東海の一般バンド Part4at SUISOU
東海の一般バンド Part4 - 暇つぶし2ch676:名無し行進曲
08/09/14 08:40:23 MqN3wwOW
そうかい。

677:名無し行進曲
08/09/14 17:42:02 shwdL+OP
東海連盟は説明もせず謝罪もせず、か。
ひどい話だ。
全く責任を感じていないんだな。
加盟費を払ってるのは加盟団体なのに!

678:名無し行進曲
08/09/14 23:32:48 xGS+KpvY
全く同感
今年だけならまだ諦めもつくが
連盟がこんな体たらくでは来年も同じことの繰返しになるのでは

679:名無し行進曲
08/09/15 00:53:21 6kZt4qHO
おまいらには代表の枠が1だろうが2だろうが関係ないだろ。
悔しかったら代表になれるような演奏してみろや。

680:名無し行進曲
08/09/15 16:34:34 Trl8rlAF
東海吹連がダメなのは分かったが、
各県吹連は抗議しないのか?

681:名無し行進曲
08/09/16 15:09:26 rPmR/MwF
別にダメじゃないだろ、説明って何が?勝手に2chで盛り上がってるだけの話に謝罪する必要性もわからない。

682:名無し行進曲
08/09/16 15:10:42 XczqP90B
>>669
救いようのないバカですね。


683:名無し行進曲
08/09/16 19:55:39 ZpnScp6Y
そもそも、代表枠の数についての規定って明確に存在しているの?
今回のことは、単に経験則から言えば、って話だったんじゃないの?

吹連の規約に代表枠の数について規定があり、今回それが破られた形になるんなら、
東海吹連から一言あってしかるべきとは思うけど、
そんな規定が最初から無いなら、謝罪とかナンセンスでしょう。

684:名無し行進曲
08/09/16 20:21:27 f0cLWQ4+
参加団体の中でも別に一言もいらないと考えているのが大多数。
それをあたかもみんなが思っているかのように反論反論と盛り上がっているのが2~3匹いるだけだ、ほっとけ。


685:名無し行進曲
08/09/16 22:18:05 tJ+HF57j
東海終わってから騒いでるのは浜松、春日井辺りでしょ。

686:名無し行進曲
08/09/17 06:25:51 qaQwU6aW
>>683
それは逆でしょう。
規定が無くて陳情とかで決まるなら、尚更行動が必要ということになります。
それに前年参加数で決まることは全日吹連Webにソースがあるのですから、
結果がそうなっていない以上、抗議する必要があります。

687:名無し行進曲
08/09/17 09:33:52 OnBjhR/b
会報すいそうがくを2007年6月号からざっと読んでみたけど、支部代表数について
言及してるの、2008年7月号のみだった。

> 会議報告
> 協議事項
> 1.各全国大会の支部代表数について
> 予選参加数をどう把握するか、各支部の基礎数をどう設定するか、+αの方法をど
> う設定するか、などについて今後検討していく。なお、吹奏楽コンクールの府県大会
> 予選参加団体数については、加盟団体1校(1団体)から複数のバンドが参加した場
> 合も、参加団体数は「1」とする。
(すいそうがく 2008.7 No.178 26頁より)

つまり、支部代表数は、2年前の参加団体数から決まる感じなのかな?
今年の支部代表数は去年の時点で既に決まっていたので、去年の実績がどうであれ、
それを変更は出来なかったのかもしれないね。
だからもし代表数が変わるとすれば、来年からなのかも。

688:名無し行進曲
08/09/17 11:09:16 +gflgzZe
>>687
惜しいな。そこまで見たんならもうちょっと注意深く読むべきだったね。
ちゃんと前年実績で決まると明記されてるよ。

689:名無し行進曲
08/09/17 13:51:21 4rnvNZKh
まだ代表数のネタやってんの?
ワロタ

690:名無し行進曲
08/09/17 18:12:21 e48K3r+u
688さんが正しいですね。
不思議なことに数年かかると思い込んでる人がなぜか多いのですが、
2年たつと逆に全く関係ありません。
決定要素は前年参加数だけです。

691:名無し行進曲
08/09/18 01:48:58 vhgAwItA
そうだとしても別に抗議する必要性は感じられないな。
各団体ともそこまで枠が欲しいと考えていないのでは。
だとしたらもっと表立った抗議があって然るべきでしょう。

>>684の言ってる事がすべてを物語っているように思える。

と言いますか正直どうでもいい。自演厨にはくだらん話でスレを埋めるなと言いたい。

692:名無し行進曲
08/09/18 08:08:29 29t+piBc
え?前年参加数で決まるいう規約がはっきりとあるの!?
だったら大問題じゃん。
これだけ露骨に埼玉優遇の決定されて、
どうして東海連盟は何も抗議せずに黙ってるの!?

693:名無し行進曲
08/09/18 13:12:35 wTUuGRIY
またこのパターンw

694:名無し行進曲
08/09/18 14:07:00 fSP8blSD
>>692
誰も抗議しないってことは、東海連盟および参加団体の方たちは
問題だと思っていない証拠です。

オマエが1人で騒いだところで何も変わらないから、消えてください。


695:名無し行進曲
08/09/18 18:24:25 4uxnXlGx
>>692
今ごろなに驚いてるんだよwww
だからずっと前から話題になってるわけだろw
にもかかわらず連盟が謝罪もしないし今後の対応策も示さない
だからみんな怒ってるんだよ

696:名無し行進曲
08/09/18 21:57:10 YvoJ8HJy
>>685さんの言う通り


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch