08/11/14 07:12:33 +NsNc4He0
>知ったかぶりする”なんの情報”も含まれてないのに?www
馬鹿は今日も変わった引用符の使い方しますね。
ワードとか使ったことないのはわかりますが、Windowsとか最低限の環境で「”」を変換しようとすると
インプットメソッドで「[全]二重引用符(終)」と出てくるように、この引用符にはかぎ括弧同様、
左右があるんだけど。
「“」が「[全]二重引用符(始)」と出てくるからやってごらん。
正しい使い方は「“~”」なんだよね。
>2ちゃんねる書き込むのにワードの変換が必要なのか?
自己流で引用符の間違った使い方をすると、ワードは教えてくれるが
そういう経験がないブルーカラーだってことだよ。
学校でもレポート書くとき先生に注意されるが登校拒否児とかだったの?
>IME変換で十分だwww 揚げ足取りが。
IMEはインプットメソッドですが何か?
「“」が「[全]二重引用符(始)」と出てくるからやってごらん。
正しい使い方は「“~”」なんだよね。
田舎者が馬鹿丸出しだね。