08/07/05 23:13:29 yAwH/ACV
明日の八戸金賞どこだとおもう?
225:名無し行進曲
08/07/05 23:16:30 ki9Q3Q99
高校小編成の結果をお願いします
226:名無し行進曲
08/07/05 23:17:38 XY0O2fEd
ごめん下げてなかった
>>221
三沢 銅 Ⅰ 歌劇「トゥーランドット」より
青東 金 Ⅱ シドゥス
青高 金 Ⅳ 三日月に架かるヤコブの梯子
田辺 金 Ⅰ ダフニスとクロエ 第2組曲
山田 金 Ⅰ 歌劇「ラ・ポエーム」より
青商 金 Ⅱ バレエ音楽「マ・メール・ロア」より
七戸 銀 Ⅱ メトセラⅡ~打楽器群と吹奏楽のために~
沢商 金 Ⅰ 歌劇「トスカ」第三幕より
三高 金 Ⅰ ウィズ ハート アンド ヴォイス
青南 銅 Ⅳ デ ベリョ ギャリコ
セリオーソ人気ないねw
227:名無し行進曲
08/07/05 23:23:14 y5/UzSJy
あの曲をまともにふける団体は地区内にないだろw
なんにしてもサンクス
しかし、山田はまたそれ系かよw
青商はまた随分良い評価を得るのが難しい曲を選んだな
逆にハッタリかませやすそうなのが東だな
228:名無し行進曲
08/07/05 23:24:02 4WalYczG
山田はいつもの山田じゃないというか、あの独特な神経が通った空気がなかった気がする。歩いてる姿とかもだらだらしてたし。完全に崩壊したな。
229:名無し行進曲
08/07/05 23:29:59 XY0O2fEd
>>224
むつ工業/エル・カミーノ・レアル/銀
三農/吹奏楽の為の民話/銀
百石/フライト オブ ザ ピアザ/金
青北/喜歌劇「小鳥売りセレクション/銀
田名部大畑校舎/ルーマニア民族舞踊/銀
野辺地/ヘリオスフィア/銅
六戸/メトロプレックス/金
青西/アンダルシア組曲より/金
青森工業/リパーカッションズ/銅
大湊/セント・アンソニー・ヴァリエーション/金
小編成の方は聴いてないので聴いた方感想お願いします~
230:名無し行進曲
08/07/05 23:30:37 y5/UzSJy
ということは規律は先生が厳しく守らせていたもので
自主性はなかったんだな
231:名無し行進曲
08/07/05 23:32:01 XY0O2fEd
また下げ忘れスマン
てか下げた方が良いんだよね?
>>227
たしかに東は雰囲気あったと思う
232:名無し行進曲
08/07/05 23:34:28 XY0O2fEd
連投すまん
>>229は
>>224じゃなく>>225へ
233:名無し行進曲
08/07/06 02:07:17 XdKcM+Rn
明日の八戸のプログラム
青森県立八戸南高等学校 2 青い水平線:F.チェザリーニ
八戸工業大学第二高等学校 1「素晴らしき3つの冒険」より:P.スパーク
青森県立八戸北高等学校 2「交響曲第3番」より:J.バーンズ
青森県立八戸高等学校 3 カントゥス・ソナーレ:鈴木 英史
青森県立八戸商業高等学校 3 科戸の鵲巣:中村 愛生
八戸工業大学第一高等学校 1 トッカータとフーガ 二短調:J.S.バッハ
234:名無し行進曲
08/07/06 04:05:02 TNzGPKCK
OGA先生、しなとで来たかーー
ひょっとすればひょっとするか
工大一は三沢商業の第六をやぶって東北いった1997年以来のトッカータ
かな?
235:名無し行進曲
08/07/06 05:52:35 Gy2CAea9
三沢商業は2金
236:名無し行進曲
08/07/06 07:41:18 TNzGPKCK
1位は山田?
237:名無し行進曲
08/07/06 08:40:35 cqplAovy
山田の演奏を聴いて思ったんだが、毎年と違う演奏になった。生徒はそれに気づいていている感じだった、まあ生徒は多少のゆがみはあったものの安西氏が作り上げた山田を守ろうとしている感じ…
ただ、指導者が変わればバンドも変わる。
いくらOBだからって安西氏が作り上げた音楽と同じ音楽はつくれないだろう。
それは期待しない。
前安西氏と活動してきた2、3年生は新しい指導者にある意味変えられてしまっている感じがした。
238:名無し行進曲
08/07/06 08:58:36 BAlIJhQZ
山田って日大に学校売られて変わったのか?
239:名無し行進曲
08/07/06 10:36:32 IA/zmD/x
でも、学力は変わりませんでした。
240:名無し行進曲
08/07/06 18:59:20 r6HOVZXu
そろそろ八戸地区の結果が出るころか・・・
速報求む!!
241:名無し行進曲
08/07/06 19:02:17 Gy2CAea9
八北
八商
工大一
通過(・∀・)
242:名無し行進曲
08/07/06 19:44:33 rRean2Mj
山田はピッチは確実だったね~。表現力がホントに薄れたっ
沢商はテストがあったらしいね。ピッチあってなかったけどまあ地区だから2軍で来たと思う。
八戸商業はOGAにそまってた~笑音楽性はともかく迫力あったね。音楽性はなかった。
とりあえずここの三つは東北だろう。
山田>>>>沢商>>八商かな。
243:名無し行進曲
08/07/06 19:57:15 t03yWdeX
ほら
三高バカにしてんじゃねーし
244:名無し行進曲
08/07/06 20:18:24 ZPUO90rR
>>242
音楽性はなくても迫力で県大会通るかね~?
去年みたいな結果もあることだし・・・また1997年もそんなようなことあったし・・・
なにはともあれ、県大会であれども心にズキン!とくる演奏を各校に望む!
245:名無し行進曲
08/07/06 20:26:24 Mxdb2BPB
八戸の感想求む
246:名無し行進曲
08/07/06 21:55:33 wG2HJ6Oi
八戸の感想聞きたいな
247:名無し行進曲
08/07/06 22:27:30 Ww7Vh2Gi
あくまで個人的意見だけど、八戸地区は変化しつつあると思う。
248:名無し行進曲
08/07/07 06:27:15 jvYWoFsF
フルートをマンコで吹いてみました。
生臭いでした
249:名無し行進曲
08/07/07 06:47:54 2qBNpBTm
>>247
八戸が変わったとわ?
250:名無し行進曲
08/07/07 10:29:03 ONHP5IUl
八高銀だったんだ!ちょっとびっくり。
あいつら今年はまちがいなく東北いくからって言ってたよ。
251:名無し行進曲
08/07/07 10:57:04 exZ9xVWG
山田はサウンドは超一流だね。選抜マルタ賞も伊達ではない
吹き手には問題ない。ただ昨年と違い、説得力が全くない。指揮者の能力があまりにも低い
なんだか他のバンドに近付いた感じ
県までは間違いなく断トツだろうけど、東北では周りのバンドに埋もれそう
A西氏、色々言われてきたけどやっぱり凄い人だったんだね
去ってみて初めてわかる存在の大きさ・・・
252:名無し行進曲
08/07/07 11:38:29 bBB6DFis
青森地区の代表の感想は?
253:名無し行進曲
08/07/07 12:13:46 QKBfOvtI
>>251
同感。奏者の力が指揮者を上まわってる。まあ経験不足だね。
指揮者の今後の成長に期待か。
254:名無し行進曲
08/07/07 14:29:09 M49FHMwI
山田は、二年後が分かれ目。
新しい指揮者の実力が、問われる。
255:名無し行進曲
08/07/07 17:03:47 2lKaelUb
去年までよりたしかに迫力ないね
トロンボーン、ホルン、クラ、パーカスが俺的に落ちた。ラッパは去年までと変わらず県内ではダントツだと思うが。
256:名無し行進曲
08/07/07 17:51:04 2lKaelUb
すみません。迫力ではなく、説得力でした。
257:名無し行進曲
08/07/07 17:58:24 QwWjLWx5
小編成ってどうなの?
258:名無し行進曲
08/07/07 21:20:49 dCAIshhR
八商ってまとまりなかったよね。
259:名無し行進曲
08/07/08 07:34:25 VuSqzwhN
まぁ八商は去年の3年生までが
T氏の指導をうけてたからな。
その下からは技術はいいかもしれないが
音楽性とかは微妙だな。
260:名無し行進曲
08/07/08 18:03:09 B9A8EBa4
八戸地区は、個人的に
1位 八戸高
2位 八戸南
3位 八戸商業
4位 八戸北
5位 八戸工大一
6位 八戸工大二
と感じたけど、まさか○○○が通るとは思わなかった。
一番「音楽性」を感じたのは南高校だったと思う。
他の学校がバリバリ鳴らすだけの音楽のなかで、会場に見合った適度な音量と管楽器を盛り立てるパーカスの技量、木管のしなやかさ…
この音楽が評価されない限り、ずっと八戸地区は低迷し続けると思うよ。
261:名無し行進曲
08/07/08 18:25:25 M6ps2OWn
俺は南高の演奏は代表に選ばれる演奏じゃなかった気がするなぁ
ペットとかのミスがすごくめだってたしね(汗)
でも地区大会まで一生懸命練習してきたと思うからあまり文句は言えませんね
262:名無し行進曲
08/07/08 20:13:23 rBr9jZVF
俺は
一位 八商
二位 八北
三位 八工一
かな。
だか
どこの高校も努力が見える演奏だったことはいえると思う。
順位は人それぞれだし
263:名無し行進曲
08/07/08 21:21:10 ngoqQPtm
南高はないとおもった。商業や工大一は妥当だとおもう
264:名無し行進曲
08/07/08 21:38:08 Bgwescny
俺は
1八商
2八高
3八北
だと予想して閉会式聞いてた。
八高銀賞の発表のときのざわめきは納得。
正直、ハエは小編成にいけばかなりいいとこまでいけると思う。
265:名無し行進曲
08/07/08 21:51:55 S6vYkrDR
>>31
> >>25
> 毎日3.40代で朝一一円専門店に出入りしてる人は人生終了ですか?
>
>
>
> 一円パチンコ屋の駐車場でボロ車でパン食べながら開店を待ってる人って何者ですか?
> 朝一から閉店まで14時間もいて、どうやって生きているんですか?
> 仕事もしてないようですから、たぶん親の年金から金をセビってパチンコしてるんでしょうが。
> 貴方がいまパチンコ台に入れた1000円あれば、貴方のお母さんが病院に行けるのですよ、その1000円あればいい薬も買えますよ、その1000円で少しだけ美味しい物を親に食べさせてやる事ができますよ
> 家族皆が泣いています。
> いいかげん気づいていい頃だと思いますよ
> どうかこのカキコミみて気づいてくれたら幸いです
>
>
>
266:名無し行進曲
08/07/08 22:47:29 ZW3VuXX+
それ専門人や山王中の○内先生や元小高中の北○先生等、彼らが朝から真剣に審査してくれた
結果に対して、自己中な持論ととれる順位の書き込み等、うんざり。
(ただし、予想はこの限りではない。)
特に、自分の好みの順位とちがうからと言って八戸は低迷だのもろもろ、最低な書き込みだな。
267:名無し行進曲
08/07/09 06:53:09 tewJ4OE4
たしかにそぅですね
268:名無し行進曲
08/07/09 13:45:56 KnDCaMui
八高関係者、イタイな。
269:名無し行進曲
08/07/09 22:55:26 k7OtVQMo
八高は去年の三年生がうまかったってことですな。
270:名無し行進曲
08/07/10 02:01:59 BgQ0bHfw
口の使いかたがうまいのか?
生暖かい別なものくわえすぎか
271:名無し行進曲
08/07/11 01:14:28 xUpW6X2x
ヤリマン多いからじゃないか?
272:名無し行進曲
08/07/11 08:21:04 gULwBd8Y
元山田A氏、福島の安達高校を振るという情報が福島スレで上がってる。
ガセネタか本当かは不明だが。
273:名無し行進曲
08/07/11 19:24:44 hN++H79V
今年の県代表予想
山田
沢商
あと二つは?
274:名無し行進曲
08/07/12 00:06:19 6Z4pT7ZB
今日は弘前地区大会
275:名無し行進曲
08/07/12 00:49:55 6Fsslfdg
うまい舌使いでお願いします
276:名無し行進曲
08/07/12 06:49:44 YZLl1Ipx
弘前地区の演奏順教えてください
277:名無し行進曲
08/07/12 10:50:00 9pMoqeZS
>>276
まず
手でなでまわす→
頭に軽くなめる→
それから頭を舌でベロンベロン→
一気に根元までくわえ込み→
筋を根元から頭までヨダレたらしながらシャブリつく→
玉の袋を手で揉みながら、スティックをバキュームフェロ→
玉の袋をなめながら、そのまま菊門まで舌を使い舐める→
フィニッシュ
これが尺八の吹き方だよ
278:名無し行進曲
08/07/12 11:31:16 B3lpAPE9
>>277 5点。つまんね。
お前いらね。
279:名無し行進曲
08/07/12 17:56:14 EWNbsMEQ
弘前高等学校 1 交響詩「魔法使いの弟子」
木造高等学校 1 吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による
黒石高等学校 2 プリオシンコーストの幻想
弘前南高等学校 1 歌劇「カバレリア・ルスティカーナ」より
弘前学院聖愛中学高等学校 1 仮面舞踏会
弘前中央高等学校 1 チャルダッシュの女王
五所川原高等学校 1 歌劇「ナブッコ」序曲
280:名無し行進曲
08/07/12 19:19:34 hgkl1+mE
弘前地区の結果は?
281:名無し行進曲
08/07/12 19:52:04 VfWwi14L
弘前
弘前南
弘前中央
弘前実業
通過
282:名無し行進曲
08/07/13 12:15:44 nA95axAm
へぼいよな
283:名無し行進曲
08/07/13 13:37:09 SdnCKHGO
どうだった?
284:名無し行進曲
08/07/13 14:42:12 DKSIOJuP
感想おせーて
285:名無し行進曲
08/07/13 15:23:21 +6GqZP9Z
南と中央は納得の演奏だった
その他は…感想よろしくノシ
286:名無し行進曲
08/07/13 18:53:23 WKlARUha
南……泣きたくなった
なんだあの演奏ww
287:名無し行進曲
08/07/13 19:22:02 +50rxFC7
五高は?
288:名無し行進曲
08/07/13 23:41:07 DKSIOJuP
小編成は?
289:名無し行進曲
08/07/14 07:39:36 EsI9PUe6
弘工が金
あとはわからん…
290:名無し行進曲
08/07/14 08:22:22 76nb9+6y
弘工と五工が金
291:名無し行進曲
08/07/14 08:59:58 bq0Xmy7s
また山田は歌劇物か。
歌劇ってのは指揮者の力量がいる。テンポを揺らしながら変幻自在に歌わなくてはならない。
A氏よりはるかに劣る指揮者に対し、この自由曲は疑問だ。
サウンド的にもオリジナルやってほしかった。指揮者もハッタリがきく。
今年、チャンスなだけに残念でならない。
292:名無し行進曲
08/07/14 09:31:00 njxC0lL2
弘前地区の感想よろしこ
293:名無し行進曲
08/07/14 18:50:41 hsCMb6mt
元山田のA氏が、福島県立安○高校を指揮して地区大会1位通過、東北大会出場を目指す
294:名無し行進曲
08/07/14 22:53:51 TyrSno+p
すみません。
このスレを読んで青森県大会のデータのページを作りかけています。
URLリンク(www9.atwiki.jp)
間違っているところがありましたら、このスレでツッコミお願いします。
295:名無し行進曲
08/07/14 23:20:53 cc+X03dg
おお、これで公立高に入れれば生活が安定しそうだな
296:名無し行進曲
08/07/15 16:22:36 zHvmyi24
>>294
弘前実業
課題曲4
自由曲「星の王子さま」
297:名無し行進曲
08/07/16 04:12:20 Ypj0YP/u
>>294
ここ参考ってオマエあたまおかしいぞ
298:名無し行進曲
08/07/16 22:27:35 QyI6tqmv
県大会大編成の順番、某ページで見た。
今年は久しぶりに聴きに逝こうかな…
299:名無し行進曲
08/07/17 00:18:33 ONtExq9I
順番うpキボン
300:名無し行進曲
08/07/17 01:23:51 IEWhA88R
>>299
漏れが掴んでいる情報を総合するとこんな感じ。
ただ、伝聞と検索結果のまとめなのできちんとした筋から確認してね。
あと、まちがってたら訂正ヨロ!!ってことで300ゲトー
1 弘前高:課Ⅰ 自 交響詩「魔法使いの弟子」
2 青森東:課Ⅱ 自 シドゥス
3 弘前南:課Ⅰ 自 歌劇「カヴァレリアルスティカーナ」
4 三本木:課Ⅰ 自 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス
5 田名部:課Ⅰ 自 バレエ組曲「ダフニスとクロエ」より
6 青森商:課Ⅱ 自 バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より
7 弘中央:課Ⅰ 自 チャルダッシュの女王
8 八戸北:課Ⅱ 自 交響曲「第3番」より
9 青山田:課Ⅰ 自 歌劇「ラ・ボエーム」より
10 青森高:課Ⅳ 自 三日月に架かるヤコブのはしご
11 工大一:課Ⅰ 自 「トッカータとフーガ」二短調
12 八戸商:課Ⅲ 自 科戸の鵲巣
13 弘前実:課Ⅳ 自 星の王子さま
14 三沢商:課Ⅰ 自 歌劇「トスカ」第3幕より
301:名無し行進曲
08/07/17 07:48:33 ONtExq9I
>>300
トンクス!!
山田今年は遅い出番だなぁ
302:名無し行進曲
08/07/17 13:26:06 eq9agc9N
山田毎年早い出番でもダントツの演奏していたよな。
303:名無し行進曲
08/07/17 14:11:36 nxFmCep6
そりゃあ学校あげて必死だろうからなW
どうやらバンドディレクターのK藤氏が入り浸っているらしいじゃないか
山田は金あるからいいよなあ
しかし山田OBの指揮者もオイシイとこ頂いちゃって上手いよねW
304:名無し行進曲
08/07/17 14:16:19 nxFmCep6
303だがごめん、アンカー付け忘れを追記で
>>301
303は、たかが県大会の順番にも一生懸命なんじゃないか?というレス
305:名無し行進曲
08/07/17 19:33:11 S0QRkCGc
山田なんてバカだからキライ
しかも買収された学校ってw
306:名無し行進曲
08/07/17 19:49:41 ONtExq9I
>>304
日本語でおk
何が言いたいのか、わからないです
307:名無し行進曲
08/07/17 22:38:22 eq9agc9N
バカだからあそこまで頑張れるのでは?と俺は思う。
308:名無し行進曲
08/07/18 00:22:17 cmowJcQT
しかしバカでブサイクだとな
309:名無し行進曲
08/07/18 02:30:46 yF//OTbC
教える側としては、頭がいいほうが教えやすいって聞いたけどね
昔、山田が全国いった時はかなり苦労したそうな
310:名無し行進曲
08/07/18 11:34:51 OnVZweX1
結局は指導者が、生徒が分かるように指導できるか。
指導者の力量次第だよ。
なんぼ生徒が頭良くたって、
指導者が阿保なら意味分からんて。
311:名無し行進曲
08/07/18 16:33:13 c539HMtx
頭の良さよりやる気だろ。
やる気さえあれば、時間をかけて補えるからな
312:名無し行進曲
08/07/18 23:07:46 cmowJcQT
バカだと何か取り柄が必要だしな
313:名無し行進曲
08/07/19 11:46:59 hTB+eCOE
関東からみると、青森県は山田しか知らない人が多いゾ
他の高校がそんなに優秀だとは思えないが・・・
314:名無し行進曲
08/07/19 17:54:56 TqRONGqr
↑それは去年までだと思う
315:名無し行進曲
08/07/19 18:12:07 DlpY2qg2
へー、今年はどこが有名なの?w
316:名無し行進曲
08/07/19 20:03:07 QMrncMmb
| r―ァ>―――<, -―‐1│/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| | /.:.::.::.:....:.:.:..::.:..::.:.:.:.:::\ |│| ん・・・ │
\ | ヽ,/.:.:.::.:.:.::..:.:.:.:..:..:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:', / │\_ ___/
`ヽ ', イ.:.:.::..:./|.:.:.ハ.:.:.:./'ヽ.:.:.:.::.:.|´ / |/
',\ \|.:.:.:../ レ' .|:/ ',.:.:.:.:.:.{/
∧ ヽ }.!:.:.:/ __ノ 、___|.:,ィ.:..:| /
. /::∧ '., .,イ.:|:.:/ ‐―- -―‐|/ |.:.:| /
/:::::::∧ | /.:!.:.レ',xxXXx xxXXx ,1:∧ / /、
. /::::::::::::∧ .| / ',.:.::.、//// ////./.:レ \ /. /:::::\
/:::::::::::::::::∧| /. ヾ、.:\___., -― 、___/.::{ ヽ /. /:::::::::::::\
:::::::::::::::::/ .∧ } ).:ハ:.:..:.7..:.:.:.:.:.:...Y.:.ハ.:ノ ', .! /\::::::::::::::::\
::::::::::::::/ ヽ| ヾ:::}.:.:u.:.:.:.:.:.|.:f | |/ .\::::::::::::::::\
:::::::::::/ ∧ | ヽ',.:.:_u.:.ノノ | |∧ \::::::::::::::
::::::::/ /::::∧ |、:.. |:::::::::::: :| .::, イ /::::::\ \:::::::::
:::::/ /:::::::::∧ |` --‐1u::::::_:::L-―''" | /:::::::::::::::\ .\:::
::/ /::::::::::::::∧ { |:::/ ,..-‐ \ .| /:::::::::::::::::::::::\ \
/:::::::::::::::::::∧ | _」::_フ´ , -ァ ヽ j ∧::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/ ∧`ヽ,/ ‐-〈/::/ / `ーァ' \:::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::::::::::::/ ∧ / ー-- 、ヽ〈 /,ィ / \::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/ ヽ_,,.>ー'-'::´:´‐-ヽ,/ \::::::::::::::::::::::::::::
317:名無し行進曲
08/07/19 20:50:27 QMrncMmb
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
`゙^""""''"'" ` ′ ′
318:名無し行進曲
08/07/20 22:17:44 FSLXKDGg
県睡蓮のHPができ、コンクールの演奏順などがわかり、大変結構。
URLリンク(www.ajba.or.jp)
しかし、どこぞの地区と同じく、しつこいくらいの
「本サイトはリンクフリーではありません」にうんざり。
あのさー、何のためのHP公開だよ。
リンクを張られるのが嫌なら、
そもそもWEB上にコンテンツ公開すんなよ。
もう少し、高い意識と知識を持っている人間に管理してもらいたい。
319:名無し行進曲
08/07/20 22:35:29 zDglZkp5
同意。リンクフリーじゃありませんって、まるで会員制のエロサイトみたいで逆に怪しい(;¬_¬)
320:名無し行進曲
08/07/21 07:42:45 1ON7Fxp0
>>318
改善。対応早いですね。
大会後でもいいので
ぜひ曲名もアップしてください。
せっかくのHPなので
資料としても充実したものに!
321:名無し行進曲
08/07/22 00:18:31 sigjSY8g
そんでおまえら処女か?
322:名無し行進曲
08/07/23 04:20:05 vDX4XcYR
>>321
違うけどナニ?
今時いるわけないでしょw
323:名無し行進曲
08/07/23 06:14:33 OlntI0eY
吹奏楽か。。。懐かしいな
○谷氏が客員で来たときだ、合同合宿で夜中部屋でお菓子食っておしゃべりして。。。あのときは楽しかったなぁ。
先生に見つかって、そのとき一緒にいた全員こっぴどく怒られたけどねw
324:名無し行進曲
08/07/23 09:18:49 97f/VyN2
代表予想
青森山田・八戸商業・三沢商業・八工大一 これで決まりか!!
325:名無し行進曲
08/07/23 19:12:35 RkeE+tZ/
>>324
工大一wwwww
釣りでつか?wwwww
326:名無し行進曲
08/07/23 21:18:12 PXoBbhoa
ということは>>325はアンチ工大一?
俺は結構好きだけどな~緊張が途切れないところが。
去年なんて少人数で50人バンドに競り勝って県代表になるなんて
今まで青森県高校の部で他にあっただろうか?
ま、26日に期待しかないが。
327:名無し行進曲
08/07/23 21:23:28 tKBsvcj+
いまの工大一25か26しかいないらしい。
328:名無し行進曲
08/07/23 21:34:30 RkeE+tZ/
>>326
去年の代表が実力で勝ち取ったものだと思ってるのってある意味幸せだね
329:名無し行進曲
08/07/23 22:31:48 JOzNktyp
山田、八商、沢商、青商か三本木
こんなもんじゃない?青商指揮者変わって微妙だけど。
330:名無し行進曲
08/07/23 23:51:54 Hd92lfFx
今年の県大会は例年に無くレベルの低い争いになりそう。
指揮者が交代したA商。OBの思惑通り??A先生を追い出し美味しいところパックンのY高。
調子の悪い弘前勢。二年連続東北成るか??K1高。今年こそ!H商。ダークホースの三本木。
ある意味楽しみだが、間違いなくレベルが下がるわなWWW
331:名無し行進曲
08/07/24 00:21:12 A01NI24x
弘前どうしてしまったのか…しかし2年前のアンコン全国優勝したY田のラッパのトップ弘前出身の子でY田でトップ張ってた子が結構居たのだが…弘前勢は宝の持ち腐れだな
332:名無し行進曲
08/07/24 00:21:42 OQNh+MKr
途中からのニュースで詳細がわからなかったが。
xxは事件を起こしたあとも何食わぬ顔で、コンクールに向けて練習中の吹奏楽の指揮をつとめた??
どこのことかわかりますか?
23日夕方6時のニュースです。
333:名無し行進曲
08/07/24 00:45:10 T/EC9Kio
>>326
俺も結構好き
96年に三沢商業が代表になった年あたりから
人数が30名前後になったんだよね
でも97年には代表に返り咲いていたからさすがとも
いえる
牧神の午後への前奏曲とか好きだったな
334:名無し行進曲
08/07/24 00:45:20 9uCXvYB6
地震だ地震
335:名無し行進曲
08/07/24 00:49:47 2E1P7huA
おい地震来たぞ大丈夫か!?
震度6強らしいじゃないか。余震に気をつけろよ。
当方神奈川の鎌倉だが、結構揺れたぞ・・・(((;;゚Д゚))
336:名無し行進曲
08/07/24 01:49:57 Sx2uZFDV
地震…八戸会場なのに。
テレビの被害の映像の1つ、公会堂の裏だぞ。
337:名無し行進曲
08/07/24 08:53:22 s+uKj8WB
山田はあれだけめちゃめちゃなボエームでも名前だけで県大会は楽勝
いいよなあ
338:名無し行進曲
08/07/24 09:13:11 LGfQCIyf
公会堂の天井の一部も落下とのニュースが・・・
339:名無し行進曲
08/07/24 10:36:25 Dvvs3c9S
八戸�%f
340:名無し行進曲
08/07/24 10:53:41 rNkVyWqB
県大会はどこでやるんだ
八戸に他の会場あるか
341:名無し行進曲
08/07/24 11:10:37 hPZZCsx+
まさかの天災だから、今頃対応中だろ。
URLリンク(www.ajba.or.jp)
342:名無し行進曲
08/07/24 12:00:31 F5vzsY/Z
こんな時期に公会堂壊れたとかワロタ
343:名無し行進曲
08/07/24 14:05:33 3O8Oa46Y
テレビで見る限りできなそうだったぞ。
344:名無し行進曲
08/07/24 14:24:25 F5vzsY/Z
公会堂は不可能らしい
どうなるかは未定だとか
345:名無し行進曲
08/07/24 16:09:42 lb1XWvU5
県大会日程変更になった。
場所も青森文化会館に変更。
詳細は県吹連のサイトに出てる。
346:名無し行進曲
08/07/24 17:03:40 h1AdJ+Bi
公会堂はこんな状態です
URLリンク(mainichi.jp)
347:名無し行進曲
08/07/24 18:07:41 j8LFjZI9
県大会延期です。
場所は青森文化会館。
27日 小学校・高校合同・高校・一般の部
28日 高校小編成・中学校・大学の部
29日 中学校小編成の部
348:名無し行進曲
08/07/24 18:08:41 XZGhlLox
青森吹連はサイト開設しといてよかったな
349:名無し行進曲
08/07/24 20:08:42 hPZZCsx+
日程は
27日 小学校・高校合同・高校・大学・一般
28日 高校小編成・中学校
29日 中学校小編成
になったな。
350:名無し行進曲
08/07/24 20:44:51 19dN5YD6
>>349 だな。
ところで、日程が変わると審査員は…?
教えてエロい人。
351:名無し行進曲
08/07/24 21:21:37 9uCXvYB6
大学が移動したのか
てか今大学生って試験期間だもんな
352:名無し行進曲
08/07/24 21:34:27 C+Z1XV1Y
青森勢はいきなりの宿泊等キャンセル、八戸勢はいきなりのバス青森市~延長手配?
弘前・むつも同様・・・・ ほとんどは練習場所等もきっと確保してたんだろうな・・・
各団体の顧問もお疲れ乙! ガンガレ青森
353:名無し行進曲
08/07/24 21:45:48 lvsQgpMI
自然災害だし仕方がないと思う
演奏中に天井が落ちてくる事に比べたら大した事ない
そう思いたいのは山々なんだけどさ
よりによって大会で使う公会堂を前日に壊すなんてあんまりだと思ってしまう
あんまり…だよ…ね?
自分とこは乗り物やら弁当のキャンセル程度で済んだけど、遠方からおいでの方々には本気で乙
せっかくの練習場所確保や宿泊場所もぜーんぶチャラかあ…
354:名無し行進曲
08/07/24 22:19:36 EiK/rh0X
青森の皆さん!
色々と大変だと思うけど、頑張って!!
355:名無し行進曲
08/07/25 00:05:31 uZ/fVdEA
>>352 >>354
良い人たちだ・・・
自分とこも大打撃で大変だけどみんな頑張ろう!
しかしもうなんと言うか笑うしかないなwwww
356:名無し行進曲
08/07/25 02:34:34 ZMov2SQp
またデカい地震あったらどうすんの?
357:名無し行進曲
08/07/25 09:30:11 gaspnsgU
それにしても今から都合つく審査員ってどうなの?
ありえねえW
358:名無し行進曲
08/07/25 18:14:18 9PhaBXNq
>>357
だよなw
どんだけ需要ないんだよw
359:名無し行進曲
08/07/25 21:31:01 sO+LcCVi
ところで、プログラムって、もう刷り上ってるんじゃないですか?
急な変更があって、大丈夫なのかな…
360:名無し行進曲
08/07/25 22:54:41 +Z4Yasgv
日付変わっても時間って変わんないもん?
361:名無し行進曲
08/07/25 23:50:51 OEuPzWbI
かわる
362:名無し行進曲
08/07/25 23:52:01 cHByGF52
審査員、どう考えても山田寄りだろ
山田のCDコメント書いたK。
その他も緊急事態を良いことにここぞとばかり山田関係者が動いたらしい
流石この時期に暇だった奴等だぜ
そんなパイプしかないなんてWかなり笑える
363:名無し行進曲
08/07/26 07:57:25 tIDk1o6l
>>362
まあ普通に考えて、山田は今年も県代表ぐらいは確実だろうから一番無難だろう。
364:名無し行進曲
08/07/26 09:50:54 EbMaTTBr
裏工作が必要なほどなのかw
365:名無し行進曲
08/07/26 10:53:21 aN+kfeTJ
山田の安○先生って山形に行ったの?
366:名無し行進曲
08/07/26 11:47:47 L2gMFwiy
宮城と聞いていたが、福島らしい・・・。
東北大会で会えるかも。
367:名無し行進曲
08/07/26 14:55:55 7jo0CFHK
指揮してるんだろ?
368:名無し行進曲
08/07/26 16:43:59 8JOcx1Va
福島県の安達高校と言う学校を指揮してます。
ちなみに曲は課題曲4と鳳凰が舞う。
福島県4番目のイスを争ってて、東北大会出場の可能性のあるバンドですね。
369:名無し行進曲
08/07/26 18:54:55 uaNu/Nlj
審査員って誰?
370:名無し行進曲
08/07/26 19:38:26 mFK9kdhi
>>369
sageもできないなら静観してな。
2次案内公開中だから誰でも見れる。
URLリンク(www.ajba.or.jp)
371:名無し行進曲
08/07/26 19:48:08 mFK9kdhi
>>362
山田叩き復活か。
誰からの情報か、勿体つけずにソース提供者の実名公開しろよ。
どうせ自分とこが代表漏れした時の言い訳確保だろ、
と釣られて見る。
372:名無し行進曲
08/07/26 19:54:14 VqIMiv2p
>>370-371
ほんと田舎くさい書き込みだな・・・見てて恥ずかしくなる
373:名無し行進曲
08/07/26 22:00:32 h1yD9WYA
代表は、山田、八勝、青賞、八北で決まり!!!
374:名無し行進曲
08/07/26 22:04:52 tIDk1o6l
>>373
蜂北はねえよwwww
関係者が
375:名無し行進曲
08/07/26 22:47:02 GzdO66i5
もしかしたら、もしかするかもよ
明日にならないとわからない
by関係者www
376:名無し行進曲
08/07/26 23:36:38 QgfsqMth
青商もないな!
あの指揮者じゃ無理だろ~
意外と青東とか良いんじゃないの? T氏の師匠のK藤氏も入ってるみたいだからなあ~
377:名無し行進曲
08/07/27 00:08:19 CkoQlZMC
カタイのは山田と沢商じゃないか?
378:名無し行進曲
08/07/27 00:09:14 TUPTMOJJ
まっ!!
青森の皆!!!頑張れよっ!!!
379:名無し行進曲
08/07/27 00:49:33 a/P/b+6i
青東良さそうだな。勢いできそうだな。
山田、沢商はきまりでしょ。残り2つをどこがかな。
380:名無し行進曲
08/07/27 01:48:23 tJflaTNQ
また地震が来そうですよ
381:名無し行進曲
08/07/27 17:06:01 uJ6Zav4P
代表予想
山田 八商 弘前南
あと一つは青東と書きたいが、工大一でもびっくりしない
なお、沢商は聞かずに帰った。
382:名無し行進曲
08/07/27 17:08:23 CkoQlZMC
予想
山田、沢商、八商、弘南
383:名無し行進曲
08/07/27 17:46:02 efqt9lsE
山田、沢商、八商、八北だったらいいな
384:名無し行進曲
08/07/27 18:22:28 hjeyxpC/
自分的には青東が一番よかったかな~
385:名無し行進曲
08/07/27 18:25:19 Ih9+vEPc
山田、厳しいな・・・
386:名無し行進曲
08/07/27 18:31:26 yAQQEDFF
山田・八戸商・八工大一・三沢商と予想した
387:名無し行進曲
08/07/27 18:39:00 Ux5Cotkc
八北はないな。
うん。
悪くはなかったけど、バーンズの一楽章がねぇ。。。
388:名無し行進曲
08/07/27 18:49:13 TUPTMOJJ
結果頼む
389:名無し行進曲
08/07/27 18:57:43 mtRqeh6C
結果発表って何時からですか?
390:名無し行進曲
08/07/27 19:20:30 fZCmO+Q5
三本木は?
391:名無し行進曲
08/07/27 19:44:03 Y1KSNrxf
山田は音だけで来年までは県落ちはしないよ
県落ちというか県一位はかたいね
A氏の偉大さを感じずにはいられない県大会だったなW
392:名無し行進曲
08/07/27 19:50:13 WOMvhqQ5
もうちょっと!!
393:名無し行進曲
08/07/27 19:57:56 WOMvhqQ5
ほらもう8時!!!!!
394:名無し行進曲
08/07/27 20:01:13 TUPTMOJJ
結果知りたい!!
395:名無し行進曲
08/07/27 20:02:43 CkoQlZMC
青森東、青森山田、
八戸商業、三沢商業
396:名無し行進曲
08/07/27 20:03:01 WOMvhqQ5
はやくーーーーーーーーー
397:名無し行進曲
08/07/27 20:04:05 WOMvhqQ5
他はどんなだったよ?
398:名無し行進曲
08/07/27 20:08:40 efqt9lsE
青森東
山田
八商
沢商
399:名無し行進曲
08/07/27 20:10:09 HviEkUvB
で、県代表は?
400:名無し行進曲
08/07/27 20:10:58 TUPTMOJJ
八商おめっ!
OGA氏おめ!!!!!
つか去年東北行った八工大一は!?
401:名無し行進曲
08/07/27 20:16:32 asOdJxKB
青森商業まさかの銅ってのは番狂わせだなぁ
402:名無し行進曲
08/07/27 20:27:33 WOMvhqQ5
三本木って銅?
403:名無し行進曲
08/07/27 20:37:40 i2jJg37M
八工大一は銅
三本木は銀
404:名無し行進曲
08/07/27 20:37:59 0MVp61sG
弘南は?
405:名無し行進曲
08/07/27 20:39:15 iytY5E+r
>>403
あらまぁ、よかったんだけどね…
結果教えてくれてありがとうございます。
406:名無し行進曲
08/07/27 20:42:15 yAvaasYg
弘高は銅?
407:名無し行進曲
08/07/27 20:43:25 WOMvhqQ5
>>403
ありがとう
でもくやしい
408:名無し行進曲
08/07/27 20:45:57 XHC2fJD1
三沢商業おめでとう
409:名無し行進曲
08/07/27 20:52:23 WOMvhqQ5
むしろ全部載せちゃってほしい
410:名無し行進曲
08/07/27 21:02:11 i2jJg37M
金
青森東
山田
沢商
八商
銀
弘前
弘南
三本木
弘前中央
八北
青森
銅
田名部
青商
工大一
弘実
411:名無し行進曲
08/07/27 21:17:02 iytY5E+r
>>410
ありがとう!
412:名無し行進曲
08/07/27 21:23:48 i2jJg37M
>>411
どういたしまして。
もし、うっかり間違っていたらすみません。
携帯からの書き込み失礼しました。
413:名無し行進曲
08/07/27 21:24:22 +61aavDQ
東勢いにのってるなww
414:名無し行進曲
08/07/27 21:32:57 k8VDnO89
山田はA先生に感謝でもしておけ
415:名無し行進曲
08/07/27 21:40:04 uvkCVH20
青商もうだめか
416:名無し行進曲
08/07/27 21:44:58 CkoQlZMC
>>415
復活の兆し無し
417:名無し行進曲
08/07/27 21:49:34 OaXTrJzD
青森東は去年地区落ちとは思えないサウンドでした。
むしろ去年の音が聞いてみたいと思ったw
もともと力のある学校だったのかな
418:名無し行進曲
08/07/27 22:04:25 aclJ3O7J
ハエひどかった。
419:名無し行進曲
08/07/27 22:08:33 PnDhzeli
沢商のK先生、会場で青商の生徒に見向きもしなかった。青商の生徒かわいそう。
しかし、K先生が青商から沢商に転任したということは、高校教師の人事として
明らかに格落ち。吹奏楽の実力は兎も角として。青商の部員達は置き去りにされたの
??。県の教育委員会の人事担当はもっと考えるべきではないのか。
420:名無し行進曲
08/07/27 22:29:11 TUPTMOJJ
そんなひどかったっけ!?
421:名無し行進曲
08/07/27 22:34:18 s4EAd9+L
>>419
的外れ。
教育委員会のせいにしようとするのは的外れ。
公立で転勤になることは仕方がないことではないのかい?
422:名無し行進曲
08/07/27 22:43:45 jZBrm57L
教育委員会うんぬん言うならいくを先生はどーすんだ。
423:名無し行進曲
08/07/27 23:01:06 gA/XraKo
順位
青森山田
三沢商業
八戸商業
青森東
424:名無し行進曲
08/07/27 23:08:54 CkoQlZMC
それ本当?
他の学校は?
425:名無し行進曲
08/07/27 23:10:52 bCTZZ7LM
全部の高校の演奏聞いた人いる?金賞取ったとことそうじゃないとこの違いってなに?
426:名無し行進曲
08/07/27 23:16:27 J8wXJMlK
東はKがいたから落ちてたんだろ?
427:名無し行進曲
08/07/27 23:18:36 CkoQlZMC
>>425
一体感、迫力…かな
しかし今年はレベルの低い大会だったなぁ
課題曲どこの学校も、あまり上手じゃありませんでした
428:名無し行進曲
08/07/28 00:03:44 AdsBcCg3
まあもし本当にK先生が青商に見向きもしなかったのなら、それは青商時代可愛がってた教え子たちがみんな卒業したからでしょう。
429:名無し行進曲
08/07/28 07:46:17 WjBxWtGf
[sage]
今年はみんな納得の結果か?
430:名無し行進曲
08/07/28 10:46:43 UCl/52YH
妥当かなってかんじ
431:名無し行進曲
08/07/28 11:56:28 02brDpKB
>>428
いや、今年の三年生が青商時代の最後の教え子だった筈だ。
432:名無し行進曲
08/07/28 13:39:53 7yjo2I7C
青森商業流石に落ちるの早過ぎだろ
433:名無し行進曲
08/07/28 16:05:48 v4WOnN7i
あの先生ならしかたなくね?
434:名無し行進曲
08/07/28 16:09:30 UCl/52YH
生徒、指揮見てなかったし
てか青商の生徒、態度悪い
435:名無し行進曲
08/07/28 16:20:37 WjBxWtGf
青商の態度は毎年悪い
436:sage
08/07/28 17:18:00 XFBr8/Ts
OGA先生オメ!
T氏乙!よくやった!
K氏!大丈夫?
O君!君じゃ無理!!
437:名無し行進曲
08/07/28 17:35:52 UCl/52YH
山田の指揮者って、ミス・サイゴンでソプラノ吹いてた人だよね?
438:名無し行進曲
08/07/28 17:38:34 0mf//VIZ
あの指揮で
あのサウンドが鳴るのは
別な意味で
すごい と思った
439:名無し行進曲
08/07/28 17:41:35 LlfJ06pI
山田の指揮者の話しってホントですか!?
440:名無し行進曲
08/07/28 17:44:26 40ClG2Nc
八商あらかったね
でも上手く聞こえたw
441:名無し行進曲
08/07/28 18:49:44 N2M7Lva+
山田の指揮者はミス・サイゴンのソプラノサックスで間違いないですよ。
442:名無し行進曲
08/07/28 23:36:35 Ah8/bZkX
あの東が東北大会かよ
どんな魔法だ
443:名無し行進曲
08/07/28 23:37:46 RpiBz6DX
>>>431
1年しか教えてないからあんまし思い入れなかったのかもね
444:名無し行進曲
08/07/28 23:38:54 XD6PZB7U
小編成ってどうだった??
445:名無し行進曲
08/07/29 12:38:05 oh32AIBY
>>444
代表金
青西
三戸
ダメ金
ウルスラ
弘前工業
銀
六戸
大湊
銅
五所川原工業
百石
八西
改めて思ったけど、せっかく取った金を良い金と駄目な金に分けなきゃいけないのはなんか、悲しいと思った
金は金なのにね
東北行けなきゃ意味ないのか
446:名無し行進曲
08/07/29 20:34:43 emtllI61
小編成聴けなかったー
どこうまかった?
447:名無し行進曲
08/07/30 00:31:21 Rq1YlVSN
やっぱ、東は元リベルテ、現名取のあの人がついてたんだろうな
448:名無し行進曲
08/07/30 07:37:20 RCt1rqZ5
>>446
青森西はきちんと整理された演奏でした。
449:名無し行進曲
08/07/30 09:52:02 jZKzFd+0
>>447
本当にあの人ですか?
関東からほとんど追い出されて、ずいぶんと東北に定着したな。
すぐにありえない問題おこすから気をつけたほうが良いよ。
ただし、コンクールを抜けさせる能力はピカ一です!
審査員は誰も感動はしないが、×をつけにくい演奏になるらしい。
ようするに、芸術性に乏しいけど、吹奏楽コンクールの世界だけでは
評価されるということ。
ちなみにプロ向けの仕事はいっさいこないらしいです。
・・・あ、いまさら言うことじゃないですね。
450:名無し行進曲
08/07/30 17:57:09 coukrW0s
T氏…
451:名無し行進曲
08/07/30 22:05:54 gx6Zuckw
元リベルテ・・・?リベルテ、あの練馬の??T氏がリベルテにいたなんて
初めて知った。
452:名無し行進曲
08/07/30 22:18:55 RF9TzCSW
T氏じゃなく名取の指揮者の事じゃないですか?
453:名無し行進曲
08/07/30 22:35:48 IkX47FxG
>>449
>コンクールを抜けさせる能力はピカ一です!
・・・そうでもないけど。
実際、コンクールの練習でも基本練習の応用みたいな作業しかしないから
実際のバンドの力がコンクールの結果に反映されるまではかなり時間かかるよ。
名取のような元から力のあるバンドの場合は割とすぐに結果出せるけど。
だからプロ向けの仕事は殆どなく、演奏も芸術性が無いと言われる。
454:名無し行進曲
08/07/31 01:11:59 NA+oUoZy
>>449
尚美自体や卒業生の指導、演奏もそんな感じだな
そつなく上手いが感動がないというか
T氏はサウンド作りは手堅いが音楽表現が…
多分T氏がサウンド作ってOGA氏かK氏が振ればA氏の山田より上手くなると
思うよ
しかし、山田の指揮者も尚美か…
455:名無し行進曲
08/07/31 01:41:41 NA+oUoZy
というか今年の県出場校の面子を見ると確かに東が抜けてもおかしく
なかったな
青森高の方が先に大編成で東北にいくのかなぁと毎年思ってたが
今は絶対的存在がいないな
山田も先生が変わり、三沢商業、八戸商業もそれぞれの指揮者の
全盛期(80年代の青森山田、90年代の三沢商業)に追いつくには時間
が必要だし
工大一は生徒次第だろうな
今の青森県は金も銅も審査員の好みによって逆転するレベルだと思う
456:名無し行進曲
08/07/31 10:09:26 50Tdze4l
それはあるね。
三沢商業の演奏は、年々落ちてる気がする・・・
来年落ちるんじゃね???
457:名無し行進曲
08/07/31 10:23:29 MwPlhVXo
449です。
ピカ一とはいいすぎましたね。
453で言われている言葉が的を得ていると思います。
自分も教え子の一人なので。
451、454さん
勘違いされていると思いますが、K氏のことですよ。
455さん
青森高はそのうち東北大会にはいくでしょうね。
とくに目立った演奏ではないが、
いい意味で安定している。
細かい部分さえ、なおせば・・・
458:名無し行進曲
08/07/31 20:25:46 lVitRWQc
>>457
アンカー使えよ
読みにくい
459:名無し行進曲
08/08/04 17:37:47 SDPJjA+p
訃報
工藤雄剛八戸市議が7/29に死去されました。享年57才でした。
工藤氏は音楽に造詣の深い方で平成元年に青森県立八戸南高校の指揮者として吹奏楽コンクール東北大会Bクラス金賞に導きました。
工藤氏のご功績を偲び,謹んで哀悼の意を表します。
460:名無し行進曲
08/08/04 19:49:54 EuQMZ7R2
>>459
誰?????
461:名無し行進曲
08/08/04 21:00:49 kUYZqiSM
>>459
導いたのは当時の部長。
462:名無し行進曲
08/08/05 00:35:41 H03DvL6Y
ID:kUYZqiSMが当時の部長です。
463:名無し行進曲
08/08/05 11:39:29 P4ors8gw
当時の部長って誰?
464:名無し行進曲
08/08/06 11:19:41 SLN9iKGl
県代表の東北大会の予想しましよう。
東、山田、八商、三沢商。
465:名無し行進曲
08/08/07 07:38:30 L2DDj3z0
その唇の先で俺のチンポの亀頭を舐めてくれ
466:名無し行進曲
08/08/07 12:14:14 +EbDwPTd
銀・・・八戸商業、青森山田
銅・・・青森東、三沢商業
467:名無し行進曲
08/08/07 20:45:12 oXe8bXyN
金 山田
銀 三沢 東
銅 八勝
468:名無し行進曲
08/08/08 11:50:48 LXBwSG6e
スレリンク(suisou板:221番)
221 :名無し行進曲:2008/08/07(木) 18:37:56 ID:Nt9UEci+
>>220
言っても話を逃げているのは相手だ。
学校に聞け!
スレリンク(suisou板:96番)
96 :名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:04:57 ID:Mv8v5wYs
支離滅裂www
最初から、自分の顔も名前も出さない2ちゃんねるなんかで、
苦情書くなと書いているだけだけどwww
不特定多数の人が見る掲示板だから、書くと効果があると思ってるので、支離滅裂と思ってるのかしら?w
一方的に学校実名出して、自分の身元は明かさない、卑怯なやり方だって言ってるんですよ
読解力ないんですかー?
また、実際、見ている「全国の事情を知らない読んでいる全国の人」が
あなたがここで、何を晒そうがあなたの味方になるわけじゃありません
と言いたいのです
迷惑行為を迷惑行為で返す、自業自得としか思えません
そんなんだから、実際会いに行って苦情言っても相手にされなかったんじゃないの?www
私は音を出す側で、迷惑は分からない事はないので、家に防音室を作った人間ですが
あなたみたいな、2ちゃんねるで威嚇するような人だと、かえって
嫌がらせしたくなっちゃうかもwww
あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね
しかも、90、91は自作自演クサイですよwwID違ってもwww
469:名無し行進曲
08/08/08 20:01:45 KaddiYNY
頭できが非常に悪い高校ほど上位ってw
470:名無し行進曲
08/08/08 20:04:23 s6h9YkWk
これ以上の224 :名無し行進曲:2008/08/08(金) 12:55:49 ID:NRVeXqKe
>>220
言っても話を逃げているのは相手だ。
学校に聞け!
スレリンク(suisou板:96番)
96 :名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:04:57 ID:Mv8v5wYs
支離滅裂www
最初から、自分の顔も名前も出さない2ちゃんねるなんかで、
苦情書くなと書いているだけだけどwww
不特定多数の人が見る掲示板だから、書くと効果があると思ってるので、支離滅裂と思ってるのかしら?w
一方的に学校実名出して、自分の身元は明かさない、卑怯なやり方だって言ってるんですよ
読解力ないんですかー?
また、実際、見ている「全国の事情を知らない読んでいる全国の人」が
あなたがここで、何を晒そうがあなたの味方になるわけじゃありません
と言いたいのです
迷惑行為を迷惑行為で返す、自業自得としか思えません
そんなんだから、実際会いに行って苦情言っても相手にされなかったんじゃないの?www
私は音を出す側で、迷惑は分からない事はないので、家に防音室を作った人間ですが
あなたみたいな、2ちゃんねるで威嚇するような人だと、かえって
嫌がらせしたくなっちゃうかもwww
あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね
しかも、90、91は自作自演クサイですよwwID違ってもwww 内容はないだろう。
471:名無し行進曲
08/08/10 10:33:39 GbujCYNC
東北大会すべて出揃いましたね。
青森県勢にがんばってもらいましょう。
472:名無し行進曲
08/08/12 18:35:13 CcoFZDO7
福島県大会でA先生が指揮した学校は、金賞はとりましたが
東北大会出場には残念ながら及びませんでした。
473:名無し行進曲
08/08/12 19:05:43 j3ZiyDVq
永久に・・・・・
ダメ金
・・・・・・・・
悲しすぎる・・・
474:名無し行進曲
08/08/12 22:17:10 CNzP3mpp
「東北大会への行き方がわからないな」からリスタートですか。
475:名無し行進曲
08/08/12 22:24:37 Wdrfb9th
くだらん。
476:名無し行進曲
08/08/13 03:23:31 88UfRSRO
今の福島と青森の大会では難易度が違うからなぁ
磐城、湯本、平商業と全国レベルのバンドが代表を占めている状況で
残りの一枠を取るのは難しい(今年は磐城が休みだったが)
477:名無し行進曲
08/08/13 04:04:48 zLmDCu8s
いいかげんくだらないこと書くのやめたら?
ほんとちっちゃい人間だね
478:名無し行進曲
08/08/13 13:41:47 17OTkwul
先輩にやさしく教えられたからつい…。
初めての経験で口がいたぁ。
479:名無し行進曲
08/08/14 13:15:06 vCLPy00i
山田、甲子園応援お疲れ様。
負けたけどいい試合だった。
吹奏の皆さんは東北大会に向けた練習に専念しましょう。
480:名無し行進曲
08/08/14 22:13:28 TCP5HK0X
応援もブラバスも偏差値もすべて負けてて笑えた。
481:名無し行進曲
08/08/14 22:26:11 oJmQI1hS
まあまあ、青森県民の敵安○も居なくなったことだし暖かく見守ろうや山田
どうせ再来年あたりからは堕ちて行く一方だろうしW
482:名無し行進曲
08/08/14 22:30:05 7Yx1crar
それってA氏を認めることになってないか??矛盾
483:名無し行進曲
08/08/14 23:27:58 oJmQI1hS
やかましい
青森にはあんな奴より優れた指導者が沢山いる
あんな奴たいしたことない
484:名無し行進曲
08/08/14 23:53:41 4CL6ZLgz
ID:oJmQI1hS>例えば誰よ?
485:名無し行進曲
08/08/14 23:55:14 2eYaSx9k
A氏は、去年、高校野球の応援も拒否して甲子園に行かず練習していた。
(青森大の吹奏楽が行った。)
それなのに
ダメ金
あーーーあ、 ダメ金
・・
486:名無し行進曲
08/08/15 00:15:38 etNhz3dk
お前、こんなこと書いているのばれなきゃいいなW
487:名無し行進曲
08/08/15 01:56:24 /MDWGrXZ
>>485
いまだにA西氏に粘着かいww
犯罪疑惑(一部は真実?)のあるY田高出身の多くの吹奏楽指導者に比べれば
彼は立派な方だろうよwwwww
488:名無し行進曲
08/08/15 12:13:27 j1D1gC3U
A氏A氏うっせぇ
489:名無し行進曲
08/08/15 12:42:12 XhfGhXGr
ほんとウルサい
490:名無し行進曲
08/08/15 12:46:24 XhfGhXGr
大体A氏は青森県の吹奏楽にだいぶ貢献したと思いますよ。現場を知らずに外野で騒いでる人たちには分かってもらえないかもしれないけど。
491:名無し行進曲
08/08/15 12:57:29 eoPHrmS1
彼の財産、遺産で勝負しているうちはA氏の名前が出てきてもしょうがないでしょう。
それを認めたくないY田関係者よ、驕り高ぶらずに精進なされよ。
492:名無し行進曲
08/08/15 13:00:34 XhfGhXGr
ぼくは、吹奏楽関係者であって山田関係者じゃないけど、A氏はいい人ですよ。
493:名無し行進曲
08/08/15 13:06:08 bonKxdGn
演奏上手くてもブスじゃな
494:名無し行進曲
08/08/15 14:33:57 laZdM6ZN
かんけーなくね?
495:名無し行進曲
08/08/15 15:07:05 j1D1gC3U
過去も含めて財産じゃねーの?
496:名無し行進曲
08/08/15 17:28:30 eTLRPzr/
純粋に頑張ってる生徒と生徒のために頑張る顧問のどこが悪いの?応援するとかしないとかA氏がどうとかわざわざ書く必要ないから!努力して辛い思いして結果だしてるのにその人たちが叩かれるのはおかしい、なんもしらないくせに。
497:名無し行進曲
08/08/15 17:53:18 j1D1gC3U
本当の事わかってから言え
498:名無し行進曲
08/08/15 18:13:56 XhfGhXGr
ほんと生徒は頑張っているんだよね。顧問も頑張ってるし。それを外野がとやかく言うことないし。所詮部外者は、黙って演奏聞いてりゃいいんだってば。
499:名無し行進曲
08/08/15 18:43:44 eoPHrmS1
あらあらまあまあ・・・
わかったわかった君たちはすごい。すごいって。
まあ頑張ってください。
500:名無し行進曲
08/08/15 22:03:59 eTLRPzr/
頑張ってる人をとやかく言う必死ないのにね。
自分ができないからここでいろいろ言ってる人はそんな頑張ってる人がうらやましんだな。
501:名無し行進曲
08/08/15 22:11:11 u62O6BGb
そうなんだよね。現場の先生や生徒のことも考えずに、適当なことばっかり。
じゃ、おまえやってみろよってかんじだな。どれだけのものか分からんが・・・。
502:名無し行進曲
08/08/15 22:49:34 eTLRPzr/
頑張ってる人はこんな大人気ない人の言葉に負けずに頑張ってほしいね!
503:名無し行進曲
08/08/16 00:02:47 ztT8/6M1
山田って吹奏楽の特大で県外から来てる人いますよね?
504:名無し行進曲
08/08/16 00:22:02 nULKzRvW
県内ですよ
505:名無し行進曲
08/08/16 00:43:37 KjbwLmc/
昨夜からY高関係者乙。
506:名無し行進曲
08/08/16 01:07:58 vIzaj+G8
大人気ない人は自分では気付けないのかな…自覚ないからまだいろいろ言ってるんだね…
507:名無し行進曲
08/08/16 01:12:18 KjbwLmc/
日本語でお願いします
508:名無し行進曲
08/08/16 01:26:30 vIzaj+G8
マジくだらないねーいい加減にしたら器の小さい人たち
頑張ってんだからよくね?
509:名無し行進曲
08/08/16 02:55:50 3UbZZGAA
器よりキンタマ袋は大きいが
サキッポ皮かぶって小さく見えるのかも
勃起したら少しチンカス臭いのが難点だ。
510:名無し行進曲
08/08/16 11:40:23 ztT8/6M1
>>504
ありがとうございます!
山高の特大とかよくわからなかったんで;
511:名無し行進曲
08/08/17 00:29:19 ar1wpBs0
山田高校って未だにバカなのか?
512:名無し行進曲
08/08/17 00:42:37 2nLXhpZu
バカなのに最近は謙虚さまで失ったようで・・・
513:名無し行進曲
08/08/17 00:47:14 Ik5FM2gI
典型的なスポーツ私立だからな
514:名無し行進曲
08/08/17 01:27:58 2nLXhpZu
>>513
んでなくて、吹部の事だよ
515:名無し行進曲
08/08/17 02:35:30 Nr267Ibe
はぁ…バカな大人はたくさんいるんだね。書いてる事マジ低レベル
516:名無し行進曲
08/08/17 02:37:51 LKsev3m3
卒業したら早いとこ県外に就職して落ち着いた方がいいよ。
青森に住んでる俺が言うんだから間違いない。
517:名無し行進曲
08/08/17 05:22:25 MvFpgYJO
>>514はかなりバカ
518:名無し行進曲
08/08/17 05:47:20 Nr267Ibe
>>154はもっとバカ
そしてガキ
519:名無し行進曲
08/08/17 05:50:10 Nr267Ibe
>>157>>158はかなりバカ
そしてガキ そして幼稚
520:名無し行進曲
08/08/17 07:23:54 Bel86Pzv
部長さんお疲れ。
とりあえず口臭直そう。
521:名無し行進曲
08/08/18 06:27:35 GvpPS8G7
山田高校って本当どのくらいバカなんだ?
自分の名前を書ければ受かるくらいか?
英語の試験問題ではコカ・コーラを
ローマ字で書けとかって出てたらしいが。
522:名無し行進曲
08/08/18 08:01:16 rgHFxfNH
試験問題は公立の問題より難しい。けど中学で問題起こしてない限り何点だろうと受かるよ
523:名無し行進曲
08/08/18 15:56:30 A11NAHdA
昔は、問題起こして他の高校じゃムリって子が入ってたらしい
524:名無し行進曲
08/08/18 19:09:38 Lmcp9iAG
>>521->>523
単なる学校叩きかいwwww
卑屈・根暗なカスのしそうなことだなwwww
って釣られてやるよwww
そろそろ吹奏楽の話しようze
525:名無し行進曲
08/08/19 00:56:46 EqWRoiFU
学校叩きじゃないだろ
526:名無し行進曲
08/08/19 06:04:36 6QUNzt3e
以前テレビにはいってたが、野球部の奴は5/10の約分に手間取ってたぞ
527:名無し行進曲
08/08/19 17:34:08 +KTnG1+Y
よし、相撲やらんか?(爆)
528:名無し行進曲
08/08/19 20:32:12 gLG7GFQF
527>>
意味不ーwww
勝手にヤッテロ(^^)!
529:名無し行進曲
08/08/20 00:15:02 Z2/AkWxT
吹奏楽やるために相撲やってんだ!俺のステージは土俵なんだよ(爆)ハッケヨーイ、ノコッタ??ノコッテマセンガ・・・(;´д`)
530:名無し行進曲
08/08/20 00:24:08 5zALnu0u
ばっかみたい
531:名無し行進曲
08/08/20 00:50:50 IMCsH/eM
だって、やまだだもん。
532:名無し行進曲
08/08/20 01:08:15 Eiryy4/7
>>579
青森関連板全部に粘着かwwww
新たな偏執厨の誕生かwwwww
キ・エ・ロ wwww
533:名無し行進曲
08/08/20 13:52:19 aQtDJsNy
また山田叩きですか?
しつこい(笑)
でも叩こうがバカにしようが吹奏楽で県内で1番なのは変わらん。
能書き言う前にロングトーンでもやれカス。
534:名無し行進曲
08/08/20 17:41:09 IMCsH/eM
>>533
高校入試時は山田高校に絞って入学したのか?
535:名無し行進曲
08/08/20 21:22:36 Z2/AkWxT
相撲やるためだろ??(爆)
536:名無し行進曲
08/08/20 21:31:08 KaOGsW7H
え~と…
県外人からの質問です。
その昔、弘前南高校や青森山田を振っていた
山内一泰先生のことなんですが…。
現在、小学校にお勤めだとか。
過去のデータを見ると、いろいろ不思議な人だなと。
公立高校→私立高校→公立高校
↑過去のプログラムみると、こんな感じなんです。
で…今は小学校の先生、と。
この方、本職は小学校の先生なのですか?
それとも高校から小学校の先生に異動?
確か、今でも各地でコンクールやアンコンの審査員をされてますよね。
某サイト(コンクールのデータが載ってる)を見て
疑問に思った県外人でした。
分かる方いたら、御回答願いますm(_ _)m
537:名無し行進曲
08/08/20 21:56:33 YV72dSAA
>>536
フツーに小学校の先生だよ、Y氏は。
今は審査員はあんまりやってないんじゃないかな…
538:名無し行進曲
08/08/20 22:17:16 Z2/AkWxT
お前ら、相撲だよ相撲!吹奏楽部全員で相撲やんだよ!女子もまわし締めておいでね(笑)
539:名無し行進曲
08/08/20 23:23:48 5zALnu0u
くだらない
540:名無し行進曲
08/08/21 00:21:26 1aK07jhg
>>538
全裸吹奏楽ってエロdvd売ってるからそれでも見な。
541:名無し行進曲
08/08/21 01:13:18 hzRYN6a6
>>540
ナイスアドバイスだがこいつは消防好きだからこれ見ても効果無しwwww
>>538
携帯使用でID変えてたのに ID:Z2/AkWxT で発狂者単独を露呈しやがったかwww
おーい 上北地区在住
表向き吹奏楽に熱心なロリコン野郎wwww
自分の願望を実現してた椰子がそんなに羨ましいのかいwwww
もう部屋での妄想に戻る時機zewwww
そうそう、妄想が高じてリアル犯罪には走るなよwwww
素性確定の前にキ・エ・ロwwww
542:536
08/08/21 01:20:58 2vJrS/bK
>>537
さっそく回答ありがとうございます。
…ということは、元々小学校勤務と。
では弘前南や青森山田、七戸高などを指揮していた時は…
小学校に勤務する傍らに…ということだったのでしょうか?
それとも…?
若かりし頃で本採用になる前の講師だったとかでしょうか?
以前、某所でY氏とご一緒させて頂く機会があり
名刺もらったら小学校の先生でビックリしたんですよ。
何となくご本人には聞けず…でした。
543:名無し行進曲
08/08/21 06:54:50 DuacKETZ
個人的には、少人数の割に毎年安定してる(銀だが)青高のこの先が気になるんだけど。
この調子で減ったら近い将来小編成?
544:名無し行進曲
08/08/21 12:21:15 5V3Vkn3r
>>541
538は誰?
545:名無し行進曲
08/08/21 17:31:59 OR2BBBhu
青高→人数が充実すれば、県金はとれるんだろうな。
進学校は、部活に入る生徒が少ないからね。
部活をやらないからといって成績が上がるわけでもないのだが・・・。
546:名無し行進曲
08/08/21 18:02:46 3NKhf1Ft
青高の自由曲でティンパニやってた子がかわいい!男子だけど
547:名無し行進曲
08/08/21 20:36:42 0HIbp3F2
トップコンサートていつ?どこでるの?
548:名無し行進曲
08/08/21 21:00:25 b8MiDMLH
>>545
八高も進学校だけど、部員が多いと思う。
今年は成績が良くなかったけど。
549:名無し行進曲
08/08/21 23:55:38 R68k+Ceq
吹奏楽に限ってはな・・・
550:名無し行進曲
08/08/22 06:24:07 XHx8Vois
同じ進学校って言っても学校ごとに環境や校風が違うんだから…
551:名無し行進曲
08/08/23 01:08:24 gL0QR5lE
>>545
八高・弘高は吹奏楽に熱心な教員が顧問。青高はその辺恵まれない。
この差が人数集めその他に影響してるんだろ
552:名無し行進曲
08/08/23 02:05:32 CQCAOe1I
>>551
ってことは、奏者(生徒)は潜在能力があるんだろうな。
毎年、銀賞はもったいないね。
どこの学校もそれ相応の先生を配置すれば、
県全体の吹奏楽レベルの底上げにもなるのにな。
部活ごときに、そこまで考えてくれないよな。
553:名無し行進曲
08/08/23 02:11:27 Iq1wc5JB
サンスポ掲載の写真の唇が卑猥だと思った。
URLリンク(www.sanspo.com)
554:名無し行進曲
08/08/23 11:03:31 y18eZ4JP
青高の指導者が来年から変わるとOBから聞いた
今までほとんど自主練だったみたいだしその指導者によってはかなり伸びるかもな
555:名無し行進曲
08/08/23 14:04:17 gL0QR5lE
>>554
指導者が変わるたってコーチが変わるだけだろwww
所詮万年銀止まり団体。誰がやっても同じだろww
556:名無し行進曲
08/08/23 15:57:32 y18eZ4JP
指導者変わっていきなり東北に進んだのが今年の青東じゃないか
557:名無し行進曲
08/08/23 18:28:44 Cw1j+0MX
青高の音楽の先生は合唱専門だからね…
青高の合唱部は強いよ
558:名無し行進曲
08/08/23 23:23:20 CQCAOe1I
>>555
コーチがかわるだけなら、
自主練状態は変わんないのね。
それでよく県銀とれてるもんだな。
559:名無し行進曲
08/08/24 00:46:23 8OR31PpI
Amazing
Happy
Major
Romantic
Restaurant
Menu
Hair
Rookie
用意周到
羊頭狗肉
余裕綽々
正真正銘
抱腹絶倒
本末転倒
一網打尽
560:名無し行進曲
08/08/24 07:25:53 XIn59xkY
寧ろもう小編成に転向したらいいんじゃない?
自主練中心ならそっちの方がいいと思うんだけど…
今までの演奏聴いてても音量迫力ドカーンキャー感動する!な方向性じゃなさそうだし、過去に東日本まで行ったんだし
561:名無し行進曲
08/08/24 22:09:40 d9IKTAWO
過去は過去
今は今
562:名無し行進曲
08/08/25 00:49:55 S5aspd8j
>>553の子ってどんなこ?
誰かkwsk
563:名無し行進曲
08/08/25 13:26:57 Fh1WkRvH
青森県はまだ
音量迫力ドカーンキャー感動・・・って方向なんですか?
支部大会じゃ通用しませんよ。
564:名無し行進曲
08/08/25 18:24:15 y0ZiONhm
>>553
こっちの方が可愛い。
URLリンク(www.sanspo.com)
565:名無し行進曲
08/08/25 20:18:08 31/cL6xZ
>>564
どこが?
>>553は、「可愛い」とは言っていない。
566:名無し行進曲
08/08/26 02:15:01 TDTko29e
URLリンク(www.sanspo.com)
いやいやこっちの方が・・・・・ちくb(ry
567:名無し行進曲
08/08/26 23:53:32 JyBLtulf
音楽の話しようよ。
568:名無し行進曲
08/08/27 07:48:50 d1ne8jai
いよいよ30日から東北大会。東北スレに注目!
東北の高校 総合スレ Part11
スレリンク(suisou板)l50
意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
569:名無し行進曲
08/08/27 20:16:48 kppS2IsW
山田頑張れ!!
570:名無し行進曲
08/08/27 21:07:18 E33i5X8F
沢勝ファイト!!
571:名無し行進曲
08/08/27 22:01:08 JEpOEA4o
T氏は元気か?
572:名無し行進曲
08/08/27 22:01:19 IXxxXu4/
山田 金
東 銀
八章 銀
沢賞 銅
だべさ。
573:名無し行進曲
08/08/28 18:30:38 uqA6VIPp
今年わ沢商が全国え!!
574:名無し行進曲
08/08/28 19:54:35 wgEi9F5f
山田レベル去年までと比べてがくんと落ちたな
頑張れ!
575:名無し行進曲
08/08/28 20:06:21 0Y+FzBxj
山田、プレイヤーは過去最高だと思う。選抜大会で賞を貰うだけあるね。
ただ、指揮者が本当に×。厳しいね。
前にも話しにあがったが、指揮とは全く違うサウンドを出せるのはスゴイ。
しかしどう転んでも東北でダメ金は取ってくるだろうね。
銀レベルに下がるほうが今の山田には難しいことじゃないかな。
576:名無し行進曲
08/08/28 20:33:09 CbOF+9Zf
>>573
関係者乙
577:名無し行進曲
08/08/28 20:57:54 1iH7xyQG
>>575
いや、難しくないだろ。
今年の福島は磐城がいないせいか、代表取りに必死でレベル高かったからなぁ。
今年は下手すると代表四つとも金賞取っちゃうかもよ。
秋田南・山形中央も金賞確定だろうし、宮城も何気にダークホース的な団体いたからなw
山田の結果がどう転ぶか見物だな。
578:名無し行進曲
08/08/28 22:19:22 4w11q60r
なら山田 きん
沢賞 銅
八章 銅
東 銅
579:名無し行進曲
08/08/28 23:48:32 a567KgEM
山田、なんであの指揮にあんなサウンドがでるんだ?
580:名無し行進曲
08/08/29 01:01:26 z3XpAwFY
高校レベルで指揮なんて見てないだろ。
てか、音楽を読み取るまで余裕がないだろ。
普段の指導ができていれば、指揮マネだけで十分!
581:名無し行進曲
08/08/29 10:34:24 p+NKaghr
TTTもODTも人間として最低
582:名無し行進曲
08/08/29 20:54:13 6a9QVTQH
いよいよ明日から東北大会ですね。
応援に行くのも雨が心配です
車で行く方は気をつけて!!
青森の高校の活躍心よりお祈りいたします
素晴らしい演奏が出来ますように・・・
青森から羽ばたけ全国へ!!
583:名無し行進曲
08/08/30 10:38:45 v2IfbgXM
今年わ沢商が全国え!!
584:名無し行進曲
08/08/30 12:24:26 uVHsFlmV
>>583
関係者ウザイ
585:名無し行進曲
08/08/30 17:45:37 jL2ZRX+z
東北スレがPart12になりました。
東北の高校 総合スレ Part12
スレリンク(suisou板)l50
586:名無し行進曲
08/08/30 18:52:41 EGKiIZ0X
山田銀賞
587:名無し行進曲
08/08/30 19:20:33 pzd3lZGj
沢商 銅
八商 銅
山田 銀
東 銀
588:名無し行進曲
08/08/30 19:29:21 HlKL45SR
お疲れさまでした
行った人感想お願いします!
589:名無し行進曲
08/08/30 19:59:15 le5bwcel
聴いた感想です!
三沢商業は音程もタテ線もサウンドもイマイチなので当然の結果。指揮者の音楽性だけでは通用しないと感じた。
八戸商業は弦バス5台の課題曲だったけど効果はあまり……自由曲は吹ききれてない感じだった。
青森山田は個人技は高いけどそれを生かし切れない指揮者の実力の結果だろうがもし昨年までの指揮者なら金は取れたと思う。
青森東は実力校に挟まれても初出場らしくない堂々とした演奏だったが発音の悪さや短期間での指導の限界を感じた、来年に期待したい♪
590:名無し行進曲
08/08/30 21:16:50 aZOVuB9f
URLリンク(c.2ch.net)
591:名無し行進曲
08/08/30 21:49:57 S9cwUY5u
東凄いじゃん。いや、生徒というより指導者が
592:名無し行進曲
08/08/31 06:54:04 Rg2uKQ+m
東は大健闘だね。
T氏も相当大変だったでしょう。来年に向けてがんばって欲しい。
演奏も聴いたが金賞常連の中すばらしかったな。
山田よりも音楽してたな。
山田も厳しいですな。
山田とT氏がタッグ組めば面白いな。
本人もやりやすいのでは。
それにしても凄いお客だったょ。
中学校も楽しみだな。
593:名無し行進曲
08/08/31 07:07:27 eFdRfs/C
いや、あの程度の指導力では頼まれんだろうな
OBでもないんだから
594:名無し行進曲
08/08/31 07:56:33 0opo29nl
完成度以前にサウンドを見られてくる傾向にある東北。
こういう傾向になると青森もサウンドを変えていかなくちゃならんな。
青森東は悪くても現状維持すればいずれ東北金賞に輝く。
後は演奏の質の問題。
595:名無し行進曲
08/08/31 08:33:49 tcdyoGJL
当たり前の事だけど高い技術とアンサンブル力があって指揮者の音楽性が表現されていれば上位になれる。
今回は山田が銀になったおかげで唯一の金賞なしの県になってしまった!
来年に期待します。
596:名無し行進曲
08/08/31 09:53:54 75wEktgs
まぁT氏は去年みたいに1年で指導する学校替わらなきゃいいけどな
コーチや指揮者頼むのって金かかるからなぁ
597:名無し行進曲
08/08/31 16:14:10 Oh+taNnb
葛西は音楽性がない人ではない
598:名無し行進曲
08/08/31 16:39:32 eFdRfs/C
しかしオペラはまだまだ出来ないでしょ
あのトスカ・・・ちょっとないよね
599:名無し行進曲
08/08/31 17:58:34 4zYqS/o5
うん。あれはない・・・
課題曲は、銀の演奏だったんだかな。
600:名無し行進曲
08/08/31 18:48:38 nq5OIIs9
>>589
永遠の「ダメ金」ね^^。
601:名無し行進曲
08/08/31 19:55:47 xKzHdw2o
>>591
自演か?
東の躍進は「師匠」K氏の結果wwwwwwww
T氏はコーチといいつつ、肝心な部分はK氏に丸投げジャンww
ま、師弟で学校にたかるダニ軍団だからな。
602:名無し行進曲
08/08/31 22:39:57 W1noT1Lm
山田…あの結果は指導者が問題ではないと思うぞ。
まだきて何ヶ月も経っていないのだから未熟であたりまえだろ。
603:名無し行進曲
08/08/31 22:43:29 0opo29nl
何が“まだきて何ヶ月もたってない”の?
604:名無し行進曲
08/09/01 04:30:16 eNqroQ0Y
おっはー
ちなみに、T・O両先生は今年で解雇になりまーす
っていうかいなくさせまーす
私達の青春壊してくれてありが10
この怨みは忘れません。あるいみ勉強になったよ
605:名無し行進曲
08/09/01 08:32:00 drubbzMM
>>604
釣り?
お世話になったのに、それはあまりにも失礼だよ
606:名無し行進曲
08/09/01 20:18:12 v3SVoXLl
URLリンク(www.daily-tohoku.co.jp)
ワラタ
607:名無し行進曲
08/09/01 22:40:59 e05LNniX
>>606
こりゃ強烈だ。書いた記者も相当な水槽ヲタかな?
608:名無し行進曲
08/09/01 22:56:41 HEit/+Ip
八戸終わってるな・・・
609:名無し行進曲
08/09/01 23:47:53 oFpbEwlN
ふつうこんなの記事にするか?
別に悪いことをしたわけでもないのに成績が伸びないだけでこの扱い。
この記者もアホだね。さすがは陰湿な青森。
610:名無し行進曲
08/09/02 00:20:16 z5yNM367
ヒマな記者もおるんだね
611:名無し行進曲
08/09/02 00:56:28 U6qfQZ+k
>>602
100人に聞いたら100人が指揮者の責任だと感じるがな
10000人に聞いたら1人はお前のような奴いるかも知れないがWW
しかもどうやら春の選抜大会は1,2年生だけで出たらしいじゃないか
それで数ヵ月後にこのざまだよ?言い訳は効かんだろう
それにしても生徒はかわいそうだな。この結果から眼を逸らすのに一生懸命だろう
山田これからどうなっちゃうんだろう・・とうとう青森から金賞がなくなってしまった・・・
612:名無し行進曲
08/09/02 06:06:21 kNpgac4p
金賞、金賞と騒ぐな。
ダメ金・・・・・第4位(東北地方で)
たかが4位しか取れなかったということ。
613:名無し行進曲
08/09/02 19:23:55 azImSDQP
やるもやらないも自分次第じゃないか。指揮者もまだ未熟だったかもしれないがな。春の選抜の音源を聞いたが東北とたいして変わっていなかったぞ?
614:名無し行進曲
08/09/02 19:44:43 PlQwo19/
>>606
「芽が出るのを待つだけ」???
「出た芽を刈るだけ」のような...
お偉いさんのコメントでこの程度、八戸 ヲワタwww
615:名無し行進曲
08/09/02 20:44:06 NqVi7skI
>>613選抜と東北は比べものにならない断然選抜!
616:名無し行進曲
08/09/03 10:44:45 Uzxfg4B/
たしかに山田は指揮者の問題じゃないよな。
617:名無し行進曲
08/09/03 10:48:24 Ojasq4b+
>>602
未熟だからといって許される団体じゃないと思う。本州の最北端とはいえ東北ブロックを代表してもおかしくない団体だったから。
テレビの影響が大きいのもあるが、少なくともアンサンブルや東北大会の演奏で話題を集め、全国的に見れば東北の団体としては磐城、秋田南に次ぐネームバリューを持っている。
湯本や平商、泉舘山なんかは全くといってよいほど覚えられていないよ。
>>611
浜松の大会、中学生まで入れた新チームでの出場は本当らしいね。
同じ東北から出場の山形中央もなかなかだったが、遥かに上回った演奏、出来だったよ。
>>613
浜松選抜と東北大会の演奏、内容・質・完成度ともに随分と違うね。違いがわからないというのは理解できないな。
どちらかというと浜松の演奏は「山田らしい演奏」で東北は「山田の物真似演奏」な気がする。
生徒が必死に歌おうとしているのを指揮者が抑え付けている感じ。これが暗黒の時代へのスタートにならなきゃいいなと不安になった。
>>615
どちらが良くてどちらが悪いというのではなく、浜松の選抜と東北大会では「違う」のだと思う。
勿論この言い方には現在の体制というかOBが取り仕切るという昔の体制を批判していると言われない為の配慮がある。
しかし前任者の財産が残っているうちに新指導者もなんとかしてほしい。コンクールの結果はしょうがないとしても、その他が著しく落ちてきている事をしっかりと見つめて欲しい。
618:名無し行進曲
08/09/03 11:16:07 CBfTNlt6
617が言っている事が一番的を射ている気がする
なんか最近616みたいな擁護多くてウザッ
A氏がやっているときは指揮者のせいで、新指揮者になったら指揮者のせいではないとは苦笑してしまう
これで昨年までA氏叩いていたのがOBだったという噂の信憑性が高まったな
今となっては遅いが、山田だけではなく、青森の吹奏楽にとって彼の損失は大きい
もっと早く気付いてやればよかった
619:名無し行進曲
08/09/03 11:40:59 Ojasq4b+
>>618
ちょっと過激な言い方W気持ちをわかっていただけたのは嬉しいけど。
とりあえず一番かわいそうなのは生徒たち。
しかしこれは公立の学校であれば良くあることだし、青森県の尋常じゃない前任者叩きは有名だったからいつかこんな日が来るんだろうと予想できていたことだからな。
620:名無し行進曲
08/09/03 12:04:53 N6jMSCmf
山田は指揮者変えるのかな。
変えるなら次は誰だろ。関東からでもよぶかな。
621:名無し行進曲
08/09/03 12:48:50 60basnvU
青森東からコーチ買い取れば?w
622:名無し行進曲
08/09/03 14:16:33 IFs7LtwH
T氏は無理だろ!わからんが、今の指揮者よりは全然いいだろ。
A氏とレベルは格段に違うが。
誰かって言ったらT氏しか青森にいないよな。
623:名無し行進曲
08/09/03 15:31:37 CBfTNlt6
>>621
それは無いだろ
筋違いっていうかなんというか
今の指揮者はOBでA氏の教え子だから山田に入れたんだろ
T氏とかって所詮アマチュアだし、山田が外部の人間に指揮を任せるのはプロでしょ昔から
万が一T氏とかが山田に行ってもK氏が入りまくり食散らかしていつの間にか石巻市女みたいにされるねが関の山だ
624:名無し行進曲
08/09/03 19:35:59 NVHKKty5
A氏A氏とうざいんだよ。
最高の条件で(特待生100人台、午後は練習のし放題、合宿のし放題・・・、職場ではわがままし放題などなど・・)
それで、東北地方で4位にしかなれない寂しさ。
東北で4位なら全国では、良くて30位・・・普通に50位ぐらいのチンケな指導力。
どこが「A氏のレベル惜しい」なの??????????????????????
625:名無し行進曲
08/09/03 20:37:05 w7fk05Qf
>>624
東北で4位が絶対的だと思っているお前のほうが(ry
626:名無し行進曲
08/09/03 21:58:04 uQ2BPIiP
>>625真実じゃない
実際に練習場みにいけば?
627:名無し行進曲
08/09/03 22:38:09 abtBWOlO
つか、駄目金=東北四位と思ってる時点で間違い
628:名無し行進曲
08/09/03 23:04:51 VuXuDrbj
>>606 読んだが・・・・
八戸の現状は八商:社会科教師 八高・八北:音楽教師
今年の県代表指揮者は社会科教師2:コーチ2だったけ??
他教科の教師の力>>>>>音楽教師ならではの知識や感性 ってことかね。
会長自らこんなコメント出すなんて、八戸って腐ってて哀れだな。
629:名無し行進曲
08/09/03 23:31:37 DGxQ4a16
結局青東はコーチのおかげ?生徒の努力?何が理由で大躍進したんだ?
630:名無し行進曲
08/09/03 23:55:33 NVHKKty5
駄目金=東北四位と思ってる時点で間違い
じゃ、何位なの?
631:名無し行進曲
08/09/04 00:25:06 IuM/qlIO
626は、624に言っているんだと思う
実際事実と違うし
632:名無し行進曲
08/09/04 00:29:28 IuM/qlIO
続きですが、なぜそこまで安西先生を貶めるのですか?
粘着する理由がわかりません。
633:名無し行進曲
08/09/04 22:07:05 aG9jHNAT
>>630
東北スレ見てないの?
馬鹿なの?
634:名無し行進曲
08/09/05 00:51:47 DiyM0Yak
>>629
大金かけたK藤H敦氏のコンクール対策がたまたまうまくいっただけ。
T氏が勘違いしてまた暴走→自滅 がオチ
635:名無し行進曲
08/09/05 01:24:32 cIIcCyiT
>>624は青森スレのみならず福島や東北スレにも顔出してA先生中傷してるから相手にしないでもいいよ。
2ちゃんねる特有のここでしか自分の存在価値を見い出せない悲しい人間だから。
ほっとけよ。
>>624はまた荒らすだろうけど、相手にするな。このての奴は喜んじゃうから。
636:名無し行進曲
08/09/05 13:51:27 /ZLudug7
K藤H敦氏のコンクール対策が通用してしまう吹奏楽界
芸術性はどこへやら・・・
637:名無し行進曲
08/09/05 16:00:59 cIIcCyiT
青森にはK藤先生よく来るよね。
今回はY田にもK藤先生入ってたんでしょ?銀賞だったけど。
Y田はもうだめかな。これからどんどん堕ちて行くのわかってるから生徒も入って来ないだろうしね。
あっ、でも金の力で引っ張って来るか(笑)。
638:名無し行進曲
08/09/05 17:18:46 Zq7AEcbf
あ、良い案がある。ばらを呼べ。
639:名無し行進曲
08/09/05 20:56:54 TkofT2tH
>>636
最近、そうでもねーぞ。あ、でも演奏がつまらなくても
小澤系統(模範)が評価されるのは事実だな。
コンクール的な評価ではそれが一番当たり障りがない。
みんな同じようなレベルなら芸術性が評価されるだろうけど。
>>638
青森の高校生もエサにするつもりか。
640:名無し行進曲
08/09/05 22:46:24 ss/obogA
山田は中途半端に力いれてるから結果が出せないんじゃないか
野球といい吹奏楽といい全国制覇や全国出場目指すなら、当然全国制覇
した監督、全国出場歴(指導者として)のある指揮者(指導者)を呼ばない
のでは、目標を達成するのは難しいだろう
A氏がいたころでさえ
※2001年くらいからの総合
磐城>>>湯本>>>秋田南>>平商業>>泉館山>>新屋=青森山田
という感じだった
ただ2003年のベルリン陥落だけはS先生のタクトが光っていて秀逸な演奏
だった(日頃の指導はA氏だったらしいが)
サウンドの豪華さなら2005年、綺麗さなら2001年というところ
しかし3強のいずれかのいない年でも、平商業(2年連続)、泉館山(3出)
と阻まれている辺り、3強には2000~2007年の間でも追いつけていないのが
実情
641:名無し行進曲
08/09/06 13:07:28 4U1kYNg/
山田は来年復活の予感。
642:名無し行進曲
08/09/06 14:57:07 dEZgh6dx
指揮者が変わればな!!
643:名無し行進曲
08/09/06 18:18:24 wLcEcN4Z
小編成は話題にものぼらないか...
644:名無し行進曲
08/09/07 00:06:25 1ElDcuns
某ブログより
> 今日は青森市民ホールにてサックスカルテットの演奏会がありました。
> ちょっと薄い感じがしましたメリハリのある演奏会でした。
何で彼はこんなに上から目線なの?
> 今日の合奏ではこの先まっくらですね。
> いくら先週までコンクールだったからってちょいとあんまりでは?
> どうなんですかね。来年度は険しい道のりになるかも
> 心していかないと。もちろん生徒がね
もちろん生徒がね・・・w
645:名無し行進曲
08/09/07 01:11:33 9QD2NqZq
>>644
師匠の指導が無く、自力で指導をした結果だから。
そろそろも生徒も真実に気づく頃だろ。
臨時ボーナスは今年も未払いだったのかな
646:名無し行進曲
08/09/07 11:28:44 8HIHk4YN
T氏もA氏もサウンド作りはいいが音楽表現が東北代表校に遠く及ばない
だから、もしT氏が山田にいったとすれば、よくて現状維持だろう
東校は昔から良くも悪くも指揮者に直ぐ染まってくれる団体なので、
指揮者によってガラリと変わる団体
647:名無し行進曲
08/09/07 11:53:38 MHsZc+0f
指揮者に染まり易い…
良いんだか悪いんだかw
頭良いんだからちょっとは自立しなきゃ。
648:名無し行進曲
08/09/07 22:22:58 onsLL5Z7
くだらん話はそろそろ終わりにして
各校の演奏会情報よろしく。
649:名無し行進曲
08/09/08 17:54:09 HrglPhOG
どこが定演するの?
650:名無し行進曲
08/09/08 19:35:23 ZUu5q5yy
>649
受験に関係なく、まだ部活やってる商業高校
651:名無し行進曲
08/09/09 16:58:43 wm/tkJxn
いつやるの?
652:名無し行進曲
08/09/09 20:50:45 MxkSeXZ6
青森地区内だったら睡蓮HPに載っている。
URLリンク(music.geocities.jp)
20日に弘前で山田が演奏するみたいね。
URLリンク(www.hi-it.net)
653:名無し行進曲
08/09/09 21:37:28 Fz1g63yL
いや、山田はもういいよ。
654:名無し行進曲
08/09/10 00:22:54 vWQ3+RNj
>>653
どういう意味WWWW
でも県外から見たらどうでもいいバンドに成り下がったのは否めないな
結果だけでの判断でなく、あの演奏であれば脅威ではない
655:名無し行進曲
08/09/10 18:53:21 Df9kORnr
どこのコンサートが面白いかなぁ…?
656:名無し行進曲
08/09/10 19:14:31 +cLq1W9W
南、よかったよ
657:名無し行進曲
08/09/11 18:59:26 rVmjuKK5
本当!?
658:名無し行進曲
08/09/12 05:54:01 hbCUBsmH
各校の定演予定おしぇて
659:名無し行進曲
08/09/12 06:38:43 +fes/+jq
やまだにバラを呼べば、勝つんじゃねーか?
660:名無し行進曲
08/09/12 18:21:16 /HXxPo/e
>>656
青森南?弘前南?
661:名無し行進曲
08/09/12 20:17:53 cT9iAMqZ
八戸南?
662:名無し行進曲
08/09/13 09:06:32 LMjk9rdY
コンサートこれからの学校はどこですか?
663:名無し行進曲
08/09/13 15:20:42 SuKTFUL1
URLリンク(tsujikovsky.blog96.fc2.com)
ブログもかけない緊急事態発生か?????
関係者 情報ヨロww
664:名無し行進曲
08/09/13 20:18:08 i27BzGv7
青森西東日本おめ!!
山田亡き後青森を牽引して行くのは君たち!!
665:名無し行進曲
08/09/14 08:01:16 Lec+CWqv
↓次の人666ゲット↓
666:名無し行進曲
08/09/14 11:19:17 AYaTOX4E
666get
青西頑張れ!
667:名無し行進曲
08/09/14 16:39:19 h+bV7ssn
>>663
どうせまたK端が遠回しに脚を引っ張ってるんじゃね?
K端が指導→地区落ち
T村が指導→東北銀
K端、人間としてサイテーだよあいつわ。
何人がだまされ洗脳されて駄目になっていった事か・・・・山高のOBだし。
668:名無し行進曲
08/09/14 17:31:07 BDo4jBVD
>>667
青森地区の胡散臭いコーチはほとんどY田高OBな件wwwwww
669:名無し行進曲
08/09/14 19:08:19 oHZB1uFS
青森西は昨年のブルースカイの作曲者が
指導に行ったらしいなあ
670:名無し行進曲
08/09/14 20:26:10 IMkDb3Hk
実際K端さんはほとんど指導に来ていませんでした。
671:名無し行進曲
08/09/14 20:26:13 EnjW6P8E
>>669
で?
指導なんてどこの学校にも入ってるでしょ。
672:名無し行進曲
08/09/14 20:32:18 OHX3et1l
青森西成長したなぁ
Cクラスに復活した1996年から大飛躍したもんだ
確か当時、元青商のK氏が創部に尽力したんじゃなかったっけ
673:名無し行進曲
08/09/15 02:15:12 0/xpfcfy
なんにせよ東北代表はめでたい。
おめでとう!
674:名無し行進曲
08/09/15 07:25:48 tbS9vE6z
元青商のKも最低ですよ。K端と同じくらいねww
675:名無し行進曲
08/09/15 14:38:33 ubQqZmOZ
T橋はもっと最低ですけど何か?
676:名無し行進曲
08/09/16 11:30:34 tDHfw5Dl
小編成は下手な部分をごまかせないから
それぞれの奏者は上手なんだろうね。
677:名無し行進曲
08/09/16 16:06:16 bwEAKrbX
青西高は人数はいるらしいからね、今年は大編成に出る!との噂もあったよ。
青東と青西で青森地区のレベルが上がっているのがわかる。
それに比べて弘前・八戸は話にもならないね!!
来年は東北大会大編成でも勝負出来るレベルになってほしいな。
678:名無し行進曲
08/09/16 22:41:52 JEawvK7q
大編成出れるなら出たらいいのに
なんで出ないの?
679:名無し行進曲
08/09/17 08:59:03 HZzFR/fy
基準に達しない人を入れて出場してもしょうがないでしょ。
結果を気にしないなら別だが・・・
680:名無し行進曲
08/09/17 12:52:09 DWZ1VMde
大編成で銅よりは小編成で金ってはある意味正しいと思うけどね
小編成は敵が少ないし
681:名無し行進曲
08/09/17 14:27:34 HZzFR/fy
小編成、敵は少ないけど
よい演奏を聴かせるには難しいと思うよ。
東日本で銀賞以上だったら、拍手だね。
682:名無し行進曲
08/09/18 15:32:01 TZmhj8ZF
某高部長のモバゲ発見!オモシロ
~結果じゃないの!私達は新しい時代のベースを作ったの!~
あまりにイタイ
確かに低いレベルに向かって落ちて行くという意味で 新しい時代 と言えるけど
他にもかなりイタイ発言多い(笑)何をトチ狂ったか DO先生マンセー だとか
でも某高の生徒ってここまで馬鹿だったっけか?
683:名無し行進曲
08/09/18 20:04:23 x4XhCZpR
それY高の部長のモバゲだろ。俺も見た。
684:名無し行進曲
08/09/19 18:43:51 WW62DMti
東北代表だからすごぃょなー
685:名無し行進曲
08/09/20 01:19:49 QIdvLEOD
課題曲やれる人数いるなら大編成でるべきだと思うけどな
80人くらいいても小編成なら勝てるからとかって理由で出てる
バンドはいかがなものかと思う
686:名無し行進曲
08/09/20 01:37:39 xhqc6uPJ
両方エントリーできないの?
昔のS商業みたいに。
687:名無し行進曲
08/09/20 02:04:50 QIdvLEOD
確か1996年に三沢商業がAクラス、Bクラス両方で東北出場した際に
Aクラスの次点組がBクラスに廻る制度だった福島からクレームが
来て廃止になったはず
ちなみにその年は
Aクラス 序曲ピータールー 東北 金賞
Bクラス 2つの交響的断章 東北 銀賞
だった
688:名無し行進曲
08/09/20 11:49:04 IqWJH6Zf
すげーな。
今は両方出れないの?
689:名無し行進曲
08/09/20 12:26:59 8fthBNMk
出られない。
690:名無し行進曲
08/09/20 12:45:00 8fthBNMk
当時、三商を指揮していたOGA先生の予言によれば、二軍に負けるような学校は青森県を代表するようなバンドにはなれない。
三商の二軍に勝ったのは、山田と八商だけみたいですね。
部活動は教育の一環なのだから、人数の多い学校は複数参加しても良いと思うのですが。
極端な話、Aクラスダブル出場でも構わないのでは、と考えます。
691:名無し行進曲
08/09/20 13:49:47 QIdvLEOD
確かにそうだな
ちなみに平成元年からの高校Bクラスは
1989年 八戸南 ガイーヌ 東北 金
1990年 三本木 2つの交響的断章 東北 金 (OGA先生)
1991年 青森山田 ハーリヤーノシュ 東北 金
1992年 青森山田 ロデオ 東北 金
1993年 三沢商業 ガイーヌ 東北 銀
1994年 八戸商業 キャンディード 東北 金
1995年 三沢商業 2つの交響的断章 東北 銀 こっちが断章だった
1996年 三沢商業 プレリュードとフーガ 東北 銀賞
1997年 八戸商業 トッカータとフーガ 東北 銀
1998年 八戸商業 ハンガリー狂詩曲 東北 タイムオーバー
だったと思う
692:名無し行進曲
08/09/20 23:58:26 GeRQdQPw
今日の山田の演奏どうだった?
693:名無し行進曲
08/09/21 00:10:22 fgA8H6z7
今日の山田の演奏って?
聞きに行ってないけど、山田かなり崩壊してるんでしょ?
興味なくなったなあ青森県内の吹奏楽にさ
もう本当に終わりなんじゃないの?
694:名無し行進曲
08/09/21 08:10:31 O+b0OMgX
まーコンクールの曲はoutだな
選曲に問題があったんじゃないかと俺は思う
今までの山田の音楽が
聞き取れない感じれない
「曲」だったんじゃないか?
695:名無し行進曲
08/09/21 10:46:17 fgA8H6z7
どう考えても指揮者、指導者でしょ。
理由はそれだけ。
696:名無し行進曲
08/09/21 15:34:19 kqKL1kK0
今日きいたよ
完全に指導者だけじゃないね
山田の生徒の顔つき態度じゃなかったな演奏中もそれ以外でも
697:名無し行進曲
08/09/21 21:55:53 SpUEiIa3
どこかで演奏したん?
698:名無し行進曲
08/09/22 00:46:18 INiVTC1+
自信過剰なんだろ。
A西が良かっただけなのにあたかも自分たちが上手いみたいな。
打楽器とかひどいじゃん
699:名無し行進曲
08/09/22 00:49:03 gcBOQyWu
>>696
昔に戻ったってことか?今日(昨日)のことはよく知らんが
某厚生打楽器奏者が四季してた頃(10年以上前)の高総文を見に行った時
通路に置かれてた他校の楽器ケースを蹴っ飛ばしてスルーしてた香具師を
ふと思い出したわ。緑っぽいブレザーに白のスラックスだったから確か…
通路の端に整然と置いてあって大して邪魔にもならない場所の、
それも他校の楽器ケースを蹴っ飛ばしたくなる事情でもあったのだろうか?
700:名無し行進曲
08/09/22 02:13:48 Hwza4QzR
700ゲトー!
>>698
山田、バンドが下がったのは言うまでもないけど、あからさ
まに落ちたパートは確かにパーカッションかな?後はボーン
あたり
復活願いたいけど難しそうな気配がします
もしかして今年は下級生が中心だったのかも
もしそれだれば来年に無理矢理期待!
701:名無し行進曲
08/09/22 03:55:40 qxLrXCQH
青森ってバカじゃないのか?
A氏がいた時は総攻撃で山田とA氏批判を県全体でしといて
いなくなったらもうだめだとかいって結局今の指揮者と山田の批判をする
他県から見ててやっぱり青森がいつまでも糞田舎で発展しないのがよくわかる
日本が沈没するまで一生ネガキャンやってろ虫ども
702:名無し行進曲
08/09/22 14:21:37 IQsukRCa
打楽器だけじゃなく金管もひどいぞあれは
703:名無し行進曲
08/09/22 19:13:28 N3nNs+LB
アンコンどうなるんだ
704:名無し行進曲
08/09/23 08:49:31 m6uhk/oi
三沢商業と八戸商業の指揮者に生徒が付いていけることを祈ろう
東は良くも悪くもあれ以上良い結果が望める気がしない
山田は全国を経験した指揮者を招聘(できれば常勤で)すれば結果は
直ぐ出ると思う
実際、S先生を常勤として招聘できていれば、とっくに全国いってたと
思うし
ただ、来年は厳しいだろう(磐城、湯本、秋田南の御三家揃い踏み)
アンコンは…別に山田がいなくてもそれなりの結果は出せるだろう
三沢商業も八戸工大一も全国いったこと(金賞も)あるし、メンバー
次第だと思う
705:名無し行進曲
08/09/23 18:46:28 4vNhfJa+
アンコン今年ゎ注目チームとヵありますか??
706:名無し行進曲
08/09/23 18:57:00 eemkEbHn
>>704
指導に来ている日数が多かった 2002年はダメ金すら取れなかったな。
青森山田は翌年以降、A氏色が強くなってあのサウンドに落ち着いた感。
青銅の騎士で塩谷ワールドが炸裂したが、東北支部独特のインパクトには敵わず。
サウンドだけでは東北が抜けられないことがわかった。
逆に技術だけで勝負しても、2度3度と次点の苦杯。
東北支部はそれこそ今年の山形中央のような曲で勝負にかけた方が抜けやすいんだよ。
東北支部が他支部とちょっと変わった審査傾向になっているのは昨年の例を見ても
今年の例を見てもだいたいわかるだろ?
707:名無し行進曲
08/09/23 23:21:53 yphPvLxZ
馬鹿か?今年の山形中央は元青森山田のA氏が指導に入っていたのは有名な話し
708:名無し行進曲
08/09/23 23:51:05 eemkEbHn
どこで有名なんだw
もともと演奏者のスキルは青森山田の方が高かった。
数年の指導の末、代表にはなれなかったものの次点バンドに成長。
山形中央もそれなりの実績は積んでおり、指導者も優秀。
しかし演奏者のスキルは支部レベルとしていたって普通。
金賞常連になりつつあるとはいえ、過去二回ギリギリの金賞だった同校が
今年は代表次点。しかも一点差。
A氏が来たという話は知らんが、その要因が絡んだとしても
現代曲が東北支部にとっては有利な傾向にあることは明白ですぜ。
それ以上に、疑問がぬぐえない結果になるのも東北支部の特徴だがなw
709:名無し行進曲
08/09/24 00:38:36 EePJfosc
要は安西先生なんて全く大したことないっていいたいんでしょ
もうその手のやっかみ飽きた
710:名無し行進曲
08/09/24 01:02:28 iJrIODlU
なんだその被害妄想w
オレはA氏肯定派なんだけどなw
だれも全く効果がないと言ってるわけではないんだが。
アレ?釣られた。
711:名無し行進曲
08/09/24 21:12:48 6HjvYnb4
つまらん話ゎもぉいぃょ
712:名無し行進曲
08/09/25 18:51:19 v9F0Ynnn
10月のトップコン出る学校どこ?
713:名無し行進曲
08/09/26 07:48:49 J4EYEaqY
山田ゎ出るょね
714:名無し行進曲
08/09/26 17:04:13 JD56pcII
昨年までは山田楽しみにトップコンサートに出掛けたんだけれどね・・・
高文祭も同様。
今年はその楽しみがなくなってしまったよ・・・
本当だんだん駄目になってゆく・・・一点の蝋燭が消えてしまった・・・
715:名無し行進曲
08/09/26 22:26:26 XiGln0ib
山田ゎ今年ゎ特にスゴそぉだょね☆★
716:名無し行進曲
08/09/26 22:58:50 NKz38ibH
確かにあるいみスゴイだろうな
崩壊の仕方とか特にW
717:名無し行進曲
08/09/26 23:24:56 3md6lbF7
崩壊してる山田≒青東by公私混同>その他県勢
これが結果だ。
718:名無し行進曲
08/09/27 00:31:12 cI5J3jLs
その図式も来年までかと
719:名無し行進曲
08/09/27 00:44:27 cZAdyV6V
ひらがな小文字やめろ
720:名無し行進曲
08/09/27 10:51:55 cgM4aNF5
山田ゎ来年ゎきっと全国いくと思ぅょ☆★
721:名無し行進曲
08/09/27 12:12:42 WMDz1FOx
>>720
何を根拠にw
722:名無し行進曲
08/09/27 13:12:17 iz5oCNbH
↑↑山田の生徒じゃねーのか?
部長までがモバゲにあんなこと書いてるくらいだからな
なんでこうなってしまったのか…
723:名無し行進曲
08/09/27 20:14:57 p1oNcJOf
トップコンすごぃ楽しみーーー♪♪
山田わどんな曲するの??
724:名無し行進曲
08/09/28 00:47:04 zbOqL9Lf
もうこれ以上下手なサックス聞かせないでほしい
耳が腐るし
725:名無し行進曲
08/09/28 08:21:57 XU9x0I/A
>>723
なんか笑えるww
どんな曲するのって日本語おかしいだろ
726:名無し行進曲
08/09/28 11:30:01 CR1ax00Y
/ ヽ
,/ ヽ
. ∧_∧ ,/ ヽ
( ´∀`) ,/ ヽ
( つ@ ヽ
.__ | | | ヽ
|―| (__)_) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~
│
│
│
人人人人人人人 ∧J∧
< > ( / ⌒ヽ
< 吊られちゃった > | | | >>○
< > ∪ / ノ
∨∨∨∨∨∨∨ | ||
∪∪
727:名無し行進曲
08/09/28 20:22:05 QtzfelRo
トップコン出る学校
どんな曲すんの?
728:名無し行進曲
08/09/29 09:38:43 PuzWKTMH
山田けなすのはよくない。頑張ってるんだから。でもどうしてしまったんだろう…去年までは東北でもレベルが上位だったのにな。
特に金管なんてすごかった。TpTbHrは今年がくんと質が落ちた。技術音の張りがないのもそうだが、山田独特の繊細さがない気がする。
山田大好きだったのにショックだ…
729:名無し行進曲
08/09/29 18:19:04 DW1vjNAB
↑↑
かなり矛盾WW
まあこれならけなしているとは言わないかもしれんが
730:名無し行進曲
08/09/29 23:25:41 Qz8UazOA
ていうか、山田より他の学校がもっと頑張らんといかんのだけどな。
731:名無し行進曲
08/09/29 23:58:49 lDZTLTFq
その通りっすなあ
今年で山田もその辺の学校と変わらないのがわかったし
実際昨年とメンバーあまり代わってないみたいなのにあれだもん
逆に、指導者が有能であれば、どの学校にも今の山田くらいにはなれる可能性があるという事だよね
732:名無し行進曲
08/09/30 14:22:58 ZiPRTiDf
そうそう。
1に指導者と、2に練習量。
733:名無し行進曲
08/09/30 22:39:33 Si8imUYr
3・4が無くて、5に環境、
かな?
734:名無し行進曲
08/09/30 23:11:06 fTc38AFr
もう特待でもY高には行かなーい。
先輩カワイソス・・・・・
735:名無し行進曲
08/10/01 20:46:15 adFZeWHJ
こんどのトップコンどこが演奏するの?
736:名無し行進曲
08/10/01 20:57:05 VZwhzjmF
県吹連のHPくらい見たら?
737:名無し行進曲
08/10/01 21:10:57 BABZDZGV
山田は昔に戻っただけさ。
最悪になんてなってないよ!
そう、昔に戻っただけ・・・
738:名無し行進曲
08/10/02 19:10:06 BJLk7Fiq
トップコンの出場校と曲目おしぇて㊦さぃ☆
739:名無し行進曲
08/10/02 19:54:02 qAyJtotf
なんだかんだ言ってトップコンサート、山田の選曲が気になるね
情報ください
740:名無し行進曲
08/10/02 23:15:49 QG4ovOvF
T村氏は青森県が産んだ名指揮者。
中学→全国金
高校→学生指揮者
尚美→リベルテ全国金
など実績も華々しい。
こんな人材を何故山田は放っておくのか疑問
741:名無し行進曲
08/10/02 23:35:56 MHn5nz7X
それを「ウマが合わない」と大人は言うんだね。
742:名無し行進曲
08/10/03 03:24:42 lk/GaHJl
家族総出で必死だね
ごくろうさん
残念だけど全体無理だからね
743:名無し行進曲
08/10/03 03:29:46 lk/GaHJl
ついでに言うけど、あんたの師匠も山田では面倒見れないょ
いいかげん諦めてょ
本当そろそろウザイくなってきたから
744:名無し行進曲
08/10/03 04:37:03 8WYeR9Ig
日本語おかしいぞ
とマジレスしてみる。