ウルトラ怪獣を1日1体ずつ語るスレ その8at SFX
ウルトラ怪獣を1日1体ずつ語るスレ その8 - 暇つぶし2ch750:名無しより愛をこめて
08/12/20 00:39:14 EiTJP1cT0
えーっと、ベル「ミ」ダーIII世活躍の回だっけ?

しかしベルシダーの「シ」が「ミ」と誤植されてベルミダー(のIII世)になったってホント?

751:名無しより愛をこめて
08/12/20 01:05:37 Lrh7k4iZO
>>750
いかにも有りそうなエピソードだねぇ。

>>729
見てみたくなってきた。
変身せずに勝利というのはタロウ最終回のオマージュ?

752:名無しより愛をこめて
08/12/20 01:52:12 I0De8L5xO
>>750
「ペ」ルミダーって載ってるのもあった。

ダックビル(カモノハシ)が正解で、TACビルが間違いというのもしっくりこないが。

んで、カエルか・・・
実在の生物が巨大化したようなのが続いて、前半のタロウ怪獣は意外と地味だな。
アストロモンスで燃え尽き症候群かってくらい。

753:名無しより愛をこめて
08/12/20 02:50:45 Zx5awWk80
>>741
スタンダールって誰だっけ

754:名無しより愛をこめて
08/12/20 06:19:07 Q12FEwkt0
>>750
あれ、科特隊のベルシダーの三代目という意味なら、二代目はどこに?
>>752
元ネタはターザンで有名なバロウズの「地底世界ペルシダー」シリーズだからね・・・

755:名無しより愛をこめて
08/12/20 07:30:12 d3tQ5rrV0
>>754
ターザンってバロウズだったのか。火星しか知らんかった。

756:名無しより愛をこめて
08/12/20 09:48:15 2pGoanMXO
地味だけどかっこいいと思うけどなぁ
でも横から見たときの目のキモさは擁護できないw

757:名無しより愛をこめて
08/12/20 10:18:45 Lrh7k4iZO
>>756
キモいというのはむしろ誉め言葉になるだろうね。

758:名無しより愛をこめて
08/12/20 11:13:14 Jfrw1k7fO
>>752
劇中では荒垣さんがペルミダーと呼んでたね。
ライブキングの改造にしては、ちゃんと蛙怪獣に見えるのがすごいな>トンダイル
蛙怪獣ってのも珍しいが、舌でなくカプセルで獲物を捕えるのも珍しくて面白い。

759:名無しより愛をこめて
08/12/20 13:26:48 DQoSQdq90
生物の巨大化みたいでも、
蛸以外の奴らの能力は異常。

760:名無しより愛をこめて
08/12/20 20:24:17 emu+gmpW0
なんか超獣っぽい怪獣、つーかよく昔ガマスと間違えてた

761:名無しより愛をこめて
08/12/20 22:49:12 eB3JKjTl0
喉のあたりにあるぐねぐねがとてもキモいと思っていた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch