09/03/13 12:34:21 iGHPmDKP0
2
3:名無しさん@九周年
09/03/13 12:35:08 tLVGTqen0
特に言う事は無い
4:名無しさん@九周年
09/03/13 12:35:09 Vnofqd0q0
>>1
当然の判断だ。ここで原則論を曲げるべきじゃない。
5:名無しさん@九周年
09/03/13 12:35:38 48qH6NZv0
GJ!
狂った左巻きどもの暴論に屈するな。
6:名無しさん@九周年
09/03/13 12:35:48 BtFYTKBa0
いい加減にあきらめろ変態キムチ新聞
7:名無しさん@九周年
09/03/13 12:35:59 Az7tHTSb0
いいぞーーー、森!!
8:名無しさん@九周年
09/03/13 12:36:17 Q1IELnMG0
ニュースにする必要もないくらい常識的な判断ですな
9:名無しさん@九周年
09/03/13 12:36:19 9cPo6P5nO
よくやった
というよりこんな事を論じている事態間違いだろ
10:名無しさん@九周年
09/03/13 12:36:21 /rPDX9y80
この法相 更迭してもいいな
甘過ぎ!
11:名無しさん@九周年
09/03/13 12:36:22 LDIfVxAP0
もしこれを認めてても麻生を叩くのか気になる
12:名無しさん@九周年
09/03/13 12:36:23 xauhuf2n0
>>1
■森 英介
「一時的に(強制退去するカルデロンの)上陸特別許可を出すこともやぶさかではない」
「本来なら5年間は再入国できないご両親にも柔軟に、1年ぐらいでも一時的に
子供さんに会いに入国となれば、上陸特別許可を出すこともやぶさかではない」
■伊吹 文明
「不法滞在していた人のお子さんが日本で生まれて日本語しか話せず、温かい配慮をしなければならない問題がある」
「法務大臣が配慮して、再入国のためのビザを出してあげるという対応をすべきだと思う」
13:名無しさん@九周年
09/03/13 12:36:42 iGHPmDKP0
日本の法律に従っての措置だから当然の話。なぜこれがニュースになるのか解らない。
森は今後も(゜⊿゜)と同じく粛々と仕事してくれれば良い。
14:名無しさん@九周年
09/03/13 12:36:49 RAkjyk4R0
おし、GJ
よく日和らなかったwww
15:名無しさん@九周年
09/03/13 12:37:04 oIuzP2RGO
森は意外と威厳があるよな
16:名無しさん@九周年
09/03/13 12:37:06 Srz/rsN40
森、つっぱりつづけろよ
17:名無しさん@九周年
09/03/13 12:37:07 QE+5drgBO
当然のことなので
18:名無しさん@九周年
09/03/13 12:37:14 rnE5XDmG0
比少女のり子さんと母が入管に出頭
日本生まれのフィリピン人、カルデロン・のり子さん(13=埼玉県蕨市立中1年)と父母の強制退去問題で、
のり子さんと母サラさん(38)が13日午前、東京入管に出頭した。
東京入管は9日に父アランさん(36)の身柄を拘束。
サラさんとのり子さんについても、のり子さんだけが日本に残るか家族全員で帰国するかを13日までに決めるよう求め、
回答がなければ仮放免期限の16日に全員を強制収容する方針を伝えている。
2人はアランさんと面会した後、今後の対応について入管と協議する方針。
のり子さんは出頭前、報道陣に「家族3人で日本に残りたいとの気持ちは変わっていない。自分の思いをしっかり伝えたい」と述べた。
(共同) [2009年3月13日11時4分]
URLリンク(www.nikkansports.com)
19:名無しさん@九周年
09/03/13 12:37:20 Eyl3WdRX0
フィリピンも受け入れると言ってる
みんな十分に配慮してくれてるのに
この一家ときたら
20:名無しさん@九周年
09/03/13 12:37:20 Tn+Btq/dO
まあ、至極当然のことだな。
後はいつまで不法滞在するかだが
21:名無しさん@九周年
09/03/13 12:37:21 OtGth91WO
なんと言うか。当然。
22:名無しさん@九周年
09/03/13 12:37:29 uTFS7TrZ0
さっさと追い出せよ
23:名無しさん@九周年
09/03/13 12:37:46 ln38dnfp0
GJ
24:名無しさん@九周年
09/03/13 12:38:01 NFYDl6V00
GJ
だがこれでマスコミに流された馬鹿どもからの評価がガタ落ちになるんだよな
世の中狂っとる
25:名無しさん@九周年
09/03/13 12:38:04 ty8EtHS70
餓鬼の残留許可も取り消せ
26:名無しさん@九周年
09/03/13 12:38:11 88YffvpGO
フィリピン政府の見解を伝えろ。
さりげなくフィリピン貶めてんじゃねぇ、糞マスゴミ。
27:名無しさん@九周年
09/03/13 12:38:21 1MrVGUhO0
毎日変態が騒いだおかげでつり目の一重が不法滞在者に見えるようになったよ
28:名無しさん@九周年
09/03/13 12:38:32 jjphJ9IS0
当たり前、
29:名無しさん@九周年
09/03/13 12:38:42 85EGnIzA0
>>12
>子供さんに会いに入国となれば、上陸特別許可を出すこともやぶさかではない
日本くらいのもんじゃないの?
不法入国者に対してこんだけ寛大なのは
30:名無しさん@九周年
09/03/13 12:39:09 vRnTG4tR0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
鳩山の方が、法相に向いてるな。
31:名無しさん@九周年
09/03/13 12:39:12 hUXBUaYL0
森法相GJ!
この話とは全く関係ないけど、死刑執行命令もお願いね
32:名無しさん@九周年
09/03/13 12:39:37 I8edrg+r0
当たり前のことだがGJ
不良外人をつまみ出せ
33:名無しさん@九周年
09/03/13 12:39:50 JO/s3UWU0
GJ じゃねーよ。
何回延長してるんだ、このチキン。
34:名無しさん@九周年
09/03/13 12:40:04 1NqZnAwL0
3人まとめて強制送還しろよ 森 ぶれるなよ
35:名無しさん@九周年
09/03/13 12:40:07 4OeUjmI/0
ついでに国籍法も見直せ。
36:名無しさん@九周年
09/03/13 12:40:18 4Lt9HS/H0
変態新聞涙目wwwwwwwwwwwwwww
37:名無しさん@九周年
09/03/13 12:40:32 olCzxod40
ネトウヨは嫌いだが、今回の件はどう考えてもネトウヨのほうが正しいわ
特に新聞の論調はひどすぎる
38:名無しさん@九周年
09/03/13 12:40:34 EK11yjl1O
当然と言ってる奴はアホ
全員纏めて強制送還して再入国は認めないのが正しい。
森は日和見過ぎだ
39:名無しさん@九周年
09/03/13 12:40:46 qcHL9BhU0
やっぱり自民党のほうが民主党よりはマシなんだよな・・・
40:名無しさん@九周年
09/03/13 12:41:04 CviuYRE40
>>29
ホンマ日本政府の優しさは天井知らずやな
41:名無しさん@九周年
09/03/13 12:41:13 jXOndZfAO
よくやった。
お礼のメールはどこに出せばいいんだ?
きちんとお礼をして意見を伝えようぜ
まあマスゴミは、自分らで数件の抗議をして「抗議殺到」と報道するだろうなw
42:名無しさん@九周年
09/03/13 12:41:26 VuJ5XNnb0
不法入国、不法滞在、不法就労、更に反日原理主義詭弁護士と結託し
ごり押しで不法に残留を認めさせようとする・・・強制退去は当然、。
43:名無しさん@九周年
09/03/13 12:41:33 8MRMPxwF0
そもそも配慮なんてする必要無いってのに、
なんでゴミに煽られて法を曲げるかなー。この役立たず。
ゴミが法律だとでも思ってんのか?もっときちんと仕事するアルツハイマー患ってない奴いないのかよ。
44:名無しさん@九周年
09/03/13 12:41:42 ofzJ2a4UO
当たり前の判断なのに、よく言ってくれた感があるのは何だろうな
なんだったら優し過ぎるくらいなのに
法相GJ
45:名無しさん@九周年
09/03/13 12:41:44 vRnTG4tR0
>>35
ついでに、入管法もだ
子供の年齢での特例無し、不法滞在者には、三審制度の廃止も含めて!
46:名無しさん@九周年
09/03/13 12:41:50 KBH4U5jR0
GJwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47:名無しさん@九周年
09/03/13 12:41:54 On18jvqY0
日本人ならではの温情だな
これが無くなったらシナチョンと変わらない
48:名無しさん@九周年
09/03/13 12:42:01 Z53zR3zu0
当たり前だね
49:名無しさん@九周年
09/03/13 12:42:03 lHl6WiDL0
GJ
50:名無しさん@九周年
09/03/13 12:42:10 dU6FkEIe0
当然のことをして(マスゴミに)叩かれる国 日本
51:名無しさん@九周年
09/03/13 12:42:12 y0nSRhbn0
極一部の人間の意見である新聞やテレビの戯言に、耳を傾けなくなったね
いい傾向だ
奴らの表面的な偽善のせいでどれだけ戦後の日本が歪められてきた事か
52:名無しさん@九周年
09/03/13 12:42:14 fbh08aAa0
日本人の「温情」浪花節はさ~外人には感じないよ。
まだ、わからんのかな~
最初から法にしたがい強制送還していれば、外人は日本人は「感情ではなく法にしたがい
行動した」と思う。
ところが、外人に「温情」を与えて、やっぱり強制送還したとする。
それを外人はどう感じるかというと「日本人は冷たい豹変した」と思うんだよ。
53:名無しさん@九周年
09/03/13 12:42:24 bbTpiUKq0
森英介ってハンサムよね
汚沢の不細工さと対照的
54:名無しさん@九周年
09/03/13 12:42:29 jwCaPRWH0
やっと決着か
だらだら引き延ばさなければこんな大事になっていたかどうか
55:名無しさん@九周年
09/03/13 12:42:33 GWXWK4GgO
今ここで更なる妥協をするという事は
受け入れを表明したフィリピンとの摩擦を生む
即刻国外退去処分すべき。
56:名無しさん@九周年
09/03/13 12:42:46 9KTeXXsB0
ねらーの喜ぶことして
また支持率落ちるわけか。
民主党政権になって、
フィリピンから呼び戻されるよw
57:名無しさん@九周年
09/03/13 12:42:57 MazoErBK0
ナイスワーク!(゚ω゚)b
58:名無しさん@九周年
09/03/13 12:42:58 s3OkBtQz0
これが普通だよな
59:名無しさん@九周年
09/03/13 12:42:59 wg5/9WLh0
もっと厳しく対処するべし。
マスゴミやごね得野郎どもが調子に乗りますよ。
60:名無しさん@九周年
09/03/13 12:43:03 PPtApC3x0
法相として最大限の情はかけてある。これでいい。
61:名無しさん@九周年
09/03/13 12:43:26 390fueNKO
英断です。森法相。
62:名無しさん@九周年
09/03/13 12:43:42 l27iTEaf0
ナイス判断!
マスゴミの言いなりなんかになんなよ
63:名無しさん@九周年
09/03/13 12:43:52 US9ZNg9v0
GJ、当然だ、カルデロン一家は猛省しろ!
64:名無しさん@九周年
09/03/13 12:44:19 p3dZbPDz0
これで良い
生ぬるいとか過酷とか言う奴は頭がおかしい
65:名無しさん@九周年
09/03/13 12:44:37 Y4zuEK2s0
平成の大岡裁きにまだ足りないってどんだけだよ
66:名無しさん@九周年
09/03/13 12:44:40 xxqdln7G0
人道的云々だの人権だの言ってる馬鹿はとりあえずこれまでの
経緯調べてみてから言うことね。
そもそもその一家は不法滞在者の前に 不法入国者 で
あって 完璧なる 犯罪者 なわけ。
しかも日本が抱える問題で一番 深刻な 問題!!
少なくとも3回は延長に延長を重ねてやってるっつーに
居直り強盗で開き直るつもりかえ。
67:名無しさん@九周年
09/03/13 12:44:41 foaPAIev0
>>15
ないからw
68:名無しさん@九周年
09/03/13 12:45:19 1gLDO/UN0
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .| もう日本には来ねえよ
バカ ゴルァ │ !!.│
のり子 母 └─┤ プンプン カルデロン 父
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ │ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎->┘◎
69:名無しさん@九周年
09/03/13 12:45:53 gItl/ELo0
よし。よくやった。
ちゃんと「フィリピン政府から強い要請を受けている」と言え。
そうすりゃ世間も納得。
明日の社説で朝日と変態と地方紙がファビョるが、
あの偽善者どもは1日経てば忘れるのでおk
やっとこのアホな騒ぎも収まるか。
70:名無しさん@九周年
09/03/13 12:45:59 ePKepjYe0
当然だな
でも、こういう温情も日本人にしか理解できないんだよな
シナ・チョン始め外国人にしてもつけあがるだけ
つーか、マスゴミはこれだけ譲歩してるのにいつまで犯罪者を悲劇の家族に仕立て上げるんだよ
71:名無しさん@九周年
09/03/13 12:46:58 Mszcr4mN0
このスレは伸びない…!
72:名無しさん@九周年
09/03/13 12:47:05 ScnlyTc+0
>平成の大岡裁き
好意的にみると、その通りだよな。
ホント、もう十分どころか、十五分だよ。
森さん、今回はお疲れ様。
73:名無しさん@九周年
09/03/13 12:47:22 rb+J3di2O
GJでもナイスでも英断でもなく、法相を賞賛することでもない
普通の判断
74:名無しさん@九周年
09/03/13 12:48:32 tACWdy+n0
こいつの先祖も朝鮮から渡ってきた弥生人なんだけどな
75:名無しさん@九周年
09/03/13 12:48:37 OS0W7fTVO
至極適切な対応です。
でも、人権屋さんやマスゴミは、
『血も涙も無い冷血漢!』
とか騒ぎ立てるんだろうな。
そこは気の毒。
76:名無しさん@九周年
09/03/13 12:49:10 xxqdln7G0
さーて野党の分裂といい
馬鹿マスゴミの火病が見ものね。
77:名無しさん@九周年
09/03/13 12:49:11 HQWXhUof0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
何でこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら会社や学校があるはずなんだけど…
この事知った親は悲しむぞ
現実見ようぜ
78:名無しさん@九周年
09/03/13 12:49:17 +ZZTAVy+0
ミズポと同志で朝鮮人支援している弁護士
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
732 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/11(水) 14:12:22 ID:umrQMYy20
電凸したい人が現れたみたい
>1696. Posted by 2009年03月11日 12:23
>いずみ橋法律事務所に電話で問い合わせてみたよ。
>Q:親戚が面倒を見たり、児童保護施設に預けるという選択肢は検討していないのか。なぜそれらの方法の是非が確認できる前に基金を設立しているのか。
>A:3名いる親戚のうち少なくとも2人はノリコ嬢の面倒を見る気はないと言っている。最後の1名は最悪の場合は検討すると言っている。蕨市市議会も対応を検討中である。
>Q:個人の修学費用と生活費を援助するための基金というのはあまり聞かないが、具体的に何にいくらかかるという計算をして目標額を発表したりはしないのか。
>A:していない。現段階では、のりこさんの修学と生活費に使われるということしか決まっていない。
>Q:集まった金額が非常に少なくて役に立たなかったり、逆に少女一人の修学費用や生活費には多すぎるくらいの金額が集まってしまったらどうするのか。
>A:現段階では無回答。
>Q:資金が適切に使用されているかどうかのチェックは誰がどうやって行なうのか。
>A:基金の代表者は弁護士の「ワタナベショウゴ」氏。他に2名の監査役が決定しているが、これが誰であるかは未発表。発表するかどうかは、未決定で回答できない。
>だとさ
>つまり、場合によっては基金なんて不要かもしれないのに、いきなり基金の設立を発表している。
>現段階で、資金の具体的な用途も、監査の方法も不透明。ぶっちゃけこの「弁護士ワタナベショウゴ」が集まった資金を何に使っていようが、外部からはわからない。
>詐欺みたいなもんだね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
79:名無しさん@九周年
09/03/13 12:49:26 ma3c8lw4O
バックの支那朝鮮人団体に色々入れ知恵された結果
↓
フィリピンは支那朝鮮の仲間入り。
今後は日本人から警戒心と不快感を持たれることに。
80:名無しさん@九周年
09/03/13 12:49:35 gItl/ELo0
>>68
懐かしいAAだなw
81:名無しさん@九周年
09/03/13 12:49:38 kz9C36PW0
>>40
藤原のセリフと気づくまで時間がかかったw
不良番長のようなガクランは思い出せたのだが、
マンガで記憶を探ってた。
こんなの思い出すのに時間がかかるなんて、
年取ったなー・・・
_ノ乙(、ン、)_
82:名無しさん@九周年
09/03/13 12:49:57 fU9KUgZI0
自分たちには社会を動かすだけの影響力があると勘違いしてるマスゴミざまあw
83:名無しさん@九周年
09/03/13 12:50:04 E/ipgZC80
こういうのは機械的に処理した方が良い
温情なんてのは外人には理解できないし、
訳のわからない団体に利用されるだけ
84:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
09/03/13 12:50:06 01eOCayK0 BE:378459656-2BP(246)
当たり前。
85:名無しさん@九周年
09/03/13 12:50:21 HrxBHHR80
やっぱ、法律は守りましょうよ・・・
なんでも、ええわええわじゃ、正直者がバカを見る
86:名無しさん@九周年
09/03/13 12:50:26 fRQ8j1zM0
GJ!
法律を曲げるほうが大問題。
不法入国は犯罪なんだから厳しく対処すべし!
87:名無しさん@九周年
09/03/13 12:50:51 s3ViRRG/O
>>73
マスコミや在日の不当な圧力をはねのけたのは十分賞賛に値する。
88:名無しさん@九周年
09/03/13 12:50:53 nXVOeZIL0
マスゴミの変なプレッシャーに屈っさず、当たり前の判断をした森GJ!!
89:名無しさん@九周年
09/03/13 12:51:05 VYmVX5Y7O
世間じゃ昼休みという現実(´ω`)
90:名無しさん@九周年
09/03/13 12:51:17 dj7/38f90
カルデロンはいい加減本名明かせよ
偽造パスポートの名前いつまで使う気だ?
91:名無しさん@九周年
09/03/13 12:51:19 Iy0OC3aiO
俺は自分では左巻きだと思ってるけど、
不法滞在の外国人などはその場で強制送還で当たり前だろう。
左巻きが本来救う対象は日本人労働者であって、
外国人労働者など日本人の賃金をダンピングする害悪でしかないわけで。
92:名無しさん@九周年
09/03/13 12:51:17 6qY8CrX8O
適切な対応だな。
ブレないようにGJメールをしときたいんだが、どこにしたらいいんだ?
93:名無しさん@九周年
09/03/13 12:51:26 ibR4bzag0
>>1
よかった。
最近の変態新聞やらKY珊瑚新聞の論調が
狂気じみててちょっと恐ろしさを感じつつあったけど。
94:名無しさん@九周年
09/03/13 12:51:30 tgUL5/qGO
>>77
そのコピペって流行ってんのね
95:名無しさん@九周年
09/03/13 12:51:36 R92VkmLl0
>>85
そのとおり、賛成!
96:名無しさん@九周年
09/03/13 12:51:36 borPD8RZ0
これが普通だと思うけどね。
97:名無しさん@九周年
09/03/13 12:51:41 MTmnCLzCO
適切な決断です
98:名無しさん@九周年
09/03/13 12:51:51 e/rjl9IlO
ナイスです
99:名無しさん@九周年
09/03/13 12:51:52 AKpEXrYx0
Law And Order
100:名無しさん@九周年
09/03/13 12:51:54 T/OGesOb0
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
つーか在留支援してた連中はなんかの罪に問えないのかよ???
あいつら許しがたいんだが
101:名無しさん@九周年
09/03/13 12:52:01 Vnofqd0q0
>>51
政治家は、今まで新聞テレビの声=国民の声という強迫観念が強すぎたからな。
102:名無しさん@九周年
09/03/13 12:52:03 1MrVGUhO0
今話題の済州島からの密入国者一族郎党を引っ捕らえ
特別永住許可を剥奪し日本から叩き出せばいい
103:名無しさん@九周年
09/03/13 12:52:09 gRQiFXvAO
>>85
法律は守るものでなく変えていくもの!
憲法改正賛成!
104:名無しさん@九周年
09/03/13 12:52:16 n4kxH+wTO
フィリピン政府も、この糞惨事に呆れています。
日本がさっさと特別扱いせず国外退去させるべきだったと
105:名無しさん@九周年
09/03/13 12:52:20 CviuYRE40
大岡裁きとか遠山裁きとかよく言うけど、
あれって「江戸所払い」って事多いよな
つまり日本から出て行けってことでいいんだろ?
106:名無しさん@九周年
09/03/13 12:52:25 zB5Bs4rC0
どう見ても残留認めろと言ってるマスコミが変だから
107:名無しさん@九周年
09/03/13 12:52:26 aO5oSQ79O
>>74
朽ち果てろ
108:名無しさん@九周年
09/03/13 12:52:35 ofmyECJAO
>>77
昼休み中だから。
109:名無しさん@九周年
09/03/13 12:52:40 WtY6zo5E0
>>91
思いっきり右じゃんw
110:名無しさん@九周年
09/03/13 12:52:44 +ZZTAVy+0
のりこ基金立ち上げとご支援のお願い
2009-03-12 19:46:20 | 弁護士から
1 本日カルデロン一家の父アランと母サラが東京入国管理局に出頭しました。
2 本日の手続において法務省入国管理局による強制退去が一層現実的なものとなってきたと判断せざるを得ない状況になりました。
3 カルデロン一家は最後まで法務大臣に対して一家全員に対する在留特別許可をお願いしたいと考えています。
この決断に現在も変更はありません。法務大臣にはぜひとも再考をお願いしたいと考えています。
4 この間,非常に多くの方から“(のりこの)里親になってもいい”,“支援をしたい”というありがたい申入れをいただきました。
ただ,この間家族としては家族3名全員での在留を希望している家族としてはこれまで,お申入れに対して正面からお答えすることができませんでした。
これまでのお申入れに心からの感謝を申し上げます。
5 ただ,現時点においてこのような状況を迎え,のり子の今後の日本での生活を支えるための経済的な基盤が必要になることは明らかです。
そこで,のり子の「就学費と生活費の援助」と,「のり子の本邦においての生活を援助」を目的としてのりこ基金を立ち上げます。
今後,ご支援は下記基金宛にお送りいただきますようにお願いを申し上げます。
皆さんからの支援によって,のり子の日本での継続的な就学・生活を支え,ひいては家族を支援したいと考えます。
心から,皆さんからの支援をお願いいたします。よろしくお願いします。
以下略
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
111:名無しさん@九周年
09/03/13 12:53:00 MUJTqR6FO
>>77
ォレは10時12時15時に休憩あるが?
2交替の仕事してるヤツもいるだろうし、夜勤もいるだろうし、いくらでも理由あるぞ?
112:名無しさん@九周年
09/03/13 12:53:26 bBXNvPFfO
やっぱり森元さんはいいな
113:名無しさん@九周年
09/03/13 12:53:26 +95nmTOdO
よかった。
変なマスコミが騒いでるからどうなることかとおもたよ……
114:名無しさん@九周年
09/03/13 12:53:21 //hujgwBO
ゲデヒトニスも「ルールを曲げたらそれはルールじゃなくてただの曲がったモノ」
って言ってたしな
※ファイアボール
115:名無しさん@九周年
09/03/13 12:53:37 I2av87VpO
森よくやった
人権弁護士の変な工作によく耐えた
116:名無しさん@九周年
09/03/13 12:53:37 g6QDwqd60
さあ エセ人権団体がアップをはじめました。
基金詐欺を強化する模様です
117:名無しさん@九周年
09/03/13 12:53:45 rb+J3di2O
>>87
実際そうだけど賞賛はしたくない
まぁそれが当たり前であってほしいという願望です
118:名無しさん@九周年
09/03/13 12:53:54 Cam8x+rR0
>>77
一般的な大学生は春休みですが何か?
119:名無しさん@九周年
09/03/13 12:53:58 54SG/qa40
>>83
もうとっくに利用されまくって
まさに最後の砦状態ですよ。
だから、なおさら危機感を感じるわけで・・
120:名無しさん@九周年
09/03/13 12:54:12 0xGmNGKK0
当然の判断だな
121:名無しさん@九周年
09/03/13 12:54:19 u4fWXrLWO
当たり前だ、普通なら即送り返す所なのに今までが甘すぎだ。
正規に手続きしてる外国人は皆迷惑がっているし、こんなのがまかり通れば日本は犯罪者だらけになってしまう。
こいつらなんか死刑になってもおかしくない位だ、生きて帰れるだけでも有り難く思え!
122:名無しさん@九周年
09/03/13 12:54:19 +ZZTAVy+0
>>113
その変な毎日が報じている件ww
123:名無しさん@九周年
09/03/13 12:54:21 1LWRb7fQ0
>>110
これ、一家揃って退去になったらどうするつもりなんだろ?
124:名無しさん@九周年
09/03/13 12:54:42 Fiv5ZaazO
森なら抱かれてもいい
125:名無しさん@九周年
09/03/13 12:54:56 iYQaPJRI0
当然の事をしたらGJと言われたでござるの巻
126:名無しさん@九周年
09/03/13 12:55:10 nXVOeZIL0
>>123
支援者で(ry
127:名無しさん@九周年
09/03/13 12:55:12 YCIaPrJb0
フィリピン人にとっては外国政府だろ。
他国民に対して充分な配慮をしていると思うよ。
日本国の法務大臣として出来る事はしてるだろ。
マスコミは自由民主党の政権が嫌いかもしれないけど
128:名無しさん@九周年
09/03/13 12:55:19 h4kgpg4oO
法務省に、応援メール出す!!!!
これが普通だよなぁ
というより、相当甘くノリコには対応してやってるんだが。
また何か吹き込まれて逆切れするに一万ペソ。。
129:名無しさん@九周年
09/03/13 12:55:28 +ZZTAVy+0
>>123
>>78に電凸さんのを貼ったので読んでちょ
130:名無しさん@九周年
09/03/13 12:55:28 FZD2nTRb0
森英介・・いい奴ジャン
はとぽっぽ弟も死刑じゃ名を売ったが
この件ではまごついたかもと考えれば
自民の指向性が国民期待が何かを
悟ったと考えられる
売国路線が薄まったと多少は感じるな。
この路線で行け。自民の中韓売国議員の洗い出しで
追い出すぞ~ 賄賂組は二の次でも良い
131:名無しさん@九周年
09/03/13 12:55:30 2DmcPbiK0
なんだかんだ森は偏向マスコミと蕨市のアカ連中との連合軍を相手によくやったよ
このへんがいい落とし所
132:名無しさん@九周年
09/03/13 12:55:33 ux3UzpQ00
法治国家なんだから、当然だろう。
133:名無しさん@九周年
09/03/13 12:55:36 jHhHNIJJ0
なんか勘違いしてる弁護士がいるが、
合法的に入国して日本の法律を犯さなければ排除なんてされない。
134:名無しさん@九周年
09/03/13 12:55:52 NDbTABxN0
さっさと強制退去にしないから今回みたいにマスゴミにネガティブキャンペーン張られちゃうんだよ
見つけたら即時強制退去、荷物は着払いでおk。
135:名無しさん@九周年
09/03/13 12:55:52 q6GpHqU6O
>>73
でも、その普通の判断を許さないマスコミ。
森はこの件に関しては頑張ってる方だよ。
136:名無しさん@九周年
09/03/13 12:55:59 Iy0OC3aiO
>>109
いやいや、労働者政党なら本来外国人なんて拒否して当たり前だろ?
その分日本人労働者の給与がダンピングされるんだから。
愛国左翼政党が日本に無いだけで。
137:名無しさん@九周年
09/03/13 12:56:00 BEiC6CgfP
法律ねじ曲げようとした奴ら
犯罪幇助に問えないか?
138:名無しさん@九周年
09/03/13 12:56:11 hMKrZqW50
最高裁の判決が出たということは、水戸黄門の印籠みたいなものだろ
かくさん すけさん こらしめてやりなさい!!!
139:名無しさん@九周年
09/03/13 12:56:29 aUTdtlmy0
ノリコは、今まで、日本で「やりたいほうだい」やってきたKY女。
だから、なぜ今回だけやりたいほうだいが通用しないのかわからない。
つまり、日本で生まれ日本で育っても、しょせんは「ピナ」。
140:名無しさん@九周年
09/03/13 12:56:30 RQk9zQ4G0
>>137
寧ろ内乱罪
141:名無しさん@九周年
09/03/13 12:56:34 5Ne0wdDm0
またのりこがカメラを睨みつける場面が放送されるわけか
142:名無しさん@九周年
09/03/13 12:56:38 YIDb8j050
>>136
その通り。
143:名無しさん@九周年
09/03/13 12:56:39 ZNloC07p0
森よくやった。これで法治国家の面目がたもたれた。最高裁の判決を政治で
安易に変えることは良くない。ただし、人道的配慮から子供の在学を認めて
おり、好判断。
GJ!!とひさびさいいたい。
144:名無しさん@九周年
09/03/13 12:56:46 6EZqxxuwO
とりあえずさっさとこの日本から叩き出してくれ
この一家の逆ギレの言葉を聞くだけで胸くそ悪いから
145:名無しさん@九周年
09/03/13 12:56:51 gPhdgbzp0
これを利用して不法在日にも権利を!なんて
朝日珍聞とか毎日変態伝聞とか地方機関氏が騒いでるからな
ここは毅然とした対応が不可欠
146:名無しさん@九周年
09/03/13 12:56:52 p48RU9ym0
娘だけなら在留を許可なんて甘いこと言うからカルデロン一家が付け上がるだよ。
最初から3人退去って言ってやればよかったのに。
147:名無しさん@九周年
09/03/13 12:56:55 ScnlyTc+0
>>123
ノリコのため『だけ』に使うとは書いていない。
次の不法入国不法滞在フィリピン人の為の活動費と滞在費に使う。
ほんの少し位は、『名義代』として、フィリピンにいくんじゃないかな。
148:名無しさん@九周年
09/03/13 12:57:26 So5nuUL+0
92年 サラ偽造パスポートで入国。
93年 アラン偽造パスポートで入国。
95年 7月 8日 ノリコ誕生。(正式名:ノリコ・ヴィオラ・カルデロン)
96年 7月~ アラン ㈱リブ・ウイズ(東京都足立区古千谷本町3-5-7)勤務。
06年 7月13日 サラ入管難民法違反で現行犯逮捕される(約10ヶ月収容)。
06年11月 強制退去処分決定。
06年12月 取り消し処分を求め提訴。
08年 9月 最高裁上告棄却で敗訴確定。
↓
11/27 45日間仮放免延長。
↓
1/14 30日間仮放免延長。
↓
2/13 14日間仮放免延長。入管「3人帰国か娘を残すか決めよ」。
↓
2/27 10日間仮放免延長。入管「仮放免延長は最後。どちらか決めなければ3人とも強制収容」。
↓
3/ 3 蕨市議会「カルデロンのり子さん一家の在留特別許可を求める意見書」を全会一致で可決。
↓
3/ 6 森英介法相「両親の再入国には柔軟対応」「近くに身寄り3人いる」。
↓
3/ 9 アラン収容。「13日までに結論を出さなければ16日収容、17日強制送還」。
↓
3/13 サラ・ノリコ出頭。ノリコ「3人で残りたい」と訴え。←★いまココ
149:名無しさん@九周年
09/03/13 12:58:57 21owfiNM0
よし!当たり前の事だけどよく言った法相!
ていうかこんなもん認めるなら最高裁も入管もいらんわって話になるからな
150:名無しさん@九周年
09/03/13 12:59:19 Sm5ZwbOU0
>>141
あの写真めっちゃこわかったな。
まあそれはそれとしてこれでカルデロン運動は終了だな。
超法規の在留特別許可は法相にしか出せないから。
151:名無しさん@九周年
09/03/13 12:59:31 0ziSc/gm0
>>124
娘が1人でも日本に残るとか言い出したらどうするんだよ?
これから、北朝鮮と拉致問題で交渉する時に絶対にこの件は出されるぞ。
152:名無しさん@九周年
09/03/13 12:59:35 n4kxH+wTO
>>77
コピペにマジレス
今、昼だから
153:名無しさん@九周年
09/03/13 12:59:36 s9v+E6420
本来の左翼は自国の文化を守るものですよ。
日本の左翼が異常なだけ。
左翼でも右翼でもない、ましてや中道でもない異質なもの。
154:名無しさん@九周年
09/03/13 12:59:39 gRQiFXvAO
ドイツからユダヤを追い出せ!奴らは不法に入国して来た。民族の純潔を守る為には、民族浄化が必要だ。~ある男~
訂正
ドイツ→日本
ユダヤ→フィリピン一家
ある男→?
155:名無しさん@九周年
09/03/13 12:59:50 F1ZC24cWO
GJ!!
安心した
156:名無しさん@九周年
09/03/13 12:59:52 h0EvOFyJO
不法入国者はとりあえず蕨に行けと…。
157:名無しさん@九周年
09/03/13 12:59:59 4uUgClrV0
伸ばしすぎ
甘すぎだよ
158:名無しさん@九周年
09/03/13 13:00:05 Alr2jeox0
>>130
鳩山邦夫が法相のままだったら危なかった
あの人、ヘンに「大岡裁き」をしたがるから
159:名無しさん@九周年
09/03/13 13:00:40 FZD2nTRb0
中川秀直(シューチョク)と加藤 小便宅と
二階・・古賀も序でに・・と願う。
次回選挙では名指しで落とせ 地元民!
日本国民の問題だ 義務を果たせよ。
売国新聞はとりあえず 配達所に電話からはじめろ
160:名無しさん@九周年
09/03/13 13:01:20 1gLDO/UN0
>>158
小沢の力が弱まっている時で良かったよw
161:名無しさん@九周年
09/03/13 13:01:25 QdOWZtoe0
こんな当たり前のことにいつまでも
162:名無しさん@九周年
09/03/13 13:01:40 34tvOgQv0
▼そういえば自衛隊も憲法違反だが
ぬけぬけと世界有数の軍事力を保有するまでに
拡大している。別にいまさら「今すぐなくせ」
とは言わないが(自衛官にも生活があるから)
「日本が法治国家だから」などという言葉は
世界中に失笑されるような恥知らずなウソ
ではないだろうか。
自衛隊が「例外」として認められる程度の
「法治国家」である。入国管理法にもとづく
特別措置が認められてもフシギではあるまい。
『顔氏家訓』に言う。
「窮鳥懐に入れば仁人の憐れむところ」と。
また『武士道』に言う。「惻隠の情」こそは
武士道の精華であると。
誇りある日本人だからこそ、カルデロン一家を
応援します。
163:名無しさん@九周年
09/03/13 13:01:44 s9v+E6420
>>154
フィリピン人全員を迫害したり、追い出そうとしているわけじゃないんだから
全くこれには当てはまらないね。
164:名無しさん@九周年
09/03/13 13:01:57 n4kxH+wTO
森は、国籍法をなんとかしろ。
蕨市は、犯罪者予備軍の拠点になったぞ
165:名無しさん@九周年
09/03/13 13:02:13 jUK8A8zo0
早いとこ全員送還した方がいいよ。これ以上めんどくさい事にならないうちに・・・。
166:名無しさん@九周年
09/03/13 13:02:18 ZNloC07p0
在留しようがしまいが、
お前らに大した影響ないのになんでこんな必死なの?
国籍法も成立したら知らん顔。
デモのひとつでもヤレよw
167:名無しさん@九周年
09/03/13 13:02:22 2DmcPbiK0
>>157
マスコミの圧力を軽く考えすぎ
嘘の世論だって簡単に作り出すんだから
168:名無しさん@九周年
09/03/13 13:02:22 xFPV2CjM0
つもりwww もっとはっきり言えと
169:名無しさん@九周年
09/03/13 13:02:27 p/Z2GYfpO
>>153
つまりただの私利私欲に走る売国奴ということですね、わかります。
170:名無しさん@九周年
09/03/13 13:02:33 Dcd7DtoOi
朝日、変態、日経の不法入国推進トリオは狂ってるな。
171:名無しさん@九周年
09/03/13 13:02:34 Sg8SrJh10
基金の金の流れを、監視すれば強制送還された親元へ流れたり
エセ人権団体に流れたり面白い事がわかりそうだね。
172:名無しさん@九周年
09/03/13 13:02:44 5f6RM9kTO
まぁ、当然だろ
と言いたいとこだが、高確率でヘタレると思ってたw
173:名無しさん@九周年
09/03/13 13:02:56 n1qo8Q560
他の不法滞在外人もさっさと追い出せ
後何万人生活保護うけて遊んで暮らしてるんだ?
174:名無しさん@九周年
09/03/13 13:03:23 qOBmwzZr0
この点だけでも民主党に政権渡したら駄目だっていう査証だな。
やつらなら「温情判定」とかで家族全員日本国籍だってやるだろう。
175:名無しさん@九周年
09/03/13 13:03:29 0ziSc/gm0
兎に角、のりこが残ると言い出したら、すぐに森を罷免して新しい法相をたてて
のりこに帰国を強く勧めることをさせないと...
176:名無しさん@九周年
09/03/13 13:03:40 6EZqxxuwO
まぁ国にしてもここまで散々情けをかけて
強制退去の日を伸ばし伸ばししてやったのに
「日本の入管は酷い所」なんて言われりゃふざけんなってなるわな
あのジャパユキ嫁の言葉が今回の法相の
ハッキリとした英断の引き金になったなw
177:名無しさん@九周年
09/03/13 13:03:44 b2wKv3Tc0
何度も延長してやってるし十分な温情措置だと思う
178:名無しさん@九周年
09/03/13 13:04:02 PN1CtENW0
>>172
俺も
国籍法改正でこいつのやる事は全て国を売る行為だと思っていたからな
・・・案外それが理由で目を付けられていた結果かも知れん
179:名無しさん@九周年
09/03/13 13:04:22 V5UMXyJT0
ミンス政権だったら、特別許可出してる。
つか、今後もまだまだ安心できない。
不法入国や不法滞在が増えない、安心安全な社会のために努力してくれる
代議士さんが当選しますように。
180:名無しさん@九周年
09/03/13 13:04:25 +ZZTAVy+0
勝ち組
夢かなえ保育士に 在留特別許可のイラン人女子学生 『定住』資格も取得
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
ノリコの陰に隠れて現在進行中
群馬県高崎 フィリピン人一家
URLリンク(nankiren.squares.net)
千葉県松戸 フィリピン人一家
URLリンク(ameblo.jp)
東京都足立区 インド人一家
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
千葉県東金 イラン人一家 ←New!
URLリンク(mytown.asahi.com)
【日本/インド】不法滞在インド人の長女、仮放免中に中学合格…「合格したのに帰りたくない。」[2/25]
スレリンク(news5plus板)
【社会】 「不法滞在でも、子供が日本に定着してるなら滞在認めて」 支援団体&国外退去命じられた少女ら、法務省前に集まる
スレリンク(newsplus板)
181:名無しさん@九周年
09/03/13 13:05:08 N5XC/Yle0
当然だな。
しかし当然の判断を下しただけで賛美されなければならない現状を生み出した
マスコミ世論をどうにかしないといけないな。
今後の日本国の為にも。
182:名無しさん@九周年
09/03/13 13:05:10 54SG/qa40
>>147
不法入国者の子供はおおよそ100人はいるらしいから
多民族国家作るためには足りないくらいかもね・・・
183:名無しさん@九周年
09/03/13 13:05:15 EuXkzXyrO
さすがに不可解な自殺報道に発展はしないよね
184:名無しさん@九周年
09/03/13 13:05:38 u4fWXrLWO
よその国じゃとっくに手錠かけられて強制送還されてる所だ
日本は甘くてゴミ犯罪者が付け上がってるからもっと厳しくした方がいい
185:名無しさん@九周年
09/03/13 13:05:52 2C80zD5rO
>>77
昼休みですが何か
186:名無しさん@九周年
09/03/13 13:05:56 EneW9t6r0
>>162
別にこの一家がフィリピンで幸せになるのには皆異存はないと思うんだが
応援しますよ
フィリピンでの幸せを
政府も支援してくれるというし、一安心だ
187:名無しさん@九周年
09/03/13 13:06:04 70MEeIBR0
いいんだよ蕨市は。
不法滞在外国人の集まる町にするっていう町おこしやってんだから。
188:名無しさん@九周年
09/03/13 13:06:42 QRWhPfn9O
>>1
素晴らしい英断です!
ずっと大臣やって欲しいね。
こういう人材を大事にしないといかんよ。
189:名無しさん@九周年
09/03/13 13:07:05 48qH6NZv0
政治家はブレると批判されるので信念を貫き通す、とか皮肉ってもらいたい。
190:名無しさん@九周年
09/03/13 13:07:41 9ZAZFKyj0
おせーんだよ。
とっとと不法バカ一家を追いだせデブ。
チンタラやってた森を更迭しろ。
191:名無しさん@九周年
09/03/13 13:07:48 xxqdln7G0
イランやトルコのケースはちょっとしたお国事情もあったり
ちゃんとした手続きにのっとって娘さんだけ温情温情だったり
するけど不法入国者と戦争難民とをあえてごっちゃにするのはどうかと。
192:名無しさん@九周年
09/03/13 13:07:59 uuYjj7eWO
よし、よくやった森
しかし、鳩山だったらもっと早い段階で毅然とした態度で臨んでたはず
松浦のボケだったら……
193:名無しさん@九周年
09/03/13 13:08:50 Eanw1sVE0
ノリデロン退去が決定しましたねwwwwwww
どうする?空港で追い出しoffとかやる?
194:名無しさん@九周年
09/03/13 13:08:51 GnYCJTKV0
もうこれ以上引き伸ばすな。ややこしくなるだけだ。
195:名無しさん@九周年
09/03/13 13:09:06 N5XC/Yle0
当然だな。
しかし当然の判断を下しただけで賞賛されなければならない現状を生み出した
マスコミによる捏造世論をどうにかしないといけないな。
今後の日本国の為にも。
196:名無しさん@九周年
09/03/13 13:09:08 q9usEpCQP
余計なことしたから舐められてるんだぞ売国の森よ
197:名無しさん@九周年
09/03/13 13:09:28 k/N0h3aB0
「善良な外国人は残留を許すべきだ」という論には、
・支那朝鮮の犯罪者。
・経団連以下の安い労働力を確保したい輩。
の二種類の賛同者が居る。
こいつらが手を組んで、手先として弁護士が暗躍し、マスコミが吹聴しているのだ。
デロンが消えても、第二第三のデロンは現れるであろうが、
日本人は負けてはならない。
198:名無しさん@九周年
09/03/13 13:09:42 9JOxFSHH0
>>77
夜勤ですが、何か?
199:名無しさん@九周年
09/03/13 13:10:01 lZ/SETJX0
よく言った!
と褒めたいところだが
森法相は「在留特別許可は法相の裁量に任されており、私の判断で総合的に結論を出した。
(長女について)学業を続けて構わないとの措置を考えたのだから、
十分に子供の利益を考えた上での判断」と述べた。
こういう言い方にまだまだ弱腰な姿勢が見て取れるね。
まぁそれでもゴネに折れなかっただけ良かったけどね。
200:名無しさん@九周年
09/03/13 13:10:14 NDbTABxN0
抗議メールが殺到と書かれるとくやしいから法務省にGJメール送った
201:名無しさん@九周年
09/03/13 13:10:30 9ZAZFKyj0
>>188
なにが英断だ
あたりめーのことだわ
いまのいままで、乞食どもをのさばらせといた森に蹴りくらわしてーくらいだわ
202:名無しさん@九周年
09/03/13 13:10:40 uycZl/WFO
そうです。
帰れ。
来たかったら、また日本に自分のパスポートでくればいい。
正規の手続きをして。
203:名無しさん@九周年
09/03/13 13:10:53 Alr2jeox0
>>178
最高裁違憲判決が出た以上、国籍法改正には手をつけざるを得なかった
公明党の横槍で「DNA検査の義務付け」が出来なかったのが問題
204:名無しさん@九周年
09/03/13 13:11:03 uuYjj7eWO
>>68
吹いたwww
つか、二度とくんなwww
205:名無しさん@九周年
09/03/13 13:11:03 L00oH0yY0
この温情のある措置に対して感謝するべきだよね
本来は問答無用で一家退去
206:名無しさん@九周年
09/03/13 13:11:43 E2nSqlRz0
当然だがあえてGJ
207:名無しさん@九周年
09/03/13 13:11:43 40zVgSbrO
早く帰国させるべき。
フィリピン側だって待ってるじゃん。
208:名無しさん@九周年
09/03/13 13:11:46 KO5LOgO/O
ホッとしたよ
209:名無しさん@九周年
09/03/13 13:11:52 huRt89FF0
法相よく言った。
大いに支持する!
210:名無しさん@九周年
09/03/13 13:12:13 pu+UzuMn0
ま、当然だわな。
特別措置なんかして一度前例を作っても何のメリットもないからな。
211:名無しさん@九周年
09/03/13 13:12:15 6EZqxxuwO
>>143と>>166はID被ってんのか?
前者はまともな意見で後者は馬鹿丸出しなんだがw
212:名無しさん@九周年
09/03/13 13:12:20 lhxKnbwmO
>>200
当たり前の事だから特にGJでも無いんだけど、そういう工作に対抗する為に俺も激励メール送っとくわ
213:名無しさん@九周年
09/03/13 13:12:21 QSmCIZjO0
GJ
当然だ
214:名無しさん@九周年
09/03/13 13:12:41 h4kgpg4oO
つうか悪質でシツコイから、この一家は永久追放にしてほしい。
支援団体とまとめて。
215:名無しさん@九周年
09/03/13 13:12:57 Iy0OC3aiO
>>189
朝日あたりが
「『君子豹変す』と言う。そのような小人の意地で誰が幸せになれるというのか」
とか書いてくれるよ。
216:名無しさん@九周年
09/03/13 13:12:58 eD0zuwce0
また在日特アどもが駒変えてゴネてくるから、この方針を今後も貫けよ
217:名無しさん@九周年
09/03/13 13:13:17 ei6Gvsc60
>>24
馬鹿に支持されても迷惑
自分で投票した議員すらも叩くアホばかり
218:名無しさん@九周年
09/03/13 13:13:24 L00oH0yY0
>>68
それでいいのだ(笑)
219:名無しさん@九周年
09/03/13 13:13:33 1gLDO/UN0
数ヵ月後、カルデロン一家は新しい偽造パスポートを使って、再度日本に来日するのであった・・・
220:名無しさん@九周年
09/03/13 13:13:41 kQJmHuBI0
>十分に配慮して温情ある措置を示したつもり
異常なほど優遇してたよな
221:名無しさん@九周年
09/03/13 13:14:09 y8cJgspv0
これアメリカだと即刻強制送還だよな
222:名無しさん@九周年
09/03/13 13:14:10 40zVgSbrO
>>200
私もメールしよう。
223:名無しさん@九周年
09/03/13 13:14:19 aiKONdibO
>>91
俺は右巻だがお前みたいな左巻は認めるぜ
224:名無しさん@九周年
09/03/13 13:14:20 FHIAbTo/0
クズには絶対妥協しちゃいけない、ってことがここ最近でよーくわかった。
225:名無しさん@九周年
09/03/13 13:14:25 mj4gRy/N0
>>212-213
オレはBJだな。第一、法相権限か国家権力で13階段行きにして欲しかったけどね。
226:名無しさん@九周年
09/03/13 13:14:31 T8Mp7tY20
>>217
自分が投票したとしても異議が出てきたら反対するのはごく当たり前のこと
227:名無しさん@九周年
09/03/13 13:14:38 dO1u1iI10
これ以上ないってほど優しく接してたよな
恩知らずとはまさにこのこと
228:名無しさん@九周年
09/03/13 13:15:14 /2VgsQ++0
この問題を後世に活かす為に、不法入国者の子供は戸籍を与えないようにするべき。
そして、国籍法をもっと厳しくしていけば良い。
229:名無しさん@九周年
09/03/13 13:15:17 BMUrWLLpO
「つもり」じゃ駄目だっていうのに…
いいぞその調子でもっとやれ!
230:名無しさん@九周年
09/03/13 13:15:29 ePKepjYe0
のり子!のり子!のり子!のり子ぉぉおおおわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!のり子のり子のり子ぉおおぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!カルデロンのり子たんの黒髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ニュースののり子たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
のり子基金設立されて良かったねのり子たん!あぁあああああ!かわいい!のり子たん!かわいい!あっああぁああ!
市議会からも応援されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!のり子パパは日本人じゃない!!!!あ…のり子ママもよく考えたら…
の り 子 は 日本人 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!フィリピぃんんんん!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?テレビののり子ちゃんが僕を見てる?
テレビののり子ちゃんが僕を見てるぞ!のり子ちゃんが僕を見てるぞ!新聞ののり子ちゃんが僕を見てるぞ!!
ニュースののり子ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはのり子ちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、蕨市ののり子ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアラン様ぁあ!!サ、サラ!!森法相ぉおおおおおお!!!
ううっうぅうう!!俺の想いよのり子へ届け!!蕨市のカルデロンのり子へ届け!
231:名無しさん@九周年
09/03/13 13:15:38 u4fWXrLWO
ここまでゴネて付け上がったのは甘やかした森のせいだ
見つけたら即座に送り返すべきだった
森、反省しろ!!
232:名無しさん@九周年
09/03/13 13:15:41 OxvjnNHo0
難しい判断だったと思うが、道理を曲げずによくやったGJ
233:名無しさん@九周年
09/03/13 13:16:18 BVvVjcIxO
>>178
私も森は国籍法の時の紙が無駄発言があるから信用できんわ。
234:名無しさん@九周年
09/03/13 13:16:52 ZwEX4CwF0
このスレって、想像力が無い人が集まってるようにしかみえないね。 法の体裁を大切にするのは
わかるけど、伊吹氏の言うように人道的対処は必要だね。十代半ばの子ってことを考えると、
20位までは延長を認めてもよかったと思うよ。不安定な年頃だってことを考えるとね。
この手のことで2ちゃんのスレを見てて気分が悪いのは弱ってる子をさらに棍棒で殴るような行為
を繰替えしていることだな。これは想像力の欠如が原因だと思うよ。「溺れる犬は棒で叩け」って
いうのは韓国の専売特許?諺なはずなんだが、同じレベルの日本人が多いと見えることが悲しい
ね。せめて精神性だけでも大切にしてもらいたいと思う。韓国の諺を地で生きる日本人には日本
人を語って欲くないんだがね。要するに韓国人(の悪い部分)のコピーのような日本人というのが
このスレを見てて感じることさ。
235:名無しさん@九周年
09/03/13 13:16:53 yp8ufc7t0
これでも甘すぎる
一旦退去で娘にだけ短期在留資格を与えるのが温情ある措置だと思う
236:名無しさん@九周年
09/03/13 13:17:04 +tI+1d0h0
とりあえずはGJ
本件は森法相マターで留めるべき。
麻生にコメントさせて、妥協を引き出すか冷酷だと非難するのが
マスゴミどもの狙いなんだろうからな。
237:名無しさん@九周年
09/03/13 13:17:05 iU0iA+Mp0
とてつもない無理
238:名無しさん@九周年
09/03/13 13:17:46 YDsntOzP0
当然。
コメントしようがないな。
239:名無しさん@九周年
09/03/13 13:17:52 HCwiMWva0
・・・誇りある日本人だからこそ、新渡戸稲造の「武士道」精神、
なかでも「惻隠の情」にもとづきカルデロン一家を応援します。
▼カルデロンのり子ちゃん一家問題 まとめページより
【Q】法律違反だから日本から出て行けばいい!
【A】法律は機械ではない。個々の場合にあわせた運用が行われるからこそ
判例というものがある。また特別在留許可という入管法に規定された措置があり、
「違法だからすぐ追い出せ」という状態には必ずしもなっていない。
URLリンク(www.moj.go.jp)
【Q】一人許せばいくらでも日本に外国人が入ってくる!
【A】思考停止せず、あくまで個別事例ごとに考えるべき。
カルデロン夫妻は日本人でもなり手の少ない産廃処理業で働き、職場の評判も
よく、住民税も納めている。(君の職場での評判、住民税の支払い状況はどうかねw)
入国時の問題はあれども、日本の地域社会を支える一員である。のり子ちゃんは言うまでもない。
他の事例の場合はまた個別に考えるべきだろう。
240:名無しさん@九周年
09/03/13 13:17:54 24uvhViYO
当然だ。
あ、頼みの叔母デロンは拒否ったのかな?
