09/03/02 00:26:46 ATpPD0+B0
なんだかんだ言って、まだまだ俺は楽しめてる。
既に見限ってしまった人は、全体の何パーセントくらい行くんだろう。
アンチスレの住人に聞きたい。
以下のどれかに当てはめるとしたら、どれ?
緑:まだまだイケル。文句言いつつも一年観られると思う
黄:そろそろヤバイ。数ヶ月のうちに見限る可能性あり
赤:もうギリギリ。あと数回で見限る可能性あり
黒:見限った。もう観てない。あるいは文句を言うためだけに観てる。
ちなみに俺は緑。
951:名無しより愛をこめて
09/03/02 00:32:04 hAUPkKF50
殿は強い。強いことが危うい。極端な話シンケンオーを一人で
運用できるなら、ここまでの話は殿一人でも何とかなってる。
戦隊ヒーローとしてこれは危うい。弱いヤツを巻き込んで傷つけたくないと
考えていて、しかも巻き込まなくても戦えるだけの力があるなら、それは
単独ヒーローへの道まっしぐらだ。家臣4人が巨大戦要員にならなければ
良いんだが。
>>950
まだ緑かな?
952:名無しより愛をこめて
09/03/02 00:35:43 17TIMSAC0
>>950
俺は黄色。10話くらいまで見てみないとまだ分からないけど
953:名無しより愛をこめて
09/03/02 00:41:39 8KXacIM50
>>950
黄色かな。
レッドが好きになれないことがものすごく自分的にヤバイ
ライダーで主役が好きになれなかろうと作品的に燃えれば全然大丈夫なんだが。
954:名無しより愛をこめて
09/03/02 00:58:09 kPCx8jHY0
>>950
俺は緑かな、今現在は本スレとここをハシゴ中。
ボウケンの頃から特撮板に来るようになって、ボウケンとゴーオンは最初から本スレオンリー、
ゲキは最初はハシゴだったのが中盤以降はアンチスレオンリー。
955:名無しより愛をこめて
09/03/02 01:06:44 8Gzaj7od0
黄色だなー。
マジから特撮板覗き始めて、マジは右も左も分からずというか本スレの流れが速くて
ネタスレ常駐、ボウケンはナチュラルにおもすれーと思って本スレ、
ゲキは本スレ覗くほど面白いと思えなくてまったり眺めてある日突然アンチ+
視聴切り。
ゴーオンはがっつり掴まれて本スレ入り。
シンケンは侍という要素や和風とか敵デザインとか黒子とかは面白いけど、
いくらツリーを着飾っても幹が枯れ枝じゃ……って感じ
956:名無しより愛をこめて
09/03/02 01:07:59 +jMds10wO
↑ゲキレンジャーもシンケンジャーも面白いのに…
シンケンジャーなんてうちの還暦母まで面白いと絶賛。子供達と毎週楽しみにしてます。
957:名無しより愛をこめて
09/03/02 01:12:38 8KXacIM50
意外にゲキアンチ多いのな。
2にきたのはマジからでマジはネタスレ常駐
あとはほぼ本スレとアンチスレはしご状態。
好きで基本本スレ常駐でも、基本的な部分にツッコミ入れたいときは
本スレでやると無駄にもめるからアンチスレで吐いていくようにしていた。
ゲキアンチスレだけは6月くらいから本編が良くなってきた+アンチスレのあまりの
空気の悪さに辟易して逃げ出して本スレオンリーに。
初のアンチ常駐戦隊になるかな…でも途中で視聴継続できなくなったらアンチスレへも行かんだろうな
958:名無しより愛をこめて
09/03/02 01:15:56 o2naeigGO
なんだ、ゴーオン好きはやっぱりファン歴の浅い人かw
正直中身スカスカのゴーオンが好きで、内容を語れるドラマ性の高い
シンケンがアンチとは理解しがたいなw
こんなニワカに文句言われるシンケンが気の毒だわw
959:名無しより愛をこめて
09/03/02 01:18:54 17TIMSAC0
>>956>>958
今やってるガンダムの厨もそうなんだが
面白い面白い言ってる割には、どこが?って聞かれると
全然答えられないんだよな。
ほれ、どこが面白いのか言って見ろよ
960:名無しより愛をこめて
09/03/02 01:24:04 8KXacIM50
ゴーオンは中身スカスカなところがいいのに…
正直カーレンのが毒と洒落が効いたギャグで好きだったが、
ゴーオンも日曜朝に気楽に見るには良かったよ。レッドも一見した外見と口調に騙されるが
意外にちゃんとヒーローやってたしな。
ドラマがあっても安っぽきゃ意味ねえし
961:名無しより愛をこめて
09/03/02 01:28:24 T+bTfq0xO
シンケンはなぁ…もうちょっと、人や世界を守るって目的を強調して欲しいね。
毎回ナナシに一般人が切られたり、グリーンの建物を無茶苦茶にする戦法にツッコミが無かったりさぁ…。
取ってつけたように幼女を出すんじゃなくてさ、もっと当前のように人を守って欲しいよ。
962:名無しより愛をこめて
09/03/02 01:28:27 ATpPD0+B0
面白いと感じるかどうかは人それぞれで
話を聞いて納得するようなモノじゃないだろ。感性の問題だし。
例えば俺が、どれだけマジやボウケンの良い点を指摘しても
好きになれない人には説明するだけ無駄だと思う。
そもそも、ほれ、どこが面白いのか言ってみろよ、なんて人に
面白さを解って欲しくないし。
説明出来ない、答えられない、って訳じゃ無いんだよ。
ウザイし面倒だから、嫌いならそれでいいよって事。
空気読んでね。
963:名無しより愛をこめて
09/03/02 01:31:37 aayrHotY0
>950
まだ緑。
近年だとどうしてもダメだったのはゲキくらい(それでもいつか面白くなるかと最後まで見た)
殿がもっと芯が通ってるなら、もっと部下をコマ扱いしてても良いとすら思ってるけど
殿の芯がブレブレで「お前が言うな」にしか見えないのが辛いところ。
964:名無しより愛をこめて
09/03/02 01:33:01 8KXacIM50
逆に962がなんでここにいるのかも良く分からないんだがw
965:名無しより愛をこめて
09/03/02 01:35:02 ATpPD0+B0
>>964
シンケンアンチだからだよ(w
まだ緑だが(w
966:名無しより愛をこめて
09/03/02 01:37:25 8KXacIM50
分かった(w
>>883の人だね(w
967:名無しより愛をこめて
09/03/02 01:38:30 17TIMSAC0
>>962
別にお前に言ってないし勝手にウザがってくれて結構だが
そもそもこういう奴ら(>>956>>958)ってなんで
他の作品と比較しないと自分の作品肯定できないんだ?
他の作品貶すんならそっちのアンチでやればいい事だろ
魅力を語りたいのなら本スレで語ってろよって話
968:960
09/03/02 01:41:10 8KXacIM50
正直すまんかった
969:名無しより愛をこめて
09/03/02 01:47:24 kPCx8jHY0
>>963
俺の場合、赤以外の要素については合格か様子見か失格だけどスルーできる範囲で、
唯一、主役格である赤の描写の不満がスルーできない範囲なんで緑状態だね。
もし赤の描写に不満がなかったら、こっちには来てなかったかも知れない。
970:名無しより愛をこめて
09/03/02 01:48:09 ATpPD0+B0
>>966
正解(w
明日の夜あたり、一回、色別に集計を取ってみようかな。
今のところ、緑優勢、時点で黄色。赤と黒は無し。
危険信号を出しつつも、まだまだ観るつもりの人が多いけど
一日経てば、また変わるだろうし。楽しみ(w
971:名無しより愛をこめて
09/03/02 01:53:31 8KXacIM50
だってまだ3話だもん
ここで判断するのはいくらなんでも早漏すぎだろ。
一クール終わっても不自然な赤マンセーが続いてたら切るかも。
>>969
大体同じだ。色々あるが根本のモヤモヤは赤の描写。
俺の場合、戦隊全体の評価は赤の描写の比重がデカいんで黄色状態。
972:名無しより愛をこめて
09/03/02 01:58:12 /FmKPqYp0
>969
スルーできるかできないかで言ったら似たようなもんだよ。
赤以外の四人に関しては、それこそ洗脳っぷりがかわいそうで
キャラとしてどうかってよりも、不憫で見捨てられないってとこもありそうだがw
赤への突っ込みはジイに期待してるんだけど、どうなるかなぁ。
973:名無しより愛をこめて
09/03/02 02:11:09 8KXacIM50
なんだかんだ言いつつも朝から100レス伸びちまったよorz
この調子で話数が進むにつれて加速してきたら嫌だなあ…
ところで次スレは?
俺は多分昨日他スレ立てたんで無理
974:名無しより愛をこめて
09/03/02 03:40:32 izE1PJO9O
前半の緑の「窮屈すぎて修行すんなら学校の方が楽しいし、殿様が偉そうでムカつく」
という気持ちに感情移入する作り方をしていて、「理不尽だけど結局それは我慢するしかない」みたいなオチになってしまったのがフラストレーションたまる。
975:名無しより愛をこめて
09/03/02 07:02:34 YwIsjERtO
>>950
俺はもう黄色かな
総員赤マンセーのわりに赤の魅力が伝わってこないから見ていて不快
昨日のラストなんか、あそこまで緑を落として赤を持ち上げる必要はなかっただろ
思えば去年も赤が原因で視聴を打ち切ったっけ
やっぱり主人公である赤が気に食わない戦隊は無理だわ
976:名無しより愛をこめて
09/03/02 07:10:20 6ox/x41Y0
クラス替えでぜんぜんなじめない空気が漂って、早く1年過ぎてくれって思ったときみたい
977:名無しより愛をこめて
09/03/02 07:14:23 2Qr1yN/Y0
>>950
すでに赤。
現代人にとって異端な存在である、侍としての立場(赤とそれ以外の主従関係とか)を描くのに時間をかけすぎて、戦隊の目的(敵を倒すこと)が希薄になっている気がする。
いくら説明されたって赤と他の主従関係に不条理を感じている俺からすれば、説明は時間の無駄。好きな人にとっては人間模様が濃く描かれてよいと言う評価にもなるんだろうけど。
赤マンセーの展開が続けば続くほど宗教じみていて引いてしまう。
978:名無しより愛をこめて
09/03/02 08:30:05 z3tBmwA90
やっぱり、最後の独白に素直にうなずけない。
緑と赤のどっちが一か八かの作戦かって聞かれたら、どう考えても赤の方が一か八かって風に見える。
緑には腕を絡ませて封じるって計算が一応あったが、赤は腕の動きを読んで応戦するって段階までで、
二本の腕をどう抑え込むかってところにまで及んでない印象がある。
今回のオチなら、もっと分かりやすくて納得のいくアプローチが他にたくさんあるんじゃね?
結局、建物や車を吹っ飛ばした件には誰もツッコミ入れないし。
ライダーと違って、戦隊はその辺の要素をないがしろにして欲しくないなぁ。
979:名無しより愛をこめて
09/03/02 11:05:41 5W9ooRhY0
二話までは良かったけど、俺も昨日の話はどうかと思った。
特に気になったのが一般人の車。
グリーンが逃げてる時の娯楽性を高めようとでも思ったんだろうけど、
わざわざあんな描写にする必要性はないと思う。
ちょっとやっちまったなって感じだな。
980:名無しより愛をこめて
09/03/02 11:36:39 izE1PJO9O
赤ムカつく、青ウザい、緑DQN、黄ゆとり、桃自己中で誰も好きになれない。
981:名無しより愛をこめて
09/03/02 15:11:27 8KXacIM50
桃は自己中というよりまだキャラ描写がないから
気が強いけど実は優しい料理下手
分かりやすい小林ヒロインですね。分かりやすく空気化するのだろうか
しかしたまには名人とは言わずとも普通の飯を作れるヒロインがいても
いいと思うんだが…ハナも愛理(なぞの健康ドリンク)もユウリも下手だったよね?
982:名無しより愛をこめて
09/03/02 15:43:20 o2naeigGO
車のことなど、ゴリラがビルを破壊しまくり大量殺戮したあとで、
サキ姉貴ネタでコメディーエンディングのゴーオンの無神経ぶりよりは遥かにマシw
983:名無しより愛をこめて
09/03/02 16:39:50 hWCiHXpP0
確かにゴーオンの出来は酷いと思うけど、シンケンはそれとは違ったベクトルで駄目駄目だろ
984:名無しより愛をこめて
09/03/02 17:39:03 mGFpWVw90
車は1話でも赤が叩き斬ったな。
985:名無しより愛をこめて
09/03/02 17:48:01 gFL7nyYS0
あれはまあ、止まってた車だから、人的被害は無いだろう。
今回のは走ってる車だよな?巻き込まれたの。
そういや次スレどうする?
>>980いないみたいだけど、チャレンジしてみる?
986:名無しより愛をこめて
09/03/02 17:52:21 YwIsjERtO
>>985
スレリンク(sfx板)l50
こんなスレがあったけどどうする?
スレタイがアレな感じだけど…
987:名無しより愛をこめて
09/03/02 17:58:51 gFL7nyYS0
ああごめん、宣言無かったからいないもんだと思ってた。
確かにタイトルは色々呼び込みそうで嫌だけど、立て直すまででも無い気がする。
>>986を使って、更にその次が立つようならタイトルだけ真っ当にするってのでどうだろう。
このスレの住人なら、なんとなく無駄に荒れることはない気がするw
988:名無しより愛をこめて
09/03/02 18:30:34 24atLlfb0
無駄な犠牲
URLリンク(dat.2chan.net)
989:名無しより愛をこめて
09/03/02 18:47:40 ForyvMdr0
この車は信者連中によると「あきらかにアクション監督のせい」なんだそうだ。
つまり靖子が書いた緑が腕に追いかけられるシーンがつまらないと判断して現場でおもしろくしようとしたって解釈でいいのかなぁ。
990:名無しより愛をこめて
09/03/02 19:31:08 DPgOpncF0
「靖子が悪い」「演出が悪い」
勿論どちらか一方のせいかもしれんが、ライターと現場の「連携の悪さ」もあるんじゃないか
991:名無しより愛をこめて
09/03/02 20:50:57 T+bTfq0xO
脚本スレじゃないから、トータルで悪いってことで問題ないだろ。
映像作品だから、一概にどこそこの仕事だけが悪いって言い切れないだろうし。
992:名無しより愛をこめて
09/03/02 21:21:07 8KXacIM50
タイトルひでーけどテンプレは一緒だし
>>986が次スレでいいんでね
ていうか緑の車以前に一話でも赤が車ごとぶったぎりやってるからなあ
993:名無しより愛をこめて
09/03/02 22:21:59 ForyvMdr0
レッドが1話で戦うか死ぬかってセリフ吐くけど、そんな真剣に命のやりとりしてる風にはあまり見えない。
逆にそのセリフ以外に真剣さが何もない。
レッドがしきたりに疑問があるのも1話のセリフだけ。結局態度はそのしきたりに依存してる。