09/03/09 01:07:38
>>543
俺も詳しく知らんから憶測だけど、多数の通報があったとして、それをサイバー科の人が確認
それが悪意のあるものだと判断した場合管理人にログの提示を申告
それが本当だった場合IPアドレスやホスト名を提示するように連絡
そのIPアドレスやホスト名を基にプロバイダを割り出しプロバイダに利用者の個人情報提示を申告
プロバイダからの個人情報が手に入り次第逮捕状もってタイーホ
といったところじゃね?
とりあえず俺はネットポリスと予告inとサイバー犯罪に通報したけどね
↓これ俺だし
225 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 20:00:08 ID:???
>>219
ってか原因はガルドス「だけ」だからな
あとガルドスが反省してないみたいだからをネットポリスに通報してきた
前スレ見てきたけど頭から脅迫してくれたから探すの楽だったわw
URLリンク(28.xmbs.jp)