しかし、あと数日でフィリピンか。サヨナラ~w
241:名無しさん@九周年
09/03/13 13:18:16 h8Jiqb7y0
オーバーステイならまだ同情の余地もあるけど、
偽造パスポートでの不法入国犯罪者だからな。
242:名無しさん@九周年
09/03/13 13:18:25 HWPTiJAc0
温情かけすぎ
とっとと強制送還しないからつけ上がった
その上募金なんて図々しい
243:名無しさん@九周年
09/03/13 13:18:37 J03rezBj0
前から疑問に思っていたんだが、この子って本当に日本語しか話せんの?
言語習得能力って生まれた時から数年が一番あると聞くんだが、
両親の会話が母国語でやっていたのなら、普通に覚えていそうなんだが。
両親も日本にいるから日本語で日常的に会話していたとは到底、思えん。
244:名無しさん@九周年
09/03/13 13:19:28 5z2yFzZ90
森さん、結構バランス感覚あるな。
絶妙なところに線をひいたと思う。
245:名無しさん@九周年
09/03/13 13:19:28 jL32rliQ0
フィリピン・マニラに、自分になりすました別の女の子が日本で不法滞在をしているため、
6年間、帰国できずにいた女の子がいました。
URLリンク(logs.dreamhosters.com)
こういうの見ると本当に家族なのか疑問になる
246:名無しさん@九周年
09/03/13 13:19:32 gEquaf+1O
法相GJ
偏向マスゴミは今すぐくたばれ
247:名無しさん@九周年
09/03/13 13:19:32 KzClMPMoO
最低のラインは守ったのでGJ
でも基金を何とかしろ
248:名無しさん@九周年
09/03/13 13:19:37 5ZQoOgE50
日本って何でこうも意地っ張りなんだろうね。
のり子ちゃんをいじめるウヨズンニート達の底意地の悪さも異常。
日本に生まれたと言うだけで無条件に国籍がもらえて働きもせず国府を蕩尽しているこいつらこそ、日本から追い出して熨斗つけて北朝鮮にでも送りつけてやりたい。
249:名無しさん@九周年
09/03/13 13:19:48 VOe7zLLH0
偽造パスポート・密入国・不法滞在
どう見ても犯罪者です
てか、フィリピン国内でも前科あったりしてな
250:名無しさん@九周年
09/03/13 13:20:04 SiT24Qv40
当たり前だ
犯罪者は早く帰ってください
251:名無しさん@九周年
09/03/13 13:20:27 HFAznj40O
〉77
心配するな。
自ら動かなくとも、俺の給料の為に稼いでいる者やシステムがある。
252:名無しさん@九周年
09/03/13 13:20:52 3rHC2w4r0
よっしゃあああああああああああああああああああああ
17日に強制送還だったな
253:名無しさん@九周年
09/03/13 13:21:01 KO5LOgO/O
カルーセルのりぴー
254:名無しさん@九周年
09/03/13 13:21:05 2AIIFf6z0
一家で退去って決まったの?
255:名無しさん@九周年
09/03/13 13:21:15 Vnofqd0q0
>>239
個別事例の重要性 < 法治国家としての原則。
入国に問題があれどもだって?原則的にはそれが全てだ。
256:名無しさん@九周年
09/03/13 13:21:16 z3I7QHWM0
森さん揚げ足とりやられるから発言には注意してくださいね。
257:名無しさん@九周年
09/03/13 13:21:29 FHIAbTo/0
>>248
ニートと一緒にこの一家も追い出せばいいと思うよ。問題ない。
・・・縦読みかも知れんが、そんなの探さんぞw
258:名無しさん@九周年
09/03/13 13:21:32 ZV5hNid+0
森よ、何回も延長したのは減点だぞ
これからは迅速にやれよ
259:名無しさん@九周年
09/03/13 13:21:34 E5vC53ul0
GJすぎるだろ
260:名無しさん@九周年
09/03/13 13:21:37 rh0dEXV/0
なーんか>>68の展開になりそうな予感
261:名無しさん@九周年
09/03/13 13:21:52 8QaSILbd0
早く強制退去に出ろよー待ってんだから
262:名無しさん@九周年
09/03/13 13:22:07 XQ46RkXdO
正論たなgj
263:名無しさん@九周年
09/03/13 13:22:15 XVdRveyR0
よく言った!
264:名無しさん@九周年
09/03/13 13:22:23 zlI9aiDkO
>>248
お前も早く帰れ
265:名無しさん@九周年
09/03/13 13:22:35 B0r1PD0U0
>>243
100%母国語も話せるだろうな。
喋らなきゃバレないから言ってるだけだろう。
野球の松坂の息子も、家では英語と日本語を使い分けてるらしいし。
266:名無しさん@九周年
09/03/13 13:22:53 xcUer96IO
最近の工作員たちは、日本の伝統や情を一生懸命利用してるね。
組織的にやってるせいかやり方が不自然すぎる。
悪質だなぁ。
267:名無しさん@九周年
09/03/13 13:23:13 Bd3NPUxi0
素晴らしい、よく言った
268:名無しさん@九周年
09/03/13 13:23:26 u4fWXrLWO
所々で不法滞在してる糞害人が必死だなw
ゴネがまかり通らなくて悔しいのうwww悔しいのうwwwww
馬鹿なクズ害人どもはまとめて帰れ!
正規に手続きしてる他の外人に失礼だろ
269:名無しさん@九周年
09/03/13 13:23:56 QbOp82+kO
で、結局どうなったの?
270:名無しさん@九周年
09/03/13 13:23:59 xCDjflJ6i
強制送還は当然
271:名無しさん@九周年
09/03/13 13:24:05 /NmM9hZaO
日本で生まれ育ち中学からフィリピンで裸足の生活なんて地獄だろ
272:名無しさん@九周年
09/03/13 13:24:08 kCPV5/WXO
>>1
森さん、お疲れ様でした。これからもビシビシ頼みます
273:名無しさん@九周年
09/03/13 13:24:13 aT43+cBkO
GJ
274:名無しさん@九周年
09/03/13 13:24:17 OMIrc3IR0
自主帰国じゃなく強制退去だと短期での再入国も
裁量権で認める事出来なくなるからもっとごねろ。
275:名無しさん@九周年
09/03/13 13:24:29 X+a638He0
日本政府を恨むのはお門違いってだれも教えてあげる人はいないの?
馬鹿日とかこいつらに
276:名無しさん@九周年
09/03/13 13:24:32 bOs4gz9TO
よくやった
277:名無しさん@九周年
09/03/13 13:24:52 s9v+E6420
不法入国に対しての謝罪も無い。
それにカルデロンって偽名だろ?
こんな人たちを擁護しろって言ってもねえ・・・
278:名無しさん@九周年
09/03/13 13:24:56 y8cJgspv0
>(君の職場での評判、住民税の支払い状況はどうかねw)
こんな何の関係も無い他者を貶める反論書いてる時点で自分は真っ黒ですって自白してるようなもんだ
279:名無しさん@九周年
09/03/13 13:24:58 mWXMioRT0
なんだ、苦情とか電凸ばっかじゃなくて声援も送りたいな。
当たり前のことしてるんだけど、選挙的には「かわいそうな女の子救う」方が
オイシイぐらいだからなw
この国は当たり前のことを何故かできない国だからな。。。
280:名無しさん@九周年
09/03/13 13:25:12 Vnofqd0q0
>>260
それならばそれで構わん。
フィリピン国民としての誇りを持って義務を果たせば、それでよろしい。
再入国して働きたければ、正式な就労ビザを取得してから
いくらでも働けばよろしい。法に則ってな。
281:名無しさん@九周年
09/03/13 13:25:17 foaPAIev0
伊吹ってどうしようもない馬鹿だな
何でこの家族だけ特別なんだよ
他も認めろって言うのか
282:名無しさん@九周年
09/03/13 13:26:07 8qzpJ/T8O
今度は一家再入国募金だの始めるわけですか、ブサヨの皆さんw
283:名無しさん@九周年
09/03/13 13:26:28 5ZQoOgE50
>>257
ウヨズンニート、キモブサピザデブオタども40万人と、将来のあるのり子ちゃんを天秤にかけたら、あきらかにのり子ちゃんに価値がある。
彼女を日本に残すことができたら、日本は将来にわたって道徳的に賞賛される国になるだろうし、彼女ももっと日本が好きになってくれるはず。
彼女を追い出したら、また日本の悪行の負の連鎖が始まるよ。
特にフィリピンに対しては戦時中に極悪非道の限りを尽くしたからね。
古い戦争世代の記憶と、今の若い世代の両方から日本は軽蔑されるに違いない。
284:名無しさん@九周年
09/03/13 13:27:23 JBLmRHgY0
のり子(不正犯罪者の害悪遺伝子)を日本に残させて、
かつ今までのgdgdの対応、どこがGJなんだ?
