08/07/30 17:50:53 SpBKaZM+
>>646 かなり前のやつですいません;;
滑ってたというか,めちゃ早かったっすよね。
自分はすごいなぁ,と思ったんですけど...
なんか,Dでテンポ落とすと減点されるって聞きましたよ。
701:名無し行進曲
08/07/30 21:32:30 cvY38bsz
>>700 じゃあ、Dでテンポ落とさなかったら、高城は金賞とれたんかな?
702:あぼーん
あぼーん
あぼーん
703:名無し行進曲
08/07/31 04:47:15 Lb6RmFDY
いゃDのテンポとかそれゎ関係なぃんぢゃ。。。
704:名無し行進曲
08/07/31 13:24:43 d17nHqAO
なんか高城信者が多いね気のせい?
後半しか聞いてないから高城の演奏はよく分からんが・・・
705:名無し行進曲
08/07/31 18:02:51 qVgwebtV
今年の審査員は金管が全体よりとんでいたら
減点の対象になったらしいよ・・
706:名無し
08/07/31 18:59:00 MYWXu5Xk
鹿児島の吉野中は、県で落ちたらしいです。
707:名無し行進曲
08/07/31 19:50:39 0Kpn2s4+
>>705
とんでるってどういうこと?
誰がいってんの?
708:名無し行進曲
08/07/31 22:05:12 AyVeyb7Z
>>706
URLリンク(www.k-suiren.jp)
709:名無し行進曲
08/08/01 00:25:52 qhs//2Mi
鹿児島の吉野落ちたんだ・・・・
今年の鹿児島代表って、何処の学校?
710:名無し行進曲
08/08/01 12:46:55 sgp9BYwu
>>553
そうですよね、今年の採点はかなり激辛ですよ;
Aパートの二日目(中学の部)のなんか、動画多かったですよ;
(自分行きました)
今頃書き込みすみません><;
711:名無し行進曲
08/08/01 12:53:55 sgp9BYwu
↑すみません;
動画×
銅が○
です;;;;
712:名無し行進曲
08/08/01 13:22:36 JHlobeM3
どんな動画を見てるんだ・・・wwww
713:名無し行進曲
08/08/01 13:42:40 oERnYm1Y
>>701
それは自分にはわからないです。
ただ,そう聞いただけっす。
てか,自分は高城は金確実だと思ってましたんで...
714:名無し行進曲
08/08/01 20:19:34 NwveldO/
みんさんよく聞いてますね~
715:名無し行進曲
08/08/01 21:01:37 IB9DY3rO
高城、聞きましたけど
ピッチとかテンポとかそんな悪くなかったと思いますが、
悪かったとしても銀ってやっぱりおかしくないですか?
サウンド(音)も銀のサウンドではなかったと思います。
個人的には、あんな演奏ができていたのは、
高城ぐらいだったと思います。
あと、東海も金だった時点で自分たちが代表だ、と
どこかで思ってたはずです。
いい演奏できていたのに悔しいでしょうね。
今年はそんなふうに悔しい思いをした学校がたくさんありそうですね・・・
716:名無し行進曲
08/08/01 21:13:50 IB9DY3rO
>>618
かなり前のですみません・・・
練習室の床を揺らしたってどういう意味か
わかる人います?
717:名無し行進曲
08/08/01 21:45:43 EsMSnRW+
>>716 補助員の友達に聞いたんですけど、高城のサウンドの迫力で下の練習
室のところまでその振動が伝わったらしいですよ!そう考えたら高城のサウ
ンドはすごい迫力だったんですね。私も聴きましたが鳥肌が立ちました。
審査員の中に一人だけ凄く点数低くしたから、銀賞だったそうです。これは噂
で聞きましたが・・・
718:名無し行進曲
08/08/01 22:33:58 0osfGCQI
>>709
>>708
719:名無し行進曲
08/08/02 07:14:05 9Hh4V/xp
高城は良かったと思います!
あのサウンドは
宮崎1です!!
720:名無し行進曲
08/08/02 07:15:21 3aELPNje
それだけ今年は金賞の学校の曲の完成度が高いということじゃないですかね。
どんなに難しい曲をしても完成度が上がってなければ評価は上りませんよ。
721:名無し行進曲
08/08/02 12:02:10 DnY7W05q
高城の迫力はすごいと思ったけど
特別うまいとは思わなかった。
すごさとうまさはまったく違うと思う。
個人的によかったのは生目と清武でした。
722:名無し行進曲
08/08/02 13:53:46 9Hh4V/xp
コンクールから
7日経ちますね。
723:名無し行進曲
08/08/02 14:35:48 f/h/0jiT
噂によると、東海は
聞く態度が悪くて減点されたとゆうらしいです
噂ですけどね・・・。
724:名無し行進曲
08/08/02 15:02:07 uU5gf8en
噂も噂によってはいい情報になったりすることも
あるだろうけど、
ホントか分かんない噂を
広めるのはあまりよくないと思います。
でも、こういう掲示板とかには噂はつきものですからね。。
725:名無し行進曲
08/08/02 22:13:01 3fsfwy2s
676>違いますよ!!
726:名無し行進曲
08/08/02 22:26:01 cKOzMchn
今
宮吹連で
今年の審査が
問題になってるらしいですよ
来年から
制度が変わるかも??らしいです~
727:名無し行進曲
08/08/02 22:37:37 3aELPNje
↑いつの時代も噂が好きですね。
何が問題だったのかなー
728:名無し行進曲
08/08/03 00:20:52 BF1DgG4c
でも今回の高校の部の審査は甘すぎたような気がする
729:名無し行進曲
08/08/03 07:51:40 f5HqU5wm
大学(金銀のみ)、一般(オール金)、高校(金銀のみ)。
全国大会とは少し違いますね。
審査内規第4条『~金:銀:銅の比率は3:4:3をめやすとする。』
中学校ではそれなりになったけど、
これ決めるのは連盟の実行員ですよね。
よだきんぼがいるのかな?
730:名無し行進曲
08/08/03 18:25:51 2ZzONa5t
審査が問題になってるッて
どぉゆぅことですか!?
731:名無し行進曲
08/08/03 21:15:07 qSEEH3jt
>>729
URLリンク(www.ajba.or.jp)
732:名無し行進曲
08/08/03 23:25:54 f/cmleE5
676ですが、725の人へ
間違いでしたか・・・・すみません・あくまで噂でしたので・・・
お願いがあります、順位と点数差が分かってるのなら教えてください
733:名無し行進曲
08/08/03 23:38:44 f5HqU5wm
そんなことしってどうすんの?
734:名無し行進曲
08/08/04 00:03:41 WYKQ1x6S
>>726
どうせガセネタでしょ。
いくら話題がないからって、そりゃーあんたやりすぎやろ。
735:名無し行進曲
08/08/04 00:28:37 5cjQTiBI
733
興味があるだけです
736:名無し行進曲
08/08/04 11:16:27 uwJL7HdC
審査員の事はここで話し合っても仕方ないし
結果が変わる訳でもないんだから演奏の話をしましょうよ
あおきは1位で97点でしたよ
737:名無し行進曲
08/08/04 12:01:45 5cjQTiBI
↑あおき関係者?
738:名無し行進曲
08/08/04 12:19:04 Ql6PWAdZ
聴く態度が悪いからって点数を下げたいのは山々ですが、
点数下げる事はできません。
高城が金を取れなかった理由は指導者が一番理解してると
思いますよ。審査員席は4、5階席だし、飛んでくる音も
1、2階席とは全く違いますから。
でも、宮崎の中学校のレベルは年々上がって来てるから、
来年、再来年と益々楽しみです。
739:名無し行進曲
08/08/04 21:53:16 6rq9bbcV
>>736
点数書いていいんですか??
結構ヤバイですよね・・・
740:名無し行進曲
08/08/05 00:32:02 in4P9Zpr
残念ながら、宮崎のレベルは下がりつつあります。
6~7年くらい前が1番よかったと思うな。
ただ九州全体で見たときに宮崎が輝いていたのは今から何十年も前になりますが・・・
県代表以外の学校も九州大会に行ってみるといいかもしれません。
他の県のレベルの高さに圧倒されます。
そして、それがやる気に繋がるのは言うまでもありません。
741:名無し行進曲
08/08/05 07:17:16 /7lwv7fp
約10年前の赤江東、財光寺の全国金賞は感動的でしたね。
個人的には赤江東のやわらかく繊細なサウンドが好きでした。
濱田至先生は今どうされているんでしょうか。
742:名無し行進曲
08/08/05 10:48:11 Ae3pxSa0
濱田先生は3月の赤江東小の定演の客演で振ってましたよ。
743:名無し行進曲
08/08/05 16:40:22 4V/1LDCQ
当時の赤江東中は私も好きでした。
初めて聴いたのは「ジャンダルム」で、
こういうのもありだなあ、と思ったのを覚えています。
九州からこういうバンドが出るのは珍しく、
オシャレというかお上品というかそんな感じがしましたね。
744:名無し行進曲
08/08/05 18:30:41 NfXwk9b9
高城って少し前から金賞とってたんですよね。
でも、はじめて九州大会にいったのが
今の先生ですよね。
高城に限らず、先生がかわったらどうなるんでしょうかね。
やっぱサウンド(音)とか、変わったりするんですか?
745:名無し行進曲
08/08/05 19:58:43 q6TEAspc
>>744
それは当然変わりますよ。
絵と一緒です。
同じ風景も、描く人が変わると違う絵になるでしょ?
746:名無し行進曲
08/08/05 23:50:11 7IyhGNcu
コンクールでティンパニのチューニングが長すぎて減点とかはあるんでしょうか?
747:名無し行進曲
08/08/06 08:11:02 IaapdLxQ
↑
始まる前だったら『早くしなさいっ!』、て怒られるぐらいじゃない。
課題曲と自由曲の間は、制限時間(12分)を気にしないとね。
昔あったなぁー、
チューニングがなかなか決まらなくてタイムオーバー失格。
音変えるくらいのチューニングだったらそこは練習しとかないとね♪
748:名無し行進曲
08/08/06 11:04:06 55J5CoyH
>>746
都城西関係者乙ww
去年の青銅の騎士の方が良かった。
ユーホ、トロンボーンのトップ上手すぎ!
2人はどこいったんだ?
749:名無し行進曲
08/08/06 11:09:49 55J5CoyH
去年のメンバー良かったところたくさんありますよね。
高城低音がすごかったの覚えてます!
あと生目のトランペットとオーボエ、あおきのトロンボーン、東海のチューバ、都城西のトロンボーン、ユーホ、大淀のサックス、赤江東のパーカッションなどなど…
みなさんどこにいったんでしょうか?
やはり同じ高校なのでしょうか?
750:名無し行進曲
08/08/06 17:11:44 6gmSSbu3
去年のアンサンブルで九州へ行った人達 とかも、
どこの高校に行ったのか、
興味ありますよね!
751:名無し行進曲
08/08/06 17:12:14 TCSynH4+
祝吉は16年くらい連続で金賞らしいですね。
去年の卒業生は活躍しているのでしょうか?
752:名無し行進曲
08/08/06 17:25:17 55J5CoyH
祝吉は…
ピンとこない演奏になってきてる。
去年のトゥーランドットも微妙。
そういえば一昨年までいたH先生は都城西に去年いきましたね。
753:名無し行進曲
08/08/06 18:19:23 TCSynH4+
去年の祝吉のトゥーランドットは今年の東海より良かった気がする…
754:名無し行進曲
08/08/06 20:41:21 2pnjfbwB
>>748
ユーホ上手かったですよね!
高専に行ったと聞きました。
755:名無し行進曲
08/08/06 20:51:31 55J5CoyH
高専!?
すごいですね…
756:名無し行進曲
08/08/06 20:52:25 2pnjfbwB
高専は大学ので九州大会ですよね。
757:名無し行進曲
08/08/06 22:21:31 6gmSSbu3
九州大会、
沖縄だって―!
758:名無し行進曲
08/08/07 18:05:14 ruhTD40T
コンクール終わったねェ☆みんなオツカレ♪♪
759:名無し行進曲
08/08/07 18:41:54 2YUHYi4Y
>>717
高城って審査、問題になってないんですか?
760:名無し行進曲
08/08/07 23:29:00 MPdD1Ta9
高城はたいしてうまくなかったと思うけど。
審査員の評価は妥当だと思います。
ちゃんと生で聞きました?
761:名無し行進曲
08/08/08 05:40:33 HDGecU8C
どうやら高城ファンは、少し自信過剰の気配があるようですね。
762:名無し行進曲
08/08/08 14:22:38 V6LGy9Qg
高城の関係者が此処来てたら、このコメント見て、嬉しがってるんだろうか?悲しんでるんだろうか?
763:名無し行進曲
08/08/08 17:28:20 fARnBm2/
ありがたいと思わなきゃ来年はないね
764:名無し行進曲
08/08/08 20:48:38 mLI5k/oR
みんな部活ゎいま休みなん??
765:名無し行進曲
08/08/09 00:01:41 V6LGy9Qg
部活は明日から~復活です
766:名無し行進曲
08/08/09 10:42:06 NhmPtHxP
うゎー もぉ練習始まるん??
767:名無し行進曲
08/08/09 20:26:10 CgvJkgRA
夏休み☆★
768:名無し行進曲
08/08/09 23:10:21 p2rQ2iG4
高城は銅でもおかしくない演奏だったと思います。
凄さとかインパクトじゃなくて丁寧に、楽譜に忠実で、かつ部員全体の音楽性のを統一してまとまりのある演奏をしないと、金賞は難しいからね。
高城ファンも、過ぎたことをしつこく言うのではなくて、来年に向けて練習したらどうですかね?
769:名無し行進曲
08/08/09 23:33:38 trKBd88Y
結果わどおあれ
もお終わったことを
ずっと言ってても
しかたないと思います
今さら言っても来年に向けて
頑張った方が良いと思います
770:名無し行進曲
08/08/10 10:39:57 2EdXKEK2
銅でもおかしくないって・・・それはないw
771:名無し行進曲
08/08/10 18:39:48 AUetBowP
みんな夏休み何しとるん???
772:名無し行進曲
08/08/11 02:06:08 527wLKk4
部活ないとやることない・・・
773:名無し行進曲
08/08/11 12:09:23 NkWaE82j
マーチングの人ゎ練習してんのかな
774:名無し行進曲
08/08/11 17:21:22 jNCUjavP
九州大会まで後7日ですね。
今年の代表の演奏はどうでしたか?
775:名無し行進曲
08/08/11 18:02:24 LWKNNo4S
>>774
あなたが期待するほど
上手くありませんでしたよ。。。
776:名無し行進曲
08/08/11 18:09:26 jNCUjavP
>>775
そうですか。
代表の演奏がどうだったのか演奏の評価を聞きたかったんですけど…
777:名無し行進曲
08/08/11 18:11:58 jNCUjavP
>>775
そうですか。
代表の演奏がどうだったのか演奏の評価を聞きたかったんですが…
期待するほど上手くないとはあなた的に代表の演奏をどう感じたからですか?
778:名無し行進曲
08/08/11 18:15:55 LWKNNo4S
もう、高城が銀だったことを
あまり言わないほうがいいと思います。
いろんな意見がでるのは当たり前で、
上手かったと思う人、パッとしなかったと思う人いると思います。
でも、高城の他にも悔しい思いをした学校も
たくさんあると思うから
来年、どの学校も悔いのない演奏をして
たとえ、結果がついてこなくても
それから頑張れるかだと思います。
>>774
きつい言い方してすみませんでした(775)です。
>>代表になれた方
おめでとうございます。宮崎の代表として頑張ってください。
779:名無し行進曲
08/08/11 18:24:26 jNCUjavP
>>778
774,776です。
全然大丈夫ですよ。
人それぞれ意見がありますし^^
よければもう少し詳しくどうだったのか教えてもらえませんか?
780:名無し行進曲
08/08/11 23:11:56 ov6LtjOH
>>778
何が言いたいのかいまいち。
みんな高城ファンの質問に答えてるだけじゃないかなぁー?
781:.
08/08/12 03:09:34 l1bu8kuU
高城はピッチが悪かったですね。
音量が大きいので
余計音程のズレが気になりました。
金管が全体的に吹けていなかったです。
おそらく 当日前日の練習の
しすぎだと思いますが…
ホルン1stは2年生と噂では
聞きました。来年が楽しみです。
部員それぞれのめざす音楽が
違った気がします。
個人は上手いのに
うまくまとまっていない。
聞かせようとしすぎて
聞きたくないという印象を
個人的にはうけました。
来年はどう伸びてくるか楽しみです。
大宮の演奏を聞いていないので
演奏の印象をどなたか教えてくださると
ありがたいのですが…
とにかく
演奏した皆さんお疲れ様でした
代表の学校は夏休み中に伸びます
気を抜かないように頑張って下さい
782:名無し行進曲
08/08/12 08:28:05 hr6Bd/DZ
みんなすごぃ詳しぃしよく聞いてるンですねー
驚きマシタ。。。
783:名無し行進曲
08/08/12 08:48:47 mivzzNY0
今年の向陽台レベル低くないか?
自由曲でいえば
フルートの指が全然回ってない
ピッコロの存在感がなさすぎ
サックスの音がきたない
トランペットトロンボーンの音程が悪い
パーカッションがうるさすぎ
なんかバルトークからずれてる感がする
毎年文句のいいようのない演奏してくれるのにな・・・
偉そうでごめん
784:名無し行進曲
08/08/12 12:37:49 KF/w8VU7
いよいよ17日は九州大会。九州スレに注目!
九州の中学 総合スレ Part5
スレリンク(suisou板)l50
意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
785:名無し行進曲
08/08/12 20:07:06 kLtcz32y
代表校のみなさん頑張って~
786:名無し行進曲
08/08/13 00:06:43 FaG5lFRA
来年頑張るぞ~!
787:名無し行進曲
08/08/13 15:39:44 Uz1zDblL
応援してます!!!
788:名無し行進曲
08/08/14 02:37:39 OfYMWkHj
あたしも来年がんばろー
789:名無し行進曲
08/08/14 10:23:41 vmL8lh3f
頑張ってなー
790:名無し行進曲
08/08/14 15:57:58 ILZnLAkk
Bの部の宮崎県代表はいい演奏でしたよ。
私は、宮崎県民ではありませんが、生徒の皆さんの表彰式の態度などは感激しました。
九州大会も間も無くです。
代表の皆さんの「好演」期待しています。
791:あぼーん
あぼーん
あぼーん
792:名無し行進曲
08/08/14 23:36:41 u9FAoRAH
>>791
>>410
793:名無し行進曲
08/08/15 02:21:51 Ld57qoX4
九州大会まで、あと僅かだね~
出る学校の人は頑張ってきてください!
794:名無し行進曲
08/08/15 15:57:51 yZMgZCDy
コンクール終ゎったァ☆彡
795:名無し行進曲
08/08/15 22:32:47 vOm/9p9G
噂で聞いたんだけど
生目は今日4時30分まで練習で、明日は6時出発。
アオキは今日12時まで練習で、明日は9時出発。
本番の演奏時間はアオキの方が早いのに、余裕ですな。
でも、昨日の合同練習の時のアオキの課題曲はヤバかったらしいよ…。
796:名無し行進曲
08/08/15 23:55:15 48MVvSg1
>>795
噂でそこまでいいますか。
今日の練習の計画を知っていると言うことは檍関係者か生目関係者?
課題曲がやばいということは聞いたのでたぶん確かですが。
もしも檍関係者でそういう書き方をされていたら悲しいです…
797:名無し行進曲
08/08/17 00:36:29 Pypnkfby
これからゎマーチングの季節ですねー !!
798:あぼーん
あぼーん
あぼーん
799:名無し行進曲
08/08/17 10:32:20 mwQHyz39
今日だね
800:名無し行進曲
08/08/17 14:59:24 Dg9lwkKJ
檍は銀。
801:名無し行進曲
08/08/17 19:52:35 Dg9lwkKJ
檍中は銀そして生目中は金おめでとうございます。 これからも吹奏楽宮崎県勢として頑張りましょう。
802:名無し行進曲
08/08/17 21:04:29 TXTFZoZA
アオキの課題曲はだいぶ良くなってた。
そして、生目は全国出場(中間東)に一点差だったらしい。
803:名無し行進曲
08/08/17 21:07:42 iwhpxkE2
>>802
それはうそ。
804:名無し行進曲
08/08/17 23:35:12 onI8slGM
生目中、金賞おめでとう。
今年唯一のダメ金。惜しかったね。でも価値ある金賞だよ。自慢していいんじゃない。
805:名無し
08/08/18 11:48:53 Lr0lGs/C
生目中の皆さん、金賞おめでとう!
金賞は、4団体しかもらってないから、かなり価値のある
ものだと思います。
806:名無し行進曲
08/08/18 23:13:24 TGubTOCv
生目㊥おめでとぉ !!
807:名無し行進曲
08/08/19 02:18:30 poLFYDy6
福岡県在住の宮崎人ですが、九州大会の演奏聞きました
アオキは聞けませんでしたが、生目は最初のホルンが少し残念・・・やはり、緊張したのでしょうね・・・・
ですが、アオキも銀おめでとうございます!生目も金おめでとう!東海を抜いて行ったんだから、2校とも凄いと思います!
来年も、頑張ってください
808:名無し行進曲
08/08/19 22:34:43 4pJUMcBV
生目㊥すごぉぉぉぃ↑↑
809:名無し行進曲
08/08/20 00:50:02 5iUT0KbX
コンクール前生目中の練習を見に行きました
普通の音楽室で聞いてるのにハーモニーが最初から最後まで続いてて、ずっと鳥肌が立ちそうでした
生目九州でも金おめでとう
810:名無し行進曲
08/08/20 01:50:50 h2tomn34
とにかくトップのセイショウから銀1位までは、たったの6点差。
本当にだんご状態の争いだったわけだ。
811:名無し行進曲
08/08/20 01:54:00 BmIjBUTD
6点差!
団子だったんだね~本当に惜しい!
812:名無し行進曲
08/08/20 12:25:36 BmIjBUTD
803 何点差だったんですか?
813:名無し行進曲
08/08/20 12:33:52 BjrprIv8
審査員一人当たり1点ほど違うのは惜しいとは言わない
814:名無し行進曲
08/08/20 12:35:03 HE9lzE2R
中間東とは一点差だよ
815:名無し行進曲
08/08/20 14:05:35 BmIjBUTD
じゃあ、803の人は何が違うのでしょうか?
アオキの課題曲が良くなっていなかったって事でしょうか?
816:名無し行進曲
08/08/20 21:15:25 0MEgVvD5
生目㊥おめでとぉ !!
817:名無し行進曲
08/08/21 21:49:46 OIRfgpo2
次ゎマーチングだね!!
このスレ、マーチングの人が多いんじゃなかったっけ?
マーチングの話どんどんよろしくっ!
818:名無し行進曲
08/08/22 16:39:02 hIMATYjw
土々呂はまたトトロするの?
819:名無し行進曲
08/08/22 22:37:44 snjSgj1d
土々呂のトトロ、期待してますw
820:名無し行進曲
08/08/23 00:21:29 rQiLNP0+
マーチングのお勧めの曲って何か曲有る?
821:名無し行進曲
08/08/23 11:32:01 uglNFi8X
トトロ
822:名無し行進曲
08/08/23 15:24:25 Ipinm2Bx
隣のトットロトットロー
そういえば従姉が土々呂中だったわ
823:名無し行進曲
08/08/23 19:56:38 H4reSj/S
順番決まったね!
824:名無し行進曲
08/08/24 09:59:21 nRRX8YiJ
土々呂中がトトロやるのはもうお約束?
825:名無し行進曲
08/08/24 16:43:35 +nGsZ/1L
マーチングの順番決まったん?
教えてー
826:名無し行進曲
08/08/25 05:16:00 9c8/rCX5
土々呂㊥ゎやっぱりトトロするのかなぁ(笑)
827:名無し行進曲
08/08/25 16:29:04 znXJ43jZ
土中ゎ頑張ってる見たいやね。
返事の仕方とかが良かったみたい。
だけど、集中力がもっとあれば、もっと上手くなると思う。
まぁ、聞いた話だけどね。
828:名無し行進曲
08/08/26 20:20:47 r6RWWS5u
マーチングほかにどこが出るの?
829:名無し行進曲
08/08/26 23:21:26 7u1+nS5r
生中九州大会金賞おめでとうございます!!
ずいぶん遅くなりましたが…。
代表の中間東とは1点差とおしかったですね。
私的に県大会での演奏の方が音が澄んでいて
良かったと思います。
ホルンが緊張していきみ過ぎだったのが
残念でした。
25校中4校という厳しい中での金賞は
初出場ながら自慢してよいものだと思います。
来年も頑張ってください。応援しています。
830:名無し行進曲
08/08/27 21:52:27 GCPwyavi
全日本経験のある指導者
ひむかSoundCLUB・下之園制勝(大淀1回、大塚6回)
延岡市立南・椛山達巳(祝吉3回、財光寺2回、東海1回)
山内治夫(大淀2回)
小林・井手口敏郎(生目南1回)
生目・片野勝平(都城市立西1回)
住吉・末吉正生(宮崎5回)
濱田至(赤江東2回)
831:名無し行進曲
08/08/28 18:27:34 sFqZhyFM
ここは宮崎スレです。
知障は出入禁止です。
832:名無し行進曲
08/08/29 01:05:58 k8DO4ZOk
懐かしい名前が沢山あってなんだか嬉しいです。
檍中が初めて「くじゃく」を演奏した年に吹奏楽在籍していた者です。
ずっと気になっていたのですが、桜井先生はお元気でしょうか?
833:名無し行進曲
08/08/29 19:54:21 czQvqvB8
832
去年檍中を卒業した吹奏楽OBです
今は大宮中で指揮を振られていてお元気ですよ(^ω^)
吹連の理事長もやられています!
834:名無し行進曲
08/08/29 19:56:13 czQvqvB8
>>832
>>833
安価ミスしました
あと櫻井先生ですよ\^ω^/
835:名無し行進曲
08/08/29 23:07:45 k8DO4ZOk
>>834
大丈夫wwww情報ありがとうございます!
おおー後輩ですね!充実した吹奏楽ライフはいかがでしたか??
私は練習時いつも絞られて、いつも退部しようか悩んでましたけどw
理事長!!すごいなーいつも堂々とされていたので納得ですw
そうですね;;;;櫻井先生でした;;;
836:名無し行進曲
08/08/29 23:39:51 Ij4hzO51
去年の都北吹奏楽祭で選抜バンドで指導されてましたよ
選抜は五十市中で行われた管楽器講習会で選ばれてました
確か課題曲ⅠとⅡをしてました
837:名無し行進曲
08/08/30 13:46:53 UvBaSqPi
私は現在生目中学校で指導されている片野先生が
すごい方だと思います。
私が習っていたときもすごく熱心に教えてくださいましたし
1人1人に熱かったです!!
みなさんはそういう先生がいらっしゃいますか??
838:名無し行進曲
08/08/30 21:10:31 KWSzrwSp
>>1
ζ(s) の自明でない零点 s は、全て実部が 1/2 の直線上に存在する。
839:名無し行進曲
08/08/31 13:32:22 z1jB1s8H
マーチングゎいつあるの??
840:名無し行進曲
08/08/31 22:10:24 PQYtR85y
第26回宮崎県マーチングコンテスト
URLリンク(6605.teacup.com)
841:名無し行進曲
08/08/31 22:12:10 x8lfaLsB
>>840
>>831
842:名無し行進曲
08/09/01 20:10:26 qA3bsR0/
土々呂㊥ゎやっぱりトトロするのかなぁ(笑)
843:名無し行進曲
08/09/02 23:10:55 ryADwsFa
きっとやってくれるでしょー☆★
844:名無し行進曲
08/09/03 20:29:52 zJLBf5eS
マーチングいつあるんデスか???
845:名無し行進曲
08/09/04 17:46:37 ORchcMjT
土曜日ですょ~
846:名無し行進曲
08/09/05 17:23:36 J4C8Wf/2
土々呂はトトロ
しないらしいです。
847:名無し行進曲
08/09/05 21:18:25 o1bd9ItN
生中わ今度ポニョするらしいです。
848:名無し行進曲
08/09/05 21:24:32 YwnKmMkV
第26回宮崎県マーチングコンテスト
1 志和池
2 日向
3 延岡市立南
4 都城市立西
5 土々呂
6 西階
849:名無し行進曲
08/09/06 01:35:42 FQrjStn1
>>848
>>831
850:名無し行進曲
08/09/06 14:33:51 UBrpOPVV
えー!
土々呂㊥、今年ゎトトロしなぃの!?
851:名無し行進曲
08/09/06 19:47:05 1e5nafg7
結果です。
1 志和池 銀
2 日向 銀
3 延岡市立南 金
4 都城市立西 銀
5 土々呂 金
6 西階 金
852:名無し行進曲
08/09/06 20:44:03 rhWQUUQ0
今年わしなかったです(-.-;)
853:名無し行進曲
08/09/06 21:29:39 1e5nafg7
都城西はマーチング復活です。
こうやってまた少しずつ増えていくといいですね
854:名無し行進曲
08/09/06 21:58:12 gkAmXVpB
1 志和池 銀
2 日向 銀
3 延岡市立南 金 代表
4 都城市立西 銀
5 土々呂 金 代表
6 西階 金 代表・大賞
審査員
北村直也(熊本県吹奏楽連盟副理事長)
久木田恵理子(神村学園高等部吹奏楽部顧問)
畑中洋介(嶋田学園飯塚高等学校吹奏楽部顧問)
規定審査員
久保田真理
温水里実
855:名無し行進曲
08/09/06 22:23:37 iw2xTzvS
>>854
>>831
856:名無し行進曲
08/09/07 19:16:24 8yo91xcZ
土々呂㊥がトトロしなぃのチョトさびしぃooo
857:名無し行進曲
08/09/07 21:37:31 rRc0QZD2
昨日のマーコンみた方、感想たのみます
858:名無し行進曲
08/09/07 21:39:45 Ay6xcdb8
>>847は、どこからの情報ですかね??
もしかして自分の所ですか?!
自分は昔生目中でした!
生目中の人だったら、金賞おめでとうございます!!
859:名無し行進曲
08/09/08 17:15:45 hAT/l5G3
マーチングの感想ありませんかぁ??
860:名無し行進曲
08/09/09 07:45:34 xbvqw6Le
次はアンコンですね!
861:名無し行進曲
08/09/09 22:00:16 hc2xwS/m
もうアンコンか~
早いな~
862:名無し行進曲
08/09/10 16:34:32 bT57Ss7s
チームや曲はもう決まりましたか?
863:名無し行進曲
08/09/11 18:13:55 mtzlTjrT
まだ↓
864:名無し行進曲
08/09/11 23:48:39 TGp10aZT
少し前の話ですけど今年のコンクールの高城中聴きました。
あの様な結果になったのは自由曲の選曲ミスだと思います。
足りない音がありすぎ。曲の完成度が低すぎたのが原因かと。
個人の技量は高いと感じました。
ほとんど1、2年生だとの噂なので、
来年は非常に怖い存在です。
865:名無し行進曲
08/09/12 18:50:55 11AMtAj/
じゃあ来年ゎ今年とほとンど同じメンバー?
866:名無し行進曲
08/09/12 19:00:15 pEbaNUdG
ぐれてなければね!
867:名無し行進曲
08/09/13 07:45:56 qHfE/uWz
次はアンコンですね。
今年はどこが上手いかな。
868:名無し行進曲
08/09/13 16:00:41 4zkS2Gy4
早く曲決めなきゃね
869:名無し行進曲
08/09/14 07:32:33 0Hjb7boY
うわーまだだ
870:名無し行進曲
08/09/14 13:45:13 pkAiS+wm
これヵラだょ
871:名無し
08/09/14 18:48:31 jpDK0qOU
アンコンでたいなー
今年は12月22日だっけ
872:名無し行進曲
08/09/15 01:32:57 Ig5IzWrT
出たいですね~
でもグループどう組むかとかあるし・・・
873:名無し行進曲
08/09/15 17:19:27 rgCs2T6a
そぉですょね~
874:名無し行進曲
08/09/16 01:44:53 9EA8eRVL
去年は宮商のクラ4がよかったらしいが、今年はどう来るのかが気になるな。
875:名無し行進曲
08/09/16 17:55:00 KPQxkI6l
>>874
中学スレですよ(^ω^)
876:名無し行進曲
08/09/16 23:14:02 b5j/vxGI
みんなアンコンがんばろぉー↑↑