08/02/03 20:50:33
>>811
中止に対する反論の根拠が、売上が見込めるんだから絶対作ってるんだよう!だからじゃね?
792:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 20:52:33
仮に鋼が今映画化されてたら?の例えで答えは出てたような…
793:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 20:55:38
内容で語れと種アンチは吠える
しかしエヴァ最終回の内容をどうやって褒めたらいいんだろう、と種厨は思う
そんな寒い夜なのであった。
794:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 20:56:22
少なくとも劇場版の告知からこれまでかかった費用は全てパーになってるな
その損失分を補填するだけでも大変だ
795:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 20:56:58
その損失補填は00に押し被せてるようです
796:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 20:57:11
>>816
種の内容で語ればいいじゃん
何でエヴァを引き合いに出すかね
797:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:02:41
>>816
しかし
エヴァ厨やサブカル厨はそのエヴァ最終回の内容や自己解釈を語り、本まで出してるが
種は肝心の種厨さえ売上売上と唱えるばかりで内容を語らない
その現実に、降る雪を見上げるばかりなのであった
798:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:03:17
>>816
エヴァ最終回の内容なんざ誰一人ほめてないな。ログ読んでる?
エヴァ最終回は駄作とぶった切った上でそれを凌駕するものがあるか無いかだ
多分エヴァ語れつったらヲタアンチ一般揃いよってああだこうだと内容語りされると思う
種はなぜそれができないのかと思う、そんな寒い夜なのであるよ
799:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:05:10
>しかし
>エヴァ厨やサブカル厨はそのエヴァ最終回の内容や自己解釈を語り、本まで出してるが
どこぞで読んだ
「煎じ詰めると、自分の言葉では語ら(語れ)ない、通ぶってるだけのミーハー」
の見本みたいなレスだよなァ
エヴァ最終話って日本アニメ史上で"最高"の傑作ですよねー
800:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:06:00
最終回対決でないとエヴァを出せない種ちう萌え~
801:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:07:55
>>822
エヴァの最終回については納得のいく結論が、君の中で出たようですね
次は、種と種死の最終回について、熱く語ってもらいたいものです
802:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:08:14
>>816
ログも読まない馬鹿ハケーンw
エヴァ儲でもあの最終回は擁護してないぞw
803:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:08:50
あんな最終回であっても、「僕はここにいてもいいんだ!」と答えを出したエヴァ
一方的にクルーゼにいいやられて、最後は「どうしてこんなところに来てしまったんだろう、僕たちの世界は?」と疑問で〆た種
804:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:09:05
あの最終話をもってしても今だにヒット
全視聴者に喧嘩売った後なのにヒット
ネラーは当然知っている
一般市民も知らないようで知っている
それがエヴァですよ
805:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:11:24
内容wを語って敗北する嫌種厨カワイソス
所詮個人の好き嫌いなんだし、ほっときゃあいのに
わざわざ突撃するから・・・
806:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:12:33
>>828
敗北wしてるの君だけだから安心したまえよ
807:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:14:51
エヴァはあの最終回でもエヴァという作品全否定にはならなかったわけで
これはどう考えても種種死じゃできない芸当だと思うんだけど
種厨ちゃんはそこんとこどう思う?
808:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:15:04
>>822
厨の好き語りに何を求めてるのか判らないが、種厨が種を語らない理由にはならないな。
種厨って自分から何もしないクセに、他人をコケにするのに一生懸命だよね。
809:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:25:13
いつもの火病り種厨が完全論破されては消える
同じ流れの繰り返し
810:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:28:20
■機動戦士Zガンダム劇場 I
I~星を継ぐ者~ 97,778枚 ~ 148,877枚 オリコン最高1位
<機動戦士ΖガンダムⅠ星を継ぐ者>
動員数 11万人 興収 約1億6100万円
公開スクリーン(上映館数)83
最も新しい種シリーズのファンディスクの売り上げ枚数が約32,000枚。
これじゃ映画やってもZの半分も行かないな。
811:これもどうぞw
08/02/03 21:32:13
URLリンク(harosuke.exblog.jp)
DVD売り上げ
>62 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/11/15(火) 15:41:21 ID:???
