特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(91)at SFX
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(91) - 暇つぶし2ch81:名無しより愛をこめて
08/12/20 10:51:46 tXBhcKLf0
宇宙刑事シャイダー第32話「僕と君のメロディ」より。

①ダーク星人の追跡をかわし、地下鉄から地下街へと逃げ回るオズマと民子。
二人は「立入禁止」の扉の中に隠れようとしますが、そこはフーマが仕掛けた
異空間の落とし穴で、遠く離れた線路の上に放り出されてしまいます。
しかし、そんな思いもよらぬところに罠を仕掛けておくくらいなら、
なぜ出口付近にミラクラーの2、3人も配備しておかなかったのでしょうか。

②最後の戦闘シーンで、襲い掛かってくるダーク星人たちにシャイダーが
ビデオビームガンを発射しますが、直接当てず、足元辺りを掃射しただけなのに、
爆発が起こり、ダーク星人は全滅してしまいました。それくらいの破壊力があるのなら、
大勢相手には、毎回そうすればよさそうなものですが、日頃の戦闘では、ミラクラーを
一人一人狙い撃ちしています。なぜそんな面倒なことをしているのでしょうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch