08/11/21 15:40:14 bKw96+nN
>>885 >>888
なんかの統計で
(人数×5点)+500点±α点=点数
みたいな分布グラフがあったけど。
その論理からいくと、15人抜けたら75点減る。
65人制限になったら人数分比例して引いたら
こんな順位に…。(金賞のみ)
補正前 →人数補正後
① 917 創価グロリア (80) →842③
② 888 東京正人 (79) →818⑩
③ 879 リヴィエール (80) →804⑬
④ 871 ミュゼダール (70) →836⑤
⑤ 854 東京隆生 (78) →789⑭
⑥ 852 ソニー (55) →852①※
⑦ 850 バーチュリーバ (71) →820⑨
⑧ 850 豊島 (62) →850②※
⑨ 839 足立 (60) →839④※
⑩ 835 NTT (55) →835⑥※
⑪ 827 ソールソノリティ (62) →827⑦※
⑫ 826 セラヴィWE (65) →826⑧※
⑬ 818 葛飾 (50) →818⑩※
⑭ 815 東京ウインドハーモニー(61) →815⑫※
※は人数調整なし。
まぁ普通足引っ張りを抜くんだからこんな顕著に点数が下がることはないだろうけどさ。
間引きの仕方如何で順位が簡単に逆転する可能性もあると。