>URLリンク(nippon.zaidan.info)
>DVDが1万枚売れれば2000万円の利益になるらしい
>マーベラスの例だけどどこでもだいたい似たようなもんでしょ
>で これを種と死種にあわせてみると
>(種はバンダイ発表の1~8巻の実売9万4千前後なのできりのいい9万 死種は初動が5万5千~6万とかなので7万で計算)
>
>種の場合 利益(2000万*9万の1億8000万)から制作費(2500万*4話の1億)だけを引いた物が8000万
>死種の場合 利益(2000万*7万の1億4000万)から制作費(3300万*4話の1億3200万億)だけを引いた物が800万
>
>となって種はまだしも死種はそんなにペイ出来てない事になる
>これに広告宣伝費やらなんやらを入れるとちょっと厳しくないか?
>
>種も8000万の利益じゃ普通のアニメが4万枚売れたのと変わらなくて
>売った枚数の割りに利益がかなり少ない まあ4万も売れるアニメDVDなんて滅多にないけどさ(AIRくらい?)
ちなみに種厨がよくこき下ろすXの一巻当たりの黒字は1400万だそうです^^
812:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:51:56
ちょw Xって全何巻よ?
813:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:53:00
10巻だっけ?製作費が1話あたり800万という冗談みたいな数字だしな
814:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:55:30
本来なら2班体制で製作するところが1班でやってたんだっけ
しんどかったろうな、いろんな意味で報われない作品だ
815:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:58:17
まあ、DVD-BOXだったら、価格や諸々の経費とかも数字が違ってくるだろうし、単純な比較はできんとは思うが
それに10年も前の作品という事を考えたら、製作費はもう過去のもので、発売した年度の利益の足を引っ張ることもないだろうし
816:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:58:42
少数スタッフ、制作費爆安かよ!>X
それで一本当たり1400万円って……
そりゃ生産続くはずだわw
817:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:59:19
つくづく思うが種死とかそんだけ予算あって何であんな動かないアニメしか出来なかったんだろうなあ
いったい何処にこの予算がいってたのか不思議だ
818:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 21:59:31
結局種の映画は永久に上映されないってことでOK?
819:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 22:01:41
夫妻が諦めて次の仕事始めたら本格的に終了かと
820:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 22:03:21
>>840
特に終盤のEDの作画スタッフの人数を他の作品と比較するとよくわかるえ
821:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 22:06:06
他の監督がやることはないの?スタゲみたいにさ。
水島にもSEED時空の話をやるって案もあったみたいだが。
822:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 22:07:58
アストレイあたりなら誰かが引き受けるかもね
823:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 22:10:16
>>840
脚本の上がりが遅いので、全部特急料金で消えたみたい。
放送日一週間前に次回放送分の脚本が上がるなんて事もあった。
外注に仕事ばらまいて、末端の動画マンに1カット2万出してた。
噂では、放送五時間前に撮影が終わって、バカ高い衛星回線使って放送局に送った事もあったそうだ。
だから、時々ストフリが自由になったりしてたのは、バンクカットが足りないから。
824:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 22:12:08
>時々ストフリが自由になったりしてた
申し訳ないが、これエヴァ最終回など問題じゃないくらい駄目
825:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 22:13:58
>>807
おっと種はいくら馬鹿にしてもいいけど
電童馬鹿にしたら温厚な俺でも怒るよ
826:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 22:18:45
>>847
あとインパルス→ストライクもなかったっけ
まあ元々バンク・トレス上等だからな…
個人的にはトレスの方が酷いと思う(まあバンクの一種ともいえるのかも知れんが)
出撃シーンは前に飛ぶか上に飛ぶかで2種類
ドラグーンはだれが使っても一緒
エースのタイマンはどの組み合わせでもビームライフル打ち合いの動き一緒
827:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 22:21:37
インパルスVSフリーダムと
ミネルバVSアークエンジェルで
同じ絵でビームの撃ち合いやった時には
MS作ってねーで戦艦作れとかマジ思った
828:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 22:22:25
>>849
最初の方ですら、ザクウォーリアの射撃シーンと斧?を投げるシーンが全部同じで色が違うだけってのがあったな
確か、ユニウス7が地球に落下する回
829:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 22:35:31
>>850
種死初期の地上戦の頃種ファンの厨房が物知り顔で
タリアはマリュー見習ってちゃんとビームの回避を指示しましょうとかほざいてるの見て
戦艦がしかも地上でビーム回避間に合うわきゃねーだろと思ったが
ホントにビーム撃ち合い&回避し合ってるんだもんな・・・・・・・・
830:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 22:35:36
キラアスシンとかの桃色連合と張れる敵っていないんだろうな。
テロリストやら連合じゃ噛ませ犬にすらならんし
831:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 22:57:03
>852
当時、負債は2chカンニングしてる噂あった件w
832:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 23:11:08
おまいらのお陰で3000万の予算でテレ東の深夜予算アニメ以下の出来になった訳が納得できた
聞けば聞くほど負債はガンダム関わっちゃダメだと思えてくる
833:通常の名無しさんの3倍
08/02/03 23:54:25
予算が3000万あっても、当日納入の新幹線代とか直前納入のニュース衛星代とかとっとかなきゃいけなかったからw
834:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 00:24:51
そこで負債が浪費した金を禿に回せていれば、完全新規作画の新約Zも夢ではなかったのかもしれんな…
835:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 00:29:14
そういうのは分からないけど劇場Zのヒットは興収スレでも結構話題になってたよ
836:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 01:09:40
新訳Zは御禿様のネームバリューもあって、低予算なのに高収入だったそうだからな
837:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 01:12:46
今年あたりWのリメイクが動き出すという噂もあるが、30周年劇場版としては弱いかなあ。
838:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 01:14:56
アナザーがその位置にくる事はないだろう
839:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 01:16:58
アナザーが厳しいと言っても、俺はX骨映像化を諦められん!
840:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 01:17:25
アナザーで総集編劇場版作るならWが一番無難に儲かりそうだが、記念作品としてはな。
841:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 01:34:53
新訳Zのようにひっそりめの初期規模&しかし内容は熟成&ファン待望→スマッシュヒット
この経緯条件を満たせるなら各シリーズ相応の出来は見込めるだろうけど
○周年看板は・・・うにこーんでw
842:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 01:39:30
いっそF91みたいに劇場オリジナルやんないかな
843:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 01:42:59
多分F91みたいにコケる
UCもいきなり劇場だとキツいと思うなあ
844:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 01:44:53
別に売れなくてもF91からクロボンが産まれたように、サイドストーリーが入る「スキマ」が産まれればそれでいいよ
劇場コケても、そこから枝葉伸ばして稼ぐでしょ
845:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 01:47:06
>>846
ホントよく放送事故に成らずに済んだよなとつくづく思うなw。
毎回毎回放送時間ギリギリまで頑張ってくれたスタッフ達の功績は
評価しても良いよな。ホントかわいそうに…
846:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 07:24:30
>>862
クロスボーンは本編はアナザーっつーよりUCものと解釈していいと思うぞ。御禿が関わってるし。
スカルハート以降は完全にアナザーだが。
847:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 08:10:59
>>844
CEに別に拘ってたわけじゃないけどね
日登のPの話だと、福田の種とは全く別の方向性にして欲しいってのが一番の要求だったみたいだい
848:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 09:30:08
>>836
Xの制作費650万って聞いたことがあるけど、800万なのか?
849:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 09:42:06
>>844
他監督にキラを無敵に、ラクス様を称えてくれ、とは言えないよなw
負債ワールドが好きな腐は他監督の
まともになった種なんて絶対受け入れないだろうし。
850:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 11:45:17
>>871
エヴァの制作費がそのぐらい
Xはエヴァよりは高いだろう
851:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 13:14:34
00打ちきってSEED3期やった方がいいよね
852:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 13:27:12
枠壊した元凶の種をか
853:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 13:47:24
SEED三期決定!
↓
種厨ヽ(´∀`)ノヤッター! ガノタ(´・Д・`)エェエー?
↓
プロデューサー、監督、構成、設定文芸、全員交代
↓
種厨(´・Д・`)エェエー? ガノタヽ(´∀`)ノヤッター!
↓
普通なキラ、キラ病寛解のアスラン、熱血シン、消えたラクカガ
↓
種厨( `Д´)ファッビョーン!! ガノタ( ゚Д゚)意外に普通じゃね?
↓
2chで荒らしと釣りの日々
こうなる
854:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 14:17:48
>>876
それって種三期やらなくても
今の00の状況でばっちりシミュレート出来てないかw
855:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 14:26:40
種死の後、福田が西川のアニメで今後の話になった時
「次のガンダムもありますから」との発言に種厨大喜び、アンチ真っ青になったのも
今では良い思い出です
856:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 14:32:19
>>878
志村ー、アニメじゃなくてラジオラジオw
857:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 15:54:07
>>877
現実はこうかな
SEED劇場版決定
↓
種厨ヽ(´∀`)ノヤッター! ガノタ(´・Д・`)エェエー?
↓
00製作決定、種劇場版続報無し
↓
種厨( `Д´)ファッビョーン!! ガノタ(´・Д・`) ビミョウ…
↓
プロデューサー、監督、構成、設定文芸、発表
↓
種厨( `Д´)ファッビョーン!! ガノタ(´・Д・`) ダイジョウブカナ…?
↓
00放映開始。バンクほぼ無し、ほぼ毎回戦闘、量産機大活躍、種劇場版音沙汰無し
↓
種厨( `Д´)ファッビョーン!! ガノタ( ゚Д゚)意外に普通じゃね?
↓
2chで荒らしと釣りの日々 ←今ここ
858:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 16:09:24
>>880
こうだな
略
↓
00放映開始、ちょいだめぽ?で種の比較材に。種劇場版音沙汰無し
↓
種厨(#`Д´)ファッビョーン!! ガノタ( ´Д`)まんどくせ…
↓
2chで荒らしと釣りの日々 ←今ここ
859:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 16:21:26
>>876
> プロデューサー、監督、構成、設定文芸、全員交代
まぁ可能性としては設定文芸以外こうなりそうだけど、
もしこうなったら種厨はどんな反応示すのかな?
少なくとも種死までみたいな展開は全く期待できないから
> 種厨( `Д´)ファッビョーン!! ガノタ( ゚Д゚)意外に普通じゃね?
> ↓
> 2chで荒らしと釣りの日々
だろうな
860:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 17:39:21
種映画は外部委託でいいじゃん
りんたろうwithマッドハウスあたり希望
861:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 17:45:59
ちと確認したいんだけど、種厨的には
A:完成はいつになるか判らないけど監督:脚本が負債
B:何とか早く完成できるけど負債は降板
どっちを望んでいるの?
862:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 19:59:42
新劇ヱヴァにトリ出演する石田だけが種唯一の勝ち組
863:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 20:09:37
>>885
というか、声優陣に限って言えば元々勝ち組だった奴しか使ってない。
864:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 20:11:15
こうなりゃSEEDファンド設立で映画の資金集めしかない
865:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 20:16:05
種三部はなのは三期みたいでいいよ。水樹、田村、植田とか出して。
866:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 20:27:49
後藤リウに映画とTVの中間を埋める小説を書かせろ
867:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 20:33:21
映画の脚本もないのにどうやって
868:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 20:36:25
嫁臭きつい某よりは渚カヲル役の方が全然やり甲斐あるなw
869:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 20:39:32
>>886
そういや種で有名になった声優って誰かいたっけ?
870:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 20:42:53
ディアッカの中の人とか
871:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 20:52:19
誰だろ…
872:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 20:54:50
それまでに聞いたこと無かったのは炒飯と初代ニコルぐらいかな
873:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 21:00:49
初代ニコルってしんべえとかちびまる子の母じゃね?
874:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 21:08:05
鈴村の不遇さには全米が泣いた
875:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 21:09:57
鈴村はなぁ…福田自身でオファーしといてアレだからな
何か詐欺にでもあったような気分だろうよ
876:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 21:15:35
リュウタロスを演じ終えてインタで話す鈴村の充実振りと楽しそうなさまといったら。
877:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 21:17:45
>>884
>B:何とか早く完成できるけど負債は降板
こっちが大多数じゃないかねぇ。
種厨って、別に負債をマンセーしてるわけじゃないだろう。
負債をマンセーしてるように見える奴らだって、種アンチが負債を非難するような
ことを言うから、擁護してるだけじゃないの?
種を見て負債にハマって、サイバーや電童をレンタルなりなんなりで見直すような
人間がそうたくさんいるとは思えない。
878:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 21:19:33
スーツCDは途中で両澤降板したな
879:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 21:20:59
まさか劇種の原作は後藤リウじゃなかろうな
880:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 21:21:16
>>900
番付け頼りに必死でマンセーしてるのは?
結果的に庵野やEVAに勝ち目のない喧嘩ばかり売って恥の上塗りを繰り返してるけど
881:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 21:23:26
でも他の人がやって種の粗を修正してまともなガンダムにしたらしたで
こんなの種じゃないワ!で種厨ファビョーンだろうしなあ
欠点を保持しつつ話もまとめろってどこの誰がやりたがるんだ
882:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 21:24:20
もういいよ中止で
883:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 21:26:41
>>905
本気か?
884:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 21:26:45
>>904
そんな器用な芸当なんて誰もできないよw
つーか種の廃物処理の劇場版なんて余程の旨味でもない限り誰もやりたがらんだろ
885:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 21:27:45
>>900
> 負債をマンセーしてるわけじゃないだろう
いや、嫁はともかく福田まんせーは見かけるぞ
886:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 21:27:52
またXの監督に丸投げしちゃえw
887:900
08/02/04 21:41:05
>>903
だからそれは
「自分たちの好きな種を作った人たち」だから負債を反射的にマンセーしてるだけで、
「負債の作った作品」だから種をマンセーしてるわけじゃない。
888:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 21:43:46
何その苦しい屁理屈ウザ
889:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 21:46:04
作った後
自ら台無しにした人たちでもある
890:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 21:46:05
>>909
もうやめて! 高松のライフは(ry
891:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 21:54:10
>>909
銀魂が忙しい>高松
というか、そろそろ銀魂の劇場版とかありそうだな。
高松はこち亀のテレビシリーズやりながら、並行して劇場版(2本)の監督もやったんだよな確か。
…いや、別に何が言いたいわけじゃないんだが。
892:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 21:54:11
>>913
満タンだよ
893:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 22:00:10
どうせならバリにやらせろよw
ガンダムが動き、マリューを代表に女キャラの乳が必要以上に揺れ、
最後にいやに耽美になったキラとアスランが「見せてやる、人間だけが持つ無限の可能性を!」って
いいながら光になって敵に突っ込んで勝つで終るしw
894:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 22:00:12
>>914
Xのときといい、この人の仕事処理能力はすさまじいな
895:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 22:00:47
肝心の糞ったれ負債は何処に隠れていやがるんだ。
896:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 22:43:13
>>916
シンがいきなり熱血漢になって、ソルデスティニーに乗りそう
しかし新主人公の中の人は速水
897:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 22:55:38
>>919
そして相棒の福山は種にいない罠
898:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 23:05:18
>>904
まともになった種を見たら種厨は「種が穢された!」とか叫びそうだよなw
899:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 23:16:10
ある意味、種厨が喜ぶ脚本なんて、素人でも書けるってことだ
キララクマンセー、メロドラマ、回収しない伏線、等々
種厨が募金集めて、自主制作すればいいw
900:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 23:26:10
信者が手厳しいヱヴァの対極にあるなw
901:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 23:41:46
>>918
プクはもしやわざと劇種作るの遅らせてるんじゃないか?
種の第3期が消えて00になったとしたら、
劇種が終わった途端にバンダイはプクを切り捨てる
だから劇種を作らないで必要経費と称してバンダイの金で好き放題してる
バンダイから金を搾り取るだけ搾り取ったらおもむろに劇種を作ってトンズラ
バンダイもバンダイでそんなプクの魂胆は読めてるんだろうが
劇種を公開すれば20億はいくだろうから簡単にはプクを切れない
902:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 23:48:31
>>924
>劇種を公開すれば20億はいくだろうから簡単にはプクを切れない
833 :通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 21:28:20 ID:???
■機動戦士Zガンダム劇場 I
I~星を継ぐ者~ 97,778枚 ~ 148,877枚 オリコン最高1位
<機動戦士ΖガンダムⅠ星を継ぐ者>
動員数 11万人 興収 約1億6100万円
公開スクリーン(上映館数)83
最も新しい種シリーズのファンディスクの売り上げ枚数が約32,000枚。
これじゃ映画やってもZの半分も行かないな。
903:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 23:52:22
>>925
DVDの売り上げと映画の興行は比例しない
その上、ファンディスクは所詮本編ではなく単なるおまけ
そのおまけでさえそれだけ売れている
904:通常の名無しさんの3倍
08/02/04 23:53:59
驚くほどループ
905:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 00:05:43
>>924
それってもはや犯罪行為の気がするんだがな
906:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 00:08:39
>>924
スタジオ解散したのに必要経費を払い続けるとかってあるのか?
907:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 00:14:10
>>929
サイバーOVAの時みたく自宅でこそこそ作ってるんじゃね?
908:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 00:15:42
俺的に監督はプクで良いんだよ。演出は好きだから。
脚本の嫁だけは絶対に降ろさせろ。
椛島も言ってたけど本当に書けないなら脚本何てやらない方がいい。
周りにすごい迷惑掛け過ぎ。プクも早くこんな奴切れば良いのに全く。
909:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 00:16:23
そこまでして残さなくていいよ福田なんて
910:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 00:22:01
監督は降ろして演出だけさせてりゃいいんじゃね?
それならを降ろしてもプクたんに「自分が嫁を降ろしたんじゃない」って大義名分ができて家庭も荒れない
911:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 00:23:44
>>931
>脚本の嫁だけは絶対に降ろさせろ。
これが分からん
嫁脚本抜きで、お前の好きな種は存在しないんだぞw
912:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 00:25:23
エヴァとかち合うのが楽しみだったのにー
913:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 00:27:14
>>933
富野がライディーンの時そういう状態だったらしいな
2クールまで監督、やむえない事情で降ろされたらしい(本人の問題ではなく)
914:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 00:35:47
>>926
現在残っているコアなファン層を調べる目安にはなるよ
ファンディスクの売り上げ枚数の3倍(コア層1:ライト層2)の人数動員してやっと約10万人
これでZに届くかどうかって感じになる
20億とかまず有り得ないって事
915:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 00:41:28
>>935
そんなに惨敗する様が見たかったの?お前実はアンチか?
916:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 00:47:07
>>924
「種儲的に、劇種は松竹系で20億突破確実と断言」
これでいいね。メモっとくよ
917:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 00:52:39
ここまで何が釣りで何がマジなのかわからないスレも珍しいな。
918:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 00:52:52
暇な奴だなwww
919:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 01:15:51
参考資料:歴代富野ガンダム興行成績
劇場版機動戦士ガンダムⅠ/上映館150館/興収17.6億円
劇場版機動戦士ガンダムⅡ-哀・戦士-/上映館150館/興収13.8億円
劇場版機動戦士ガンダムⅢ-めぐりあい宇宙-/上映館150館/興収23.1億円
劇場版機動戦士ガンダム-逆襲のシャア-/上映館150館/興収11.3億円
劇場版機動戦士ガンダムF91/上映館150館/興収5.2億円
劇場版∀ガンダムⅠ-地球光-/Ⅱ-月光蝶-/上映館40館/興収0.5億円
劇場版機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-/上映館83館/興収8.3億円
機動戦士ZガンダムII/恋人たち 上映106館 最終興収 6億円
機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛- 最終興収4億7000万円
920:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 01:31:37
種厨が浅墓なのはタラレバで都合よく妄想できるところ。
分野変えての成功ほど難しいものはない。
80億超の大ヒット映画でもDVDはミリオンいかず地上波じゃ低視聴率。
その逆パターンだっていくらでもあるわけ。
売れると踏んだ目論見が外れて壮絶にコケた映画がどれほどあるか。
921:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 01:49:07
種関係の腐萌えオタ向けグッズもアストレイ関係のプラモも00をとても笑えないレベルの大コケしてるしな
映画やれる時期を逸しつつある
922:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 01:56:25
>>942
「めぐりあい宇宙」ぐらい売れないと20億に届かないわけか。
「逆襲のシャア」でやっと11億か。
…どう考えても絶対に無理だな。
当時を知らない種厨には実感できないかも知れないが。
923:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 02:05:55
>>944
プラモに関しては00は好調らしいからな
新規パーツ追加すらしてもらえない色換え乱発を見ると、種の開発ラインは現状休止してるとしか・・・
アストレイが終わった時点で何も続報が無ければ、種での新規展開は終了だろう
924:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 02:37:25
集客ではエヴァでさえ劇場版コナンに敵わないというこの現実
やっぱロボットアニメでは限界があるよ
925:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 07:32:38
最強のロボットアニメドラえもんを忘れるとはけしからん
926:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 07:36:41
>>940
普通に考えれば釣り以外ありえないんだが相手が種厨なら「もしや・・・」と考えてしまうよなw
927:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 08:12:06
>>947
エヴァは上映館数が少ないからね
仮に増やしたからって、オタク向けエヴァよりより家族向けのほうが客が入るのは確かだろうけど
928:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 20:16:15
>>946
あんなウンコグフ誰が欲しがるものか
929:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 20:42:20
>>951
おまけにパッケがアレじゃな.…
本気で売る気があるのかとw
930:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 21:07:22
よりによって作中でもネタ機体として扱われてるアレを何故真っ先に商品化しようとかトチ狂ったのか……
正気なら普通、真っ先にサードとハイペリオンだろJK
931:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 21:15:46
ウンコグフ売ってねぇ・・・
近所の店は賢明だな!
売れないと判りきっているものは入荷しないとは!
932:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 21:45:38
ハイネグフと見分けがつかない可能性
金色とオレンジ色だから見分けるのが結構難しかったりするんだぜ
933:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 22:04:39
てゆーか、種キットがガンガン撤去されてるぜ
934:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 22:53:29
>>937
福田は釣り上手だからその10倍は動員できるだろ
種の「21世紀の1stガンダム」としてのブランド力と
それを裏付ける売り上げを見せつければ
かつて春樹が自ら監督した駄作「天と地と」を
大ヒットに導いたのと同じことができる
935:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 23:00:59
>>957
はいはい熟読熟読 > 1-956
936:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 23:05:43
>957
釣り師もとっくに正体バレバレw
今更福田に騙されるお馬鹿さんはコアな種厨くらいだろwwwww
ネットで調べてみた如くの叩きや嘘バレで遊ぶ暇人は大勢いるだろうが。
金にはならん。
937:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 23:11:49
>>959
「恋空」なんてお馬鹿なケータイ小説が映画化されて
しかもそれがヒットするんだぜ?
ようは「種映画ってよくわからないけど何かすごいらしい」とか、
「種映画を見ないとクラスの話題に乗り遅れる」
とかいう空気を宣伝によって作ればいいのであって、内容は二の次
そして福田はそういうプロデュース力はかの角川春樹に匹敵する
938:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 23:15:28
監督の人格と宣伝力は関係ないよね
ヒトラーとかも宣伝に関しては天才だった
939:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 23:16:20
種厨の記憶力はニワトリ並みです。
940:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 23:17:45
誰が種の宣伝に金を出すんだ
941:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 23:22:01
劇種可能だよ負債嫌われてないよと言い続けてないと不安なんです。
942:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 23:22:05
>>963
日登は出すだろうね
DVD売れて儲ったし、
社長は福田と縁故だし
943:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 23:24:14
>>964
いや、言われてるほど嫌われてないぞ?
2ちゃんでは蛇蝎の如く嫌われてても、
普通のアニヲタの間ではそうでもないし、
一般人に至ってはほとんど知名度すらない
944:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 23:25:28
>>964
まあ不可能だっていう根拠も希薄だから所詮は水掛け論だけどね
945:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 23:31:23
おもしろいなあ種厨は…
946:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 23:47:15
>>968
劇種やれないという根拠を提示できてない時点でアンチも同レベル
947:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 23:52:03
必死で同列に並べたがってるのがいるけど
劇種の有無で生死分けちゃうのなんて種厨だけなんだって解ってレスしてんのかよw
948:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 23:54:30
未だに公開されてないのがおかしいんだけどなあ、デス種映画って
949:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 23:54:58
>>970
種厨的にはどんな内容でも公開されれば
アンチが悶絶するから勝ちなんだろ?
しかも20億ヒット間違いなしだとか
950:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 23:56:27
ぬるぽ
951:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 23:58:52
が
>>972
悶絶するほど思い入れってどんな自意識過剰だ
劇種がなきゃ風前の灯火なリアルバカをからかうのが面白いのです
952:通常の名無しさんの3倍
08/02/05 23:59:52
俺も種厨見習って、F92のスタートを待つよ!
953:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 00:19:19
どんな糞な出来であろうと、本編終了後1年以内に公開できていたらそれなりにはヒットしただろうとは思う。
まあ、1stには遠く及ばんとしても上映館数にもよるが新約Zレベルまでは行けたかもね(多分アンチもネタとか何とか
いいつつ観に行っただろうから)。
それが現実は、まず最初に公開を発表した時点で既に出遅れた感がプンプンしていて、公開予定時期も遅過ぎた位なのに、
その公開予定時期すらオーバーしまくっておいて製作は何も進んでいない…
954:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 00:31:12
00順調にコケてるし急がないと・・・・
955:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 00:46:05
新訳Zは初期えらい少なかった上映館数を異例の見入りで跳ね上げたんだぞ…
しかも松竹…
956:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 00:46:38
×見入り
○実入り
すまん
957:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 00:52:29
>>969
>劇種やれないという根拠を提示できてない時点でアンチも同レベル
ログに死ぬほど根拠は載ってるが・・・?
現実を見ない種虫の必死さが笑えるw
958:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 00:57:07
いつものソース厨ですよ
正式に中止発表しない限りは承知しないのですよ
959:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 01:02:50
舞-HiME劇場版とどっちが早いか賭けようぜ
960:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 01:03:27
その癖に20億とか福田は角川春樹並みとか、無根拠な妄想はばら撒くのね
種脳って一種の病気だな
961:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 01:17:22
確かにミレニアム過ぎた頃からシネコン環境も整って昔より断然映画は観易くなった。
だからって20億だの50億だの…。新劇EVA公開前にこんな鼻息の厨いたか?
962:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 01:30:15
エヴァブームを伝聞ですら知ろうとしない馬鹿が、思わぬエヴァのヒットを目の当たりにして
夢を見ちゃってるんだよ。笑えるじゃないか。
963:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 01:34:45
来年のガンダム30周年(だよね?)に公開じゃないの。
エヴァともかぶらないし。
964:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 01:38:43
それならそうと公言してるだろ
一旦映画企画を発表したものを、30周年合わせだってことだけを隠すメリットなんてねーし
965:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 01:40:51
30周年はユニコーンだろう
966:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 01:46:12
ユニコーンも小説が思ったほど売れてないって噂もあるからなぁ…
いっそユニコーンと種の二本立てってのはどうだw
967:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 01:46:56
エヴァが今年中に完結する訳無いじゃん
いずれにせよ今年はパヤオの映画もあるし避けた方が無難
968:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 01:50:28
>>989
腐と種厨とUC信者が同席する超カオス空間が・・・w
969:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 02:23:43
別にユニコーンやってもふつーにコケると思うよ。
でも30周年でユニコーンってのは形式としちゃ意味も意義もあるんじゃないの。
ところでヱヴァは10年経過してんのにそれでもヒットしてるんだけどさ、
普段の鼻息忘れてヱヴァやパヤヲを避けようとする姑息な種厨って何なの?
970:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 02:46:40
次スレ
スレリンク(shar板)l50
971:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 10:03:31
別にユニコーンは劇場コケても、サイドストーリーやMSVで長々稼ぐから構わんでしょ
必要なのは大ヒット作品か、ある程度知名度のあるコンテンツだよ
972:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 13:12:15
そもそも公開延期しておいて、そのお詫びやら新しい公開日時を発表しない時点で
公開なんかあるわけない。
というか、この状態で一番馬鹿にされてるのは正に映画を楽しみにしてるやつらだと思うんだが。
973:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 13:18:41
>>995
いつ公開するとは表向きはいってない
去年の春ぐらいには公開したいと嫁が言ったらしいが
974:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 13:26:10
確か「花の咲く頃にまた会おう」とか公開発表のイベントで言ってたな
それか
975:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 13:37:41
劇場版公開決定!って誌面で発表しておいてそこに大体いつ頃公開かってのが載ってない
時点で察してしかるべきなんだがな。
976:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 13:43:58
春:桜
夏:向日葵
秋:コスモス
冬:松牡丹(松の木に積もった雪の事)
一応四季を通して花は咲くわけだが
977:通常の名無しさんの3倍
08/02/06 13:54:19
種種死永久殲滅確定。
978:1001
Over 1000 Thread
゚・ *:.。. * ゚
+゚
。 .:゚* + このスレッドは1000を超えました。
゚ 新しいスレッドを立ててくださいです。。。
゚ /ヾー、
r!: : `、ヽ
l:l::..: :.|i: 〉
ヾ;::::..:lシ′ 新シャア専用板@2ちゃんねる
`ー┘ URLリンク(mamono.2ch.net)