秋田の大学職場一般♪Part3at SUISOU
秋田の大学職場一般♪Part3 - 暇つぶし2ch250:名無し行進曲
08/08/18 22:24:02 5olRGdEc
来期から、メンバー上限が有るそうで。
現在60人を超えている団体では、コンクールに出ることが出来ないメンバーも出るっていうことですよね。
各団体の差が激しいと、その差はコンクールの結果に直結するわけではないけど、準備する側は人数差が激しいと大変なんでしょうね。
だけど、どんな理由なのか、吹連の話ではなかなか合点がいきませんね。
余った人で、2軍バンドでも作って、コンクールにでも出た方がよいのかな?
指揮者はダブっても問題ないしね。
・・・・っていうことも考えたくなる、この人数上限制度に反対したい・・・。


251:名無し行進曲
08/08/20 01:46:00 b7G1NGC9
65人制限。
今反対したって遅い。


252:名無し行進曲
08/08/21 01:16:37 DcMr4CuT
65人制限が必要なのは秋吹だけだろ
曲吹は60~65人くらいだし

253:名無し行進曲
08/08/25 17:43:51 iFzT/US5
過疎ってるね

254:名無し行進曲
08/08/26 19:23:23 y6/6GdXO
こちらでどうぞ。

スレリンク(suisou板)l50

255:名無し行進曲
08/08/27 18:55:20 yq/ryL1f
じゃあ今後の演奏会情報でも…

256:名無し行進曲
08/08/27 22:48:55 Sn09dNdR
アル2
春の祭典
三角帽子
ガイ-ヌ全曲
ボレロ
火の鳥
惑星全曲
だな



やってみたいの

257:名無し行進曲
08/08/28 16:24:57 onBG5V1X
>>255
>>256
じゃあこれ全部やる演奏会を開催しよう

258:名無し行進曲
08/08/28 16:35:49 NbjT2gBU
とりあえず指揮者は誰にする?

259:名無し行進曲
08/08/28 17:59:44 A8LC7c9u
>>256
ああ、吹奏楽らしい盛り上がる選曲だなぁ・・・

260:名無し行進曲
08/08/28 20:19:47 MknT0ZTr
アルメ2以外、全部アレンジじゃん。
もっとオリジナルやろうよ。

もしくはアレンジなら邦人。

261:名無し行進曲
08/08/28 20:46:36 NbjT2gBU
そうだな。
一部
アル1
アル2
天岩戸
朝鮮民謡
二部
火の鳥
惑星
春の祭典

にしておくか。

262:名無し行進曲
08/08/28 22:10:17 xgLCLOuh
↑ おぉー!!やってみてー!!
でも確実に死ぬなw

263:名無し行進曲
08/08/29 02:15:29 R+ccY8o/
ローマ三部作も欲しい・・・
噴水と祭のコンクールカットでもいいけど。

264:名無し行進曲
08/08/29 08:54:02 vAGWgBk4
そうだな。
アンコールに三部作ノーカット。と、
 





大いなる秋田完全版。

265:名無し行進曲
08/08/29 15:05:19 +OK5/RAg
完全版ってことは・・・あられやこんこん豆こんこんもかww

266:名無し行進曲
08/08/29 15:35:53 R+ccY8o/
大いなる秋田はイラン・・・三部作をノーカットで全部やったら時間かかるし死ぬw

267:名無し行進曲
08/08/29 15:47:27 vAGWgBk4
大いなる秋田はいらない。か・・・・

じゃ代わりに展覧会の絵だな。これでどうだろうか?場所は県民会館でいいな。

268:名無し行進曲
08/08/29 15:54:18 R+ccY8o/
しかしクドい構成だなw
30代くらいの吹奏楽経験者だと脳汁出まくりなんではなかろうか。

何時間を想定?

269:名無し行進曲
08/08/29 16:16:12 vAGWgBk4
7時間だな。

各パートにAED配置してだな。
救急車待機で

270:名無し行進曲
08/08/29 16:29:20 R+ccY8o/
聴き手も疲れるってw

二時間を三回とかでいいんでない?お祭みたいな感じで。

271:名無し行進曲
08/08/29 18:32:12 vAGWgBk4
確かにそうだな。

でも7時間やるから良いのだよ。これで吹奏楽王国復活。んで毎年開催だな。

人数何人にするかが問題だな。

272:名無し行進曲
08/08/29 18:45:02 AHNQzzNt
9:00-12:00
13:00-15:00
16:00-18:00
19:00-21:00

273:名無し行進曲
08/08/29 19:09:51 vAGWgBk4
んー

いい時間配分だな。決定だな。

274:名無し行進曲
08/08/29 20:31:06 wXX4CTdN
あれじゃん、メンバー入れ替え自由自在っていう方向で。
ニコニコオケみたいな感じ。

275:名無し行進曲
08/08/29 20:35:11 wXX4CTdN
どれだけ人あつまるかねぃ。シティブラスとか秋吹とか巻き込んでやるとか。

276:名無し行進曲
08/08/29 21:46:24 vAGWgBk4
んだんだ。

たのしいべがな?

277:名無し行進曲
08/08/29 21:52:33 wXX4CTdN
高校生にも参加してほしいよね。

278:名無し行進曲
08/08/29 23:45:30 vAGWgBk4
中高生大歓迎!



279:名無し行進曲
08/08/30 16:45:26 46KRCIBr
実現したら楽しいなあ

280:名無し行進曲
08/08/31 08:11:50 7TgDNdwc
そんな企画あったらやりたいw

281:名無し行進曲
08/08/31 10:03:17 He7Jz6Ra
中高年大歓迎

282:名無し行進曲
08/08/31 13:17:41 axian/hz
高齢者歓迎

283:名無し行進曲
08/08/31 23:12:23 DGtNnAQk
こういう話になるとみんなノリいいねw

284:名無し行進曲
08/08/31 23:56:49 ZCs8ztst
実際に実現させるとなると、けっこう大変なんだけどね。

でも(オリジナルでないにしろ)吹奏楽らしい古典的名曲をドバドバってのは
普通だと難しいから、やってみたいと思わない?俺はやりたいな。

285:名無し行進曲
08/09/01 13:10:39 wdovMeks
やりたいなぁ。誰か音頭とってくんねーかなぁ。
ここから始まったら奇跡だな。

286:名無し行進曲
08/09/01 13:18:17 XlesQ1C2
んー・・・そうだなぁ・・・三月くらいだと受験生大変か。
三月末?それとも4月29日とか?GW中?
ある程度みんなヒマで、午前中からリハ出来るといいなと思う。
んで音漏れしないリハ会場とホールを近距離で抑えられる感じで。

287:名無し行進曲
08/09/01 18:23:33 wdovMeks
誰か音頭を!!!!!!!!!!!!!!

288:名無し行進曲
08/09/01 19:06:04 bpCuF63d
まずあげよう
それなら人集められんじゃない?


289:名無し行進曲
08/09/01 20:18:50 wdovMeks
んじゃやりたい人~!!!!!
手上げてー!www

290:名無し行進曲
08/09/02 10:13:44 tOSZJEyo
スーパーバンドの二番煎じだろw

291:名無し行進曲
08/09/02 10:55:26 pT5tPvDH
スーパーバンドに出た人が、事あるごとに「スーパーバンドの時は…」とか「スーパーバンドに出て思ったんだけど…」など言ってくるので面倒です。当方、お呼びが掛かった事がないので、熱弁されても分からず…。
スーパーバンドって、やっぱり自慢したくなるほど凄いのですか?客として聴いた事もないので分からず…。

292:名無し行進曲
08/09/02 11:06:37 rkAg0sx7
さもね

293:名無し行進曲
08/09/02 12:15:01 XPnHJjgh
来年もふるさと村のブラスの杜があると思われ。上層部でわ動いてるとおもう

294:名無し行進曲
08/09/02 12:40:31 eY4U5jku
ウルトラバンドにする。

295:名無し行進曲
08/09/02 14:01:27 JyA50dLl
スーパーバンドってナニ?
つかテーマかぶってるの?

296:名無し行進曲
08/09/02 17:31:40 eY4U5jku
かぶりではない。出たい人が出る。勿論中高生が1stやるのも由だ。

297:名無し行進曲
08/09/03 01:24:00 BDHaYFv0
聴いて燃える参加して燃える楽しいイベントでいいやんけー
スーパーバンドとか非常にどうでも良い。

>>296
うむ、ローマのソロとか適当なオーディションやって適当に決めればいいしな。

298:名無し行進曲
08/09/03 12:20:08 cTi55oH+
んだんだ。変にプライドある奴はいらんな。後誰がどうだとか言う奴はいらねーな。

299:名無し行進曲
08/09/04 05:06:25 7T/5Savp
↓次の人300ゲット↓

300:名無し行進曲
08/09/04 07:46:08 633IeJxV
300

301:名無し行進曲
08/09/04 10:10:20 9Jm6aUF+
301

302:名無し行進曲
08/09/05 19:53:33 J/EkECzO
スーパーバンド面白そうだな

303:名無し行進曲
08/09/06 00:40:32 Y8KoG9yJ
次は県北か・・・

304:名無し行進曲
08/09/06 13:57:05 byEI0W6o
実現したら面白そう

305:名無し行進曲
08/09/06 14:07:27 CdchtpY+
第一部9:00-12:00

第二部13:00-15:00

第三部16:00-18:00

第四部19:00-21:00
(合唱やオルガンは省くなよ)
教会のステンドグラス
シバの女王ベルキス
ローマの噴水
ローマの松
ローマの祭
大いなる秋田

あと、なに?


306:名無し行進曲
08/09/06 19:22:05 +F8CagC2
オルガンのこと考えたらアトリオンだよなぁ。

307:名無し行進曲
08/09/06 19:32:30 ZLD1zgNq
アトリオン。なつかしす。
オルガン=ローマだっけ?妄想でも話が進んでおらぁうれしいなぁ。言い出しっぺだからなぁ。(妄想から始まったんだがな)
選ばれし者ばかりじゃ楽しくないからね。

308:名無し行進曲
08/09/07 18:26:15 iDyO5gax
みんな結構好きだねこういう話w

309:名無し行進曲
08/09/07 20:09:01 sn9kfM2n
そりゃそうさ。責任ないし、楽しいからねぇw
俺が言うのもなんだが、昔の課題曲やりてぇな。昔の曲はメロディー良かったような気がするんだが...

310:名無し行進曲
08/09/07 20:50:50 OJCHNXNL
Super・・・っていう名前に釣られて聴きに行ってみたら。。。
なんだよ水槽じゃん!!

メンバーがジャズ好き??
水槽にジャズは無理だろwww




311:名無し行進曲
08/09/07 21:44:28 ulXFNPnj
第一部 9:00-12:00
<<課題曲今昔>>

第二部 13:00-15:00

第三部 16:00-18:00

第四部 19:00-21:00
(合唱やオルガンは省くなよ)
教会のステンドグラス
シバの女王ベルキス
ローマの噴水
ローマの松
ローマの祭
大いなる秋田

あと、なに?

312:名無し行進曲
08/09/07 22:09:41 sn9kfM2n
どうしようか!.........
なんかない?

313:名無し行進曲
08/09/07 22:11:56 sn9kfM2n
>>310
おめーがな。
さようなら

314:名無し行進曲
08/09/07 22:18:08 OJCHNXNL
>>313
聴いてみればわかるさwww

はい、水槽君さようなら。

315:名無し行進曲
08/09/08 07:36:01 r9VfcaFu
昔、ジョージ川口・♯&♭
を聴きに行ったが、凄かったなぁ。シングシングシングのドラムソロは圧巻でした。スーパーバンドのは確かにJAZZではないな。多分。聴いてないが。想像できます。わかります。

316:名無し行進曲
08/09/08 10:50:01 ODJYJOfS
演奏以前に
○他のバンド 毎年、曲目が被らないように横の繋がりで調整している(イベント等では常識)
×水槽バンド 何も考えていない(そういう事知らなかった?)
ってとこが痛かったな。
なんだか水槽じゃ大御所(なの?)バンドみたいな話だったけど
水槽の世界ではそういうの無いのか??





317:名無し行進曲
08/09/08 11:14:56 ww2ImeJb
たった一回のイベントで全部知った気になるとかどんだけゆとりww

12/23かな、仙台で「東北吹奏楽の日コンサート」あるから行ってみ。
ジャズだのビッグバンドだのに人材供給しまくってる学校が大量に出演してるから。

318:名無し行進曲
08/09/08 23:12:07 JNeNHJac
どうでもいいや

319:名無し行進曲
08/09/09 18:57:32 rM+hmFeC
県北情報は?

320:名無し行進曲
08/09/09 19:10:24 sssg7wxP
不明

321:名無し行進曲
08/09/10 15:24:25 qA/BBSs+
県北の人いないの~?

322:名無し行進曲
08/09/10 18:16:13 8KKmVjvX
いるよ。
こちらはスーパーバンド以外とりたてて話題は無いが……

323:名無し行進曲
08/09/11 18:41:11 LbVEzW0W
直近の話題といえば、週末の東北大会かな。

324:名無し行進曲
08/09/12 05:26:21 Ld4K/AiY
んだ。

325:名無し行進曲
08/09/12 20:01:01 vInfaS6j
とりあえずそれかな…

326:名無し行進曲
08/09/13 00:51:55 /zm8Xlv6
秋大がんばれー。
ぜひ全国きっぷを。

327:名無し行進曲
08/09/13 13:07:32 qyLcnElP
そうだ、大学もあるんだな。

328:名無し行進曲
08/09/13 21:08:12 ceyH8Ies
秋大銀らしい。
お疲れ。

さて明日は一般だな。

329:名無し行進曲
08/09/14 09:37:07 J4nsxwqn
ま、秋吹は行くでしょ

330:名無し行進曲
08/09/14 17:20:10 g07unLoh
結果うp希望

331:名無し行進曲
08/09/14 17:37:04 4LXuxaJp
秋田 金全国
NG 銅
横手 銅

まぁ勝手な予想ですけどw

332:名無し行進曲
08/09/14 17:51:00 E4YAPMHq
一個、大外れ。

333:名無し行進曲
08/09/14 23:40:51 1EZHyeIg
333

334:名無し行進曲
08/09/15 10:58:45 PC9fSec3
一般の結果

秋田吹  金・代表
横手吹  銀
NG吹  銀



335:名無し行進曲
08/09/15 14:20:24 BnE8jaRM
東北大会出場の3団体の皆さん、大変お疲れ様でした。
各団体とも、県大会からすれば、大変素晴らしい演奏だったと思います。
秋田は欠点がない演奏、NGはすんなりというかいろんな意味で、すっきりした演奏。
横手はエネルギッシュな演奏。
各団体とも、美味しいお酒を飲めたのでは??

それと大曲の圧巻の演奏。素晴らしかったです。
ただ、県民会館ってあんな響きましたっけ??
エコーというか音がぐるぐる回っていました。


336:名無し行進曲
08/09/16 17:29:32 3BYlGUK4
あつかれさまですた。

337:名無し行進曲
08/09/16 20:47:16 2MK8zKQQ
>>335
客が少なかったのが原因。

高校生は今週テストんとこ多くて聴きにきてねぇんだコレが。
南高や商業、中央はよく人出したよな。

338:名無し行進曲
08/09/16 21:03:29 gsl6jwem
すまんが東北地域は何で秋田が強いのだ?指揮者がよい?他県より力を入れてるから?たまたまか?今昔で違うだろうが

339:名無し行進曲
08/09/17 00:06:14 A2CahgDL
それしか娯楽が無いから。

340:名無し行進曲
08/09/17 02:31:05 iRV7JDS9
宮城も強いってば。

341:名無し行進曲
08/09/17 07:38:12 /kjFM0vR
みみみやし・・・宮城
強いのか?宮城。
岩手青森山形福島は今イチ・・・・?


342:名無し行進曲
08/09/17 14:53:25 bTT4ZgJu
秋田のものだが、20数年前、就職して10数年仙台で暮らした。仙台のとある一般バンドで活動していた。
そのとき思ったのだが、一般バンドはいったら環境の違いにビックリ。
秋田では中高と土日や夏休みはすべて部活、休みはテスト期間と正月くらいという生活を過ごした。自分のいたところは県大会がやっとのところ、それでもそうだった。他校の話を聞いても似たようなものだった。
そんな話を仙台出身の団員に話したら、学校で土日練習なんか親や先生が許す訳がない。東北大会にも出ない学校がなんでそんなに練習するのといわれ、秋田の人間の感覚は少し外れているのかと思った。
ただ、そんなことを言われ、おまえらそんなに練習しないからヘタクソなんだよ、と心の底で軽蔑していた。
実際音程を合せられる人(調整できる人)は半分もいなかった。


343:名無し行進曲
08/09/17 22:19:41 /kjFM0vR
感覚が違うのだろうか・・・


344:名無し行進曲
08/09/17 22:36:18 TtmiV/gF
やっぱ、練習でっしょ。
音大出たっていう人よりも、良い感覚を持っている人の方が心に響く・・って言う場合も経験有る。
練習の中身も大事ですが、濃い練習の回数が多ければ、身についてくる気がする。
指揮者のプロ化は好きじゃないけど、その指揮者がたまに来る緊張感とか、それまでの確認練習とか、やっぱ良いトレーナーの存在も含めて練習なような気がする。
知ったかぶりするトレーナーとか指揮者はいらん!
自分ももっと練習しよっと。


345:名無し行進曲
08/09/18 19:27:48 6zsHycm3
でも一般はそんなにできないよねw

346:名無し行進曲
08/09/18 21:44:19 ZQV2lcCh
確かに

347:名無し行進曲
08/09/19 19:30:57 u5g3Scev
今後のイベントについて情報よろしく

348:名無し行進曲
08/09/19 20:17:13 vyqwmSO8
>>344
音大で高校生の演奏が教材に使われる例もあったり。

349:名無し行進曲
08/09/19 23:06:53 tvC8LVx7
中・高校生は練習量が大事かもしれないけど。

本当かどうかは知らないが,他県では高校生のような猛練習をしたところもあると聞くが…
大曲は練習量は少ないという話を聞いたことがあるが,どうやら本当らしい。
さらに,東北大会では表彰式に出ることなく,すぐ大曲に戻り宴会。
やっぱりすげえなぁ。

350:名無し行進曲
08/09/19 23:17:02 vyqwmSO8
大曲って音楽の先生多いもん。秋田吹奏楽団は練習量多いらしいが。

つか、練習は量じゃないよ。質が良くないといくらやっても意味ねぇ。

351:名無し行進曲
08/09/20 06:28:34 nTOrkFGE
>>349
>大曲は練習量は少ないという話を聞いたことがあるが,どうやら本当らしい。
何と比べて少ないの? 学生と比べて?
しっかりやっているつもりですが・・・??
すぐ大曲へ帰って???? 出演が最後だったのでね。
そして宴会はどこでもやるでしょ? えんないの?
>>350
音楽の先生に限らず、先生はいます。
だけど、先生がいるから音楽性がよいとは思ってません。
ようは好きかどうかということ。それよりも個人練習も含めたやる気の問題。
後は指揮者とのやり取り。一人一人が勝手にやっているわけではありません。


352:名無し行進曲
08/09/20 06:52:40 yK3F7i+B
>>351
先生がいるっていうのは腕前とか指揮者との関係性がある程度プルーフされてるってことだんべぇ。

353:名無し行進曲
08/09/20 10:32:13 cRnEV7YD
>>351
香ばしい奴が現れたな

354:名無し行進曲
08/09/20 13:35:21 6cXkuHGn
>>351
大曲ほめられているのに逆ギレ
かこわるいよ

355:名無し行進曲
08/09/20 14:02:16 heB0C6ei
団員キタw

356:名無し行進曲
08/09/20 22:13:19 iJJSfRhF
>>351 何かもうガッカリだよ。

357:名無し行進曲
08/09/20 23:04:28 1kbelPLR
>>351
本当に団員?
2chに書き込む奴なんていないと思ってたけど・・・

358:名無し行進曲
08/09/20 23:18:18 uVuqr+GZ
おれ様が団員だ!

359:名無し行進曲
08/09/20 23:23:35 1kbelPLR
351がもし団員だったら
「つるしあげ」かもw
ホントに団員か?
信じられないw




360:名無し行進曲
08/09/20 23:40:08 QuD54G9Q
「なりすまし団員」だろ

361:名無し行進曲
08/09/21 07:17:38 +FeJGQSM
話題を変えてマターリ行こう!
秋といえば大いなる秋田だね
思い出を語ろうじゃないか
1楽章の最後の方や県民歌は吹いていて気持ちいいが
2楽章が冬の夜の雰囲気が出ていて好きだなぁ
冬に飲みに行った帰り道には2楽章が頭の中で聞こえてくるのは俺だけか?

362:名無し行進曲
08/09/21 07:46:11 JPW+vgx7
>>351が誰だか想像つくけどねw
フォローもあるし叩くのはやめるべ
大いなる秋田といえば今年も県音楽祭はスーパーバンドやんの?

363:名無し行進曲
08/09/21 08:00:51 JCHqlMPH
スパバンド。

364:名無し行進曲
08/09/21 11:57:07 pP7HhSbt
>>362
その「自分だけが知ってる」みたいなふりが気に食わない

365:名無し行進曲
08/09/21 12:17:25 JCHqlMPH
コップの中の嵐かw
いいねぇいいねぇ。第三者より

366:名無し行進曲
08/09/21 12:35:58 2GooOnN3
でも団員はうすうす気付いてるんじゃないの。
「自分だけ」じゃなくて皆さん。
ここに書くかは別として。

367:名無し行進曲
08/09/21 12:38:31 JCHqlMPH
そうだな。分厚くてはダメだな。ウスウスじゃなきゃ

368:名無し行進曲
08/09/21 19:42:25 8VmXXCcc
面白くないよ

369:名無し行進曲
08/09/21 20:25:25 JCHqlMPH
べつに

370:名無し行進曲
08/09/22 12:11:49 r0qfT8tm
皆さん今後の予定は?演奏会とか

371:名無し行進曲
08/09/22 15:09:12 y9If4T4w
いっぱいあるょ

372:名無し行進曲
08/09/23 04:19:49 GvGUdY3K
独演会の予定とかw

373:名無し行進曲
08/09/23 10:56:55 YP0u/Dxi
小文字使うな

374:名無し行進曲
08/09/23 23:27:02 MBZbgzAs
独演会って??

375:名無し行進曲
08/09/24 19:40:40 j5uMyhdD
演奏会日程アップよろしくです

376:名無し行進曲
08/09/25 18:44:00 /Zilj6X3
どこがあるの?

377:名無し行進曲
08/09/26 07:46:01 WGeEbdvH
いっぱいあるょ

378:名無し行進曲
08/09/26 20:09:58 oKt36NVn
どこ?

379:名無し行進曲
08/09/26 21:48:22 +7P6112Q
おっぱいあるょ

380:名無し行進曲
08/09/27 08:54:56 h1lLGAet
遊びに来てください
スレリンク(honobono板)

381:名無し行進曲
08/09/27 11:24:38 iqSmYan2
すみません、明日行われる秋田吹奏楽連盟50周年 県北演奏会の
詳細をどなたかご存知でしょうか?

遠方より見に行こうかと思っているのですが、
情報が少ない為困っています。
秋田県吹奏楽連盟のホームページもありませんし。。。

現時点で分かるのは、
大舘市民会館
13:30 開場
14:00 開演

入場料1000円

のみです。

・当日券の発売はあるのか?
・出演団体はどこか?

もし分かる方いらっしゃったら書き込みお願いいたします。

382:名無し行進曲
08/09/27 11:59:07 k6F8lcCN
>381
マルチするやつには教えね。

383:名無し行進曲
08/09/27 18:54:07 o+u/0QoA
え?明日そんなイベントあるの?
一般も出るの?

384:名無し行進曲
08/09/27 19:19:26 mn8QZZbG
問合せ先 akitabrass50kita@yahoo.co.jp
県北地区一般選抜バンド演奏あり。布谷 史人氏のマリンバ演奏も。  県南地区公演は当日券はありませんでした。前売りで、完売したので。新屋高校、秋田商業高校、県北地区高校選抜バンド演奏もありです。

385:名無し行進曲
08/09/28 08:39:59 o7/2UGcS
県北選抜バンド?

386:名無し行進曲
08/09/28 18:24:23 bOk5z42D
選抜バンドはどうでしたか?

387:名無し行進曲
08/09/29 07:37:04 oM1BUbcm
レポよろしくです~

388:名無し行進曲
08/09/29 20:38:43 yPsBOoJl
演奏した人の感想もぜひ

389:名無し行進曲
08/09/30 18:11:57 5ww0wSQt
イベント直後なのに
何だか盛り下がってますね…

390:名無し行進曲
08/09/30 20:20:20 LU9RuNWm
>>342
> 実際音程を合せられる人(調整できる人)は半分もいなかった。

秋田もあまり変わらんぞ。
というか練習時間以外に何かあるのか?猛練習ったって集中してる時間なんて短いわけだし。

391:名無し行進曲
08/10/01 02:11:20 OgP8FMfU
>>390

それならそれでいいが、何故にそのような結果になるんだ?(他県は)


392:名無し行進曲
08/10/01 05:42:48 LLxcV3zT
長い時間の練習っていうのが単なる自己満足になってるからだろ。

393:名無し行進曲
08/10/01 22:40:18 HnNCTCHp
一般はどれくらい練習してるの?

394:名無し行進曲
08/10/02 19:25:23 uZgIOBVI
高校と同じくらいやってるとこって
あるのかな

395:名無し行進曲
08/10/03 07:45:03 cj+OsB6E
県北の感想ないんですか??

396:名無し行進曲
08/10/03 10:10:39 nBcH/ks7
>>394

仕事あるし無理じゃね?



397:名無し行進曲
08/10/03 20:42:39 g5ovc+4v
>>394
八時四時の職場で練習場があるところだけだろうな。

昔の新日鐵釜石とか該当しそう。JR東日本東北吹奏楽団はなんかアレ。

398:名無し行進曲
08/10/04 10:23:45 asf6zcCs
そうか!仕事ヤメればいいんだ!(発見)

399:名無し行進曲
08/10/04 10:50:54 pM3dMxuE
↓次の人400ゲット↓

400:名無し行進曲
08/10/04 12:20:28 W+dZ07uE
↑余計なお世話

仕事やめよっと

401:名無し行進曲
08/10/04 13:19:21 UKt8m8WJ
↑前の人400ゲット↑

402:名無し行進曲
08/10/04 17:09:15 W+dZ07uE

確かにゲットしたが余計なお世話。

仕事やめよっと

403:名無し行進曲
08/10/04 17:13:03 ZCJ8dp2J
はやくやめろ。

404:名無し行進曲
08/10/04 18:10:13 W+dZ07uE
やめたよ。

405:名無し行進曲
08/10/04 22:25:46 ato7zIP/
↑前の人404ゲット↑
0が4にはさまれ
オセロ式に444

ばんざ~~~~~~~~~~~い

406:名無し行進曲
08/10/04 23:08:58 W+dZ07uE
はまったー
これでいいのよ。

407:名無し行進曲
08/10/05 14:32:35 /YjRpzOm
話を戻しましょうか。

408:名無し行進曲
08/10/05 15:22:28 ybjrkmGX
んだね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch