09/03/14 09:28:16 IH6o0prr0
一方、こんな非常時に緊縮財をしているエストニア(GDP-9.7%)、ラトビア(-10.3%)は死にそうである
20:名無しさん@九周年
09/03/14 09:30:47 5/AMb4/70
公務員を全員解雇して入れ替えろ 寄生虫は駆除
21:名無しさん@九周年
09/03/14 09:36:12 b2Wr4fTP0
国・痴呆で1000兆の借金だ。この際500兆ばかり増えたところで「困ったな」は同じでしょ
22:名無しさん@九周年
09/03/14 09:36:20 kzp+YBzdO
こういう対策って、クソ天下り役人のいる財団法人とか特殊法人が先に潤っちゃうんだよね。
マジでそろそろ公務員達の利権と人件費を徹底的に削らないと、日本は沈没するよ。
23:名無しさん@九周年
09/03/14 09:37:03 oxP9DbNJ0
日本を失業者の海にした張本人が偉そうにw
24:名無しさん@九周年
09/03/14 09:38:14 4SZTubtr0
為替にもっと介入しないともたない
25:名無しさん@九周年
09/03/14 09:38:37 SHS3KWL60
3段ロケットは燃料不足で地上に落下しましたw
26:名無しさん@九周年
09/03/14 09:45:17 8r/ChA640
★ 公務員の給与はなぜ民間より4割高いのか」北見 昌朗、幻冬舎(2008/12)\945
URLリンク(amazon.co.jp)
賃金コンサルタントが、公務員の賃金について分析、まず、公務員の退職金が異常に高い
・民間企業の従業員がもらった退職金
総額8兆2056億円÷2048千人=1人あたり401万円
公務員がもらった退職金
総額2兆8700億円÷223千人=1人あたり1287万円
(公的年金財政状況報告 平成17年度)(p40)
そして、年金も高い。
・厚生年金の場合、平均額は16万円だが、
国家公務員(20万円)は4万円ほど高く、
地方公務員(22万円)も6万円ほど高くなっている(p49)
さらに給与については、民間より4割高く、時給の分析からも同じ結論
・時給を比較すると、名古屋市役所は中小企業の1.8倍・・・
名古屋市役所 49万0952円÷157時間=時給3127円(同1.8倍)
トヨタ自動車 47万1000円÷163時間=時給2890円(中小企業の1.6倍)
中小企業 31万0000円÷174時間=時給1782円(p110)
・名古屋市職員の給与もトヨタ社員を抜いていた・・・
住民課の窓口で座っている高卒の50代のヒラ職員の給与が
まさか49万円もするという事実を市民は知っているのだろうか(p82)
国家公務員の給与勧告する人事院の統計データ操作にはからくりがあります。
民間の給与を調査する場合には、給与の安い人を対象から外す
・人事院の民間給与調査・・・からくり その1 調査対象を
50人以上の事業所に限定する・・・からくり その3 調査対象を
「事務及び技術関係」に絞る・・いわゆるホワイトカラー(p135)
27:名無しさん@九周年
09/03/14 10:20:23 EfKSQ4e30
麻生政権のガンは与謝野だからなぁ。
何でこいつが政権の中枢にいるんだよ。
しかもマスコミには有能で素晴らしい人材って思われているんだろ?
最悪だよ、ホント。
28:名無しさん@九周年
09/03/14 10:24:44 D8cuSU/i0
与謝野は小沢と仲が良いからマスコミはあまり叩かないらしいな
29:名無しさん@九周年
09/03/14 10:37:07 ufvftXS00
とりあえず国内で滞った金を廻す事考えないとしょうもないしな
一円は血の一滴に等しい。血液が循環しないことには日本が壊死するぜ。
つーことで、金持ちは金を国内でバンバン使え。
30:名無しさん@九周年
09/03/14 10:45:13 8r/ChA640
★公務員と準公務員の給与を民間並みに下げれば年間20兆円~35兆円が節約
URLリンク(www.geocities.jp)
- 公務員と準公務員の過剰給与による血税の無駄使いは年間20兆円~35兆円-
深嶋 修
下記の情報を総合すると,
公務員+準公務員=750万人~900万人
これらの人たちに,不当な人事院勧告のもとで,過剰給与が支給されています。
下記の情報を総合すると,官民格差による1人あたりの過剰人件費は,300万円~400万円
人件費の官民格差による血税の無駄遣いは,なんと年間20兆円~35兆円。
毎年これだけの税金の無駄遣いをしていて,国家が成立していること自体が奇跡と言えるでしょう。
上記の血税の無駄遣い分20兆円~35兆円を,生活関連の社会サービスや環境分野での民間人の
雇用創出に有効利用するとすれば,その規模は概ね,
300~500万人のフルタイム雇用創出(年収500万円程度)
100~200万人の短時間雇用創出(年金給付前高齢者を中心に,月収15万円程度)
それが実現できれば,リストラなどしなくても,「構造不況業種」から「生活環境関連の成長分野」への
人的資源の移転が能動的に進むでしょう。
高齢者雇用の確保,福祉サービス強化(介護サービス,宅配サービス,高齢者用住宅等の供給強化)
により,低レベルな年金給付が補完され,老後の生活不安が解消されるでしょう。
現役世代の失業,リストラ不安も解消されるでしょう。
血税が生活者のために有効活用されているという実感から,財政健全化のために不可避な
負担増を多くの人が受け入れることとなるでしょう。
上記だけでなく,現状日本社会の抱える多くの問題が,かなりのレベルで解決するはずです。
日本社会の問題の本質は,「官民格差による配分の不均衡」です
<人件費の官民格差に関するデータ>
公務員の平均人件費=約1000万円。民間の平均人件費=約600万円。
URLリンク(www.asao.net)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
URLリンク(www.wombat.zaq.ne.jp)
31:名無しさん@九周年
09/03/14 10:48:19 zXkxGe+90
10兆円キャッシュでばらまいたほうが早くね?
32:名無しさん@九周年
09/03/14 10:51:17 wuLkiB8u0
とりあえず今までのように財政規律への拘りから転換したのは評価する。
後は金額と量、どれだけ継続してできるかだ。
こんどこそ半端じゃなくて思い切ってやるべき。
33:名無しさん@九周年
09/03/14 11:04:13 J12I99uV0
緊縮財をした国の例
滅びかかってますなw
GDP 08年成長率
エストニア -9.7%
ラトビア -10.3%
34:名無しさん@九周年
09/03/14 11:05:10 FntZAKJ70
内需拡大につかえよ
35:名無しさん@九周年
09/03/14 11:06:24 +GX/7lRv0
>>22
高速道路1000円も結局はETC利権を潤わせるだけだしな。
(経済効果はあると思うけど、それならETC装着必須じゃなくても良いと思う)
36:名無しさん@九周年
09/03/14 11:35:37 eClDn3tX0
もう1回定額給付金やるだけだろ 効果なし
37:名無しさん@九周年
09/03/14 12:02:34 3u1HD5SO0
このスレマトモな奴が多いね。
ジンバブエとか軍票とかドイツのインフレとか言い出す奴いないの?
38:名無しさん@九周年
09/03/14 12:21:28 x/fn53Hl0
>>37
民主党のごたごたで工作員への指示系統が麻痺してるからな。
39:名無しさん@九周年
09/03/14 15:42:23 Wa5VV6ASO
派遣法を変えなきゃ不況の度に同じような状況になる
経団連のいいなりの自民は変えるつもりはないようだぞ