俺が責任者だったら最初の段階で親子もろともフィリピンに送り返してたよ。
それぐらいのことをして初めて、日本の政治家と言える。
285:名無しさん@九周年
09/03/13 13:27:39 toDU0zFvO
まぁ当然だわな。
一人認めたら全員認めないと公平ではない。
そして現在全員に在留を認める準備は出来ていない。
286:名無しさん@九周年
09/03/13 13:28:05 EGPJ8zKHO
当たり前だ。まだ甘いわ
287:名無しさん@九周年
09/03/13 13:28:13 j4sBBVv60
もともとこいつ等を支援している連中なんて反自民党なんだから、救済
しても支持率なんてあがらないしな。
むしろ不法滞在のゴネ得を認めたら従来の支持者から見捨てられる。
正直アホの麻生が支持率狙いで在留認定するかもしれんと心配していた。
288:名無しさん@九周年
09/03/13 13:29:06 p9xKCNYTP
当然の判断。
289:名無しさん@九周年
09/03/13 13:29:15 xI+vN4xm0
まぁ当たり前だよな、とりあえずお疲れ
290:名無しさん@九周年
09/03/13 13:29:23 79MlnzsZO
>>283
ウヨズン(笑)
291:名無しさん@九周年
09/03/13 13:30:16 3rHC2w4r0
>>281
同じ党員で意見が衝突すること自体はなくてはならないことだとは思うが
292:名無しさん@九周年
09/03/13 13:30:18 aJUIdoXc0
当たり前のことだから当たり前にやろうぜ
293:名無しさん@九周年
09/03/13 13:30:26 +nTCWSPi0
フィリピン政府「日本はカルデロン一家の要求に屈するべきではない。」
スレリンク(news板)l50
フィリピン入国管理局(DFA)は日本に不法入国したカルデロン夫妻のために「人道支援」を全力で行うと言います。
当局はカルデロン一家のために人道支援を行う準備が出来ています。
支援は新しく住む場所を用意するなどを含んでおり、これら社会福祉局によって行われるでしょう。
フィリピン当局によれば、日本政府のカルデロン一家への「温情」は国際社会に誤った認識を与えるだけであり、
夫妻の要求に屈するべきではなかったと言います。
「カルデロン一家はフィリピンに戻りたくないんでしょうか?」と当局は疑問に思っています。
日本政府はカルデロン一家の娘に関連し、2つの選択肢を提示しました。
娘一人だけ残るか、三人とも帰国するか、です。
一方のカルデロン一家は日本の決定を不服として政府に訴えていました。
URLリンク(www.mb.com.ph)
294:名無しさん@九周年
09/03/13 13:30:30 lZ/SETJX0
>>283
安心しろ
フィリピン当局も日本はカルデロンの要求に屈するべきでないと表明して後押ししてくれたから無問題さ
295:名無しさん@九周年
09/03/13 13:31:09 asAJK6Vy0
マスコミ
296:名無しさん@九周年
09/03/13 13:31:13 wuIhbt75O
森がんがれ、超がんがれ
で、
三 バ カ は 帰 れ
話 は そ れ か ら だ
297:名無しさん@九周年
09/03/13 13:31:14 qNzeZ4EV0
密入国朝鮮人や支那人もガンガン送還希望
298:名無しさん@九周年
09/03/13 13:31:49 JBLmRHgY0
泥棒に追い銭
犯罪者一家に高待遇
マスコミは偉大だな
299:名無しさん@九周年
09/03/13 13:32:06 xxqdln7G0
フィリピン政府がまともで
弁護士涙目ワロタ。
国が帰ってこいつってるなか
サポートがー差別がーが通用するとでも思ってんのか。
300:名無しさん@九周年
09/03/13 13:32:48 klSFKFBt0
フィリピンのTV局にメール送ってみないか?w
301:名無しさん@九周年
09/03/13 13:33:48 KFnSuyyeO
ここでフィリピンの日本人学校ですよ
302:名無しさん@九周年
09/03/13 13:34:11 EM2zLUopQ
この森さんは模範となるべき人
303:名無しさん@九周年
09/03/13 13:34:30 m6KDeNnBO
>>283何だおまえは?フィリピンパブに入り浸ってる売春土人猿マニアのキチガイオヤジか?
304:名無しさん@九周年
09/03/13 13:34:36 6LeLWgriO
あまりに当たり前すぎて早くしろって感じ
305:名無しさん@九周年
09/03/13 13:34:42 K/wIvtAfO
あとはアホウが人気取りでバカなことをしないように祈るのみ
306:犯罪助長番組は金を出したスポンサーの責任? ◆n1iUjyoYAU
09/03/13 13:34:42 Uy+8euBr0
>>294
それなのにまあ、日経新聞の社説の酷いことw
カルデロン一家を可哀相な被害者のように書いて、
麻生総理が命じて在留を許可させろだってww
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
社説2 一家の在留に首相の決断を(3/13)
307:名無しさん@九周年
09/03/13 13:35:15 ytbQ5FM4O
マスゴミが森法相に目を付けたようです
308:名無しさん@九周年
09/03/13 13:35:23 lI88lqnv0
当然だな
309:名無しさん@九周年
09/03/13 13:35:43 UfhCnsdy0
普通に配慮しすぎ、温情ありすぎw
とりあえずマスゴミは死んどけ
310:名無しさん@九周年
09/03/13 13:35:43 ERlB/nRx0
森を支持する
311:名無しさん@九周年
09/03/13 13:36:04 uUpUS2JsO
マスゴミがどう叩いてくるやら
312:名無しさん@九周年
09/03/13 13:36:06 MmzHqH2I0
この期に及んで入管と話し合いって、たいがいにせえよ・・・
入管の人お疲れさま
313:名無しさん@九周年
09/03/13 13:36:22 Ilmd0u0M0
■公文書偽造等の罪
一年以上十年以下の懲役に処する。
■偽造公文書行使等の罪
一年以上十年以下の懲役に処する。
■入管法 第七十条 不法入国の罪等
三年以下の懲役若しくは禁錮若しくは三百万円以下の罰金に処し、又はその懲役若しくは禁錮及び罰金を併科する。
■入管法 第七十三条の二 不法就労助長罪
三年以下の懲役若しくは三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
■森 英介
「本来なら5年間は再入国できないご両親にも上陸特別許可を出すこともやぶさかではない」
■伊吹 文明
「法務大臣が配慮して、再入国のためのビザを出してあげるという対応をすべきだと思う」
314:名無しさん@九周年
09/03/13 13:36:24 AHbUAQ7+0
認めずじゃねーよ延長すんなよおい本当に分かってんのか
315:名無しさん@九周年
09/03/13 13:36:45 8qzpJ/T8O
フィリピン政府はまともだなー
マスゴミのせいで、いつから日本はおかしな国になっちまったんだ
316:名無しさん@九周年
09/03/13 13:36:45 Vnofqd0q0
>>306
正式にビザを取得し、日本の法を忠実に守って真面目に生きている、
多数の在日外国人に対して、ものすごく失礼に事をしているのに気づかないんだな。
HENTAIも、日経も、カルデロン一家もな。
317:名無しさん@九周年
09/03/13 13:36:58 qggKpMVVO
この森は、良い森なんだね。
318:名無しさん@九周年
09/03/13 13:37:08 ei6Gvsc60
もう期限延長は無いよね
安心して眠っていいんだよね
319:名無しさん@九周年
09/03/13 13:37:31 LQg0h7l/0
>>291
それは一概に決められない問題の場合だろ。
どうあっても不法行為を肯定してはならない。
320:名無しさん@九周年
09/03/13 13:37:35 WSsGyI4BO
麻生派の人間は流石だね
321:名無しさん@九周年
09/03/13 13:38:07 1gLDO/UN0
>>318
まだ判らん。
カルデロンがフィリピンの地を踏むまで、力を抜くな。
322:名無しさん@九周年
09/03/13 13:38:15 vVJgFxSI0
フィリピンに帰ったら帰ったでフルボッコになりそうw
ま、自業自得ってモンだわな
323:名無しさん@九周年
09/03/13 13:38:17 AL6HGTW70
90 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 12:26:18 ID:TptmhUBr0
麻生の発言
「えー、たしかに娘さんには罪はないかもしれません。ある意味被害者と言ってもいい。
けれども法治国家として、故意によって犯した犯罪をうやむやにすれば
他の不正入国者、犯罪者に誤ったメッセージを送ることになりますし、
そもそも全体の利益をないがしろにしてでも声高に自己の利益を要求した者が勝つメンタリティーは
日本人にはなじまないのではないでしょうか。
また、日本語をほとんど解さないご両親の子供が日本語しか話せないというのは
親子のコミュニケーションをどのように取ってきたのかという点でいささか事実認識に疑問が残ります。
親子が別々になってしまったのはたいへん気の毒ではありますが、
これはどの国籍のいかなる犯罪者であっても同じ条件であり、
別段の配慮を行なうことは法治の点から望ましくありません。
ご両親においてはまず、自らの犯した罪と向き合い、責任を取っていただくことが肝要で、
法に照らして罪を償ったそのあとどうするか、
どのようにご家族に配慮できるかというのが我々の検討課題と存じます。以上です。」
324:名無しさん@九周年
09/03/13 13:38:27 xxqdln7G0
低能ホロン部にまた
しょーもない新入部員が入部したようね。
ウヨズン(笑
ヨット右翼とべホマンが結婚でもしたのかしら。
325:名無しさん@九周年
09/03/13 13:38:58 hvEMjbZjO
森法相GJ!!
326:名無しさん@九周年
09/03/13 13:38:59 nkH5MoBA0
>>1
gj!
ところで法相左右対称だな。
まぁどうでもいいが。
327:名無しさん@九周年
09/03/13 13:38:49 xEjWt8oO0
当然だな。むしろ配慮しすぎだ。
328:名無しさん@九周年
09/03/13 13:39:43 o+NWZtxeO
こんだけ特別扱いされてるのに まだ何を要求するんだ?
また正規のビザで会いに来れるんだろ?
329:名無しさん@九周年
09/03/13 13:39:57 O/loajPA0
フィリピン政府が、カル一家がフィリピンに馴染めるように、
特に娘に関しては配慮する、って言ってんだから、
3人まとめて強制送還でも、なんも人道的問題無いじゃん。
なのに、フィリピンではノリコの人生オワタになると
印象操作報道ばっかしてるマスゴミカスって、なんなの?
330:名無しさん@九周年
09/03/13 13:40:02 xcUer96IO
反日工作員の特徴
・根拠はなし。とにかく勢いや情に訴えたレッテルばりばかり。
・形勢が悪くなると、一気に退散。ただただスレッドがあがらないように、多くの人の目に止まらないよう努める。
331:名無しさん@九周年
09/03/13 13:40:06 9wsLm/PC0
自民党支持率急上昇!
332:名無しさん@九周年
09/03/13 13:40:15 rwdsCggo0
強制送還を選んだの?
娘だけ居残り?
333:名無しさん@九周年
09/03/13 13:40:27 Vnofqd0q0
>>323
当たり前のことを当たり前のように言っている答弁だな。
334:名無しさん@九周年
09/03/13 13:40:27 TPbE3KQy0
651 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/15(木) 01:48:06 ID:wbTz4WAqO
だからさぁ、ノリコはタガログ語ペラペラ、母親サラは今もスナック勤め、弟はイミテーション婚、妹は離婚してシャブ中、父親アランはしょっちゅう酒飲んで暴れて器物損壊、こんな事地元の人に聞けばすぐ分かる事なのに入管は何やっているの?
710 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/15(木) 01:58:07 ID:wbTz4WAqO
>666
そりゃ本当ですよ。
だってこの両親がなんでまともな日本語話せるのよ!ノリコはタガログ語上手いねとよくフィリピーナにほめられているのは有名な話。
738 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/15(木) 02:02:03 ID:wbTz4WAqO
なぜこの一家が帰るのをごねるか皆さんご存知ないようですね。
父親アランの年齢ではあの国に帰っても仕事がない!それが全て。
874 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/15(木) 02:21:13 ID:wbTz4WAqO
>>810
弟、妹ともに日本にいるが、そういう事情があるので表に出てこれないのだ!
とにかく
>>651 の通りだから、まともに論ずる必要無し!
