暇つぶし2chat SFX
- 暇つぶし2ch2:名無しより愛をこめて
08/08/22 23:48:25 CvB1agOC0
            |  や そ 
             /.  り .れ 
             |  ま  じ 
             |  す  ゃ 
     _ -      |  :  : 
    , '"        !  :  : 
  /          丶_    
  ん | !''! !'''、ヾ "!、    |/ ̄ 
 //ル |.! | | 人 ヽ,,''!,,弋 
 〃;;;i '!!, 代 !i、\|ヽ!ヾ  ! 
 !! ;;;|.  'ヾ、゙ ゙.:;;;;iiiiiiii!!!!!!"" ヾ, 
  !  !,;;ii||i;,  ゙ 〃;杰;"ヽ    "、 
    "!?段;,    ._ヾシ-      !. / 
    ":;i|i;  ,,// ///"      !/ 
     ;;/ 
     / 
     ヾ;;;:- 
      i、  _,, - _=- 
       i、ヽ-'''  
        i、 -‐'' '      / 
         i、       ,,-' 
.     /    i、    _,.-i;; 
    〃     ヽ--‐=|!!!;: 

3:名無しより愛をこめて
08/08/22 23:51:12 CvB1agOC0
       ______       |
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、   i       あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  ヽ   つ  あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  〉  ぎ   :
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|  /   は  :
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;| |    シ
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| |    ョ
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i |   ン
 |i 、|   ' ̄"彡|         || | |    べ
 |'. (|       彡|          |)) | .|    ン
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i  |   だ
  ヽ_|        `         .|_/  ノ_
   .|゙      、,.--‐ 、,,     |     ヽ、_,,,、_ノ
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
   |  i ` 、    (    , "   |
    |      ` ー---― "|    |
   |  |          i     |


4:名無しより愛をこめて
08/08/22 23:53:46 CvB1agOC0
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  このぶんだと
    |! ,,_      {'  }  そうとうがまんしていた
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   みたいだな
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   腹ン中がパンパンだぜ
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |

5:ムルチ
08/08/23 00:00:16 PvEh7PCkO
第33話「怪獣使いと少年」に登場
別名:巨大魚怪獣
身長:48㍍
体重:1万㌧
出身地:地底
魚類と哺乳類の中間生命体(一説には公害の影響で突然変異した魚)。
武器は高速道路を一撃で叩き壊す50㍍もの長い尻尾と、口から吐く20万度の赤色破壊光線。
メイツ星人の念動力で地中に封印されていたが、メイツ星人の死によって封印が解け再び地上に現れ狂ったように大暴れをし、赤色破壊光線で工場地帯を壊滅させた。
嵐の中、ウルトラマンと激闘の末、ウルトラリフターで燃え盛る炎の中へ投げられ、スペシウム光線で止めを刺された。
(何故かウルトラマンに対しては、工場地帯を壊滅させた絶大な威力の赤色破壊光線を一切使わないで、怪力だけで勝負した。)


ウルトラシリーズ史上、最大の問題作とも評される。

差別、公害、沖縄返還…、当時の社会問題と自らのアイデンティティーが絡み合った上原正三氏の脚本。

嵐でドラマが始まり、暗い嵐でのウルトラマンとムルチの激闘がより一層ドラマを印象的なものにしている。


6:ムルチ
08/08/23 00:00:21 AP7L/gShO
第33話「怪獣使いと少年」に登場
別名:巨大魚怪獣
嵐の夜に突然出現したところを、メイツ星人の念力で地下に封じ込められた。
その後、メイツ星人が殺されたため、再び地上に出現、豪雨の中でウルトラマンと激闘を繰り広げた。

特徴的な鼻先の形状から、鮭をモチーフにデザインされたと考えられており、名前は外来魚のカムルチーからというのが定説。
同族がA、メビウス、大怪獣バトルに登場。

7:ムルチ
08/08/23 00:01:01 eZFC5HO/0
第33話『怪獣使いと少年』に登場。
別名:巨大魚怪獣。身長:48m。体重:1万t。出身地:ある河川敷の地中。

雷雨の夜に突然現れ、孤児の少年リョウに襲いかかったところを、
金山老人ことメイツ星人の念動力によって地中に封じ込められる。
星人がリョウと共に地球で生活している間は姿を見せなかったが、
暴徒化した市民の迫害を受けて星人が殺されてしまったため封印が解け再び出現。
口から赤い破壊光線を吐き、星人の怒りと悲しみを代弁するかのように暴れ回った。
豪雨の中でウルトラマンと激しい格闘戦を繰り広げた末、スペシウム光線で倒された。

名前の由来は朝鮮半島原産の淡水魚「カムルチー」から。

8:名無しより愛をこめて
08/08/23 00:12:52 /29m14GR0
いきなり解説被りまくってるなw
まあムルチほどの怪獣なら仕方ないか。
この暗いストーリーに、どこと無く悲しげに聞こえなくもないムルチの鳴き声と
禍々しくも美しいムルチのデザイン、全編通しての色調の暗さなど全てが絶妙にマッチした名エピソードだったな。
まあそういう理屈っぽい要素を抜きにしても、ムルチは大好きな怪獣だが。

9:名無しより愛をこめて
08/08/23 00:13:58 M3zkWoMF0
怪獣の説明あともうひとつ来そうだな

10:名無しより愛をこめて
08/08/23 00:18:28 kkZo6hNnO
俺が一着だったか。
良かった。
明日は宇宙調査員メイツ星人(金山老人)、一着頑張るぞ。

11:名無しより愛をこめて
08/08/23 00:21:24 eKvJvxmU0
解説多すぎワロタ

鳴き声が悲しいよね 全シリーズでもトップクラスに好きな話だけに怪獣も印象深い
ムルチ自体も魚がモチーフってことだけど、斬新でかっこいい
HGで出たとき嬉しかったな

12:名無しより愛をこめて
08/08/23 00:49:10 Z8tua31n0
キングザウルスのソフビもなにげにいい出来だった

13:名無しより愛をこめて
08/08/23 00:50:25 SzN9b7MP0
>ムルチほどの怪獣なら
ちょwwwwwww

14:名無しより愛をこめて
08/08/23 00:51:10 HC2loeby0
ベムスターとムルチの造形(だけ)は「開米グッジョブ!」と言わざるを得ない

解説では激闘と書かれてるけど、やたらブレスレットに頼る弱い帰マンにしては
まぁ今回は圧勝の部類だよね?


でもストーリーが余りに激重過ぎて勝利の爽快感が全く湧いてこないという…



15:名無しより愛をこめて
08/08/23 00:53:19 0upTIgT50
     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /

16:名無しより愛をこめて
08/08/23 00:54:57 0upTIgT50

     )     __      r(    ,、_         /俺 こ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr~ヅ´ ミ        ,'. の ん
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. 番 ど
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  だ は
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  ろ
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\



17:名無しより愛をこめて
08/08/23 00:55:56 0upTIgT50

         ___ _        ノ^ヽ.ノ^ヽ/^ヽ ,「´
    __ -‐''"´ ̄ `  `''ヽ=、「 ̄`´
  ,ノ"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::__,ノ
  f ,-、ィ'^w'!::::::::::::::::::::::(´    ね  ま  俺  お
 └!{    {::::::::::::::::::::::::\     え  ち  .を  前
  !  _,.-ー、ヽ::::::::::::::_::::,-┘   の ,が  バ
  lzニヘ´i ̄ \:::/´,.ヽ\    か  え  キ
.  /  「レ l{   i l:::ヤl(_」 l:::::)   !?  て  ュ
 /  ,´'" __  j l.ミ' ヒ,、 .!:r′       ん  |
 L_,、 ,.ィ´ !`ヽ   り /::`)       じ  ム
  `Lく !  !  l    し':/         ゃ ,カ
     ! !  ! l   l /              |
      ! !. V    / `ー---、          と     l^Uヽ
      l_,レ'´  /      /             ,、|
.‐''´ ̄`ヽ}   ,/|  _      ̄フ           |`
'" ,    _>-'┴'''''<、    ' ''フ,r‐、  ,r、 /^、--'
,. '   /                /´ 、. ヽノ  `く.  \


18:名無しより愛をこめて
08/08/23 00:57:20 0upTIgT50


       ,.  -─-  、
    r'"        `ヽ
   /   fi l  ト ト |、i、 i !}   )
    |   ノ リ ル' レ' リ リj ヾ リ  (  し
   レヽ| '"^二´   `ニ^h′  )  l
    { ^r  ゙⌒////(⌒ { |   (  ま
    ヽ.( ij       ∠ィ リ    )  し
.     ド、 r ⌒`ー--‐1 ,'   ノ  ェ
     l ト、ヽ.       l /   ⌒)   l
.     リ \` -─- , '    (   ン
 ─- ..⊥.   ` ー- イ-‐''" ̄  )   !!

19:名無しより愛をこめて
08/08/23 00:58:02 cV7UE4KD0
この話をどう解釈したら、メビウスのアレが出来てしまうんだ?

特にリュウの台詞からミライが変身するあたり、殺意が沸いたわ。

20:名無しより愛をこめて
08/08/23 00:58:43 0upTIgT50
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓ ア・ニ・キ!
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃                 i,
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃  ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ :l      ,リ|}    |. }
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛. |          ′    | }
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛...}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓..゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃ヽ        {:.    lリ
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃ーi       ^ r'    ,'
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ ヽ.   ー===-   /
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛   \    ー‐   ,イ
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓   .  ヽ、_!__/:::|\
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛うほっ・・・もうおねんねしないとソイヤッサ!
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓                  ┏━┓┏━┓  ┏━┓┏━┓
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓          ┏┛  ┗┛  ┗┓┃  ┃┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┏┳┓┏┓┃            ┃┃  ┃┃  ┃
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┗┓  ┏┓  ┏┛┃  ┃┃  ┃
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗┻┛┃┃  ┗━┛┃  ┃  ┗━┛┗━┛
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┛┃    ┏━┛  ┃  ┏━┓┏━┓
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━━┛    ┗━━┛  ┗━┛┗━┛

21:名無しより愛をこめて
08/08/23 01:30:57 kkZo6hNnO
>>729
帰ってきたウルトラマンを、軽々しく弱いというな。
ウルトラブレスレットを使うのは、相手が強いからだろ。
ムルチが工場地帯を壊滅させた絶大な威力の赤色破壊光線を帰ってきたウルトラマンにも使っておれば、また違った戦闘シーンを楽しめたと思う。

22:名無しより愛をこめて
08/08/23 01:43:54 kkZo6hNnO
>>729
帰ってきたウルトラマンとムルチは、嵐の中の激闘で間違いないよ。
なんかキミの書き込みは悪意があるよな、不愉快だ。
帰ってきたウルトラマンを軽々しく弱いと書いているし。
ファンとしては、腹立たしい限りだ。
愚弄したいなら、来るな。

23:名無しより愛をこめて
08/08/23 01:50:19 0upTIgT50
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓ ア・ニ・キ!
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃                 i,
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃  ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ :l      ,リ|}    |. }
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛. |          ′    | }
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛...}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓..゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃ヽ        {:.    lリ
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃ーi       ^ r'    ,'
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ ヽ.   ー===-   /
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛   \    ー‐   ,イ
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓   .  ヽ、_!__/:::|\
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛うほっ・・・もうおねんねしないとソイヤッサ!
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓                  ┏━┓┏━┓  ┏━┓┏━┓
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓          ┏┛  ┗┛  ┗┓┃  ┃┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┏┳┓┏┓┃            ┃┃  ┃┃  ┃
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┗┓  ┏┓  ┏┛┃  ┃┃  ┃
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗┻┛┃┃  ┗━┛┃  ┃  ┗━┛┗━┛
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┛┃    ┏━┛  ┃  ┏━┓┏━┓
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━━┛    ┗━━┛  ┗━┛┗━┛


24:名無しより愛をこめて
08/08/23 01:50:42 DfKiODn60
「差別の話に出てきた」「ドラゴリーに体を引き裂かれた」
怪獣そのものの印象よりもこの2点が強烈過ぎる

しかしには造形は文句なし
陰惨な物語に合わせるような薄暗い雨中の戦いには
いかにも変温動物のようなぬめぬめっとした感じのこいつはよく合っていた

25:名無しより愛をこめて
08/08/23 01:52:30 0upTIgT50
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓ ア・ニ・キ!
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃                 i,
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃  ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ :l      ,リ|}    |. }
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛. |          ′    | }
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛...}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓..゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃ヽ        {:.    lリ
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃ーi       ^ r'    ,'
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ ヽ.   ー===-   /
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛   \    ー‐   ,イ
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓   .  ヽ、_!__/:::|\
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛うほっ・・・もうおねんねしないとソイヤッサ!
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓                  ┏━┓┏━┓  ┏━┓┏━┓
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓          ┏┛  ┗┛  ┗┓┃  ┃┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┏┳┓┏┓┃            ┃┃  ┃┃  ┃
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┗┓  ┏┓  ┏┛┃  ┃┃  ┃
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗┻┛┃┃  ┗━┛┃  ┃  ┗━┛┗━┛
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┛┃    ┏━┛  ┃  ┏━┓┏━┓
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━━┛    ┗━━┛  ┗━┛┗━┛


26:名無しより愛をこめて
08/08/23 01:54:24 0upTIgT50
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓ ア・ニ・キ!
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃                 i,
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃  ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ :l      ,リ|}    |. }
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛. |          ′    | }
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛...}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓..゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃ヽ        {:.    lリ
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃ーi       ^ r'    ,'
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ ヽ.   ー===-   /
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛   \    ー‐   ,イ
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓   .  ヽ、_!__/:::|\
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛うほっ・・・もうおねんねしないとソイヤッサ!
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓                  ┏━┓┏━┓  ┏━┓┏━┓
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓          ┏┛  ┗┛  ┗┓┃  ┃┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┏┳┓┏┓┃            ┃┃  ┃┃  ┃
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┗┓  ┏┓  ┏┛┃  ┃┃  ┃
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗┻┛┃┃  ┗━┛┃  ┃  ┗━┛┗━┛
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┛┃    ┏━┛  ┃  ┏━┓┏━┓
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━━┛    ┗━━┛  ┗━┛┗━┛


27:名無しより愛をこめて
08/08/23 01:56:37 kkZo6hNnO
>>739
ドラゴリーに引き裂かれたのは別個体であるムルチ二代目だから、初代ムルチと一緒にしないで欲しい。

28:名無しより愛をこめて
08/08/23 01:58:57 0upTIgT50
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓ ア・ニ・キ!
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃                 i,
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃  ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ :l      ,リ|}    |. }
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛. |          ′    | }
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛...}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓..゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃ヽ        {:.    lリ
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃ーi       ^ r'    ,'
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ ヽ.   ー===-   /
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛   \    ー‐   ,イ
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓   .  ヽ、_!__/:::|\
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛うほっ・・・もうおねんねしないとソイヤッサ!
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓                  ┏━┓┏━┓  ┏━┓┏━┓
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓          ┏┛  ┗┛  ┗┓┃  ┃┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┏┳┓┏┓┃            ┃┃  ┃┃  ┃
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┗┓  ┏┓  ┏┛┃  ┃┃  ┃
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗┻┛┃┃  ┗━┛┃  ┃  ┗━┛┗━┛
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┛┃    ┏━┛  ┃  ┏━┓┏━┓
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━━┛    ┗━━┛  ┗━┛┗━┛


29:名無しより愛をこめて
08/08/23 02:08:36 0upTIgT50
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓ ア・ニ・キ!
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃                 i,
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃  ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ :l      ,リ|}    |. }
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛. |          ′    | }
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛...}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓..゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃ヽ        {:.    lリ
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃ーi       ^ r'    ,'
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ ヽ.   ー===-   /
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛   \    ー‐   ,イ
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓   .  ヽ、_!__/:::|\
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛うほっ・・・もうおねんねしないとソイヤッサ!
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓                  ┏━┓┏━┓  ┏━┓┏━┓
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓          ┏┛  ┗┛  ┗┓┃  ┃┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┏┳┓┏┓┃            ┃┃  ┃┃  ┃
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┗┓  ┏┓  ┏┛┃  ┃┃  ┃
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗┻┛┃┃  ┗━┛┃  ┃  ┗━┛┗━┛
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┛┃    ┏━┛  ┃  ┏━┓┏━┓
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━━┛    ┗━━┛  ┗━┛┗━┛


30:名無しより愛をこめて
08/08/23 02:19:57 0upTIgT50
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓ ア・ニ・キ!
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃                 i,
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃  ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ :l      ,リ|}    |. }
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛. |          ′    | }
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛...}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓..゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃ヽ        {:.    lリ
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃ーi       ^ r'    ,'
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ ヽ.   ー===-   /
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛   \    ー‐   ,イ
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓   .  ヽ、_!__/:::|\
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛うほっ・・・もうおねんねしないとソイヤッサ!
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓                  ┏━┓┏━┓  ┏━┓┏━┓
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓          ┏┛  ┗┛  ┗┓┃  ┃┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┏┳┓┏┓┃            ┃┃  ┃┃  ┃
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┗┓  ┏┓  ┏┛┃  ┃┃  ┃
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗┻┛┃┃  ┗━┛┃  ┃  ┗━┛┗━┛
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┛┃    ┏━┛  ┃  ┏━┓┏━┓
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━━┛    ┗━━┛  ┗━┛┗━┛


31:名無しより愛をこめて
08/08/23 02:23:34 0upTIgT50
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓ ア・ニ・キ!
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃                 i,
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃  ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ :l      ,リ|}    |. }
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛. |          ′    | }
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛...}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓..゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃ヽ        {:.    lリ
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃ーi       ^ r'    ,'
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ ヽ.   ー===-   /
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛   \    ー‐   ,イ
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓   .  ヽ、_!__/:::|\
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛うほっ・・・もうおねんねしないとソイヤッサ!
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓                  ┏━┓┏━┓  ┏━┓┏━┓
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓          ┏┛  ┗┛  ┗┓┃  ┃┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┏┳┓┏┓┃            ┃┃  ┃┃  ┃
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┗┓  ┏┓  ┏┛┃  ┃┃  ┃
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗┻┛┃┃  ┗━┛┃  ┃  ┗━┛┗━┛
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┛┃    ┏━┛  ┃  ┏━┓┏━┓
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━━┛    ┗━━┛  ┗━┛┗━┛


32:名無しより愛をこめて
08/08/23 02:41:54 gDoB+SWEO
昔 見たけど、戦闘がやたら印象に残ってる。逆にストーリーは全く記憶に残ってないな。
まあウルトラマンより怪獣が好きだから日常パートを流し見してたんだろうな

33:名無しより愛をこめて
08/08/23 02:55:23 Hr9Ib0vt0
はげしい雨の中でムルチは死んだ!

小学館「怪獣図解入門」で上記のキャプションと共に掲載されていた
新マン対ムルチのモノクロ写真がやけに印象的。

34:名無しより愛をこめて
08/08/23 03:59:47 4RJKqoggO
こいつ帰マンで一番好き
メビウスのゾアムルチは別固体をメイツ星人ビオが改造した奴らしいが、個人的には進んだ公害でさらに変異したムルチの方がよかった気がする

35:名無しより愛をこめて
08/08/23 04:14:17 0upTIgT50
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓ ア・ニ・キ!
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃                 i,
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃  ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ :l      ,リ|}    |. }
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛. |          ′    | }
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛...}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓..゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃ヽ        {:.    lリ
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃ーi       ^ r'    ,'
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ ヽ.   ー===-   /
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛   \    ー‐   ,イ
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓   .  ヽ、_!__/:::|\
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛うほっ・・・もうおねんねしないとソイヤッサ!
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓                  ┏━┓┏━┓  ┏━┓┏━┓
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓          ┏┛  ┗┛  ┗┓┃  ┃┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┏┳┓┏┓┃            ┃┃  ┃┃  ┃
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┗┓  ┏┓  ┏┛┃  ┃┃  ┃
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗┻┛┃┃  ┗━┛┃  ┃  ┗━┛┗━┛
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┛┃    ┏━┛  ┃  ┏━┓┏━┓
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━━┛    ┗━━┛  ┗━┛┗━┛


36:名無しより愛をこめて
08/08/23 04:28:23 0upTIgT50
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓ ア・ニ・キ!
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃                 i,
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃  ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ :l      ,リ|}    |. }
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛. |          ′    | }
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛...}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓..゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃ヽ        {:.    lリ
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃ーi       ^ r'    ,'
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ ヽ.   ー===-   /
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛   \    ー‐   ,イ
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓   .  ヽ、_!__/:::|\
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛うほっ・・・もうおねんねしないとソイヤッサ!
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓                  ┏━┓┏━┓  ┏━┓┏━┓
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓          ┏┛  ┗┛  ┗┓┃  ┃┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┏┳┓┏┓┃            ┃┃  ┃┃  ┃
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┗┓  ┏┓  ┏┛┃  ┃┃  ┃
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗┻┛┃┃  ┗━┛┃  ┃  ┗━┛┗━┛
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┛┃    ┏━┛  ┃  ┏━┓┏━┓
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━━┛    ┗━━┛  ┗━┛┗━┛


37:名無しより愛をこめて
08/08/23 06:18:58 tFooWV/D0
造形がスリムでシャープな事もあって
登場シーンが少なくてもそんなに勿体無いとは思わなかったな。
ドラゴリーに引き裂かれる断末魔は勿体無いと思った。

38:名無しより愛をこめて
08/08/23 06:28:55 6NtZHsEc0
メイツ星人が地球に来たときにたまたま暴れていた怪獣だったのに、タイトルのせいか星人が操る怪獣と思っているやつがいたな。
昔の図鑑でも、主人を殺されて復讐のために暴れだした、なんて記述のあるやつもあったし。

あと名前に関して、カムルチー説のほかに、脚本の上原正三の出身地沖縄の方言説がある。
沖縄では魚をムルチというそうな。

39:名無しより愛をこめて
08/08/23 06:51:54 eKvJvxmU0
>>753
俺は名前の由来はそっちだとおもってた

カムルチーってのは初めて聞いて興味深かった

40:名無しより愛をこめて
08/08/23 08:48:42 kkZo6hNnO
>>752
ドラゴリーに引き裂かれたのは別個体のムルチ二代目。
ムルチ二代目はウルトラマンエースに入ってから語ってくれ。


41:名無しより愛をこめて
08/08/23 08:58:42 qPjctkWD0
なんとなくムルチとキムチは似ていると思っていたけどやはりそうだったのか。

42:名無しより愛をこめて
08/08/23 09:00:32 qPjctkWD0
なんとなくムルチとキムチは似ていると思っていたがやはりそうだったのか。

43:名無しより愛をこめて
08/08/23 09:27:20 rc36d11z0
沖縄の言葉で「ムルチ」とは沼地とか池だったかと
屋良ムルチという大蛇伝説のある池が有名です。

44:名無しより愛をこめて
08/08/23 09:39:42 dcFUhOlU0
昔は出身が地球だったり、メイツ星だったり、
さらにムルチ星説まであって、よくわからないヤツだった。
解剖図も宇宙怪獣みたいな扱いだったし。
両生類を介さず、直接に魚類からほ乳類に進化する流れがあるような
設定がミステリアスで面白い。

45:名無しより愛をこめて
08/08/23 09:44:20 ZlnhGfAu0
URLリンク(www.muruchi.co.jp)
琉球料理「むるち」

こんな店もある

46:名無しより愛をこめて
08/08/23 09:58:53 HU8ZbeSS0
>>753
その辺は二代目がメイツ星人と関係なく出現した事で誤解する人はいなくなると
思ったがメビウスでやっちまったからなぁ。
何故か冒頭でもクライマックスでも人類側の防衛組織は出動しないし、不思議な
奴だったな。



47:名無しより愛をこめて
08/08/23 10:25:30 zZfQZlWh0
グドンだかツインテールだかの時にも書いた気がするが
追加設定とか別作品での登場とかはあんまり気にし過ぎない方が良い

48:名無しより愛をこめて
08/08/23 10:30:14 +9ZFu58v0
ムルチはあの絶叫みたいな泣き声と、皮膚のヌメヌメ感が作風のマッチしてて印象深いなぁ。

しかしビオさんは、なんで地球産のムルチを兵器として使ったんだろうな。
そもそも自分の父親の死の顛末にムルチが関わってたことの認識があったかどうか…

49:名無しより愛をこめて
08/08/23 10:35:40 pTbZjEAAO
ゾアムルチの設定をちゃんと理解してないお馬鹿さんがまだいるようですね。
くだらん考察する前に設定確認とかしないの?公式サイトにすら書いてたのに。

50:名無しより愛をこめて
08/08/23 10:35:57 Mzp0UdGl0
たぶんムルチにも復讐するという意味で改造をほどこしたんじゃないかな

51:名無しより愛をこめて
08/08/23 10:37:43 sO3P/R1/0
メビウスという作品の存在自体が蛇足

52:名無しより愛をこめて
08/08/23 10:52:21 ATm2j1So0
大怪獣バトルウルトラギャラクシーにもゾアムルチが登場して、魚だからって感じで海中戦したり・・・・


マガジンZのウルトラストーリーZEROでの扱いは公害前のムルチはああいう生態だったてことなのかな?
鮭みたいに群れで川を上って来るような小さい魚だったんだが

53:名無しより愛をこめて
08/08/23 10:55:26 HU8ZbeSS0
設定を読んでもなんでムルチなのかはわかんないな。わざわざ10年前に接収しに
地球に来てそれをメイツ星で育ててまた連れて来たって設定だろうけど、そんな
面倒なことしないでもその辺にいる宇宙怪獣でいいじゃん…て話だな。

54:名無しより愛をこめて
08/08/23 11:06:37 SzN9b7MP0
それ以前に10年前に来てたんなら、その時に謝罪と賠償を請求しろよw

55:名無しより愛をこめて
08/08/23 12:08:13 WYdWFLQo0
すいません、昔、日帝がはるばる宇宙から強制連行・・・

56:名無しより愛をこめて
08/08/23 12:17:55 gFNyp0Vu0
あのBGMが悲壮感があった

57:名無しより愛をこめて
08/08/23 12:19:42 gFNyp0Vu0
それと>>721>>722どんまい!

58:名無しより愛をこめて
08/08/23 13:32:53 Nt5YSyvL0
>>772
怪獣の解説は言わば「今日のお題」だから>>721>>722程度がすっきりしてていいな。
それにしても>>623で他人を「短気な困ったちゃん」呼ばわりしてた>>720が実はいちばん短気だったのは滑稽だな。
明日も一着頑張ると言ってるしwww

59:名無しより愛をこめて
08/08/23 13:50:30 kkZo6hNnO
>>773
俺はオマエラの為に詳しく書いとんねん。
俺はウルトラ怪獣を愛して止まないからオマエラに判り易く詳しく書いとんねん。
理解してくれよ、僕ちん。


60:名無しより愛をこめて
08/08/23 13:56:17 In2jgM2Q0
やれやれまた一つNGが増えたか

61:名無しより愛をこめて
08/08/23 14:24:19 YMVNexWyO
青い体に赤い目というカラーリングがいい。
エースに登場した個体は、銀色なので赤い目が今いち映えなかった。
でもシルエットは、多少くたびれてはいたが、やっぱりかっこ良かった。
着ぐるみがおじゃんにされてしまったのは残念だ。

62:名無しより愛をこめて
08/08/23 15:18:22 lcYXXhoy0
ムルチ米

63:名無しより愛をこめて
08/08/23 17:36:25 w24tWACp0
いや10年前は自称宇宙の法のウルトラな人が
ヤプール相手複数で地球に滞在していたので
断念していなくなるのを待ってから地球に来たんだろ。
そしたら運悪くウルトラの人が久々にいたと。

64:名無しより愛をこめて
08/08/23 18:31:33 YMVNexWyO
>>778
神戸にいた人たちのこと?
だったら、ビオが来た時もまだ地球にいたんじゃ?

65:名無しより愛をこめて
08/08/23 18:40:36 J6INCRvq0
こいつの二代目といい宇宙ギャオスといい銀色の二代目は無残な殺され方をするな。

66:名無しより愛をこめて
08/08/23 18:48:45 RLGC7/i50
勇壮なワンダバが限りなく悲壮に聴こえるvsムルチ戦。
曲の持つ二面性を露呈させた極めて秀逸な選曲センスに脱帽。

67:名無しより愛をこめて
08/08/23 19:05:39 KkSvnfaUO
わたくしレフェリーをつとめさせていただく
ミスターむるちです

68:名無しより愛をこめて
08/08/23 19:20:02 LvTA6F4r0
>>782
ウルトラマンからボンボンを思い出したのか。
しかしウル忍にも激伝にもムルチは出ていなかったような・・・

69:名無しより愛をこめて
08/08/23 19:45:32 w24tWACp0
>>779
それに気が付かなかったんでしょ。

70:名無しより愛をこめて
08/08/23 19:52:37 YMVNexWyO
なるほど、全然変身していなかったから無理もないか。

71:名無しより愛をこめて
08/08/23 20:36:38 2weOlrgE0
この回の戦闘は移動カメラが印象に残った。
カメラがゆっくりとセットを左から右へと映してゆき
戦闘開始とフィニッシュ以外はノーカットでひたすらムルチとウルトラマンが殴り合う。
数分間取っ組み合い続けたスーツアクターSUGEEEEE!

72:名無しより愛をこめて
08/08/23 20:51:40 0iaDKFOnO
ムルチもかっこいいのに商品化に恵まれない怪獣だね

73:名無しより愛をこめて
08/08/23 21:03:25 JluJUpsH0
>>787
現行のウルトラ怪獣シリーズに加えて欲しいよね。

これまでの商品化は、
ブルマァクソフビ
ガシャポンHG
バンプレストソフビ
怪獣名鑑
ボークスキット
怪無キット・・・

こうしてみると、
マン、セブンの怪獣とは比べるべくもないけど、
帰マン怪獣としては恵まれている方では?

74:名無しより愛をこめて
08/08/23 21:12:26 VCCidHBmO
昭和怪獣なのに黒目ないって珍しいよな

75:名無しより愛をこめて
08/08/23 21:15:01 kkZo6hNnO
>>789
グドンも赤目の凶悪面。

76:名無しより愛をこめて
08/08/23 21:15:03 F4CvgCdN0
多分、ツインテール&グドン、ベムスター、ナックル&ブラックキング
に次ぐくらいの商品化率だと思う。三世やシー夫妻より上でしょ?
(あ、アーストロンやタッコングの方が1話怪獣故にめぐまれてるかもしれん)

77:名無しより愛をこめて
08/08/23 21:23:28 sO3P/R1/0
グドンはよく見ると黒目あるよ

78:名無しより愛をこめて
08/08/23 21:36:42 J6INCRvq0
>>792
砂埃や夕日のシーンが多いせいでなかなか気づかないけど黒目あるんだよな。
ツインテールに噛み付いて顔がクローズアップされた場面なんかでわかる。
メビウスでも黒目は再現されてた。

79:名無しより愛をこめて
08/08/23 21:43:33 kkZo6hNnO
グドンは赤目の奥に黒目があるんだよ。

80:名無しより愛をこめて
08/08/23 23:29:15 0upTIgT50
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓ ア・ニ・キ!
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃                 i,
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃  ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ :l      ,リ|}    |. }
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛. |          ′    | }
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛...}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓      ┏━┓..゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓┃  ┃ヽ        {:.    lリ
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┃  ┃ーi       ^ r'    ,'
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃  ┃ ヽ.   ー===-   /
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗━┛   \    ー‐   ,イ
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┓   .  ヽ、_!__/:::|\
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━┛うほっ・・・もうおねんねしないとソイヤッサ!
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓                  ┏━┓┏━┓  ┏━┓┏━┓
┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━┓          ┏┛  ┗┛  ┗┓┃  ┃┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃┏━━┛  ┃┃          ┃┏┳┓┏┓┃            ┃┃  ┃┃  ┃
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┗┓  ┏┓  ┏┛┃  ┃┃  ┃
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗┻┛┃┃  ┗━┛┃  ┃  ┗━┛┗━┛
┏━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━┛┃    ┏━┛  ┃  ┏━┓┏━┓
┗━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━━┛    ┗━━┛  ┗━┛┗━┛



81:名無しより愛をこめて
08/08/23 23:32:09 0upTIgT50
>>94
スペシウム光線、ブレスレットをザゴラス戦に使わなかった訳。
新マンとザゴラスを乗せたまま愛野村は宇宙に向かって高速で飛行してしているのに、バランス悪い状態でスペシウム光線なんか危なくて使える訳がない。ザゴラスだってこんなバランス悪い状態で高熱火炎は吐けない。
だが、この風を利用して、幅の広い尻尾を扇いで新マンに向かってジャンプし鋭い爪を立ててタックルし新マンを倒したり、マウントを取って愛野村から落とそうとしたりと素晴らしい闘争心を魅せてくれた。
ザゴラスは愛野村地上戦でも新マンにマウントを取って善戦してたが。
ブレスレットは愛野村の木にしがみ付いていた南隊員と六助少年が落ちるところを助けるのに使っているから、戦闘には今回使用せず。
こんなの劇中描写を見ていれば何故スペシウム光線、ブレスレットをザゴラス戦に使わなかったのか判るはずなんだが?



82:名無しより愛をこめて
08/08/23 23:34:02 0upTIgT50
ザゴラスが自分の意思で村の外に脱出してた?
ザゴラスは、愛野村が故郷ザゴラス星への帰還で思いに耽てるところを、新マンがザゴラスの背後から羽交い締めして来たのでそれを振り払い、
逆に村の外に新マンを投げ捨て倒れているところをマウントでボコってた描写を、
ザゴラスの意思で外に出たのだと勘違いしたのだろう。

83:名無しより愛をこめて
08/08/23 23:35:05 0upTIgT50
俺が愛して止まない、裏最強怪獣ノコギリンの登場か。
ウルトラスパーク(正しくはビーコンを倒したスパーク電撃)を受けながらも、絶命しなかった怪獣だ。
活躍も豊富で、スペシウム光線を吸収したり、東京タワーを倒壊させるレーザー光線を発射したり、大顎と両手の鋏で新マンの動きを封じ危機に陥らせマットが片目を潰すもレーザー光線の反撃で再び危機に陥らせる。
(目を亡くしても、異常に発達した鋭敏な聴力で敵の位置が判るらしい)
新マンはジャンプしてレーザー光線発生源の中央の角をウルトラスパークで切断、ノコギリンは新マンを大顎でキャッチ。
新マン再びジャンプし、ノコギリンにウルトラスパーク電撃を撃ち込む。
絶命しないノコギリンに、ウルトラショットで止めを刺す。
俺が愛して止まない裏最強怪獣ノコギリン、しぶとく大活躍。

84:名無しより愛をこめて
08/08/23 23:41:31 0upTIgT50
マットのレーザー光線はどんな宇宙怪獣でも倒してしまうほどのエネルギーがあるから、吸収すれば心身共に早く大きくなれるんだよ。
ノコギリンもスペースレーザーとスペシウム光線を吸収した結果、ビーコンを倒したウルトラスパーク電撃にも動きが止まっただけで耐えられる体になっていた。
東京タワーを倒壊させるノコギリンのレーザー光線、素晴らしい威力じゃないか。
流石、俺が愛して止まない裏最強怪獣ノコギリン。
俺が愛して止まない裏最強怪獣ノコギリンなら、サタンビートルくらいは東京タワーをも倒壊させるレーザー光線で粉砕。
または、巨大な顎と両手の鋏でバラして料理するかな、そのくらい余裕の勝利。


85:名無しより愛をこめて
08/08/23 23:43:57 0upTIgT50
MATは怪獣を攻撃するくらいしか能がないのか?
郷さんが高速で地上に落下していく発光体を怪しいと南隊員に話ても一就するし、
グラナダスの回も広田茜ことケンタウルス星人が、自動車事故に見せかけられて暗殺されようとしている
(自動車事故に見せかける為、グラナダスは透明怪獣化して燐光光線と車を踏み付けて殺害しようとしていた)
ところを郷さんが宙に浮かぶ青白い発光体のことを話すも自然現象で怪獣説を否定したり。
郷さんは今までも正しいことを言っているのにも関わらず、必ず否定するからことの規模が大きくなってしまう。
何故、いつまで経っても郷さんの言うことを信じようとしないのか?
でも、レッドキラーの回では郷さんがマット隊員として窮地に立たされているとき、
紙芝居屋の爺さんがズール星人だと郷さんが一言言っただけなのに、何故かこの時だけは信用して爺さんを問答無用に射殺する岸田隊員、
…よく判らない。

86:メイツ星人
08/08/24 01:44:24 Bs7ZZAhl0
第33話「怪獣使いと少年」に登場。
別名:宇宙調査員。身長:2.1m。体重:68kg。出身地:メイツ星。

地球の気候・風土を調査するために訪れた善良な宇宙人。
たった1人で1匹の怪獣を地底に封じ込めてしまうほどの強力な念動力を持つが、
地球の汚染された大気に体を蝕まれて母星に帰る力を失い、
乗ってきた宇宙船を河原の地中に隠し、金山という老人の姿で暮らしていた。
周囲から「宇宙人」と呼ばれ迫害されていた孤児の少年・良を怪獣ムルチから救い生活を共にするが、
「宇宙人」に対する恐怖に暴徒化した市民の襲撃から良をかばおうとして、警官に射殺されてしまう。

87:名無しより愛をこめて
08/08/24 02:23:29 cDL2jO1zO
子供の頃は「怪獣使い」っていうからサーカスの猛獣使いみたいなもんで、
連れて来たムルチが言うこと聞かないんで罰として閉じ込めたかと思ってた。

88:名無しより愛をこめて
08/08/24 03:00:59 0JjEG1/a0
「メイツ」っていう名前は「仲間」を意味する英語の「mate」から来てるのかな?

89:名無しより愛をこめて
08/08/24 03:16:12 x2sF+IVI0
何故「ゼラン星人のマスクを使い回し」と解説文に入れなかったんだ!

いじめられっ子・佐久間良を演じた二瓶秀哉は後にタロウ31話でいじめっ子
の不良となって再登場しましたとさ

90:名無しより愛をこめて
08/08/24 08:21:12 BgNPp8QV0
メイツ星人を寄ってたかっていじめ、追い詰め、迫害した揚句に殺してしまうという群集心理は
実に恐ろしいと思う。やっている事が人間として最低で最も下劣な行為と判っているはずなのに
「右へ倣え」で狂った社会の価値観に染まった心が「自分たちは特別」という感覚にさせ、
自分達をまるで透明な空気になった様な錯覚に洗脳されてしまう。
客観的に見れば、下劣で最低で醜い姿なのに。
あのゴミ溜めサイト「双葉」の特撮板でも、その様な醜い現実が実際にあるというのがおぞましい。
名前を出してしまうが「特撮大好き人間:レプティリアン」は、普通に建設的なレスをしたいだけなのに
まるでメイツ星人を迫害する群衆のような心の醜い奴らに寄ってたかって苛められている。
彼が怒って殴った奴に殴り返すレスをすれば、鬼の首でも取ったように悪人扱いする。
本人は何もレスしていないのに、彼のレスを誰かがコピペし、そのたびに
コピペした奴ではなく、本人が寄ってたかっていじめられる。
そんな酷い現実が実際に行われているのである。いじめを受けている彼があまりにも可哀想過ぎる。
メイツ星人の話は決して異次元の絵空事としての逸話ではない。
今にきっと、野放しになっているネット上のいじめっ子達が、社会問題を起こすだろう。


91:名無しより愛をこめて
08/08/24 09:18:09 Nhj1SQKc0
金山老人と良の暮らしぶりの描写が欲しかったな。時間が無かったから仕方ないけど。
また出して申し訳ないが、絶対メビウスて回想してたような甘い感じじゃ無い気がする。

92:メイツ星人
08/08/24 10:09:08 9b3TU8ElO
第33話「怪獣使いと少年」に登場
別名:宇宙調査員
身長:2.1㍍
体重:68㎏
出身地:メイツ星
地球の風土、気候を調査するため、宇宙船で飛来した善良な宇宙人。
普段は『金山』と名乗って過ごしており、人間の少年・佐久間良とバラックで暮らしていた。
武器は手からの念動力で巨大魚怪獣ムルチを地底に封印したり、自分の宇宙船も地中に隠す等していた。
だが、地球の汚れた大気により体が蝕まれ、衰弱し自分の宇宙船を掘り返すことも出来なくなった。
最期は宇宙人を敵として差別し、暴走した人間(警官)にピストルで惨殺された。
死の直後、ムルチの封印が解け、皮肉にもムルチによって川崎市街地~工場地帯壊滅という結果になった。


『怪獣使いと少年』は道徳教育として、授業で見せる学校もある。
メイツ星人のマスクは、ゼラン星人の流用。


93:名無しより愛をこめて
08/08/24 10:11:06 kFHl139j0
金山老人の顔が半分腐ってるのが生々しかった。
メビウスでは無かったことになってたが。

94:名無しより愛をこめて
08/08/24 10:17:57 WRvaX8eW0
>>807
>>最期は宇宙人を敵として差別し、暴走した人間(警官)にピストルで惨殺された。

よりは

>>801 の
>>「宇宙人」に対する恐怖に暴徒化した市民の襲撃から良をかばおうとして、
>>警官に射殺されてしまう。

が正確だと思うな。

95:名無しより愛をこめて
08/08/24 10:35:01 kFHl139j0
>>809
同意。前者だと警官一人しか襲撃してないみたいだ。

この回で伊吹隊長が「日本人は美しい花を作る手を持ちながら、一旦その手に刃を持つと、どれほど残酷きわまりない行動をすることか。」
と言っていたけどなぜ日本人に限定したのかについて疑問に思った。

96:名無しより愛をこめて
08/08/24 10:45:04 9b3TU8ElO
>>809
暴走した人間の中の一人・警官に射殺されたという意味だ。

97:名無しより愛をこめて
08/08/24 10:48:04 EbOOIq0V0
>>811
意味の話ではなく、どう表現するかの話だと思う。

98:名無しより愛をこめて
08/08/24 10:52:58 4KF6A88S0
原案通り住民に竹槍で刺し殺させておけば

99:名無しより愛をこめて
08/08/24 10:53:38 6UPywNKK0
>>810
中国人は美しい花をつくる手を持ち合わせていませんから。そのくせ

>一旦その手に刃を持つと、どれほど残酷きわまりない行動をすることか。

はそれ以上の酷いことを平気でするし。

100:名無しより愛をこめて
08/08/24 10:54:46 Nhj1SQKc0
メイツ星人も意外と長身だなぁ。人間体だとそんなにあるとは見えないが。
そしてスリム。病身で100㌔とかあれば変だが。

101:名無しより愛をこめて
08/08/24 10:56:56 LKs3ngn+0
>>805
ウルトラ世界の一般人は宇宙人被害あいまくりで
家は壊されるわ人も虫ケラみたいに殺されるわで宇宙人恐怖症にかかっててもおかしくない。
ウルトラ世界の宇宙人からすれば人間なんて塵芥同然で踏み潰した所で「ああ、そうか」とも思わない奴が多い

そんな世界で「あいつ宇宙人じゃないか?」って疑われてる奴がいたら、そいつに対して疑心暗疑になるのは当たり前
シビレを切らして冷静さを失うのもむしろ当然の心理
ネットで1人の奴を面白がって苛めてる奴とは全く違う
つか、荒らしでも無い奴1人を集団で徹底的に苛めたりってのは特撮板でしか見た事がない


102:名無しより愛をこめて
08/08/24 11:12:51 niZ0+y5Y0
荒らしじゃないんだけど、そいつに粘着して実害を出すムルチがいるんだよ。

103:名無しより愛をこめて
08/08/24 11:16:14 toFQhi6v0
メビウスのビオはむしろ朱川原案の小説版の方が良かったのかな
自分は人間への不信や絶望を乗り越えた良少年の言葉がビオ
の復讐を止めたあの話結構好きなんだが

まあ良少年が何故人間を許すことができたのかという説明は欲しかったけどね
例えば世間は後ろめたさから彼をいじめなくなり(関わろうとしなくなり)
時々パン屋の少女や保育園の園長さんみたいな優しい人が声をかけたり
公害で曇った空が次第に晴れていく世界を見て
人間も変わったのかなと良少年が思うようになったとか


104:名無しより愛をこめて
08/08/24 11:56:27 9b3TU8ElO
ここの特撮オタは、集団でイジメて来るから怖いよな。
俺はウルトラ怪獣を、愛して止まないだけなのに。
それだけで、イジメられる。

105:名無しより愛をこめて
08/08/24 12:10:24 9b3TU8ElO
ID:0upTIgT50←更に念仏の鉄とか名乗っているAAのこいつが、俺が過去書いた文書コピーして晒しやがるし、イジメ良くない。

106:名無しより愛をこめて
08/08/24 12:32:27 tIjLZhBY0
2ちゃんでも三国人叩きはたまに行き過ぎてることがあるからな
俺もかの国は好きじゃないが、在日はみんな死ねとか言ってる連中を見たときは流石にドン引きした
>>818
朱川の小説はそんな感じなのか・・・
正直テレビ版よりそっちを映像にしてほしかったw
賛否はあるだろうが、良少年には救いがあってほしい

107:名無しより愛をこめて
08/08/24 12:45:54 toFQhi6v0
>>821
いや良少年の方は個人的にこういう
裏設定があったらいいなという妄想みたいなもので

朱川版の小説のほうは徹底的にドライな感じ
ビオもTV版みたいな感情に流されるのではなく淡々と
当時の地球人の罪状を理論的に攻め、一方のGUYSも
メイツ星人の言い分の裏を探るという、戦争犯罪の検証みたいな
感じで進む、来月でどういう結末を迎えるか気になっている


108:名無しより愛をこめて
08/08/24 12:58:36 cXJ0fT2o0
>衰弱し自分の宇宙船を掘り返すことも出来なくなった。

でも、あの強大なパワーを持つムルチが地上に出ようとするのを抑え込んでいたんだよね。
宇宙船を掘り返すくらいの念動力はあったはずだ。

嵐の中で埋めた宇宙船のありかを探り当てることができなくなっていたというのが正しいのではないか。

>ムルチによって川崎市街地~工場地帯壊滅という結果になった。

上原氏が後のインタビューで、川崎市のことが頭にあったと述べておられるけど、物語の舞台が川崎市だとは劇中でも脚本中でも延べられてないのではないか。

>地球の風土、気候を調査するため、

怪獣図鑑などには字数の都合もあってこう書かれているが、気候風土だけが主目的と考えるより、気候風土および文明、風俗文化を調査するために来たというのが妥当だろうな。

>『怪獣使いと少年』は道徳教育として、授業で見せる学校もある。

これって神谷和宏氏だけじゃないの?たとえ全国で1クラスでも授業で見せていれば嘘にはならないけどな。


109:名無しより愛をこめて
08/08/24 12:59:52 JUnmep/m0
ウルトラ怪獣名鑑のムルチの足元に居るメイツ星人…
何気にコレが彼の唯一の商品化か?

110:名無しより愛をこめて
08/08/24 13:26:21 aPRCGcQv0
>>806
俺もあれは甘過ぎて不自然さを感じる程だった。
後日談という制約の中で、1本の作品としてはよく出来ていると思うけど。
33話に込められた毒や怒りを否定されたようで、何だかなあ。

>>821
ごめん、その小説は何に連載されているの?


111:名無しより愛をこめて
08/08/24 13:36:26 toFQhi6v0
EQ Extra GIALLO (イーキューエクストラジャーロ)
出版社/メーカー: 光文社
という季刊雑誌、にあくまでパラレルとして掲載されているよ
メビウス本編の明るいメンバーの中で新人の
カナタだけは父を宇宙人に殺され、母がそのため精神病で入院してしまった
ため宇宙人に対しやりきれなさを持っている
それがGUYSとの付き合いでどう変わっていくのかを描いている


112:名無しより愛をこめて
08/08/24 13:43:39 aPRCGcQv0
ありがとう。
季刊誌ですか。
単行本で発売されたら読んでみたいな。

113:名無しより愛をこめて
08/08/24 14:03:20 WRvaX8eW0
彼の境遇って、その通名にも現れてるけどステロタイプの在日像そのものだね

114:名無しより愛をこめて
08/08/24 14:04:47 WRvaX8eW0
おおっと、ID被った

115:名無しより愛をこめて
08/08/24 14:20:39 1gFDQvbq0
首吊り用(としか思えない)ロープの輪の中にいじめられる少年の姿
元いじめられっ子の自分としてはあの冒頭シーンは何度見ても震えが来る

116:名無しより愛をこめて
08/08/24 15:13:59 I0Ci6zVz0
しかし、金山老人の態度だけを見てメイツ星人が友好的だとされてるが、よく考えるとこれも短絡的な見方だよな。
確かに彼自身は純粋な研究者心理で地球のデータを集めていたのかもしれないが、それを本星の政府がどのように利用するかはわからないわけだし。

例えば、戦前の満州・韓国に派遣された日本人の中にも、純粋にその国の発展を考えた人が多くいたはずだが、
結局彼らの業績も日本政府の侵略に利用されてしまったように。

本当に友好的なら、地球にきちんと連絡、許可を得た上で調査をするはずだろう。住人がいることがわかっている星に
秘密裏に調査員を送り込んで勝手に調査をしておいて、侵略意図はないなどとは通じないのではないか?
ペダン星人ならこれを口実に、大喜びでキングジョー一個大隊を送り込むだろうな。

まあ、一応メビウスで侵略じゃなかったと口裏を合わせていたが。

117:名無しより愛をこめて
08/08/24 16:11:08 LKs3ngn+0
>>831
>本当に友好的なら、地球にきちんと連絡、許可を得た上で調査をするはずだろう

これは正解


>例えば、戦前の満州・韓国に派遣された日本人の中にも、純粋にその国の発展を考えた人が多くいたはずだが、
>結局彼らの業績も日本政府の侵略に利用されてしまったように

これは間違い

118:名無しより愛をこめて
08/08/24 16:26:18 9b3TU8ElO
>>831
アポイントメント無しの抜き打ち検査のように、本来の地球人の姿を忍んで見たかったんじゃないのかな?


119:名無しより愛をこめて
08/08/24 16:26:52 h+YIzKO50
戦前の韓国はまた微妙な問題だからあまり触れないほうがw

とりあえず、その頃の韓国上層部は(日本で言うところの)攘夷思想に固まっててまともな外交が出来なかったとか
結局日本の方も知識層の福沢諭吉が色々あってキレて、韓国中国蛮族扱いしてたから、
彼らのためになにかしてやったっなんて気分の奴はあまりいないだろう。

120:名無しより愛をこめて
08/08/24 16:46:05 LKs3ngn+0
つーか日清戦争で日本が勝つ事で初めて独立を許された国に外交のノウハウなんてある訳無い

日本だって戦争直後で金無いのに、朝鮮の保護国になるよう命じられた
「インフラ整えなさい」って言って朝鮮王に大金渡して
翌年朝鮮に行ったら王がインフラどころか自分の事だけに大金を使い果たしてたもんだから
伊藤博文が声を荒げてキレたのは有名

121:名無しより愛をこめて
08/08/24 17:44:48 xhGWOUKd0
もうええわ。

122:名無しより愛をこめて
08/08/24 17:57:55 6K485ikoO
ノンマルトのテーマが悲しいね(〒_〒)

123:名無しより愛をこめて
08/08/24 19:55:10 b9G6uZ3C0
あのパン屋のお姉さんの存在が上手かったな。
郷さんは戦う事を拒否したけど、それはつまりあのお姉さんも見捨てる事になっちゃう訳で…。

伊吹隊長の一喝を受けて使命を自覚し、決然と走り出すあのシーンは郷さんの格好よさに震えた。
個人的に郷秀樹の成長物語はここで完成していると思う。

って、全然メイツの話じゃないな…スレ汚しスマソ

124:名無しより愛をこめて
08/08/24 20:24:50 +jC3FPrV0
本日の品性も感性もないID:adgzyaU4O
本日の品性も感性もない暇人メタボ糞ID:adgzyaU4O
俺はメタボではない、どちらかと言えば優男。
愛して止まない裏最強怪獣ノコギリン様に失礼なことする訳ないだろが、マジ品性も感性もないID:adgzyaU4O
そうだな、裏最強怪獣ノコギリンに失礼だよな。
教えて頂いてマジ有難う。
サタンビートルくらいなら俺が愛して止まない裏最強怪獣ノコギリンが、東京タワーをも倒壊させたレーザー光線で粉砕し、巨大な顎と両手の鋏でミンチにしてしまうな。
サタンビートルってレオ怪獣の中では、レオを対して苦戦させないで、レオキックで倒されたじゃないか。
ウルトラスパーク電撃でも生きているノコギリンと較べたら、ノコギリンの方が甲虫っぽい。


125:名無しより愛をこめて
08/08/24 20:28:05 +jC3FPrV0
俺は全ての帰マン怪獣を愛して止まない、ザザーン、タッコング、アーストロン~ゼットンⅡ、バット星人まで。
明日からのグロンケン、バリケーン、ムルチ、ドラキュラス星人、ナックル星人、ブラックキング、バルダック星人、ビルガモ、バルタンJr.、パラゴン、グロテス星人、
コダイゴン、グラナダス、ロボネズ、メシエ星雲人、レッドキラー、フェミゴン、ササヒラー、ミステラー星人隊長、キングボックル、バット星人は特に全身全霊を尽して頑張るぞ。
アントラーは蟻地獄だから、薄っぺらくないとオカシイだろ。
ノコギリンは甲虫だし、ドッシリとしたデザインは正解だと思う、格好もいい。
別名・裏最強怪獣、流石俺が愛して止まない裏最強怪獣だぜ。
巨大な顎と両手の鋏で帰マンを捕え、帰マンは滅多に吐かない悲鳴を挙げ、その痛みの衝撃は相当なものであろう。
眼を潰された後も、その猛攻は止まることなくレーザー光線を帰マンに浴びせ、帰マンはまたしても滅多に吐かない悲鳴を挙げ、その痛みの衝撃は相当なものであろう。
別名・裏最強怪獣は期待を裏切らない。
それもまた、裏最強怪獣ノコギリンの可愛いらしいチャームポイント。


126:名無しより愛をこめて
08/08/24 20:34:17 +jC3FPrV0
俺の愛して止まない裏最強怪獣ノコギリンの怪獣消しゴムは赤だよ。
格好いいだろ。
間違いだらけじゃないか。
グロンケンの首の切断はブレスレットによるもので、ウルトラスピンキック(ウルトラキック)は首を蹴り落としたに過ぎない。
適当に書くの辞めて頂けないか。
今回のグロンケンの説明は酷すぎる。
間違いを正しているだけだ。
怪獣を語れない暇人はとっとと寝んねしろ。
第27話「この一発で地獄へ行け」に登場
別名:八つ切り怪獣
身長:62㍍
体重:4万3千㌧
出身地:信州観音寺
最大の特徴として両手が回転ノコギリになっている。
背びれや手足の関節部分、尻尾もノコギリ状になっている。
夜中に突然現れ、巨大観音像(実在していない)を切断した。 MATのトライアングル作戦等の猛攻にもビクともしない強靭な肉体の持ち主で、逆に両手のノコギリを回転させながら待ち構える等、余裕を見せ付けていた。
ウルトラマンとの戦いでは、接近戦に優れた両手の回転ノコギリと、優れた跳躍で攻め立てる。
ブレスレットで両手を切断された後は、ノコギリ状の尻尾を大地に叩き付け、その反動でハイジャンプからグロンケンキックをウルトラマンに見舞いダウンを奪う猛反撃にでる。
再度グロンケンキックをウルトラマンに見舞いダウンを奪うも、気力を振り絞って立ち上がったウルトラマンに首をブレスレットで切断され、更に止めのウルトラスピンキック(ウルトラキック)で首を蹴り落とされた。

モチーフはカンガルーである。


127:名無しより愛をこめて
08/08/24 20:38:11 +jC3FPrV0
第27話「この一発で地獄へ行け」に登場
別名:八つ切り怪獣
身長:62㍍
体重:4万3千㌧
出身地:信州長野県松本市観音寺
最大の特徴として両手が回転ノコギリになっている。
背びれや手足の関節部分、尻尾もノコギリ状になっている。
夜中に突然現れ、巨大観音像(実在していない)を切断した。
MATのトライアングル作戦等の猛攻にもビクともしない強靭な肉体の持ち主で、逆に両手のノコギリを回転させながら待ち構える等、余裕を見せ付けていた。
ウルトラマンとの戦いでは、接近戦に優れた両手の回転ノコギリと、優れた跳躍で攻め立てる。
ブレスレットで両手を切断された後は、ノコギリ状の尻尾を大地に叩き付け、その反動でハイジャンプからグロンケンキックをウルトラマンに見舞いダウンを奪う猛反撃にでる。
再度グロンケンキックをウルトラマンに見舞いダウンを奪うも、気力を振り絞って立ち上がったウルトラマンに首をブレスレットで切断され、更に止めのウルトラスピンキック(ウルトラキック)で首を蹴り落とされた。

モチーフはカンガルーである。


128:名無しより愛をこめて
08/08/24 20:39:52 7df3tU4i0
性質の全く異なるゼラン星人と同じ顔だっていうのは意図的な演出だったのだろうか?

129:名無しより愛をこめて
08/08/24 20:44:37 +jC3FPrV0
両手の回転ノコギリ、巨大なノコギリ状の尻尾、グロンケンキックを奮って戦う実力者故、最期までブレスレット(止めはウルトラスピンキック)の餌食になってしまった怪獣である。
グロンケン→レッドキラー→超獣って感じかな。
セブンで等身大宇宙人達が、ロボット怪獣をやたらと地球侵略に送り込んでいたからね。
沢村忠は、郷さんの相手をしてあげただけ。
第28話「ウルトラ特攻大作戦」に登場
別名:台風怪獣
身長:40㍍
体重:1万5千㌧
出身地:ミクロネシア近海
各地で異常発生を繰り返す台風の中心にいた怪獣。
台風を起こすのは、溜め込んだエネルギーを放出させるためで、一種の生理現象である。
傘状の頭部を高速回転させることによって竜巻や雷雲を呼び、その威力はタンカーですら軽々と舞い上がってしまう。
台風効果によって光化学スモッグを消し去り、新しい自然の姿を作った。
東京上空でエネルギーを溜めていたが、MATの麻酔弾を受け偶然にも発電所に落下し、一気にそのエネルギーが吸収され猛烈な台風を巻き起こした。
MAT基地からのミサイルも弾き返し、その猛攻にもMATはなす術をなくしてしまう。
ウルトラマンの登場にバリケーンは直ぐ様、両足に絡ませ電撃、炭酸ガス、ショック光線、鞭状の触手で絞め挙げたりと怒涛の連続攻撃で対応。
スペシウム光線も、宇宙大怪獣ベムスターのような五角形の口で吸収。
ウルトラマンを大苦戦させたが、最期は頭部の回転を逆利用したウルトラプロペラ(シーゴラスの大津波に使用したウルトラスピンの強化技)の巨大竜巻に吸い上げられ、宇宙へ吹き飛ばされ爆発した。
スペシウム光線を吸収した怪獣は、ベムスター、ノコギリン、そしてバリケーンの三体だけである。

130:名無しより愛をこめて
08/08/24 20:49:25 +jC3FPrV0
普段のバリケーンは空中に漂いエネルギーを溜めている、これが彼の食事風景。
お腹が満たされれば、ストレスを覚え、トイレで用を足したくなるような生理現象が周期的に繰り返される。
その生理現象が台風であり、バリケーンに悪意はない。
光化学スモッグが消し去られることで、地球には優しくエコロジーである。
バリケーンの台風の力は、シーゴラス&シーモンス夫妻の竜巻を強化したような威力。
台風発生で起った竜巻はタンカーを軽く舞い上がらせ、雷雲と暴風雨はMATやウルトラマンを大苦戦させた。
新しい自然がウルトラマンによって消し去られた翌日の東京は、スモッグで覆われ空気も不味いという落ち。
郷さんと岸田文夫の漫才が見えて良かった。
台風怪獣バリケーンと、後のタロウ怪獣ロードラはエコロジーな活躍振りが似てるな。
倒され方も巨大竜巻に吸い上げられてのアボンだし。
健康上、お腹が満たされれば余分な物を排出したくなる、
その排出行為(生理現象)がバリケーンでいえば、竜巻、雷雲を呼んで台風を発生させること。
伊吹隊長は郷隊員=ウルトラマンではないのかと以前より怪しんでいて
(前マット隊長の加藤隊長からも郷隊員の超人振りを聞いている)
、この回を機に、基地に置いてミサイル発射係を頼んだのだろう。
今回の伊吹隊長の慌て振りは、歴戦の勇士と異名をとる人物とは思えない感じ、なんだか慌て振りが演技に見える。
もしかしたら郷隊員→ウルトラマンに変身を見たのかもしれない。そして、伊吹隊長はムルチの回で虚無僧に変身して、郷隊員に気合い一発。
改めて、郷隊員=ウルトラマンだと確認。
この回の郷さんは、岸田文夫を相方に、哲学的なことを連発してたな。


131:名無しより愛をこめて
08/08/24 20:57:28 +jC3FPrV0
まさか書いているとは、思わなかった。
想定外のことで、スマンかったゴメリンコ。
伊吹隊長は判っているのだと思う、そう視聴者に感じさせるメッセージ、台詞を何度もおっしゃている。
伊吹隊長は流石歴戦の勇士、若い隊員達には話さず自分の心に留める…それが伊吹竜だ。
健康上、お腹が満たされれば余分なものを排出したくなる…
余分なもの=ストレス
ストレス(余分なもの)は発散したい、だから排出行為をする。
余分な物があるから不快感(ストレス)を覚える。
それから、排出行為をする。
ストレス=大小便じゃあないよ、意地悪だな。
お腹が満たされる→全てが吸収される訳ではない(吸収される物はエネルギーになる)→吸収されない余分なもの(ストレス)は要らない→余分なもの(ストレス)は排出したい→発散

これが健康体の生理現象周期
第29話「次郎くん怪獣に乗る」に登場
別名:やどかり怪獣
身長:52㍍
体重:5万㌧
出身地:宇宙
郷隊員が定期点検を行ったマット宇宙ステーション№5に取り付いて、地上に高速落下した宇宙怪獣。
地球のヤドカリと特性が酷似し、殻を求めては高速移動する。
飄飄とした怪獣だが、かなりの怪力の持ち主である。
ウルトラマン相手に両手の鋏を使って抱え挙げて投げ飛ばしたり、鋏を駆使した怪力技、鋏から毒液を発射してウルトラマンを苦しめた。
やがて、形勢不利と感じたヤドカリンは宇宙ステーション№5に再び閉じ籠もり、ナパーム弾投下で焙り出され、ウルトラブレスレットの変形技ウルトラランスで串刺にされた上に、スペシウム光線で炎上死してしまった。
今回の話は、次郎くんの友人よし子の寄木細工を中心に、それを探す次郎と消えたステーションを探す郷さんをシンクロさせた面白い内容だった。
また、『次郎くん怪獣に乗るの』の同タイトルで、シーゴラス&シーモンス夫妻の回と同様に同年劇場公開された。



132:名無しより愛をこめて
08/08/24 20:58:46 +jC3FPrV0
前回に続く、郷さんの二枚目半。
宇宙ステーション№5の大事な定期点検が今回郷さんの役目だが、その緊張感のなさに伊吹隊長は叱責し気合いを入れる。
スペースアローでステーション№5に向かい、案内役の丘隊員が休憩の指示をする。
その時間潰しに次郎くんのガールフレンド・よし子ちゃんの寄木細工の箱を開けようとするが、
『マットの入隊試験より難しいやっ』
と人間臭い弱音を吐く郷さん。
その緊張感のなさに郷さんの中の超人・ウルトラマンも休憩中か?
やがてステーション№5の内部に入り、初めての定期点検。
緊張感でウルトラマンも手伝ってか、完璧に仕事を終えたように見えたが…。
郷さんは帰還し、伊吹隊長からまたしても叱責を受ける。
№5に異常が見受けられ、郷さんに定期点検が完璧なのか詰問をする伊吹隊長。
曖昧な答えをする郷さん。
その返事に
『今朝から君はどうかしとる!』
と伊吹隊長。
伊吹隊長から信頼を取り戻したい郷さんは、再びスペースアローで№5に向かうが、そこにあるべき№5が見当たらない。
郷さん、マット隊員として大ピンチ!
№5の通信が途絶え、その原因は…?
取敢えず№5が都内に何故だかあると判り、夜を徹して№5発見。
原因は宇宙怪獣なんだ~俺の定期点検は完璧だったんだ~
勝ち誇る、郷隊員。
マット隊員としての職務はやはり完璧、改めて超人の自分を認識する郷さん。
伊吹隊長に
『ミスがなかったことを認めて頂けますね?』
と信頼を取り戻す確認をする今度は強気な郷さん。
今回の郷さんの二枚目半振りは、子供ぽかった感じ。

133:名無しより愛をこめて
08/08/24 21:10:20 6K485ikoO
>>843
ごく短い時間の登場なので現場で取り急ぎ流用しただけだけど思うけど、もし意図的な演出だとしたら、悪魔と天使の境界を見定めることなんて出来ないということなのだろうか。

134:名無しより愛をこめて
08/08/24 21:14:15 +jC3FPrV0
俺の書き込みをそのまま載せて何が修正だよ。
嫌がらせ荒らしだな。
ウルトラランスで串刺にされたヤドカリン。
スペシウム光線で止めを刺され、炎上しながら鳴いている声と最期がトラウマ。
第31話「悪魔と天使の間に・・・」に登場
別名:囮怪獣
身長:47㍍
体重:3万㌧
出身地:ゼラン星

ゼラン星人の下僕。
目的はウルトラマンにウルトラブレスレットを使わせること。
その為、ウルトラブレスレット以外で倒せないようになっている。小学校の地下から出現し、アドバルーンを捕まえた失語症の少年・風間輝男(ゼラン星人)を捕まえて病院に入院させる。
風間輝男(ゼラン星人)は病室から郷隊員にテレパシーで
『明日はこの病院の鼻先に(プルーマを)出してやるぞ』
と予言。
『病人を助けたいならウルトラマンになることだ』
と更に挑発をする。
ゼラン星人は失語症の少年に加え、更に病人として弱い立場に置くことで周囲を欺くことに成功。
郷隊員を孤立させ、精神的にも追い詰める。予言通り現れたプルーマを前に、郷隊員はウルトラマンに変身。
プルーマはファイテングポーズで挑発。
ウルトラマン優勢で戦いは進み、プルーマはスピンキックを食らい、至近距離からスペシウム光線を浴びる。
プルーマは倒れず、堅い甲羅の剣先を使ってタックルし猛反撃にでる。
赤色破壊光線を連射し、ウルトラマンを危機に追い詰めるプルーマ。
必殺技が効かないプルーマに、ウルトラマンはブレスレットを使う。
プルーマはウルトラスパークで斬首され、泡となって消滅する。
そして、ブレスレットがウルトラマンの手元に戻るとき、絶体絶命の危機が始まる。
こうして囮怪獣プルーマは、ゼラン星人の筋書き通り、忠実にやって退けた。
補足として劇中では未使用だったが、プルーマ自身の特徴でもある鋭い三本の牙を使って敵に噛みついたり、猛毒を流し込むことも出来るらしい。
デザインは、黒いフードを被ったような姿と鎌のような尻尾で『死神』を連想させる。
スマン俺も書いている内にそう思ったんだけど、ゼラン星人の筋書きを忠実に応えたプルーマを少しでも判って欲しくて詳しく(どうでもいいことかな?)書きすぎてしまった。

135:名無しより愛をこめて
08/08/24 21:16:26 +jC3FPrV0
第32話「落日の決闘」に登場
別名:変幻怪獣
身長:40㍍
体重:1万5千㌧
出身地:竜神岳
竜神岳の地下に氷付けで眠っていた昆虫怪獣。
竜神岳に起こった激しい地震で覚醒した。
マットの激しい攻撃にも耐えうる、硬い甲羅に包まれた装甲の持ち主。
武器は尻から、おならの様に発射する爆発性の黄色火炎弾。
マットの上野隊員がリュックに装備していた爆弾で右腕を切断された。だが…。

勝ったと喜ぶマット隊員達。
しかし、伊吹隊長は怪獣の心臓の鼓動に警戒する。
マットは勝ってなかった…。
続きは明日、キングマイマイ(成獣)にて。

竜神岳の異変を極秘(異変が怪獣の仕業によるものだという断定は出来ない為、村人に要らぬ心配をさせぬよう)に調査することになった怪獣警察MATは電車で出発。
怪獣が姿を現しても暢気なBGM
…『悪魔と天使の間に・・・』の後でホッとさせてくれた話だ。

キングマイマイの幼獣は、太ったゴーストロンのように見える。

このキングマイマイのモチーフはマイマイガ。
『チョウ目 ドクガ科』
雄の成虫は羽を広げると5~6㎝、雌は8㎝
毒は無いがりんぷんアレルギーを持つ人には要注意。
世界的に知られる森林大害虫。
北米ではマイマイガの幼虫がカラマツの葉を食い荒し、被害が甚大とある。
でも、成虫はものを食べないらしい。
日本でも今年は猛暑の為、岩手県盛岡市でも大発生した。


136:名無しより愛をこめて
08/08/24 21:19:49 /tEdYohQ0
怪獣一匹生き埋めにする力があるのに、病気で星に帰れないっていうのは不自然だよね
宇宙船がMATの攻撃で壊れてしまった(埋まってるのは嘘)とか
さらに妄想すれば、上司から「病気が伝染するから帰って来るな」と見捨てられたという考え方もできる


137:名無しより愛をこめて
08/08/24 21:20:10 +jC3FPrV0
荒らしてただと?
そんな詰まらんことを書く前に、キングマイマイ(幼獣)の一つでも語れ。
そんなことを書いているアンタこそ荒し。
俺は怪獣を愛しているからこそ内容を濃くしたいっと思って書いただけだ。
怪獣を何一つ語れない、批判するだけの荒しは来るな。
モチーフ完全否定はないだろ。
それがあってこそ、自由な発想がプラスされキングマイマイが完成されたんじゃなか。
下品なことを書くオマエこそ荒し。
キングマイマイ(幼獣)は、屁を発射しているんじゃないよ。
屁の様に発射する黄色火炎弾だ。
間違ったことを平気で書くオマエこそ荒しだ。
マイマイガがという物造りの動機があるのだからキングマイマイが出来たのであって、モチーフというのは嘘ではない。
マイマイガの性質もそうだ。
マイマイガは非常に環境適応能力があり、地球温暖化が進む現在、北米は勿論のこと岩手県盛岡市でも異常に発生している。
帰ってきたウルトラマンでは、ネズミ、ゴキブリ、クラゲのような異常気象でも適応能力のある生物を取り上げて怪獣化させている。キングマイマイもマイマイガという物造りの動機があってこそデザイン化された怪獣だ。モチーフは嘘ではない。


138:名無しより愛をこめて
08/08/24 21:24:30 +jC3FPrV0
その台詞、オマエにソックリそのまま還してやるよ。
文句をいうしか唯一取り柄のないキチガイくんこそ荒しだろ、いい加減気付けボケ。
俺まで下品なことを書いてしまったじゃないか。
屁のように発射する黄色火炎弾だ。
このID:JvN06+/C0 は文句が唯一取り柄の真性キチガイ荒しですので、皆さん無視して下さい。
らしいな。
帰マン怪獣に厳しい評価を付ける連中が多いから、かなり苦戦したよな。
シュガロン、ナックル星人、ロボネズのランクが作成者の独断の思い付きとやらで何の議論もなく落ちていたのが最高に腹が立った。何が議論だよって感じだ。
屁によく執着するID:kQQOaERwOだな。
ここら終着しようぜ。
作品であるキングマイマイの動機となった中心的なものはマイマイガだろ。


139:名無しより愛をこめて
08/08/24 21:27:25 +jC3FPrV0
帰ってきたウルトラマン登場怪獣の発言には呉々も慎重にな。

アソコのスレは発言三回まで?
まだ、確定してないようだからいいよな?
『歴代ウルトラ怪獣議論スレ』
が復活したからそっちにも挨拶しといた方がよくね?
俺は純粋にウルトラ怪獣を愛して止まないだけだ。
荒しのAA厨と一緒にすんな。
このキモ豚野郎。
一々、スレと関係のないことを書いているキモ豚野郎のオマエも荒しのAA厨と同じ荒しだ。
このキモ豚野郎。



140:名無しより愛をこめて
08/08/24 21:29:37 +jC3FPrV0
第32話「落日の決闘」に登場
別名:変幻怪獣
身長:48㍍
体重:2万5千㌧
出身地:竜神岳
右腕を失ったキングマイマイ(幼獣)が、夕日を浴びて脱皮をし成獣へと成長した姿。
身長体重も共に増え、それに比例しパワーもアップ。
長さ30㍍の巨大な羽を使って、マッハ6で空を飛ぶ。
武器は口から吐くネバネバした強靭な硬さを誇る糸。
尻尾は丸まった先端部が鋼鉄の様に硬く、それを振り回して敵を叩きのめす。
ウルトラマンとの戦いでは、いきなりのスペシウム光線に対し、宙に浮かぶことでそれを交す素早い対応を見せている。
ウルトラマンに空中戦から格闘へと持ち込まれ、不利と感じたキングマイマイ(成獣)は勝機を見出すべく、死んだ振りからの騙し討ちという戦術に出る。
強力な糸でウルトラマンを絡め取り、カラータイマーが点滅し大ピンチに追い込む。
が、ウルトラスピンで糸を振り払われ、ブレスレットボム(ブレスレットを敵に飲み込ませて体内で爆発させる)で倒された。

映像の美しさが魅力のエピソード。

141:名無しより愛をこめて
08/08/24 21:32:16 kFHl139j0
>>851
劇中では犬爆破してたし、力が全く使えないわけではないんだよな。
それだけにそういった妄想も湧いてくる。

142:名無しより愛をこめて
08/08/24 21:33:52 +jC3FPrV0
オマエは相当悲惨な人生を歩んで来てんだろうな。
俺なんかに当たって文句を書くことで憂さを晴らすなんて日々は惨めに思わないのか?
マジ可哀想なキモ豚野郎だよ。
続きを書くってキングマイマイ(幼獣)の時にお知らせしたのに、短気な困ったちゃんだよ、オマエさん。
短気な困ったちゃんだけあって酷い解説、いや解説になってない。
キングマイマイが可哀想、ウルトラ怪獣が可哀想、二度とこんな酷い文章を書くな。
怪獣を何一つ語れない文句が生き甲斐のキモ豚野郎と、ウルトラ怪獣を愛して止まない解説が出来る俺とどちらが必要とされているか、怪獣を何一つ語れない文句が生き甲斐の荒しは出て行け。
キングマイマイのモチーフはマイマイガだ。
アンタの解説は何だ?
怪獣に愛が全く感じられない。
悪意さえ感じる。
もう二度と書くな。
キングマイマイが可哀想だ。
ウルトラ怪獣が可哀想だ。
俺の解説は素晴らしいな。
キングマイマイに対して敬意を払って書いているし愛ある解説だ。


143:名無しより愛をこめて
08/08/24 21:37:25 +jC3FPrV0
ウルトラマンはキングマイマイ(成獣)が本当に死んだのか、半信半疑だったんだろうな。
倒れたキングマイマイ(成獣)の手を取って(脈を取る)見たり、体に触れる距離にいたのだから当然生きていれば心臓の鼓動も聞こえる筈だ。
伊吹隊長にも離れているキングマイマイ(幼獣)の心臓の鼓動が聞こえるくらいだから、超人ウルトラマンにも聞こえる筈だ。
ウルトラマンは飛び立とうする時、振り替えりながらだから、やはり半信半疑だ。
キングマイマイ(成獣)は心臓の鼓動ボリュームをかなり絞るテクニック、死んだ振りを完璧にする戦術を持つ。素晴らしい怪獣だ。
チンコスって新マンファンに根深い恨みがある荒しは>>637→これID:CvB1agOC0
これのどこが判り易い解説っていうんだ?
略し過ぎだから、判り易いっていうのか?
こんなのキングマイマイに対して失礼極まりない解説だろ。
オコチャマには丁度いいってことか。
判り易くて怪獣に敬意を払って失礼のない解説ってのは>>620
これが素晴らしい例だ。
これでお勉強しろ。
心臓と脈の鼓動を極限までボリュームを下げ死んだ振りの騙し討ちという戦術で勝機を見出した策士キングマイマイ(成獣)に対し、新しいブレスレット技・ブレスレットボムを使ってみたんだね。
今度はロボネズ戦でブレスレットボムが見れるよ。


144:名無しより愛をこめて
08/08/24 21:40:44 +jC3FPrV0
あっさりではない。
ウルトラマンはブレスレットの力で、キングマイマイ(成獣)のネバネバした強靭な糸を振りほどく程のパワーを補給し、かつてシーゴラス戦で使ったウルトラスピンで危機を脱出。
ウルトラマンは勝機を見出し、キングマイマイ(成獣)をブレスレットボムで倒すことが出来た。
ブレスレットはウルトラマンに戦意を蘇らせるツールでもあることはアンタも当然ウルトラファンなら知ってるよな?
スノーゴン戦でもバラバラになった体がブレスレットの力で蘇ったんだから。
シーゴラス戦で使用したウルトラスピンを再び使うまでのパワーを得ることで、キングマイマイ(成獣)のネバネバした強靭な糸を振りほどき勝機を見出すことが出来た。
いい加減な気持ちでウルトラストーリーを見ているから、こんな詰まらない解釈をするんだよな。
円谷プロの皆さんに心から謝罪した方がいいぞ。
俺のように魂を込めて愛情ある解説が書けるまで100年は掛るな。
頑張ってね、応援するから。
幼獣、成獣って書けよ。
怪獣なんだから。
幼虫、成虫ならそのまんま虫じゃないか?
いい加減な気持ちで利口気に書いている奴はファンとして本当に腹立たしい。
円谷プロの皆さんに心から謝罪しろって思う。


145:名無しより愛をこめて
08/08/24 21:41:39 6K485ikoO
>>851
本国から帰還を拒否されたというのはありそうな話だね。
汚染した大気が原因だから伝染病ではないのだけれど、発病している本人の報告では信じてもらえなかったのかも知れない。

146:名無しより愛をこめて
08/08/24 21:43:44 +jC3FPrV0
俺はウルトラ怪獣が好きだから、優れた箇所はちゃんと解説に載せたい。
いい加減な略す方法は使いたくない。
ウザイと思われているが、これが怪獣に対しての敬意愛情だ。
逆に友達何匹いるの?と聞いてみる。

俺は人並みにいるかな、同窓会も毎回参加させられているし。
俺の弱点は、アルコールが駄目。
人付き合いって、大変何だよ。
上司、先輩、後輩、同窓生、恩師、ご近所、女の子…

ウルトラ怪獣の活躍振りを見て、俺も頑張ろうって日々思っているんだ。
だから俺は、怪獣の活躍振りを出来るだけ書き記して敬意を表している訳だが、それを罵られているこの頃。
だから、幼虫成虫って言ったらそのまんま虫だと書いてんのに。
幼獣成獣といい加減書いてくれよ僕ちん。
幼獣は描写を見れば判るがマットの激しい攻撃に耐え、尻から黄色火炎弾を連発している。


147:名無しより愛をこめて
08/08/24 22:02:33 3RGfzj2X0
毎週のように宇宙人の侵略を受けていたような世界で
宇宙人というものに対して憎悪の心を持ってしまうのも当たり前と思う。


148:名無しより愛をこめて
08/08/24 22:20:14 +jC3FPrV0
第33話「怪獣使いと少年」に登場
別名:巨大魚怪獣
身長:48㍍
体重:1万㌧
出身地:地底
魚類と哺乳類の中間生命体(一説には公害の影響で突然変異した魚)。
武器は高速道路を一撃で叩き壊す50㍍もの長い尻尾と、口から吐く20万度の赤色破壊光線。
メイツ星人の念動力で地中に封印されていたが、メイツ星人の死によって封印が解け再び地上に現れ狂ったように大暴れをし、赤色破壊光線で工場地帯を壊滅させた。
嵐の中、ウルトラマンと激闘の末、ウルトラリフターで燃え盛る炎の中へ投げられ、スペシウム光線で止めを刺された。
(何故かウルトラマンに対しては、工場地帯を壊滅させた絶大な威力の赤色破壊光線を一切使わないで、怪力だけで勝負した。)


ウルトラシリーズ史上、最大の問題作とも評される。

差別、公害、沖縄返還…、当時の社会問題と自らのアイデンティティーが絡み合った上原正三氏の脚本。

嵐でドラマが始まり、暗い嵐でのウルトラマンとムルチの激闘がより一層ドラマを印象的なものにしている。
俺が一着だったか。
良かった。
明日は宇宙調査員メイツ星人(金山老人)、一着頑張るぞ。

149:名無しより愛をこめて
08/08/24 22:27:13 fh2QmsYZ0
帰りマンでは、まだ2体目の宇宙人。セブンから繋がる世界なら、
たしかに宇宙人に憎悪するのは当然だが。

150:名無しより愛をこめて
08/08/24 22:31:56 npjZc9Pw0
>>860
調査員ってのは、あくまで自称だからなぁ
本当は本国で犯罪をおかして身を隠さざるを得なかった逃亡者で
盗んで隠していたのがムルチの卵とか幼体とかいうほうが
辻褄が合うような気がする


151:名無しより愛をこめて
08/08/24 22:36:41 +jC3FPrV0
帰ってきたウルトラマンを、軽々しく弱いというな。
ウルトラブレスレットを使うのは、相手が強いからだろ。
ムルチが工場地帯を壊滅させた絶大な威力の赤色破壊光線を帰ってきたウルトラマンにも使っておれば、また違った戦闘シーンを楽しめたと思う。
帰ってきたウルトラマンとムルチは、嵐の中の激闘で間違いないよ。
なんかキミの書き込みは悪意があるよな、不愉快だ。
帰ってきたウルトラマンを軽々しく弱いと書いているし。
ファンとしては、腹立たしい限りだ。
愚弄したいなら、来るな。
ドラゴリーに引き裂かれたのは別個体であるムルチ二代目だから、初代ムルチと一緒にしないで欲しい。
ドラゴリーに引き裂かれたのは別個体のムルチ二代目。
ムルチ二代目はウルトラマンエースに入ってから語ってくれ。
俺はオマエラの為に詳しく書いとんねん。
俺はウルトラ怪獣を愛して止まないからオマエラに判り易く詳しく書いとんねん。
理解してくれよ、僕ちん。


152:名無しより愛をこめて
08/08/24 22:39:17 6K485ikoO
>>865
なるほど!
それなら辻褄が合うね。
ちょっと目から鱗の気分だ。

…でも、金山さんが悪い人だったとは考えたくないなあ。
何か事情があったと思いたい。

153:名無しより愛をこめて
08/08/24 22:41:26 +jC3FPrV0
グドンは赤目の奥に黒目があるんだよ。
グドンは赤目の奥に黒目があるんだよ。
スペシウム光線、ブレスレットをザゴラス戦に使わなかった訳。
新マンとザゴラスを乗せたまま愛野村は宇宙に向かって高速で飛行してしているのに、バランス悪い状態でスペシウム光線なんか危なくて使える訳がない。ザゴラスだってこんなバランス悪い状態で高熱火炎は吐けない。
だが、この風を利用して、幅の広い尻尾を扇いで新マンに向かってジャンプし鋭い爪を立ててタックルし新マンを倒したり、マウントを取って愛野村から落とそうとしたりと素晴らしい闘争心を魅せてくれた。
ザゴラスは愛野村地上戦でも新マンにマウントを取って善戦してたが。
ブレスレットは愛野村の木にしがみ付いていた南隊員と六助少年が落ちるところを助けるのに使っているから、戦闘には今回使用せず。
こんなの劇中描写を見ていれば何故スペシウム光線、ブレスレットをザゴラス戦に使わなかったのか判るはずなんだが?
ザゴラスが自分の意思で村の外に脱出してた?
ザゴラスは、愛野村が故郷ザゴラス星への帰還で思いに耽てるところを、新マンがザゴラスの背後から羽交い締めして来たのでそれを振り払い、
逆に村の外に新マンを投げ捨て倒れているところをマウントでボコってた描写を、
ザゴラスの意思で外に出たのだと勘違いしたのだろう。


154:名無しより愛をこめて
08/08/24 22:46:16 +jC3FPrV0
第33話「怪獣使いと少年」に登場
別名:宇宙調査員
身長:2.1㍍
体重:68㎏
出身地:メイツ星
地球の風土、気候を調査するため、宇宙船で飛来した善良な宇宙人。
普段は『金山』と名乗って過ごしており、人間の少年・佐久間良とバラックで暮らしていた。
武器は手からの念動力で巨大魚怪獣ムルチを地底に封印したり、自分の宇宙船も地中に隠す等していた。
だが、地球の汚れた大気により体が蝕まれ、衰弱し自分の宇宙船を掘り返すことも出来なくなった。
最期は宇宙人を敵として差別し、暴走した人間(警官)にピストルで惨殺された。
死の直後、ムルチの封印が解け、皮肉にもムルチによって川崎市街地~工場地帯壊滅という結果になった。


『怪獣使いと少年』は道徳教育として、授業で見せる学校もある。
メイツ星人のマスクは、ゼラン星人の流用。
暴走した人間の中の一人・警官に射殺されたという意味だ。
ここの特撮オタは、集団でイジメて来るから怖いよな。
俺はウルトラ怪獣を、愛して止まないだけなのに。
それだけで、イジメられる。
ID:0upTIgT50←更に念仏の鉄とか名乗っているAAのこいつが、俺が過去書いた文書コピーして晒しやがるし、イジメ良くない。
アポイントメント無しの抜き打ち検査のように、本来の地球人の姿を忍んで見たかったんじゃないのかな?


155:名無しより愛をこめて
08/08/24 22:48:24 +jC3FPrV0
第33話「怪獣使いと少年」に登場
別名:宇宙調査員
身長:2.1㍍
体重:68㎏
出身地:メイツ星
地球の風土、気候を調査するため、宇宙船で飛来した善良な宇宙人。
普段は『金山』と名乗って過ごしており、人間の少年・佐久間良とバラックで暮らしていた。
武器は手からの念動力で巨大魚怪獣ムルチを地底に封印したり、自分の宇宙船も地中に隠す等していた。
だが、地球の汚れた大気により体が蝕まれ、衰弱し自分の宇宙船を掘り返すことも出来なくなった。
最期は宇宙人を敵として差別し、暴走した人間(警官)にピストルで惨殺された。
死の直後、ムルチの封印が解け、皮肉にもムルチによって川崎市街地~工場地帯壊滅という結果になった。


『怪獣使いと少年』は道徳教育として、授業で見せる学校もある。
メイツ星人のマスクは、ゼラン星人の流用。
暴走した人間の中の一人・警官に射殺されたという意味だ。
ここの特撮オタは、集団でイジメて来るから怖いよな。
俺はウルトラ怪獣を、愛して止まないだけなのに。
それだけで、イジメられる。
ID:0upTIgT50←更に念仏の鉄とか名乗っているAAのこいつが、俺が過去書いた文書コピーして晒しやがるし、イジメ良くない。
アポイントメント無しの抜き打ち検査のように、本来の地球人の姿を忍んで見たかったんじゃないのかな?


156:名無しより愛をこめて
08/08/24 22:50:35 +jC3FPrV0
第33話「怪獣使いと少年」に登場
別名:宇宙調査員
身長:2.1㍍
体重:68㎏
出身地:メイツ星
地球の風土、気候を調査するため、宇宙船で飛来した善良な宇宙人。
普段は『金山』と名乗って過ごしており、人間の少年・佐久間良とバラックで暮らしていた。
武器は手からの念動力で巨大魚怪獣ムルチを地底に封印したり、自分の宇宙船も地中に隠す等していた。
だが、地球の汚れた大気により体が蝕まれ、衰弱し自分の宇宙船を掘り返すことも出来なくなった。
最期は宇宙人を敵として差別し、暴走した人間(警官)にピストルで惨殺された。
死の直後、ムルチの封印が解け、皮肉にもムルチによって川崎市街地~工場地帯壊滅という結果になった。


『怪獣使いと少年』は道徳教育として、授業で見せる学校もある。
メイツ星人のマスクは、ゼラン星人の流用。
暴走した人間の中の一人・警官に射殺されたという意味だ。
ここの特撮オタは、集団でイジメて来るから怖いよな。
俺はウルトラ怪獣を、愛して止まないだけなのに。
それだけで、イジメられる。
ID:0upTIgT50←更に念仏の鉄とか名乗っているAAのこいつが、俺が過去書いた文書コピーして晒しやがるし、イジメ良くない。
アポイントメント無しの抜き打ち検査のように、本来の地球人の姿を忍んで見たかったんじゃないのかな?


157:レオゴン
08/08/25 00:00:08 v+dv44EmO
第34話「許されざるいのち」に登場
別名:合性怪獣(映像中での表記は「合成」ではなく「合性」)
郷の幼なじみ水野が、動物と植物の間に壁はないという持論を実証すべく、トカゲとウツボカズラを合成して造り出した新生物で、外見も体組織も動物と植物の両方の特徴を併せ持つ。
数センチの小さな卵から誕生したが、わずかな日数で巨大怪獣に成長し、芦ノ湖に潜伏した。
背中に円筒状の白い角のような器官を二本有するが、これはウツボカズラの捕虫嚢に当たるもので、さらに中から蔓を伸ばして獲物を捕らえる。
上空を飛ぶ航空機を襲ったり、果ては産みの親の水野も誘い寄せて餌食にしてしまった。
原案は当時高校生だった一ファンの小林晋一郎氏で、後に同じく芦ノ湖に動物と植物の合成獣ビオランテを出現させることになる。
名前は牡ヒョウと牝ライオンの雑種レオポンのもじりで、当時、兵庫県の甲子園阪神パークで誕生に成功して話題になっていた。(因みに牡ライオン×牝ヒョウをライパード、牡ライオン×牝トラをライガー、牡トラ×牝ライオンをタイゴンと言った。)


158:名無しより愛をこめて
08/08/25 00:10:04 nV0eQXSl0
覆面調査するのは当然と思うけどな。移動範囲はせいぜい太陽系内だけど、星を吹き飛ばす破壊力
を持つ兵器を開発するような所に、いきなりコンタクトを取るのは無謀すぎる。
ムルチ封印に力を使うのに精一杯で宇宙船発掘する余力を無くしてしまったとか?
それだと宇宙船掘り起こしてさっさと良と一緒に逃げれば良いってことになるぁ。ううむ。

159:レオゴン
08/08/25 00:24:41 8W7mEufNO
第34話「許されざるいのち」に登場
別名:合成怪獣
体高:30㍍
全長:50㍍
体重:3万5千㌧
出身地:東京近郊、水野研究所

郷隊員の旧友で生物学者の水野一郎が、
『全ての生命は一つ』と言う信念の下、どの種類にも属さない生物を作ろうとした結果誕生した怪獣。
水野が発見したαレオン電磁波によって、トカゲとウツボカズラを合成され誕生した卵から孵化した。
水野にレオゴンと命名される。
その後、研究所を脱走し、一晩で巨大化。
武器は特徴である背中に付いたウツボカズラから出すツタを巧みに使って相手を絡め動きを封じたり、葉っぱのように巨大な水かきが付いた両手も凶器になる。
また素早い動きを利用し、全体重を使ったタックルで圧死させる戦術をも見に付ける。
箱根・芦の湖に住み着き、観光船を襲撃した為マットがその存在を知ることとなった。
マットは空から爆撃するものも、レオゴンには一切通用せず、逆にツタで絡め取られる。
マットはレオゴンを倒す術がなく、水野に依頼し弱点のβレオン電磁波でレオゴンを退治しようとするが、水野はレオゴンに食べられてしまう。
その後、レオゴンはマットジャイロの爆撃に会いツタで絡め取るも、ウルトラマンが登場しスペシウム光線で焼き切られてしまう。
レオゴンは焼き切られたツタを脳波でウルトラマンの足に絡まるように巧みに操作し、倒してから猛スピードで圧し掛り圧死させようとする。
最期はウルトラスパークで、背中のウツボカズラと両前足を切断され崩れ爆発した。
弱点のβレオン電磁波は使われることはなかった。


本エピソード原案を手掛けた小林晋一郎氏は後に、映画
『ゴジラVSビオランテ』
の原案も手掛けており、登場怪獣ビオランテは植物と動物の融合怪獣である点などレオゴンと共通する部分がある。


160:名無しより愛をこめて
08/08/25 00:28:41 2Kvnm7Qp0
米谷氏によってリライトされたデザイン画(小林氏の元デザインとはもはや別物)では
木の根を思わせる一本足の怪獣として描かれていましたが、実際の着ぐるみはどういう風に
造形されていたのでしょうか。また、この回にかかった「花・太陽・雨」は萩原健一氏に市川森一氏
が使用許可を得たそうなのですが、なぜ脚本の石堂氏自身が行かなかったのでしょうか
(石堂氏は名義貸しで実質は市川脚本だったとか)。

161:名無しより愛をこめて
08/08/25 01:23:14 4HkV8VN/0
傑作群の中にあって最も着ぐるみ造形の残念さが悔やまれる回だな
歯医者の原案「ウツボカズラ+ベムラー」で見たかったぜ

芦ノ湖はミステラーの回にも出てくる名所

162:名無しより愛をこめて
08/08/25 01:28:32 BClcA0sj0
第34話「許されざるいのち」に登場
別名:合成怪獣
体高:30㍍
全長:50㍍
体重:3万5千㌧
出身地:東京近郊、水野研究所

郷隊員の旧友で生物学者の水野一郎が、
『全ての生命は一つ』と言う信念の下、どの種類にも属さない生物を作ろうとした結果誕生した怪獣。
水野が発見したαレオン電磁波によって、トカゲとウツボカズラを合成され誕生した卵から孵化した。
水野にレオゴンと命名される。
その後、研究所を脱走し、一晩で巨大化。
武器は特徴である背中に付いたウツボカズラから出すツタを巧みに使って相手を絡め動きを封じたり、葉っぱのように巨大な水かきが付いた両手も凶器になる。
また素早い動きを利用し、全体重を使ったタックルで圧死させる戦術をも見に付ける。
箱根・芦の湖に住み着き、観光船を襲撃した為マットがその存在を知ることとなった。
マットは空から爆撃するものも、レオゴンには一切通用せず、逆にツタで絡め取られる。
マットはレオゴンを倒す術がなく、水野に依頼し弱点のβレオン電磁波でレオゴンを退治しようとするが、水野はレオゴンに食べられてしまう。
その後、レオゴンはマットジャイロの爆撃に会いツタで絡め取るも、ウルトラマンが登場しスペシウム光線で焼き切られてしまう。
レオゴンは焼き切られたツタを脳波でウルトラマンの足に絡まるように巧みに操作し、倒してから猛スピードで圧し掛り圧死させようとする。
最期はウルトラスパークで、背中のウツボカズラと両前足を切断され崩れ爆発した。
弱点のβレオン電磁波は使われることはなかった。


本エピソード原案を手掛けた小林晋一郎氏は後に、映画
『ゴジラVSビオランテ』
の原案も手掛けており、登場怪獣ビオランテは植物と動物の融合怪獣である点などレオゴンと共通する部分がある。


163:名無しより愛をこめて
08/08/25 01:29:42 BClcA0sj0
第34話「許されざるいのち」に登場
別名:合成怪獣
体高:30㍍
全長:50㍍
体重:3万5千㌧
出身地:東京近郊、水野研究所

郷隊員の旧友で生物学者の水野一郎が、
『全ての生命は一つ』と言う信念の下、どの種類にも属さない生物を作ろうとした結果誕生した怪獣。
水野が発見したαレオン電磁波によって、トカゲとウツボカズラを合成され誕生した卵から孵化した。
水野にレオゴンと命名される。
その後、研究所を脱走し、一晩で巨大化。
武器は特徴である背中に付いたウツボカズラから出すツタを巧みに使って相手を絡め動きを封じたり、葉っぱのように巨大な水かきが付いた両手も凶器になる。
また素早い動きを利用し、全体重を使ったタックルで圧死させる戦術をも見に付ける。
箱根・芦の湖に住み着き、観光船を襲撃した為マットがその存在を知ることとなった。
マットは空から爆撃するものも、レオゴンには一切通用せず、逆にツタで絡め取られる。
マットはレオゴンを倒す術がなく、水野に依頼し弱点のβレオン電磁波でレオゴンを退治しようとするが、水野はレオゴンに食べられてしまう。
その後、レオゴンはマットジャイロの爆撃に会いツタで絡め取るも、ウルトラマンが登場しスペシウム光線で焼き切られてしまう。
レオゴンは焼き切られたツタを脳波でウルトラマンの足に絡まるように巧みに操作し、倒してから猛スピードで圧し掛り圧死させようとする。
最期はウルトラスパークで、背中のウツボカズラと両前足を切断され崩れ爆発した。
弱点のβレオン電磁波は使われることはなかった。


本エピソード原案を手掛けた小林晋一郎氏は後に、映画
『ゴジラVSビオランテ』
の原案も手掛けており、登場怪獣ビオランテは植物と動物の融合怪獣である点などレオゴンと共通する部分がある。


164:名無しより愛をこめて
08/08/25 01:38:09 BClcA0sj0
第34話「許されざるいのち」に登場
別名:合成怪獣
体高:30㍍
全長:50㍍
体重:3万5千㌧
出身地:東京近郊、水野研究所

郷隊員の旧友で生物学者の水野一郎が、
『全ての生命は一つ』と言う信念の下、どの種類にも属さない生物を作ろうとした結果誕生した怪獣。
水野が発見したαレオン電磁波によって、トカゲとウツボカズラを合成され誕生した卵から孵化した。
水野にレオゴンと命名される。
その後、研究所を脱走し、一晩で巨大化。
武器は特徴である背中に付いたウツボカズラから出すツタを巧みに使って相手を絡め動きを封じたり、葉っぱのように巨大な水かきが付いた両手も凶器になる。
また素早い動きを利用し、全体重を使ったタックルで圧死させる戦術をも見に付ける。
箱根・芦の湖に住み着き、観光船を襲撃した為マットがその存在を知ることとなった。
マットは空から爆撃するものも、レオゴンには一切通用せず、逆にツタで絡め取られる。
マットはレオゴンを倒す術がなく、水野に依頼し弱点のβレオン電磁波でレオゴンを退治しようとするが、水野はレオゴンに食べられてしまう。
その後、レオゴンはマットジャイロの爆撃に会いツタで絡め取るも、ウルトラマンが登場しスペシウム光線で焼き切られてしまう。
レオゴンは焼き切られたツタを脳波でウルトラマンの足に絡まるように巧みに操作し、倒してから猛スピードで圧し掛り圧死させようとする。
最期はウルトラスパークで、背中のウツボカズラと両前足を切断され崩れ爆発した。
弱点のβレオン電磁波は使われることはなかった。


本エピソード原案を手掛けた小林晋一郎氏は後に、映画
『ゴジラVSビオランテ』
の原案も手掛けており、登場怪獣ビオランテは植物と動物の融合怪獣である点などレオゴンと共通する部分がある。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch