サックスの王様 セルマー selmerat SUISOU
サックスの王様 セルマー selmer - 暇つぶし2ch91:名無し行進曲
08/09/05 03:22:27 koOknhRb
M6、M7はクラシックでも使ってる人いるよ。
一度、クラシック吹きの人にフラセルM6ーGPを吹かせてもらったけど、
自分の楽器が(´・ω・`)に思えてしまうぐらい吹き込まれてた。
ピッチも最高、音色はこれぞセルマーみたいな感じ。

92:名無し行進曲
08/09/05 05:02:44 ojmz5D52
ヴィンテージには手作りならではの作りの良さがあるっていうが、

逆に機械で大領生産される製品の中には、まれに、すごい精度をもったものも生まれる。
どんな職人でさえ生みだすことのできない楽器を・・・な!!
  by 冴羽 獠

93:名無し行進曲
08/09/05 07:25:37 4m5HIG5S
>>91 フラセルM6ーGPを使うクラシックの人 ってH氏じゃねの?
吹かせてもらっただけでもありがたく思え!みたいな貴重な体験でしょ!?


94:名無し行進曲
08/09/06 06:59:33 v/BpqMig
>>93
H氏がちょっと出てこないが、ひ~氏の事か?とりあえず、違うよ。
その人はプロだったけどど、今は楽器屋&レッスン講師の人だから。
地方で有名って感じの人だわ。

95:名無し行進曲
08/09/09 19:41:48 KsFLhypS
吹き込むと音がどう変わるのでしょうか?


96:名無し行進曲
08/09/09 22:03:34 UPDhEneA
>>88
で、急に話の角度が変わったけど。。
音色はMARK7で結構変化した。S80で完全に変わった。クラシック寄りの
意見を多く取り入れて音の安定をより重視しはじめたんだな。

また、最近のセルマーは職人やら色々変わったんでしょ?
50万番台~53万番台くらいまでと、その後は違うらしい。
音色もなんやら良く解らん傾向になってるし、さすがセルマーなんて
いえなくなってきている。悲しい事である。

97:名無し行進曲
08/09/10 00:03:56 Neq9+0WH
王様は王様でも裸の王様だな。

98:名無し行進曲
08/09/10 06:20:29 kDqzkkoy
そう、 Mark6からMark7への変化は劇的だね。 ただ、Mark7も最初期は、かなり異質な楽器を出している。
今にして思えばSA80よりだったのかな? SA80は、発表当時 Mark6回帰とも言われたけど、音色統一で
完全に別の楽器。但し、吹き始め、激しく鳴らない楽器でもあったので、SA80Ⅱ発売で乗り換えた奏者もかなり多かったと思う。
ところが、SA80は、きっちり吹いたら半年くらいで劇的に吹奏感が変わる楽器。また Super Action といえる操作感
についても、調整きちんとしていれば SA80>SA80Ⅱ だったから、SA80をそのまま使い続けた人も多いと思う。
俺、実はSA80Ⅱ好きではない。
 あと、社外品金属サムの登場で楽器のレスポンスに好みを加えられるようになったのも大きいね。
セルマーの製造状況については、SA80Ⅱ初期から叩かれ続けてるわけで、職人技が作り出す楽器
というイメージはその頃からないよ。「パートのおばちゃんが作ってる。」って量産品て感じだな。
このこと自体、楽器製造メーカーとしては異例だったけど、いまじゃ当たり前かな?
 現在漏れの手許にあるSA80ⅢGPTONEは、同型のなかでもかなり異質な鳴りをする。吹き込みの成果なのか
特異な個体なのか良く分からないんだが、SA80Ⅲにしても、個体差はかなり大きいね。


99:名無し行進曲
08/09/11 03:10:51 MSNj0t8o
SA80Ⅲって、シリーズ3のことでしょうか。

100:名無し行進曲
08/09/11 07:58:48 S8eFKDj4
100ゲット

101:名無し行進曲
08/09/11 15:53:16 p5Tnx9aB
ミ●ソlで、セルマー売ろうとしてる女に、
ついにこのスレの神こと黒丸氏(ミ●ソlネーム:誤retiremen10)が牙を剥いたで!!!!!!!!!!

いらない

102:名無し行進曲
08/09/13 02:27:05 JcZoThX/
スターリングシルバー音が重くて最高!!

103:名無し行進曲
08/09/13 11:02:54 RDfIw+ER
>>102

黙れ

104:名無し行進曲
08/09/13 11:56:47 TNRKmj/X
音重いの嫌いだわ

105:名無し行進曲
08/09/13 22:55:20 04vtWcnC
>>101

ヤマハサックスでもうぜえ野郎がここにも居たか。
牙をむいたんだね。ああ、よかったねよかったね。(´・ω・)/(・ω・`) ヨシヨシ

106:名無し行進曲
08/09/18 09:12:20 OoTeP8Y/
セルマー最高、何かかきこんでくれ。
アメセル 三ボーン勝負 コーーン!!

107:名無し行進曲
08/09/20 14:54:51 +y6dAGph
YOU君の、ちょっと頭おかしいんじゃねえの?精神に異常あるだろ

108:名無し行進曲
08/09/21 13:36:14 qRdvwv2F
以上、

109:名無し行進曲
08/09/21 22:20:42 ZsuDW46E
パパご本人様の登場で~す!
日本人じゃないよね、

110:名無し行進曲
08/09/22 23:20:33 DXUt8Ok5
フランス人だよ

111:名無し行進曲
08/09/25 12:38:11 CAI2x0dZ
最近意味の分からないミクシィ房が多いな。
本当にかわいそうだわ、現実では気持ちわるがられて、
ここでしか自分を見せる事ができないなんて(´・ω・)

112:名無し行進曲
08/09/26 03:36:08 YBeS2Buo
>>111



113:名無し行進曲
08/09/26 05:43:40 54merPC7
音大生の意見としてヤマハカスタムにはないセルマーの良さもあるし、セルマーにはないヤマハの良さもあるな。結局何をを求めてるかじゃないかな。俺は両方もってるし。プロモそうやって楽器選ぶからね。セルマーは王さまってのはないね(笑)

114:名無し行進曲
08/09/26 22:19:38 e2pjxLuV
>>113
>セルマーにはないヤマハの良さもあるな

それはどのモデルで具体的にどういう点ですか?

115:名無し行進曲
08/09/27 22:09:06 Se+WOA83
>>114

たとえば、875EXとシリーズ3でいうなら、ピッチの正確さや、音のまろやかさ、また楽器の耐久性があるんじゃないかな。

116:名無し行進曲
08/09/27 22:21:28 pz48G7kf
俺は永年のセルマー使いだけど、
セルマーの音が好き、慣れてるってことしか理由ないよ。
今の柳、ヤマハより優れてるとは思わない。

117:名無し行進曲
08/09/29 07:17:51 ASTU1Ow/
>>113 学校名晒して言えやカス。 プロは契約が絡むんだよ。
俺らの頃は学校のブラスやアンサンブルにヤマハなんぞ持ちこんだら追い出されたぞ。

 といって、まぁ、使いたいものを使えばいいんだが、
あえてセルマーがたのメーカーより優れている面、をあげれば、伝統?の音色と融通がきくことかな。
>>116 今は中国製だってそれなりに品質向上してるからね。でも、そういうは吹き込んでも慣れないだろうね。
表現欲求がきちんとあれば、楽器のコントロールにも個性が出てくる。其処まで対応できる楽器は
結局、セルマーとデファイエ時代のクランポンくらいか?と思うよ。俺は柳を吹いてもなんも感じない、けど
これは好みが合わない、ってレベルの話しだな。


118:名無し行進曲
08/09/29 09:54:23 K5s84UES
>>117
まあまあおじいさん、そんなに興奮すると血圧上がりますよ。

119:名無し行進曲
08/09/29 10:06:03 ufzO37Z3
>>117

日本人が柳をあまり責めたがらないのは、イメージの問題。
少数でやってる工房的な感があるから。
結局ウダウダ言っても、企業のイメージ戦略巧い如何によって踊らされてるブランド厨が何を言う。

120:名無し行進曲
08/09/30 08:09:08 /FGe4DC9
>>117
そんな昔の話されてもw

今は本当に好みの問題。ただ、昔の人の責任でヤマハを持ってる子供が
時により肩身の狭い思いをしているのは事実だと思うけどね。
ちなみに断固としてバリトンは国産が好きな俺。

121:名無し行進曲
08/10/01 07:29:03 BBCU1SaU
>>120 違うね。吹奏楽の子供はセルマー持ってて優越感に浸れるんだよ。
 何故かって? ブランド力とかじゃなくて、「上手になるから」だな。
これは、コーチが入ったり、気合が入って練習してるバンドより、地区落ちとか
県落ちするよなバンドのほうがはっきり結果がでるよ。
 音大のこというと、30年くらい前でも、セルマー以外で受かる大学はあったな。国立音大とか。
今は知らんが、当時は私学トップレベルだったけどね。ただ、。そこへ行く生徒は、皆それなりの
指導を受けた高校生だからね。楽器よりセンセイの力、勉強した環境の問題だったわけよ。

 

122:名無し行進曲
08/10/02 21:56:02 sYB/MDKW
自分がどこのメーカーを使っているか忘れるくらい練習しまくれば
楽器は自分の一部になり、どこのメーカー使っているかという
下らん邪念に打ち勝つ事が出来る。
あと、他人と、合奏する事。それが大事。

123:名無し行進曲
08/10/02 22:06:28 4AZCRZye
これみんなで加えてってくれ。

ヤマハ使用者
須川 田中 雲井(門下一同) 

ヤナギ使用者
栃尾

セルマ使用者
小串 服部 

124:名無し行進曲
08/10/02 22:14:45 SUkeehbc
ヤマハ使用者
須川 田中 雲井(門下一同) 

ヤナギ使用者
宮崎隆睦
新井靖志
栃尾克樹
マイケル・パウロ
平原綾香
石田智子
鈴木広志
MONKY
本多俊之
神崎ひさあき
朝本千可
バーバラ・トンプソン

セルマ使用者
小串 服部

125:名無し行進曲
08/10/03 00:13:19 moQ+7B3+
ヤマハ使用者
須川 田中 雲井(門下一同) 
小林香織

ヤナギ使用者
宮崎隆睦
新井靖志
栃尾克樹
マイケル・パウロ
平原綾香
石田智子
鈴木広志
MONKY
本多俊之
神崎ひさあき
朝本千可
バーバラ・トンプソン
本田雅人

セルマ使用者
小串 服部
伊東たけし

126:名無し行進曲
08/10/03 01:11:31 1rFnvU0w
ヤマハ使用者
須川展也 田中靖人
雲井雅人(門下一同) 小林香織
オーティス・マーフィー 國末貞仁
多田誠司 ジャンイヴ・フルモー
原ひとみ フィル・ウッズ
テイヴ・コズ 有村純親
河西麻希 佐川鮎子 
アレクサンドル・ドワジー 福井健太
井上麻子 織田浩司
大貫比佐志 宮本大路

ヤナギ使用者
宮崎隆睦 新井靖志
栃尾克樹 マイケル・パウロ
平原綾香 石田智子
鈴木広志 MONKY
本多俊之 神崎ひさあき
朝本千可 バーバラ・トンプソン
本田雅人

セルマ使用者
小串 服部
伊東たけし

127:名無し行進曲
08/10/03 01:26:10 VXkCiBH1
>>121
あんまりそう言う事を言うつもりで>>120の発言をしたわけではないんだが。。。
誤解させて悪かった。

128:名無し行進曲
08/10/03 01:44:45 WKGYbqHf
ヤマハ使用者
須川展也 田中靖人
雲井雅人 佐藤渉 林田和之 西尾貴浩 
オーティス・マーフィー 國末貞仁
堀江祐介 小林香織
多田誠司 ジャン・イヴ・フルモー
原ひとみ フィル・ウッズ
テイヴ・コズ 有村純親
河西麻希 佐川鮎子 
アレクサンドル・ドワジー 福井健太
井上麻子 織田浩司
大貫比佐志 宮本大路

ヤナギ使用者
宮崎隆睦 新井靖志
栃尾克樹 マイケル・パウロ
平原綾香 石田智子
鈴木広志 MONKY
本多俊之 神崎ひさあき
朝本千可 バーバラ・トンプソン
本田雅人

セルマー使用者
小串俊寿 服部吉之
原博巳 伊東たけし
彦坂眞一郎

クランポン使用者
中村均一 ファブリス・モレッティ
ヤン・ルマリエ ジャン・ルデュー
マンフレート・プライス 

129:名無し行進曲
08/10/03 02:38:36 3hJ632bu
ストーカーみたいで気持ち悪い

130:名無し行進曲
08/10/04 13:48:22 SaGvQ8h7
>129 でも古今東西を問わず、誰それがどの楽器を使っている、ってのは気になるようで。
ただ、リガチャまで何使ってるの?言うのは日本位だが

競る間 は有名どころでは渡部貞夫、MALTAも使っている罠 
ただ、MK6なのがSA2なのか(以下略)まで情報が無いと不完全な気がする

131:名無し行進曲
08/10/05 19:13:39 pVS4adqA
好きな奏者が使ってる楽器やセッティングがわかるのはうれしいけど
こっちでやった方が良くない?
サックスについて語ろう!Part21
スレリンク(suisou板)

132:名無し行進曲
08/10/07 14:52:35 pFLipayW
こう見るとセルマーつかってるプロって少ないな。

133:名無し行進曲
08/10/07 21:29:36 OmA1N+3j
>132
ここに出てるプロはほんの一部だろうがw

134:名無し行進曲
08/10/07 22:43:25 rJOxkf3i
>>132
他は大城、クローバーサクソフォンの全員、ドゥラングル、
塩安真衣子、本田雅人、サンボーン、ケニー・ギャレット、ケニーG・・・きりねぇw

つか、これ二つ以上使ってる人はどこにいれりゃぁ良いんだw(クラポンの中村氏や本田氏等)

135:名無し行進曲
08/10/08 02:03:58 13jC9DrA
両方に入れればいいんじゃないか?

ヤマハ使用者
須川展也 田中靖人 服部吉之 雲井雅人 佐藤渉 林田和之 西尾貴浩 
オーティス・マーフィー 國末貞仁 堀江祐介 小林香織  多田誠司 ジャン・イヴ・フルモー
原ひとみ フィル・ウッズ  テイヴ・コズ 有村純親  河西麻希 佐川鮎子   アレクサンドル・ドワジー 福井健太
井上麻子 織田浩司  大貫比佐志 宮本大路

ヤナギ使用者
宮崎隆睦 新井靖志 栃尾克樹 マイケル・パウロ 平原綾香 石田智子 鈴木広志 MONKY
本多俊之 神崎ひさあき 朝本千可 バーバラ・トンプソン 本田雅人

セルマー使用者
小串俊寿 服部吉之 原博巳 伊東たけし 彦坂眞一郎 林田祐和 田村真寛 貝沼拓実 
坂口大介 クロード・ドゥラングル 塩安真衣子 本田雅人
デビッド=サンボーン ケニー・ギャレット ケニー・G 前田昌宏 


クランポン使用者
中村均一 ファブリス・モレッティ ヤン・ルマリエ ジャン・ルデュー
マンフレート・プライス  ダニエル・デファイエ ジャック・テリー アンリ・ルネ 



この表がどうこう言うわけじゃないが、俺もセルマー>ヤマハていう観点はもう時代遅れだと思う。



136:名無し行進曲
08/10/08 05:51:16 iNL+R4Xv
セルマー党だったけどヤマハに乗り換えました。
正直、もう戻れません。当方ソプラノ吹きです。



137:名無し行進曲
08/10/08 09:55:34 Yd/SCAij
ソプラノ、自分はセルマーだなあ。
アルトは82zWSから離れられなくなったけどね。

138:名無し行進曲
08/10/08 22:59:24 g0RGWABo
セルマーはネックをもっと改良してくれ、俺はネックが他と劣ってると思た

139:名無し行進曲
08/10/09 16:53:36 nl4KpDxv
アルト、テナーはいまだに セルマー>>(越えられない壁)>>ヤマハ他 だと思っているけど、
現実問題、使用に耐える新品個体を探し、がっちり整備して使うのは相当困難があるとおもう。
製品ムラは昔から当たり前だったけどね。
82ZWSは気になってるんだけど、いまだに試奏できてない。


140:名無し行進曲
08/10/09 17:56:16 uIldokaN
>>137

りんのすけかよw

141:名無し行進曲
08/10/09 17:57:10 uIldokaN
>>139

主観を公言するなクズ

142:名無し行進曲
08/10/10 01:10:11 ekAipyWz
>>140 りんのすけってだれぽ

143:137
08/10/10 01:11:28 ekAipyWz
>>140 りんのすけってだれぽ

144:名無し行進曲
08/10/10 01:24:11 SGkaAJKd
いい書き込みも多いのに・・・・

145:名無し行進曲
08/10/10 02:30:09 IOE78WiQ
>>141
主観じゃなきゃ何を書くんだ?w

一人でカタログスペックのコピペでもしてれば?w

146:名無し行進曲
08/10/10 04:07:22 VZD0g/bo
>>141「思ってる」って書いてるだろ。血圧上がるぞ
>>143ミクシィしかできねぇ馬鹿だろどうせ。荒れるんでそう言うのは無視すべき。


147:名無し行進曲
08/10/10 08:30:26 tqbpzftd
>>146

お前…マジでりん●すけかよ…やっば…きもっ

148:137
08/10/10 09:31:33 ekAipyWz
ミクシー、、だれか誘ってぽ。。147誘ってぽ。。誰も誘ってくれんぽ

149:名無し行進曲
08/10/10 17:07:57 4oZ1499G
セルマー使ってるプロも現行機じゃなくて、ほとんどマーク6だろ。


150:名無し行進曲
08/10/10 21:48:55 iOAnIRBU
いんや、 ジャズ系といってもいろいろ。フュージョンとかポップ寄りの人はMark7って選択肢もある。
現行機ということだと、
流れは、 バランスドアクション>Mark6>SA80>SERIE3 だと思う。MarK7系の人は SA80Ⅱだろう。
音程、バランス、音色の統一感が重視されてるから、パワフルな鳴りを多少犠牲にしても動きの良い楽器が
好まれるんだろうね。


151:137番目行進曲
08/10/10 22:05:34 ekAipyWz
それはいえる~
スタジオの人はM7使っている人多いね~

152:名無し行進曲
08/10/10 22:19:22 XEKX1cMV
>>150
> 現行機ということだと、
> 流れは、 バランスドアクション>Mark6>SA80>SERIE3 だと思う。MarK7系の人は SA80Ⅱだろう。

現行機は上記に限定すればセリエ3と2だけなんですが?



153:名無し行進曲
08/10/11 01:22:02 77HUhGLy
>>149ジャズに限れば比率的には多いと思うけど、
現行のスタシルとかM7もいるよ、普通に。

にしても、セルマースレでさえ出てこないリファレンスの空気度ってw
良い楽器だけど売れないのは、値段が悪いんだろうなぁ。
探せばフラセルM6とか買えちゃうしw

154:名無し行進曲
08/10/11 09:38:56 9H9rBT8P
とにかく、セルマー高杉! 新品買えないよ。昔ならアメセル級の値段だもんね。
中古市場になれば、Mark6 Mark7 SA80あたりが安く出るから、リファレンスはちょっと。

155:名無し行進曲
08/10/11 10:13:02 ExTA3UH9
いくら円高になっても下がらないだろうね。
野中め…

156:名無し行進曲
08/10/11 17:31:06 sruTpEnm
セルマーの現行が悪いとは言わないけど、
アメセルM VIのオークション相場見ると、
値段が大して変わらないのよね…

URLリンク(www.priceman.jp)

中古のアメセルには、もちろんデメリットはある。
・吹奏感、出音のばらつきが大きい
・キズ、凹み、錆等、外観上の欠点が多い
・場合によっては管体が歪んでいたりするので、それの修正が必要になる場合がある。
・以上の欠点を含んでいるにしては、高い

自分は、アルトとテナーがアメセルM VIです。
自分自身「アメセル信者」だとは思いたくないけど、



でも、いいよ(笑)

157:名無し行進曲
08/10/11 23:41:31 77HUhGLy
>>156ビンテージは吹奏感とレスポンスの問題は仕方ないよ。
がんばってなれるか、調整でがんばるか・・・。

158:名無し行進曲
08/10/12 09:10:57 SV2QF1kc
U君のパパイヤ

159:名無し行進曲
08/10/12 19:14:36 AJzKcXiY
吹奏楽だったらセルマーのどれがいいんですか?

160:名無し行進曲
08/10/12 19:35:50 MljMuMnG
吹奏楽なんて、自己満なんだから何でもいいじゃないか

161:名無し行進曲
08/10/12 22:09:06 tzlvqIfX
>>159こんな奴がいるから、>>160みたいにいう奴が出てくるんだ。
どれでもOKだよ。リファのサテン以外だったらね。
ただ、お前みたいな奴がもっただけで分かる様なハズレを買うんだろうなと思った。

162:名無し行進曲
08/10/13 02:42:20 NALUc8r+
林○スケって、某所で言いたい放題だけど、誰?プロ?

163:名無し行進曲
08/10/13 18:09:43 AK8pYbj7
プロではない。

164:名無し行進曲
08/10/13 19:48:06 NALUc8r+
演奏は上手いのか?

165:名無し行進曲
08/10/13 21:01:45 AK8pYbj7
耳障りにならない程度の演奏かな。

166:名無し行進曲
08/10/13 22:43:08 o6A4x5y7
ヤマハ使用者
須川展也 田中靖人 服部吉之 雲井雅人 佐藤渉 林田和之 西尾貴浩 
オーティス・マーフィー 國末貞仁 堀江祐介 小林香織  多田誠司 ジャン・イヴ・フルモー
原ひとみ フィル・ウッズ  テイヴ・コズ 有村純親  河西麻希 佐川鮎子   アレクサンドル・ドワジー 福井健太
井上麻子 織田浩司  大貫比佐志 宮本大路

ヤナギ使用者
宮崎隆睦 新井靖志 栃尾克樹 マイケル・パウロ 平原綾香 石田智子 鈴木広志 MONKY
本多俊之 神崎ひさあき 朝本千可 バーバラ・トンプソン 本田雅人

セルマー使用者
小串俊寿 服部吉之 原博巳 伊東たけし 彦坂眞一郎 林田祐和 田村真寛 貝沼拓実 
坂口大介 クロード・ドゥラングル 塩安真衣子 本田雅人
デビッド=サンボーン ケニー・ギャレット ケニー・G 前田昌宏 
小山弦太郎 平野公祟 松雪明 


クランポン使用者
中村均一 ファブリス・モレッティ ヤン・ルマリエ ジャン・ルデュー
マンフレート・プライス  ダニエル・デファイエ ジャック・テリー アンリ・ルネ

167:名無し行進曲
08/10/13 23:13:35 4YHResKC
クラポンにラフ・ヘッケマと富岡和男追加な。
ヘッケマはソプがヤナギだったっけか?

168:名無し行進曲
08/10/13 23:15:43 4YHResKC
連レススマソ。超個性派セルマー使用者の福本信太郎氏を忘れてたw
あのPGPのセルマーいくらするんだろう・・・。

169:名無し行進曲
08/10/14 00:38:23 OyBuhT6U
その表をまともに作ろうとしたらセルマーだらけになるだろ
ジャズ奏者の一流どころはほとんどがセルマーだ

170:名無し行進曲
08/10/14 07:21:12 dNIwQjc3
>>163>>165 林○スケの演奏ってどこで聴けるの?

171:名無し行進曲
08/10/14 09:56:42 RWoxVpud
ヤマハ使用者
須川展也 田中靖人 服部吉之 雲井雅人 佐藤渉 林田和之 西尾貴浩 
オーティス・マーフィー 國末貞仁 堀江祐介 小林香織  多田誠司 ジャン・イヴ・フルモー
原ひとみ フィル・ウッズ  テイヴ・コズ 有村純親  河西麻希 佐川鮎子   アレクサンドル・ドワジー 
福井健太 井上麻子 織田浩司  大貫比佐志 宮本大路

ヤナギ使用者
宮崎隆睦 新井靖志 栃尾克樹 マイケル・パウロ 平原綾香 石田智子 鈴木広志 MONKY
本多俊之 神崎ひさあき 朝本千可 バーバラ・トンプソン 本田雅人

セルマー使用者
小串俊寿 服部吉之 原博巳 伊東たけし 彦坂眞一郎 林田祐和 田村真寛 貝沼拓実 
坂口大介 クロード・ドゥラングル 塩安真衣子 本田雅人 渡辺貞夫 MALTA
デビッド=サンボーン ケニー・ギャレット ケニー・G 前田昌宏 
小山弦太郎 平野公祟 松雪明 


172:名無し行進曲
08/10/14 14:39:37 3VlTAwm6
>>170もうその話するな、荒れる。

>>169ジャズに関しては確かにM6が絶大だからなぁ。仕方ないよ。
でも、クラシックはヤマハ+ヤナギ>セルマだから総合すると
半々ぐらいになるんじゃね?

173:名無し行進曲
08/10/14 14:40:23 3VlTAwm6
>>172ヤマハ+ヤナギ>セルマは数の話ね。

174:名無し行進曲
08/10/14 15:12:29 dNIwQjc3
163>>164>>165>>162>>140
いつもこいつがその話を切り出すから悪いんだ。
お前林○すけだろ。自演うざい。荒れるから来るな。
違うんだったら、お前の方が林○すけより相当ウザイ。


175:名無し行進曲
08/10/14 21:43:17 3VlTAwm6
そういえば、バリトンのシリーズ3が出るとか噂あったけど、
誰か情報しってる?ヤマハのカスタムバリトンみたいに
情報だけ流れるとか嫌なパターンになりそうだorz

176:名無し行進曲
08/10/14 22:57:21 x6d8wqEI
セルマーのマーク6使ってても、並行してヤマハの82Zを使うプロが増えてるよね。

177:名無し行進曲
08/10/14 23:28:28 z97Jry4I
>>175まじっすか!すげえ~~ 性能とかよりも、金額気にするよ。

178:名無し行進曲
08/10/15 00:13:38 hBAoC7St
ウチの吹部ではジャズもけっこう演奏するケド、
やっぱセルマー使ってる子が多い
吹奏楽からジャズまで幅ひろくこなせるからかな~?

179:名無し行進曲
08/10/15 05:15:49 MKjTKx8Q
>>178吹奏楽のジャズはジャズの真似であってジャズでないからなぁw
やろうとしてる事は同じでも奏法が全然違うから。それよりも、
その部活のカラー(多くの先輩が今までセルマーを買ってる等)の方が
理由として大きいと思うよ。

>>177シルバーソニック超えたりしてなwいまやセルマーのバリトンは
アマから完全にいらない子目線で見られてるよなぁ。
まぁ、値段がありえないから仕方ないんだけどね。

180:名無し行進曲
08/10/15 06:44:57 4jvC3iil
>>176
正確に言うと82Z-WSだね。

181:名無し行進曲
08/10/15 14:59:18 TGiBNjxV
石森の、増えてるのかな。ま、高いが、買う価値は相当ある。
実際、現行セルマーより、相当音も良いし使い勝手が良い。

182:名無し行進曲
08/10/16 03:42:58 OYBX/D9Z
>>181値段はセルマー同様に恐ろしいのになw
クラシック系の自分としてはGPが出たら、一度吹奏してみたいなぁ。
にしても、リファレンスはそろそろ製造中止か?w

183:名無し行進曲
08/10/16 14:25:05 cAN6+2Rb
リファレンスの登場に必然性は感じなかったですね。

184:名無し行進曲
08/10/17 00:09:31 4J5PMqg+
にしても、セルマーはそろそろコスト削減をやめてもらいたい。
本当にヤマハやヤナギサワに負けてきてる。あたりの個体でさえ比べると
好みの問題の御三家なのに、ハズレの個体をくらべると勝ち目が完全にない。
ああ、10~20年前は本当によかった。

185:名無し行進曲
08/10/17 15:03:31 kdmAOIur
ヤマハ某店にプロ選定品があったが、どこに選定のありがたみを感じて
あげればよいか解らなかった。金属の筒に息を入れて何か音が鳴っているな
ちゅう感じの物体だった。

186:名無し行進曲
08/10/17 19:47:03 lPCp0I7S
ヤマハ某店というのはどこですか?

187:名無し行進曲
08/10/17 22:04:16 A211o+TE
>>185 その楽器はヤマハだろ(W
つか、Mark6の時代から、ヤマハの店にまともなセルマー個体なんてなかったと思うけどね。


188:名無し行進曲
08/10/18 00:12:18 j/Ko59gq
>>187それは無いだろwヤマハとついていても、楽器店なんだから。
そんな事しちゃったら、プロからの信頼がなくなるよ。

>>185それは、お前さんの使ってる楽器がきっとあたりなのさ。
ハズレや、学校におかれてる楽器を使ってる人間が吹くと
「まじか!」みたいになるよ。

189:名無し行進曲
08/10/18 00:17:40 5C2ZRkBX
セリエ3を購入したけど、良い楽器ですよ。

今まで、20年間は2シリーズだったけど、正直イマイチと感じていた。
もっと良い楽器を探す為に何度も上京しては都内の店でマーク6探し・・・

雑誌等で云うほどに素晴らしいとも思わなかった。また、有名楽器店の
ブースでは、随分と下手糞な方が100万近いマーク6を吹きながら店の
方に「これは最高だね!」などと語る姿に笑えることもあった。

プロなら兎も角、アマチュアなら現行の新品で十分だよ。そう思います。

190:名無し行進曲
08/10/18 00:36:25 IrwV3LhH
クラシックのプロでM6使ってる人いるんですか?
ジャズの人は多いようですが。

191:名無し行進曲
08/10/18 07:10:57 HO22o1An
>>188 いや、ヤマハの直営店においてあるセルマーだと、卸直送でメンテなし。なんでないかな?
Mark6の時代なんかだと、今のヤマハ並に調整された楽器が店頭に並んでることはまず無かっただろう。

192:名無し行進曲
08/10/18 07:30:40 jvF6TE9F
>>187いや、セルマーシリーズ2です。
ヤマハのほうが音色もあり、吹きやすく、セルマーのあまりのどうしようもなさに
愕然としました。そのセルマーは調整済みでしたね。

193:名無し行進曲
08/10/18 07:31:10 HO22o1An
続き、現在なら >>188 のいうとおりショップとしての信頼性に関わる話だよね。修理ブースを併設してるところ、ヤマハ銀座あたりで質問してみればわかるかも?。
>>189 SERIE3のハズレはどうしようもないクソ楽器だから、満足できたんなら当たりでないか?
 試奏、選定で何本か吹いたけど、SA80Ⅱより傾向がバラバラで楽しい楽器だ。SA80Ⅱは品質低下がひどいから、買うなら中古。だよ。
 今Mark6はほぼ100%中古だし、ヴィンテージ系は個体によって強烈な癖あるのが普通だし。だからSERIE3登場となるわけなんだよね。
 それで、SA80Ⅱのことなんだけど、漏れも SA80のスケールダウンみたいであまり好きではない。
 SA80は、一部のアメセル除いて、国内では評判が悪く、SA80Ⅱの登場で買い替えた人も多かったと思うんだけど、漏れは自分の楽器が
結構気に入っていて、音程以外は SA80>SERIE3だと思ってる。特にガツンの鳴らしたら大人と子供くらい差があるよ。



194:名無し行進曲
08/10/18 07:36:41 HO22o1An
>>192ヤマハスレから出張してくんなよ。 WSのことはヤマハスレに書いてやる。

195:名無し行進曲
08/10/18 14:24:14 jvF6TE9F
>>194ったく、うぜえな。同じID見たからっていちいち鬼の首
捕ったかのように得意気に嬉しそうに言うなよ。

ま、実際に選定品ってある楽器がどうしようもなかったらショップの信頼なくすだろうな。
そういう楽器はあまり吹けないアマチュアや学生が買えば良い。
その楽器も幸せになるだろう。


196:名無し行進曲
08/10/18 14:26:07 uSrumDzz
信頼無くすのは、ショップじゃなくて選定者じゃね?

197:名無し行進曲
08/10/18 14:51:07 OXHPTMfK
選定しても半年とか1年とか売れなくて放置なら、だんだん状態悪くなってくるんじゃないの?

198:名無し行進曲
08/10/18 18:01:25 V7eNOS3J
>>197 んなことはないない。あったとしたらそれこそ店がクソ
でも、一番あり得るのは吹いた奴がダメ、記事そのものが工作。

199:名無し行進曲
08/10/18 18:06:07 oudpDFxh
SerieⅢが出た時に、Ⅱの部品も一部コストダウン版のⅢの部品と共通した
のに変更したのが、「Ⅱが昔は良かった!」と言われている原因だと楽器店から
聞いた事が有ります。

確かにⅢが出たからのⅡは、音も軽く(昔と比べて)、品質も低下しており
なかなか良い楽器が有りませんね・・・
でもⅢはもっと好きでは有りませんが・・・・

200:名無し行進曲
08/10/18 22:13:18 j/Ko59gq
今のセルマーは組み方が良くないんだろうなぁ。知り合いが2年間使って
しっくりこないからリペアマンに頼んで組みなおしたら
「きた!」みたいに喜んでたよ。管のつなぎ目が良くなかったらしい。
そんな事で良くなるなら、売らなきゃ良かったorz

201:名無し行進曲
08/10/18 22:31:25 2+CI8eoA
あんなぁ。
毎朝だいたい決まった時間に起きて
30分ぐらいしたらウンコしたくなって
ドバ~っと出て
残便感もなく
腸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
またその30分以内にウンコしたくなって
1回目のドバ~っの半分ぐらい出る。

その後はウンコしたいってことはなく
翌朝までウンコしない。

なんで二部構成やねん。

1回目終わったあの爽快感は何ですねん。

マジなんです。


202:名無し行進曲
08/10/18 22:49:09 jvF6TE9F
1部はポッ!プ!ス!まさにおならだね!



203:名無し行進曲
08/10/18 23:03:59 j2WqtXXJ
SERIEⅢとかⅡが良くないっていうのはテナーもですか?
テナー購入考えてるんですけど、セルマー止めた方がよさそうですかね?

204:名無し行進曲
08/10/18 23:11:37 bKmKMHa7
テナーの3は良いよ

205:名無し行進曲
08/10/19 00:16:02 sGjCqyZo
テナーのIIは音程イマイチ。IIIは音程確実にいい。

ただし、ピッチベンドしにくかったから、音程の柔軟性という点では疑問も残る。
吹き慣れればコントロールできるのかもしれないので、そのへんはユーザーの感想を待つ。

206:名無し行進曲
08/10/19 01:03:24 XmFZNAnq
>>203好みの問題。自分がいいと思えば良いんだよ。
ただ、昔と比べるとやっぱりね・・・みたいなところがあるだけ。
ちなみにテナーはやっぱりヤナギがお勧めだなぁ。
無論、セルマーも良い楽器だけどね。ヤマハはでかいアルトだわw

207:名無し行進曲
08/10/19 01:36:45 Q3LbhhLK
>>206 ただ、好みどうの以前に、体の感覚がサックスと一体化している
プロの相対評価として、現行セルマーの悪さを指摘しているのは
大いに参考になるんじゃないかな。

208:名無し行進曲
08/10/19 02:59:22 XmFZNAnq
まぁ、ここにいる人全員がプロだったらなw

209:名無し行進曲
08/10/19 03:52:12 Q3LbhhLK
↑全く意味解らん

210:名無し行進曲
08/10/19 06:38:38 j7/nCz8t
毎度のことだが、新製品が出る度に叩かれるのが不思議だ。(笑)

2がメインの時は80が良いと言われ、3の時は2が良いという。

211:名無し行進曲
08/10/19 08:14:56 Zjj+LuwW
>>205 アルトでの感想だが、ピッチに関する限り、従来のものよりはるかに微細なコントロールで済むようだ。
Ⅱ以前の感覚で吹いてると、全くコントロールできなかったりするかもしれない。だから、ジャズ系のセットには明らかに向かないとおもう。
>>210 SA80Ⅱが出たときには、「SA80より断然良い、SA80は鳴らない」といって乗り換えた人も多かったとおもう。
80の評価が上がるのはもっとあとだろう。新品はホント鳴らない楽器だったから。



212:210
08/10/19 21:15:17 j7/nCz8t
>211
其れくらい、誰でも分かる。

だから、前のヤツばかり評価が高く言うヤツに不満なんだ。いずれ、セリエ4(?)
とかなんとか出るだろう。それが10年後20年後か分からないが、その時はまた
「前の3は良かったな~♪」とかなんとか評価されるだろ。

無いものねだり、評価のいい加減さが滑稽なんだよ。


213:名無し行進曲
08/10/19 22:22:54 Br0+I85c
>>ヤマハはでかいアルトだわ
ああ、この表現、すごい良くわかるw

214:名無し行進曲
08/10/20 21:17:29 yNQyPP4V
 >>212 いや、そういう罵声を浴びつつ、クラシック系を中心に SERIE3を選択する人は増えてるんじゃね?
音程もだけど、バランス、音色の統一、鳴り方なんかはSA80とは隔世の感があると思うよ。クラシックや水槽なら
ほかの楽器との相性も3のほうがとれるだろうね。
 SA80Ⅱは、もともと蝋人形的な音色や吹奏感が嫌いだったので使わなかったね。特段使わなくてもSA80で十分だったし。
たけど、SERIE3を吹いてしまうとSA80では太刀打ちできないか?と思うよ。
 
 ジャズ屋は・・・結局なに吹いてもおんなじでしょ?反応が表現に追いついていればゴミだらけの音でもおKだし。

215:210
08/10/20 22:14:31 TW+P4xs0
>214
一応、20年以上アルトサックスを吹いて来て、この3はバランスが良い。

どこぞのサイトで職人が書いてあったが、マーク6に近い印象がある。

216:名無し行進曲
08/10/20 23:02:01 gDXHDBHL
ん!工作員?

とんでもないことを (w

217:名無し行進曲
08/10/21 07:29:27 00JSvpCM
>>215 ソロイストC★+Mark6とかだど、そういう印象もありかと思う。
ただまぁ、Mark6の強烈な特製とは明らかに異質だけどね。
・・・、と書いていて変だが、最近の調整でチューンしたMark6吹いてないから
現在のMark6 はわからない。調整自体も変わってるから、6の動きも違うのかもね。



218:名無し行進曲
08/10/26 12:50:27 JHzq+75o
ところで82zws吹いてる奴いる?
何か以前だと、82zに細かいパーツ付ければ安いもんだろって言ってた奴いるけど、
それってソフトウェアを替えればいいっていってるけど、
ハードウェアの根本からして違うらしいぞ。
おれはそれ聞いて金を貯めるのを決意したw

219:名無し行進曲
08/10/26 14:23:37 JHzq+75o
ごめんすれちがい

220:名無し行進曲
08/10/26 22:50:41 DXURmLJ9
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了



221:名無し行進曲
08/10/26 23:41:22 JHzq+75o
↑サックス吹いてる人で、こんなことする人がいるって悲しいね。
リアルではいい人演じてんだろうな。

222:名無し行進曲
08/10/27 21:13:42 YJVv2qyu
円高で野中は値下しないかな?

223:名無し行進曲
08/10/27 23:40:33 PQdZ8226
それ期待してるんだけどねー
輸入ワインは年末頃から安くなるらしいよ

224:名無し行進曲
08/10/27 23:43:05 4uZVOM92
外人はヤナギサワ、ヤマハを評価してるって本当ですか?

225:名無し行進曲
08/10/27 23:53:42 bL8qYido
>>224
国によって違うと思われ

226:名無し行進曲
08/10/28 01:14:01 JEOGPLpx
フランスではYAMAHAがもてはやされてる
ちょうど日本と逆な感じ。

227:名無し行進曲
08/10/28 02:14:05 mWKvCZHQ
日本でもセルマーセルマーと騒いでいるのはアマチュアだけだよ。

228:名無し行進曲
08/10/28 07:14:39 rIjfthqD
簡単に言うと、ヤマハ工作員がセルマースレまで嵐にきたわけだ。いい加減にしろよ糞野郎。

229:名無し行進曲
08/10/28 07:45:42 t+Mn2z3R
>>228
いや、それの原因はヤマハスレにいるセルマー信者が原因だろw
あいつは何をいたいんだか・・・。相当ストレスたまってんだろうなw

>>226
比較的軽い楽器が好みなのかもね。ただ、日本みたいに風評被害がない(ニッカンの名残)
から、その分売れてるのかも?

>>222
ヴァルール2とか意味の分からない値下げ商品は出たけどなw

230:名無し行進曲
08/10/28 11:44:45 5ozyN+ZE
セルマーが王様だとしても
ここの連中はカス

231:名無し行進曲
08/10/28 23:19:47 z/Ud/7c2
ぶっちゃけ、セルマーってそんなにいいの?

昔はセルマーぐらいしかなかったから、長いことサックスやってる人には
セルマーがお馴染みってのと、昔の有名な人が使ってたとかそういうことでは?

その結果、セルマーを使ってる人が相対的に多くなって、それで結果的に
多くの人が使ってるから実績あるし安心、みたいなことにつながってるのでは?
(結果的に、メディアで聴かれるサックスの音もセルマーが多くなるし)

つまりひとことで言っちゃうと、長いものに巻かれてるだけなのでは?
って疑問がときどき浮かぶんだけど。

232:名無し行進曲
08/10/29 08:57:35 Fn/qT0LR
>長いものに巻かれてるだけなのでは?

そういう一面も否定きないとは思うけど、それでもいいと思うけど・・・。
誰にも迷惑かけてないし・・・。

233:名無し行進曲
08/10/29 18:03:16 6scJV4tg
セルマーはいいよ
今までにさまざまなサックスメーカーがセルマーの模倣を試みたが
いつくしも果てなく霧鐘に終わった

234:名無し行進曲
08/10/29 20:26:44 e02IVpwy
ヤマハ使用者
須川展也 田中靖人 服部吉之 雲井雅人 佐藤渉 林田和之 西尾貴浩 
オーティス・マーフィー 國末貞仁 堀江祐介 小林香織  多田誠司 ジャン・イヴ・フルモー
原ひとみ フィル・ウッズ  テイヴ・コズ 有村純親  河西麻希 佐川鮎子   アレクサンドル・ドワジー 
福井健太 井上麻子 織田浩司  大貫比佐志 宮本大路 大森義基

ヤナギ使用者
宮崎隆睦 新井靖志 栃尾克樹 マイケル・パウロ 平原綾香 石田智子 鈴木広志 MONKY
本多俊之 神崎ひさあき 朝本千可 バーバラ・トンプソン 本田雅人

セルマー使用者
小串俊寿 服部吉之 原博巳 伊東たけし 彦坂眞一郎 林田祐和 田村真寛 貝沼拓実 
坂口大介 クロード・ドゥラングル 塩安真衣子 本田雅人 渡辺貞夫 MALTA
デビッド=サンボーン ケニー・ギャレット ケニー・G 前田昌宏 
小山弦太郎 平野公祟 松雪明 



235:名無し行進曲
08/10/29 22:39:50 vIShkJ4N
>>234
これどういう選考基準で選んでるのか意味不明すぎる。こうやって挙げていったらもう圧倒的にセルマーだらけなるでしょ。

236:名無し行進曲
08/10/30 01:26:44 ETwPPg4l
>>231の恣意的な書き方がいやらしいな

>その結果、セルマーを使ってる人が相対的に多くなって、それで結果的に
>多くの人が使ってるから実績あるし安心、みたいなことにつながってるのでは?
>(結果的に、メディアで聴かれるサックスの音もセルマーが多くなるし)

ここまで書いておきながら

聞く人が多いから好きになる人も多い 多くの人が好きになるもの=いいもの

というところだけキレイに触れないでおいてる
キモアンチ救いようが無いな

237:名無し行進曲
08/10/30 09:11:21 bQHUUUOq
>>236お前の言う事は音楽では大きく間違いすぎて救いようが無いが、
>>231がどうしようもないアンチなのは俺でもわかる。

自分のもってる音楽が出来て、なおかつアンサンブルが出来れば何でもいいんだよ。
クラシックでカイルとか、MPのビーチラー、ブリルハートを使う人がいるようにね。

238:名無し行進曲
08/10/30 10:58:10 vZ85TWJB
>>237
スピリタスのナベアツ似の人が確かカイルヴェルトだった気が。あとビーチラーといえば均一さんだよな。あのソプラノの音は素敵すぎる。

239:名無し行進曲
08/10/30 11:05:22 xHvGiRvK
>238
その人の名は世界の松井だな。

240:名無し行進曲
08/10/30 13:45:40 /u/DncK2
>>235
それは一人が選んでるんじゃなくて、どんどん書き足してるからだよ。
まあ独りで全部書き足してる可能性もあるけど。

241:名無し行進曲
08/10/30 16:41:13 bQHUUUOq
>>238そうそう。と言うよりナベアツってww扱い悪すぎww

>>240それはない。適当に思いついたのから書いてただけだったキガス

242:名無し行進曲
08/10/31 10:31:09 eS4uInor
適当に追加。何かルール設けないとセルマーが際限なく増えていくぞw誰か50音順とか有名順?とかに直しといて。

○ヤマハ使用者
須川展也, 田中靖人, 服部吉之, 雲井雅人, 佐藤渉, 林田和之, 西尾貴浩 
Otis Murphy, 國末貞仁, 堀江祐介, 小林香織 , 多田誠司, Jean-Yves Fourmeau
原ひとみ Phill Woods, Dave Koz, 有村純親, 河西麻希, 佐川鮎子, Alexandre Doisy 
福井健太, 井上麻子, 織田浩司, 大貫比佐志, 宮本大路, 大森義基, Eric Marienthal, James Carter
Nelson Rangell, Paquito d'Rivera, 勝田一樹, 中村雅人

○ヤナギ使用者
宮崎隆睦, 新井靖志, 栃尾克樹, Michael Paulo, 平原綾香, 石田智子, 鈴木広志, MONKY
本多俊之, 神崎ひさあき, 朝本千可, Barbara Thompson, 本田雅人,

○セルマー使用者
Marcel Mule, John Harle, 小串俊寿, 服部吉之, 原博巳, 伊東たけし, 彦坂眞一郎
林田祐和, 田村真寛, 貝沼拓実, 清水靖晃, Bill Evans, Branford Marsalis, Eric Marienthal
坂口大介, クロード・ドゥラングル, 塩安真衣子, 本田雅人, MALTA, 渡辺貞夫, 菊地成孔
小山弦太郎, 平野公祟, 松雪明, 前田昌宏, David Sanborn, Kenny Garrett, Kenny G
Bob Mintzer, Sonny Rollins, John Coltrane, Ben Webstar, Branford Marsalis, Coleman Hawkins
Joe Henderson, Joshua Redman, Lew Tabakin, Michael Brecker, Paquito d'Rivera, Wayne Shorter

○クランポン使用者
Arno Bornkamp, 冨岡和男, 中村均一, 遠藤朱美

○King, Conn, Martin等使用者
Charlie Parker, Art Pepper, Cannonball Adderley, Gerry Mulligan, Lester Young, 菊地成孔, 矢野沙織



243:名無し行進曲
08/10/31 12:01:49 iJ7Qilym
現時点か故人は最終レコーディングでの話し?一回でもレコーディングに使えばユーザー?

サンボーンもかつてヤマハ使った事もある。
矢野のデビュー時はM6だったし、本田雅人の使用楽器の中にはCONNがあった気がする。
キャンディダルファーはインダービネンとM6の併用。テナーではパパのキャノンボールも使ってたような。
デイブコズのテナーはセルマー、ソプラノでいえばステージはCONNだがレコーディングはヤマハだし…

なにか基準がほしい

244:名無し行進曲
08/10/31 16:08:18 koJzzCS7
>>243
ね。なんか基準をちゃんと決めてサックス関係のスレのテンプレ化すれば楽しそう。議論の叩き台にもなる。wiki使った方が便利かな?

故人は最も使用期間が長いのがいいんじゃね?フィルウッズみたいに(生きてるけどw)どっかの広告塔になってるのは例外としてその会社に書くとか。パーカーみたいに色々使ってた人は全部書いとけばいいんじゃ。

245:名無し行進曲
08/10/31 16:34:21 Bh57Vy7l
キモいからやめとけ

246:名無し行進曲
08/10/31 18:25:02 2bPKYS6E
とりあえず、
さらに気になるやつは、ここ↓みてくれ

URLリンク(www.theowanne.com)

オールド・セルマーが多い。

247:名無し行進曲
08/10/31 19:20:33 RS0UgI6L
>>243
はい。これは練習しない、人前で演奏しないアマチュアの典型的な
悩みね。
楽器のポテンシャルより、自分の精神的肉体的ポテンシャルが高くなると
自分のアートを表現できる楽器の幅が増えるのさ。極端に言えば
どんな楽器でも自分の確立したサウンドが出るわけ。

練習しないで理想ばかり考えるアマは死ぬまでその悩みから開放されんよ。

人前での演奏を増やす事。他人と共演する事。練習する事。研究する事。

楽器の問題と直接関係ない音楽を追求してゆけば、そういう悩みも消えるよ。

(音楽家として魔笛を捜すという事とは別問題です)

248:名無し行進曲
08/10/31 20:21:42 h9nMKOG2
>>247意味がわからなすぎる件について。

249:名無し行進曲
08/10/31 21:28:33 8gHYJcXd
>>248
誰がどの楽器使っているか、いたかに何の意味があるのか、ってことだよ。
プロじゃなくてもある程度吹ける人は、どんな楽器でもちゃんと調整されていれば、
何使ってもその人の音になるからね。吹奏感は違うけど。
「音」ってのは単純な発音ではなくて、音楽のことだよ。
ヘタクソが楽器の違いをあれこれ追求することは、いい音楽を演奏することを追究することとは似て非なるものだからね。


250:名無し行進曲
08/10/31 23:00:07 VtRNoj+K
現行機種に限定するとどんななの?
セルマーかなり減るかな?

251:名無し行進曲
08/10/31 23:48:33 koJzzCS7
>>247,249
別に誰もあのセッティングだからあの音みたいな話してないだろ。空気読め。
単純にリストアップしてるだけじゃん。そんなに俺理論語りたければどっかで勝手にやってろ。

252:名無し行進曲
08/11/01 02:51:08 gefBXKxF
そういうのを分かった上で、それでもこういった口プロレスをするのが
楽しいんだけどねぇ。

さも自分だけが分かってる、って感じで今更言われても周囲は白けるだけだよ。
実生活でもこんな調子じゃないかな?

253:名無し行進曲
08/11/01 09:56:04 sR8L4PcG
>>242
DIMENSIONの勝田はヤマハも吹くけどセルマーのマーク6だよ。

254:名無し行進曲
08/11/01 13:42:52 WCRpULUL
>>247
>>243をどう読めば悩んでいるように読めるんだよw

255:名無し行進曲
08/11/02 19:24:35 vXB4cNDf
>>254
>>247ってコピペじゃないのか??

256:名無し行進曲
08/11/03 17:37:17 FaSaPlza
>>251ついに出た、
空気読むという言葉を使えばなんでも済むと勘違いしてる現代日本人。






257:名無し行進曲
08/11/03 22:25:17 FaSaPlza
>>251
音楽家ならほぼ考えてることだろう。ま、身近にそういうことをおしえてくれる
人がいないから理解できないのは仕方ないけどね。同情するよ。

258:名無し行進曲
08/11/04 10:02:17 imdab/az
>256は空気を読めじゃないな

話の流れを読めだな

259:名無し行進曲
08/11/04 11:28:48 mnT7oCEx
>>256
>>256
>>256
>>257
>>257
>>257

260:名無し行進曲
08/11/04 16:59:26 xbksk3Ov
>>259出た。相当悔しくて、でも何も言い返せなくて良く解らない事をする奴。

261:名無し行進曲
08/11/15 00:50:03 Hfr39B1O
IIからIIIに乗り換えたら、オクターブキー押さない音が全般的に15セントくらい低くなっちゃうんだけど、これってIIIの仕様なの?
II時代は問題なかったんだけど。

262:名無し行進曲
08/11/15 01:18:04 v7gF2EOz
IIIはニュートラルに吹いて音程がジャストになる。
IIの癖に合わせていた吹き方を直すことですな。

263:名無し行進曲
08/11/15 08:10:04 Xwg/Nt90
宮崎ってフルートもうまいんだよな。隠れフルーティストってこのリストの中の
どれくらいいるだろうな。

264:名無し行進曲
08/11/15 13:57:49 TCFXxRBi
とりあえず本田雅人はなにやっても上手いw

265:名無し行進曲
08/11/15 20:46:36 I1Swpwg3
>>261
IIは高音部が異常に上ずって吹きづらいって意見が多い。
左手サイドキーの空きを狭くして対策できるけど、音色に影響が出て万人にはお勧めできない。
音程に関してはヤマハ的なコンセプトが大概の奏者には扱いやすいんじゃないのかね?
IIIは吹いたことがないが、261の云う傾向はヤマハの特徴のように感じる。

266:いつか名無しさんが
08/11/15 23:21:27 CmybH9u6
>>264基本的にマニアだからね。上手いと、良いは違うよ。

267:名無し行進曲
08/11/16 00:55:01 fQ4x5cgk
>>265  SRIE Ⅱまでの楽器は、大なり小なり高音がデリケートというか自由だ。上ずるのは奏法の問題だろう。
そのかわり中音域はしっかりしてた。それに比べるとⅢは、高音域が安定していて、逆に中音域のコントロール
が大変。鳴らすツボはヤマハよりはるかに狭いとおもう、ただ、コツさえつかめばⅢは扱いやすい楽器かもしれん。


268:名無し行進曲
08/11/16 08:54:30 xGUe7xSA
>>261
俺は今はヤマハのEXだから参考になるかわからないけど、
調整を1ヶ月以内にしているなら、後は息のまとめ方の問題ではないかと。
皆が言っているとおり、2と3はクセが大分違う。
参考までに知り合いの使ってるⅢは驚くほどピッチが良い。

269:名無し行進曲
08/11/16 10:16:28 eX+pZkDJ
IIIはピッチが良くて、悪いと言う人は楽器の調整が出来ていないか
人間の方に癖がついてておかしくしているか。
調整は難しいみたいだから出すお店はよく選んで。

270:名無し行進曲
08/11/16 12:53:54 fQ4x5cgk
そう、Ⅲはすばらしくピッチがよい、ただし調整が狂うと変なクセがでてくる。
あえて言うと、SERIEⅡまでの楽器は、調整がどうこう言う前に「奏者が音程とる」で十分だったが、
そうも、Ⅲではそうも言い切れない。・・・・なのか、調整の技術がすばらしく進歩したのかもしれん。
俺はSA80からⅢに乗り換えたんだが、「息のまとめ方」は勉強やり直し!って感じだわ。


271:名無し行進曲
08/11/18 02:40:30 69QO+YcB
Ⅲの話が出たので、同じくユーザーとして意見します。

Ⅱの場合、鳴りの音質が御寺の鐘の如く「ボォー!」っと、ぶっとい感じだった。
Ⅲになり、その音質は一回り小さい鐘の鳴る感じ「ぽぅー♪」になったよ。

なんていうか、、、すこし大人しくなったね。迫力が薄まったかな?!

272:名無し行進曲
08/11/20 21:42:28 j5PyXhOp
IIはIIIよりも傍鳴りするんだよね。
IIIは鳴ってる気がしなくても音は遠くまで飛んでる。
デッドな音響のホールやスタジオだと自分の音が
少し寂しく感じるかも。

273:名無し行進曲
08/11/20 23:47:57 lpRPlJ8Z
パワフルに聞こえる。となると SA80>SERIEⅢ だな。ただ、使い込んでいる楽器には勝てないから
SERIEⅢも使っていけば変わると期待している。音程やバランスそのままでSA80のように抜けてくれたら
良いんだけどね。
 ところで、
S90180のマウスピースだが、どうも苦手だわ。 S80C★が吹きなれてていいんだが、リードが合わん。

274:名無し行進曲
08/11/21 02:09:38 KUAg3ZBn
>>273
基本的に良いMPならリードが合わないことは無いと思う。
もし、3で薄くて、3半で厚いなら170又はCに変えてみるといいよ。
170は3半~4が、Cは3半がお勧め。場合によってはRICOのレゼルヴも使ってみ。
あと、MPがあたりでも抵抗が強い物と弱い物があるから、自分が使いたいリードに
あわせて買い換えてもいいかもね。

参考までに俺のセッティング
C☆:3~3半、170:3半

275:名無し行進曲
08/11/21 07:58:16 blAv/5ZI
なるほど、 俺は180に3半 つかてった。 現行のバンドレンリードは C系には合わない。 とも聞いたし思ったんだが、
こだわらないことにするわ。 >>274 のセッティング、 C系は俺も同じだ。

276:名無し行進曲
08/11/22 06:07:17 L3bvf3dy
今年のTribute to Bird出ないなw
この世界情勢だと作っても売れないだろうし、そもそもSelmer自体に作る余裕が無くなったか?

277:名無し行進曲
08/11/22 12:28:56 LGn+LXev
>>276
そういえば出てないなwあんなもん誰も買わないだろ。

278:277
08/11/22 17:16:44 LGn+LXev
SerieIIIバリトン出るって。Selmer公式に出てる。アドバイザーはハバネラのバリトンの人だと。何だか色々すごそうですよ。

279:名無し行進曲
08/11/23 03:52:33 uFQ4V37n
>>278それ1月前に知り合いから聞いたわ。
吹いた人いわく、吹奏感は軽いのに重くて良い音だとか。

もうヤマハのEXの出るタイミングがなくなったなw
そういや、値段は150万ぐらいかな?w

280:名無し行進曲
08/11/23 12:43:25 LXkYSq+i
>>279
150万w多少は円高で安くなるといいんだけど、っていうかまだ値段が下がってないのは可笑しいだろクソ○中貿易が。今1ユーロ120円切ってるだろ・・・。
バスクラみたいな形で足が付いたのはなかなか良いと思う。あとキャスター付きフライトケースってのも良いなーと思った。

クラシック系のプロでセルマーユーザーで、バリトンは自前の持ってなかったけどコレを気に買うとかいうひと出そうだな。

281:名無し行進曲
08/11/23 15:22:47 rR2DuXIs
>>278
公式ってアメリカの方か。ずっとフランスの方探してた。
ついでにいろいろあさってたら、
IIとIIIとReferenceって材質違うんだな。
仕様比較でそれぞれYellow brass、Brass alloy、Special brass alloy with higher copper contentってなってる。
Referenceは銅が多いなんて初めて知ったよ。
ま、本当かどうかはわからんがねw

282:名無し行進曲
08/11/23 16:08:22 LXkYSq+i
>>281
いやフランスの方にも出てたぞ。てか俺はフランスの方しか見ていない。
材の話は初めて聞いたなー。ま、確かに本当かどうかはわからんなw

283:名無し行進曲
08/11/23 17:37:45 Zj6Owpf7
本当かどうか分からないって、いくらなんでもそりゃないだろ。
ワケのわからん中国ブランドならいざしらず、天下のセルマーだぜ?

つうかサックスなんて材質ぐらいしか差別化のしようがないだろ。

284:281
08/11/23 22:59:34 rR2DuXIs
>>282
まじか、見つからなかったぜ。

>>283
実際わからんぜ?
少なくとも俺が見たのはアメリカのコーンセルマーのサイトだから
実質代理店みたいなもんだし。
あと、差別できるところは、管材以外にもメカ、ボア、曲率とか他にもあると思うが。

285:名無し行進曲
08/11/24 13:31:32 mD7kg/wa
なんとか~120万程度でお願いしたいね。まぁ、買えないけど。
相当よければ120で買えるけど、150となると・・・

286:名無し行進曲
08/11/25 12:19:09 hcPhGQRr
本当今の値段はおかしいよね。セルマーだけ異常に高い。
そのバリトン発売とともに野中値下げとかしないだろうか。

287:名無し行進曲
08/11/25 15:42:21 DHtO36p0
>>286
少々下げる雰囲気はあるんだけどね。セルマージャパンのノリを見てると。
まぁ、ただ単にセールしてるだけと言えばそうだけど。。。

ヤマハ、ヤナギも高くなってるし。
メインに使えるサックスが安い時代は終わりだな。
もう台湾製を使うしかねぇ。

288:名無し行進曲
08/11/26 17:19:26 kcRMnPya
ぼくも~

289:名無し行進曲
08/11/26 17:29:36 kcRMnPya
>>288


290:名無し行進曲
08/11/26 18:20:54 ryq5ivaJ
>>287
あれはタダのセールっていうか円高だし値下げしないとさすがにヤバいと思っただけな気が・・・。
てかそもそもフランス本国での定価って何ユーロなの?色々探してみたんだけど見つからないんだよね。

291:名無し行進曲
08/11/28 20:21:03 DQcb8DqB
URLリンク(saxforte.com)
上のサイトでSerieIIIバリトン9549ドルってなってる。1ドル95円換算で90万ちょっとか。日本でもこれくらいで売られるといいんだけど。

292:名無し行進曲
08/11/30 20:46:04 JioQVOoD
野中スペシャルプライスで130万とか平気でやりそうだけどなw

293:名無し行進曲
08/12/01 15:26:04 8Lu20CG6
>>292あるあるw
原価で輸入させて、お金が~とか言ってアホみたいにとるんだからなw

294:名無し行進曲
08/12/02 12:33:41 sQL+Fw/t
円高の時に過剰在庫になるまで仕入れておいて、少しでも円安になると
さも今から買い付けると高くつくかのように振舞うんだろうな。

うんざりするわ。多少リスクがあっても野中を経由しないで買いたいもんだ

295:名無し行進曲
08/12/02 15:01:20 bRVop7wK
野中嫌われすぎワロタwまぁ俺もあの会社の姿勢は大嫌いだが。野中通さずに買うってことは並行輸入か。そんなこと出来んのかなー。

296:名無し行進曲
08/12/02 22:57:46 60CYgWdC
野中は楽器屋じゃないから。
貿易会社なんだから為替差益で儲けるのが当然。


297:名無し行進曲
08/12/03 00:23:07 bcHlIO9P
>>296
お前書き込み読んでないだろ?
為替差益以上に極端なボリ値を上乗せしてるから嫌われてんだよ。

楽器屋が代理店やってくれてりゃああはなってないだろうさ。


298:名無し行進曲
08/12/03 00:29:47 Fc8xwx+/
ほんと高くなったね~。
10年ぐらい前にはSERIEIIのトラッドアルトが30万ぐらいで買えたのに…

299:名無し行進曲
08/12/03 12:37:47 Ps8X6mro
>>298考えられねぇよな。10年前はYAMAHA、YANAGISAWA、SELMERを比べて選んでたのに
今じゃ「SELMERは高いからねぇ」みたいな感じで拒絶されてる.
つか、野中のHPでヴァルール2の広告を見ると本当に天狗だなと思う(´・ω・)
いっその事グローバルに輸入元を変えて欲しいわw

300:名無し行進曲
08/12/04 03:24:10 M6eJs0vR
フランスに買いに行ったら、売ってくれるのか?

301:名無し行進曲
08/12/04 03:54:56 Px1+gaJi
売ってくれない理由が無いじゃん

302:名無し行進曲
08/12/04 09:52:15 yO6ffFFO
>299
グローバルが代理店になったら、さらに2割アップだな。

303:名無し行進曲
08/12/04 10:40:37 28Kv8MxD
>>302
野中社員乙

304:名無し行進曲
08/12/04 20:08:06 1grTQ//F
ソプラノ 875EXとserieⅢ
悩んだあげく、serieⅢを購入したんですけど、
なんか吹いていて自分の音にならないっていうか
私が素人なのもあるんですけど、875EX はある程度完成された音っていうか
serieⅢはこれから進化みたいな感じでいいかなと思っているのですが、
みなさんはどう思いますか?

305:名無し行進曲
08/12/04 20:32:40 XMZkPtKF
>>304
素人が吹いて「完成された音」が出る楽器なんてあったらお目にかかりたい

306:名無し行進曲
08/12/04 21:49:49 1grTQ//F
じゃあどちらがいんですか?

307:名無し行進曲
08/12/04 22:05:19 gV0Bndph
>306
素人が楽器の完成度は簡単に語れない。って、ことよ。それほど楽器は奥が深い!

最低、10年以上のキャリアを持って論じてくれ。と、マジスレしてみる。


308:名無し行進曲
08/12/05 00:02:02 2DCq01Gl
>>304
ヤマハの方が吹きやすかったけどかっこつけてセルマー買っちゃったって事だろ?
残念だったな

309:名無し行進曲
08/12/05 01:17:32 okKETLoi
>>304
そこまで悩むなら、改めて875を吹いてみて
それでもいいと思ったら、買い換えればいいじゃない?

納得のいく楽器が、その人に一番いい楽器だよ。
人に聞いてたら、また失敗するよ。



310:名無し行進曲
08/12/05 02:58:32 NrYcMwdm
YAMAHAのソプラノって恐ろしく多く機種がわかれてるからな、
その分各ジャンルに特化してんじゃないの?
セルマーは奏者が音を作る割合が大きいのかもしれん。

311:名無し行進曲
08/12/05 17:27:34 NIfZwOeT
>>304そんな高い楽器かって何を・・・。
こちとらマルカートのソプラノかうかどうかで食費がなくなるのに(つA`)
シリーズ3の方がコントロールは難しいよ。確実に。
それは機能的な意味ではなくて、抵抗が強いから。
1年一生懸命吹いてみろ、自分のものになってくるから。
俺もセルマ→EXの時は3ヶ月真ともな表現ができなかった。

312:名無し行進曲
08/12/05 21:02:30 6BBqC5QU
そうですよね。
がんばって自分のものにしてみます!!
意味不明な質問にお答えいただきありがとうございました。

313:307
08/12/05 22:52:33 S+Fk0/Jp
serieⅢソプラノなんて、羨ましいよ。

おれは、62辺りを買おうかな・・・

314:名無し行進曲
08/12/06 04:25:13 Sp4TEfCA
>>304 SERIEⅢなんてのは、セルマー歴代の中で、最も型にはまって、音色、音程、バランスを供給してくれる楽器だよ。
SA80Ⅱだのその前なんかは、もっといい加減で自由度のある楽器だね。「音は自分で作るもの」これが極めてあたりまえだったわけ。
 でもまぁ、最近は音程にしろ、音色の統一にしろ、その他のバランスにしろ、楽器に対する要求も高くなってるから、
楽器にそういう特性を求めるのは間違いじゃないだろう。
 それでだ、アルトやテナーメインでソプラソ使う場合と、根性入れてソプラノ練習する場合とではだいぶ違うよ。
「きっちり使うなら、ソプラノもアルトと同じだけ練習汁!」これ鉄則。
SERIEⅢのソプラノ使うなら、気合れて練習したほうがいい。



315:名無し行進曲
08/12/07 12:18:10 ofMGliRx
最近の台湾製はあなどれんよ。

ここの連中は、100円バーガー、安い早い旨いの牛丼、コンビニ弁当とは
さぞ縁が薄いことでしょう?

中流階級なら、中流階級らしく身分相応なくらしでつつましく生きようね!

316:名無し行進曲
08/12/07 15:37:27 8vewar93
貧乏人乙

317:名無し行進曲
08/12/08 10:08:20 ubCgbosF
楽器のよさを見極められないような素人、中流階級ほど高級品志向が強い。
だから、素人の分際で何も考えずにセルマーに手を出す。

セルマーはプロが仕事で使う道具なのであって、ガキのオモチャじゃないんだよ。
つうか素人にとっては台湾製でも十分良い楽器だから無理して高い楽器を
選ぶ必要なんてない。

318:名無し行進曲
08/12/08 16:13:18 sZMPXLuX
>>317
だから君は台湾製を使っているんですね、わかります。

319:名無し行進曲
08/12/08 17:24:32 DPFlj/sA
いやいや、ガキがおもちゃとして買うからこそ、職人さんも食っていけるわけで。

320:名無し行進曲
08/12/09 22:59:47 BhTVjW01
>>319それは間違いないなwwただ、>>317の言い分は別として理解できるけどね。
とはいえ、クラシック&吹奏のアマでレベルの高い人だと一般的な台湾製だときついよ。
やっぱりホールで差が出る。響きが薄いから。ジャズは白根。
でも、安物→高物の順番で買うべきなのは間違いない。無論、楽器の扱いがきちんと
しているなら、無問題なんだけど。リペア系の仕事にかかわってるから、
中学生所有のセルマとか見ると楽器がかわいそうになる(ノA`)

321:名無し行進曲
08/12/10 05:09:43 P4DucIvO
中学生なりに自分の楽器は大事にしていると思うが、手入れなどが
雑なのかな。

322:名無し行進曲
08/12/10 11:09:16 AfQN1lFP
まぁセルマー使ってる中学生をどうこう言うつもりは無いけど、高価な楽器だからこそすごく大切に丁寧に扱ってる子も多い事も事実。扱いが悪い子が多い事も事実。
てか、俺らなんかより遥かに上手いセルマー中学生もいっぱい居るからなww
他人がとやかく言う問題じゃ無いだろ

323:名無し行進曲
08/12/10 12:22:08 0MAK0TO9
誰しも聞きたく無い話題をあえて一石を投じることによって
一部に波紋を呼び、真剣な意見が聴けて、ありがとうございます。
此処の方々は文化人ですね。バカな書き込みに対して反応されないので。
また、金持ち喧嘩せずとか。
わたくしの無礼をお詫びします。申し訳ありませんでした。

324:名無し行進曲
08/12/11 08:56:54 iacOlveS
>323
すごいIDだなww

さておき、どのカキコをした奴なのかわからんぞ

325:名無し行進曲
08/12/11 12:25:04 f0fAzg9R
マコトちゃんワロタww

326:名無し行進曲
08/12/12 01:30:24 D2la8RWp
グワッシー!(小指と人差し指と親指を立てる)

35歳以上限定

327:名無し行進曲
08/12/12 08:09:28 JXYcoUEN
35歳以下だが
人差指と薬指と親指だろ?

328:名無し行進曲
08/12/12 08:43:13 PTcK5UM0
左手の親指、人差し指、薬指。後は曲げておく。

329:326
08/12/12 12:10:33 7kgzyQDa
みなさん、詳しいですね。。

わたくしが間違えていました。

330:名無し行進曲
08/12/15 19:16:21 d6f/U8WQ
シリーズⅡのことで質問なんですが、初期のものと今のやつでは結構違うと聞いたのですが、
具体的にどこが違うのでしょうか?

教えて君ですみません…

331:名無し行進曲
08/12/15 21:03:50 a8AEHRCb
>>330質問にいこうぜ・・・。そんなことばかりしてると、
せっかくの質問スレの意味がなくなっちまう。

ちなみに俺は現行のほうがシリーズ3に音が近い気がする。
初期のはシリーズ2って感じだけど、現行はシリーズ2+3みたいな。

332:名無し行進曲
08/12/16 00:00:44 RXlXNOeg
初期だ現行だなんてのはあんま気にする事はないだろ。もう20年?ぐらい製造してる機種なんだから色んな個体があって当然なわけだし。
まぁ傾向として何かしらの違いみたいなものはあるのかもしれないけど。

333:名無し行進曲
08/12/16 00:12:07 nD8x0phJ
ん? SA80Ⅱは初期と現行機でフロントFの形状が違うんでないか? 
俺の中ではⅡの評価が低いんで 正直興味がないんだよな。 SA80の良い個体があればいいんだが。

334:名無し行進曲
08/12/16 01:20:26 u9AaYXdM
彫刻の量だろjk

335:名無し行進曲
08/12/17 09:13:11 lHRcOSSO
今の2は3のパーツ流用だよ。
支持輪やU字管補強とか。
ヤマハもそうだが。

336:名無し行進曲
08/12/17 13:30:26 qgi4mtfv
セルマー、今ほとんどプレート作ってないみたいね。

337:名無し行進曲
09/01/01 23:20:30 luoJDl0B
selmer のサックスでよく正規輸入品とありますが、
そもそも正規輸入品でないものってあるんですか??
そういうものって野中さんの保証ハガキとかもついてないんですかね?

338:名無し行進曲
09/01/02 17:21:42 IjnMaI/j
セルマーよりヤマハの方が吹きやすい気がするって先輩が。

339:名無し行進曲
09/01/02 18:45:34 Z7xxWs5F
>>337
外国で買って日本に持ち込めば野中通さないんじゃね?

340:名無し行進曲
09/01/02 20:57:13 +RSOA8C+
>>338
どっちが吹きやすいかなんて主観の問題だろ。
俺はセルマー、ヤマハ、ヤナギサワを吹いてみて、ヤナギサワが一番吹きやすかった。

金がなかったから台湾製を買ったけどな。

341:名無し行進曲
09/01/03 10:18:54 /nU1przW
>>339
並行輸入とかしてる人はあんまいないだろうから野中以外から入手しようとしたらそれがいいだろうね。んでもって今の円高っぷりを考えるとその方法が一番安く入手できるっていうw

342:名無し行進曲
09/01/03 10:30:04 6kPn3HWq
>>337
ネックスクリューに野中マークが無いよ。
ちなみに、野中が品質チェックをしてあのレベルだから、
個人輸入はやばいハズレを引かないように注意。
まぁ、そんな事する人間だとハズレを引くことは無いだろうけど。。。

343:名無し行進曲
09/01/03 11:36:17 Iq4g17Fa
>>342 野中がチェックしてるからあのレベルなわけよ。
あとは製品に対する考えの違いとしかいいようがないよね。

344:名無し行進曲
09/01/03 14:45:48 or0H6Lcb
>>342
そのネックスクリューってあるとだと2本ありますが
そのうち野中マークは1本だけですよね?

345:名無し行進曲
09/01/03 15:03:55 8zbm3SQ4
セルマーのアルトテナーは、ネックスクリュー1本とライヤー(譜面立て)スクリュー1本。
ネックスクリューが2本ではない。

346:名無し行進曲
09/01/06 12:38:23 pY9XpwZB
2008のbird仕様はFirebirdだってさ。
遅れまくってるし、やる気ねぇなw

347:名無し行進曲
09/01/06 21:06:45 umMMm0ps
>>337
付いてない。その代わり怪しげなセルマーメンバーズカードがもれなく付属w
#石森で買った楽器(のライヤーネジの方)にNBマークは無かったな(5年前)。そのかわり店舗側でチェックしてるからハズレはあんまり無いけど。

348:名無し行進曲
09/01/11 01:57:56 4tv9qHeS
俺のサックスもライヤーのスクリューにはNBマークはない。


349:名無し行進曲
09/01/11 08:05:23 zImS3xew
>>348
ニセモノ

350:名無し行進曲
09/01/11 09:04:39 El/p9Tx5
おれのもないよ。調子いいけどね。

351:名無し行進曲
09/01/11 22:31:42 NooLL0kQ
俺のも無い。アメセルの6だけどね。

352:名無し行進曲
09/01/12 15:35:08 qy9Xm8Ur
石森は直輸入だからな。

353:名無し行進曲
09/01/12 20:33:21 GtJFYr6A
別に無いのもあるぞ。特にビンテージは。

354:名無し行進曲
09/01/12 21:10:45 seULm2+4
SA80 下倉で新品買ったんだが、そんなマークはない。 つかSA802 以降の話だと思うし、マークに何の意味もない。

355:名無し行進曲
09/01/13 01:18:01 /irgEzRh
ライヤーのスクリューにNBマークはないが、野中の保障はちゃんとある。
2本ともNBマークが付いているのもあるのかな。

356:名無し行進曲
09/01/13 02:51:15 rPGu+5/1
どうでもいい。

357:名無し行進曲
09/01/13 14:21:42 Zs+ls7aY
SerieIIIのSterling Silverのソプラノ、日本国内で買おうとするとどんなに安くても75万か80万ぐらいは掛かるじゃん。最近の怪しげな円高値引きがあっても70万前半ぐらいだと思う。
んで最近どっかのサックス関係のスレにも書いてあったけど、海外から直接買うほうが今は円高で確実に安く買えるわけよ。具体的にはアメリカの某有名楽器店から買うと送料込みでも60万とちょっと。

試奏しないっていうのは相当怖いし恐ろしいギャンブルだとは思うけど、SSだったりGPだったりのはSelmerの作りが丁寧とかいう迷信を信じて買ってしまおうかと考えているんだけどどうだろう?


358:名無し行進曲
09/01/13 16:03:45 MuliN+lp
>>357
渋谷の駅に近い方の店で70きってるよ
年末にお茶の水の方のある店は現金一括ならMP抜いて税込65でよいと言われたよ


359:名無し行進曲
09/01/13 17:13:54 Zs+ls7aY
>>358
マジか。日本でも本格的に値下げしてるのかー。
でも更に色々探してみると、イギリスのサックス専門店では3400ポンドちょっと。1ポンド131円換算で、送料込みでも45万~50万とかいうのを見つけてしまって更に心が揺らぐ・・・。

360:名無し行進曲
09/01/13 18:05:59 MuliN+lp
>>359
sax.ukかな?ドイツの店で買うよりは梱包も丁寧だったよ。
俺はネックを買ったんだけど、Air指定忘れてたら
船で送ってきて1か月かかった…。
VATかからないから安いけど、海外の空港で貨物はマジに投げられるから
ハードケースを買ってそれに入れて送ってもらった方が安全。
でも国内での再調整は必須になりますよ。


361:名無し行進曲
09/01/13 20:07:25 Zs+ls7aY
>>360
そうそう、まさしくそこっす。詳細thx。
海外の店に梱包を期待しちゃいけないのは分かっていたけど意外とマシなんですね。更に揺らぐ・・・。まぁどんな運輸方法であれ再調整は必須なことは間違いないとは思うので、全分解調整代として+2万か3万ぐらいは覚悟してます。
てか、それでも国内で買うより安いとか野中貿易どうかしてるわ・・・。

とりあえずメールでどんくらい送料掛かるかとか、梱包はどんな感じでやってくれんだとか、試奏出来ないけどヒドイの送ってきたりしないだろうなとか聞いてみるか。

362:名無し行進曲
09/01/13 21:55:02 ki2FFbB7
>>361 楽器にもよるけど、国内「転売」価格を調べた上で、チャレンジしてみる価値はあると思う。
ただ、
>全分解調整代として+2万か3万ぐらいは覚悟してます。
これ、甘いと思う。輸送で管体ねじれ入ってたら使うには完全アウトでしょう。 多少まともでも
まともに使えるようにするなら、4万以上覚悟しといたほうがいいです。


363:名無し行進曲
09/01/13 23:40:07 ltZ72ExI
>>361
それならまずは候補の店で小物とか買って対応とか梱包とか「客になって」確認することだな。
バスクライギリスから買った人はそういう周到な知恵を使っていた。

「ヒドイのおくってきたりしないだろうな」とか聞いても、無意味だとわからんか。
相手に都合の悪いことを聞かれて素直に返事するような悪徳業者はいないだろ。

364:名無し行進曲
09/01/14 04:00:14 AMHO8f0r
イギリスでもフランスでも、観光がてら実際に行っちゃえばいいんだよ
ソプラノなら飛行機にも持ち込めるよ。そして関税素通り。
しっかしポンド安すぎw

365:名無し行進曲
09/01/14 12:00:14 +bce6Mew
URLリンク(www.sax.co.uk)
↑昨日からごちゃごちゃ言ってるイギリスのサックス屋の輸出に関するページ。お店自ら「ポンド雑魚過ぎワロタ、早く買えよ外人ども」って言ってるからやっぱり今買うべきだと思うw

366:名無し行進曲
09/01/14 23:52:05 2Jtlg3Gv
リファレンス・アルトのサテンって存在するの?
実際、使ってるヒト見たんだけど、カタログに載ってないし。
彫刻は無かった。
上手いヒトだったのか、実に良い音だった。
入手可能かな?ちなみに相場知っますか?

367:名無し行進曲
09/01/15 01:05:09 43jfOE16
1989年産のソプラノ SA80IIと
1992年産のテナー SA80IIを使ってます。
確かソプラノもテナーもその当時新品30万円台で買った記憶があります。

15年ぶりにセルマーの値段みたらゴールドラッカーのSA80IIが定価60万円オーバーすか…

確か90年代中盤は中古のM6が60万円台で「たけー!」と思ってたんですが…

セルマーなんでこんなに高くなっちゃったの?

368:名無し行進曲
09/01/15 07:42:30 Tf5Oshx/
なっちゃったの! 「付加価値」変化がすごく進んだから。
某メーカーの価格戦略が世界的に浸透したからね。セルマーも追従したわけ、
このスレ的には極悪認定の野中なんだけど、そういう問題じゃないんだな。
60万円超なんてのは、「アメセルの値段」だったんだけどね。
まぁ40万超えたら一般的な購買商品じゃないよ。そのあたりは家電とおなじ。

>>366 新品というか、国内作成するなら リファレンス代金+分解代+メッキ&表面仕上げ代+オーバーホール代
「○○オリジナル サテン銀メッキ仕上げ」って販売もあったようだから、ショップに発注で国内加工できるものと思われる。

で、サテンて魅力あるんかね?ユーフォニアムなんかだと、クリア仕上の銀メッキは音色がキンキラ(ギンギラ?)過ぎてサテンを
選ぶ傾向はあったようだけど、最近はユーフォですらGPあるしなぁ。
クリア、シャープってなイメージほしいなら、GLかGPでいいし、渋めを追求したらアメセルとか82ZWSみたいなラッカー塗装
俺にはそのくらいのイメージしかないわ。 ブラックラッカー以上にサテンは謎。


369:名無し行進曲
09/01/15 23:24:14 yik7DcwC
>>366
サテンっていうかテナーの54と同じ仕上げのやつでしょ?あれ日本ではアルトは暗めのラッカー、テナー36も暗めのラッカー、54はマットなやつってなってるだけで、海外ではアルトも36も54も2種類ずつ販売してるよ。
Selmer公式見てみな。日本だけおかしな売り方してるだけ。

何か海外から輸入で云々で盛り上がってたけど、俺は>>365のサイトでSerieIIIのバリトンを買ってしまおうか悩んでいるw送料高くつきそうだけど、3月からセルマー13.5%値上げだから早く買えよとか脅しまであるし・・・。
1ポンド=132円換算で72万円・・・。送料と到着してからの調整代考えても80万だろ・・・。悩む・・・。

370:名無し行進曲
09/01/16 00:10:00 OQ3fb3pc
>>369
送料、再調整に金使うくらいなら現地に行ってしまえ。
往復航空券で5万くらいからあるぞ。試奏もできるだろうし、もれなく観光旅行付き。

そして、このスレでレポしてください。

371:名無し行進曲
09/01/16 00:27:48 /MZwDRqu
>>369
13.5%値上げって本当ですか??
だとしたらもう手がでないなぁ。ソプラノは諦めるか・・・。

372:名無し行進曲
09/01/16 01:55:35 8RgdxAvQ
>>366
カタログには載ってないけど近所の店にNBマーク付のアルトリファ54が置いてあった。
店の人は野中に言って取り寄せたとか言ってたから、注文すれば入ってくるんじゃね?
相場は知らんがその店は55万、そっからまだ引けるだろうけど展示価格はそんなもん。
試奏させてもらったが、めちゃくちゃ太い音するよ。

373:名無し行進曲
09/01/16 06:59:39 L1NP4r8u
13.5%値上げって この消費が冷え込みそうな時期に? しかも「円高差益」で輸入品値下がり期待の時期に?
去年の話じゃないの? 
リファレンス・テナーの定価は¥675,150で良い? これが値上がりすると\766,230 
確かに、レファレンス使うと「吹く喜び」みたいのを感じるが、道楽的な要素でしなかいな。M7のアメセル中古とか探したほうがよさそうだ。



374:名無し行進曲
09/01/16 07:22:29 L4SZPteM
Referenceて最初50万くらいじゃなかったっけ

375:名無し行進曲
09/01/16 09:38:06 jFIu4i3y
去年の話なのかもしれんが
URLリンク(www.saxophones.co.uk)
↑ここにバッチリと「Beat the price increases! WARNING - All Selmer (Paris) Saxes due to go up by 13.5% in March! 」との記載が。

376:名無し行進曲
09/01/16 16:21:15 KihJTOBW
>>366,372
アンティークサテンは日本で既にカタログに追加されたよ。
PDF注意
URLリンク(www.nonaka-boeki.com)

アルトの場合はどっちの仕上げも54って名前だな。

377:名無し行進曲
09/01/17 00:28:33 28oGBERQ
SERIEⅢ GPネックっていくらよ?

378:名無し行進曲
09/01/17 00:53:27 F5Wk4yYM
>>377
買うなら教えるよ。

379:372
09/01/17 01:31:58 XMi0ke1p
ほんとだ、知らんかったわ。
ついでに補足すると、値段とか去年の夏頃の話だから今はもう大分違うかもしれん。


380:名無し行進曲
09/01/17 07:10:07 28oGBERQ
>>378 買うと思う。
 SERIE3 アルトのGPネック 本体とのあわせがあるから選定できるとこがいい。
在庫持ってるところがいいね。

アルトのリファレンスなんて \51,000円じゃん!(W と言ってみる。
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)
このショップじゃないが、
新品価格も、中古価格もバカ高いというのに、不当とも思えるくらい安い買い取り価格を晒してる店あるね。
なんか、見ていて腹たったわ。

381:名無し行進曲
09/01/19 08:46:15 E7d/kPHA
>>380
それオークションだから。。。
ちなみに、ネットとかで安いのは同考えても調整に手を抜いてるよ。

382:名無し行進曲
09/01/21 22:34:16 2iXLxk2L
結局sax.co.ukの人は買ったんだろうか・・・。今1ポンド123円にまで下がってるし俺もテナー買ってみようかなぁ。しかしまぁ為替の暴落っぷりがすごいなw

383:名無し行進曲
09/01/21 23:40:38 1kbEmtc6
GPトーンだって \55,000だい!
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)

>>381 それは確かにそのとおりだが、高価だからといって信用はできないね。
まぁ、購入費用+オーバーホール代で考えるしかないよな。

384:名無し行進曲
09/01/22 02:32:47 GUY9b7Zw
120円になってる。。。ポンド

385:名無し行進曲
09/01/23 21:31:41 D7mKyCU5
sax.co.ukに日本への発送についてと梱包についての質問したらすげー早くに返事来た。

「日本にもちゃんと送ってくれんの?送料どんなもんよ?梱包どんな感じなんだよ?写真あったら見せて。」って聞いたら、
「俺ら毎日世界中にガンガン発送しまくってるから。日本にもプロの奏者の客が普段から良く使ったりしてくれてっから。うちら舐めんなよ。梱包とかマジ厳重だし。箱開けた瞬間から吹ける状態で送るから。お前の希望通りに送ってやんよ。」

って来た。送料と写真については完全にスルーされたんだがwまぁ信頼して良いだろうか・・・。

↓原文
Hi,
We regularly ship horns to Japan and numerous other countries round the world (see the testimonials page on our site- URLリンク(tinyurl.com) ). We have several professional players in Japan who are regular customers of ours.
We pack in double boxes with styrene packaging granules and bubble wrap. Our shipping out crew pack multiple saxes for shipment daily and saxes we send arrive should arrive in set up, immediately playable condition.
We can provide shipping quotes to send saxes or accessories to you in Japan on request.
We hope we can be of service to you
Regards
○○ ←担当者名

386:名無し行進曲
09/01/23 23:07:21 XbxX01bz
この中に・・・Hajime Ichikawaがいるっ…!!!

387:名無し行進曲
09/01/24 00:12:52 kvigE/js
>>385
アメリカの東海岸からバリトン買った時は約2万円の送料(保険込み)だった。
以前、その店からネック買った時は確かに二重の箱に入っていて、送料も保険込みで
2~3千円だった記憶がある。

388:385
09/01/24 00:49:09 F3svEENi
>>386
しかも・・・阪大の・・・関係者ッ・・・・!!!!

>>387
バリトンで保険込みで2万円かー。国やお店によってバラつきはあるだろうけど、アメリカからそれは思っていたよりもずっと安いかも。
sax.co.ukはすごい梱包に気使ってくれるみたいだね。まぁどちらにせよ楽器本体買うなら到着次第再調整だろうけど。

389:名無し行進曲
09/01/25 06:50:12 SDBNHRXv
勇者が現れたww乙すぐるwww
おれも1本バリトン買おうかな。。。この値段は魅力的過ぎるぜ。

390:名無し行進曲
09/01/25 11:02:26 odH/deOf
なんだかポンド下げ止まった感があるから買うなら今かもしれない。と、煽ってみる。

391:名無し行進曲
09/01/25 21:37:22 eyEO7lYA
ukにマウスピース頼んでみた。
対応が良ければ楽器も検討する。

392:名無し行進曲
09/01/25 22:47:01 odH/deOf
>>391
お、マジか。到着したら対応がどうだったかとか梱包はどうだったかとかのレポ是非頼む!ちなみに何買った?

393:名無し行進曲
09/01/26 03:04:14 WOUIoCQv
やべぇ、この流れは野中涙目だなww

394:名無し行進曲
09/01/26 14:12:31 3otsHW3B
いろんな楽器屋が円高還元超特価とかやってるが、それ以上にこっちの方がセールっていう涙目すぎる流れだw

395:名無し行進曲
09/01/26 21:26:43 3ENjVnsc
>392
テナー用のリバイユのラバーともう一個別のアメリカ製(秘密)のやつ。
2つ買って送料込みでGBP187.76だった。
今のレートで23,000円くらいだ。
アメリカ製の在庫が入り次第送ってくれる手筈だ。
別々で送ることも出来たらしいが、面倒なので一緒にしてもらった。
届いたらまた書き込みますよ。


396:名無し行進曲
09/01/26 22:35:48 g8TkbiwZ
関税3%だったかな、受け取る時に請求される事があるから手元にいくらかは
持っておいたほうがよいですよ。

397:名無し行進曲
09/01/28 01:02:24 4v55wMYF
シリーズⅡのヴァルールⅡ仕様って…

今やヤマハカスタム875系より安いのね…

398:名無し行進曲
09/01/28 11:14:10 PnF1nx4q
>>397
こんにちは社員さん。

399:名無し行進曲
09/01/28 20:23:37 PsBovzrs
国内のセルマーの表面仕上げはゴールドラッカーとされてますが、
海外のサイトでは全てクリアラッカーってことになってます。
セルマーのちょっと白っぽい色味はヤマハの安い楽器に似てると
常々思ってたんですが、それで納得がいきます。
クリアラッカー仕上げの楽器をゴールドラッカーとして売るのは
不当表示だと思うのですが、詳しい方の意見をお訊きしたいです。

400:名無し行進曲
09/01/28 23:56:59 gQOPOR5h
400ー

401:名無し行進曲
09/01/29 00:01:09 dP7UW3Nf
カタログではラッカーになっていますね。ゴールドラッカーって
ラッカーの色で真鍮を金色に見せるんでしょ。なんかその方が
安っぽく見えるような、真鍮は真鍮色がいいのでは?
独特の緑っぽい真鍮色がすきです。

402:名無し行進曲
09/01/29 11:15:56 K42k8I1w
>>399
真鍮って基本クリアラッカーじゃなかったっけ?
間違えか。忘れちまったわ。

403:名無し行進曲
09/01/29 12:27:14 W1rPVZkJ
仕上げの名前なんてどう付けたっていいじゃんw

404:名無し行進曲
09/01/29 23:05:54 CHtvO5yF
ところで、SERIEⅢのブースターネック を使っている人いませんか?
ノーマルネックと比べてどのように違うのか?使用感を教えていただけるとありがたいのですが。
URLリンク(saxophones.co.uk)

405:名無し行進曲
09/01/30 04:40:36 h0K++HEJ
>>404
お前みたいなのがいるから(ry
初心者質問へどうぞ

406:名無し行進曲
09/01/30 10:14:53 0sBay70c
>>405
いや、でもこんなマニアック(?)な製品の情報なんかほとんど無いから何か知ってるなら素直に教えてやれよw俺は吹いたことも見たことも無いので全くわからん。

407:名無し行進曲
09/01/30 15:21:22 0sBay70c
あああと、野中貿易にSerieIIIバリトン発売のニュースが出てた。

>銘器「SA80II(シリーズ2)」から23年。ソプラノ、アルト、テナーに続き、ついにバリトンサックス「SERIEIII(シリーズ3)」が完成致しました。
>
>様々な音楽シーンに合わせ進化をとげてきたセルマーサクソフォン。
>伝説の楽器がまた加わりました。
>
>2009年春発売予定
>価格は近日発表!!いましばらくおまちください。

価格は近日発表w今更120万とかも付けられないし、かといってSA80IIより安くも出来ないしみたいな悩みを感じる・・・

408:名無し行進曲
09/01/30 17:23:31 h0K++HEJ
>>406
いや、普通に使ってる人いるぞ。質問スレがあるから答えたくないけど、
主観だと、ごっついなるようになる。でも、なりすぎてクラシックでは使いにくいかなぁ。
フュージョンではセッティングによっていいと思うよ。

409:名無し行進曲
09/01/30 21:19:16 22HEJ+Em
あはは、スレ探してて誤爆してしまった。

>>405 市ねや。 
質問スレってここかな? スレリンク(suisou板)
セルマ製品の話だから、ここでよいと思うんだが。 でもまぁ >>408 感謝。
 ただねぇ、クラシックだから鳴りすぎて困る、ってことはないと思うけど。
俺は元々M7使っていたので、パワフルな吹奏感は好きだし。



410:名無し行進曲
09/01/31 12:03:53 JLeqDt4a
UKポンド130円になっちまった・・・。

411:名無し行進曲
09/01/31 16:55:48 FLQcehHo
ポンド上がっちまったけど、SeriesIII、70万円くらいで買えるんじゃね?
URLリンク(www.howarth.uk.com)
SA80IIと値段いっしょだし。


412:名無し行進曲
09/02/01 16:11:20 hfpLIO0A
>>409
初心者~の方だよwクラシックで使えないのは鳴りに品が無くなる感じがするのと、
抵抗感が弱くなる部分かな。正しくは息を持ってかれるんだと思うけど。。。

413:名無し行進曲
09/02/01 18:18:19 +n+AoZ+L
>>412 吹奏板じゃそれらしきスレがみつからん。 初心者がどうのという質問でもないし、
で、まぁ、SERIEⅢじゃ、(量的に)息をもってかれる。といわれてもあまり実感が沸かないけど、
「鳴りに品が無くなる」といわれたら使う気はしないなぁ。 

414:名無し行進曲
09/02/02 16:35:54 9H6AJ5jJ
まぁ、試走すべし。俺は抵抗強いの大好きだからイマイチ嫌。


415:名無し行進曲
09/02/02 21:24:04 WQ8bgUpg
野中がSerieIIIバリトンに一体どんな値段をつけるのか楽しみすぎて毎日ホームページをチェックしてしまう・・・

416:名無し行進曲
09/02/07 13:34:17 1NRILQ8g
なんか急速な円安だね。ポンド底値で買えた人おめ。

417:名無し行進曲
09/02/07 16:06:36 v0YaI/Bs
ぼちぼち、野中から値下げ発表あるんじゃね? 2月10日か? 月末か? 

418:名無し行進曲
09/02/07 17:15:06 OJwnWUP1
>>416
まだまだ安いだろ。恒常的に1ポンド200円付近だったんだぜ?

419:名無し行進曲
09/02/08 02:53:34 Nixi/d1m
セルマー輸入品だから高いのかと、思ったけど
海外でも高いんですね。

420:名無し行進曲
09/02/08 17:36:28 ojRgaS+R
>>417
あさって?

421:名無し行進曲
09/02/09 19:03:18 oSo7WpLl
バリトンにSerieⅢってでたの?


422:名無し行進曲
09/02/10 19:10:30 lbbTEcdQ
なんか全体的に品薄だな。
もうわざわざセルマー買う人も少なくなったし、
多分、減産もしてるんじゃないか?

423:名無し行進曲
09/02/10 21:26:29 Esalmc6m
URLリンク(www.nonaka-boeki.com) (PDF注意)

今更値下げとかwしかも微妙すぎる値下げ幅wまぁバリトンSerieIIIを150万とか値段つけるのは流石にちょっと・・・って思ったんだろうな。

424:名無し行進曲
09/02/14 01:46:33 MAhSWpt5
SerieⅢのコルクの差込は短くないか?残り2mmぐらいで
ちょうどチューニング合うんだけど、教室でレンタルする
楽器だと1cmぐらいで合うので、異様に短くかんじるけど。

425:名無し行進曲
09/02/15 11:47:38 sWgo/eqL
コルクの残りでみてもしかたないよ。短めに貼ってあれば全部見えなくなるし

オクターブキーから先端までの距離みないと

426:名無し行進曲
09/02/15 11:53:00 5lEnP46s
>>424
URLリンク(www.geocities.co.jp)


427:名無し行進曲
09/02/19 00:09:41 JoWtJ42A
ありがとうございます。とても参考になりました。

428:名無し行進曲
09/02/24 10:53:49 4DEYybH8
最初に買う楽器がセルマーとか、気違い沙汰だね。
外れを買って、一生ピーピー鳴らしてろ。

429:名無し行進曲
09/02/24 21:53:26 SKgn9YQo
>>428とハズレを買った人が言っております。

少しスレがとまったから書き込み。まだバリserie3を試奏した人はいないの?
知り合いの習ってる講師の先生が言うには、重厚な音でレスポンスが良いらしいが。。。

430:名無し行進曲
09/02/25 08:09:06 jkG8xAiW
>>429
人がなんと言おうが、自分で出せる音がそのマウスピースの音だよ。

将来上達したら・・・・と言う前提で買うなら、まあいいけど。
ただこれだけは言えてる。
上手になっても、セルマーMPは十分すぎるほどのポテンシャルを持ってる。
それで、個性を出せるようにするのが、上達の早道ですね。

431:名無し行進曲
09/02/25 23:59:43 ZEev++X1
>>430
なにいってんだ?w

432:名無し行進曲
09/02/26 08:16:18 h02FLpYA
>>431
下手は何吹いても一緒だってことじゃないの。

433:名無し行進曲
09/02/26 08:18:50 h02FLpYA
それはそうと。
偽セルマーって、ありそうなんだけど。
聞いたことない?

俺が吹くと、みんな偽物に聞こえるって事は、言いっこないしな。
お互い、一緒だから。

434:名無し行進曲
09/02/26 19:54:56 Rxw1Qgfx
偽ではないけど、 TR600とか、ターミネーターみたいな型番のがショップにある。あれどうよ?

435:名無し行進曲
09/02/27 04:04:55 BqI1uaUi
下取りもしてもらえないような楽器買っても
熱が入らないからなー。良い楽器買うと練習
も励むのじゃないかな。

436:名無し行進曲
09/03/01 21:22:09 xNZOLQBE
soloist style以前のマウスピースについてですが製造年代を
外観から判断する方法をご存知の方教えてもらえませんか。

自分が持ってるMPのレールが他の個体にくらべると妙に細く
感じるのですが…製造年によってレールの厚さが変わるという
ことがあったのでしょうか?

よろしくお願いします。


437:名無し行進曲
09/03/01 22:14:16 OkrCnzVk
>>436 わからんわ。 新しいほうから、 S90 S80 soloist で、もっと古いものは、
ショートシャンク、テーブルへの刻印
URLリンク(www.freewebs.com)
URLリンク(www.junkdude.com)(062)p--0.jpg
これより前は、不明だわ。 ただ、ミュール最期のレコードでは マウスピースはメタルだな。
あれが68年だっけ?
あと、レールのは幅なんて S90だって「個体差」がそのまんま。 
俺なんて、マウスピース選ぶとき、まず「握って」みるもんね。 たくさん吹くのもしんどいし、
握るだけなら、楽器屋もあまり文句言わないし。


438:436
09/03/04 02:13:27 SSHTve8I
>>437
レールの幅は個体差ですか。

テーブルにsoloistの刻印があるタイプでロングシャンクと呼ばれる
60年代に作られたMPのようです。

どうもありがとうございました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch