NHK受信料・受信契約総合スレッド(77)at NHK
NHK受信料・受信契約総合スレッド(77) - 暇つぶし2ch828:名無しさんといっしょ
08/11/23 12:30:57 7eBcJhD1
>>827
放送法では「NHKの放送を受信できる設備を設置したもの」に受信義務があることになっています。
テレビ、テレビパソコン、ワンセグ携帯、カーナビ等。
これらが一切ないと主張して断ってもいいですが、追い返す自信がなければ代理権がないという
理由で、一切の対話を拒否するのも有効な方法です。
受信設備が無いと主張した場合に「部屋を確認させろ」とか寝ぼけたことを言い出すケースが多
いですが、NHKには捜査権限がないので確認させる必要はありません。
警察ですら家宅捜索を行う場合には捜査令状が必要です。
憲法が保障している基本的人権です。断固拒否しましょう。

あと、やり取りは録音しておくとプレッシャーになります。
携帯を録音モードにして録音する(ふりでもOK)。でもワンセグ携帯なら避けましょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch