09/03/14 00:43:42 eTdC5fN/0
>>127
釣りかも知れんが言っておくぜぃ。逆なんだよねぃ。
「天気晴朗なれど浪高し」なんだよ。昨日、実物を観て来た。
全然関係ないけれど、
「我に追いつくグラマンなし」も良い。これは真偽定かではないけどねぃ。
225:名無しさん@九周年
09/03/14 00:44:24 /CTHZ8JO0
シャブホモ逃げて~~~~!
226:名無しさん@九周年
09/03/14 00:44:55 54RAEOzT0
下らんスレタイに名言使うな。
227:名無しさん@九周年
09/03/14 00:48:23 MaCnfgXr0
メーテル、レントゲンとったら人間だったよ?
228:名無しさん@九周年
09/03/14 00:48:24 xFG2ht5s0
>>221
嫌がらせのように新幹線がカブるんだよねw
漏れ先月末に下見に行ってこりゃダメだと思って最終見送りは諦めた
10番線ホームがカオスになるのはいままでの廃止列車でも明白だしw
229:名無しさん@九周年
09/03/14 00:49:01 b+1aXK8qO
槇原敬之がこのスレタイに曲を付けてCDを発売すれば
絶対にミリオン行くよ
230:名無しさん@九周年
09/03/14 00:56:18 Zen6Dn/w0
>>140
映画で鉄郎が「これが機械の身体だなんて」とメーテルの手とりながら言ってたけど、御大また設定変えたの?
231:名無しさん@九周年
09/03/14 00:57:03 R1sFCXdP0
盗作だって訴えられんぞw
232:名無しさん@九周年
09/03/14 01:05:24 4qKuDV1a0
7時のNHKニュースの最後の一言コメントが泣けた
233:名無しさん@九周年
09/03/14 01:08:37 43nqQcxa0
礼儀として誰か>>89に突っ込めよ
大丈夫だ、999はC62だから
234:名無しさん@九周年
09/03/14 01:08:41 EAW0x3i3O
昔、本気でメーテルに恋した事がある
でも片想いで終わってしまった
235:名無しさん@九周年
09/03/14 01:29:57 e9scBUI60
子供の頃999が好きで、漫画も全部持ってたしTVも映画も見たくらいなんだけど
例の御大とゲイシャブのパクった・パクってないで話題になった
ナニはナンチャラを裏切らない。ナンチャラもナニを裏切ってはいけないってフレーズに
全く心当たりがないんだ。あれはどの辺に出てきたものなの?
236:名無しさん@九周年
09/03/14 01:35:47 vB1VXUm+0
>>232
URLリンク(www.youtube.com)
237:名無しさん@九周年
09/03/14 01:45:38 Ri0g1lnD0
>>216
俺は去年のうちにはやぶさの乗り納めしちゃったけど、
しっかり青ガエル乗って来たよ
あのつり革の揺れが懐かしかった。
なんか都営地下鉄の懐かしいのも走ってたし楽しかったw
238:名無しさん@九周年
09/03/14 01:52:03 7YFVOz3v0
1の劇中曲「惑星メーテル」と「崩壊」は鳥肌物
239:名無しさん@九周年
09/03/14 01:54:12 Cjs4R5jt0
東京出張で嫌という程乗ったが寝心地の悪さしか思い出に残ってないな
240:名無しさん@九周年
09/03/14 02:03:08 rLWEp/7j0
>>172
>>115
241:名無しさん@九周年
09/03/14 02:40:05 /CTHZ8JO0
>>236
NHKという放送局はクソだが、時々すばらしい物を見せてくれる。
なぜだろう。
242:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
09/03/14 02:47:06 XOzFftBr0
エマのアニメ最終回見たとき、この台詞が脳裏をよぎったぜ。
243:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
09/03/14 02:50:08 XOzFftBr0
>>236
アナの台詞より
これから出発するってのに
「お疲れぇ~!」はねぇだろう、オッサンと。
244:名無しさん@九周年
09/03/14 03:00:26 e8mZ6C6C0
>>241
いろいろ言葉を並べるより、簡潔で素晴らしかった。
後で武田アナのプロフィール調べたら、熊本出身という
ことで納得。