08/11/21 23:25:41
>「新しい量子サブルーチンを構築して、シナプス融合の代謝速度を40パーセント向上させ、
>一般的なナチュラルの神経接続に適合するよう、イオンポンプの分子構造を書き換えました。」
サブルーチンとは小さなプログラムの事。それの量子CPU版。用意しておけばプログラムをある程度短く出来る。
シナプス融合は造語。神経の伝達部であるシナプスは送受信で離れているが、擬似皮質では実際に接する。
二行目の方は「そのままだとナチュラルが使うには反応が良過ぎるのでわざと抑えた」という意味と捉えていい。
>>413が言うような高速化とかじゃない