中国の高校 総合スレ Part8at SUISOU
中国の高校 総合スレ Part8 - 暇つぶし2ch130:名無し行進曲
09/01/14 14:41:01 Nbyni2r4
のよぐの爺さんならそんなことも知らんのかと見下げた目線で語ってくれるんだけどなぁ。

131:名無し行進曲
09/01/14 21:49:19 V2mSH1hP
やっぱり最有力は全国金の岡山学芸館か?

132:名無し行進曲
09/01/14 22:01:14 HD7kHbM8
広島は一校何チーム出てもいいんだっけ?
岡山は一校2チームまで。
他の県は?


133:名無し行進曲
09/01/14 22:10:36 ZHIEQP/z
島根は昨年まで3
今年から2になった

134:名無し行進曲
09/01/15 00:05:42 dcSCOCeb
よく知ってるねぇ

135:名無し行進曲
09/01/15 00:42:17 B3BSONFd
>>132

広島も各校2チーム

136:名無し行進曲
09/01/16 22:02:39 Jn3ir+Aq
へえ、やはり県によって違うのか。
現在各校4チームまで保障の山口からみると、
他県は校内選考から熾烈度が高いのかなって感じ。

137:名無し行進曲
09/01/16 23:00:26 sQ6fvRUR
みつぞうくんの意見も同じかなぁ。

138:名無し行進曲
09/01/16 23:01:15 sQ6fvRUR
のよぐの爺さんなら逆らったようなこと言うと思います。

139:名無し行進曲
09/01/17 11:00:36 scIEodA3
みつぞうくん?
のよぐの爺さん?

140:名無し行進曲
09/01/17 11:01:24 scIEodA3
誰ですか?

141:名無し行進曲
09/01/17 12:30:46 MyaPrDYE
大学スレがPart5になりました。

中国地方の大学 Part5
スレリンク(suisou板)l50

142:名無し行進曲
09/01/17 12:32:05 MyaPrDYE
現在の中国スレ

中国の中学 総合スレ Part5
スレリンク(suisou板)l50
中国の高校 総合スレ Part8
スレリンク(suisou板)l50
中国地方の大学 Part5
スレリンク(suisou板)l50
中国地方の一般団体 Part8
スレリンク(suisou板)l50

143:名無し行進曲
09/01/28 13:41:10 8/205yck
山高おフランスいいなあ

144:名無し行進曲
09/01/28 16:58:30 3ljxvTKz
前から思ってたんだけど…去年の全国大会の学芸館ってあんまり評判よくないよね?!

普通にウマいと思ったんですけど…やっぱり嫌われ者のせいですかね(^◇^;)?全国ではどんな所が評価されて金になったんですかね?


ちなみに自分は嫌われ者じゃないです!!!!!!

145:名無し行進曲
09/02/01 12:19:55 ZEWJO06I
先日学芸館高校に見学に島根より行かせて頂いたのですが
学芸館の皆さんは明るく活々として本当に音楽以外にも沢山勉強になりましたし
私たちも今年は学芸館高校に追い付け追い越せで頑張りたいと思える素晴らしい学校でしたよ

146:名無し行進曲
09/02/01 12:24:23 t8Ln0r1w
東?三刀屋?南?浜田?
それ以外の代表校なら見に行けば音楽性がおかしな方向に行くし
それ未満なら行ってすぐ応用できるレベルにない。

147:名無し行進曲
09/02/01 12:39:24 lXCUn9TV
>>144
確かに全国大会の演奏が例年の金賞レベル以上に激ウマとまでは思わないけど、
県大会時の「晴天の風」を聴けば、どこが評価されてきたかはすぐに分かると思うよ。
ニコ動にうpされているから聴いてみればいい。
「晴天の風」であれを超えるくらい上手い演奏は、今のところ存在しないと思うが。
あれだけの演奏を中国支部の高校がやれたことは、評価に値すると思う。
田舎くさくない垢抜けた洗練されたサウンドの演奏だと思う。
来年度もあのサウンドを維持またはさらに進化していって欲しいと切に思う。



148:名無し行進曲
09/02/01 12:42:44 lXCUn9TV
× 金賞レベル以上に
○ 金賞レベルを余裕で超えるほど



149:名無し行進曲
09/02/01 12:52:05 lXCUn9TV
ちょっと補足。
一言で言うなら、基礎はしっかりとした上で、

田舎くさくない垢抜けた洗練されたサウンドの演奏だと思う。

田舎くさくない垢抜けた洗練されたサウンドでよく歌っている演奏だと思う。

という印象。
またよく聴けば分かるけど、細かいところまで丁寧で気を使って演奏していると思う。
いずれにしても過信は禁物で現状に満足せず、さらに音楽性を高める努力をすることで
全国常連さらには銀賞・金賞常連も夢ではないと思う。指導者が変わらないことが前提で。



150:名無し行進曲
09/02/01 12:53:53 0T+Fxl1Y
あれ~?145、146ときて、すぐにこの反応なんだ。やっぱり・・・www


ねえ、本当にシンゴとヤったの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch