08/08/26 23:21:26 7u1+nS5r
生中九州大会金賞おめでとうございます!!
ずいぶん遅くなりましたが…。
代表の中間東とは1点差とおしかったですね。
私的に県大会での演奏の方が音が澄んでいて
良かったと思います。
ホルンが緊張していきみ過ぎだったのが
残念でした。
25校中4校という厳しい中での金賞は
初出場ながら自慢してよいものだと思います。
来年も頑張ってください。応援しています。
830:名無し行進曲
08/08/27 21:52:27 GCPwyavi
全日本経験のある指導者
ひむかSoundCLUB・下之園制勝(大淀1回、大塚6回)
延岡市立南・椛山達巳(祝吉3回、財光寺2回、東海1回)
山内治夫(大淀2回)
小林・井手口敏郎(生目南1回)
生目・片野勝平(都城市立西1回)
住吉・末吉正生(宮崎5回)
濱田至(赤江東2回)
831:名無し行進曲
08/08/28 18:27:34 sFqZhyFM
ここは宮崎スレです。
知障は出入禁止です。
832:名無し行進曲
08/08/29 01:05:58 k8DO4ZOk
懐かしい名前が沢山あってなんだか嬉しいです。
檍中が初めて「くじゃく」を演奏した年に吹奏楽在籍していた者です。
ずっと気になっていたのですが、桜井先生はお元気でしょうか?
833:名無し行進曲
08/08/29 19:54:21 czQvqvB8
832
去年檍中を卒業した吹奏楽OBです
今は大宮中で指揮を振られていてお元気ですよ(^ω^)
吹連の理事長もやられています!
834:名無し行進曲
08/08/29 19:56:13 czQvqvB8
>>832
>>833
安価ミスしました
あと櫻井先生ですよ\^ω^/
835:名無し行進曲
08/08/29 23:07:45 k8DO4ZOk
>>834
大丈夫wwww情報ありがとうございます!
おおー後輩ですね!充実した吹奏楽ライフはいかがでしたか??
私は練習時いつも絞られて、いつも退部しようか悩んでましたけどw
理事長!!すごいなーいつも堂々とされていたので納得ですw
そうですね;;;;櫻井先生でした;;;
836:名無し行進曲
08/08/29 23:39:51 Ij4hzO51
去年の都北吹奏楽祭で選抜バンドで指導されてましたよ
選抜は五十市中で行われた管楽器講習会で選ばれてました
確か課題曲ⅠとⅡをしてました
837:名無し行進曲
08/08/30 13:46:53 UvBaSqPi
私は現在生目中学校で指導されている片野先生が
すごい方だと思います。
私が習っていたときもすごく熱心に教えてくださいましたし
1人1人に熱かったです!!
みなさんはそういう先生がいらっしゃいますか??
838:名無し行進曲
08/08/30 21:10:31 KWSzrwSp
>>1
ζ(s) の自明でない零点 s は、全て実部が 1/2 の直線上に存在する。
839:名無し行進曲
08/08/31 13:32:22 z1jB1s8H
マーチングゎいつあるの??
840:名無し行進曲
08/08/31 22:10:24 PQYtR85y
第26回宮崎県マーチングコンテスト
URLリンク(6605.teacup.com)
841:名無し行進曲
08/08/31 22:12:10 x8lfaLsB
>>840
>>831
842:名無し行進曲
08/09/01 20:10:26 qA3bsR0/
土々呂㊥ゎやっぱりトトロするのかなぁ(笑)
843:名無し行進曲
08/09/02 23:10:55 ryADwsFa
きっとやってくれるでしょー☆★
844:名無し行進曲
08/09/03 20:29:52 zJLBf5eS
マーチングいつあるんデスか???
845:名無し行進曲
08/09/04 17:46:37 ORchcMjT
土曜日ですょ~
846:名無し行進曲
08/09/05 17:23:36 J4C8Wf/2
土々呂はトトロ
しないらしいです。
847:名無し行進曲
08/09/05 21:18:25 o1bd9ItN
生中わ今度ポニョするらしいです。
848:名無し行進曲
08/09/05 21:24:32 YwnKmMkV
第26回宮崎県マーチングコンテスト
1 志和池
2 日向
3 延岡市立南
4 都城市立西
5 土々呂
6 西階
849:名無し行進曲
08/09/06 01:35:42 FQrjStn1
>>848
>>831
850:名無し行進曲
08/09/06 14:33:51 UBrpOPVV
えー!
土々呂㊥、今年ゎトトロしなぃの!?
851:名無し行進曲
08/09/06 19:47:05 1e5nafg7
結果です。
1 志和池 銀
2 日向 銀
3 延岡市立南 金
4 都城市立西 銀
5 土々呂 金
6 西階 金
852:名無し行進曲
08/09/06 20:44:03 rhWQUUQ0
今年わしなかったです(-.-;)
853:名無し行進曲
08/09/06 21:29:39 1e5nafg7
都城西はマーチング復活です。
こうやってまた少しずつ増えていくといいですね
854:名無し行進曲
08/09/06 21:58:12 gkAmXVpB
1 志和池 銀
2 日向 銀
3 延岡市立南 金 代表
4 都城市立西 銀
5 土々呂 金 代表
6 西階 金 代表・大賞
審査員
北村直也(熊本県吹奏楽連盟副理事長)
久木田恵理子(神村学園高等部吹奏楽部顧問)
畑中洋介(嶋田学園飯塚高等学校吹奏楽部顧問)
規定審査員
久保田真理
温水里実
855:名無し行進曲
08/09/06 22:23:37 iw2xTzvS
>>854
>>831
856:名無し行進曲
08/09/07 19:16:24 8yo91xcZ
土々呂㊥がトトロしなぃのチョトさびしぃooo
857:名無し行進曲
08/09/07 21:37:31 rRc0QZD2
昨日のマーコンみた方、感想たのみます
858:名無し行進曲
08/09/07 21:39:45 Ay6xcdb8
>>847は、どこからの情報ですかね??
もしかして自分の所ですか?!
自分は昔生目中でした!
生目中の人だったら、金賞おめでとうございます!!
859:名無し行進曲
08/09/08 17:15:45 hAT/l5G3
マーチングの感想ありませんかぁ??
860:名無し行進曲
08/09/09 07:45:34 xbvqw6Le
次はアンコンですね!
861:名無し行進曲
08/09/09 22:00:16 hc2xwS/m
もうアンコンか~
早いな~
862:名無し行進曲
08/09/10 16:34:32 bT57Ss7s
チームや曲はもう決まりましたか?
863:名無し行進曲
08/09/11 18:13:55 mtzlTjrT
まだ↓
864:名無し行進曲
08/09/11 23:48:39 TGp10aZT
少し前の話ですけど今年のコンクールの高城中聴きました。
あの様な結果になったのは自由曲の選曲ミスだと思います。
足りない音がありすぎ。曲の完成度が低すぎたのが原因かと。
個人の技量は高いと感じました。
ほとんど1、2年生だとの噂なので、
来年は非常に怖い存在です。
865:名無し行進曲
08/09/12 18:50:55 11AMtAj/
じゃあ来年ゎ今年とほとンど同じメンバー?
866:名無し行進曲
08/09/12 19:00:15 pEbaNUdG
ぐれてなければね!
867:名無し行進曲
08/09/13 07:45:56 qHfE/uWz
次はアンコンですね。
今年はどこが上手いかな。
868:名無し行進曲
08/09/13 16:00:41 4zkS2Gy4
早く曲決めなきゃね
869:名無し行進曲
08/09/14 07:32:33 0Hjb7boY
うわーまだだ
870:名無し行進曲
08/09/14 13:45:13 pkAiS+wm
これヵラだょ
871:名無し
08/09/14 18:48:31 jpDK0qOU
アンコンでたいなー
今年は12月22日だっけ
872:名無し行進曲
08/09/15 01:32:57 Ig5IzWrT
出たいですね~
でもグループどう組むかとかあるし・・・
873:名無し行進曲
08/09/15 17:19:27 rgCs2T6a
そぉですょね~
874:名無し行進曲
08/09/16 01:44:53 9EA8eRVL
去年は宮商のクラ4がよかったらしいが、今年はどう来るのかが気になるな。
875:名無し行進曲
08/09/16 17:55:00 KPQxkI6l
>>874
中学スレですよ(^ω^)
876:名無し行進曲
08/09/16 23:14:02 b5j/vxGI
みんなアンコンがんばろぉー↑↑