08/09/02 15:30:50
背後霊が守ってくれます
215:通常の名無しさんの3倍
08/09/02 17:24:00
背中のお顔でしょう
多分
216:通常の名無しさんの3倍
08/09/02 17:25:08
膝パーツがGNフィールド発生装置だと思ったんだが
217:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 12:02:40
GNフィールドの展開はセラヴィーには搭載されなかったりして・・・
背中のランドセルのギミックもあるし、その分Eカーボン内に大量に
GN粒子を貯蔵させて完璧な防御力を誇る装甲を実現させたみたいな。
218:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 23:00:49
金ジムのおかげで弱点露呈したからつけてないとか。GN-XⅢに槍がついてるのも
フィールド対策だろうし。
219:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 23:04:32
いやいやいや、まだ旧世代機も現役だし
220:通常の名無しさんの3倍
08/09/04 03:01:38
実は巨体側の中身全体がGNフィールド関連の装置で
展開時に裏表逆になって、細身をベースに周辺に展開するとか
221:通常の名無しさんの3倍
08/09/04 03:04:25
キュリオスのGNフィールド発生装置みたいに機体に内蔵してるんじゃないの
222:通常の名無しさんの3倍
08/09/04 22:46:09
やっぱりプトレマイオスと合体するのかな?
なんか変形しそうだし
223:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 00:44:24
合体するとしたらアーマーⅡか、それに相当する何かじゃないかな
224:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 00:55:16
ダムAの模型写真見たが
背中にちっちゃいガンダム背負ってる感じがする
225:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 02:02:26 c7pwHKtu
合体の情報来た?
226:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 02:14:09
>>217
第2世代のプルトーネから装甲内フィールドは実現してる。
227:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 02:31:26
確かに背中に帆船のフィギュアヘッドがくっついてるみたいな感じだね
228:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 05:28:30
つまり、各MSに単機での可変ないし換装機能(第1期)
→その上で更に各機同士の換装あるいは合体機能(第2期)
これで疑問は解決だ
セラヴィーは背中が別MSになった上で、更に大がかりな変形と合体を見せると
そういうことにしておこうじゃないか
229:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 09:41:12
重武装ガンダムのくせに
何このナドレ並のネタ臭漂うガンダム
230:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 10:41:44
背中にもう1機背負うって、ものすごい無駄な構造な気がする
231:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 13:42:28 rCUzXeIV
プトレマイオスと合体
天元突
232:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 19:02:25
破ですね、わかります
233:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 19:12:32
背中にもう一機背負ってたらプラモで遊ぶ時に楽しそうでいい
234:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 19:12:58
また1/100を待たねばならんのですね……わかります。
235:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 20:22:58
黒子たんが単独でHG化する可能性もあるかもしれん
236:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 20:55:07
ポケモンみたいな名前だな
237:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 21:42:06
>>235
わりと期待してる
238:通常の名無しさんの3倍
08/09/07 01:36:58
こういうギミックついてるやつの方が遊べるし好きだな
239:通常の名無しさんの3倍
08/09/08 02:56:18
ほしゅ
240:通常の名無しさんの3倍
08/09/09 19:11:54
セラヴィーガンダム
241:176
08/09/09 20:17:55
何か今までの流れで>>220のような気もしないでもない…。
どのMSもGNが形式番号に使われているあたりGNドライブは搭載してるだろう。
>>209,220の言う様にヴァーチェでいう正面の丸、もしくは後ろの円錐の部分に
当たるのかも知れない。後ろが顔面になると大型MSになりすぎる気もするし。
後は膝かどこかが武器、またはシールドになれば火力を維持しつつ機動力の
大幅UPが見込めるから仕込んであるだろう。
さらに大穴で…ヴァーチェのときにあったトライアルシステムの復活。
ヴェーダなき今(占拠されているだけか?)セラヴィーガンダム自体に
ヴェーダの代用となるシステムor機械を搭載し、通常形態では使用せずに
デビルガンダムのようなGヘッドになってシステム起動。後方から操作する。
ジンクスとかも操れるようになれば最強ジャマイカ!ただし操作中は無防備になる
とかならある程度リスクもあるので厨機体にならないはず。どうでしょ?
242:通常の名無しさんの3倍
08/09/13 16:18:05
ティエリア「敵部隊掌握まで30秒。援護を頼む」
刹那・ロックオン・アレルヤ「了解!」
って展開もありか。それはちょっと燃えるな
243:通常の名無しさんの3倍
08/09/14 17:34:58
ギアスの後の予告でちょっと見れたけどなんだよあれ
肩のビーム砲のあの長さはあれはどこに収納されてるんだ、プラモでも再現されるかな
244:243
08/09/14 17:41:27
なんかよく見たら砲身展開じゃなくて背中のビーム砲とビームバズーカ連結して発射してるみたいだったわ
245:通常の名無しさんの3倍
08/09/14 17:43:11
やっぱりセラヴィーの新GNバズーカは二つに別れるのか
246:通常の名無しさんの3倍
08/09/14 17:55:42
セラヴィー先生かっこいい!
247:通常の名無しさんの3倍
08/09/14 18:30:42
マジパネェ
248:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 14:15:55
セラヴィー先生はヴァーチェたんに比べると可愛さが足りない
249:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 14:24:33
>>248
次元超越圧倒的同意!!!!
なんだか生意気。
250:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 14:27:29
ヴァーチェたん→ぷくぷくかわいい
セラ先生→もりもりかっこいい
251:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 14:54:06
包容力がないんだよね
252:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 18:05:58
無念 Name としあき 08/05/29(木)18:14:09 No.16337300
マイスタはまだ色々不明な所もあるよん~
不確定のもあるからもちっと待ってね
でも合体はするよ~
ランドセルみたいなの
wikiより抜粋
これってセラヴィーのこと?
253:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 18:08:58
ランドセル合体は00じゃなかったっけ?
254:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 18:12:12
セラヴィーってそもそもどういう意味なの?
セラピーなら知ってるんだけど。
255:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 18:17:59
無念 Name としあき 08/08/30(土)19:42:59 No.26492476
>セラヴィーの背中の顔なに?
本体だよ~
胴体なんだよ~
馬鹿みたいだよ~
あれはね~勇者なんだよ~
>>253
なるほど、セラヴィーはこっちか・・・
勇者ってことはまさかアレをやるのか
256:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 18:29:23
>>254
セラフィムっていう天使だったような
257:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 23:23:06
どうせ画面で動いたら手のひら返してどっちもいいよ~という輩が続出するに決まっている
>>248-249、お前らのことだ。
258:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 23:27:51
>>257
どっちも良いなんて今の時点で思ってるっての、優劣の問題だよ
259:通常の名無しさんの3倍
08/09/16 21:39:26
>>255
勇者か…
そうなるとありそうなのはジェイデッカー方式か?
260:通常の名無しさんの3倍
08/09/16 21:52:08
FGでたら無理やり4体合体させたるぜ!
261:通常の名無しさんの3倍
08/09/16 22:03:54
今回FG無いよ。
262:通常の名無しさんの3倍
08/09/16 22:07:12
HGからなんだよな
しかもダブルオーは結構頑張った値段なんだが
セラヴィーはお値段が結構な勢いというw
263:通常の名無しさんの3倍
08/09/16 22:29:07
正直FGいらないしな
264:通常の名無しさんの3倍
08/09/16 22:31:09
HGで1800円ということは相当期待できるな
265:通常の名無しさんの3倍
08/09/16 22:47:23
バーチェHGは箱見たとたん落胆したもんだ・・・・(横の写真)
結局、買って帰ったけど。
266:通常の名無しさんの3倍
08/09/17 14:41:24
>>261
まじかよー!
HGよりFGの方が好きなんだけどな
手を加える楽しさと値段のお手軽さ
267:通常の名無しさんの3倍
08/09/18 07:29:01
ヴァーチェと同じようにビームの合間を狙われたらタマランから、マシンガンみたいなけん制用の武器が欲しいところだ。
268:通常の名無しさんの3倍
08/09/18 12:14:54
しんぼうたまらん
269:通常の名無しさんの3倍
08/09/19 23:09:50
URLリンク(zip.2chan.net)
背中にランチャー背負ったガンダムって意外と多いな
270:通常の名無しさんの3倍
08/09/19 23:13:40
飛ばないデブはただのデヴさ…
271:通常の名無しさんの3倍
08/09/20 10:20:56
かっこいいとは、こういうことさ。。
272:通常の名無しさんの3倍
08/09/20 22:44:58 e1sFQRLj
中からセーラーガンダム出てこないのかよ
273:通常の名無しさんの3倍
08/09/20 23:06:20
あえてナドレがそのまんま入っている方がサプライズ
背中のガンダムフェイスはフェイク
274:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 12:09:43
URLリンク(zip.2chan.net)
セラヴィーたんはどうなるんだろうか…wwww
275:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 12:22:44
なんだこの正気が危ういデザインは
276:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 12:38:43
うん、真っ当に暴走まっしぐらの最中だなっ!
277:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 12:47:28
キガクルットル
278:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 12:57:26
なんだ、マスクソードって
なんでこの位置に顔を持ってくる必要性があるんだw
279:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 13:33:57
このマスクソードを自分の顔にはりつけたら、
ダイの大冒険のヒュンケルごっこができるんですよ。
アムド!!!
280:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 14:58:10
デンカメンソードかよw
もう滅茶苦茶だな
281:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 15:50:18
一度でいいから公式でこんな好き勝手してみてえw
282:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 15:56:34
機体解説、もっと解説を要するものがあんだろうが
283:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 16:26:52
>>281
いや、セラヴィーの背中もけっこうなもんだぜww
てかあの背中あってのこのマスクソードなんだろうしw
284:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 17:43:03
こうしてまんまと騒いでる俺らを見て、
スタッフはにやにやしてるんだろうな…もっとやれw
285:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 17:50:03
>>280
エクシアソード、デュナメスライフル、キュリオスシザー、ヴァーチェバスターですね、わかります
286:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 20:13:07
セラヴィの背中の顔もトライアルシステム関係なのかな
287:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 21:11:31
オラ物凄くwktkしてきたぜええええええヽ(´▽`)ノ
なのは自分だけなのか
これが普通に格好いいとか思ってしまった自分はもうダメか
288:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 21:18:55
ガンソードとグレンラガンを今月にイッキ観した俺にとってこの日はガンメンバースデイだ
289:通常の名無しさんの3倍
08/09/23 11:02:29
アストレアのマスクといい、アブルホールのダミーヘッドといい、
CB技術者のガンダムフェイスへの拘りは何なんだw
290:通常の名無しさんの3倍
08/09/23 11:25:48
ガンダムまみれの平成ガンダムに何か思うところがあるのかもしれない
291:通常の名無しさんの3倍
08/09/23 11:34:34
あそこにいるのは人間などではない!
アニメ化という妄執に取り憑かれた10年前の亡霊だ!!
故に、その歪みを我らの手で断ち切る!
292:通常の名無しさんの3倍
08/09/24 23:59:55
マスクソードの「顔」はセンサー類らしいな
センサーとか集めまくったらガンダムの顔になりました、との説明とか
上手いこと考えやがってw
293:通常の名無しさんの3倍
08/09/25 07:17:15
HJと電ホにあった後ろ姿の写真見て思ったんだが、これ分離してバーチャロンのバルバドスみたいな機体になるんじゃなかろうか
294:通常の名無しさんの3倍
08/09/25 14:12:54
ま、監督のお師匠さんみたいに悪い意味で暴走しなきゃいいけど。。
295:通常の名無しさんの3倍
08/09/25 15:52:56
背中のヤツが敵に取り付いて支配しちゃうんだよ
296:通常の名無しさんの3倍
08/09/25 16:10:14
MAのヘッドになりそうな気もするがね。
297:通常の名無しさんの3倍
08/09/26 13:08:32
ガンダムの歴史は俺が変える!
小説版のカテジナさんの火傷姿にマジ萌えた!!
これからエヴァ作る!!
結果
庵野なんて大嫌い!死ねばいいのよ!!
298:通常の名無しさんの3倍
08/09/26 21:10:11 Dt7NuOZ5
あの・・
後ろにももう一つ顔があるんでげすが、風の噂では後ろの顔ががあるので
後ろも見れるぞってな感じになるっていうのがあったり
あともう一個
アリオスガンダムが剣になってケルディムガンダムが下半身になって上半身
がセラヴィーガンダムになってたぶんバックパックがOOガンダムになると思うよ
でんな感じにGNドライブ5個の巨大ガンダムになるんちゃうんかーーぃ
ていう風の噂があるんでげす
299:通常の名無しさんの3倍
08/09/26 21:25:15
全部くっついたら的すぎるだろおおおおおおお
後ろ見えるってのはいいけど、四方に視覚情報あっても把握しきれなそうだが…
中の人ロボだからいいのか
300:通常の名無しさんの3倍
08/09/26 22:58:52
太陽炉二個でも同調が難しいのに五個になったらまともに動かないんじゃないか
301:通常の名無しさんの3倍
08/09/26 23:00:37
例のソレスタルガンダムですねw
案外かっこいいかもね
302:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 02:52:20 D+6z1KUk
意外とアウクオスと同じで単なるセンサーなんじゃね?
303:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 04:46:23
サイコとかデストロイみたいなやつの頭だな
304:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 07:34:06 yJNumOxu
動体と足はプトレⅡだと何度言えば
305:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 07:48:48
新ジャンルガンダムフェイス
306:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 11:31:47 +17gx9Nb
グランゾートがガンダムに出てくると聞いて飛んできました
307:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 12:15:24
顔が後ろにもあるから死角なし、とか言ってるが
別にMSは目や額のセンサーだけで回り見てるわけじゃないんだぜw
308:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 12:35:32
>>274
しかし、ほんとなんなんだろうな。
ヴェーダはリボンズに掌握されてるから、アウクオスでやってるトライアル
システムの効果拡大うんぬんはカンケーないし。
国連の疑似太陽炉搭載機には、指揮官機から配下の小隊機をコントロール
出来るそうだけど、それを乗っ取ったりするのかね。
309:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 13:51:50
模型誌の写真見たら背負ってるキャノンの基部は肩アーマーに見えるし、
腰や太もものような感じも確認できるし、
合体というより背負ってるでFAじゃないだろうか。
目的は知らんが。
310:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 14:00:14
>>308
実はリボンズはヴェーダを掌握出来てないし、密かにガンダムはヴェーダにリンクされたままという話
311:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 15:32:37
ヴァーチェと同様、ピンチ時に切り離して運用するんじゃない?
セラヴィーと背中のMSのコクピットは共通で
312:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 20:05:40
リボンズ「ガンダムは滅びん!
なんどでも、なんどでも蘇るさ!
ガンダムの神の力が、人類の夢だからだ!!」
313:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 20:17:54
>>310
実は太陽炉自体もヴェーダみたいなもんで、どっかのタイミングで
太陽炉ヴェーダが起動、1 VS 5でハッキングし合って太陽炉ヴェーダが
ヴェーダを掌握するとかw
314:通常の名無しさんの3倍
08/09/28 00:19:09 J4IlEfiU
ハイコンプロの試作見ると背中の人でFAなんだろうな。
ナドレの時と違って型番がとんでないから、開発中に追加された機能or非太陽炉搭載型ガンダムってことだろうか。
GNセファーにはプロトGNビット(ファングの原型?のわりにかなりデカイ)があるし、遠隔操作型の無人機って可能性もあるんじゃないかな。
315:通常の名無しさんの3倍
08/09/28 00:25:23
太陽炉もなにがつまってるんだろうなぁ。
イオリアじーちゃんの遺言(ぉぃとか、トランザムシステムとか、なんか
OOガンダムの基本設計もトランザム開放と一緒にもたらされたとか。
びっくり箱だから、いつ何が出てもおかしくないな。
やっぱ、最終的には太陽炉搭載機で物理法則を無視した合体だな。
316:通常の名無しさんの3倍
08/09/28 15:38:21
401 名前: ◆Y.X/YpWRHo [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:24:57 ID:???
セラの背中はやはり顔
動いてGNフィールド展開してた
顔来ましたよ顔wwwww
317:通常の名無しさんの3倍
08/09/28 16:43:21
そっかもう試写会やったのか バレ気をつけねば
まあ来週には始まるんだから我慢してファーストインパクトを楽しむぜノシ
318:通常の名無しさんの3倍
08/09/28 16:44:18
もう踏んでしまった俺はぁあぁぁぁ
319:通常の名無しさんの3倍
08/09/28 16:46:54
同じく気をつけねば…
ネタバレNGスレでも投下される時があるからな。
前に、アニメ全然関係ないスレにバレ投下された時は、なんの陰謀だと思ったけどなw
320:通常の名無しさんの3倍の3倍
08/09/28 17:31:43 ctC7YDHv
何といってもしょぼすぎるぜ!!
321:通常の名無しさんの3倍
08/09/28 23:15:51
ガンダムナドレアクウオスの盾にも顔があるんだがあれは飾り?
URLリンク(www.gundam00.net)
322:通常の名無しさんの3倍
08/09/28 23:21:56
>>321
いまさらなにを
HJ読んでこい
323:通常の名無しさんの3倍
08/09/28 23:33:57
GNマスクソードっすね
トライアルシステムの効果範囲増大
セラヴィーの背中のもそれかな
でも ヴェーダ乗っ取られちゃったよね?
合体はまだ生きている
324:通常の名無しさんの3倍
08/09/29 03:00:47
合体は本編では見たくはないが、誰かがプラモ改造とかなら見てみたいな
GNソードのデザインについては、ふざけているとしか思えない
納得の行く説明が欲しいな
325:通常の名無しさんの3倍
08/09/29 13:48:41
>>324
文字通りガンダムを掲げ、ガンダムを御するってところじゃないのかねw
326:通常の名無しさんの3倍
08/09/29 19:13:04
おなかがすいたら食べるんじゃないの?
327:通常の名無しさんの3倍
08/09/29 23:16:02
>>324
あれは「センサー類を集合させていったらガンダムの顔になった」とのこと
逆にガンダムが何であんな顔なのかって説明にもなってて面白いな、と思った
328:通常の名無しさんの3倍
08/09/30 07:23:56
セラヴィーの背中の顔って、太陽炉カバーにもなってるのかな。
だとすれば、太陽炉がフルスロットルした時、背部のガンダム顔がスパークして、
「GN奇面フラッシュ」を発動させたりしてww
329:通常の名無しさんの3倍
08/09/30 10:37:06
ティーちゃん、ぶつぞ!ってか
330:通常の名無しさんの3倍
08/09/30 16:36:46
エヴァ?伏線放棄?そんなものは忘れろ
自分に与えられた力を信じろ!破壊、破壊だ!
我らはそのために生み出されたのだ!
331:通常の名無しさんの3倍
08/10/01 10:08:23
背中の人が裏に回った敵に
「お前ら表へ出ろ」とか言ってきそうだな
332:通常の名無しさんの3倍
08/10/01 10:57:22
コッチヲミロォォォ
333:通常の名無しさんの3倍
08/10/01 14:06:22
鋭角的な角が素敵
334:通常の名無しさんの3倍
08/10/01 17:55:04
セラヴィーが天使の階級では一番偉いから
ケルディムがすこし悲惨に見えるな
335:通常の名無しさんの3倍
08/10/01 21:48:32
>>333
まさに頭をぶつけたらほんとに死んでしまう豆腐の角、というふいんきだよな
336:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 21:46:12
セラヴィーさんマジパネェっス!
2期楽しみっス!
337:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 22:53:57
機体を分子レベルで破壊も可能
338:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 23:34:35
トライアルシステムの欠点を補う新システム。
すべてのものをガンダムに変える。
これでトライアルすれば無敵
339:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 00:07:29
裏「こっちを見ろ」
表「いや、こっちだこっち
そっちみるとかゆくなるぞ。。」
340:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 09:41:51
表「最近何も食べて無いのに太る一方だ…」
裏「ピザうめぇ」
341:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 09:48:06
>>340
そんな妖怪がいたような気がする
342:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 09:50:12
二口女?
343:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 11:35:39
裏「ゆっくりしていってね!」
344:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 11:46:14
(((((;゚д゚)))))
345:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 14:00:56
監督か誰かの言葉で、セラヴィーはGNドライブの搭載位置が
ギミックに関連するみたいなこと言ってなかったっけ?
背負子のMSが本体とか?
つまり背中のガンメンにGNドライブ搭載。
分離後のセラヴィーパーツは、装甲になったり。
脛パーツは手持ちのシールドとか。
346:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 16:06:37
表「やった!これで2戦連勝!」
裏「偶然はいれない」
表「植木め」
裏「鉢植え」
表「でくの棒」
裏「盆栽」
347:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 19:36:15
HGのセラヴィー、妙に値段が高いから、
これはひょっとしたら、HGにも「後ろの人」が再現されてるんじゃないか?
見本写真を見る限り、バックパックが妙に厚ぼったい感じがするし…
プロポーション優先なら、分厚くする必要なんかないだろ。
348:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 17:30:48
結局1話だと背中の顔は目がぴかーって光ってGNフィールド展開してるだけだったな
349:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 17:31:57
やっぱり膝のはキャノンなのね。背中のツノ開くのか。
350:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 17:32:15
膝キャノンですか。てかOPでフルバーストしてた時に背中から十字型の光が出てたような気が
351:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 17:36:10
最初の戦果はジンクスⅢ1機か
352:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 17:41:42
背中のガンメンはまだまだ秘密が多そうだな…
353:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 17:42:59
1話から顔展開してくれるとは思わなかったよw
354:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 17:51:28
裏「私の目を見たものは死ぬ」
355:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 17:53:10
しっぽ(?)みたいに付いている筒がGNフィールド発生装置だったんだな。
356:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 17:59:59
確認してきた
たしかに赤い十字架っぽいものが見える
357:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 18:12:38
手持ち兵器なしの状態でも四門同時砲撃できるのか
358:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 18:14:50
ビームよけたり格闘戦にも対応できたりと地味に機動力も上がってるな
ティエリアの腕が上達したってこともあるんだろうけど
359:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 19:34:35
しっかし線減ったな
360:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 19:35:15
BB戦士かよ
361:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 19:38:27
>>360
キャプテn
362:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 19:44:06
そういやどっかのCMであった分割バズーカなかったな
来週あるかな セラヴィーかっけえよセラヴィー
363:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 19:48:24
>>362
OPでやってたじゃないっすか
364:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 19:58:47
>>363
いやあれじゃなくて、なんだっけ、15だか30秒CMであったやつ
がしょん!て分割したの肩にのっけて肩にあるの連結して発射してるの
ちょっと画像探してみたけど見つからない ちょっと待って
365:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 20:48:46
膝キャノンって地上で撃つ時どうすんだろうとふと思った
366:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 21:02:56
ガンダムは歩くわけじゃないから膝に付いてても別に問題なくね?
367:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 21:14:43
セラヴィーかっけぇ
368:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 21:19:35
ティエリアとともに生まれ変わったな
GNフィールドすげえ実体剣でも敗れそうにないなあれ
369:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 21:27:16
ダサいと思ってたが動くとかっこいいな
370:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 21:43:02 AkAE3zsJ
セラヴィー半端じゃねええええええええ
めちゃめちゃ格好良かったのに顔面先生で笑えるしスゲエwwww
371:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:03:10
背中の顔
ガッカリ感が…
また、中から出てくるガンダムが楽しみではある
372:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:03:11
OPで後ろの人が十字の光だして
前の子が6門砲射でアリーのファングとやってて興奮した!
373:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:04:51
グレンラガンの線
突っ走るって感じ?
374:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:09:54
気になる顔だな、スーパートライアルシステムでも積んでるのか
375:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:11:49
二期の情報全く集めてなかったんで今日初めて見たんだけど、
後ろの人ワロタ
376:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:11:58
OPを見てると対ツヴァイを期待したくなるが、ファンネル装備の
MSに乗った仇フラグ立てまくりの凄腕パイロットなんておいしい相手
果たしてティエリア(セラヴィー)に回してくれるだろうか……
377:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:16:27
ツヴァイなんてセカンドには出てこないだろ。多分。
融けてたし。
ところで、背中に顔をしょってる必要性がワカンネ。
ネタとして以外に何かあるの?
378:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:17:58
顔すげ換えたツヴァイみたいな機体はチラッと出てたよ。ED(OP?)に
379:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:18:11
>>377
アリーの乗ってるのがツヴァイの生まれ変わりとかいう噂だぜ本当か知らんが
380:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:19:20 zF1FUFUc
いやいやw
ツヴァイしっかりでるしww
381:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:27:20
ふと疑問なんだけれど、ドライブが変わってないのに出力って変わるのかね?
382:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:28:30
コンデンサーがパワーアップ?してエネルギー貯蔵量が高くなったとか
383:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:32:57
なんでセラヴィーをマルチドライブにしなかったんだ!!
近接攻撃メインのダブルオーよりもよっぽどGN粒子を必要としているのに!!
384:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:35:40
俺もそう思うが、まぁなんか理由があるんだろ
385:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:35:53
GNフィールドを突き破れないからじゃないか?
386:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:36:04
>>377
他のガンダムと4体合体して、グレートSBガンダムになる。
そのための背中の顔。
正直、第一印象はグランゾートかと思ったwww
387:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:38:08
GN二基はやばいぜ。交互に使えば常時トランザムだ。ひでえチートだぜ。
388:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:39:50
セラヴィー=GN二つあると後ろの顔のスペースが作れない
ケルディム=二つあると多角形アーマーの邪魔になる
アリオス=スイカバーの邪魔
よって00に搭載
389:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:43:29
>>388
二基搭載よりも優先される顔の正体は一体・・・
390:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:44:13
>388
顔そんなに重要なんかwww
391:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:44:42
ティエリアの趣味
392:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:51:10
二基搭載は、GNドライブに相性がありそうだからできなかったんだろうけれど。
明らかに00よりセラヴィーの方がコストがかかりそうだから、一番コストがかかりにくそうな接近戦型の機体を二基搭載にしたんじゃないかな。
393:392
08/10/05 22:54:10
書いている自分ですら意味が解らんな。
二基搭載が実現できるかどうかわからない時点では、コストがかかる機体に搭載するにはリスクが大きすぎて汎用的な機体に搭載しようと考えたんじゃないかな。
これで何とかなるだろうか
394:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:56:53
っていうかセラヴィーに二基搭載するとGNキャノンなどのビーム兵器の反動に機体が耐えられなくなるんじゃね
だから00に搭載とか
395:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 23:02:29
短期的な出力UPなら、正式なGNドライブにプラスして
擬似GNドライブを何基か組み込めばいいんでないかな?
擬似ドライブの起動とエネルギー貯めに、正式の奴を利用
すれば良い。
396:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 23:22:24
ナドレのMSVのやつもついてる顔の意味はセンサー系やら集めてたらガンダムの顔になった、だっけ
397:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 23:24:02
敵に切り込んで常に動き回る近接戦闘型の00が一番持久力必要、て事かね。
遠距離二機や速度でぶっちぎれるアリオスと違って常に離脱のために十分
余力がないといけないから、
一期ほどの性能差があればそういう戦闘スタイルも問題なかったんだろうけど。
398:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 23:25:23
データリンクの基点…情報戦の要を担うのかもしれんな
399:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 23:42:33
セラヴィーにもファングつければよかったのにねー
400:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 00:20:30
ヴァーチェと違ってセラヴィーは脱がなくてもスゴイ!
401:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 00:21:21
でも更にあの中にナドレがいる可能性もあるんだよな。
OPにも出てきてたし。
402:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 00:31:14
背中の顔は、範馬勇次郎みたいなもんだな。
セラヴィーのあの顔が泣いたとき、恐ろしい打撃力が開放されるのさ。
403:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 00:49:38
セラヴィーたん可愛いよセラヴィーたん
404:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 01:15:43
>>403
ハレヴィたんに見えた(´・ω・`)
405:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 01:22:58
ティエリアの成長と相まって、すごく頼りになる感じに見えたな
横綱って感じかw
406:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 01:24:52
>>405
セツナたんの目は節穴に違いないね
407:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 01:34:37
あれ外見のことを言ったんじゃないか?
408:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 01:35:43
けどヴァーチェ程のドスコイ感は無いな
ヴァーチェは顔まで分厚い装甲をイメージさせられたが
セラヴィーはジオなイメージが湧くや
409:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 02:00:31
遠距離砲撃でエクシアを救い、正面からの射撃を俊敏に回避
回り込んだジンⅢの斬撃をフェイス展開GNフィールドでガード
即座に抜刀斬撃でジンⅢを撃墜
OPで強力かつ大迫力のフルバーストを披露……
あーもう! 買ってやるよプラモ!!
410:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 02:10:16
>>408
確かに。ヴァーチェは頬袋になんか詰めてんのか
ってかんじにぷっくりした顔だったからなあ
411:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 02:27:38
中からネーデルガンダム出てきます
412:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 02:57:04 GzixlRpm
毎度思うがおまいら観察眼良すぎ
実況しながらアニメ見てる俺は顔とか気づかないわ
録画もしてないし来週まで待つわ
413:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 03:37:20
>>412
「背中に顔が!」言われてたうえにアップまであったというのに
こんなにおもろいネタ、じゃねえあんなに格好いい活躍見逃すとは
414:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 05:24:41
>>412
ああ、スレで語り合っててなんか噛み合わない人がいるな、と思ってたけど
実況でチラ見してる人たちだったんだな……
415:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 06:36:12
うわぁ、背中に顔がぁ!あ"~~~~~!!!
416:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 07:21:59
まぁ実況民は実況することこそ全てって感じだから仕方ないかもって思うけど
普通に見ててロックオン生きてるしwwwとか
シーリンそっくりなのが敵ゲリラにいたぞwwwとか
なんでティエリア年とってないんだよw人間じゃなくね?wwwとか
普通に理解力も想像力もない人が多すぎた事に愕然とした
417:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 07:39:39 lnLqZp2G
ティエリアが乗ってるガンダムってキモい機体ばっかりだよな・・・
1機目 破壊力は凄かったが ただのデブ(動きが遅い)
2機目 なぜか髪の毛やヒゲが生えてる・・・
人革連にナドレの存在がバレてティエリアはビビってたがナドレそのものが全く強くない。
3機目 ガンダム史上初の顔面が二つある機体・・・ しかも背中に顔面・・・ ☆キンモーっ!!☆☆
418:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 07:46:49
>>417
この3機はネタ要素を持ちながらもカッコイイ素晴らしいMSじゃないか
419:ヨハン
08/10/06 08:09:28
顔が二つたぁ生意気な!
420:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 09:30:00
あぁ、わかった。
セラヴィーの秘密はガラットなんだよ。
逆になるけど。
421:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 09:52:16
あのふっくら感が良かったのに
422:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 09:53:26
今来た俺に
背面顔の活躍シーンを簡潔に教えて下さい
423:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 10:07:43
>>422
裏「裏が命じる。死ね」
424:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 10:12:39
>>422
怯えろ! 竦めぇ! 背中の顔の意味も分からぬまま死んでゆけ
425:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 10:17:08
昔のアニメは胸に大きな顔面のロボが多かったよな
戦隊ヒーローシリーズでも胸部分にライオンの顔などが付いてた
426:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 10:20:39
デビルは顔いっぱいあるな
427:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 10:20:41
ツインドライヴの出力が二乗というのを聞いて
てっきりスローネ見たくツインドライヴでだだ余りの粒子を
セラヴィーにチャージするのかと思ったが・・・ないか
428:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 10:44:09
あの顔の中に操縦席があって
ラッセが操縦するんだよな?
429:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 10:49:38
>>428
ヨハンだろJK
実は生きてたとかクローンとかで
430:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 10:53:37
ガンプラセラヴィーの首を180度回転させて飾る奴すげーいそうw
431:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 11:43:55
背中に大きな顔があるってことは、今度のガンダムは合体して超巨大ロボになる
ってことか
432:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 11:46:26
あの顔が相手のMSに取付きます
ティエリア「GN人面瘡!」
433:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 11:52:50
>>429
ティエリアに意思を乗っ取られた良太郎
434:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 12:55:39
どうせ背中のは顔だろうからもし出てきたら顔出てきてGN粒子吹いたwwwとか書き込もうと思ってたら本当に顔から粒子吹いてびっくりした
435:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 14:35:17
俺さ、顔展開→腕曲がってはいけない方に→背面向けたままジンクス両断
て見えたけど勘違い?
436:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 14:47:33
違うと思う
手首の動きはたしかに結構変だったが
437:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 15:20:13
腕の外側からサーベル出して、それ抜いたんじゃない?
438:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 15:27:36
一期見直すと分かる
セラヴィー軽すぎw
439:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 15:34:50
ここまで盛り上げておきながらガンメンに変形して終了で暴動発生
440:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 15:46:54
>>437
手首が伸びてたね
441:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 18:52:45
なんかメタボに限らず、全部1stシーズンのガンダムの方がデザインいいように
思うのは自分だけ?合体変形するってなら仕方がないが
442:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 18:54:23
コクピットはどっち側に付いてるんだろうな。
443:パイロットのスレから
08/10/06 20:23:48
432 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 19:36:59 ID:???
20 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/10/06(月) 19:32:43 ID:???
_____
||// \冂/| \冂/
||/ E´・ω・ヨE ヨ <俺がガンダムだ
|| ( )|(E´∀`ヨ <俺もガンダムだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// \冂/| \冂/
||/ E ヨE´・ω・ヨ <誰もいない…でも声が聞こえる…
|| (E´∀`ヨ|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
もらってきたw
444:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 20:45:46
>>441
そう?2期のほうがカッコいいと思うけど
445:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 21:08:51
>>443
俺も見たけど、これはホントに面白いww
446:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 21:19:52
>>443
このAAいいな
447:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 23:57:43
言っちゃアレだけどセラヴィよりヴーチェのがデブガンとしては強そうだ
肩の砲がただの筒になっちゃったのがデザイン的にさみしいわ
同じ筒が6本あっても間延びしてるしなあ
448:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 00:49:47
実際は6門にして小出しにした方が隙が無くて良さそうだけど。
サーベルもあるし、1期よりは見せ場ありそうでワクテカ!!
449:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 00:54:37
何かこうセラヴィーって角ばってる
450:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 01:08:03 oEaXcQ9N
さっき、常磐自動車道の新潟市内で300キロクルージングしてたらグリップヒーターやオーディオが標準装備のVガンマ125に越された!!!!
乗ってるやつが南海のOKIカラーのツナギ着たキモイオタクのデブ
しかもカウルの両サイドに隼のシールが誇らしげに貼ってあったwww
なぜかヘルメットがショーエイのTF280だったwww
バイクも新しいわりにチタンコンロッドとかクロスミッションとかスリップオンとか結構改造してあったな。
改造費用は100万は超えてる感じだった・
なんとなく「年収1000万のエリート医大生の俺様は特殊なスペシャル改造車のハイパーウルトラオーナー様なんだぞ!」って
感じがした
個人的にゲゲゲーって感じ・・・
451:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 01:27:42
セラヴィーが変形して巨大な頭部になりプトレマイオスと合体します
452:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 01:37:55
公式HPのセラヴィーの画像見直してきたんだが…
なんか余計なパーツが多すぎだよな
これらパーツを変形ギミック込みで考えると、
ナドレと逆で背面パーツをかぶったり余計なパーツが展開して一回り大きなガンダムになりそうなんだが
けどそれにしても顔がデカいか
453:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 01:55:32 lwfriuGK
ナドレが入っててもトライアルシステム使えないか
454:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 04:47:16 GYMbjOma
ヴェーダとつながってないからねー でも最後の最後で切り札として出るような気がしてる
1期のトライアルシステムお目見えは単なる伏線だったって思うような感じで
455:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 06:17:31
セラヴィー先生
…というのか頭に浮かんだ
456:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 07:10:35
ドロシーがいないから、イケメンを保てるな
変態なのは変わらんけど
457:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 07:32:47
顔がキモなんだよね
ドライブのスラスター兼GNフィールド強化っぽいんだが
458:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 07:45:37
ROBOT魂ブログより転載
>■背中にガンダム
>そして、セラヴィーガンダムの背中には謎のガンダム顔。
>この顔も再現されたセラヴィーガンダムは1月発売予定です。
>背中の顔以外にも秘密のギミックが搭載されています。
とりあえず顔以外にも何かあるのは確定してるんだな
459:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 10:09:37 6o3NbWzV
合体したらこうなるんじゃね
URLリンク(amarukeiichi.blog.eonet.jp)
460:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 10:17:04
>>459 すごいな
でも美しくない、というかむちゃくちゃだw
461:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 10:19:18 3wwGcH6b
>>459
ちょww盾www
462:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 10:40:44
とりあえず、グランゾートじゃね?
463:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 10:52:21 3wwGcH6b
①セラヴィの背中からもう一体ガンダムが出てくる
or
②GNアームズに顔ついて人型に変形
とか
464:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 11:00:57
合体!ソレスタルガンダム!
コクピット席順
刹那
アレ ロック ティエ ラッセ
刹那「俺達が!ガンダムだ!(キメ台詞)」
ティエ「ちょっと待て刹那」
刹那「どうした?」
ティエ「何故キミがその席にいる?そこは戦隊でいうレッドの席だろう?」
刹那「そうだ!俺がガンダム(リーダーの意味)だ!」
ティエ「勝手なことを!」
刹那「いいから、お前は足動かしてろ」
ティエ「くっ!足など飾りに過ぎん!」
465:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 11:02:22
>>464
ファイブオーガンダムのほうがよくね
466:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 11:22:32
>>450
( 0M0)<ゲゲゲー!
467:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 12:01:23
グランゾートっておまい・・・・・
468:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 12:33:36
グランゾート グランゾート 僕の言葉が~
グランゾート グランゾート 魔法に変わるのさ~
469:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 13:20:59
もし合体が本当なら太陽炉の出力は…5乗!?
470:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 14:51:07 X5kmCU6o
やばいな…
そう言われてみると、たしかにアリオスの飛行形態ってキュリオスの盾みたいに見えてきた…
お願いだから4機合体とか止めてくれよ…
471:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 14:54:41
ネーナ入れて5体合体の方がいい
472:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 14:56:04
ネーナと合体ってエロいな!
4人対1人かよ
473:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 15:00:00
GNアームズとの合体を想定されたための顔じゃないの?
GNアームズが大型化してるか、合体時の変形機構みたいなのがないと無理だが
474:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 15:22:17
合体したら強そうじゃん
475:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 15:35:54 D1dZhlp4
合体後の名称が「ガンボット4」だったらなぁw
476:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 15:47:22
>>472
アクエリオン
かっつ~の
477:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 17:07:23
>>473
顔の部分がデカいデンドロビウムとか
見ようによってはGガンの超究覇王電影弾だかに見えるようなの
478:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 18:53:28
バレで合体説否定されてたよ
479:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 19:39:38
>>478
バレの話はバレスレでやれ阿呆
480:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 20:25:11
>>470
実際MA時の機首がキュリオス盾っぽく展開するんだな、これが。
481:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 20:45:45
やっぱりぬぐんか?今度はコードドレスで頼む
482:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 21:00:02
ダンクーガンダム
483:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 21:04:04
某ドリルアニメみたいな変形するじゃ
484:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 21:07:17
かーわるんだーかわるんだーむてきのろーぼーにー
今思い浮かんだだけで特に意味はない
485:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 21:27:23
前のは脱衣したから、今度のは更にメタボるんだろうね
486:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 21:46:15
セラヴィーたんは着やせするタイプ
487:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 22:50:29
終盤、ボロボロになったセラヴィーがヴァーチェの装甲を着るとかいう展開はないかな?
488:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 22:55:01 D1dZhlp4
一見するとZZ系列のMSに見えなくもない。
……背中の顔面フラッシュがあるから本体頭部の額にハイメガキャノン設けようとは考えなかったんね。
489:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 22:56:34
ピザった陸戦型ガンダム
490:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 23:13:10
こいつが両手にGNバズーカ持ったらトランザムしても3分くらいしかもたなそう
491:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 23:13:51
ところでそろそろ3ヶ月ルールで落ちてしまうのでは…
492:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 23:16:07
>>491
何度でもたてなおすさ!
493:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 23:16:27 lwfriuGK
顔=センサーだから、そっち系の機能かな
新型の中で一番好きだ
494:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 23:17:45
顔と肩がスリムになってかっこよくなった
495:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 23:20:45
>>491
90日ルールは俺が遮断してやったぜ
>>493
外伝だとわざわざガンダム顔隠してるんだよな
なのにセラヴィーは背中をわざわざイビツな形にした…
496:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 23:42:56
URLリンク(up2.viploader.net)
497:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 23:44:20
これは・・・安心していいのか実はヒヤヒヤしてたんだ
498:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 00:30:08
>>495
フェレシュテのガンダムは何故かガンダムであることが(刹那達にも)バレちゃいけないんだったっけ?
SBのガンダムは戦争根絶の象徴として逆に目立たなきゃいけないんだと思う。
それにしてもソレスタルガンダムはよくできてるなぁw
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
499:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 00:40:24
>>498
SBじゃなくてCBだぞ
セイクウオーみたい
500:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 00:42:28
>>498
それ何ていうバトロイド形態?w
501:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 01:08:46
漏れは、
腰部のアーマーを腕に装着して、脚も伸び、
サイコガンダム並みの大きさになると思うんだけども。
502:
08/10/08 01:39:34
>>496
えーと とりあえず4機合体は否定ってことでおk?
そうだったらけっこう安心かもしれん
>>498
こっちはマジ?w
503:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 02:43:27
>>502
安心しろ、ただのネタ画像だw
ただまだ合体するとしたらこういうサブメカとの合体だろうな
504:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 02:53:40
フリーダムのなんでもありバースト対顔面バースト
505:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 08:03:27
>>498
実際これで良かったんじゃって思う位だなw
今からでも遅くないSD外伝でなんか展開するなら検討してくれバンダイ。
506:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 08:04:05
今回の後継機ってむしろプロトタイプっぽいイメージがある
ゴテゴテしてないからか?
507:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 10:12:23
>>502
いやどのような合体も無いでしょ
508:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 13:22:34 jMbzmOQu
もし、この「背中に顔」の発案者が種死の監督だったら思いっきりぶん殴ってたとこだったぞ。
509:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 13:25:27
>>508
傷害容疑で逮捕する
510:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 13:27:43
>>498
なんというフォートレスマキシマス
511:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 16:43:39
「凄いGNフィールドですね、でも何で背中を顔にしたんですか?」
イアン「ビックリするだろ!」
「…………………」
(頭大丈夫かこのオヤジ)
512:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 16:52:53
でも、アロウズの人びっくしりしてたぞ
してやったりだね、イアンのおっさん
513:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 17:09:05
びっくりさせるのが目的ならもっと上手く顔隠しとけよ
胸とか背中とか開いて顔が出てきたらより効果的だろ
514:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 17:14:12
か、顔っぽいけどまさか顔じゃないよな?そんな訳ないよな?ははは
↓
顔だったー!!!!!!!!
このドキドキ感狙い
515:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 18:43:34
イアン「それは……カッコいいからだ!」
じゃないのか
516:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 19:04:39
>>514
www
517:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 19:12:15
>>513
観音様じゃないんだからw
518:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 19:19:56
背中の顔はナドレの進化形態で、物語の最後にガンダムを一掃する役目
ガンダムを終わらせたい富野御大の悲願
519:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 19:22:55
接近戦もできるメタボガンダムに燃えた
メタボ 「アヘッド?ジンクス?かっここいや!」
520:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 20:01:11
そういえば前期でも戦闘力と直結しないギミックが多かったような…
521:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 20:18:12
OTTIのCMを見るとセラヴィーを思い出すんだよな
522:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 20:38:04
>>518
そして戦場には富野ガンダムだけが残るのだった…
523:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 21:13:14 jMbzmOQu
いい事を思いついたぞ!
セラヴィーのキットなら、背中をパテで埋めればいいんだ。
そうすれば「せ、背中に顔が! ぎょえ~!」と驚かないで済むじゃないか。WWW
524:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 21:20:41
おやっさん涙目
525:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 21:23:04
もっと大事な他のなにかを隠すためにわざと背中を目立させてるのさ
526:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 22:07:50
小惑星から背中のほうだけ出してだな。
アヘ「なんだ!あの顔のでかさは!あの顔のサイズなら、
ガンダムの全高は100メートルをゆうに越えるぞ!」
ってなるようおっさんが考えたんだよ。
527:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 22:40:28
顔から食べるんじゃないか?相手の疑似ドライブを
528:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 22:59:55 jMbzmOQu
もういい加減解った。
つまり、セラヴィーの背中顔はセラヴィーの「アイデンティティ」なんだよな!
背中に顔があってのセラヴィー、背中顔面フラッシュのセラヴィー。
そして、決して飾りではないセラヴィーの背中顔。
529:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 23:06:12
背中顔だと思われているのが実は前面
常時後方に進んで、敵の目を欺く作戦
530:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 23:09:51 8CPJL8vl
でも背中の顔はカッコわるいっすよね。
531:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 23:10:40
ジオング・サイコMk2・クィンマンサ・サザビー
頭にコックピットがある機体は大抵ボス級、つまりセラヴィーは(ry
532:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 23:12:50
一話でカタパルトにせり上がってきたとき
カタパルトの正面は塞がってなかったか?やっぱりガンメンが正めn…
533:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 23:26:19
背中の顔って中からでてくるガンダムのシールドじゃない?
534:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 23:35:28
中に誰もいませんよ
535:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 00:43:57
>>527
コレクッテモイイカナ?
536:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 00:52:05
富野?平成?そんなものに何の価値があるんです?
537:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 01:07:45
C'est la vie gundam
って既出?
538:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 01:14:53
>>537
しらんが、セラヴィときくとセラフィムよりそっちが普通に浮かぶよな
「それが人生」
539:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 01:15:10
何だそのラルクガンダム
540:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 01:19:06
156
541:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 02:43:17
一期の最終話でサジが見たGN粒子の光ってセラヴィーだったのかな?
542:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 02:46:59
あれって2期1話で沙慈がいたコロニーとおなじ場所だったのかな
意外とあの時の1話の時間軸が近いのだとしたら、エクシアかもしれないね
543:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 04:02:02
>>529
男塾にそういうやついたなw全身の関節を表裏逆にして偽装
544:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 04:54:45
敵を威嚇するため?
羽に目玉みたいな柄がある蝶がいるが
セラヴィーたんの顔も威嚇のためか
545:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 07:21:51
>>544
いや、あれは「GN奇面フラッシュ」をぶちかます為のものだったりして。
546:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 11:19:54
スパロボ的セラヴィーガンダム
移動力5 飛行可能
最長射程7 最高武器攻撃力5700
装甲2300 HP5500
気力130以上で後部顔面が展開! こんな感じかな?
547:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 11:56:25 fx5z+m8d
>>541
たぶんエクシアだろな。1話が初出撃っぽいし
その前に試運転でもしてそうだけど
548:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 12:01:17
ティエリアが新型のテストパイロットしてたってどっかで見たけど
だからセラヴィーだと思ってた
549:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 13:13:30
分離してボールもどきになるんですね、わかります
550:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 13:17:17 emimi/8H
「せ、背中に顔だとっ!? この海のリハクの目を以てしても見抜けなんだわ!」
……ってぐらいに驚く海のリハクを想像してしまった。
551:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 14:05:04
330 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 13:51:38 ID:SD+6jFWj
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
552:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 15:53:11 Qopy6MiX
URLリンク(www2.vipper.org)
URLリンク(www.vipper.org)
URLリンク(www2.vipper.org)
553:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 15:55:52
はしたない
554:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 16:03:59
>>552
あんたら何やってんだw
555:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 17:22:00
>>552
何故だ
デカいはずのスローネ軍団が小さめに見える
556:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 17:32:09
世の中にはいろんな馬鹿がいるなあw
まあそんだけ00シリーズの可動がすごいってことか
メカニック本買ったぜ ヴァーチェとナドレ足して三ページって。
557:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 17:54:49
>>543
コータローLのトビーかと思った
558:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 19:27:31
>>551
肩のバズーカにGNバズーカ2を連結させるのかな。
559:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 19:47:14
>>552
エクシアがやっぱり一番安定してるなぁ
デサインの段階から狙ってたんだろうなぁ
560:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 20:45:04
>>552
糞ワロタ
早くセラヴィー欲しいぜ
561:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 21:36:04
>>556
立ち読みしたが俺的にイマイチだった・・・楽しみにしてたんだが
もっと初期項とかボツ案とか載ってるの読みたいなぁ
ガンダムとしてはかなり冒険したデザイン満載だし00って
562:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 21:38:14
>>561
556だが確かに少ない情報量。
でもまあ後日の完全版に期待としか
フラッグやデュナメスはけっこう細かい線画載ってるのにな……
563:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 21:48:38
>>562
そうだね2期も含めた完全版に期待する
「背中に顔」に苦労してる過程まで載ってるとうれしいなぁw
564:竜騎士
08/10/10 10:12:07 kbE3ih2t
ってぁセラヴィーの後ろの顔が気になるw
あれか 変形合体するのか?
4対合体! マイスターガンダム! ってか?
サイコとかデストロイくらいの顔の大きさだよなw
ケルディムが足で アリオスが足でセラヴィーの武装が手になりそして00が体に
になるんじゃないか?
565:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 10:16:46
>>564
>>496
566:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 10:19:02
監督曰く合体は無いそうです。
567:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 10:26:46
竜騎士…
568:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 10:52:33
アインの強化版出ないかな
あの戦車+恐竜みたいなデザイン好きなんだよ
ドライどころかツヴァイまでも格好良く再登場だってのに…
569:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 11:01:42 dw5BhTA7
>>568
確かに、シーズン1におけるスローネシリーズの顛末は
アイン=大破
ツヴァイ=鹵獲されたのち大破
ドライ=中破した後、行方不明
だったから、ドライが登場してもおかしくはない。
570:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 11:11:51
ツヴァイはアインのキャノンと盾乗せてた奴が格好良かった
兄貴の意志を継ぐみたいな感じで
571:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 12:44:29 ORojQoHA
>>547
おやっさんが「新しいのはロールアウト済みだ」とか言ってたから、
てっきりあのGN粒子はセラヴィのかと思ってたんだが・・・。
572:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 12:47:23
ドリルがメイン武装のアイン出ればいい
573:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 12:58:46
どうみてもトーラスマン
574:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 13:38:19
ア頭「お気の毒にな、エリート様!」
575:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 20:01:12
合体は無いしかしチェンジはする
そうだろ?('∀`;)
576:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 20:06:13
合体が無しなら分離だ。顔だけ分離
577:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 20:27:48
生首が飛んで行くのか!テラシュールwwwww
578:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 20:46:52
そういや何で、アインが爆発した時の様に綺麗な爆発しないのジンクスって?
579:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 20:47:14
生首が飛んで行くなんてこえぇえ!
目撃した敵さんはそれだけでビビっちまうな
580:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 20:48:11
きみたちは1stを見たことがないのかとw
581:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 21:11:00
>>570
ツヴァイはサーシェスが奪った方でしょ?大破したからアインの武器も奪って改修しましたって感じじゃないかな?
個人的にはにぃにぃズの意思を継いでドライに他2体の武装全部乗せのドライアイニヒカイト(ドイツ語でトリニティ)が出て欲しいなと思ってた。
名前的にもドライの後継っぽいし。
582:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 21:21:03
┴(´д`)┴
583:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 21:32:35
背中の顔は何だ?
584:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 21:35:14
現在議論中です
585:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 21:38:11
太陽の塔も背中に顔があるらしいぞ
586:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 21:41:44
>>580
そういえばガンダムさんではダサイと言われてシャアがムキになって生首を変形させてたな
587:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 03:17:09
合体はなくても、太陽炉の連結くらいはありそうな気がするんだが
セラヴィーを砲台にして成層圏狙い撃つケルディムとか見たいw
588:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 06:10:17
1話見返してたら、セラヴィーのサーベルの刃出る部分の形状
HGダブルオーのプラモと同じで円形になってんのな
2期はこれで統一されるのかね
ダブルオーのガンダムのサーベルは∀みたいに薄刃なのが印象的で好みだったんだが
589:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 06:23:09
>>587
太陽炉の配置を考えるとケルディムに連結は凄い絵柄になるぞw
ケルディム×アリオスが最強だが。
590:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 07:17:10
>>587
それに近い事をスローネ3機がやってたな。
591:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 07:33:10
>>590
ネーナとヨハンの機体をチェンジすると凄い事に。
592:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 09:46:55
今度の新ガンダムは00以外は、太陽炉が露出してないようになったね。
593:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 14:10:37
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
日本の伝統文化なんだよ背中のガンダム面は
宇宙にMS神宮とかあるんだろう
594:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 16:14:27 c6I5ctWQ
でも後ろの顔が
めっさ気になるわーー
595:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 16:47:32 BUnEjtxG
ネオGNアームズ → ダブルオーをバイカンフーみたいに収納変形
アリオス → 剣
ケルディム → 銃
オーライザー → なんかいろいろデコレーションパーツ
596:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 17:10:02
アヘッドの見せかけの地位と名前にだまされるな!
・ルイスの資産の寄付がなければ量産できない間抜けぶり
・そもそもジンクスがなければ生産されなかった
・セラヴィーが頭2つあるのに対しアヘッドは一つだけ
597:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 17:12:19
ブックマークアヘッド
598:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 17:26:38
顔二つあるのはここ最近だとグレンラガンとアナタくらいではないでしょうか
後バースデイも?上のは顔か分からんけど
599:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 17:38:54
デビルガンダム
600:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 18:41:40
グーン
601:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 19:35:30 z4Q9HdBc
そういや、ボールもガンダム顔の面を付けてた事もあったっけかな。
602:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 19:46:49
ねーよそんなもん
603:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 19:55:09
こいつとか
URLリンク(www.sunrise-inc.co.jp)
604:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 20:22:31
アプサラスのザクヘッドはなにか意味あったんだっけ?
605:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 20:26:30
ここまで
赤ずきんチャチャ無し
606:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 20:28:41 GfAJu0Vr
スローネツヴァイは派生か後継機にアリーがOPで乗ってたぞ。
確かではないが、ファング使ってた。
ニコニコの方はOP映像が全部消されてるからようつべで見た方がいいと思う
URLリンク(jp.youtube.com)
セラヴィーの背中の顔は外伝の00V見ればわかると思う
607:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 20:31:22
これ既出?
かっっこ良すぎだな
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
608:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 20:36:34
>>607
左右にあるのがビット的なものなのかただの爆発のエフェクトなのか気になる
609:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 20:44:51
ドラグーン搭載?
610:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 20:45:00
ダルタニアスとかゴライオンとかガオガイガーとかグランゾードとかアクロバンチとか
611:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 20:45:48
>>602
お前はウモン爺さん信者を敵に回した
612:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 21:01:35
>>609
ファンネルともファングともいわずドラグーンって
613:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 22:40:57
FSSヲタの俺はまっさきにグリーンレフトの周りに浮いていたスタビライザを思い出した
614:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 23:07:35 z4Q9HdBc
結論
セラヴィーさんの背中のお顔は
「威嚇+フラッシュ+フィールド防御+アイデンティティ+謎」
という事で。
615:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 00:42:46
そんなものを突き立てたって無駄だね。
彼の野心を非難しておきながら、
結局あんた達も同じ穴のムジナじゃないか!
616:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 04:08:34
顔よりOPで出てる背中の赤い十字架みたいなのが気になる
617:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 04:35:12
>>606
やっぱりGNマスクソードと同じ意味なのかなあ、顔
618:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 06:48:54
>>612
いちいちつっかかるようなことかよ
619:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 09:08:44
セラヴィーの顔ばかりが話題だけど、他のガンダムにも背中に顔ついているんだぜ
620:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 09:16:06
ホビジャパのナドレの改造プランからあの顔はトライアルシステムの強化用装備が確定じゃなかった?
621:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 10:27:34
>>620
2期においてトライアルシステムがどうなるか分からないのに
確定ってことはないだろう
可能性がある、とは言えるけど
622:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 10:32:13
トライアル拡張は実戦には付けなかったって書いてあるから違うだろ
623:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 10:59:40
セラヴィー[せっかくだけど私、レトロ趣味無いの
今時ボールがどうのこうのいってる奴なんてキモい]
624:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 13:01:13
>>611
あんなオナニー漫画同列に語らないでもらいたい
625:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 13:16:48
親父!
今の糞本厨は危険さ!
626:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 13:44:39 pVDuHgL3
ドラグーン=ファンネルの中国製模倣品、勿論粗雑。
ファング=ファンネルの接近戦仕様、信頼性は保証します。
627:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 14:49:18 8Zz6o+Z5
背中の顔が対ファング兵器で相手のファング制御できる。
とかならアリー涙目
628:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 15:13:50
このageてる馬鹿はなに?粘着アンチ種厨か?
ウザイから消えてくれないかな
629:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 16:36:15 WW/kBtHE
範馬勇次郎の背中の筋肉が、まるでガンダムの顔のように!
630:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 16:46:03
キン肉マン
奇面組
631:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 16:48:05
神話で、頭の後ろにある顔見たやつは死ぬっていうのがなかったっけ?
背後から狙われたとき、相手が金縛りにあうとかいう装備なんじゃないだろうか
632:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 17:29:22
噛ませ 犬
633:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 17:31:50
たったあれだけの小隊も迎撃できないとなるとセラヴィより操縦士の技量を疑うなw
ツインバズーカでも顔使うのね
634:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 17:35:13
セラヴィーたん…
635:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 17:43:23
逆に小隊だとセラヴィーの装備は使いにくいかもな
技量もあるかもしれんが
火力がすごいことになっとるw
636:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 17:44:55
セラヴィーはヴァーチェより仲間に依存しているような印象を受けるな
637:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 17:47:41
まぁまだ始まったばかりだし今回は00のターンだからしょうがない
とりあえずバーストモードはヴァーチェと同じがいいなバズーカ一つで
638:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 17:48:22
共闘指向なんだよきっと
639:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 17:49:06 BE:415796843-2BP(0)
辞任に押されるなんてオ㍗ル
640:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 17:51:57
まあやってることはガンタンクと変わらんからねセラヴィたん
個人的にV2のメガビームシールドみたいに自軍全体をつつむどすこい防御!な活躍を期待してる
641:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 17:55:22
合体を楽しみしてるよ
642:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 17:56:11 8Zz6o+Z5
戦うたびにトランザム使わないと身が持たないです。
643:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 17:57:49
てかビーム撹乱幕大量に撒かれたらセラヴィー涙目なんじゃね?
644:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 17:59:34
某芸人「今時シングルドライヴかよwお前片玉の田中じゃねえんだからよw」
645:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:00:53
>>643
あれ地味に脅威だよな携帯用GNフィールドじゃん
646:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:01:51
>>643
都合上今後は登場しません
647:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:08:26
ガンダム勇次郎
648:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:08:59
ガンダムてビーム兵器無効とか実弾兵器無効とかご都合設定多いね。
ビームにしても実弾にしても種類が有るだろうに・・・GNフィールドはまだ理解できるけどさ。
649:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:11:03
>>643
軽減されるだろうが、さすがにセラヴィーの高出力なバズーカとかなら大丈夫なんじゃ
650:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:11:22
今日は00の引き立て役に回ったんだから仕方ない
見せ場はいつかあるさ
敵側との機体性能差は1期程無いから
1期の頃のヴァーチェ無双みたいにはいかんだろうけど
それとはまた違う魅せ方してくれるのを期待
651:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:11:49
そもそもビームが光の速さじゃない時点でおかしい
もっと言うと宇宙で音がする時点でおかしい
652:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:12:20
撹乱幕ごと吹っ飛ばせる火力があれば何の問題もない
653:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:12:36
>>643
あれだけ高濃度だと多少のかく乱ではどうにもならんだろ
654:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:13:33
>>648
ちゃんと1期で粒子圧縮率読まれてフィールド貫通とかやってたじゃん
1期でガンダムに実弾全くきかなかったのは確かに少しやりすぎだったかもしれんが
655:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:16:31
今日の撃墜数もしかして0だったか。
656:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:21:04
逆にここでセラヴィーが敵部隊全部倒したらOO涙目だししかたない
657:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:21:33
トレミーIIのブリッジってリヒティいた場所にも変わらず座席あるんだな
クルー増員か
658:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:21:59
機雷広域散布→セラヴィー着火!
のコンボ良いなぁ。
659:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:23:30
>>657
誤爆すまん
660:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:23:49
またナドレあるみたいだし、そっちで見せ場を補うつもりなのかな・・・
661:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:23:52
沙慈用
662:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:24:43
>>655
んなこたないだろ、確か1、2機は落としてたような
663:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:28:29
>>608あたりで言われてるセラヴィーのパケバレにあった
光って、もしかしたら今日の機雷の光かな
664:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:37:27
なんか顔がどことなくDXぽい
665:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:38:35
>>655
撃墜はたしか1機
まず、トレミーからの機雷でジンクス2機
それにセラヴィーが着火してジンクス1機、んで00がジンクスとアヘッドを1機ずつ撃墜
残ったのはジニン大尉1機
666:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:42:54
>>663
間違いない
667:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:51:30
トレミー砲撃が地味に活躍したなw
668:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:52:52
0ガンダム→オーガンダム→オーガ→勇次郎→背中に鬼の顔→ガンダムセラヴィー
つまり、0ガンダムはガンダムセラヴィーだったんだよ!!
669:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 19:10:52
ツインドライブって
0.45Xの二乗=0.60(2話本編の画像より、シンクロ出力)
0.8Xの二乗=2(安定起動だから、ドライブ2基分)
1.0Xの二乗=4(安定起動2基分の二乗)
じゃあ、Xはいくらになるの?
670:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 19:30:20
起動時の表示見たら0.61Xの二乗=0.87Xらしい
671:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 19:31:36
>>651
OO世界のビームはGN粒子を射出してるんだから、質量のない光を集束しているレーザーとは違う
ロボットアニメで毎回、無音の戦闘やって喜ぶ層なんてそうはいないよ
672:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 19:51:33
ツインドライヴ図説
/ ̄ ̄\
アッ… /‐' ヽ_O \
( ー)( ー) | ____
(__人__)/// | / エクシア \
γ⌒ヽノ l` ⌒´ | / ─'' `ー \ んッ…
( ⌒ ) { |/ (ー) ( ー) \ γY⌒ヽ
ゝ_ イ { / | ///(__人__)/// | ー ( ノ )
ヽ ノ、 \ ` ⌒´ ,/ ゝ、_ノ
/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ―-、
/  ̄ / ヽ
| 、. r‐x‐、,' ,.‐x‐、 . / /
\. \ ! (__) ヽ、. / (__) 〉_,./ /
\ ミ、_,.  ̄ ̄ ̄ /
`ー-------‐`ー―------―一'
673:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 19:53:04
, -──-= 、
___ / \
や、やめるお! ノ.し ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、 / \
/"⌒ \ / ヽ 口ではそう言っても
/ ; 、 \ / ヽ 本当は同調したいんだろ?
/ ,,、 ∪ )(_ ヽ 丶 常識的に考えて・・・
/ `\、ノ ⌒ ` ヽ 、 l
l ( ● )" (、_ニ-‐ ̄"´ , i _ノ'′ `、 |
| "⌒゙ ( ● ) _ノ( | ● ) "ー-- /
\ (__人 )"⌒゙` ⌒ヽ l (● ) /
,>、 ヽ `"ソ′ ; / j ///// / ←エクシアの太陽炉
/ \ )r‐r‐/ ∪ /´⌒`゙ヽ-‐'"ヽ. ) /
/ ヽ `ー-'′ ' i` ー-`ー-一'′ /、
/ `゙ー-- 〝 l /ノ.:.\
/ 、 ``ー- 、, -一 " 、 |! ,//.:.:.:.:.:.:.\
/ ,⌒) /" |! -= - /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/ /r⌒) j、 / l!`ヽ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
/ / { ⌒) ノ、 / |l!---‐一´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|
↑オーガンダムの太陽炉
674:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 19:56:23
>>665
間違えた
ルイスが出撃してないから今回の敵機は計5機
(母艦から離れる光点が6つなのはミス?)
セラヴィーの砲撃で墜ちたのは、最初に機雷で脚やられた奴みたい
675:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 20:34:29 loBlXqGO
1期のような圧倒感はないのな。
676:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 20:41:13 YEy73yaO
GNバズーカ撃つたびに背中のアレが出てくるのか
刹那、笑いこらえるのに必死だろうな
677:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 20:43:35
ティエリア「笑うなっ!!」
678:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 20:43:37
>>676
刹那なら……刹那ならむしろ羨ましがってくれるはずッ!!
679:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 20:46:15
>>675
GNドライブの有無という、数世代の差は無くなったからね。
今のガンダムにはオリジナル太陽炉であるという点と、今までの運用による技術の蓄積、
あとはワンオフの機体であり高級機という点しか有利な点は無いハズ。
それにセラヴィーはタイマンには向いてないっぽいね。
攻撃力も防御力も一機を相手にするには大袈裟すぎるけど、
小回りの効く相手には付いていけない、みたいな戦艦くささがある。
680:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 20:50:51 eEMbboQS
この機体はやせるか?
681:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 21:03:29
逆に接近戦向いてそうだがな
ビームサーベルで止めといて膝バズーカのコンボとか
682:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 21:07:50
岡田よ、オマエの最後の白星だ。
よく味わえよ
683:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 21:25:19
>>651
いやいや、それ突っ込んじまったらどうしようもないって…
音ないと寂しすぎるだろ。
音も盛り上げる要素一つ、あれは演出ってことで流しとけ
>671の説明も含めて
684:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 21:35:09 3nymSl2D
セラヴィーの背中の顔って合体するの?
俺としては変形してSDガンダムになってほしいんだがw
685:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 21:36:46
>>684
合体説はどっかの雑誌で否定された
686:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 21:36:57
00に比べると地味だがセラヴィーもヴァーチェに比べると相当強化されてるぞ。
機動力も上がってるし、GNバズーカも威力押さえて連射可能になってるしな。
687:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 22:23:24
>>682
439 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 21:08:02.44 ID:w5Yyjdnp
岡田よ、オマエの最後の白星だ。
よく味わえよ
D専住人かよw
688:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 22:38:55 YEy73yaO
GNアーマーあたりとドッキングすれば、
背面の顔がメインになる、プチ巨大ガンダムくらいにはなれそうだな
689:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 23:07:44 pVDuHgL3
もし「ガンプラ甲子園」が連載されていたなら、主人公達が作ったHGセラヴィーを見た時の反応が見てみたかった。
690:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 23:23:00
>>674
ルイスの代わりに誰か無名の人が出たとかじゃないか?
691:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 23:35:17
ツインドライブであの強さだから
ガチで四体合体クインズドライブとか言いそうだ
692:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 23:42:54 YEy73yaO
ティエリア「GNバズーカ、チャージ開始!!フェイスバーストモード起動!!!!」
ガシャン!!!(セラヴィーの背中にガンダムフェイスが現れる)
ロックオン「(なんだあの背中・・・ひょっとして別のガンダムになったりするのか・・・)」
アレルヤ「(またナドレか・・・)」
刹那「(ナドレ・・・・)」
693:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 23:50:53
模型誌のモデラーが作る時も背顔は力を入れるんだろうか・・・つの削ったり伸ばしたり
694:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 00:00:44
合体しないのにあの顔に意味があるのか?
695:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 00:01:36
>>694
デビルガンダムとデビルガンダムヘッドたちにあやまれ
696:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 00:27:04 2A4qvzBB
バーちぇより強いのかね
697:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 00:29:51
>>694
プトレマイオス2と合体しますよ
698:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 00:32:21
>>686
一発撃つたびに行動不能時間が発生するとか設計ミスだもんなw>ヴァーチェ
699:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 01:16:02 BV+lBLSO
今回はキャストオフしなくて
もう1機に分離するんでしょ
700:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 01:17:55
ソレスタルガンダムじゃだめ?
701:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 01:27:19
CBの母艦たしかトレミーだっけ???
と合体するんだろ当然???
702:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 01:32:31
トランスフォーマーかキングジェイダーか
703:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 01:54:57
粒子を一気に放出するからな
それくらいのリスクあってもいい
704:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 01:57:30
>>685
部品が足りないでしょ?みたいなはぐらかし方じゃなかった?
705:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 02:03:10
つまり、あの巨体は今回も大量の粒子を貯める為でもあり
守りにバーストモードが付いたと。
そしてナドレ用だったサーベル配置がメタボ向きの配置になり
近距離戦も迅速に対応できるようになったと。
タオツーにさえ翻弄された接近戦でジンクス一刀両断とか
結果だけならとんでもない強化だよ。
706:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 03:04:19
4年前のアルバトーレの件があるのだから、新ガンダム4機は
最低でも1本は実体剣を装備させるべきだと思うんだが・・・
現状のセラヴィは、孤立した状態で金ジムみたいなのが出てくると、かなり苦しい・・・
まあ、何か隠し機能があるんだろうけど
ちなみに、大砲がスリムになったのは兵器としては正常進化だろう
性能を維持してシンプル化するのが進化の王道だ
707:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 03:17:57
>>706
セラヴィーがトランザム使用最大出力で撃ったら、流石にGNフィールドも貫通できるかもよ?
708:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 03:44:01
敵もさあ、「なんて火力だ…!」とか
ちょっとくらい驚いてくれてもいいと思うんだ…
709:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 06:02:31
>>706
00はGNソードⅡ、ケルディムはGNピストルが斧になるっぽい
アリオスは変形状態で機首がハサミかしら
セラヴィーは……
710:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 06:07:32
>>697
ガイキングにあやまれ
711:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 06:19:48
>>704
つまり、合体用のパーツというか機体が今後登場する可能性もあるわけか。
戦隊モノの合体とかでも、1号ロボと2号ロボはそのままじゃ合体できない場合が多いもんな。
712:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 06:51:19
最初に言っておく。背中の顔は(ry
713:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 06:55:52
合体なんかするなよ…?
714:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 07:07:25
俺はむしろ合体バッチコーイだけどな
冒険しまくりの00がまた一つガンダム史における新境地を開拓してくれたら嬉しいぜ
今までのガンダムで出てきた数々のギミック、それらは今でこそシリーズの伝統となっていても当時は毛色の違う浮きまくり要素だのと非難されていたはずなんだしな
だからどんどん開拓していくべき
715:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 07:24:56
>>708
あまりの火力の強さに言葉も出ないほど圧巻されてたんじゃないか?
火力だけならダブルオーにも負けてないよね……?
716:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 07:34:09 9OwQeri7
敵方がビーム兵器無効とか何とか言ってたが、
どうもあの調子じゃ長くは持たないかもな
00ガンダムが敵を斬った後には
敵MSの爆風で無くなってた事から、
使い捨てのその場限りの一時的な物だと思う。
それに敵の前面にしか展開できない。
あの機動性を持つセラヴィーと00なら背後に周るなんぞ容易いだろう。
結果:小賢しい携帯兵器なんぞガンダムの敵じゃない、と思う
717:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 07:52:39
>>657
匙
718:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 08:41:07 ixV0+A3V
左右の手裏剣みたいな武器が気になるぜ?
ファンネル?ファング?ドラグーン?ビット?
イデオンなんかよりもセラビーの方が強いと思うぜ?
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
719:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 09:27:04
>>718
形状からして、リフレクタービット的な役割を持つものだったりして。
720:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 10:00:12
>>714
残念だが4機合体とかは否定されてる
エクシア+アームズみたいなのはあるらしいが
>>709
あんだけごついと実体剣あっても邪魔なだけかもセラヴィーは
721:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 10:05:50
>イデオンなんかよりもセラビーの方が強いと思うぜ?
いや、流石にそれはありえない
722:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 10:10:15
ゴッドシグマのガイアか鋼鉄ジークのヘッドユニットみたいな仕様になるんだろ
>ナドレ
723:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 10:13:49
もう毛は嫌でござる。
724:晃@2ちゃんねらーを救い隊 ◆Rs3qzxiqUw
08/10/13 10:18:51
愛と真
725:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 10:20:03
>>721 イデの発動>>>マクロス要塞ダイダロス・アタック<<<<<<セラヴィバーストモード
726:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 11:11:42
>>709
体当たり
727:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 12:41:34
やっぱヴァーチェやセラヴィーはバズーカ振り回して敵をばこんばこんと……
と思ってたらゲームで実現しそうな件
728:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 12:49:06
イデの発動なんか出したら物語がおわってしまうぅ
729:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 12:58:02
なんか不自然なぐらいセラヴィー待ち姿勢だったな
不完全状態の00あてにせず、目前の戦闘に集中しろよと
1期と違って仲間を頼れる人外とか、00出す必然性とか
印象づけるための演出なんだろうけど
730:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 13:05:12
後ろの顔はゴッドライジンオーみたいに通常頭の上にヘルメットとしてかぶったり・・・
それはないか
731:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 13:17:13 nXRoQRG2
>>680
軽量化は……しないんじゃないかな?
ナドレの時はヴェーダが使い物にならないとただ軽量化しただけにすぎなかったけど。
732:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 13:20:06
後ろの顔気持ち悪くない?
733:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 13:22:20
>>729
単純に敵に押されてただけだと思うが
ヴァーチェセラヴィーが間合いに入られた場合、タイマン戦を挑まれた場合、滅法弱いのは相手が旧式MSの頃からそうだった
ダントツで攻略されやすい機体だし、あの状況で複数で来られたら尚更
太陽炉が渡った以上もう一期序盤のような活躍は永劫見られないしありえないと理解するべきかと
ジンクス相手にすら一度も押してないんだぞ、あの機体は
734:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 13:26:33
背中の顔に誰も驚いてくれなくなった…
735:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 13:32:11
でもまあ、撃墜数は多いだろうし、セラヴィーも必要だよ。
736:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 13:34:23
中の人つながりで、背中の顔の正体はさのすけ
737:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 13:35:36
>>734
ティエリア「フェイスバーストモード起動!!!(どうだ!このセラヴィーの美しさ!!)」
ラッセ「(キモ・・・・)」
フェルト「(・・・キモイ)」
ロリ「アーデさんのMSってキm・・モグモグ!?」
イアン「黙ってよう・・・な」
738:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 13:57:03
二丁バズーカの砲口見てたら
なんだか連結させて一期と同じように撃てるんじゃないかと思ってしまうよ。
739:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 14:09:43 1fD4YeD3
ガンダムDXと間違えそう
740:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 14:14:46
>>718
ツヴァイ改が飛ばしてきたファングじゃねーの
741:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 14:26:29
これもやっぱりナドレみたいなの中から出てくんのかな?
後ろの顔が気になっちゃうよ
742:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 14:27:45
合体でなくて、あの部品が組換えされて
身長2倍くらいのでっかいスリムなガンダムに変身するんじゃないだろか?
でも、それじゃ性能が変わるようには思えんな
743:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 14:42:36
>>738
連結して1期のGNバズーカみたいになってるイラストもう出てる
つかロボ魂のサンプル画像は連結したの持ってる
URLリンク(tamashii.jp)
744:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 17:32:11
>>738
GNバズーカII,最初に公開された設定画は上下連結状態だよ。
ヴァーチェの時は太陽炉と直結で出力増大(ただし連発不可)というモードが
あったんだが、今度のはそれできるのかねぇ。
745:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 17:34:18
ヴァーチェの反省を活かしてるな。セラヴィーは
機動性向上、戦闘機動しながらGNフィールド展開、連結砲は分離状態で牽制にも使用可能
その上火力も上がってるし、後継機として申し分なし
ただジニンみたいなエース相手だとやっぱ接近戦は押されてしまうな
746:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 17:48:48
一話見直したが機敏なお豆腐にしか見えない
だがそれがいい
747:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 18:52:04
1話、2話見てきた。
今シーズンもセラヴィーに貢ぐことで決定orz
748:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 18:52:31
一話でジンクスの攻撃防いだ時ものすごくデカく見えたな設定はジンクスの方が大きかったはずだが
あとビームサーベルが極端に小さく見えた
749:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 19:03:50
背中のバックパック部分が明らかに取れそうな作りしてるもんなぁ
00+オーライザーみたいな支援機体が出るのは往々にありえそうだし
>>743
00wwwww
お前はテッカマンかとw
750:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 19:46:26
>>741
そういやOPにナドレを思わせるサラヘアがあったな
751:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 19:50:02
思わせるってかあれナドレでしょ?
752:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 19:56:10
中にだれもいませんよ
753:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 20:15:02
あの顔は、メドウサとかを意識してるんだと思うんだけどな。
見た奴は金縛りになる。
ナドレの機能に微妙に近い
754:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 20:19:47 6I20pLhz
お前らが何もしらないから教えてあげる
セラヴィーは背中の顔を頭にしてまわりのゴテゴテついてるのが組みかわり、スラリとした大きな(今の三倍程度)のガンダムとなる。(昔でいうサイコ、デストロイ的な。)
755:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 20:26:22 YqWlYDSO
相変わらず懐に飛び込まれて素早く動かれると効果的な攻撃方法がない
ジOの隠しサーベルみたいのつけときゃいいのに
756:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 20:28:43
>>754
それは解ってるんだけど、
腕になると思われる腰部アーマーの内側がブラインド風カバーで覆われてるのがちょっと…
あそこから腕出るとして、プラモでどうやって再現するだろ?
胴体部が微妙に沈んで背中の顔がメインの顔になって、
脚は伸びるんだろうな。かかとだった部分が伸びてつま先になって…
しかしいったい… どんなメリットが?
757:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 20:31:23
>>756
つよそう
758:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 20:37:25
背中の顔画像くれ
759:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 20:44:16
今出てる模型の画像から見ると、背中の顔と胴体らしきのは本体から別れてるよね
顔と胴体の接続部分っぽいのは可動関節入ってるぽいけど
上のキャノン部分とか黒い部分だけ完全に分離出来そう
760:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 20:45:55
なんか、巨大化したのが、ばりばり肉体派になって
アヘッド踏んだり手でもみつぶしたりしたりだったら
嫌でしたね
761:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 20:48:41
バーストモードの時に展開するんだよな? あの顔って
自信満々の砲撃はずしたら、口部分がアングリ開いて
ボー然みたいな顔したりして
762:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 20:50:51
>>761
視聴者の3分の2を焼き払う気ですか
763:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 21:05:08
デ、、、、デビルガンダム
764:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 21:14:13 toOJpMRZ
手持ちバズーカは上下に分離出来て分離したのを左右の肩バズーカに連結されるんだろ。
765:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 21:24:35
背中の顔は多分マザーファンネル
766:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 21:32:22 toOJpMRZ
<<761
ティエリア「フェイスバーストモード起動!目標を抹消する!」
(派手にビームを打つ→ジンクス避ける)
画面がアップになり後ろの顔がアングリする&同時にアングリ顔のティエリアの顔がアップ
視聴者「・・・・・(無言で立ち去る)」
ですね、わかります。
767:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 21:32:49
オフィシャル見たら、顔が背中につい天の課よ
後でなんかありそうだがダサい
768:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 21:33:33
>>767
おまえは本編を見ていないのかと
769:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 21:47:05
>>768
見てるけど、戦闘速くてさ。
スローで確認したら確かに付いてるわ。
770:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 21:49:14
1話見てそれだったらお前ある意味凄いな
771:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 21:49:25
>>769
1話で雑魚がわざわざ「背中に顔が!?」って言ってくれてるぞ
772:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 21:51:34
1期から思ってたけど戦闘シーンの見せ方はあまり上手じゃないよな
どういう動きしてるのか分かりづらい
カット割りが悪いのかしらんが
773:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 21:53:14
えええええええええええええええええええ
一期から戦闘シーンしかみるとこないと思っていたが
774:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 22:24:54
>>771
そうか。疲れてんだなオレ・・・。
もう駄目かも試練('A`)
775:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 22:29:33
背中の口から黄色いGN粒子を放出する、「リバースバーストモード」
776:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 22:39:25
紫色だろ
777:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 22:41:16
もっと酷い予想としては、
00のツインドライブが分離し、大きな顔の上に載って、
オークモード(赤鬼風)とか、ストレンジャーモード(変態ブラジャーかぶり男風)になって
大暴れするとか。
778:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 22:41:40
模型で見たらすごいシンプルだなぁ。ほんとに豆腐みたいだ
動いてるとかっこいいんだけど
779:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 22:49:40
平面構成でディティールが大味な感じだもんな
780:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 22:57:30
赤ジンクスは組み立ててみるとHGプラモで量産期の中では異質の存在感があった
セラヴィーやアヘッドも立体化すると格好良くなると良いんだけど
781:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 23:01:53 nXRoQRG2
模型店サイトでHGキットの情報見たけど、バズーカ×1になってるんだけど…?
782:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 23:25:01
合体したバズーカを、しかも2つ持って撃ってるよな
オープニングで
783:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 23:33:10
>>781
本来1つのものを分割して使用できる設定みたいだからそれで
合ってる。
784:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 23:49:23
ごめん、ちょっと教えてほしいんだけども
新型機の太陽炉て新しくなったの?
00に搭載実験繰り返してたのは前の機体の太陽炉ってこと?
テトラポットがなくなったのは残念だ
785:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 23:49:32 o70VWe/e
セラビーはツインドライブじゃないんスか?
786:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 23:50:41
>>784
新しい太陽炉って何さ、最初っから太陽炉は5つしかないよ
787:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 23:52:16
OPのナドレ画像うp
788:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 23:56:15
>>786
やっぱそうだよね
あの三角の含めて太陽炉なわけで
じゃあ00へ搭載実験してたなら、モデルチェンジはないと
粒子の色からして擬似太陽炉への乗り換もなし
なら三角部はどこへ消えたのか? と疑問が
普通に収納型になったってことかなあ
789:通常の名無しさんの3倍
08/10/14 00:00:22
>>788
円錐形のヤドカリパーツは太陽炉のカバー
キュリオスにもナドレにもヤドカリ無かっただろうが
790:通常の名無しさんの3倍
08/10/14 00:03:19
あの三角はスラスターだ
791:通常の名無しさんの3倍
08/10/14 00:03:27
>>789
だったー!
思い出した!
ありがと。ごめん