セラヴィーガンダムを語るスレ【痩せた?】at SHAR
セラヴィーガンダムを語るスレ【痩せた?】 - 暇つぶし2ch1:通常の名無しさんの3倍
08/07/09 19:22:23
ここはNewtypeにて公開されたガンダムヴァーチェの
後継機セラヴィーガンダムについて語るスレです




2:通常の名無しさんの3倍
08/07/09 19:24:15
現時点で何を語れと?
とりあえず>>1乙。

3:通常の名無しさんの3倍
08/07/09 20:24:02
今回は、キャストオフが無い代わりに、ハイパーモードがあったりして?

4:通常の名無しさんの3倍
08/07/09 20:41:04
脱皮がある様に思わせて実は無かったりして
まぁ、無い方が良い
ヴァーチェが脱いだ時はショックだった

5:通常の名無しさんの3倍
08/07/09 21:30:07
>>4
ヴァーチェみたく
分離するよう分割線が脚部には
ないもんな、上半身、マスクはわからんけど。


6:通常の名無しさんの3倍
08/07/09 21:34:17
膝のマガジンというかカートリッジみたいな黒いブロックは外れそうだよね。

7:通常の名無しさんの3倍
08/07/09 21:52:15
>>6
あれは外れるっていうかGNフィールドを発生させる
増幅装置かと思ってたけどやっぱ武装のギミックなのかね、
セラヴィーガンダムは自力でGNフィールドは発生させないのかも。



8:通常の名無しさんの3倍
08/07/09 22:33:58
むしろ着る方向でお願いしたい。

9:通常の名無しさんの3倍
08/07/09 22:58:05
URLリンク(f50.aaa.livedoor.jp)

10:通常の名無しさんの3倍
08/07/09 23:02:34
>>9
ケルディムの話題は今の所デュナメススレで語られているので
そっちに行った方が盛り上がると思うよ。

11:通常の名無しさんの3倍
08/07/10 01:20:13
>>9の画像の描写で他の3体は無いのかな

12:通常の名無しさんの3倍
08/07/10 18:14:06
>>7
形状的には肩のキャノンに似てる気が・・・

13:通常の名無しさんの3倍
08/07/10 18:41:18
>>12
仮にあれがキャノンだとしたら、
なぜにわざわざ膝全面に換装してんのかね、
ヴァーチェとの差別化を図りたいからという
しょうもない理由だったりしないよなw


14:通常の名無しさんの3倍
08/07/11 08:39:25
月のローズセラヴィーガンダム

15:通常の名無しさんの3倍
08/07/11 09:15:36
>>14
あれ?俺いつ書き込んだっけ?

16:通常の名無しさんの3倍
08/07/11 14:45:15
>>14
???「チャージなどさせるか!」
ティエリア「お父さん・・・」

17:通常の名無しさんの3倍
08/07/11 22:58:38
うぃ せ ら う"ぃ うぃ せ ら う"ぃ
気ままに揺らめいて
oui c'est la vie, oui c'est la vie
想いは焦がれる


                  ラルクつながりかよ!

18:通常の名無しさんの3倍
08/07/13 02:08:46
肩のキャノン短すぎじゃね? ヴァーチェみたいにごつくもないし、しょぼく見えるよ。

19:通常の名無しさんの3倍
08/07/13 10:15:27
興奮すると黒く、長く、太くなるよ

20:通常の名無しさんの3倍
08/07/15 00:00:38
ハンドウエポンがまだ公開されてないから、GNバズーカ2丁といった
感じで総火力が強化されているのかも。

21:通常の名無しさんの3倍
08/07/15 19:57:20
OOとセラヴィーはスレ立ってんのにケルディムとアリオスのスレが無いのは何故なんだぜ

22:通常の名無しさんの3倍
08/07/16 01:31:23
>>17
水島たんラルク好きだな
セラヴィってフランス語で憂鬱だっけ?

23:通常の名無しさんの3倍
08/07/16 08:06:42
>>22
c'est la vie(セ・ラ・ヴィ)で、「人生はこんなもの」という意味だよ

24:通常の名無しさんの3倍
08/07/18 15:50:52
セラヴィーって由来はセラフィム(セラフ)だよな?

>>20
Wのツインバスターライフルを連想してしまったw

25:通常の名無しさんの3倍
08/07/18 22:25:35
ヴァーチェスレが落ちたな

26:通常の名無しさんの3倍
08/07/18 23:26:04
ナドレ!

27:通常の名無しさんの3倍
08/07/21 18:35:53
OO:GNドライブが2倍
ケルディム:装甲が強化されてそう
アリオス:ウイングが大型化

セラヴィーだけ、パッと見た感じ強化機っぽくないんだよな。
意外なギミックがあったりすると面白いんだが。


28:通常の名無しさんの3倍
08/07/21 21:36:00
個人的にはヴァーチェ+ヘビーアームズにツインバスターライフルを持たせた感じのと予想
…いや、希望

29:通常の名無しさんの3倍
08/07/24 07:16:14
保守


30:通常の名無しさんの3倍
08/07/25 13:30:40
中身はナドレのままなのかな
つか中身を隠すためのふっくらアーマーを乗り換える機体にも
設定する意味は何かあるの?

31:通常の名無しさんの3倍
08/07/25 18:12:15
ナドレというかそれに代わる
新しいギミックが搭載されてるのは
確かじゃないかな


32:通常の名無しさんの3倍
08/07/25 19:24:19
説明に、肩「などに」GNキャノンを装備と書いてあることから
膝の黒いのは肩のと同じGNキャノンかと思うんだが

33:通常の名無しさんの3倍
08/07/25 21:36:01
第2世代 プルトーネ&コアファイター =イカ巻きさつま揚げ
第3世代 ヴァーチェ&ナドレ =ウインナー巻きさつま揚げ
     セラヴィー&? =・・・?

34:通常の名無しさんの3倍
08/07/25 23:47:53
ヴァーチェスレが落ちたので、ここで紹介
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
他3機より先に、まずヴァーチェの画像が紹介されてるのはなぜなんだw

35:通常の名無しさんの3倍
08/07/26 15:01:46
ヴァーチェの弱点は機動性にあるからセラヴィーにはスラスターとかの数が増えてるんじゃないだろうか

36:通常の名無しさんの3倍
08/07/27 00:11:48
電穂見たけど、手持ち武器のGNバズーカⅡは、いかにも上下(?)
分割しそうなデザインだった。

>>35
OO以外の3機は後姿が公開されてないからスラスター類が
どうなっているのか凄く気になるな。


37:通常の名無しさんの3倍
08/07/27 19:44:12
膝あたりにGNミサイルとかついてそう

38:通常の名無しさんの3倍
08/07/28 16:25:10
>>35
むしろGN粒子を喰いまくる武装の方が問題だった気もするが・・・
バズーカもキャノンも次弾の発射に間が空きすぎる

その点を踏まえて>>37みたいに実弾武装とかがあるとバランスがよくなりそう

39:通常の名無しさんの3倍
08/07/29 01:34:39
>>38
>>35>>37も同一人物(俺)な件www
まあ防御力ばっか高くてもなあ、お前さんの言う通り確かに攻撃面に隙があった感は否めないな
俺的にはヨハンがその機動性では!とか言ってたあたりとか人革鹵獲作戦やタクラマカンでもっと早く動けりゃいいのにって思ったこともあってな
攻撃は最大の防御と言うしな、ぜひヘビーアームズやデュナメスっぽく実弾装備をしてほしいもんだ、と思ったわけなのさ

40:通常の名無しさんの3倍
08/07/29 02:10:17
刹那との連携戦闘でもヴァーチェはバリア役として輝いたわけですし、そう万能化しなくてもいいけどな。
でも燃費に影響しにくい実弾兵器くらいは欲しいか

41:通常の名無しさんの3倍
08/07/29 15:44:42
まあヴァーチェは連携にあって輝く機体ではあるが…
あくまで個人的偏見だが、何気にジンクスや鉄人あたりからも一番ボコられてるしおやっさんも反省してるんじゃないかと
あとどうも見せ場がなあ…まあナドレがいたわけだけど
セラヴィーの中にもなんかいるのかね

42:通常の名無しさんの3倍
08/08/01 13:24:32
ガンダムレドナ

43:通常の名無しさんの3倍
08/08/01 13:31:22
脱いだものを纏めて超大型GNバズーカにするよ

44:通常の名無しさんの3倍
08/08/01 13:45:07
2期のジンクスって大きな槍持ってた。あれってGNフィールド対策だよね?

セラヴィー活躍できるかな?

45:通常の名無しさんの3倍
08/08/03 20:07:40
新CM、冒頭に一瞬セラヴィー映ってるな!wktk

46:通常の名無しさんの3倍
08/08/03 22:24:18
背中の黄色いトゲはなんだ?

47:通常の名無しさんの3倍
08/08/03 22:53:50
でくのぼーガンダムにならないことを…

48:通常の三分の一の名無し
08/08/04 17:24:48 Qs0dcKUG
セラヴィーなんとなくだけどKIMOI



49:通常の名無しさんの3倍
08/08/04 18:37:51
CMのセラヴィーかっこよかったな!

50:通常の名無しさんの3倍
08/08/05 18:51:59
OOもそうだが、公式の絵だとイマイチでも、動くと随分変わるな。

早く戦闘シーンが見たい!

51:通常の名無しさんの3倍
08/08/05 20:44:44
URLリンク(blog.hobbystock.jp)
足のはやはり武器なのか

52:通常の名無しさんの3倍
08/08/05 21:53:13
脱いだときにそれを使うのか、それとも4門の砲塔で一気に殲滅するのか…

53:通常の名無しさんの3倍
08/08/06 01:09:56
斜め横からの写真見てたら、だんだんかっこよく思えてきた

54:通常の名無しさんの3倍
08/08/06 01:12:31
設定画見た後→ダンボールwwwwヴァーチェの方が百倍マシwwwww
ロボ魂見た後→あれ?ZZスキー的にオールオッケー?

55:通常の名無しさんの3倍
08/08/06 14:03:45
始まったな・・・00の手の平返しの計・・・・・・
設定画でアンチにしておいて、画面で動かして落差を付けて買わせる。
これが水島の計略・・・・

56:通常の名無しさんの3倍
08/08/06 14:20:44
更にプラモの出来でもう一度差を付ける…こちらはバンダイの計略。
俺たちの財布にどれだけ介入してくれば気が済むんだ奴らは…!

57:通常の名無しさんの3倍
08/08/06 19:52:28
あ、あれ?
今の今まで「一期より駄目じゃんダッセェwwwwwwwwww」ってずっと思ってたのに…おかしいな?

58:通常の名無しさんの3倍
08/08/07 06:37:25
公式サイトやアニメ雑誌に出してる設定画は
わざと手抜きしてるとしか思えん。

ところで、肩アーマーにの中に付いてるのって
ヴァーチェの尻についてた黄色い円形のスラスター(?)だよな?
変わった方向に向いてるな
あと両足のふくらはぎにもあるみたいだし。機動性向上のためかな?
アヴァランチみたいに溜め込んだGN粒子使うのかね?

59:通常の名無しさんの3倍
08/08/07 21:09:13
セラヴィーと00が合体するってバレどこかであったの?
そんな記事にぜんぜんめぐり合えないんだけど。ガセ?

60:通常の名無しさんの3倍
08/08/10 16:20:50
破壊者というと某人がゴミのようだ!!を彷彿する俺

61:通常の名無しさんの3倍
08/08/11 10:25:27
破壊者というと某冥王な教導官を彷彿する俺

62:通常の名無しさんの3倍
08/08/14 08:43:48
>>59
ガセというか、合体でもしそうじゃね?という程度の話のように思う。現段階では。

63:通常の名無しさんの3倍
08/08/15 06:44:32
例の模型店に合体連携がテーマとか書いてあった
ただしガセだったっぽいから信用しないでいいよ

64:通常の名無しさんの3倍
08/08/16 05:47:45
セラヴィー今回はパージなしっぽくない?
他の変形機構持ってそうだな

65:通常の名無しさんの3倍
08/08/16 16:46:57
背中のアンテナ、ガンダムヘッドのアンテナっぽいんだよなぁ。

66:通常の名無しさんの3倍
08/08/16 21:58:21
        ∥ v∥/^l
     ,―-y'"' \ /  |  
     ヽ  ◇ ´ ∀ `◇':   
     ミ.     ◆  ミ.,    γ⌒'ヽ
     ':;  ミ;,,.,.,)  (,.,ミ     i ミ(二i
    ∠ミ   ■   ■ :;    ヽ、,,_| |ノ
    ミ゛゛';:, ~)   :,,  ~)     r-.! !-、
     `゛ "`'''~^"~'''゛"''"      `'----'
    ↑これのどのへんがガンダムセラヴィーたん(笑)なのか詳しく

67:通常の名無しさんの3倍
08/08/16 23:20:00
話せば長くなるのだが、いろいろあって、こんな改変AAがティエリアスレ74に現れた。

865 通常の名無しさんの3倍 [sage] Date:2008/05/01(木) 21:13:40  ID:??? Be:
        ;"ヾ, 
       ;゙  "\
      ;    "ヾ'V'~"゙ヾ'y─''"' ''';;  それ  るるいおん おかだぐる ふたぐん
      ミ ◇´ ∀  丶◇   /  
      ゙ミ;              ソ;゙   l^丶
       ミ ,, ,  ○   , ,,   彡   |  '゙''"'''゙ y-―, いあ    いあ
       ゙; U      U    シ   ミ ´ ∀ `  ,:'  
      ミ             ジ   ミ  ○    ミ  
      ミ   ヴァーチェ    ;ミ   ;ミ u   u  ;':      
      ゙ミ             ミ;,   ;゙  ナドレ   ミ     
       'ミ、   ,_, ,,;;     ;;シ ;;  `:;       ,:':;
        "゙ミJ^"'"゙''"゙~"''ミJ"'゙ "    'U"゙''~""'U"

917 通常の名無しさんの3倍 [sage] Date:2008/05/01(木) 22:01:48  ID:??? Be:
ヴァーチェたん型のふっくら座椅子風クッションが欲しい
こう、腹元に座り込んでもたれられる奴

925 通常の名無しさんの3倍 [sage] Date:2008/05/01(木) 22:08:02  ID:??? Be:
>>917こうか?
                /^l
          ,―-y'"'~"゙´  |
         ヽ,◇´ ∀ `◇゙';        
          ハ,._; .,   ○  、/).
        ,;゙ *´∀';;,,    ´''ミ        
        ;'D っ "'  ヴァチェ ;:'      
        "o,,_,,`,:'     彡       
      ,,,, 、,,、、、, (/~"゙''´~"U
        ~"" "''''`'"'""'''~

927 通常の名無しさんの3倍 [sage] Date:2008/05/01(木) 22:11:25  ID:??? Be:
           ハ,V,ハ        
          ,:' ´∀'; 〃⌒⌒ヽ   
        l^ヽ'"'"~/^i'ツ'彡ノ' リ| |   
      ヾ        'ミ[゚],[゚]* 从
      ミ ◇´ ∀ `◇と,   ヽ 
      ッ    ○  _   "ミ__>
     (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)こうかな

68:通常の名無しさんの3倍
08/08/16 23:23:41
その後、スレ92。

556 通常の名無しさんの3倍 [sage] Date:2008/07/07(月) 22:13:43  ID:??? Be:
                /^l
         ,―-y'"'~"゛´  |  
         ヽ  ◇ ゜ ∀ ゜◇': ←一期終了したので涼んでいる
         ミ.     ◎   ミ.,    γ⌒'ヽ
         ':;  ミ;,,.,.,)  (,.,ミ     i ミ(二i
         ミ        :;     ヽ、,,_| |ノ
        ミ゛゛';:, ~)   :,,  ~)     r-.! !-、
         `゛ "`'''~^"~'''゛"''"      `'----'

672 通常の名無しさんの3倍 [sage] Date:2008/07/07(月) 23:08:17  ID:??? Be:
            ∥ v∥/^l
         ,―-y'"' \ /  |  
         ヽ  ◇ ゜ ∀ ゜◇': 「セラヴィーでっす」
         ミ.     ◎   ミ.,    γ⌒'ヽ
         ':;  ミ;,,.,.,)  (,.,ミ     i ミ(二i
         ミ   ¶    ¶ :;     ヽ、,,_| |ノ
        ミ゛゛';:, ~)   :,,  ~)     r-.! !-、
         `゛ "`'''~^"~'''゛"''"      `'----'

    ……いまいち。

804 通常の名無しさんの3倍 [sage] Date:2008/07/08(火) 00:41:51  ID:??? Be:
            ∥ v∥/^l
         ,―-y'"' \ /  |  
         ヽ  ◇ ´ ∀ `◇': 「セラヴィーですよ」
         ミ.     ◆  ミ.,    γ⌒'ヽ
         ':;  ミ;,,.,.,)  (,.,ミ     i ミ(二i
        ∠ミ   ■   ■ :;    ヽ、,,_| |ノ
        ミ゛゛';:, ~)   :,,  ~)     r-.! !-、
         `゛ "`'''~^"~'''゛"''"      `'----'
    シンプルでもふっとしたコにパーツつけすぎるとごちゃごちゃしちゃうなぁ。
    口にあたるところが言そっくりなんだけど、つけかえたら恐ろしいことになったw

・・・とまあこんな感じだ<>>66

69:通常の名無しさんの3倍
08/08/16 23:26:53
おまけ

36 通常の名無しさんの3倍 [sage] Date:2008/07/13(日) 22:26:40  ID:??? Be:
            ∥ v∥/^l
         ,―-y'"' \ /  |  
         ヽ  ◇ ´ ∀ `◇':   みんな熱中症には注意な
         ミ.    〃⌒⌒ヽ ミ.,    γ⌒'ヽ
         ':;  ミ;,,.,.,)彡ノ'(,.,ミ     i ミ(二i
        ∠ミ  ■j从[゚]_[゚]リ :;    ヽ、,,_| |ノ
        ミ゛゛';:, ~)と ソ  ゝ~)     r-.! !-、
         `゛ "`'''~^"~'し^^つ'"      `'----'

63 通常の名無しさんの3倍 [sage] Date:2008/07/13(日) 23:52:29  ID:??? Be:
           \      /
         〔 ◇  ̄Д ̄◇〕   >>60阻止 背面はヴァーチェが守る
         ■/\〃⌒⌒ヽ/   
          /  丶彡ノ'リ |ヽ       γ⌒'ヽ
         ./ 丶、_)[゚]_[゚]リ|    ~ i ミ(二i)
          .|  ̄ヽ._つソ ヽ ヽ   ~ ヽ、,,_| |ノ
           ヽ、 _/`つヽつ/       r-.! !-
                           `'----'

70:通常の名無しさんの3倍
08/08/16 23:33:08
なんだこの一連の流れwwまとめ感謝。

71:通常の名無しさんの3倍
08/08/17 00:04:10
色々吹いたw
>>66ではないが、よくわかった。ありがとう。

72:通常の名無しさんの3倍
08/08/17 16:28:07
URLリンク(ranobe.com)
URLリンク(ranobe.com)
URLリンク(ranobe.com)

73:通常の名無しさんの3倍
08/08/17 17:04:06
ガンタンク化かっっっっっ!?

74:通常の名無しさんの3倍
08/08/17 17:12:43
いやいや、これはSDだよ、ってなんだこの背中の馬鹿でかい何かは

75:通常の名無しさんの3倍
08/08/17 18:14:11
これはきっと、背中にもう一体ガンダムを背負っているんだな

76:通常の名無しさんの3倍
08/08/17 18:15:45
おんぶガンダム……また新しいなおい

77:通常の名無しさんの3倍
08/08/17 18:16:07
>>69が現実化すんのかw

78:通常の名無しさんの3倍
08/08/17 18:54:19
>>77
むしろこうだろ。
             \v./ /^l
          ,―-y'"  "゙´  |
         ヽ,◇´ ∀ `◇゙';
          ハ,._; .,   ◆   、/).
背中の人→ ,;゙ *´∀';;,,    ´''ミ
        ;'D っ "'       ;:'
        "o,,_,,:■    ■彡 ←セラヴィタン
      ,,,, 、,,、、、, (/~"゙''´~"U
        ~"" "''''`'"'""'''~

79:通常の名無しさんの3倍
08/08/18 14:01:06
どこか~に君(ナドレ)を~ 隠しているから~

80:通常の名無しさんの3倍
08/08/18 14:02:55
つまり背中の人がナドレ改だと?

81:通常の名無しさんの3倍
08/08/18 17:11:31
リジェネの機体がナドレっぽい機体なんじゃね
リボンズの仲間ならトライアルシステム使えるだろうし

82:通常の名無しさんの3倍
08/08/18 21:15:11
スロウンズみたいにケーブル接続じゃないのか……

83:通常の名無しさんの3倍
08/08/19 01:19:27
>>81
リジェネはリボンズの仲間ってソースkwsk

84:通常の名無しさんの3倍
08/08/20 19:20:28
ソースなくてもほぼ確定のようなものじゃないのか、あの顔

85:通常の名無しさんの3倍
08/08/22 07:38:23
パージ!パージ!

86:通常の名無しさんの3倍
08/08/22 09:36:00
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ___________________
                  /        .ヽ   /                      .    \
                 .|    '⌒'  '⌒' | .< ははは見ろ!人がバーガーのゴマのようだ!|
                  |    ェェ  ェェ |   \                      .    /
                   |l^    ,.、  | .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
                   ヽ  r‐-\-\|
                    ヽ ヽ 二゙\ノ\
                      ` ー一'´ \ \
     ゴ オ ォ ォ ……! !-===^)')''^ \ \-===^)')''^    ;".;"  .;":..;..;".
          .;".;":  _.;.;__ '' ''      \ \  '' ''  ド カ ァ ン !   .;".;".;"
 .;".;": ..;.;".;  ∵/_.;_/| .;".;"_   \ \   .;".;.;".;":     .;".;"
.;".;": .;:(⌒).;": ;:'. | 「 「 「ちゅど~ん| |    \ \;"_.;__..:..;.;".;.;.;".; 
从へ从へへ从  ;  ∵ | 「 从 「 | |;:.. |从 「 | |      \∠___/|..;.;".; ..;.;".; 
    ( ⌒( ⌒ )  ∵|从 「 「 | |.:;. |从 「 | |∵.;"_  |「 「 「 | | ( ⌒( ⌒ ) ( ⌒
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | 「 「 「| |.;;::|「 「 | |  ( 从へ;|从 「 「 | |从へ从( ( ⌒ ))
 ( ( ⌒( ⌒ )  ∵  ( ( ) )⌒ )(⌒)从へ从)_.;;:| 「 从 「 | |从へ从(⌒)从へ从


87:通常の名無しさんの3倍
08/08/22 12:54:21
URLリンク(zip.2chan.net)

やっぱ顔キター!


88:通常の名無しさんの3倍
08/08/22 13:04:46
これはwwwwww

89:通常の名無しさんの3倍
08/08/22 13:22:56
ちょい怖いわwwwww

90:通常の名無しさんの3倍
08/08/22 14:41:34
あの位置にあるということは合体して頭がくるのか?

91:通常の名無しさんの3倍
08/08/22 14:47:42
ちくしょうROBO魂見てうはwwwwww普通にかっこいいwwwwwwwwwwwwと思ってたのに・・
よくよく考えて水島が前評判を良くするような事をするわけがない・・

でもこのギミックがどう生かされる楽しみだ

92:通常の名無しさんの3倍
08/08/22 14:54:53
勇者シリーズじゃないんだから合体はないと思うのだが、
マジで合体しちゃいそうな大きさだなw>背中のガンダムヘッド

93:通常の名無しさんの3倍
08/08/22 16:07:30
>>90
変形もありえるかもな

94:通常の名無しさんの3倍
08/08/22 17:54:34
サイコロガンダムくらいに相当する大きさか>頭

95:通常の名無しさんの3倍
08/08/22 19:45:59
>>87
これはキモコワイ・・・

96:通常の名無しさんの3倍
08/08/22 20:42:31
大顔に変形して他のメカをハックするんですね、わかります

97:通常の名無しさんの3倍
08/08/22 23:41:46
00の後部が横にごついのと変形後のアリオスがやけに
平たいから合体なのかな
プレトマイオス2に武装増えたとか説明あるからプレトマイオス2を
元にして4機の機体と5体合体しそうな

98:通常の名無しさんの3倍
08/08/23 13:03:03
他のガンダムが合体しそうなパーツが見当たらないんだよな。
うまく隠しているだけなんだろうか。

個人的にはのMAっぽいガンダムに「変形」すると予想。
ナドレに変わる隠し玉として。


99:通常の名無しさんの3倍
08/08/23 15:54:43
こええwww
夜会いたくないwwww

100:通常の名無しさんの3倍
08/08/23 17:19:43
URLリンク(www.imgup.org)

自分はこのネタ画像みたく支援メカとの合体なんじゃないかと思うがなあ

101:通常の名無しさんの3倍
08/08/23 18:31:13
セラヴィーガンメン

102:通常の名無しさんの3倍
08/08/23 19:48:14
セラヴィーの両足の外側についてるパーツは、後ろから見ると、
スローネドライのステルスフィールド形成ユニットに似てる気がする。
セラヴィーもステルスフィールドを作れるようになるんだろうか。

スロウンズの開発が、正規チームの研究成果を元に行われてるなら
こういう形態になる選択肢は元々あったのかもしれないけど、
そうでないとしたら、イアンが調べたデータを参考にしたのかね。

・・・というか。蓋がなくなったのは、滷獲作戦のとき縛られて、
使えなくされたことを受けての改善か。

103:通常の名無しさんの3倍
08/08/24 02:26:46 9w/gpP1a
分離したアーマーを、他のガンダムに着せちゃうとか?

104:通常の名無しさんの3倍
08/08/24 02:31:58
二体合体だろ?リジェネが下半身でさあ

105:通常の名無しさんの3倍
08/08/24 02:48:28
いや、これは刃馬勇次郎のバックマッスルのオマージュだろう

106:通常の名無しさんの3倍
08/08/24 02:51:25
ゾックみたいなもんだろ
どっちが正面かわかるまい~的な

107:通常の名無しさんの3倍
08/08/24 03:18:54
GNハイメガキャノン撃つ為の頭部だな

108:通常の名無しさんの3倍
08/08/24 11:35:20
月のローズセラヴィー

109:通常の名無しさんの3倍
08/08/24 14:20:50
ガンダムの歴史は俺が変える!
      ↓
庵野なんて大っ嫌い!死ねばいいのよ!
といわれたガンダムの流用か?

110:通常の名無しさんの3倍
08/08/24 16:44:39
>>105
刹那「ガンダムが泣いてる!」

111:通常の名無しさんの3倍
08/08/24 23:25:38
MS同士の2体合体なんてやったら、ガンプラでは始めての試みになるのかな?

112:通常の名無しさんの3倍
08/08/25 01:17:31
>>111
スローネが似たような事してる

113:通常の名無しさんの3倍
08/08/25 01:34:58
アレは百式+メガバズ&メタスみたいなもんじゃねーの

114:通常の名無しさんの3倍
08/08/25 01:40:07
ロボアニ的な合体とはちょっと違うよなあ、間違ってはいないんだが
マジで複数のMSが変形・合体して一体の巨大MSにってのは…あ、グランドマスターガンダムがいた

115:通常の名無しさんの3倍
08/08/25 01:48:32
ガンダムで「合体シーン」やったのは初代とZZ、インパルスくらい?
ヴァサーゴ改とアシュタロン改は兄弟合体砲だがこれは合体になるのか

116:通常の名無しさんの3倍
08/08/25 14:32:50
>>115
スーパーガンダム「……」
V1&V2ガンダム{………」

117:通常の名無しさんの3倍
08/08/25 14:54:59
>>116
今の流れでは「MS同士の合体って無かったな」という話だと思う。
>>114
グランドマスターの場合、四天王の特徴を併せ持った機体としてデビルコロニー
内部で新規製作したんじゃなかったっけ?

118:通常の名無しさんの3倍
08/08/25 14:58:51
>>117
待て待て、MS同士の合体なら初代もZZもインパもやってないぞ
あくまで合体シーンのみに限定した内容で
>>115にはぶられて居るガンダム達を>>116で挙げているのだが

119:通常の名無しさんの3倍
08/08/25 15:50:56 f4M5tuJ6
なんだこの背中
ゴッドマーズとガイキングとオーガを思い出した

・頭部+腕:こいつ
・体(心臓部):00
・でかいキャノン砲:狙撃
・背中:変形くん
・足:NEW ガンダム

こんな感じでいっか




120:117
08/08/25 16:07:11
>>118
スマソ。流れ読めて無かったのは俺の方だった。
ガンダムではないがZZにバウってのも居たね。

121:通常の名無しさんの3倍
08/08/25 16:35:57
>>117
あれ、そだっけ?じゃあやっぱしガンダムで複数のMSが一体にってのはないんだな
…やっちゃって大丈夫なんだろうかw

122:通常の名無しさんの3倍
08/08/25 19:09:09 MR3F57s1
背中でなく胸部に顔があれば
フェイスオープンでパワーアップとか
口から凄いビームとか
目から凄いビームとか遊べるのに


123:通常の名無しさんの3倍
08/08/25 19:21:01
これで実は「背中についてるなんたらかんたらの色や形を頭っぽくデザインしてみました。
斬新で面白いでしょ?(笑」という壮大な釣りだったらどうしようw

124:通常の名無しさんの3倍
08/08/25 19:24:06
アーマー排除して失った粒子を補う為の増加装甲だったりして
ナドレは粒子の貯蔵量が少ないって話だったし

125:通常の名無しさんの3倍
08/08/25 19:41:01
プラモデルになったら
グレンラガンのみたいにして遊ぶ奴がでるに
50うまい棒

126:通常の名無しさんの3倍
08/08/25 19:44:45
ホビー誌にセラヴィーのプラモのテストショットがあった。
後ろ姿もあって、背中のあれは隙間の感じからして顔に変形しそうだった。

127:通常の名無しさんの3倍
08/08/25 19:45:26
>>123
各ガンダムの前作以上の多彩なギミックに期待してくれ と監督インタビューで言ってた。

128:通常の名無しさんの3倍
08/08/25 20:02:30
後の顔から粒子をヴァーチェの倍以上出るようになってると予想
んでネーナ機スローねみたいに散布できる

129:通常の名無しさんの3倍
08/08/25 21:32:25
デブを縦に伸ばせばスリムになると思ったけど、
さすがに単機変形っぽくはないよなぁ・・・
ダブルオーガンダム辺りに着せる装甲になったり?

130:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 05:31:46
>>125
じゃあ俺はグランゾートに

131:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 13:53:23
問題は合体時にどんな形になるのか
そして、ファイナルフュージョン承認を誰がするのかだな

132:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 16:34:19
模型板にはこんなのがあった。
URLリンク(nov.2chan.net)

おんぶかよっ

133:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 16:44:12 jwKyPPIw
今回は中に入ってるんじゃなくて、子泣きじじいモードか。


134:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 16:45:43
セラヴィーさんマジパネェっすわ

135:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 16:46:54
背中のがMSになったら、逆にセラヴィーが支援ユニットにでも変形するんだろうか。
テッカマンのぺガスみたいなのに。

136:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 16:49:45
>>127
イナクトとフラッグ・飛行形態に変形、
ヴァーチェ(ナドレ)・装甲パージ
キュリオス・飛行形態に変形&ハサミシールド
エクシアとデュナメス・GNアームズと合体、
スローネアイン・折り畳み式ビームランチャー&ツヴァイ・ドライと連結、

プラモとかで再現されてる奴だけ並べても結構あるな。


137:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 16:53:08
一応合体もテーマらしいから俺はセラヴィーと支援機の合体に期待しておく

138:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 17:25:08
セラヴィーさんは支援機とグレート合体だな
そんで両肩のGNキャノンが巨大化して、背中のガンダム顔が展開して胸にくる

139:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 17:29:14
バンダイ的にはスーパー合体のほうだがサンライズ的にはグレートのほうが…迷うな

140:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 17:37:16 dVGSc7oE
やっぱスポンサー側からのリクエストなんですかねぇ


141:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 18:10:28
顔に見えてたのは胴体じゃないかな
ヴァーチェやナドレの後継機だから、もう一機セラヴィーに隠れてるんだろう
ヴァーチェはキャストオフ形式で、セラヴィーは幽体離脱形式じゃないか

142:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 18:27:20
>>132
HGの試作とは違うから、HCM-PROかロボ魂の試作かなぁ。
ナドレの時のことを考えたら、後ろが本体だな、コレはw

143:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 18:29:08
ランドセル部分、設定画とプラモとでは殆ど別物だな

144:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 19:26:29
今回の設定画は線を極力減らして動きや立体でカッコよく見せるらしいから、
もしかしたら線を意図的に消して正体をぼかしたのかもしれない

145:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 19:31:22
GNアームズⅡtypeSと合体だろ
デンドロみたいな

146:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 20:40:21
機体のコンセプト的にダブルオーじゃなくてセラヴィーがドライブ二つ持つべきなんじゃないかと思い始めた今日この頃
あと合体じゃなくて変形だといいなあ

147:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 21:35:24
セラヴィーの謎機構とダブルオーがGNドライブ2つ付けてる点
何かしらの関係あるのかな・・・

148:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 22:35:01 S3IN9J0B
でも、背中のヤツ、ガンダムのおっぱい部分も付いてるから、
合体より、何かしらに変形しそうな気がする。

149:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 22:38:30 VH1fBUr1
ダムAに掲載されてるHCMProの試作がギミックバレバレな罠

150:通常の名無しさんの3倍
08/08/26 22:40:18
支援機と合体だと思ってたけど、
>>132の画像見たら>>141で決まりな気がしてきた。

うーん、個人的にはGアーマー見たいのと合体して巨大ガンダムに…のほうがネタ的に良かったかな。
プラモは…HGヴァーチェがナドレ換装を再現してなかったし、HGセラヴィーも変形を再現しないかもね。

151:通常の名無しさんの3倍
08/08/27 01:05:41
コクピット反転で背面がMS形態になってセラ側がオプションに変化とかじゃないか?一期のヴァーチェでティエレンに翻弄された欠点そのままじゃ二期のジンクス3とかGN機相手まずいだろうし
後ティエリア機はティエリアのキャラクターを体言してる気がする。ヴェーダ命だったが殻をやぶり仲間意識生まれる=パージ、仲間意識生まれ以前とは正反対な気質=セラヴィーの背中合わせみたいな

152:通常の名無しさんの3倍
08/08/27 01:26:40
案外と否定的な意見も多いんだな
俺はやっぱりアームズ系の補助メカとの合体で巨大化説を推すが

153:通常の名無しさんの3倍
08/08/27 01:39:01
さっき模型誌読み直したけど、
HGセラヴィー(の試作品)には>>132の機構は無いのな。
つーことは、HGは変形(or合体)の再現は無しか。
1/100に期待しよう。

154:通常の名無しさんの3倍
08/08/27 01:48:02
あれはプロポ検討用の非可動ノンギミックだからわからんぞ?

155:通常の名無しさんの3倍
08/08/27 01:50:20
ナドレ内蔵もHGは再現しなかったしね プロポーション重視で
しかしハイコンは小さいのにがんばるねぇw

156:通常の名無しさんの3倍
08/08/27 03:29:46
しかし背中に顔あるのわかってレス増えてきたなw
確かにどうなるか楽しみだけど

157:通常の名無しさんの3倍
08/08/27 07:33:43
HGヴァーチェは完ぺきな色分けとバズーカなどの各部展開ギミックがあったからキャストオフがなくても許せたが、
セラヴィーで変型再現しなかったら500円レベルじゃね?

158:通常の名無しさんの3倍
08/08/27 11:48:20
完ぺきな色分け
あなた目が見えてないんですか?


159:通常の名無しさんの3倍
08/08/27 13:50:20
セラヴィーのあの後ろの顔……そうか、セラヴィーが頭に変形してプトレマイオスが人型に変形してヘッドオンですね
アリオスも変形して剣になって武器になる
♪お前と作ろう~戦いの無い未来~

160:通常の名無しさんの3倍
08/08/27 14:20:22 49qkXlbn
いや、
♪立ち上がれ~プトレマイオス~
   負けるな~ 負けるな~セラヴィ~ガンダム~♪

だろ。

161:通常の名無しさんの3倍
08/08/27 14:55:53
プププ ププププトレマイオス♪


162:通常の名無しさんの3倍
08/08/27 15:19:57
>>159
で、ライバルのアロウズはサソリ型戦艦ですね
わかります


163:通常の名無しさんの3倍
08/08/27 15:26:42
>>160頭御主人かっ!
なんか今度は2人乗りじゃないか?リジェネだっけ…ティエリアによく似たキャラがいたし…
今度は脚にもキャノンついたから砲門の数多いしそろそろ射手がいると思う
なんかプチGNアームズな感じがしやす

164:通常の名無しさんの3倍
08/08/27 15:40:44
URLリンク(dat.2chan.net)

165:通常の名無しさんの3倍
08/08/27 16:12:10
こんなかんじ? じゃねーよw
だがよく出来ている…

166:通常の名無しさんの3倍
08/08/27 16:13:43
最初ネーナwと思ったセラヴィーだが、いまは期待が高まっているwww

167:通常の名無しさんの3倍
08/08/27 16:37:19
ティエリアのゲルマン忍法見てえええww

168:通常の名無しさんの3倍
08/08/27 17:30:48
ぽっちゃり部分はブースタになるような気がする

169:通常の名無しさんの3倍
08/08/27 23:10:46
メルティアス!

170:通常の名無しさんの3倍
08/08/27 23:21:36
>>166
ネーナがピザだともうしたか

171:通常の名無しさんの3倍
08/08/28 01:43:55 J08S3SMs
合体してサイコ化して欲しい


172:通常の名無しさんの3倍
08/08/28 03:10:37 K8OElXLN
するでしょ。
4機(5機?)のガンダムが合体するでしょ。しなきゃうそでしょ

173:通常の名無しさんの3倍
08/08/29 10:21:01
背中の顔が気になってここんとこ寝不足だぜ。

174:通常の名無しさんの3倍
08/08/29 10:30:47
背中の本体が離脱し、他の機体の頭部に寄生
システムを掌握して自在に操るトライアルシステムの
発展型搭載機じゃないな?




天元突破

175:通常の名無しさんの3倍
08/08/29 20:37:06
変型と合体両方の機能を持ってたりして、某超獣機神やら某バンプレ仮面みたいに

176:通常の名無しさんの3倍
08/08/30 01:42:10
背中が顔になって本体が変形してスリムなプロポーションになるとか?
ヴァーチェもパージしてスリムになったし、変形なら前作でのパージを
より発展させたことになるんでないかな?と妄想してみる。

大穴はガンダムヘッドになってプトレマイオスⅡがボディになる。
→サイコガンダム級のMSに。これはあったら楽しい'`,、('∀`) '`,、

177:通常の名無しさんの3倍
08/08/30 04:21:57 kmF+NZpQ
プトレマイオスと合体!!

巨大なトレウ゛ィーガンダムに!!

トレウ゛ィーガンダムがやられた!!

もはや頭部だけでもすべて(ry

178:通常の名無しさんの3倍
08/08/30 06:18:15
セラヴィーが背負ってる頭もどきが分離、敵に張り付いてコントロールを乗っ取る。
武器はGNドリル、と。

179:通常の名無しさんの3倍
08/08/30 10:12:20
>>176
ヘッドマスターですね、分かります。

180:通常の名無しさんの3倍
08/08/30 13:28:18
セラヴィーの背中のやつ、キングジェイダーのジェイバードを思い出すんだが。
やっぱMS形態と合体時の頭部を構成するんじゃね?

181:通常の名無しさんの3倍
08/08/30 17:26:56
膝パーツが展開してGNキャノンになるのかな

182:通常の名無しさんの3倍
08/08/30 18:29:15 uf84/I0D
セラヴィーは、足が伸びるな。
>>176 な感じに一票だな。

183:通常の名無しさんの3倍
08/08/30 18:29:35 RVAISd1R
今地震あった

184:通常の名無しさんの3倍
08/08/30 19:10:22
また関西人か・・・・

関係無いが、2期はロックオンがトラブルメーカー。


185:通常の名無しさんの3倍
08/08/30 20:49:26
合体は良いけど味方側にそんな強そうな奴だしていいのかな

186:通常の名無しさんの3倍
08/08/30 21:53:42
マジンガーZで、背中に顔のある機械獣が出てきたことがあったな
たぶんセラヴィーの背顔面も相手に幻覚を見せるためのものらしい

187:通常の名無しさんの3倍
08/08/30 23:09:32
>>185
敵も合体すれば大丈夫

というか意外に合体に拒絶反応のある人いないんだね
俺もないけど

188:通常の名無しさんの3倍
08/08/30 23:10:33
旧シャアに同じスレたててみればいいよ

189:通常の名無しさんの3倍
08/08/31 00:03:19
そういう人は書き込まないだけじゃね?
「合体してガンダムになる」のはまだいいけど、
「ガンダムが合体する」のはちょっと…と思う俺もいるしw

190:通常の名無しさんの3倍
08/08/31 01:27:15
だが西暦を生きたイオリアのおっさんの事だ。
ガンダムのみならず、スーパー戦隊に影響を受けててもおかしくない!

191:通常の名無しさんの3倍
08/08/31 01:51:33
水木とか子門、串田の燃え(not萌え)ソングに乗せて合体バンクが流れるのもありかと。
っつーか、ガンダムでやったらどうなるんだろうなぁw

192:通常の名無しさんの3倍
08/08/31 01:59:25
>>191
Gみたいに、最初からぶっとんだ路線ってわかりきった作品ならいいけどな・・・

193:通常の名無しさんの3倍
08/08/31 02:49:19
たぶんサイコロガンダムみたいな感じに

194:通常の名無しさんの3倍
08/08/31 11:16:29
新キュリオスは新キュリオスで、変形した形態に違和感がある・・・まだ謎が隠されてるのかな

195:通常の名無しさんの3倍
08/08/31 20:10:58
武器に変形するとか

196:通常の名無しさんの3倍
08/08/31 21:40:34
今回、00のGNドライブ2個はわかるが、
ガンダムの優位性って何よ?


197:通常の名無しさんの3倍
08/08/31 22:20:41
>>196
太陽炉搭載型についての技術、ノウハウの蓄積じゃね?
国連側は4年前に外部から提供された借り物の技術だけど
CB側はずっと研究開発してきたわけだし

198:通常の名無しさんの3倍
08/08/31 22:26:04
トランザムはアドバンテージだろう。

短時間だが確実にジンクスのスペックを凌駕できるから
使い所難しいかわり使い道は多い。

199:通常の名無しさんの3倍
08/08/31 22:31:49
ワンオフ機+近接戦闘や遠距離戦闘専用機だからな
それぞれの局面ではCB優位ってのが一期で言われてるから、それが二期でも引き継がれるんだろう

200:通常の名無しさんの3倍
08/08/31 23:14:31
パチGNドライブ(Tだっけ?)って、
粒子の充填が必要だったりして
オリジナルのGNドライブより使い勝手が悪いんじゃなかったっけ?

201:通常の名無しさんの3倍
08/08/31 23:36:01
そこらへんは数があればあんまり気にしなくてもいい欠点だからなぁ。
補給施設もととのえただろうし、そこまで彼我の性能差がないなら
ローテーション組んで回せばいい。

202:通常の名無しさんの3倍
08/08/31 23:38:47
なるほろ。
量産かー。

203:通常の名無しさんの3倍
08/09/01 02:52:34
ソレスタルビーイングの合体兵士セラヴィーガンダム
さぁ、戦いだ!

204:通常の名無しさんの3倍
08/09/01 22:18:33
やっぱ今のとこ
ヴァーチェの方がデザイン面では好きだわ、
でもセラヴィーは色物すぎて少し怖いくらいだ。


205:通常の名無しさんの3倍
08/09/01 22:28:54
なんだかんだで好きになるガンダムがすべて色物の俺
これも運命だな。

206:通常の名無しさんの3倍
08/09/02 00:01:07
>>203
トランスフォーマーwww
航空参謀キュリオスですね、わかります

207:通常の名無しさんの3倍
08/09/02 01:26:34
>>203
じゃあダブルオーは破壊大帝かw
あれ、そんなに間違ってないな、再生を破壊するんだから

208:通常の名無しさんの3倍
08/09/02 02:00:32
>>207
つまりキュリオスとダブルオーのコントみたいな掛け合いがあるとw
ダブルオー「キュリオス!この愚か者め!」
キュリオス「お、お許しください。ダブルオーさま」

209:通常の名無しさんの3倍
08/09/02 09:43:49
モデグラ掲載のHMCの試作モデル見る限り、
背中のは顔じゃなくてMSの胴体に見えるな。
細身のガンダムタイプっぽい腹部も見えるし、
腰の後のスラスター状のパーツに見えてた部分は、
腰のフンドシアーマーで接続された、
正座状態のフトモモに見える。
GNキャノン基部は肩関節になりそうだし。
>>75で正解じゃないかな。
で、
>>176っぽい要素として太い方のボディは武装になると。


210:通常の名無しさんの3倍
08/09/02 10:23:20
背面部が高機動型MSになってセラヴィーは大型武器化か?

211:通常の名無しさんの3倍
08/09/02 12:47:33 oYSeQVaO
セラヴィーの膝部分のパーツはバックパックと同じ色だし

膝パーツが背中の奴の脚になりそうだなー

ヴァーチェの時から一機二役といったサプライズ(?)があった訳だし

今回も何かやらかしてくるのは間違いない。

212:通常の名無しさんの3倍
08/09/02 14:14:27
膝パーツはアレ、バズーカだ

213:通常の名無しさんの3倍
08/09/02 15:29:53
ですね。

GNフィールド発生装置は今度は何処よ?


214:通常の名無しさんの3倍
08/09/02 15:30:50
背後霊が守ってくれます

215:通常の名無しさんの3倍
08/09/02 17:24:00
背中のお顔でしょう
多分

216:通常の名無しさんの3倍
08/09/02 17:25:08
膝パーツがGNフィールド発生装置だと思ったんだが

217:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 12:02:40
GNフィールドの展開はセラヴィーには搭載されなかったりして・・・
背中のランドセルのギミックもあるし、その分Eカーボン内に大量に
GN粒子を貯蔵させて完璧な防御力を誇る装甲を実現させたみたいな。


218:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 23:00:49
金ジムのおかげで弱点露呈したからつけてないとか。GN-XⅢに槍がついてるのも
フィールド対策だろうし。

219:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 23:04:32
いやいやいや、まだ旧世代機も現役だし

220:通常の名無しさんの3倍
08/09/04 03:01:38
実は巨体側の中身全体がGNフィールド関連の装置で
展開時に裏表逆になって、細身をベースに周辺に展開するとか


221:通常の名無しさんの3倍
08/09/04 03:04:25
キュリオスのGNフィールド発生装置みたいに機体に内蔵してるんじゃないの

222:通常の名無しさんの3倍
08/09/04 22:46:09
やっぱりプトレマイオスと合体するのかな?
なんか変形しそうだし

223:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 00:44:24
合体するとしたらアーマーⅡか、それに相当する何かじゃないかな

224:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 00:55:16
ダムAの模型写真見たが
背中にちっちゃいガンダム背負ってる感じがする

225:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 02:02:26 c7pwHKtu
合体の情報来た?

226:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 02:14:09
>>217
第2世代のプルトーネから装甲内フィールドは実現してる。

227:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 02:31:26
確かに背中に帆船のフィギュアヘッドがくっついてるみたいな感じだね

228:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 05:28:30
つまり、各MSに単機での可変ないし換装機能(第1期)
→その上で更に各機同士の換装あるいは合体機能(第2期)
これで疑問は解決だ
セラヴィーは背中が別MSになった上で、更に大がかりな変形と合体を見せると
そういうことにしておこうじゃないか

229:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 09:41:12
重武装ガンダムのくせに
何このナドレ並のネタ臭漂うガンダム

230:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 10:41:44
背中にもう1機背負うって、ものすごい無駄な構造な気がする

231:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 13:42:28 rCUzXeIV
プトレマイオスと合体
天元突

232:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 19:02:25
破ですね、わかります

233:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 19:12:32
背中にもう一機背負ってたらプラモで遊ぶ時に楽しそうでいい

234:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 19:12:58
また1/100を待たねばならんのですね……わかります。

235:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 20:22:58
黒子たんが単独でHG化する可能性もあるかもしれん

236:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 20:55:07
ポケモンみたいな名前だな

237:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 21:42:06
>>235
わりと期待してる

238:通常の名無しさんの3倍
08/09/07 01:36:58
こういうギミックついてるやつの方が遊べるし好きだな

239:通常の名無しさんの3倍
08/09/08 02:56:18
ほしゅ

240:通常の名無しさんの3倍
08/09/09 19:11:54
セラヴィーガンダム


241:176
08/09/09 20:17:55
何か今までの流れで>>220のような気もしないでもない…。
どのMSもGNが形式番号に使われているあたりGNドライブは搭載してるだろう。
>>209,220の言う様にヴァーチェでいう正面の丸、もしくは後ろの円錐の部分に
当たるのかも知れない。後ろが顔面になると大型MSになりすぎる気もするし。
後は膝かどこかが武器、またはシールドになれば火力を維持しつつ機動力の
大幅UPが見込めるから仕込んであるだろう。

さらに大穴で…ヴァーチェのときにあったトライアルシステムの復活。
ヴェーダなき今(占拠されているだけか?)セラヴィーガンダム自体に
ヴェーダの代用となるシステムor機械を搭載し、通常形態では使用せずに
デビルガンダムのようなGヘッドになってシステム起動。後方から操作する。
ジンクスとかも操れるようになれば最強ジャマイカ!ただし操作中は無防備になる
とかならある程度リスクもあるので厨機体にならないはず。どうでしょ?

242:通常の名無しさんの3倍
08/09/13 16:18:05
ティエリア「敵部隊掌握まで30秒。援護を頼む」
刹那・ロックオン・アレルヤ「了解!」
って展開もありか。それはちょっと燃えるな

243:通常の名無しさんの3倍
08/09/14 17:34:58
ギアスの後の予告でちょっと見れたけどなんだよあれ
肩のビーム砲のあの長さはあれはどこに収納されてるんだ、プラモでも再現されるかな

244:243
08/09/14 17:41:27
なんかよく見たら砲身展開じゃなくて背中のビーム砲とビームバズーカ連結して発射してるみたいだったわ

245:通常の名無しさんの3倍
08/09/14 17:43:11
やっぱりセラヴィーの新GNバズーカは二つに別れるのか

246:通常の名無しさんの3倍
08/09/14 17:55:42
セラヴィー先生かっこいい!

247:通常の名無しさんの3倍
08/09/14 18:30:42
マジパネェ

248:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 14:15:55
セラヴィー先生はヴァーチェたんに比べると可愛さが足りない

249:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 14:24:33
>>248
次元超越圧倒的同意!!!!
なんだか生意気。

250:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 14:27:29
ヴァーチェたん→ぷくぷくかわいい
セラ先生→もりもりかっこいい

251:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 14:54:06
包容力がないんだよね

252:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 18:05:58
無念 Name としあき 08/05/29(木)18:14:09 No.16337300
マイスタはまだ色々不明な所もあるよん~
不確定のもあるからもちっと待ってね
でも合体はするよ~
ランドセルみたいなの


wikiより抜粋
これってセラヴィーのこと?

253:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 18:08:58
ランドセル合体は00じゃなかったっけ?

254:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 18:12:12
セラヴィーってそもそもどういう意味なの?

セラピーなら知ってるんだけど。


255:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 18:17:59
無念 Name としあき 08/08/30(土)19:42:59 No.26492476

>セラヴィーの背中の顔なに?

本体だよ~
胴体なんだよ~
馬鹿みたいだよ~
あれはね~勇者なんだよ~

>>253
なるほど、セラヴィーはこっちか・・・
勇者ってことはまさかアレをやるのか

256:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 18:29:23
>>254
セラフィムっていう天使だったような

257:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 23:23:06
どうせ画面で動いたら手のひら返してどっちもいいよ~という輩が続出するに決まっている
>>248-249、お前らのことだ。

258:通常の名無しさんの3倍
08/09/15 23:27:51
>>257
どっちも良いなんて今の時点で思ってるっての、優劣の問題だよ

259:通常の名無しさんの3倍
08/09/16 21:39:26
>>255
勇者か…
そうなるとありそうなのはジェイデッカー方式か?

260:通常の名無しさんの3倍
08/09/16 21:52:08
FGでたら無理やり4体合体させたるぜ!


261:通常の名無しさんの3倍
08/09/16 22:03:54
今回FG無いよ。


262:通常の名無しさんの3倍
08/09/16 22:07:12
HGからなんだよな
しかもダブルオーは結構頑張った値段なんだが
セラヴィーはお値段が結構な勢いというw

263:通常の名無しさんの3倍
08/09/16 22:29:07
正直FGいらないしな

264:通常の名無しさんの3倍
08/09/16 22:31:09
HGで1800円ということは相当期待できるな

265:通常の名無しさんの3倍
08/09/16 22:47:23
バーチェHGは箱見たとたん落胆したもんだ・・・・(横の写真)
結局、買って帰ったけど。

266:通常の名無しさんの3倍
08/09/17 14:41:24
>>261
まじかよー!
HGよりFGの方が好きなんだけどな
手を加える楽しさと値段のお手軽さ


267:通常の名無しさんの3倍
08/09/18 07:29:01
ヴァーチェと同じようにビームの合間を狙われたらタマランから、マシンガンみたいなけん制用の武器が欲しいところだ。

268:通常の名無しさんの3倍
08/09/18 12:14:54
しんぼうたまらん

269:通常の名無しさんの3倍
08/09/19 23:09:50
URLリンク(zip.2chan.net)
背中にランチャー背負ったガンダムって意外と多いな

270:通常の名無しさんの3倍
08/09/19 23:13:40
飛ばないデブはただのデヴさ…

271:通常の名無しさんの3倍
08/09/20 10:20:56
かっこいいとは、こういうことさ。。

272:通常の名無しさんの3倍
08/09/20 22:44:58 e1sFQRLj
中からセーラーガンダム出てこないのかよ



273:通常の名無しさんの3倍
08/09/20 23:06:20
あえてナドレがそのまんま入っている方がサプライズ
背中のガンダムフェイスはフェイク

274:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 12:09:43
URLリンク(zip.2chan.net)

セラヴィーたんはどうなるんだろうか…wwww

275:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 12:22:44
なんだこの正気が危ういデザインは

276:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 12:38:43
うん、真っ当に暴走まっしぐらの最中だなっ!

277:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 12:47:28
キガクルットル

278:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 12:57:26
なんだ、マスクソードって
なんでこの位置に顔を持ってくる必要性があるんだw

279:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 13:33:57
このマスクソードを自分の顔にはりつけたら、
ダイの大冒険のヒュンケルごっこができるんですよ。

アムド!!!

280:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 14:58:10
デンカメンソードかよw
もう滅茶苦茶だな

281:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 15:50:18
一度でいいから公式でこんな好き勝手してみてえw

282:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 15:56:34
機体解説、もっと解説を要するものがあんだろうが

283:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 16:26:52
>>281
いや、セラヴィーの背中もけっこうなもんだぜww
てかあの背中あってのこのマスクソードなんだろうしw

284:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 17:43:03
こうしてまんまと騒いでる俺らを見て、
スタッフはにやにやしてるんだろうな…もっとやれw

285:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 17:50:03
>>280
エクシアソード、デュナメスライフル、キュリオスシザー、ヴァーチェバスターですね、わかります

286:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 20:13:07
セラヴィの背中の顔もトライアルシステム関係なのかな

287:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 21:11:31
オラ物凄くwktkしてきたぜええええええヽ(´▽`)ノ

なのは自分だけなのか
これが普通に格好いいとか思ってしまった自分はもうダメか

288:通常の名無しさんの3倍
08/09/22 21:18:55
ガンソードとグレンラガンを今月にイッキ観した俺にとってこの日はガンメンバースデイだ

289:通常の名無しさんの3倍
08/09/23 11:02:29
アストレアのマスクといい、アブルホールのダミーヘッドといい、
CB技術者のガンダムフェイスへの拘りは何なんだw

290:通常の名無しさんの3倍
08/09/23 11:25:48
ガンダムまみれの平成ガンダムに何か思うところがあるのかもしれない

291:通常の名無しさんの3倍
08/09/23 11:34:34
あそこにいるのは人間などではない!
アニメ化という妄執に取り憑かれた10年前の亡霊だ!!
故に、その歪みを我らの手で断ち切る!

292:通常の名無しさんの3倍
08/09/24 23:59:55
マスクソードの「顔」はセンサー類らしいな
センサーとか集めまくったらガンダムの顔になりました、との説明とか
上手いこと考えやがってw

293:通常の名無しさんの3倍
08/09/25 07:17:15
HJと電ホにあった後ろ姿の写真見て思ったんだが、これ分離してバーチャロンのバルバドスみたいな機体になるんじゃなかろうか

294:通常の名無しさんの3倍
08/09/25 14:12:54
ま、監督のお師匠さんみたいに悪い意味で暴走しなきゃいいけど。。

295:通常の名無しさんの3倍
08/09/25 15:52:56
背中のヤツが敵に取り付いて支配しちゃうんだよ

296:通常の名無しさんの3倍
08/09/25 16:10:14
MAのヘッドになりそうな気もするがね。

297:通常の名無しさんの3倍
08/09/26 13:08:32
ガンダムの歴史は俺が変える!
小説版のカテジナさんの火傷姿にマジ萌えた!!
これからエヴァ作る!!

結果

庵野なんて大嫌い!死ねばいいのよ!!


298:通常の名無しさんの3倍
08/09/26 21:10:11 Dt7NuOZ5
あの・・
後ろにももう一つ顔があるんでげすが、風の噂では後ろの顔ががあるので
後ろも見れるぞってな感じになるっていうのがあったり
あともう一個
アリオスガンダムが剣になってケルディムガンダムが下半身になって上半身
がセラヴィーガンダムになってたぶんバックパックがOOガンダムになると思うよ
でんな感じにGNドライブ5個の巨大ガンダムになるんちゃうんかーーぃ
ていう風の噂があるんでげす

299:通常の名無しさんの3倍
08/09/26 21:25:15
全部くっついたら的すぎるだろおおおおおおお
後ろ見えるってのはいいけど、四方に視覚情報あっても把握しきれなそうだが…
中の人ロボだからいいのか

300:通常の名無しさんの3倍
08/09/26 22:58:52
太陽炉二個でも同調が難しいのに五個になったらまともに動かないんじゃないか

301:通常の名無しさんの3倍
08/09/26 23:00:37
例のソレスタルガンダムですねw
案外かっこいいかもね

302:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 02:52:20 D+6z1KUk
意外とアウクオスと同じで単なるセンサーなんじゃね?

303:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 04:46:23
サイコとかデストロイみたいなやつの頭だな

304:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 07:34:06 yJNumOxu
動体と足はプトレⅡだと何度言えば

305:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 07:48:48
新ジャンルガンダムフェイス

306:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 11:31:47 +17gx9Nb
グランゾートがガンダムに出てくると聞いて飛んできました

307:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 12:15:24
顔が後ろにもあるから死角なし、とか言ってるが
別にMSは目や額のセンサーだけで回り見てるわけじゃないんだぜw

308:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 12:35:32
>>274
しかし、ほんとなんなんだろうな。
ヴェーダはリボンズに掌握されてるから、アウクオスでやってるトライアル
システムの効果拡大うんぬんはカンケーないし。
国連の疑似太陽炉搭載機には、指揮官機から配下の小隊機をコントロール
出来るそうだけど、それを乗っ取ったりするのかね。

309:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 13:51:50
模型誌の写真見たら背負ってるキャノンの基部は肩アーマーに見えるし、
腰や太もものような感じも確認できるし、
合体というより背負ってるでFAじゃないだろうか。
目的は知らんが。

310:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 14:00:14
>>308
実はリボンズはヴェーダを掌握出来てないし、密かにガンダムはヴェーダにリンクされたままという話

311:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 15:32:37
ヴァーチェと同様、ピンチ時に切り離して運用するんじゃない?
セラヴィーと背中のMSのコクピットは共通で

312:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 20:05:40
リボンズ「ガンダムは滅びん!
   なんどでも、なんどでも蘇るさ!
   ガンダムの神の力が、人類の夢だからだ!!」

313:通常の名無しさんの3倍
08/09/27 20:17:54
>>310
実は太陽炉自体もヴェーダみたいなもんで、どっかのタイミングで
太陽炉ヴェーダが起動、1 VS 5でハッキングし合って太陽炉ヴェーダが
ヴェーダを掌握するとかw

314:通常の名無しさんの3倍
08/09/28 00:19:09 J4IlEfiU
ハイコンプロの試作見ると背中の人でFAなんだろうな。
ナドレの時と違って型番がとんでないから、開発中に追加された機能or非太陽炉搭載型ガンダムってことだろうか。
GNセファーにはプロトGNビット(ファングの原型?のわりにかなりデカイ)があるし、遠隔操作型の無人機って可能性もあるんじゃないかな。

315:通常の名無しさんの3倍
08/09/28 00:25:23
太陽炉もなにがつまってるんだろうなぁ。
イオリアじーちゃんの遺言(ぉぃとか、トランザムシステムとか、なんか
OOガンダムの基本設計もトランザム開放と一緒にもたらされたとか。
びっくり箱だから、いつ何が出てもおかしくないな。
やっぱ、最終的には太陽炉搭載機で物理法則を無視した合体だな。

316:通常の名無しさんの3倍
08/09/28 15:38:21
401 名前: ◆Y.X/YpWRHo [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:24:57 ID:???
セラの背中はやはり顔
動いてGNフィールド展開してた


顔来ましたよ顔wwwww

317:通常の名無しさんの3倍
08/09/28 16:43:21
そっかもう試写会やったのか バレ気をつけねば
まあ来週には始まるんだから我慢してファーストインパクトを楽しむぜノシ

318:通常の名無しさんの3倍
08/09/28 16:44:18
もう踏んでしまった俺はぁあぁぁぁ

319:通常の名無しさんの3倍
08/09/28 16:46:54
同じく気をつけねば…
ネタバレNGスレでも投下される時があるからな。

前に、アニメ全然関係ないスレにバレ投下された時は、なんの陰謀だと思ったけどなw

320:通常の名無しさんの3倍の3倍
08/09/28 17:31:43 ctC7YDHv
何といってもしょぼすぎるぜ!!


321:通常の名無しさんの3倍
08/09/28 23:15:51
ガンダムナドレアクウオスの盾にも顔があるんだがあれは飾り?
URLリンク(www.gundam00.net)



322:通常の名無しさんの3倍
08/09/28 23:21:56
>>321
いまさらなにを
HJ読んでこい

323:通常の名無しさんの3倍
08/09/28 23:33:57
GNマスクソードっすね

トライアルシステムの効果範囲増大
セラヴィーの背中のもそれかな
でも ヴェーダ乗っ取られちゃったよね?
合体はまだ生きている

324:通常の名無しさんの3倍
08/09/29 03:00:47
合体は本編では見たくはないが、誰かがプラモ改造とかなら見てみたいな

GNソードのデザインについては、ふざけているとしか思えない
納得の行く説明が欲しいな

325:通常の名無しさんの3倍
08/09/29 13:48:41
>>324
文字通りガンダムを掲げ、ガンダムを御するってところじゃないのかねw

326:通常の名無しさんの3倍
08/09/29 19:13:04
おなかがすいたら食べるんじゃないの?

327:通常の名無しさんの3倍
08/09/29 23:16:02
>>324
あれは「センサー類を集合させていったらガンダムの顔になった」とのこと
逆にガンダムが何であんな顔なのかって説明にもなってて面白いな、と思った

328:通常の名無しさんの3倍
08/09/30 07:23:56
セラヴィーの背中の顔って、太陽炉カバーにもなってるのかな。
だとすれば、太陽炉がフルスロットルした時、背部のガンダム顔がスパークして、
「GN奇面フラッシュ」を発動させたりしてww

329:通常の名無しさんの3倍
08/09/30 10:37:06
ティーちゃん、ぶつぞ!ってか

330:通常の名無しさんの3倍
08/09/30 16:36:46
エヴァ?伏線放棄?そんなものは忘れろ
自分に与えられた力を信じろ!破壊、破壊だ!
我らはそのために生み出されたのだ!

331:通常の名無しさんの3倍
08/10/01 10:08:23
背中の人が裏に回った敵に
「お前ら表へ出ろ」とか言ってきそうだな

332:通常の名無しさんの3倍
08/10/01 10:57:22
コッチヲミロォォォ

333:通常の名無しさんの3倍
08/10/01 14:06:22
鋭角的な角が素敵

334:通常の名無しさんの3倍
08/10/01 17:55:04
セラヴィーが天使の階級では一番偉いから
ケルディムがすこし悲惨に見えるな

335:通常の名無しさんの3倍
08/10/01 21:48:32
>>333
まさに頭をぶつけたらほんとに死んでしまう豆腐の角、というふいんきだよな

336:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 21:46:12
セラヴィーさんマジパネェっス!
2期楽しみっス!

337:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 22:53:57
機体を分子レベルで破壊も可能

338:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 23:34:35
トライアルシステムの欠点を補う新システム。
すべてのものをガンダムに変える。
これでトライアルすれば無敵

339:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 00:07:29
裏「こっちを見ろ」
表「いや、こっちだこっち
  そっちみるとかゆくなるぞ。。」

340:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 09:41:51
表「最近何も食べて無いのに太る一方だ…」
裏「ピザうめぇ」

341:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 09:48:06
>>340
そんな妖怪がいたような気がする

342:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 09:50:12
二口女?

343:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 11:35:39
裏「ゆっくりしていってね!」

344:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 11:46:14
(((((;゚д゚)))))

345:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 14:00:56
監督か誰かの言葉で、セラヴィーはGNドライブの搭載位置が
ギミックに関連するみたいなこと言ってなかったっけ?
背負子のMSが本体とか?
つまり背中のガンメンにGNドライブ搭載。
分離後のセラヴィーパーツは、装甲になったり。
脛パーツは手持ちのシールドとか。

346:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 16:06:37
表「やった!これで2戦連勝!」
裏「偶然はいれない」
表「植木め」
裏「鉢植え」
表「でくの棒」
裏「盆栽」

347:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 19:36:15
HGのセラヴィー、妙に値段が高いから、
これはひょっとしたら、HGにも「後ろの人」が再現されてるんじゃないか?
見本写真を見る限り、バックパックが妙に厚ぼったい感じがするし…
プロポーション優先なら、分厚くする必要なんかないだろ。

348:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 17:30:48
結局1話だと背中の顔は目がぴかーって光ってGNフィールド展開してるだけだったな

349:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 17:31:57
やっぱり膝のはキャノンなのね。背中のツノ開くのか。

350:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 17:32:15
膝キャノンですか。てかOPでフルバーストしてた時に背中から十字型の光が出てたような気が

351:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 17:36:10
最初の戦果はジンクスⅢ1機か

352:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 17:41:42
背中のガンメンはまだまだ秘密が多そうだな…

353:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 17:42:59
1話から顔展開してくれるとは思わなかったよw

354:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 17:51:28
裏「私の目を見たものは死ぬ」

355:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 17:53:10
しっぽ(?)みたいに付いている筒がGNフィールド発生装置だったんだな。

356:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 17:59:59
確認してきた
たしかに赤い十字架っぽいものが見える

357:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 18:12:38
手持ち兵器なしの状態でも四門同時砲撃できるのか

358:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 18:14:50
ビームよけたり格闘戦にも対応できたりと地味に機動力も上がってるな
ティエリアの腕が上達したってこともあるんだろうけど

359:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 19:34:35
しっかし線減ったな

360:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 19:35:15
BB戦士かよ

361:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 19:38:27
>>360
キャプテn

362:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 19:44:06
そういやどっかのCMであった分割バズーカなかったな
来週あるかな セラヴィーかっけえよセラヴィー

363:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 19:48:24
>>362
OPでやってたじゃないっすか

364:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 19:58:47
>>363
いやあれじゃなくて、なんだっけ、15だか30秒CMであったやつ
がしょん!て分割したの肩にのっけて肩にあるの連結して発射してるの

ちょっと画像探してみたけど見つからない ちょっと待って

365:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 20:48:46
膝キャノンって地上で撃つ時どうすんだろうとふと思った

366:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 21:02:56
ガンダムは歩くわけじゃないから膝に付いてても別に問題なくね?

367:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 21:14:43
セラヴィーかっけぇ

368:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 21:19:35
ティエリアとともに生まれ変わったな
GNフィールドすげえ実体剣でも敗れそうにないなあれ

369:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 21:27:16
ダサいと思ってたが動くとかっこいいな

370:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 21:43:02 AkAE3zsJ
セラヴィー半端じゃねええええええええ
めちゃめちゃ格好良かったのに顔面先生で笑えるしスゲエwwww

371:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:03:10
背中の顔



ガッカリ感が…

また、中から出てくるガンダムが楽しみではある

372:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:03:11
OPで後ろの人が十字の光だして
前の子が6門砲射でアリーのファングとやってて興奮した!

373:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:04:51
グレンラガンの線

突っ走るって感じ?

374:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:09:54
気になる顔だな、スーパートライアルシステムでも積んでるのか

375:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:11:49
二期の情報全く集めてなかったんで今日初めて見たんだけど、
後ろの人ワロタ

376:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:11:58
OPを見てると対ツヴァイを期待したくなるが、ファンネル装備の
MSに乗った仇フラグ立てまくりの凄腕パイロットなんておいしい相手
果たしてティエリア(セラヴィー)に回してくれるだろうか……

377:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:16:27
ツヴァイなんてセカンドには出てこないだろ。多分。
融けてたし。

ところで、背中に顔をしょってる必要性がワカンネ。
ネタとして以外に何かあるの?

378:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:17:58
顔すげ換えたツヴァイみたいな機体はチラッと出てたよ。ED(OP?)に

379:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:18:11
>>377
アリーの乗ってるのがツヴァイの生まれ変わりとかいう噂だぜ本当か知らんが

380:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:19:20 zF1FUFUc
いやいやw
ツヴァイしっかりでるしww

381:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:27:20
ふと疑問なんだけれど、ドライブが変わってないのに出力って変わるのかね?


382:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:28:30
コンデンサーがパワーアップ?してエネルギー貯蔵量が高くなったとか

383:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:32:57
なんでセラヴィーをマルチドライブにしなかったんだ!!
近接攻撃メインのダブルオーよりもよっぽどGN粒子を必要としているのに!!

384:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:35:40
俺もそう思うが、まぁなんか理由があるんだろ

385:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:35:53
GNフィールドを突き破れないからじゃないか?

386:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:36:04
>>377
他のガンダムと4体合体して、グレートSBガンダムになる。
そのための背中の顔。


正直、第一印象はグランゾートかと思ったwww

387:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:38:08
GN二基はやばいぜ。交互に使えば常時トランザムだ。ひでえチートだぜ。

388:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:39:50
セラヴィー=GN二つあると後ろの顔のスペースが作れない
ケルディム=二つあると多角形アーマーの邪魔になる
アリオス=スイカバーの邪魔

よって00に搭載

389:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:43:29
>>388
二基搭載よりも優先される顔の正体は一体・・・

390:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:44:13
>388
顔そんなに重要なんかwww

391:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:44:42
ティエリアの趣味

392:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:51:10
二基搭載は、GNドライブに相性がありそうだからできなかったんだろうけれど。
明らかに00よりセラヴィーの方がコストがかかりそうだから、一番コストがかかりにくそうな接近戦型の機体を二基搭載にしたんじゃないかな。


393:392
08/10/05 22:54:10
書いている自分ですら意味が解らんな。
二基搭載が実現できるかどうかわからない時点では、コストがかかる機体に搭載するにはリスクが大きすぎて汎用的な機体に搭載しようと考えたんじゃないかな。
これで何とかなるだろうか

394:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:56:53
っていうかセラヴィーに二基搭載するとGNキャノンなどのビーム兵器の反動に機体が耐えられなくなるんじゃね
だから00に搭載とか

395:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 23:02:29
短期的な出力UPなら、正式なGNドライブにプラスして

擬似GNドライブを何基か組み込めばいいんでないかな?

擬似ドライブの起動とエネルギー貯めに、正式の奴を利用

すれば良い。

396:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 23:22:24
ナドレのMSVのやつもついてる顔の意味はセンサー系やら集めてたらガンダムの顔になった、だっけ

397:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 23:24:02
敵に切り込んで常に動き回る近接戦闘型の00が一番持久力必要、て事かね。
遠距離二機や速度でぶっちぎれるアリオスと違って常に離脱のために十分
余力がないといけないから、

一期ほどの性能差があればそういう戦闘スタイルも問題なかったんだろうけど。

398:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 23:25:23
データリンクの基点…情報戦の要を担うのかもしれんな

399:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 23:42:33
セラヴィーにもファングつければよかったのにねー


400:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 00:20:30
ヴァーチェと違ってセラヴィーは脱がなくてもスゴイ!

401:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 00:21:21
でも更にあの中にナドレがいる可能性もあるんだよな。
OPにも出てきてたし。

402:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 00:31:14
背中の顔は、範馬勇次郎みたいなもんだな。
セラヴィーのあの顔が泣いたとき、恐ろしい打撃力が開放されるのさ。

403:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 00:49:38
セラヴィーたん可愛いよセラヴィーたん

404:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 01:15:43
>>403
ハレヴィたんに見えた(´・ω・`)

405:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 01:22:58
ティエリアの成長と相まって、すごく頼りになる感じに見えたな
横綱って感じかw

406:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 01:24:52
>>405
セツナたんの目は節穴に違いないね


407:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 01:34:37
あれ外見のことを言ったんじゃないか?

408:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 01:35:43
けどヴァーチェ程のドスコイ感は無いな
ヴァーチェは顔まで分厚い装甲をイメージさせられたが
セラヴィーはジオなイメージが湧くや

409:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 02:00:31
遠距離砲撃でエクシアを救い、正面からの射撃を俊敏に回避
回り込んだジンⅢの斬撃をフェイス展開GNフィールドでガード
即座に抜刀斬撃でジンⅢを撃墜
OPで強力かつ大迫力のフルバーストを披露……

あーもう! 買ってやるよプラモ!!

410:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 02:10:16
>>408
確かに。ヴァーチェは頬袋になんか詰めてんのか
ってかんじにぷっくりした顔だったからなあ

411:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 02:27:38
中からネーデルガンダム出てきます

412:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 02:57:04 GzixlRpm
毎度思うがおまいら観察眼良すぎ
実況しながらアニメ見てる俺は顔とか気づかないわ
録画もしてないし来週まで待つわ

413:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 03:37:20
>>412
「背中に顔が!」言われてたうえにアップまであったというのに
こんなにおもろいネタ、じゃねえあんなに格好いい活躍見逃すとは

414:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 05:24:41
>>412
ああ、スレで語り合っててなんか噛み合わない人がいるな、と思ってたけど
実況でチラ見してる人たちだったんだな……

415:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 06:36:12
うわぁ、背中に顔がぁ!あ"~~~~~!!!

416:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 07:21:59
まぁ実況民は実況することこそ全てって感じだから仕方ないかもって思うけど
普通に見ててロックオン生きてるしwwwとか
シーリンそっくりなのが敵ゲリラにいたぞwwwとか
なんでティエリア年とってないんだよw人間じゃなくね?wwwとか
普通に理解力も想像力もない人が多すぎた事に愕然とした

417:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 07:39:39 lnLqZp2G
ティエリアが乗ってるガンダムってキモい機体ばっかりだよな・・・  

1機目 破壊力は凄かったが ただのデブ(動きが遅い) 

2機目 なぜか髪の毛やヒゲが生えてる・・・  
人革連にナドレの存在がバレてティエリアはビビってたがナドレそのものが全く強くない。 

3機目 ガンダム史上初の顔面が二つある機体・・・  しかも背中に顔面・・・ ☆キンモーっ!!☆☆    


418:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 07:46:49
>>417
この3機はネタ要素を持ちながらもカッコイイ素晴らしいMSじゃないか

419:ヨハン
08/10/06 08:09:28
顔が二つたぁ生意気な!

420:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 09:30:00
あぁ、わかった。
セラヴィーの秘密はガラットなんだよ。
逆になるけど。

421:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 09:52:16
あのふっくら感が良かったのに

422:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 09:53:26
今来た俺に
背面顔の活躍シーンを簡潔に教えて下さい

423:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 10:07:43
>>422
裏「裏が命じる。死ね」

424:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 10:12:39
>>422
怯えろ! 竦めぇ! 背中の顔の意味も分からぬまま死んでゆけ

425:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 10:17:08
昔のアニメは胸に大きな顔面のロボが多かったよな  
戦隊ヒーローシリーズでも胸部分にライオンの顔などが付いてた  



426:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 10:20:39
デビルは顔いっぱいあるな

427:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 10:20:41
ツインドライヴの出力が二乗というのを聞いて
てっきりスローネ見たくツインドライヴでだだ余りの粒子を
セラヴィーにチャージするのかと思ったが・・・ないか

428:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 10:44:09
あの顔の中に操縦席があって 

ラッセが操縦するんだよな? 

429:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 10:49:38
>>428
ヨハンだろJK
実は生きてたとかクローンとかで

430:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 10:53:37
ガンプラセラヴィーの首を180度回転させて飾る奴すげーいそうw

431:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 11:43:55
背中に大きな顔があるってことは、今度のガンダムは合体して超巨大ロボになる
ってことか

432:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 11:46:26
あの顔が相手のMSに取付きます
ティエリア「GN人面瘡!」

433:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 11:52:50
>>429
ティエリアに意思を乗っ取られた良太郎

434:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 12:55:39
どうせ背中のは顔だろうからもし出てきたら顔出てきてGN粒子吹いたwwwとか書き込もうと思ってたら本当に顔から粒子吹いてびっくりした

435:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 14:35:17
俺さ、顔展開→腕曲がってはいけない方に→背面向けたままジンクス両断
て見えたけど勘違い?

436:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 14:47:33
違うと思う
手首の動きはたしかに結構変だったが

437:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 15:20:13
腕の外側からサーベル出して、それ抜いたんじゃない?

438:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 15:27:36
一期見直すと分かる
セラヴィー軽すぎw

439:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 15:34:50
ここまで盛り上げておきながらガンメンに変形して終了で暴動発生

440:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 15:46:54
>>437
手首が伸びてたね

441:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 18:52:45
なんかメタボに限らず、全部1stシーズンのガンダムの方がデザインいいように
思うのは自分だけ?合体変形するってなら仕方がないが

442:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 18:54:23
コクピットはどっち側に付いてるんだろうな。

443:パイロットのスレから
08/10/06 20:23:48
432 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 19:36:59 ID:???
20 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/10/06(月) 19:32:43 ID:???
   _____
  ||// \冂/| \冂/
  ||/  E´・ω・ヨE    ヨ <俺がガンダムだ
  ||   (    )|(E´∀`ヨ <俺もガンダムだ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'


   _____
  ||// \冂/| \冂/
  ||/  E    ヨE´・ω・ヨ <誰もいない…でも声が聞こえる…
  ||  (E´∀`ヨ|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

もらってきたw


444:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 20:45:46
>>441
そう?2期のほうがカッコいいと思うけど

445:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 21:08:51
>>443
俺も見たけど、これはホントに面白いww

446:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 21:19:52
>>443
このAAいいな

447:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 23:57:43
言っちゃアレだけどセラヴィよりヴーチェのがデブガンとしては強そうだ
肩の砲がただの筒になっちゃったのがデザイン的にさみしいわ
同じ筒が6本あっても間延びしてるしなあ

448:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 00:49:47
実際は6門にして小出しにした方が隙が無くて良さそうだけど。

サーベルもあるし、1期よりは見せ場ありそうでワクテカ!!

449:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 00:54:37
何かこうセラヴィーって角ばってる

450:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 01:08:03 oEaXcQ9N
さっき、常磐自動車道の新潟市内で300キロクルージングしてたらグリップヒーターやオーディオが標準装備のVガンマ125に越された!!!!

乗ってるやつが南海のOKIカラーのツナギ着たキモイオタクのデブ

しかもカウルの両サイドに隼のシールが誇らしげに貼ってあったwww

なぜかヘルメットがショーエイのTF280だったwww

バイクも新しいわりにチタンコンロッドとかクロスミッションとかスリップオンとか結構改造してあったな。

改造費用は100万は超えてる感じだった・

なんとなく「年収1000万のエリート医大生の俺様は特殊なスペシャル改造車のハイパーウルトラオーナー様なんだぞ!」って

感じがした

個人的にゲゲゲーって感じ・・・   


451:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 01:27:42
セラヴィーが変形して巨大な頭部になりプトレマイオスと合体します

452:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 01:37:55
公式HPのセラヴィーの画像見直してきたんだが…

なんか余計なパーツが多すぎだよな
これらパーツを変形ギミック込みで考えると、
ナドレと逆で背面パーツをかぶったり余計なパーツが展開して一回り大きなガンダムになりそうなんだが
けどそれにしても顔がデカいか

453:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 01:55:32 lwfriuGK
ナドレが入っててもトライアルシステム使えないか

454:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 04:47:16 GYMbjOma
ヴェーダとつながってないからねー でも最後の最後で切り札として出るような気がしてる
1期のトライアルシステムお目見えは単なる伏線だったって思うような感じで

455:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 06:17:31
セラヴィー先生
…というのか頭に浮かんだ

456:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 07:10:35
ドロシーがいないから、イケメンを保てるな
変態なのは変わらんけど

457:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 07:32:47
顔がキモなんだよね
ドライブのスラスター兼GNフィールド強化っぽいんだが


458:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 07:45:37
ROBOT魂ブログより転載

>■背中にガンダム
>そして、セラヴィーガンダムの背中には謎のガンダム顔。
>この顔も再現されたセラヴィーガンダムは1月発売予定です。
>背中の顔以外にも秘密のギミックが搭載されています。

とりあえず顔以外にも何かあるのは確定してるんだな

459:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 10:09:37 6o3NbWzV
合体したらこうなるんじゃね
URLリンク(amarukeiichi.blog.eonet.jp)

460:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 10:17:04
>>459 すごいな
でも美しくない、というかむちゃくちゃだw

461:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 10:19:18 3wwGcH6b
>>459
ちょww盾www

462:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 10:40:44
とりあえず、グランゾートじゃね?

463:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 10:52:21 3wwGcH6b
①セラヴィの背中からもう一体ガンダムが出てくる
or
②GNアームズに顔ついて人型に変形

とか

464:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 11:00:57
合体!ソレスタルガンダム!

コクピット席順

    刹那
アレ ロック ティエ ラッセ

刹那「俺達が!ガンダムだ!(キメ台詞)」

ティエ「ちょっと待て刹那」
刹那「どうした?」
ティエ「何故キミがその席にいる?そこは戦隊でいうレッドの席だろう?」
刹那「そうだ!俺がガンダム(リーダーの意味)だ!」
ティエ「勝手なことを!」
刹那「いいから、お前は足動かしてろ」
ティエ「くっ!足など飾りに過ぎん!」

465:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 11:02:22
>>464
ファイブオーガンダムのほうがよくね

466:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 11:22:32
>>450
( 0M0)<ゲゲゲー!

467:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 12:01:23
グランゾートっておまい・・・・・

468:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 12:33:36
グランゾート グランゾート 僕の言葉が~
グランゾート グランゾート 魔法に変わるのさ~

469:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 13:20:59
もし合体が本当なら太陽炉の出力は…5乗!?

470:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 14:51:07 X5kmCU6o
やばいな…
そう言われてみると、たしかにアリオスの飛行形態ってキュリオスの盾みたいに見えてきた…

お願いだから4機合体とか止めてくれよ…

471:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 14:54:41
ネーナ入れて5体合体の方がいい

472:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 14:56:04
ネーナと合体ってエロいな!
4人対1人かよ

473:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 15:00:00
GNアームズとの合体を想定されたための顔じゃないの?

GNアームズが大型化してるか、合体時の変形機構みたいなのがないと無理だが

474:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 15:22:17
合体したら強そうじゃん

475:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 15:35:54 D1dZhlp4
合体後の名称が「ガンボット4」だったらなぁw

476:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 15:47:22
>>472
アクエリオン
かっつ~の

477:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 17:07:23
>>473
顔の部分がデカいデンドロビウムとか
見ようによってはGガンの超究覇王電影弾だかに見えるようなの

478:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 18:53:28
バレで合体説否定されてたよ

479:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 19:39:38
>>478
バレの話はバレスレでやれ阿呆

480:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 20:25:11
>>470
実際MA時の機首がキュリオス盾っぽく展開するんだな、これが。

481:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 20:45:45
やっぱりぬぐんか?今度はコードドレスで頼む

482:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 21:00:02
ダンクーガンダム

483:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 21:04:04
某ドリルアニメみたいな変形するじゃ




484:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 21:07:17
かーわるんだーかわるんだーむてきのろーぼーにー

今思い浮かんだだけで特に意味はない

485:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 21:27:23
前のは脱衣したから、今度のは更にメタボるんだろうね

486:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 21:46:15
セラヴィーたんは着やせするタイプ

487:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 22:50:29
終盤、ボロボロになったセラヴィーがヴァーチェの装甲を着るとかいう展開はないかな?

488:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 22:55:01 D1dZhlp4
一見するとZZ系列のMSに見えなくもない。
……背中の顔面フラッシュがあるから本体頭部の額にハイメガキャノン設けようとは考えなかったんね。

489:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 22:56:34
ピザった陸戦型ガンダム

490:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 23:13:10
こいつが両手にGNバズーカ持ったらトランザムしても3分くらいしかもたなそう

491:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 23:13:51
ところでそろそろ3ヶ月ルールで落ちてしまうのでは…

492:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 23:16:07
>>491
何度でもたてなおすさ!

493:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 23:16:27 lwfriuGK
顔=センサーだから、そっち系の機能かな
新型の中で一番好きだ

494:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 23:17:45
顔と肩がスリムになってかっこよくなった

495:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 23:20:45
>>491
90日ルールは俺が遮断してやったぜ


>>493
外伝だとわざわざガンダム顔隠してるんだよな
なのにセラヴィーは背中をわざわざイビツな形にした…

496:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 23:42:56
URLリンク(up2.viploader.net)

497:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 23:44:20
これは・・・安心していいのか実はヒヤヒヤしてたんだ

498:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 00:30:08
>>495
フェレシュテのガンダムは何故かガンダムであることが(刹那達にも)バレちゃいけないんだったっけ?
SBのガンダムは戦争根絶の象徴として逆に目立たなきゃいけないんだと思う。

それにしてもソレスタルガンダムはよくできてるなぁw
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

499:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 00:40:24
>>498
SBじゃなくてCBだぞ

セイクウオーみたい

500:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 00:42:28
>>498
それ何ていうバトロイド形態?w

501:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 01:08:46
漏れは、
腰部のアーマーを腕に装着して、脚も伸び、
サイコガンダム並みの大きさになると思うんだけども。

502: 
08/10/08 01:39:34
>>496
えーと とりあえず4機合体は否定ってことでおk?
そうだったらけっこう安心かもしれん

>>498
こっちはマジ?w

503:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 02:43:27
>>502
安心しろ、ただのネタ画像だw
ただまだ合体するとしたらこういうサブメカとの合体だろうな

504:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 02:53:40
フリーダムのなんでもありバースト対顔面バースト

505:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 08:03:27
>>498
実際これで良かったんじゃって思う位だなw
今からでも遅くないSD外伝でなんか展開するなら検討してくれバンダイ。

506:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 08:04:05
今回の後継機ってむしろプロトタイプっぽいイメージがある

ゴテゴテしてないからか?

507:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 10:12:23
>>502
いやどのような合体も無いでしょ

508:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 13:22:34 jMbzmOQu
もし、この「背中に顔」の発案者が種死の監督だったら思いっきりぶん殴ってたとこだったぞ。


509:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 13:25:27
>>508
傷害容疑で逮捕する

510:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 13:27:43
>>498
なんというフォートレスマキシマス

511:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 16:43:39
「凄いGNフィールドですね、でも何で背中を顔にしたんですか?」
イアン「ビックリするだろ!」
「…………………」
(頭大丈夫かこのオヤジ)

512:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 16:52:53
でも、アロウズの人びっくしりしてたぞ
してやったりだね、イアンのおっさん

513:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 17:09:05
びっくりさせるのが目的ならもっと上手く顔隠しとけよ
胸とか背中とか開いて顔が出てきたらより効果的だろ

514:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 17:14:12
か、顔っぽいけどまさか顔じゃないよな?そんな訳ないよな?ははは

顔だったー!!!!!!!!

このドキドキ感狙い

515:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 18:43:34
イアン「それは……カッコいいからだ!」
じゃないのか

516:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 19:04:39
>>514
www

517:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 19:12:15
>>513
観音様じゃないんだからw

518:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 19:19:56
背中の顔はナドレの進化形態で、物語の最後にガンダムを一掃する役目
ガンダムを終わらせたい富野御大の悲願

519:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 19:22:55
接近戦もできるメタボガンダムに燃えた

メタボ 「アヘッド?ジンクス?かっここいや!」

520:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 20:01:11
そういえば前期でも戦闘力と直結しないギミックが多かったような…

521:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 20:18:12
OTTIのCMを見るとセラヴィーを思い出すんだよな

522:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 20:38:04
>>518
そして戦場には富野ガンダムだけが残るのだった…

523:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 21:13:14 jMbzmOQu
いい事を思いついたぞ!
セラヴィーのキットなら、背中をパテで埋めればいいんだ。
そうすれば「せ、背中に顔が! ぎょえ~!」と驚かないで済むじゃないか。WWW

524:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 21:20:41
おやっさん涙目

525:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 21:23:04
もっと大事な他のなにかを隠すためにわざと背中を目立させてるのさ

526:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 22:07:50
小惑星から背中のほうだけ出してだな。


アヘ「なんだ!あの顔のでかさは!あの顔のサイズなら、
   ガンダムの全高は100メートルをゆうに越えるぞ!」

ってなるようおっさんが考えたんだよ。

527:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 22:40:28
顔から食べるんじゃないか?相手の疑似ドライブを

528:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 22:59:55 jMbzmOQu
もういい加減解った。
つまり、セラヴィーの背中顔はセラヴィーの「アイデンティティ」なんだよな!
背中に顔があってのセラヴィー、背中顔面フラッシュのセラヴィー。
そして、決して飾りではないセラヴィーの背中顔。

529:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 23:06:12
背中顔だと思われているのが実は前面
常時後方に進んで、敵の目を欺く作戦

530:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 23:09:51 8CPJL8vl
でも背中の顔はカッコわるいっすよね。


531:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 23:10:40
ジオング・サイコMk2・クィンマンサ・サザビー
頭にコックピットがある機体は大抵ボス級、つまりセラヴィーは(ry

532:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 23:12:50
一話でカタパルトにせり上がってきたとき
カタパルトの正面は塞がってなかったか?やっぱりガンメンが正めn…

533:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 23:26:19
背中の顔って中からでてくるガンダムのシールドじゃない?

534:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 23:35:28
中に誰もいませんよ

535:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 00:43:57
>>527
コレクッテモイイカナ?

536:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 00:52:05
富野?平成?そんなものに何の価値があるんです?

537:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 01:07:45
C'est la vie gundam


って既出?

538:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 01:14:53
>>537
しらんが、セラヴィときくとセラフィムよりそっちが普通に浮かぶよな
「それが人生」

539:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 01:15:10
何だそのラルクガンダム

540:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 01:19:06
156

541:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 02:43:17
一期の最終話でサジが見たGN粒子の光ってセラヴィーだったのかな?

542:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 02:46:59
あれって2期1話で沙慈がいたコロニーとおなじ場所だったのかな
意外とあの時の1話の時間軸が近いのだとしたら、エクシアかもしれないね

543:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 04:02:02
>>529
男塾にそういうやついたなw全身の関節を表裏逆にして偽装

544:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 04:54:45
敵を威嚇するため?
羽に目玉みたいな柄がある蝶がいるが
セラヴィーたんの顔も威嚇のためか

545:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 07:21:51
>>544
いや、あれは「GN奇面フラッシュ」をぶちかます為のものだったりして。

546:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 11:19:54
スパロボ的セラヴィーガンダム

移動力5 飛行可能
最長射程7 最高武器攻撃力5700
装甲2300 HP5500
気力130以上で後部顔面が展開!    こんな感じかな?

547:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 11:56:25 fx5z+m8d
>>541
たぶんエクシアだろな。1話が初出撃っぽいし
その前に試運転でもしてそうだけど

548:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 12:01:17
ティエリアが新型のテストパイロットしてたってどっかで見たけど
だからセラヴィーだと思ってた

549:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 13:13:30
分離してボールもどきになるんですね、わかります

550:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 13:17:17 emimi/8H
「せ、背中に顔だとっ!? この海のリハクの目を以てしても見抜けなんだわ!」
……ってぐらいに驚く海のリハクを想像してしまった。

551:通常の名無しさんの3倍
08/10/09 14:05:04
330 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 13:51:38 ID:SD+6jFWj
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch