07/12/15 15:29:34
残念ながら・・・。
401:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 17:16:10 W323x0Q8
マリナはショタコンなのかな?
402:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 18:30:44
次週は期待できそうだな
403:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 18:33:06
次週は新コスチュームがあるらしいですね。
404:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 18:59:44
後半の次回予告で着てた青緑の服いままでで一番似合ってた
405:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 19:00:37
来週にwktkが止まらないんだぜ
でも作画が・・・今日の人のマリナ美人だったのに
406:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 19:07:00
アザディスたん可愛いよアザディスたん
407:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 19:08:58
_ _ あ
__,ィ'´彡―Y―--ミヽ,_,.、 ざ
rイ//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.\:マ┐ で
rク/:.:/:.:/:.:./:.:.:.:.:i:.:.ヽ:.ヽ:.ヽ:ハ ぃ
{:/:.:/:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.i:.:.i:.:.:.:i:〈 す
/:.:.:{:.:.{:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.|:.:.:.:ト:〉 た
{イ: :.|:.:.!:.:.ト:!:.:..:.:/:.}:.:从|:.:.}:.:.:.}:.} l
||:.:ヽ::{'ノヽ.:.:.l/ `ヽ ソリ:イ.:../:.:::|. ん
》、:.:..ミ ● ∨ ● 彳|.:.:.:|: :.|
|:.:ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /:.:.:|.:.:.!
|:.:.:..l:.:/⌒l,、 __, イァ ̄`┬‐ァ
|:.:..l / ./\Y.r' / / 厂 〉
408:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 19:10:16
>>407
可愛い
409:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 19:13:48
あの豪華なシャンデリアを売ればいいのにと思った。
410:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 19:15:16
>>409
_.. -―- .._
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:::..:.:..:.:.:.`ヽ、
. /.:.:/.:.:.:.:.::..:.::....:.:.:.:::.:.ヽ.:.'、
/.:/::/./.::.i:.ハ:::...:ハ.:./.:..:.:.'、 /
{:.ヽ..:::.',ト/ .___, l/、l/__ヽ:}.:.:.}. l 抵
'、.:ヽ.:..ヽ={ -ー }={ -、} }:/.:ノ | 当
. {.:..}:.::.ノ  ̄ |  ̄ ノ/.:.( ー='. に
ゝィ.:..:/(ヽ ' ,'、:ヽ.:.ゝ | 入
`'‐.:.イ |_ `  ̄ , ' ':.:.:ノ‐' . | っ
.i:`=`-,, ヽ .l て
_,,「::::::::::::ll.ll:::} _ ヽ ま
/::::::::::::::::::::ll.ll::::::::ー、 ヽ__す
/ \::::::::::::::::〃 ヽ=,::::::\,
411:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 19:25:55
>>410
シーリン様wwwwww
今日はすごい皮肉っぷりでしたね
412:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 19:27:01
>>410
金貸してもらえたんだなw
413:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 19:37:19
国連の介入でますます荒れていくなんてな
アザディスたんとマリナたんが可哀相です(つД`)
414:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 19:42:20
アレハンドロの胡散臭さは異常wwwwww
神に誓ってるやつの目じゃねえよあれはww
415:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 19:49:43
>>414
姫様は気づいているのかいないのか…
シーリンは確実に騙されてないが
416:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 19:50:40
マリナ「あなたの神に誓えますか?」
アレハン「私の髪に誓って。あなたの髪にも誓いましょう」
マリナ(毛…薄いんですね)
417:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 19:51:26
>>414
チャ・ザ神に誓ってるんじゃね?
418:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 19:54:58
>>417
呪われた島に帰れw
419:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 19:57:13
マリナいびりしてたシーリンが始めてマリナを守った
420:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 19:58:44
シーリン「私以外の人間が姫をイビるのは許しません」
421:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 19:59:50
シーリンの皮肉にちょっと困ってるマリナかわいかったwww
事あるごとにアレハンドロに皮肉を言うシーリンであった
422:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 20:52:55
予告のマリナたん、「がんばれわたし!」ってやってるみたいでかわいいお
423:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 21:17:55
携帯待ち受けの声ってマリナ?
424:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 21:40:22
スメラギさんじゃないの?
425:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 21:42:49
俺もスメラギさんに聞こえた。
426:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 21:46:48
マリナだったらスレでもキターって言われてるし違うんじゃね
427:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 21:51:14
そっか、最近声全然聞いてないから忘れてきたよ・・・
428:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 22:26:21
次のED、マリナがメインに刹那がちょっとでるって感じになりそう
429:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 22:52:48
やっと来週からアザディスターンか
430:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 23:20:29
マリナの「私を殺しに」発言の意味がわかった
刹那がクルジス人だとわかる
更に、6年前に子供なのに戦っていたことを知る
↓
刹那「戦っている。今でも戦っている」という発言
マリナは刹那がCBなどとは、この時点でもちろん知らない(刹那は今はCBとして戦っているという意味)
↓
で、「クルジスを滅ぼしたのはアザディスタン」、「今でも」戦っているという発言といい、刹那が今でも「アザディスタンに対して」戦っている、という意味で受け取ったのではないかと
殺す云々は飛躍だが、反アザディスタンとして刹那が活動していたなら自分を殺すことも含まれているのではないか、とマリナは思ったんじゃないか
自分が呼び止めたというのは関係なく
431:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 23:27:05
>>430
そ こ ま で 頭 が ま わ ら な い
432:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 23:31:03
アンチの材料が減って必死ですか?粘着さん
433:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 23:33:16
まあキチンと考えるとするなら
「(しまった!私を狙ってる人物に声掛けちゃったよ!
困ってそうな同郷だからって声掛けるんじゃなかった(ノ∀`)アチャー)…まさか、私を狙って!?」
なんだろうけども。
とりあえず勝手に声掛けて勝手に決め付けて被害妄想してた夢見る貧乏姫なのは事実
434:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 23:37:00
>>433
まず命狙われてるのに知らない人に声かけるのがおかしいに一票
435:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 23:39:58
>>430
今頃分かったのかよ
どう見たってそれ以外ないじゃねーかw
それに、刹那の「今でも戦っている」という台詞に(実感の篭った)凄みがあったんだろうな
436:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 23:42:10
>>434
まあまだ認識が甘かったんだよ。代表になって間がないわけだし
437:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 23:42:34
最近祭り上げられて
まだ立場に見合った考え方ができてない未熟者って描写だと解釈してたんで
そんなに深く考えてないわ
438:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 23:44:27
「今でも戦っている」がかなり強調されていたことや、それを聞いてマリナが怯えた表情だったのは「今でもアザディスタンに復讐するために戦っている」という意味での描写じゃないか。
「まさか私を殺しに?」は今すぐではなくとも、訪問先のスコットランドにまでマリナをマークしていて、いつでも殺せるということか。
ただ色々な描写がまざったせいでわかりづらいとは思う
刹那があまり喋らない、他人と関わらないという性質がある分、マリナの立ち回りが慌ただしくなってしまったというかw
439:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 23:44:28
刹那のその台詞は良かったのに色々調理しきれなかったのが8話です
今回のシーリンの暗殺云々を8話でほのめかせば良かったのにな
440:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 23:46:56
監督なのか脚本家なのか、そういう見せ方が好きなんだろうかね
441:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 00:05:04
マリナも刹那もどこか世間や常識に疎いんじゃないか
自分の身上や立場を話してしまったり、普通ならしないことをしてしまっている
普通ならしないことをするというのは本人の琴線に触れる深い問題があるんだろうが
さらに両者とも、他人に互いのことを話してはいないんだよな
冗談だと思ったからか、相手も言わないと無意識に踏んでいたのかなんなのか
442:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 00:19:35
予告のおっさんと話してたマリナ、SPが近くにいなかった気がするんだがwww
443:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 00:22:01
暗殺された保守派のじいさんと少し昔のマリナの会話シーンじゃないのか?
444:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 00:25:05
予告が子宮に見えた
445:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 00:28:29
保守派で暗殺された人なんていたっけ?
俺はあのおっさんがマハードだと思ってたが
446:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 00:28:41
小宮
447:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 00:36:46
>>445
次回暗殺される奴いるぽ
448:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 02:51:51
マリナかわいいよマリナ
449:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 06:10:43
>>414
十字軍以来の伝統で異教徒相手の制約は破ってもオッケーなんだぜ
450:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 08:32:05
国民に非難されたら
「まさか私を狙って」
と言っとけばいい
451:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 10:57:32
政治に絡まない時のマリナがみたいんだが、今まで皆無だと気がついた
452:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 11:27:46
次回マリナたんが咳コホンコホンしてたらどうしよう(;ω;)
453:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 11:41:51
俺が看病します
454:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 12:19:40
マリナって青系の服好きだな
455:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 12:20:43
髪が黒いからな
456:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 12:28:52 s3c0X7C1
マリナが24なのはたぶん
チャイナと外見がかぶるからじゃね?
チャイナがいなかったらマリナのツインテール拝めたかもorz
457:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 12:35:27
チャイナのピークは1話・・・
458:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 12:38:54
あの美しい髪に手櫛通したい
459:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 13:03:03
マリナはツインテールとか可愛い系の髪形はしない方がいいな
460:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 13:11:33
>>459
なんかわかるわ。それ
461:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 13:13:17
不幸顔だから?
462:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 13:21:06
ツインテに眼鏡掛けたらものすごい陰気な委員長の出来上がりだな
463:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 13:30:34
てか普通に考えたら24歳でツインテールは厳しいだろ
464:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 13:35:12
それを言っちゃらめぇw
465:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 14:05:18
/ l l / ,ィ' l i ヽ\ \ヽ
/ .| |/ / |‐.ト、l | !、ヽ ヽヽ\ 巨乳というのはこういうのを指すのよ・・・。
| .| リレ' | |! | |リハ .l | i ハ ヽ
| /l |/テミ レ' |イ /テミ:| l ! | |l }
、 /{ ', ト、zク ! /ゞ.ク | l/レ'/リ /
∨ ヽ.', \""" ' ""リ/. ‐  ̄`丶、
l ヾ. \ σ, ´ \
ヽ. !\ __,.ゝ ´ \. -‐  ̄ ̄ 丶
\ , ´ . < ,. ´ }
/ _ _ ,.. ≦´三三> ´ /
/ 「rr‐く 、_,_ `ー--‐ ´ /
{ |ヽヽ.ヽ_つ丶、 _.. --- ..-‐ 7´
ヽ. >、}`ー‐'´三ミ>≦三三/ `ヽ、
\ |三|`  ̄ ̄{| ヽ ヽ\
l\ /三l! {j '., ! }
\ミー-'三三! / \ } __ -┴‐,′
\三三ヨ| { \__ -'‐  ̄ /
{三三ヨ!__.⊥ -‐ ´ / 丶 、 /
466:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 14:54:53
マリナ様はあのおだんごが一番いい
ツインテールは好きじゃない
ポニーテールはいいかもな
467:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 17:32:00
ポニーテールは一度見てみたいな
ビリーのアレは何か認めたくないwwww
468:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 17:40:23
>>467
ビリーwwwwwwwww
確かにみとめたくぬぇ
469:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 23:54:39
マリナ様意外と出番がありそうで安心した
シーリンとアレハンドロに挟まれてるがw
470:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 13:00:35
出番がある事はいいことだ
全ての台詞が
「まさか、私を狙って」かもしれないが
471:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 17:20:45
もうそのネタ面白くないよ
472:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 18:04:31
その台詞人気だな
473:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 18:08:36
面白いとか面白くないとかじゃなくて
出番が無くてネタが他にないんだから仕方ない
474:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 19:46:31
マリナの置かれている状況
マリナの人間性
マリナの今後の展開
を端的に示したセリフだな
475:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 19:48:27
「まさか、私を笑って」
476:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 20:03:46
いい加減出ないもんかねー
マリナ好きなんだが
常にお通夜ムードな感じとか
477:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 20:14:29
今週のは出るだろ
478:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 20:15:43
OP見ると「焼き払え!」とかやるのかな
479:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 21:26:48
予告でもお通夜ムードだったな
ルイスみたいに笑ってくれないものか
480:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 21:46:43
>>478
あざでぃすたーんがクルジス滅ぼした時のイメージじゃね?
481:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 22:10:41
アレハンドロにはもう喰われたの?
482:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 22:25:02
>>481
シーリン様が見てる限り、それはありえません。
483:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 00:29:43
むしろシーリンに
484:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 00:57:05
アレハンドロが
485:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 00:58:37
あんなことや
486:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 02:39:07
こんなことを
487:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 03:12:54
「まさか私を狙って」
488:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 07:34:56
予告で着てる服装がかわゆい
489:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 08:40:06
「まさか、私を笑って!」
490:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 08:53:18
笑えよ、べジータ
491:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 09:22:18
自分でちょっといいなと思う男の子を連れ込んで、事情が悪くなるとそれまでの経緯を無視して自分が被害者だと主張
それが、我らがマリナ姫様です
492:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 11:03:02
「まさか、お金を払って!」
493:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 15:10:01
11話の会談で「貴方の神に誓いますか」とか言ってたよね(異教徒に)
やっぱり宗教的な意味でも権威のある一族なのかな
あの手の地方の王族って
494:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 15:34:22
>>493
日本だから変に感じるんじゃない?
宣誓に宗教的な意味合いは米国でも持たせるから
◆イスラム教徒初の下院議員、コーラン手に宣誓表明
米で議論沸騰
イスラム教徒が米国の下院議員の就任宣誓で、
キリスト教の聖書ではなく、
イスラム教の聖典コーランを手に宣誓することは許されるのか。
URLリンク(mijikaku.blog67.fc2.com)
495:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 15:57:20
>>493
むしろ、そういう権威で今の地位についてる部分もあるので、
多少頭が被害妄想で緩いからって苛めないように
496:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 16:31:55
異文化じゃ慣用句みたいなモンだろう
あまり演出として上手くいっている様には見えなかったが
497:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 16:41:11
「神などいない」な刹那との対比なのかな
498:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 16:53:59
「神などいない」
「まさか私を狙って」
だけで会話する刹那とマリナ
499:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 18:21:29
そのうちマリナも「神なんていない」って言う日が来るかもな
500:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 18:53:59
宗教は神がいるかいないかは問題じゃないと思うけどね
生きる指針じゃないか
よく知らないけど
501:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 19:27:48
>>497
刹那「家畜に神などいない!」
502:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 19:32:21
>>501
イヴァリースへ帰れ
503:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 23:29:54
最近の言動をみていると思ったより
頭悪いのかな?
素朴というべきか。
504:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 23:36:05
>499
むしろ刹那が
「我が神に誓って貴様らを粛清する!」
505:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 23:56:40
来週からようやくマリナたんの出番が増えるのか?
しかし主人公刹那といい、主役機エクシアといい、ヒロインマリナたんといい、
最重要っぽいキャラの出番がとことんなまでに少ないアニメだ(´・ω・`)
先にアレルヤと人革連サイドの話をして、
メインは最後に取っておいたと解釈してもいいのだろうか?
506:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 06:54:49
マリナ出番来るぜ
507:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 07:02:17
出番来ても、また被害妄想全開とか自分の直前の行動を忘れるぐらいアホな言動が…
アホの子でも好きだけどな
508:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 07:28:38
それにしてもしつこいネタだなこりゃ
509:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 07:43:35
話すことが他にないからな
510:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 08:36:34
それぐらい、『まさか私を狙って』が印象的だったからだろう
これが、偶発的な出会いとか刹那の方から近づいたとかだったら、
これほど注目されなかったとは思うけど
511:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 17:45:03
出会いが出会いだから非難されるなら、こういうのは
刹那がガンダム乗って降りてくる(計器の異常か何かで)
降りた所にマリナが『偶然に』いる
目撃者を消そうと刹那がマリナに一言
「俺がガンダムだ」
マリナも刹那に一言
「まさか、私を狙って…」
運命の出会い
512:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 18:17:30
マリナがパンをかじりながら走って来る
マリナ「…あー遅刻遅刻―。初日から遅刻じゃかなりヤバイって感じだよねー」
曲がり角で
マリナ 「…ああっ」
刹那 「あっ」
衝突!
マリナ 「たたたたた…あっ?」
スカートを押さえるマリナ
マリナ 「…ごめんね、マジで急いでたんだ」
刹那 「…」
マリナ 「まさか、私を狙って…」
刹那「…俺がガンダムだ」
運命の出会い
513:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 19:11:21
・クルジスを滅ぼしたのはアザディスタン
・クルジス出身
・「今も戦っている」
・実際アザディスタンではテロ頻発(4話)
これらからテロリストを連想したんだろう
514:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 19:23:47
そのあたりにそういうテロリストが狙うものがあるとしたら皇女しかいないか
成程
515:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 19:37:57
もうちょっとな…
援助を断られ続けて精神的にまいっているような描写を
2~3分程度使って流しておけば唐突感も和らいだろうに。
516:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 20:47:15
マリナにはこれからも唐突感を期待する
「私を狙って」みたいな、読み込みが甘い視聴者は理解できない系を希望w
517:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 21:08:07
シーリンがアレハンと言い争ってる所にいきなり
「貴方の神に誓えますか」って言い出して少し驚いた
台詞自体は別におかしく無いがあのタイミングであの口調は・・・・
あのあたりの台詞少し曖昧だからもし覚えてる人いたら教えて欲しい
もしかしたら勘違いしてるかも知れないが
518:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 21:12:49
神に誓うというのはなんらかの宗教に属している人、国にとってかなりの重さがあるぞ
519:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 21:25:44
あれはマリナも多少アレハンドロを疑ってたってことなんじゃないか
なんの見返りもなしに援助なんてどう考えてもおかしいし
520:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 21:45:29
マリナ「まさか、私を狙って!(性的な意味で)」
521:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 21:46:45
シーリン「その前に、その上げ底の胸をどうにかした方がよろしいのでは?」
522:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 21:54:46
マリナたんの小さなお乳を手でぽよんぽよんさせたい
523:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 22:04:59
自分を狙うやつで妄想してオナニーか
524:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 22:16:31
お前らどこまで「私を狙って」ネタを引き摺るつもりなんだwwwww
出番がないからか
525:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 22:18:19
最近だと「アナタハカミヲシンジマスカ~♪」くらいしかないし…
526:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 22:22:33
それはあなたがJAPANにしかいないからです
527:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 22:22:50
それなら、まだ、「ワタシヲネラッテ~」の方がキャラを捉えてるし
528:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 07:15:24
しかしなんといういじられキャラ
529:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 08:41:12
だが、それがいい
…良くない人は、スタッフに直談判するべき
530:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 14:56:37
今後、50話までの間、またマリナが出てこない話とかあるかな?
531:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 15:55:48
アザディスタンがユニオンとかに取り込まれて籠の中の鳥みたいになっちゃいそう
532:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 15:58:45
トルメキアに風の谷が占領された後あたりのナウシカみたいな感じで。
江戸幕府に取り込まれた琉球の国王みたいな感じでもいいな。
533:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 16:23:24
ナウシカも漫画では結構なDQNだけど、
マリナほどではないな
534:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 17:06:45
マリナはDQNとは随分違うと思うぞwwww
535:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 17:13:13
つーか、こういう人と判定できるほどの出番すら無い…
気負いが強いことだけは判るが
536:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 17:15:08
マリナ様に仕えたいだろ
常考
537:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 17:22:46
マリナの声って涼やかというか、澄んでるというか。凄い綺麗な声だと思う。
11話でアレハンドロに「貴方の神に誓えますか?」って部分とか良いと思う
538:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 17:33:06
>>532-533
ありそう
539:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 17:58:38
>>531-532だった
540:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 18:41:51
殻の中の小鳥
541:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 18:44:39
皮の中のお豆
542:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 18:48:53
>>537
俺もイメージに合ってていいと思った
ちょっと落ち着きすぎな気もしたが、育ちがいいんだから当たり前だよな
543:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 19:04:58
マリナたんのお豆をむきむきしよう
544:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 19:27:30
>>531
マリナ「ユニオンの私、まるで人形のよう…」
545:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 19:53:26
なんかレズっぽい
546:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 20:07:33 12KmE1Kd
一日履いた靴匂いたい
547:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 21:27:00
>>546
それはオークションにかけられ、収益はアザディスタンの支援金となります。
548:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 21:46:27
>>543
中東の風習「処女割礼」により、既に切り取られて無くなっています・・・
549:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 22:55:20
かわええ~~~~
550:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 23:08:20
OPが一番活躍してるな
551:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 23:12:59
今だOPの振り向きは何度見ても良い
552:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 23:42:26
マリナおやすみ
553:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 01:14:16
「まさか、私を狙って」
554:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 02:26:54
マリナで抜くにも燃料不足の為断念
555:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 07:09:57
URLリンク(www.dotup.org)
556:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 08:09:34
>>555
貧乏姫かわえええええええええええ
557:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 16:18:49
シーリン何やらせてんだwwww
558:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 16:52:57
>>555
マリナ自身が自分から言い出してやった後、
「まさか、私を狙って!」と言い出しそうなのが困る
559:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 17:55:15
お国のためなら頑張ってしまうマリナ様
560:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 18:02:37
いい加減私を狙ってネタも飽きたな
馬鹿の一つ覚えの様に乱発する奴がいるからか
561:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 19:01:08
何なら自分でネタ提供しようよっていう
562:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 20:45:54
明日になれば出番あるからネタも増えるだろ
563:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 20:50:44
マリナ様は処女!
564:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 21:06:14
明日はようやくマリナが、
「貧乏姫」「まさか私を狙って」だけしかネタのないキャラから脱却する日か…
565:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 21:06:54
>>564
「まさかこの国を狙って!?」とか言い出したらどうしよう
566:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 21:07:44
>>565
それは別に変でもなんでもない気がするんだがwww
アレハンドロあたりに言っても違和感ない
567:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 21:18:33
>>555
見れねえ
マリナあああああああああああああ
568:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 21:19:36
それだと確実に、マリナ=「まさか○○を狙って!?」キャラが定着するなw
とか言ってたら本当にそうなったりして
569:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 22:24:49
予告の姫様作画が微妙すぎて泣いた
しんぼよりひどい気がする・・・
570:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 22:30:18
>>569
見返りするところ酷いよな
明日が心配だ
571:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 23:22:10
>>569
作画はマリナが見れるだけで嬉しいんでもう気にしない事にしてる
でもまあ、それほど酷くは感じなかったけどね
それはそうと水色っぽい新しい衣装似合ってたな
あれ好きなほうだ
572:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 00:27:27
マリナは毎週出すべきだろ…
573:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 00:35:55
>>555
激しく再うp希望!
消えるのが早い所は避けてくれ!
574:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 00:47:17
ほいさ
URLリンク(upload.jpn.ph)
575:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 00:56:13
>>574
これは・・・、この広告は何か勘違いされそうだが・・・。
576:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 00:59:43
>>574
感謝する!
あとは逝くのみ!
577:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 08:41:08
「逝くってですって… まさかワタシヲネラッテ」
578:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 09:47:50
マリナ・イスマイールの脳内イメージ┐(´ー`)┌
URLリンク(nounaimaker.com)
579:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 11:31:10
>>578
ちょwwwwwしかもマリナだけにしたら・・・
見なかったことにしよう うん
580:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 13:02:51
やはり環境が人間に与える影響は大きいな…
581:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 13:19:26
>>578-579
脳内一色わろたwww
582:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 13:58:56
本来ならば頭の中は金一色のはず。
つまりアザディスタンの通貨単位は「H」(どう読むかは不明だが)だな。
583:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 16:55:58
マリナが江戸時代風な農民服を着て携帯ガスコンロに手をかざし
暖をとる貧乏画像を探してますがみつかりません。
うPお願いします。
584:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 18:06:56
>583
よし!わかった!
1億秒くらい待っててくれ!
585:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 18:22:09
マリナの壁紙のオススメは?
586:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 18:22:17
URLリンク(upload.jpn.ph)
587:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 18:29:48
マリナ様燃やされてた……(´;ω;`)
588:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 18:31:29
マリナ様の物憂げな表情は美しいな(;´Д`)
589:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 18:32:11
なんという苦労人…
590:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 18:33:11
>>586
かわえええええええええええええええ
591:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 18:34:06
ポスター貰いに行こうぜ~
592:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 18:35:02
瞳のハイライトが消えんばかりです
593:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 18:42:06
マリナ様泣いてたな・・・。今後も苦労が続きそうだ。
594:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 18:44:58
シーリン良い奴だな
そうだ!泣いてる場合じゃねえ!!立ち上がれ姫様貧乏だけど!!!
595:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 18:50:41
あそこで悲劇のヒロイン気取るキャラになられると嫌だから
今回のシーリンはGJだった
水色衣装のマリナかわええ
596:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 18:50:55
別スレでも書いたけど「王女に即位」って言い回し微妙におかしくない?
女王に即位、なら分かるけど。
無論おかしいのはマリナ殿下ではなく脚本と監督だけどね。
燃やされてた殿下ポスター欲しいな・・・。
597:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 18:51:40
無力すぎる姫様に泣いた
中東に行ってポスター剥がしてくる 燃やされる前に保護せねば
598:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 18:52:31
ポスター燃やすくらいなら売れっつの
599:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 18:58:52
マリナ様のポスター燃やした奴に言いたい。
燃やすなら俺にくれ。
600:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 19:03:03
シーリン「マリナ様のポスターがはがされて燃やされてるそうです」
マリナ「…orz」
シーリン「暖を取るために」
マリナ「orzorzorz」
601:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 19:03:57
「まさか私を狙って…」
「王女に即位」
今のマリナ様のキャラ掘り下げはこんな感じ?
602:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 19:20:09
暗い、とにかく暗い
603:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 19:24:11
姫様ポスターでも悲しげなんだな
口は少し微笑み気味だけど目が悲しげ
604:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 19:26:17
絶世の美女設定なんだから見た目だけでも稼げそうなもんだがな。惜しいな
605:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 19:26:37
町中に貼られたポスターがマリナの広告塔という立場を余計に表してるな
606:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 19:28:33
マリナかわいすぎ吹いた
マスードのこと考えて窓にもたれ掛かってる所がなんか好き
607:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 19:29:47
>>601
お前がそういうフィルターかけてるだけじゃん
608:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 19:30:31
流石に落書きされたり目や鼻に穴を開けられたりはしてないか・・・
あったら嫌過ぎるw
609:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 19:31:37
象徴にマリナさまを担ぎ出して王政復古させるなら
女王になってないとおかしいんだが、
なんで王女のままなんだろうか。
「王女に即位」
これは水島と黒田が悪いんだ。
即位は普通君主の位にあらためて就任することを指す。
王女というのは国王の娘という意味以上のものではない。
610:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 19:36:51
なんか国王の立場に当たる人物がいなさそうな感じだよな
今までの描写見る限り
611:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 19:42:31
俺の耳は性能悪いので「王座に即位」と言ったのかと思った
まあ、これでもちょっと変なんだけど
612:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 19:44:52
国王というかマリナの父親はマジで何やってんだwww
何も知らない視聴者は「マリナがアザディスタンを治めてる」って勘違いするぞ
613:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 19:49:19
王の座は空位のまま
王位継承者としての地位としてのみの王女って事じゃないのか?
なにせ議会の方がエラいんだからな
614:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 19:51:05
マリナ様死んだら俺涙目になりそう・・・
他のガンダム作品はキャラが死んでも「あ~氏んだw」程度だったんだけどなあ
615:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 19:51:33
王の座は空位って、かなりやばくないかそれ
マスードさん国王になっちゃえよ・・・あの人はそれだけの器があると思った
616:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 19:52:51
>>615
改革派(太陽光発電推進派)がマリナを擁立したんじゃなかったっけ
617:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 19:56:40
立憲君主制なら「エラい」とは違うけど
君主より議会の方に決定権があるよ。
君主は議会の決定を承認、公布する立場。
618:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 19:58:45
王の座が空位である所がアザディスタンの内政事情を物語ると思わんか?
王位に就いたらそれだけで国が真っ二つに割れかねないんだろ
とりあえず皇女の地位で茶を濁しているという事だ
619:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 20:02:31
本格的な女王即位への猶予期間を設けているのかな。>茶を濁している
620:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 20:11:51
あちこちに貼られてたマリナポスターは
猶予期間中に
「この方がまもなく正式に女王陛下になられるんですよ。
マリナさまの下で国民は見解の相違を越えて団結しましょう」
って周知させるためかもしれない。
でも立憲君主制だと君主は超党派であるべきなんだけどな・・・。
マリナ殿下、分裂した国の統合の象徴ではなく、
改革派の政策推進の象徴になってしまってる。
621:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 20:50:20
水色の服似合ってた
あの紫の服も中東って感じで嫌いじゃないけど
622:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 21:09:15
教はすごくクリムゾンっぽい展開だったな
623:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 21:34:10
可愛い
えっちしたい
624:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 21:36:01
画像ありがとん^^
625:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 22:02:23
>>586
時間的に見ると、再うp?
何にせよGoodJob!
626:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 22:05:21
そして俺はバイト行ってて録画するのを忘れたorz
マリナの活躍(?)見たかったお(;ω;`)
627:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 22:06:59
アバンの保守派たちの会話で、マリナたんが惨殺される展開が思い浮かんでorzになってしまった
628:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 22:19:46
刹那「ポスター燃やすな!!!」
マリナ「刹那・・・」
刹那「環境破壊だろうが!」
マリナ「ヾ(・ε・。)ォィォィ」
629:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 22:28:21
マリナさまには最後にちゃんと玉座に登って欲しいな。
630:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 22:47:17
最終話では刹那の子を身篭ってるよ。
631:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 22:56:54
ポスター燃やされてて泣いた
632:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 22:57:00
マリナは今のポジションのままでいいと思う
633:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 22:58:28
あれだな
刹那がクルジス
マリナがアザディスタン
と、両国を繋ぐ架け橋となるために
結(ry
634:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 23:00:18
ゆず思い出した
635:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 23:04:16
>>633
クルジスのやんごとなき人ならまだしも、平民だろうしなあ、刹那w
まさか「実は刹那は」をやったらやっぱ寒いしねえ。
636:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 23:05:24
今までシーリンウザいと思ってたんだけど
泣いてるマリナを奮い立たせたシーン見て好感度上がったわ。
普段ドSっぽいのにいざとなればマリナのこと気にかけてるのな。
マリナもシーリンも頑張れ。
637:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 23:08:14
マリナキャワ!
638:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 23:34:31
マリナは萌える
639:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 23:39:53
微妙に谷間が出来ててハァハァした>今週のマリナたま
640:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 00:30:52
即位以前に王女とか生まれたときから王女だろ
摂政とか執政とか言えば格好良かったのに
641:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 00:34:58
シーリンは自分はマリナを利用していると思い込んでいる。
実はマリナはものすごい策士で今のところはシーリンを泳がせてる。
実はマリナはMで破滅願望があってアザディスタンの内紛をむしろ喜んでる。
ラストは両膝を撃ちぬいた刹那を見下ろしながら軌道エレベーターへ核ミサイルを発射する
642:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 02:08:20
いつもヤられる側でオナってる
643:639
07/12/23 03:38:45
この場面
URLリンク(ranobe.com)
644:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 04:10:40
そこはかとなくエロイな
645:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 07:43:22
女性は政治に口出しできないなんて男尊女卑制度からして
女帝そのものがNGなんだけど男の王族がいないんで仕方なくってな感じかね
王女から皇女に即位って意味だったりしてw
646:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 09:54:29
>>643
それは服のシワでけして胸の谷間ではない。
その証拠に下から押し上げる肉感が全くない。
647:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 10:33:16
なぜこうもおれのS魂をくすぐるのか
マリナさまw
648:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 11:00:58
>>636
そんなもん初登場のころからわかるだろ
マリナ虐めて楽しんでるなんてのはあくまでもネタだよw
649:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 12:42:53
あのポスターはアザディスタンのアニメイトとかで買えます
650:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 12:56:18
>>648
自分がマリナ苛めるのはいいが他人がマリナに危害加えるのは許せないんだよ
あとは
マリナが困ったり悩んだりするのを見るのは好きだが
マリナが苦しんだり傷ついたりするのを見るのは嫌なんだよ
651:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 13:01:26
>>646
マリナ様は貧乳じゃねーよ
明らかに胸あるだろ
652:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 13:15:57
>>651
相対的に見て貧乳って事じゃないの
653:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 13:17:34
たしかにフェルトとかと比べるとおっぱいないな
654:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 14:05:13
>>649
実際商品化はあり得るな。
2枚一組とか。
655:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 14:13:56
>>596
王政に移行させたんだから、あの時点では王室が無かったんでは
昔の王室(共和制?以前)の血筋から候補者をピックアップしていて
最終的にマリナが承諾したと思われ
656:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 14:18:57
王宮があるんだから王政だったんだろ。
657:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 14:21:43
>王宮
王政⇒共和制⇒王政なのかも
658:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 14:24:58
>>657
普通にそうとしか見てなかったな
659:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 14:30:40
アザディスタンでもイラン革命みたいなことはあったが
穏便に事は進み王室関係者は権力を手放しただけで
国から追い出されるような事は無かったと
660:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 14:37:16
「姫」が出したかっただけで
そのあたりの設定はなおざりなのかもな。
661:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 15:01:55
マリナが巨乳だったらどうする?
662:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 15:03:43
>>651
控えめな胸
控乳としよう
663:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 15:08:58
>>661
貧乏っぽい感じが出にくいだろうな
2次元の大人キャラにしては小さめの胸にしたのは正解だと思うわ
664:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 17:13:16
泣き虫マリナたん萌えるおー
665:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 17:38:11
やっぱ苛めたくなるよな
666:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 17:48:32
>>650
シーリンはそんな感じだな
困らせていい境界線みたいなのをちゃんと持ってそう
667:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 18:14:04
URLリンク(www.uploda.org)
668:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 18:20:10
>>667
GJじゃぞ!!
669:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 18:56:02
>>667
再うpきぼん
670:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 19:00:25
>>669
まだ見れるベ
671:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 19:29:57
>>667っていうかこれ、マリナがどうなっているのかが分からない。
672:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 19:37:32
三角木馬に乗って上見上げて胸元にはシーリンの持つ乗馬鞭が押し付けられてるんじゃないか?
673:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 19:42:29
「まさか私を狙って…」
「王女に即位」
第一期はこれぐらいで終わりそう
しかし、ネタになるヒロイン(?)だ
674:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 20:24:21
バカヤロウ、マリナはれっきとしたヒロインだぜ!
あんな不幸そうで可愛い子が脇役なはずがない
675:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 20:51:21
頭悪い感想になるけど、12話のマリナ超かわいかった
676:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 21:27:47
>>675
なにっ、ならばオレも頭が悪い人間の仲間入りだな。
677:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 21:32:22
俺も頭が悪かったらしい
678:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 21:42:02
俺も
679:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 21:59:26
ちょwww俺居過ぎだろうがwwwww
680:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 22:17:10
12話の視聴者はほとんどが頭悪くなっただろ
常考
681:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 22:19:15
苛め我意が有る品
682:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 22:36:03
今回は見ていられなかった(ノ∧;)
マリナカワイソス...
683:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 22:41:02
ほんと苦労人だな
684:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 00:06:33
URLリンク(www.imgup.org)
可愛いすぎだろ
685:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 00:20:02
マリナは目の色がいい
686:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 00:20:07
きょとんとしてるな
かわええ
687:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 00:49:39
ここは俺が多いスレですね
688:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 01:05:58
お前みたいなのと一緒にされるとは……
689:1
07/12/24 01:18:02
嵐対策の為時間を措いて立てました
刹那×マリナに萌えるスレ5
スレリンク(shar板)
690:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 07:59:52
マリナ様おはよう
次のマリナ様の出番まで二週間耐えて見せるよ!
691:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 08:32:38
あのポスターを海外に輸出すればいいだろ
1BOXに1枚、シーリンのポスターも付けておけばいい
692:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 08:34:12
立ち位置が明確でないから判断に困る人物だな。
国王や他の王族、大臣、議会の有力者などの政治的相関関係が不明。
どういう状況で「即位」し、国務を任されているのか、任されていないのか。
そういう設定があって人物としての魅力も表現できると思うが…
所詮はキャラ萌えアニメなのか?
693:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 08:34:29
そうすると、「まさか、私を狙って」とマリナ自身が反対しそうだな
694:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 10:04:26
マリナはきっと成長してくれると信じてる。
今回の作画は微妙だったけど…マリナ可愛いよマリナ
695:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 10:40:36
電波被害妄想でも可愛いじゃないか
ちょっと頭弱そうな子の方が人気出るんだぞ
696:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 10:49:14
みくる、言葉、金朋眼鏡等、頭弱そうなのが巨乳なのは世界の常識
697:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 11:17:41
マリナって「皇女」「王女」どっちなの?OHPでは皇女になってるんだが…
698:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 11:28:55
>>692
全く同感。もっと置かれた立場を製作側が明かしてくれないと
マリナの苦悩も視聴者にとっては空回りになってしまう。
>>697
「王国」だから王女が正しいはずだが、何故か皇女になってるね。
699:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 11:37:30
期待通りの泣き虫お姉さんで良かった
成長もしそうだし、見た目ももう何もかもが俺好みだお
700:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 11:45:32
しかも公式のシリンのプロフィ-ルではマリナ女皇になってるし。
701:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 11:58:04
マリナ=M
シーリン=S
とにかくこれだよね?
702:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 12:11:19
俺も人のことは言えんが
水嶋も黒田も君主制についての理解が足りないんじゃないか?
だから「王女に即位」なんてマリナに言わせてしまう。
703:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 12:39:08
そんなことどうでもいいから。
704:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 13:01:35
水売ってた子供と話してるとこ想像して和んだ
優しく微笑みながら話してたんだろうな
705:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 13:02:54
よくねえよ。このままだとマリナの取る行動が支離滅裂になる。
706:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 13:11:09
慰問とかしてたんだな
マリナたんは子供達に人気ありそう
707:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 13:11:13
説明しようにも馬鹿ップルが無駄な尺をw
708:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 13:11:14
というか、もう既に
「まさか、私を狙って」
「王女に即位」
と、狙ったかのように頭弱い子として描かれてる
いや、頭弱い方が俺好きだけどね
709:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 13:12:38
王女とは王・女王の娘のことで、即位とはあとを継いで王位につくことを言うみたいだな。
知らんかったぜ。
710:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 13:17:34
こいつ虐めてオーラ出しすぎ
温厚な俺でさえマリナを見てたらいじめたくなってくる
711:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 13:29:14
>>710
黒田の狙いどおりだな
712:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 13:31:35
俺がアザディスタン人なら「おいたわしい」「殿下をお守りしたい」
とは思うが苛めようなどとは全然考えないな。
713:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 13:38:16
むしろ、王女を『学校にもう一度通わせてやってくれ』とかの活動が起こりそう
国民から生暖かい目で見られる即位後王女
714:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 13:42:07
>>713
漢字の書き取りや計算ドリルができないマリナを想像した
これがゆとr
715:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 13:42:32
まーたアンチさんか
716:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 14:05:08
漢字見れば王の女か女の王かってくらいわかるでしょ
717:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 14:06:21
シーリン「あなたは国民の痛みを知る必要があるわ」
↓
SM突入
718:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 14:06:55
>>717
おっきおっきしたお^^
719:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 14:07:10
>>713
あの民度の低さでそれはないw
720:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 14:49:49
少なくとも子供達からは好かれてそうで安堵した
721:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 14:51:34
「あー 馬鹿の王女様だー」とか言われたらちょっとショック…orz
722:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 14:52:59
ねーよ
723:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 15:01:36
だが、それがいい
724:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 15:13:17
マリナたん
僕の胸に
飛び込んで
725:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 15:20:03
「まさか、私を狙って」
726:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 15:24:34
狙われているのは下半身ですか?
727:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 15:35:57
まさかじゃなくてもしかしてって言ってた気がするんだが
どうでもいいけど姫は「まさか」「そんな」って言いすぎだよな
728:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 16:07:30
マリナは平民からの出戻りじゃなかったっけ?
729:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 16:26:37
>>728
その辺本編に出てこないからはっきり分からん。
一応元王族扱いはされてたんだか、完全に平民だったんだか。
爺さんとの場面はどっちにもとれるからな
730:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 16:28:09
「マサか、(c)avex/わた氏を狙って」
731:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 16:30:39
あのポスターの斜め45度写真って意外に中東っぽいよね
732:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 17:01:21
>>727
とりあえず驚いてみせる
それが王女クオリティなのです
前後の自身の行動や言葉はあまり考えません
ほらっ、キャプ翼とかでとりあえず「なにぃっ!」って叫ぶのと同じと考えれば親しみが持てる
733:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 17:19:00
マリナ様鬱になって自殺しちゃいそうだよマリナ様
734:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 17:25:46
マリナの鬱っぷりは異常
735:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 18:11:56
最終回はマリナの精神世界がメインに
736:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 18:17:14
マリナとシーリンが出てくるシーンはいつもシチュエーションプレイ中なんだよ
737:マリナは死の女王!?
07/12/24 18:48:58
434 :通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 18:45:12 ID:k3uJ0/Oc
今更ながら12話見たが、全く、コーラさん出そうな雰囲気無かったなw
しかし、麻里奈さまのポスターが、太陽マーク付きだったのにはビックリ!
太陽は中東では死の熱気を想起させ、月が安らぎを表したはず
麻里奈さまって、実は・・・・な人なのか?
435 :通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 18:47:20 ID:k3uJ0/Oc
URLリンク(www.aoikuma.com)
中東における星と月と太陽
738:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 19:21:55
太陽光発電のことだろう
739:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 19:31:02
太陽光発電が宗教的に拒否される理由がわかったw
740:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 19:31:29
主要国の太陽光発電に対抗して
中東は月のブルーツ波を利用した発電方法を考えたらいいのにね
741:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 19:36:15
>>735
マリナ「アレは星ですか? 違いますねー星はもっとパーッと輝きますよねー」
マリナ「あのー、誰かここから出していただけませんかー」
742:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 19:40:34
シーリン「月は出ているか?」
743:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 19:41:59
マリナ「月経はまだです」
744:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 19:48:04
24にもなって・・・!
745:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 20:07:18
月経がないってことは、穢れ無き乙女、ラ・ピュセルってことですね?
聖地に救う邪教=イスラムを焼き払う聖女=マリナ
そりゃあ、邪教徒どもが反乱起こすのは当然だ
746:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 20:45:51
マリナあああああああああああああああああああああああああああああ
747:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 22:02:36
マリナかわいいよマリナ
748:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 22:28:34
マリナ「フレイムバード!!」
刹那「・・・なかなかやるな、マリエ」
マリナ「マリエじゃない! マリナだっ!」
749:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 22:32:49
アザディスタンはクリスマス無いのかな?
俺、アザディスタン国民になるよ
750:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 22:39:26
イスラム圏でクリスマスなんて言ったら射殺じゃね?w
751:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 22:42:32
モハメッドは、ユダヤ教やキリスト教は、モハメッド以前の預言者の教えとしてる
現在は、どうかしらんが、元々は、イスラム教徒はユダヤやキリストに好意的だったんよ
十字軍が来るまでは
752:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 22:46:24
イスラム圏では本来キリスト教徒は同じ「経典の民」だから
税金さえ払えば共存できてたんだけどね。
イスラム圏でもクリスマスを祝うクリスチャンは一定の割合でいると思う。
でもその一方で「自分はキリスト教徒」と公言したら
命の危険がある人々も数多いるのも事実。
753:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 22:56:24
そうなんだよね。。
ちなみに、キリスト教とイスラム教、イスラム教内でもシーア派とスンニ派
の間にある対立による紛争を根絶しようとして誕生したのが、バース党
初期は純粋理想主義だったが、テロを続ける宗教過激派を力で押さえつける人間が現れる
それが、イラクのフセイン
マイスターってのは、つまり、フセインなんだよねw
754:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:00:39
URLリンク(ja.wikipedia.org)
バース党:WIKI
755:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:00:43
>>706
子供達に囲まれて嬉しそうにしてるマリナたん想像して萌えた
756:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:04:44
>>708
王・女王を継ぐ立場=皇位継承権者=王子、王女だから、
王様の子供=王子、王女って理解の方が間違い
マリナ様より、君のが馬鹿だよ
757:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:11:44
王子、王女=王位継承権保持者ではないよ。
たとえば皇室の内親王、女王には皇位継承権はない。
でもそんな称号を保持しているのは天皇、親王のお子さまだから。
758:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:14:16
「即位」ってのは普通は「君主の位につく」ことをさす。
王女に即位なんてやはりおかしいよ。
759:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:28:38
脚本家に聞け
どうでもええ
760:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:31:00
言い回しの問題だろ
それを根拠にマリナはバカだとか言ってるヤツの方が脳みそちょっと逝ってる
761:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:32:32
>>757
自分の馬鹿さを隠すために、特殊な例を出して誤魔化すな。アホ
お前のいう流れにすると、王子は神様の意味になるだろうが。ボケ
>>758
即位の意味を狭く限定してるな
王制は廃位されており、王子、王女も存在しない場合には、
特に、即位という言葉は使われる
そうでなくとも、王位継承権者としての地位をして、
日本語でいう王子とし、それに即位するという表現を使う例は多い
762:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:37:20
王家板で語ってくれ
763:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:38:59
お、王家板なんてあるのかw
764:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:41:56
>>761
特殊な例でも何でもない。
皇室の内親王も女王も英語では「プリンセス」つまり王女だ。
諸外国でも「プリンセス」に王位継承権がない国はいくらでもあった。
つまり王子・王女=王位継承権者、はどう考えても間違い。
>王制は廃位されており、王子、王女も存在しない場合には、
>特に、即位という言葉は使われる
>そうでなくとも、王位継承権者としての地位をして、
>日本語でいう王子とし、それに即位するという表現を使う例は多い
「王子・王女に即位する」という文章の
実例を示してくれ。
スペインのフランコ時代のフアン・カルロス陛下などを念頭に置いているかもしれないが
フアン・カルロスが「即位」したのはあくまでフランコ死後に国王に「即位」した時のことであって
フランコ時代には彼は「王位継承権者にフランコ総統から指名された王子」というだけ。
765:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:43:06
正直こんなの揚げ足取りでしかないんだが
よそでやってくれ
766:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:44:33
別板でやれ
そういう板が存在するかしらんが
767:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:45:20
王家板ってなんだwww
まあ、もうこれは揚げ足取りのレベルだな
768:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:45:21
全ては黒田と水嶋が悪い。
日本語として通用しない脚本作ってそれを通すからだ。
769:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:46:33
通用してるんですがね
まあいいや
770:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:46:48
そういう言葉尻を捕らえるようなこと言ってるとキリないぞw
君がいう用法のプリンセスは、一つの用法で、
プリンセスには、王に次ぐ者、王に等しい者という意味があり
それ自体が、爵位とされることもある
つまり、プリンセスに即位するという用語は完璧に正しい
プリンセス オブ ウェールズ
(ウェールズの王女ではない、ウェールズの統治者が正しい)
と同じ意味になる
どっちにしろ、お前はアホだ
771:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:47:20
どんなに脚本がアホで糞でもここでいう事じゃないだろ
772:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:48:43
世界史板
社会学板、あたりか?
773:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:48:58
脚本はアホじゃないよ
叩いていたアンチがアホなだけ
774:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:50:26
じゃあこちらからはやめるけど
「王子・王女に即位した」という文章の実例は示せないんだね。
王子・王女=皇位継承権者で、しかもキング=プリンセスだって?
もうどうしようもないね。
775:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:50:42
.| | \./ 、 | | / ハ/l / / | |
| | / ____i| | / /''||‐| ハ / / l |
| | / / _.-=.| |/| /_|_.| / /| / // |
| | | .l _=.| |. |:/|/:::O| |_/.| / / / ハ .l
| l | l丶 l | ||. ll |-'/ ',:/i l /l / /l /.| ./
| l | l `'ヽ | || | V il /./ / / / / |./
| .|| |', ', | || ' ヽ // l/ // / |/
| | | ゝ-i .| || /// /
| | | | | || l
| ヽ| | .| || ',
| ヽ ヽ | || ヽ
ハ ヽ ヽ | || _....-'"
ヽ、 ヽ ヽ | ||| i"´
\ ヽ ヽ | ||| '=ユ‐'´
_.....---―- ...._ ヽ | |.|| _..-'
`゙'‐-l._ | ||/
'‐ 、 | ||
_... --―-ゝ .._ | ||
_..- ''"´ _,,,.............,,..._ゝ..||
./ _..-'"ヽ、 `''‐ゝ_ /"lゝ
/ / ヽ | .// / /|
. / / l | / / / _.l_
/ / l | // / l /'l
/ | l ./ / / |
./ | / // / / /
/ | / / l / / /
./ | ./ / l / / |
. / |、 / / l / / |
'' | ヽ、/ / |
| \ l |
776:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:52:09
>>774
文章の実例を持ってくるってのは無理だろ
少し考えろよ
777:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:52:44
キャラスレで糞脚本に憤っても仕方ないだろ……
場所を考えろ
778:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:54:07
>>777
しかもそれが揚げ足取りじゃあね
779:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:54:23
糞脚本を放っておくとマリナが文字通り馬鹿にされてしまうよ。
780:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:54:42
>>774
ネットあるんだから調べれば、お前が間違ってるのは直に分かるんだがなw
種の辺りから、馬鹿が間違った馬鹿知識で、正しい知識を叩くことが増えたんだよな
781:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:55:43
>>779
だから、お前が馬鹿なだけで、マリナは間違ったことは言ってないんだってば?
馬鹿は馬鹿向けに馬鹿が作った馬鹿アニメである種を見てろよ
782:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:55:48 Yb8osY+b
真理奈さんはかの偉大なるフセイン大統領の隠れ子孫で、
祖先の無念をはらすべくユニオンと戦うべき立場
783:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:57:46
どっちでもええわい。
784:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:58:50
URLリンク(ja.wikipedia.org)
馬鹿の種厨は読んでね
785:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:59:02
マリナはセックスの時乱れそう。
786:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:59:25
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>王女に即位したリリウオカラーニは聡明な女性であったようです
URLリンク(www.funlondon.net)
>エリザベスは、25歳でイギリス王女に即位した。
URLリンク(www.geocities.jp)
>彼女18歳 で王女に即位
横レスだけど適当に「王女に即位」でぐぐったらまあ結構出てきましたね
787:通常の名無しさんの3倍
07/12/24 23:59:38
このスレで種の話すんなボケ
788:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:01:08
まあ、偉そうに実例もってこいとか言う前にぐぐれって話だよな
789:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:01:31
>>786
それ、王女は「女王」の誤記。
790:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:02:54
3例とも女王の誤りだな。
791:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:02:54
種厨とか言う奴もうざ
792:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:04:25
>>784追記
URLリンク(ja.wikipedia.org)
793:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:05:29
_ _
__,ィ'´彡―Y―-ミヽ,_,.、
rイ//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:マ┐
rク/:.:/:.:/:.:./:.:.:.:.:i:.:..:ヽ:.ヽ:.ヽ:ハ
{:/:.:/:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.i:.:.i:.:.:.:i:〈
{イ: :.|:.:.!:.:.ト:!:.:..:.:/:.}:.:从|:.:.}:.:.:.}:.}
||:.:ヽ::{'´ ヽ.:.:.l/ `ヽソリ::イ.:../:.::| シーリン、シーリン
》、:.:..ミ ● ∨ ● 彳|.:.:|: :| .どっちが正しいの?
|:.::ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /:.:.:|.::.:.!
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i.|.::.:.|
\ / |:::l>,、 __, イァ/ /:|.::.:.|
./ /|:::| l Y.r' {ヘ、__∧|.::.:.|
`ヽ< |::::|\ l l l /ヾ 彡' 〉.::.|
_.. -―- .._
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:::..:.:..:.:.:.`ヽ、
. /.:.:/.:.:.:.:.::..:.::....:.:.:.:::.:.ヽ.:.'、
/.:/::/./.::.i:.ハ:::...:ハ.:./.:..:.:.'、 /
{:.ヽ..:::.',ト/ .___, l/、l/__ヽ:}.:.:.}. l う
'、.:ヽ.:..ヽ={ -ー }={ -、} }:/.:ノ | ち
. {.:..}:.::.ノ  ̄ |  ̄ ノ/.:.( ー='. 架
ゝィ.:..:/(ヽ ' ,'、:ヽ.:.ゝ | 空
`'‐.:.イ |_ `  ̄ , ' ':.:.:ノ‐' . | 国
.i:`=`-,, ヽ .l 家
_,,「::::::::::::ll.ll:::} _ ヽ
/::::::::::::::::::::ll.ll::::::::ー、 ヽ__
/ \::::::::::::::::〃 ヽ=,::::::\,
_ _ あ
__,ィ'´彡―Y―--ミヽ,_,.、 ざ
rイ//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.\:マ┐ で
rク/:.:/:.:/:.:./:.:.:.:.:i:.:.ヽ:.ヽ:.ヽ:ハ ぃ
{:/:.:/:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.i:.:.i:.:.:.:i:〈 す
/:.:.:{:.:.{:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.|:.:.:.:ト:〉 た
{イ: :.|:.:.!:.:.ト:!:.:..:.:/:.}:.:从|:.:.}:.:.:.}:.} l
||:.:ヽ::{'ノヽ.:.:.l/ `ヽ ソリ:イ.:../:.:::|. ん
》、:.:..ミ ● ∨ ● 彳|.:.:.:|: :.|
|:.:ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /:.:.:|.:.:.!
|:.:.:..l:.:/⌒l,、 __, イァ ̄`┬‐ァ
|:.:..l / ./\Y.r' / / 厂 〉
794:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:06:31
肝心の「王子・王女に即位」って実例は全然出てないね。
横レス氏が調べてきたのは誤記だし。
795:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:06:35
いつか宇宙にも行けるって子供に話してる時とか、優しく微笑みながら話してたんだろうなあ
かわゆす
796:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:06:45
声優さんは「このセリフ、なんか変じゃない?」
とか言わなかったのかなぁ
アフレコ現場でどういう扱いされたかによるよね
シーリンの「毅然としなさい!」っていうのもチョト・・・w
普通に「顔を上げなさい!マリナ・イスマイール!」
でいいと思うんだけどなぁ
797:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:07:20
うわ、なんかアザディスタンの狂信者そっくりw
798:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:07:43
まあ、自分の方が頭いい!って鼻息荒い人はどっちも消え失せてくださいね
結局相手を言い負かしたいだけになってるでしょ君ら
799:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:08:36
>>798
設定スレあたりでやって欲しいわなマジで。
800:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:09:03
マジでアニメ見る層自体が馬鹿になったのを感じるなw
801:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:09:18
00.の設定を考察するスレ 06
スレリンク(shar板)
802:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:11:26
>>798
スレ違いに気付けない馬鹿どもは消えてほしいよね
803:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:11:57
>>800
捨て台詞いいからよそでやれよそで。
804:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:17:33
どうしても気に入らないんなら「即位」を「就任」なり何なり自分好みに変えといてくださいね
皇女になるってことぐらいは汲めるだろ
805:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:17:35
じゃあ、取り合えず、今のマリナの地位ってのは何なのかね?
アザディスタン公(プリンセス オブ アザディスタン=アザディスタンの統治者)
アザディスタン王の娘(アザディスタンの王族)
アザディスタン王太子(アザディスタンの王位継承権者)
どれだ?
806:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:18:41
一番上ではないかと予想してる。
一応「神輿」的存在みたいだし。
807:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:22:10
王国なのに皇女とか適当なのはわかりきってたんだから
今更どうでもいい
808:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:22:18
王女に即位
って台詞だと、全て可能性があるんだよねw
809:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:22:26
王家っても日本の皇家みたいに長く続いてるわけじゃなさそうだな
ホントは平民出って言ってる人いたけど、そんなことしたら保守派が黙っちゃいないだろう
810:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:23:24
>>809
三国志の劉備じゃないが、血統的には王家の系譜だが
没落して平民同然、って事はありうるだろうけど
純然たる平民ってのはないよなあ、多分
811:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:23:46
ちなみに、王女=プリンセスの場合、妃って意味もあるんだよな
つまり、アザディスタン王の妻だったりしてw
812:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:25:44
24歳人妻か
ゴクリ……
813:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:26:27
アザディスタンを追放されてた王様が、平民の振りしてマリナと結婚
↓
王様暗殺
↓
マリナ、王女として外交をすることを決意
とか
814:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:29:36
なんとなく音無響子っぽさを初見で感じたから、人妻の可能性も…思っていた時期がありました
815:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:30:21
実は死別したダンナがシーリンの兄とか
816:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:34:57
だから、シーリン偉そうなのかw
つまり、シーリンは、アザディスタン王女に即位するのを拒絶したんだな
(アザディスタンには、王位拒絶権があるみたいだからな)
817:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:37:03
マリナがプリンセス オブ ウェールズの場合
結婚相手は、ヨーロッパ式にプリンスの称号を得るのか?
それとも、日本のように、結婚権が剥奪されるのか?
ちょっと、興味ある
818:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:37:37
プリンセス オブ ウェールズ
じゃなくて
プリンセス オブ アザディスタン
だったw
819:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:40:45 pnClDbFv
あそこにあるポスターがマリナイスマイール様だよ
820:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:42:18
・・・なんかそのうち「プリンセス・オブ・アザディスタン」って戦艦か空母が出てきそうだなあw
821:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:49:33
めぞん一刻の響子さんに似てて好きだな、マリナ
あともう少し胸があれば俺のオナニーライフも少しは快適だっただろうに
822:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:51:29
ボコボコにしたいな
823:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 00:52:08
マリナって普通に婚約者とかいてもおかしくないよね
824:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 01:52:59
種のヒロインも居たしな
825:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 02:00:30
人妻であほの子とか駄目人間じゃない!
プリンセス オブ アザディスタン アザディスタン君主で
即位は(1)君主・天皇の位につくこと。(三省堂提供「大辞林 第二版」より)
であってほしい
826:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 02:10:57
正直、王女でも皇女でもどっちでも良いんよ
出番さえあればな…
827:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 08:13:27
マリナたんとチュッチュしたいよ~
828:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 08:25:18
プリンセス・オブ・アザディスタンで君主だったら
「アザディスタン公国」になるはずなんだよな・・・・。
ファーストからして「公王」という全くの造語を使ってたから
そこら辺適当なんだろう。
829:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 09:20:31
リリーナさまも王女の称号でありながらサンクキングダム元首だったじゃないか。
アザディスタンを一致団結させる為の御輿として、旧王家のイスマイール家を
担ぎ出そうとしたとき、イスマイール家の男系男子が居ない(或いは元首として不適性)
だったため、イスマイール家宗家筋に近い女子であるマリナに白羽の矢が立ったんだろ。
だが、男性優位のアザディスタンでいきなり女王を立てることは、それだけで
内戦の原因になりかねない。
よってとりあえずマリナに第一王女(英語だとroyal princess)の称号を与え、
王位空座のまま王国を名乗り、マリナに実質的な国の代表を勤めさせる。
改革派の最終目標は、マリナを正式な女王、正式な国家元首とすること。
そうすることによって、アザディスタン内外に『アザディスタンが生まれ変わった、
今後は伝統の重んじつつも改革を受け入れ、豊かな国を目指します』とアピールする。
マリナは信心深いながら改革派だし、非常に美しいという設定らしいから、
民衆の心を集めるには悪くない素材。だが保守派が少なくないアザディスタンでは、
今すぐに女王という存在を受け入れることはできないから、現在の第一王女という称号は
緩衝期間であり落としどころでもあるんだろう。(保守派はそれでも不満だろうが、
いきなり女王を奉るよりはマシ)
現在までの描写を素直に読み解けばそういうことだろう。そう考えれば
『王女に即位』という表現も間違いとは言い切れない。状況そのものが特殊だから、
マリナが『実質的な』国家の代表であることを視聴者に説明する簡単な言葉だろう。
あと、王女を皇女と表記することは、日本語の古い慣習としてある。
830:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 09:29:53
処女のマリナたんもいつか後継ぎを産まされないといけないんだな(;ω;)
831:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 09:47:00
なんか日本ではどうのとか言ってやけに「即位」を肯定したがる奴が一人いるみたいだな。
832:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 09:51:08
マリナたんの少ないお胸を揉み揉みしたい
833:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 09:57:09
>マリナが『実質的な』国家の代表であることを視聴者に説明する簡単な言葉だろう。
視聴者は混乱してますよ?
834:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 09:59:58
日本語の用法の問題に日本での慣例を持ち出して問題があるのか?
第一>>829のことを言ってるなら、『日本での慣例』ってのは王女を皇女と表記することについてだぞ
835:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 10:06:56
>>833
今後描写されるかも知れんしされなくて視聴者混乱のままかも知れん。
俺はスタッフじゃないからな
現在までの描写を素直に読み解けばマリナの立ち位置は>>829じゃないかってことだ。
マリナがただの王女じゃないってことが何となく視聴者に判ればいいんだろ
836:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 10:16:53
お飾り皇女様の成長物語でいいよ
837:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 10:18:17
今週は最後にちょっと成長したよな
838:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 10:27:00
>>835
スタッフじゃないの?
こういう設定があるんだからおまえら理解しろよ、と言ってるのかと思ったw
839:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 10:28:05
「王女に即位」の話してるけど、
「まさか、私を狙って」の方のマリナ様の台詞と行動があってこそだよな
ここまでお馬鹿っ子扱いされ始めたの
840:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 10:29:42
>>835
ただの王女じゃないよなあ
あのへたれっぷりは
841:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 10:30:26
執拗にマリナを馬鹿ってことにしようとしてる奴がいるんだよなあ
842:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 10:30:29
でもまあ他国で出会った同郷(仮)の人間が昔滅ぼした国の人間でしかも今でも戦闘職ですなんて言ったらそう思うのもわからんでもないが
843:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 10:32:10
実際そういうテロリストだとしたら
あの場に狙うのはマリナしかいないしな
844:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 10:34:26
アザディスタンのなんやらかんやらに日本の慣例を出すくらいなら
もっとわかりやすい表現にすればいいのにね。
それだと日本の皇族の呼称に関する慣例をまず知らなければならないと言うことになる。
視聴者は当然それを知っているという前提で作られてるのか?
まあ有職故実に詳しい先生方も居られるだろうけど。
845:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 10:36:26
マリナを馬鹿ってことにしようとしてる奴がいるとすればそれはスタッフだろ
もうちょっと賢く演じさせなければせっかくの美貌も台無しだ
846:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 10:39:40
だって、『マリナの方から呼び止めて強引にマリナの方から誘った』からなぁ
これが、偶然的に出会ってor刹那から近づいてっていう展開で
「まさか、私を狙って…」に繋がるなら何も変な所はないのに
847:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 10:41:50
まーたしつこく蒸し返そうとしてる奴がいるな
848:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 10:42:41
"賢く演じさせる"というのは大事だよ。
馬鹿でもエロけりゃいいって奴等もいるけど、狡賢いくらいの方が人気は出る。
849:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 10:44:38
マリナは成長していくキャラなんだろ
ずる賢いのがいいんなら別のキャラに萌えといてくださいね
850:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 10:49:34
>>846
というか、アレ、絶対要らなかったよな
マリナも刹那もアレ(と、その後のエクシアでの行動)のせいでアホの子扱いになったし
851:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 10:49:51
>>849
頑張れスタッフ
852:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 10:50:42
うーん、成長しても禍根を残すよなあ…
853:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 11:03:55
成長しても禍根を残さない方法…
成長した状態でアザ国がマリナ主導の下、タイムマシンを開発
成長したマリナがタイムマシンで過去へ
タイムパラドックスとか過去の自分抹殺とか色々無視して一から全てやり直す(>>839とか)ストーリー
こんな感じで
854:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 11:06:28
成長しても禍恨が残るって意味がわからん
855:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 11:07:52
完全完璧じゃないと糞キャラなんだろうよ
誰かさんにとっては
856:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 11:19:52
完全完璧じゃなくても良キャラはいる
が、マリナの場合(主に脚本のせいで)マイナス部分が目立ってしまっている
それまで、特にキャラ立てがなかったせいで、余計に目立ってしまったってとこかな
857:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 11:25:07
見も心も高貴なキャラなのに失敗するのはおかしいっていうならまだわかるけど
未熟なキャラが失敗するのは普通のことだろ
858:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 11:32:50
>>856
それはわざとじゃないか?
これから成長していくんだと思うね
だから物語のヒロインなんじゃないか
それにマリナだけじゃなくクリスとか刹那とか
みんな弱いとこを持ってるんだよなこのアニメ
ティエリアでさえそうだったし
859:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 11:43:26
弱い所を持ってるっていうのはOK
しっかりとキャラ立てとしての『キャラの弱点を描く』という意味を持つのであれば
弱点を描いてそれを克服するストーリーを描きたい為に、最初に弱点を描く必要があるから
ただし、マリナの場合は支離滅裂な妄想言動以外にきちんと弱い所を描く予定があったにも拘らず、
スタッフとしては『弱い所として描く予定じゃなかったシーン』だったけど、脚本のせいで変に描かれてしまっただけ
860:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 11:46:29
あれだけお馬鹿の子描写されてる刹那に軽くあしらわれてたから、
賢い発言ではないのは黒田も判ってて言わせたと思うがな。
賢かったらシーリンなんてキャラは要らないし
ただ、少なくとも2chでは、それが予想を超えて誇大解釈する空気が広がってしまったようだ。
861:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 11:52:03
その辺は最初の放送前~直後のアニメ○ジュのインタで語ってるな
「刹那とマリナの出会いも衝撃的に作ろうと思ってます~(略
その後にマリナは色々と為政者として未熟な面が出てしまう感じで弱い面が画面に出てきますけど
それを乗り越えていく感じで表現できれば~(略」
刹那とマリナの『衝撃的な出会い』のその後にマリナの弱点は表現されるという事から、
出会いシーンのマリナのアホ言動は弱点としてスタッフ側が意識してない事が分かる
アレは単なる脚本のせい
決して弱点ではない
862:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 11:56:28
>>861
俺はそれ読んでむしろ「あのシーンはある程度わざとだったのかな」と思った。
そのインタはどうとでも解釈できる。
863:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 12:00:19
そのインタ読んでも、どう見てもわざとだろ
864:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 12:12:40
お前が話したいのはマリナの話じゃなくて脚本の話みたいだから
脚本スレでやってくれ
865:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 12:14:08
ある意味、衝撃的な出会いだったよな
これなら、Wの出会いの方が良かった
866:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 12:16:32
結論:マリナはこれから様々な困難を乗り越えて成長する予定の即位した王女
今現在は被害妄想のアホ子(成長予定)
867:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 12:42:41
皇女様としてはあれかもしれんが
24歳の女として考えればあれくらいゆるいのはゴロゴロ居ると思う
868:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 12:57:01
00はマリナにしても他のキャラにしても情報が少なすぎる。
そのために良くも悪くも誤解されてるキャラは多いと思う。
それが脚本の意図なら完全にはずしている。
情報が少ないのとミステリアスなのは違う。
マリナも貧乏キャラでいじられるのは国が貧しいからだけじゃないだろ。
>>867
確かにゴロゴロいるがwそれが普通ではない。
ましてや一国をになうのなら尚更。
869:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 12:59:26
純粋に国を想っているところがかわゆいな
いつか宇宙にも行けるって子供に話してるところ想像して萌えた
870:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 13:00:42
弱いとこあるけど、視聴者が拡大解釈しすぎでもある
871:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 13:02:24
とりあえず馬鹿って言いたいだけな奴もいるしな
872:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 13:03:40
>>868
幼い頃から将来為政者となるべくして育てられたのではなく
急遽今の地位に就いたのなら未熟なのもまあ納得
873:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 13:31:31
>>871
煽るなよ
それともオマエのことか?
874:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 13:45:15
うん
875:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 14:17:48
マリナ
身長162cm
体重48kg
A型で1月12日生まれ
オフィシャルファイルより
876:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 14:25:54
>>875
やはりA型か…
877:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 14:31:25
身長刹那と一緒か
878:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 14:36:45
アレルヤが2月生まれだからもしかして作中で誕生日過ぎちゃったんだろうか
879:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 15:01:00
>>872
それでも、自分で呼び止めた挙句に疑いをかけるなんて、
未熟でもやらんわ
Wみたいに偶然な出会いならまだしも
880:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 15:15:54
何度も議論されてる事を一々蒸し返すのって何なの
881:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 15:26:39
まだ、議論が足りないんじゃないの?
882:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 16:18:09
マリナちゃんが超保守派に捕まって儀式風に虐待陵辱調教拷問触手切断監禁改造実験惨殺される同人誌はまだかな^^
883:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 17:20:23
>>866
>結論:マリナはこれから様々な困難を乗り越えて成長する予定の即位した王女
> 今現在は被害妄想のアホ子(成長予定)
皇女じゃなかったっけ?
王女で良かったの?
884:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 17:28:58
判った!きっとこのスレはスルー検定受験会場なんだ!
マリナさまは既に25歳?
885:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 18:19:41
王国だから王女が正しいんだが、既に製作側で
そういう知識すらなさそうだから別に皇女でもいいんだろう。
886:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 18:49:38
既出だが公式のシーリン紹介欄ではマリナは皇女どころか「女皇」だもんな。
古い漢語で「女帝」と同義語。まあ皇女の単なる誤変換だと思うけど。
887:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 19:39:48
>>885
過去ログ読む知識もない人ご苦労様
888:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 19:47:37
>過去ログ
>>829のことか?
日本でも皇女と王女は結構厳密に区別されていたんだが・・・。
889:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 19:49:18
>>887
過去ログ読む知識もない
これも日本語としておかしいなw
890:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 20:00:00
>>877
「アザディスタンニュース」ネタ(>>10)でも
キレイに身長揃ってたな、そういや。
(若干マリナが高めに見えるのはヒールの分かな?)
891:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 20:44:38
マリナ最後にキッとした顔してたのに、予告だとまた苦しそうにしてたな
892:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 20:47:30
マリナ自分より2cm低いのね
893:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 21:38:09
>現在までの描写を素直に読み解けばマリナの立ち位置は>>829
なげえw
894:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 21:38:35
再来週まで退屈すぐる
895:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 22:41:33
12話視聴率爆上げらしいね
きっとマリナたんの人気も爆上げだお
896:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 22:55:53
今度は王女=皇女なのかどうかかよ
もう言語学板にでも行ってろよ
897:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 22:56:51
マリナならなんでもいいよもう
898:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 23:06:38
俺がマリナに萌えたのは容貌や性格のほかに
「王女さま」って部分も大きいな。
ただの平民だったらスメラギやルイスと同程度の関心しかなかった。
というか王女さまでなければこんな苦労もしていないだろうし。
899:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 23:26:48
泣き虫皇女ってのが最高
俺的には王女より皇女って呼び方の方が何となく清楚っぽくて好きー
900:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 23:30:16
みんな>>829みたいに描写を素直に読み解けばいいのにな
901:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 23:36:18
(´-`).。oO(素直…)
902:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 23:36:56
若い子は深読みする俺って頭いいんじゃね?と思いがちだからな。
でもそれは誰にでもあるもんで、取り立てて悪い事ではない。
903:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 23:37:20
>>877
刹那の方が身長低いんじゃないの?
歳の差&身長差カポーだと思ってたのに…
904:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 23:38:59
あれはヒールの差だったようだ
905:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 23:40:29
>>902
だよな。みんなも>>829の素直さをもっと見習おうぜ!
906:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 23:42:17
829、流れを変えようと必死杉
907:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 23:42:43
一番素直なのは>>899じゃないかw
908:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 23:43:35
>>904
残念です
でも刹那ってあんまり伸びそうじゃないね
909:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 23:43:36
>>897も捨てがたいw
910:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 23:44:22
マリナが金髪だったらどう?
911:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 23:44:48
予告のマリナたん心臓のあたり押さえて苦しそうにしてない!?
ま、まさか・・・(;ω;)
912:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 23:45:43
胸キュンフラグだな。
913:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 23:46:49
>>908
刹那は子供時代があんなだったから成長不全らしい
914:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 23:55:12
>>910
それは認めない。
915:通常の名無しさんの3倍
07/12/25 23:57:44
OPの見返るシーンで心臓を撃ち抜かれた
916:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 00:00:56
黒髪マンセー
917:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 00:30:13
URLリンク(www.imgup.org)
918:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 00:31:43
>>917
本来なら「エロい!」と思わなければいけないんだろうけど
どうしてだろう「服買う金もねえのかこの人はw」になってしまう。
919:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 00:33:55
ダンボール箱に裸で捨てられているマリナ。拾いますか?
920:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 00:35:18
毎日餌をやりにきます。
921:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 00:35:33
シーリンがいじめたくなる理由がよくわかった
922:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 02:17:47
マリナとシーリンの服みてると、あまり中東な雰囲気ってない気が・・
てか人間も・・
923:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 02:38:21
今週はスレが伸びてよかった・・・・
924:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 02:44:26
お前の良いの基準がワカラン
伸びればいいのか
925:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 03:02:11
>922
300年後の未来だから、生活習慣が欧風化してるんだろう。
日本だって、戦前と戦後でがらりと違うだろ。
926:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 05:13:59
男性はバリバリ中東風じゃないか
服装も担当してるがゆんのセンスが悪いせいだな
いっそ女性はシースルーの踊り子風にしろ!!
927:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 09:15:21
そうすると、シースルーの踊り子風の衣装のマリナ様が、
刹那を呼び止めてひらひら踊りながら
「まさか~ 私を~ 狙って~~~」
と踊りながら驚くシーンが思い浮かんだ
928:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 09:48:47
支援依頼も兼ねてベリーダンサーとして各国を興行して回る
929:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 10:06:52
踊り子の格好して
私が~ 新たに即位した~ 王女です~
私を 狙ってね~
とか言いながら世界各地を回る
930:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 10:33:50
マリナたんおはよう
931:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 11:11:19
ちょい早めだけど次スレ
つマリナ・イスマイール 6マリナ目
スレリンク(shar板)
932:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 13:34:13
マリナってスクイズの言葉とかぶる
933:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 14:58:25
いっそのこと全デザインをアラビアンナイト風にして
主人公はカシムだのハッサンだのっていうガンダムでも良かったなあ。
ガンダムシンドバッド
アリババガンダム
ガンダムアラジン
などなど希望
934:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 18:23:05
そこはかとなくガンダムファイトの匂いがする名前だ
935:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 19:14:30
ガンキャラのネーミングって訳の解らん語呂合わせみたいなのが本来だからな
936:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 19:40:50 WYNFhPCr
ところで、アザディスタンは、どういう国なんだ?
一昨日は、ヨーロッパ的、プリンセスの観点から語ったが、イスラームの観点から見てみようよ。
マリナは、革新派だが皇女に即位してるんだよね?
一方で保守派には、イスラム法学者みたいなオッサンがリーダーとしている。
アザディスタンの革新派というのが、イスラーム主義革新派だとすると、
マリナは、イマームやカリフと言える存在ということになる
そうすると、皇女に即位の意味は、意義深いものになる
937:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 19:42:44
女がカリフなんてありえないよ。
938:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 19:51:15 WYNFhPCr
だから、皇女なんじゃないか?ってもいえる。
カリフは、男であることが重要な条件だが、同時に血統も重視される
また、正当なイマームであるには、何よりも血統が正当であることが理想とされる
マリナは、血統的に、イマームであり、カリフである男子を出産しうる奇跡の女性の可能性はあるのでは?
現代でも遺伝子学が発達しているが、マリナの遺伝子解析から、
預言者ムハンマドに最も近い遺伝子が発見された
とすれば、正当後継者を生むことが出来る資格(遺伝子・血統)を持った
’皇女’という地位に即位は、意味深いものだろう
939:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 19:55:53 WYNFhPCr
つまり、意味としては、マリナの父親が王というよりは、
ムハンマドの娘に等しい女性=皇女という称号なのではないだろうか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
即ち、遺伝子学等により裏付けられた新たなるファーティマを
日本語訳したのが皇女とかw
940:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 19:56:01 BnpA7qLm
>>933
ホントにそれやったらボロカスに文句言う癖にww
941:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 19:59:46
プリンセスと違って食いつき悪いなw
イスラム社会自体が分かりづらいから仕方ないか
942:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 20:00:45
>>941
迂闊な事書いたら今住んでるマンション爆破されそうな怖さがある…>イスラム
943:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 20:01:00
俺なんかキリスト教国家の事も良く分からないぜ!
944:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 20:10:35
逆に、皇女の地位を世俗権力とすると、イスラーム法学者を伝統としてしまうのは、
また、日本人の感覚からは理解が難しくなるなーw
1 イスラーム法学者等による革新運動(シーア派、スンニ派の原理主義)
2 西洋社会科学による革新運動(バース党など)
3 世俗権力による革新?運動(イスラームとは独立の権力機構に基づく西洋化)
の三つのパターンの革新があると思うが、
>>938-939は、1を満たしながらの皇女と革新の両立が出来る
2は皇女という時点であり得ないことになる
3の場合は、悪名高い欧米傀儡政権的な印象のものになるが、これが一番確立高いか?
945:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 20:24:57
悪い、アンチでも突っ込み難い流れにしてしまったようだ。。
946:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 20:42:14
マリナについてはアンチでもなんでもないがね。
そこまで視聴者に考えさせるには作中描写が少なすぎるだろうに。
「皇女に即位」って日本語で有り得ない表現をして
しかもそこまで考えろってのは製作側の手抜きだろう。
947:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 20:45:50
>即ち、遺伝子学等により裏付けられた新たなるファーティマを
>日本語訳したのが皇女とかw
>ムハンマドの娘に等しい女性=皇女
ヨルダン王家を筆頭にムハンマドの血統を称する家柄は数多くあるが
それらの家の女性が皆「皇女」を名乗ってるなど聞いたことがない。
948:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 20:50:20
執拗としか言いようがないな
949:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 20:51:33
大体信仰に遺伝学を持ち込むなど信仰が疑似科学に堕しているな。
種の感覚でそんなの放映したらそれこそシーア派の怒りをかうだろうよ。
血統への信仰というか信頼と遺伝学とは似て非なるもの。
950:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 20:55:03
>>946
日本語であり得ないってのは、国語辞典レベルでの話だろ
>>947
この場合は、既存のものと重複する必要はないだろう?
正当性を主張出来る何かを持っている存在としての地位って程度の理解で良いはず
そもそも、納豆をソアービーンズと訳すのと同じで、本来は、
完璧に同じ意味にすることは不可能なんだから、漢字の意味に拘る理由が分からない
951:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 20:58:51
>国語辞典レベル
そのレベルすらクリアできないのが問題なんだろ。
日本語で明快に意味を伝えられない上に
「この言葉にはこれだけの背景が込められているんだから
みんな想像してね」ってこと?
952:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 20:59:20
>>949
遺伝子学と、血統は、合理的な思考としては近しいものだよ。
300年後の革新派の皇女が、そういったバックグラウンドを持っていても不思議はないだろう。
むしろ、単なる一例だしね。
血統図的に完璧であり、尚且つ、遺伝子学的にも裏付けられた
となれば、アラユル観点から文句の付けようがない
血統を否定して遺伝子に頼るなら問題だが、
血統主義者は血統により、科学的思考をする人間は遺伝子学により
それぞれ、別個にマリナを支持してるとかね
953:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 21:01:32
>>951
物語は途中なんだから、現段階では創造で良いはずだよ
テキストじゃないんだからね
954:通常の名無しさんの3倍
07/12/26 21:02:47
だから、信仰に「実はマリナさまはファーティマに最も近い遺伝子を持っていた!」
なんて概念を持ち込むのが信仰というのを理解できていない証拠。
一昔前の「ダヴィンチ・コード」「イエスの遺伝子」とどこが違うんだ。