09/02/03 21:56:03 NLCXoytC
一般の巨人は本当にひどかった。
技術レベルの低い人間がオケの曲なんか演奏出来るわけない。
だから吹奏楽団員は馬鹿にされるんだ。
まったくもっと修行しろ。
877:名無し行進曲
09/02/03 21:58:59 NLCXoytC
まったく同感。
4楽章あるうち、たった4楽章だけなのに
あのざまかよ。
オケをやってる俺からしたら、聞くに堪えられん。
ホントにレベルが低い。
878:名無し行進曲
09/02/04 00:00:32 H3/GrFC7
さー、シンディの演奏に注目だ。シェエラザードだろ?
ファゴットやクラが本当に上手いか見極めてやるよ。
879:名無し
09/02/04 09:03:28 RJUpeCJR
1番馬鹿はわざわざ聴きに行ったやつら!
京都に勝る馬鹿!
880:名無し行進曲
09/02/04 09:14:01 4TBE1T4z
悪口しか書けないのか…ここのスレは。
残念。
881:名無し行進曲
09/02/04 09:25:23 nIFVmi0V
>>877
カラオケ乙
882:名無し行進曲
09/02/04 19:03:52 POF4uwlz
>>876=>>877
883:名無し行進曲
09/02/04 22:10:52 uiIKKXYu
オケやってる奴ってレベル低いんだな…
ていうか、どうせやってないんだろうけど。
884:名無し行進曲
09/02/04 23:56:00 uW89YI48
誰か>>883が何を言おうとしているのか通訳してくれ
885:名無し行進曲
09/02/05 08:03:58 iXQxa3ew
ワロタw 確かにレベル低そうだw
886:名無し行進曲
09/02/05 08:20:48 Iyif0thF
何のレベルだ?w
887:名無し行進曲
09/02/05 08:49:30 UAbznnSS
876 名前:名無し行進曲 投稿日:2009/02/03(火) 21:56:03 ID:NLCXoytC
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
877 名前:名無し行進曲 投稿日:2009/02/03(火) 21:58:59 ID:NLCXoytC
888:名無し行進曲
09/02/05 17:33:24 qtIWZbfR
久し振りに面白いもの見せてもらいましたwww
876=877
889:名無し行進曲
09/02/05 21:02:21 Imrm/4L2
>>876=>>877は酷いな。
だけどあの巨人が酷い演奏だったのは事実だし
何がしたくて巨人を取り上げたのか大いに疑問が残る演奏だったのは事実。
890:名無し行進曲
09/02/05 23:07:01 mE9naYUO
2月22日 奈良市吹 サンアクティブ奈良
3月1日.. ホーム. 郡山城ホール
3月8日.. シンディ さざんかホール 交響組曲「シェエラザード」より 第2、4楽章、メリーゴーランド、ガンダム
3月14日 ファミリー 橿原文化会館 風紋、ケルティック・チャイルド、ディズニープリンセスメドレー
3月15日 A-Winds 郡山城ホール 吹奏楽のためのマインドスケープ、ストームワークス
3月22日 香芝W
891:名無し行進曲
09/02/06 17:58:20 /fvSQwrt
次は奈良市吹ですか・・
892:名無し行進曲
09/02/06 20:55:13 TyMaeccT
曲は何するの?
893:名無し行進曲
09/02/07 00:56:45 7K3Hfv1j
日付だけじゃなくて時間が欲しいな。
以前の一覧表にはあったはずだが・・・
894:名無し行進曲
09/02/07 10:42:22 +reQOC3I
追加よろしく。
895:名無し行進曲
09/02/07 17:02:13 em6QnWSB
こないだのフェスティバル、
合奏練習は何回くらいあったの?
896:名無し行進曲
09/02/07 19:31:18 p9FhKMc9
そんなに多くないだろうね…。
一般は中高と違って制約多いからな…。
897:名無し行進曲
09/02/07 22:37:43 a6bELLoY
もうちょっと負担の少ない曲にすれば良かったかもしれないね。
898:名無し行進曲
09/02/07 22:50:21 CPJwN2gw
>>896>>897をうけて更に自己満足度うPだなW
899:名無し行進曲
09/02/08 00:43:24 Ow7/zdnW
↓次の人900ゲット↓
900:名無し行進曲
09/02/08 08:25:12 NHFfA7lC
900
901:名無し行進曲
09/02/08 15:47:03 DPjY+M93
フェスティバルの演奏よかったよ!
902:名無し行進曲
09/02/08 20:48:11 yPOiZhYg
巨人ひどかったなぁ。