08/08/21 01:51:01 ypTxlEjP
明誠の予想が高い人は、あの曲の「本来の和声の響き」や「木管楽器や金管楽器の本来の特性」を
知ってて書いてるのかどうかが気になる。
昨年全国金取った高校は、それを「押し切るだけの個々の響き」が半端じゃなくあるから
指揮者の匙加減で結果として、響きが近づいたからギリギリ金に入ったわけだからね。
「バンドのキャラとして自然な音楽になりそうな順」で個人的に選んだら(あくまで力量ではなく)
学芸>鈴峯>北陵>山陽>豊浦>大社>江の川>明誠>出雲>修道 かなって思う。
もちろん、それがそのまま結果になるとは限らないけど。
一時期の「ねっとりさっぱり表」との相違がないかどうかってことで。