†††シンフォニック・ロック†††その3at PROGRE
†††シンフォニック・ロック†††その3 - 暇つぶし2ch160:名無しがここにいてほしい
08/09/16 00:09:33 OHvTAGBV
シンフォなみんな~!こんにちは~!^^ご無沙汰で~す^^お元気にしておりますか~?^^
>>157さん、トレスパスはそろそろ3枚目が出てもいい頃ですよね~^^変態度パワーアップしてると良いですが^^
解散してる可能性もあるかな?^^イスラエルもののシンフォ新譜はteliof「Is it?」(ちゃりんこジャケ)がメチャ良いらしいですが
だいぶ前に購入するもまだ聴いてません^^
>>159さん、ブラジルのTempus Fujit最新3枚目は出てすぐ購入しましたがまだ聴いてません^^;なはは
プログレ新譜はめぼしいのほとんど購入しますが聴いてない作品が前倒しで購入後大体2ヵ月後位にやっと聴く順番回ってくるループですね~^^
まぁ、評判はすこぶる良いのでそのうちレビュります。わだすは気に入った作品に出会うと1ヶ月でも2ヶ月でもず~っとソレばかり偏執的に
聴き続けてしまうのでアレコレ次々聴けないんでふ。
 一応聴きたいタイミングで聴けないのがイヤなんで買うだけ買っときまふが^^

今回もウザい前置きなしで始めまふ~^^
 今回はすでにあちこちで紹介され好評を得ている新作DVD、KENSO版「プログレッシヴロックの作り方」。。^^
2枚組みDVDで内容がDISK:WHITEとDISK:BLACKに分かれています。
ちなみにパッケージのギターに貼ってあるヘンテコな丸いシールとCDディスクレーベルマークはセンセの脳の輪切りMRI写真。^^;
これですよ、これ!!この自身の脳の輪切り写真・・・!!これがこのDVDの全てをすでに物語ってます。
簡単に言うとディスク白はメンバー自身によるKENSO各楽曲映像付き構造分析、横浜ワークショップでのKENSO楽曲珍講義、
難波弘之御大、石黒さん、河野さん、大谷レイブンさんらプロミュージシャンのKENSOに対するコメント、新たにプログレを目指す
若いミュージシャンに向けた
アイディアや仕掛け等の講習などが収録。
ディスク黒はセンセとオグリン、オサーン二人の「オグシミ対談」。
YES、クリムゾン、ELP、ジェネシス、タンジェリン、マグマ、トレース、アレア等
プログレ70年代名盤アナログレコード引っ張り出して俺はこう思う、イヤ俺はそうじゃないと
喧々諤々赤提灯下の酔っ払いオサーンよろしく延々グダグダやってます^^;コレは単純にオモロイ^^
その他おまけ特典映像も充実満載。

色々人により見方もあるでしょうがわだすのこのDVDのポイントはずばり4つ。
一つはイントロでセンセがフリップボード待っていみじくも語る「プログレッシヴロックの真髄」とは果たして何か?
このボードに書かれてある文字(核爆)。。。これこそ正に真髄!!!
もう一つは「うつろいゆくもの」のコドン前の3つのメドレーで「風の中~」から「暁に楽師~」に曲が
移行する瞬間にセンセがバック効果音で入れている「あ"あ"あ"あ"あ"あ"ぁぁぁぁぁぁーーーー!!!」ってヤツ^^
「50過ぎてこんなことが大好きですっっ!!」ってセンセのコメント^^
上述した2点だけですでにプログレの本質、プログレの真髄は十二分に伝わって来る仕掛けになっています。
逆に言えばこれらの部分が理解できないお方は面白い「プログレ」は絶対作れない。
単純に「音楽」を作りたいのであればさほど重要な要素では無いんだがここで
センセが伝えようとしている「プログレ」音楽、言葉上の意味合いにおいてでなく。
我々個々がかつて幼年期に感じた驚愕と驚嘆の「何じゃこりゃ~!!」体験。
ジャケットから、そしてその音から、ミュジシャンを掘り下げていった時の「創造の源」となる思想、哲学、インスピレーション、
果ては何ゆえそうなってしまったのかの無意識的作用をバックボーンから想像する作業とか。その他諸々の
その総体を通じて感じる「何じゃコリャ~~!!」ってヤツ。音だけじゃない全体からイメージされるもの。
ソレが肥大化して突出してればしてるほど個々の無意識内部に眠っている何かを引き出し、呼び覚まし、
また個々人それぞれの新たな表現に向かわせてくれるもの。そういった「プログレ」音楽の核(魂)。
上記2点はセンセがこのDVDを通じて「理解」するのでなく、「感じて」もらいたい
「プログレ」音楽の「真髄」の具体的象徴であり、その他の楽曲的技術的ロジック的説明はハッキリ言っておまけにすぎない。。。。と思う^^
3つ目はキーボーディスト石黒さんの異常なほどのセンセへのビビりっぷり(核爆)^^
これは最大の見所です^^
最後に4つ目、ディスク黒に出てくるセンセの幼年期の膨大な量の「夢想」の産物。。



161:名無しがここにいてほしい
08/09/16 00:14:56 OHvTAGBV
 (続き)誰か、何か、によって引き上げられてしまった創造の「魂」は形にせざるを得ない、
その技術的成熟度は別にして。
完全に満たされたまあるい精神から、人は何かを得ようと感じるだろうか。
KENSOはメンバー個々の「欠けた半身」のコンプレックスを原動力に、上記の創造の「核」を音にして作品を形成してきた。
しかしリーダーであるセンセは自身の様々なコンプレックスを認めなかった。
その状態で完成したのが「夢の丘」。このアルバムは左脳で作られている(センセは否定するだろうが)。
「どうですか~、ジャズの皆さん~、バカテクフュージョンの皆さん~、何か付け入る隙がありますか~?」って聞こえる作品。
プログレとしての構造や手段は十二分に保持してはいますけど^^
まぁ、それだけじゃ無いんだけど大雑把に言えばそういうこと。
しかし2000年に入り、センセは自分のコンプレックスを良き伴侶とした。
その結果が前人未到の大傑作となった「天鵞絨症綺譚」(2002年)の誕生。
このアルバムがよく分からない方は今まで延々陳べてきた所以の「プログレ」音楽の理解は難しい。違う音楽を楽しむべき。
個人の趣味に口を挟む気は毛頭無いでふがいつまでたってもKENSOは「Ⅱ」だの「夢の丘」だの言ってる輩は
ハッキリ言って時間止まってまふね^^まぁ、オサーンって生物は総じて頑なでふがね^^
 そして最新作「うつろいゆくもの」。キタキタって感じです^^
この傑作アルバムについてはもはや言うべきことは何も無いです。コレと「天鵞絨症」でわだす個人は求めていたものを得られました。
自己内部で二律背反するものの融合=自分を「真」に理解する事等々。色々^^
しかしKENSOは今、更なる高みに登ろうとしています。もの凄いものが待ってる予感がします。

 このDVDはKENSOが如何にしてかような「構築型・作り込み型プログレ」としては世界に類の無いバンドに
なっていったかのプロセスをセンセが赤裸々にオタッキーなアイテムを提示し内面吐露している非常に画期的な
変態ミュージック教則物になってます。

もう一つ、センセの他メンバーへの深ぁぁ~~い愛が感じられます(核爆)

以上は極めて個人的な解釈によるレビューなので反論は認めません^^
とにかく見るべし!

時間が無いので一つご紹介。
イタリアのD.F.Aの最新新譜「4TH」は必買いです^^
今のKENSOとハットフィールドの「ロッターズクラブ」を足したかのような凄い内容です。何でも2000年に入り
key奏者がD・スチュワートの和声の本を見つけて参考にしたらしく随所に影響が感じられます。高度の演奏力&メチャクチャ
複雑な展開の狭間からジーンと心に響く哀愁のギターメロがフッと出てくるあたり現代版ハット、ヘルスって感じ。
極めつけの1枚です^^そう言えばメンバーがドラムス以外音楽外の本職を持っているとことか
KENSOとの類似点も多いですね^^
それでは皆さん、今回はこの辺で~、また次回半年後~^^
あ、そうそう、ニー様新譜もうすぐだね~^^





162:名無しがここにいてほしい
08/09/16 01:25:42 8ROnd5kN
コピペ?

163:名無しがここにいてほしい
08/09/16 02:33:23 5MzS9xtS
keyもあの腕で副業持ちかよ
厳しい世界だなぁ

164:名無しがここにいてほしい
08/09/16 22:45:05 WKLXtra3
>>161

ニー様?の新譜て Neal Morseの事?

165:名無しがここにいてほしい
08/09/16 23:01:47 9f5LmSiJ
DFAってのかなりいいな

166:名無しがここにいてほしい
08/09/20 23:56:41 H5umJB2h
DFAは2ndが好きだな
新譜もよかったけど

167:名無しがここにいてほしい
08/09/21 00:04:46 cTZbBrdh
HMVで検索すると4thとその他が別バンドで出てきちゃうけど同じバンドでいいんだよね?
カレイドスコープとプログレフェスのライブ。
まあ他ジャンルで無数に引っかかるけど。

168:名無しがここにいてほしい
08/09/21 00:34:32 ArziYtjk
URLリンク(www.moonjune.com)
ジャケが↑のやつですよ。
いやー、緻密かつメロディックで素晴らしいバンドですね。

169:名無しがここにいてほしい
08/09/22 09:51:55 9Mo1Gsms
↑そう、それだ!緻密かつメロディックで素晴らしいバンド!

をまえも典型的な馬鹿で安直なシンフォリスナーだよなw
何も考えねぇで聞ける音楽が好きだよな?
くどくどと詰まんねえゴタクはいらねーよな?
だったら何も考えずにその調子でシンフォ聞こうぜ!
危機!
宮殿!
キャメル!
PFM!
ルネッサンス!
アングラガルド!
新月!
セバスチャンハーディー好きならアウターリミッツ大好きだろ!
ムーディーブルース大好きだろ!
他のをまいらも負けるなよ!

をまえら、ベル薔薇大好きだろ!
リボンの騎士大好きだろ!
寺山!
JAシーザー!
黒百合姉妹!
駅前の安手の洋菓子屋に並んでる、人口甘味料塗りたくったパサパサの
ショートケーキ大好きだろ!

どーせをまえらも、本物を知らず、ニセモノ、まがい物、インチキ、メッキ物、
雰囲気モノばかりを嗜好する陳腐な人生を送ってるんだろ?
どーせこれからも女と無縁の暑苦しいヲタク人生かスネかじりニート人生を
送るんだろ?

そうならそうで開き直ってその勢いでこれからもシンフォ聞こうぜ!
そうならそうで開き直ってセバスチャンハーディー聞こう
その勢いでシンフォ全部制覇しようぜ!
どーせみんなバカだろ?
だったら何も考えずにシンフォ聞こうぜ!
バカならバカなりに何も考えずにシンフォ聞こうぜ!

チャーチオルガン?パイプ?の美しい響きと女性コーラス!
モノフォニーで安全で安易な和声進行のヤツ!
ストリングスだの合唱だのがあって耽美的なフレーズに浸れるヤツ!
アナログ・シンセ、ハモンド、メロトロンが白玉で鳴ってるヤツ!
きれいなアコギのアルペジオとかがフューチャーされてるヤツ!
ヨーロッパ的感性に彩られた美しいヤツ!
コンセプトや物語を元に壮大な味付けをロックに施したヤツ!
ジャケにアニメや中世ヨーロッパ調の絵画が描かれてるヤツ!

要するに、昔のデビルマンとかマジンガーZ、アルプスの少女ハイジなどの
アニメのBGMにばたばたドラムが入ったヤツ!

とにかくCDの帯に「シンフォニック・ロック」って銘打ってあるヤツ!

聞いて聞いて聞きまくれーーーー!!
とにかくMade in Japanレーベルの全アルバムを即げとすべし!
文句いうヤツは徹底的に放置!






170:名無しがここにいてほしい
08/09/22 12:45:21 GC0RJUgH
イエスやELP、PFMと
アウターリミッツやデビルマン主題歌の区別が付かないのは耳が悪すぎ。

171:名無しがここにいてほしい
08/09/22 22:47:19 h9TaBnyX
>>169は二度とくるま

>>170は、その1から読み返せ

172:名無しがここにいてほしい
08/09/22 23:46:52 GC0RJUgH
>>171
いや、わかってて書いてるw

173:名無しがここにいてほしい
08/09/24 21:31:22 HCmz94F7
>>170
ばたばたドラムが入ってるか入ってないか、で
ちゃんと区別つけてるみてぇじゃねーかw

174:名無しがここにいてほしい
08/09/29 18:38:32 k7rGiQlT
シンフォなみんな~!^^こんにちは~!^^お元気でふか~?^^
今回は早目の登場スマ~ソで~ふ^^

>>164さん、そうです、そのニー様です^^
わだす、信者なんでふよ、ニー様の。  音の?イエイエ・・・^^顔の(キッパリ)^^
あの「顔面鈍器」の大ファンなんです^^
新譜「Life line」、発売若干延期のようですね。またいつものニー様節が炸裂した
金太郎飴ミュージックを期待している所存でふ^^

 さて今回の初っ端は前回名前だけ出したイスラエルのバンド、Teliofの「Is it?」。
ようやく聴いたんですが、イヤハヤ・・・、唖然、驚愕、驚嘆の凄まじい内容です^^;
久々の「何じゃコリャ~!」体験です。かつて聴いたことが無い古今無双のシンフォ・プログレでした。
う~ん、個人的には今のところの今年ベスト3に入るかも・・・^^このバンド、この音で新人ですか・・・恐ろしい^^;
メンバーは美声女性VO&フルートに、ギター、ベース、Key,ドラムスの5人編成なんですが、
ゲスト・ミュージシャンが豪華で男女混声合唱他、リコーダーやメロディカ、パーカション、SAX,
チェロ、vln、
ウッドベース等が全編に亘って参加。
クラシック、ジャズ、自国のトラディション等を完全に飲み込んでなおかつ非常にPOP!!シルクで魂を撫でられているような
美しいメロディが
様々な楽器により次々と醸し出され溢れ出ては変化していきます。楽曲・構成ともメチャクチャ複雑怪奇なんですが、完成型は見事なまでに
POPな音というかつて無い
シンフォ。技術・技量も超ハイレベルで、特にリズム隊のグルーブが半端無く、混声合唱がゆったりしたメロでもバックが疾走していて
超気持ちいいっ^^
ギターは節々で全盛期M・オールドフィールド張りのナイーブで神経質な音色を出し楽曲に多彩な彩りを与えています。
イヤ~、物凄い新人が現れたものです。未聴の方は取り合えず、四の五の言わず必買です^^
ちなみに同時期に、各所絶賛のブラジルのシンフォ、TEMPUS FUGITの新譜3枚目「Chessboad」も聴いたんですが
すいません・・・^^;・・・全っっったく印象に残ってません^^なはは^^
あんまいい事言えそうも無いんで今回はコメパス^^

175:名無しがここにいてほしい
08/09/29 18:40:29 k7rGiQlT
(続き)イタリアのプログレ新譜もかなりの数聴きましたが全体的に70年代サウンドリスペクトバンドが多いですね~^^
どのバンドもそれなりに聴きどころがあるので70年代のイタリアンプログレ好きはどれ聴いてもいいんじゃないですかね。
個人的にはDORACORの新譜「Lady Roma」が超愛聴盤^^
イアン・モズレー御大が1曲太鼓叩いてます。
割とコンテンポラリーな仕上がりなんですが歌メロ、インストメロともに全編完璧にツボ。
細かな間奏のラインや組み立てが丁寧で聞き込む程にジーンときます^^
ラストの風雲急を告げる歌メロから一変、クワイヤーメロトロン風バックに奏でられる
美しいシンセメロが超最高!!^^ローマをテーマにしたコンセプトアルバム。
最初のナレーションで「ゲッ!またこの手か・・たぶんまた寝るなぁ・・」と思てたんで
嬉しい誤算でした^^

最後にこれは去年2007年のアルバムなんですがUS、UNCLE MOE'S SRACE RANCHの2作目
「Moe's Tawn」。。
ギターにレガート奏法のバカテク、Brett garsedと両手タッピングのTJ・Helmerich。
ベースにGary Willis。KeyにScott Kinsey。ドラムにデニス・チェンバースという
ジャズ、フュージョン界では現在最高峰のメンバーで構成。
平成のフランク・ザッパプロジェクトと言われたらしいですがとにかく凄い内容でした。。
わだすはただ上手いだけのフュージョンは即座に寝てしまうんですが、これはぶっ飛びの
トリップ・サウンドでした^^とにかく誰が何の音出してるのか良く分からん^^
ヘンテコな音のオンパレード。ピキャピキャ・クキャクキャの装飾音バックに何か底でグモ~ン鳴ってて
ウヒョ~!って感じ(何じゃそりゃ^^)
デニ・チェンのドラムとゲリーのベースがとにかく超カッコ良くて
物凄いグルーブ!!超気持ち良い!!^^メチャムチャトリップしてしまいました。このリズム隊をリード音に、
上物をバック音にして聴いていたら完全に
脳がぶっ飛びました。酔っ払いました^^もうグラングランですわ^^
もちろん世界最高級の技術がなければ絶対作れない音世界。ノンカテゴライズドサウンドですが個人的にこのアルバムに
出会えて良かったです。
コレ気に入った方は1stも同メンバーでの作成なんでご一緒にどふぞ^^
それでは今回はこの辺で^^また次回、半年後~^^





176:名無しがここにいてほしい
08/09/29 18:44:26 k7rGiQlT
(続き)イタリアのプログレ新譜もかなりの数聴きましたが全体的に70年代サウンドリスペクトバンドが多いですね~^^
どのバンドもそれなりに聴きどころがあるので70年代のイタリアンプログレ好きはどれ聴いてもいいんじゃないですかね。
個人的にはDORACORの新譜「Lady Roma」が超愛聴盤^^
イアン・モズレー御大が1曲太鼓叩いてます。
割とコンテンポラリーな仕上がりなんですが歌メロ、インストメロともに全編完璧にツボ。
細かな間奏のラインや組み立てが丁寧で聞き込む程にジーンときます^^
ラストの風雲急を告げる歌メロから一変、クワイヤーメロトロン風バックに奏でられる
美しいシンセメロが超最高!!^^ローマをテーマにしたコンセプトアルバム。
最初のナレーションで「ゲッ!またこの手か・・たぶんまた寝るなぁ・・」と思てたんで
嬉しい誤算でした^^

最後にこれは去年2007年のアルバムなんですがUS、UNCLE MOE'S SRACE RANCHの2作目
「Moe's Tawn」。。
ギターにレガート奏法のバカテク、Brett garsedと両手タッピングのTJ・Helmerich。
ベースにGary Willis。KeyにScott Kinsey。ドラムにデニス・チェンバースという
ジャズ、フュージョン界では現在最高峰のメンバーで構成。
平成のフランク・ザッパプロジェクトと言われたらしいですがとにかく凄い内容でした。。
わだすはただ上手いだけのフュージョンは即座に寝てしまうんですが、これはぶっ飛びの
トリップ・サウンドでした^^とにかく誰が何の音出してるのか良く分からん^^
ヘンテコな音のオンパレード。ピキャピキャ・クキャクキャの装飾音バックに何か底でグモ~ン鳴ってて
ウヒョ~!って感じ(何じゃそりゃ^^)
デニ・チェンのドラムとゲリーのベースがとにかく超カッコ良くて
物凄いグルーブ!!超気持ち良い!!^^メチャムチャトリップしてしまいました。このリズム隊をリード音に、
上物をバック音にして聴いていたら完全に
脳がぶっ飛びました。酔っ払いました^^もうグラングランですわ^^
もちろん世界最高級の技術がなければ絶対作れない音世界。ノンカテゴライズドサウンドですが個人的にこのアルバムに
出会えて良かったです。
コレ気に入った方は1stも同メンバーでの作成なんでご一緒にどふぞ^^
それでは今回はこの辺で^^また次回、半年後~^^





177:名無しがここにいてほしい
08/10/08 02:16:45 bIrWfFNC
ルネッサンススレより

意外なシンフォの発見!!
灯台下暗しか?

176 名前:名無しがここにいてほしい 投稿日:2008/10/03(金) 00:45:34 cSkK+sxt
なんかドラマチックでルネッサンスを思い出したので貼ってみたw
URLリンク(www.youtube.com)

178:名無しがここにいてほしい
08/10/09 00:22:09 UYST03BP
KAIPAはスレチでしょうか?
1ST聴いてみたらすごい良かったです。オススメとかあったら教えて下さいm(__)m

179:名無しがここにいてほしい
08/10/09 08:10:25 odWjQ7H0
1st気に入ったなら2ndと3rdも聴いてみたらいい。
再結成後のはちょっと違うけど、中古で安く落ちていたら買ってみたら?

180:名無しがここにいてほしい
08/10/09 18:50:31 bWmElKsA
↑そう、それだ!1st気に入ったなら2ndと3rdも聴いてみたらいい。

をまえも典型的な馬鹿で安直なシンフォリスナーだよなw
何も考えねぇで聞ける音楽が好きだよな?
くどくどと詰まんねえゴタクはいらねーよな?
だったら何も考えずにその調子でシンフォ聞こうぜ!
危機!
宮殿!
キャメル!
PFM!
ルネッサンス!
アングラガルド!
新月!
セバスチャンハーディー好きならアウターリミッツ大好きだろ!
ムーディーブルース大好きだろ!
他のをまいらも負けるなよ!

をまえら、ベル薔薇大好きだろ!
リボンの騎士大好きだろ!
寺山!
JAシーザー!
黒百合姉妹!
駅前の安手の洋菓子屋に並んでる、人口甘味料塗りたくったパサパサの
ショートケーキ大好きだろ!

どーせをまえらも、本物を知らず、ニセモノ、まがい物、インチキ、メッキ物、
雰囲気モノばかりを嗜好する陳腐な人生を送ってるんだろ?
どーせこれからも女と無縁の暑苦しいヲタク人生かスネかじりニート人生を
送るんだろ?

そうならそうで開き直ってその勢いでこれからもシンフォ聞こうぜ!
そうならそうで開き直ってセバスチャンハーディー聞こう
その勢いでシンフォ全部制覇しようぜ!
どーせみんなバカだろ?
だったら何も考えずにシンフォ聞こうぜ!
バカならバカなりに何も考えずにシンフォ聞こうぜ!

チャーチオルガン?パイプ?の美しい響きと女性コーラス!
モノフォニーで安全で安易な和声進行のヤツ!
ストリングスだの合唱だのがあって耽美的なフレーズに浸れるヤツ!
アナログ・シンセ、ハモンド、メロトロンが白玉で鳴ってるヤツ!
きれいなアコギのアルペジオとかがフューチャーされてるヤツ!
ヨーロッパ的感性に彩られた美しいヤツ!
コンセプトや物語を元に壮大な味付けをロックに施したヤツ!
ジャケにアニメや中世ヨーロッパ調の絵画が描かれてるヤツ!

要するに、昔のデビルマンとかマジンガーZ、アルプスの少女ハイジなどの
アニメのBGMにばたばたドラムが入ったヤツ!

とにかくCDの帯に「シンフォニック・ロック」って銘打ってあるヤツ!

聞いて聞いて聞きまくれーーーー!!
とにかくMade in Japanレーベルの全アルバムを即げとすべし!
文句いうヤツは徹底的に放置!







181:名無しがここにいてほしい
08/10/24 13:52:21 jr43QWh4
DFAの4th届いて聴いてみたけど、KENSOっつうより
NHの1stとH&Nの中間みたいな感じで、リズム隊をより現代的に抜けよくテクニカルにした感じだね

182:名無しがここにいてほしい
08/11/06 01:04:16 JHpM78RU
デビルドールみたいなのないかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch