◆◆◆◆◆◆2009年全国大会代表枠変更◆◆◆◆◆◆at SUISOU
◆◆◆◆◆◆2009年全国大会代表枠変更◆◆◆◆◆◆ - 暇つぶし2ch171:名無し行進曲
08/11/09 00:47:44 bKMZCNjM
全国大会の代表数は、一般の部については各支部1が基礎数。
あとは、A部門+B部門の数に応じて多い5支部からもう1団体が
追加されます。

その5支部は現時点では、東北・西関東・東関東・関西・九州

ただ、西関東(埼玉)の某氏は、B=A部門以外の部門 と都合の良い
解釈しています。
全国で一般バンドでA部門以外の部門があるのは、北海道と西関東くらい。
西関東も埼玉県ぐらいでしょう。
おまけに代表2を確保している支部でB部門を加算しているのは西関東だけ
(まぁ正確にはB、C、D部門とかを加算しているはず)

B加算の良し悪しは別として、西関東(埼玉)は自分たちの都合よい解釈を
して水増し報告をしているのです。
全日本は各都道府県連盟からの報告数をチェックすることはしないので
数を多く報告しちゃったほうが得なのですよ。

本来B加算をしなければ、東京や東海のほうが西関東を上回るはず。
この報告マジックにより西関東は代表2を保持し続けています。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch