08/11/20 21:31:17 lpRPlJ8Z
「高校野球なら、ホームベースを1回踏んだら得点1だけど。吹奏楽はそうではない。」
ってなフレーズは、全日本の総会で何回かでたんでないか?心情的に理解しなくないのはわかるが
理解力が欠落してるなら投稿控えたほうがいい。吹奏楽連盟は、組織、財務、歴史、力関係、どれをとっても
野球のようには行かないだろうね。
水増し、というが、この実態は不明。枯死皮の名前がでてくるが、埼玉の一般で起きたのなら、枯死皮陰謀説
はかなり有力。事実なら、西関東で対応することになるだろう。枯死皮永久追放なら賛同者も多いかな?
ただ、かつて、東京で東日本と全日本両方に出場だったか、東日本に1団体2チーム出場だったか、
とにかく呆れるような事態(醜態?)があったはず。これは東京が対応(是正)したのではないか?それとも放置?
アンコンの埼玉栄×2は叩かれたが、これは西関東が対応(是正)したのでは?
要するに、明らかに他の賛同が得られないのなら、吹奏楽連盟と多少の自浄作用は働くのではないか?といいたい。
但し、東海、関西は除いてのはなしだがな。