335:名無しさん@九周年
09/03/13 13:40:42 lZ/SETJX0
>>324
今にウヨナズンをとなえてくるかもしれんから気をつけないとなw
336:名無しさん@九周年
09/03/13 13:41:33 3rHC2w4r0
>>319
温情を少しでも下してしまった時点でこの問題はもう一概には決められない問題に
なってしまったと思うが。その上で決断派、温情継続派という二分が生じること自体
は健全な組織たる上でごく自然なことだと思う
337:名無しさん@九周年
09/03/13 13:42:37 +tI+1d0h0
>>323
つか、なんで総理大臣がこんな程度の案件でコメントをせねばならんのか。
経済対策やら北朝鮮の件など、他に時間を割くべき案件はいくらでもある。
コメントを求めた馬鹿はどこのどいつだ?
338:名無しさん@九周年
09/03/13 13:42:59 Fx63n2UR0
普通の国なら、甘すぎる法相の対応への抗議で首が飛んでもおかしくない
それぐらいメチャクチャな案件
339:名無しさん@九周年
09/03/13 13:43:00 HjcoXgww0
>>294
だけどフィリピン政府の後押しとやらもマスコミは報道しないんだろうな
340:名無しさん@九周年
09/03/13 13:43:08 2AIIFf6z0
日本のマスコミの偏向報道はフィリピンに対して
失礼で、国際問題になるよ。
フィリピンで一家が配慮してもらえるんだから
フィリピンに帰って方がいいのよ。
だって、フィリピン人だよ、一家3人とも。
341:名無しさん@九周年
09/03/13 13:43:15 QM6J5wX00
この問題に大して民主党何か言ってる?
それどころじゃないのかな
342:名無しさん@九周年
09/03/13 13:43:21 xxqdln7G0
>>335
唱えるたびにHPを大幅に削り
保守派の戦闘力を高めて袋叩きにあう
とかいう呪文け(笑
343:名無しさん@九周年
09/03/13 13:43:31 O3AkIzhX0
>>323
突っ込みどころのない正論!!
麻生・森GJ!!
派遣切りされたブラジル人も子連れで帰国を余儀なくされてる状況だぞ
344:名無しさん@九周年
09/03/13 13:43:36 qEgBjhXZ0
>>180
イラン人女子学生は 『定住』資格を取得したんだね。
のりこが日本に残って将来就職したら・・・
345:名無しさん@九周年
09/03/13 13:43:37 kZMo+IPL0
>>1
>学業を続けて構わないとの措置を考えたのだから、
>十分に子供の利益を考えた上での判断
読売新聞にはこうあったぞ。
>「原則は家族での退去。近くに親戚がいるため、
>協力いただければ長女は日本にいられるようになり、
>十分に子どもの利益を考えた判断だ」と話した。
近くに複数の親戚がいることがわかれば印象が変わるな。
読売も、のり子が日本語しか喋れないってわざわざ付け加えていたが。
346:名無しさん@九周年
09/03/13 13:43:37 FwBY0Wt9O
都道府県境を行き来しているぐらいの単純な発想しかないのだろう。
347:名無しさん@九周年
09/03/13 13:43:40 ewcROstq0
簡単な話
特例を認めさせることで自分たちが犯罪者って事実も無くそうとしてるだけ
348:名無しさん@九周年
09/03/13 13:43:40 hZ9Pab/T0
森さんがんばれ
349:名無しさん@九周年
09/03/13 13:44:03 KWbrxlw90
さすが、森法務大臣。
3人まとめて、消え失せろ。
350:名無しさん@九周年
09/03/13 13:45:02 n4kxH+wTO
>>332
募金後に、保護者代理人がいる事を暴露する
汚い詐欺をするんだろうな
351:名無しさん@九周年
09/03/13 13:45:12 i9xNgjuV0
>>336
このケースを一般論で語るのは無理
両親の会話は日本語とフィリピン語なのに子供は日本語しか話せないとか
偽造パスポートや親せきの存在を隠し同情を引きそうな事実だけを強調して
世論操作を目論んでるマスコミや渡邊弁護士や支援団体が黒過ぎるから
352:名無しさん@九周年
09/03/13 13:45:27 Vnofqd0q0
>>339>>340
自分がいい人になったつもりで、実は自分達や支援者以外の国民も在日外国人も
フィリピンという国そのものも、全てひっくるめてバカにしている事に気づいてないんだろうな。
353:名無しさん@九周年
09/03/13 13:45:34 QM6J5wX00
>>77
★時間帯別書き込み回数
0時 *********************(362)
1時 ***********************(397)
2時 ******************************(512)
3時 ***********************(393)
4時 ********************(350)
5時 *********(169)
6時 *********(164)
7時 ******************(316)
8時 ***************(266)
9時 *************(236)
10時 ************(215)
11時 ***********(190)
12時 ************(219)
13時 *************(224)
14時 ************(208)
15時 ***************(267)
16時 ********************(350)
17時 ****************(285)
18時 ****************(289)
19時 *****************(299)
20時 **************(254)
21時 ****************(279)
22時 *****************(295)
23時 *******************(339)
354:名無しさん@九周年
09/03/13 13:45:36 lZ/SETJX0
>>339
多分しないだろうね。
おかげで俺も他のスレで教えてもらって初めて知った話だしね>フィリピン当局の表明
355:犯罪助長番組は金を出したスポンサーの責任? ◆n1iUjyoYAU
09/03/13 13:45:46 Uy+8euBr0
>>316
まったくだよ、ゴミだよね、全部。
(アサヒる新聞も含む)
356:名無しさん@九周年
09/03/13 13:46:18 5TAyDLic0
フィリピン政府 フィリピンはそもそも米国が後ろ盾ですから。
日本のマスコミと同じ構図。
日本のマスコミも後ろには米国ですから、要するに仲間です。
犯罪者は出て行け。不法滞在者は出て行け。只それだけ。
357:名無しさん@九周年
09/03/13 13:46:54 NFYDl6V00
>>323
スレリンク(newsplus板:113番)
なんか肝心な物が足りない気がするんだがw
358:名無しさん@九周年
09/03/13 13:47:18 3rHC2w4r0
>>351
いや、一般論云々の話をしているのではないよ
健全な組織を保つ上では、たとえポーズであれ、意見を二分することは必要ってこと
359:名無しさん@九周年
09/03/13 13:48:14 bBXNvPFfO
>>154
特アは抜かさせねぇ
360:名無しさん@九周年
09/03/13 13:48:31 CYKlVQZDO
あのねぇ、>>323は創作だから。
勘違いして色んなとこに貼り付けている人多いけど。
361:名無しさん@九周年
09/03/13 13:48:41 y8PpkZnw0
森英介は直ちにこの発言を撤回しろ
法という名の人権侵害は許されない
相手のこともちょっとは考える寛容さは無いのか?
Germanで昨年あった画期的な判例を持ち要らないと
Japはいつまでも世界中から笑われるであろう
362:名無しさん@九周年
09/03/13 13:48:49 zWLNPgJr0
399 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/13(金) 13:33:53 ID:+nTCWSPi0
フィリピン政府「日本はカルデロン一家の要求に屈するべきではない。」
スレリンク(news板)l50
フィリピン入国管理局(DFA)は日本に不法入国したカルデロン夫妻のために「人道支援」を全力で行うと言います。
当局はカルデロン一家のために人道支援を行う準備が出来ています。
支援は新しく住む場所を用意するなどを含んでおり、これら社会福祉局によって行われるでしょう。
フィリピン当局によれば、日本政府のカルデロン一家への「温情」は国際社会に誤った認識を与えるだけであり、
夫妻の要求に屈するべきではなかったと言います。
「カルデロン一家はフィリピンに戻りたくないんでしょうか?」と当局は疑問に思っています。
日本政府はカルデロン一家の娘に関連し、2つの選択肢を提示しました。
娘一人だけ残るか、三人とも帰国するか、です。
一方のカルデロン一家は日本の決定を不服として政府に訴えていました。
URLリンク(www.mb.com.ph)
363:名無しさん@九周年
09/03/13 13:48:53 tCGwZaGO0
一家がフィリピンに帰ったとして3人で仲良く暮らすとは到底考えられぬ。
364:名無しさん@九周年
09/03/13 13:50:16 pnPYa0QQO
当然の話だろ。
カルデロンに対する措置は甘すぎるくらいじゃない。
gdgdやったら糞メディアの思うつぼ。
こういった事例は有無を言わさずどんどん国外退去にすべき!
この機に永住権なんか剥奪してしまえ!
365:名無しさん@九周年
09/03/13 13:50:45 rwdsCggo0
>>350
親戚がいるのになんで募金がいるのか分からないわ。
366:名無しさん@九周年
09/03/13 13:51:34 +JNyDpRP0
こんなくだらない事で何時間金と労力を使ってるんだ
アフォなのかこの国は?
でてけ
の、三言でおしまいだろくっだらねーんだよ他に仕事あんだろーが
367:名無しさん@九周年
09/03/13 13:51:44 GkWAMw+9O
認めたら大津事件の逆パターンになっちゃうだろJK
368:名無しさん@九周年
09/03/13 13:52:44 pnPYa0QQO
>>361
禿げ!
胴長! チョンは祖国に帰れ!
369:名無しさん@九周年
09/03/13 13:52:56 1gLDO/UN0
↓カルデロン
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) ヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ フィリピンには帰りたくないよ
ジタバタ
↓日本人
ハ,,ハ.. ハ,,ハ ハ,,ハ.. ハ,,ハ
( ゚ω゚). ゚ω゚) ゚ω゚). ゚ω゚) お断りします
(っ )っ )っ )っ )っ お断りします
( __フ__フ__フ__フ お断りします
(_/彡(_/彡(_/彡(_/彡ヒョヒョヒョヒョイ お断りします
370:名無しさん@九周年
09/03/13 13:53:13 6ff3HTwl0
というか優しすぎる位だな
…法を守って叩かれるとはおかしな国だぜ
371:名無しさん@九周年
09/03/13 13:53:17 88FBDlqvO
法務省を 支持。
372:名無しさん@九周年
09/03/13 13:53:34 4I5bH7fy0
>>1
人 ∩ 人
_n (_ ) ( ⌒) ∩_ (_ ) グッジョブ !!
( l (__) ./,. 人 i ,,E)__)
\ \ (・∀・ ) / /_) ./ .ノ( ・∀・ ) n
ヽ___ ̄ ̄ ) / /____) ,/ ./ ̄ \ ( E)
/ ̄| . 人 / / ・∀・) / フ 人 ./ヽ ヽ_//
| |. (__) / (__) \_///
| |. (__)\ 人 ヽ (__) / /人
,― \( ・∀・) (__) ∩ ・∀・)∩ ./ .(__)
| ___) | ノ (__) 〉 _ノ / ∩(__)
| ___) |)_) (,,・∀・) ノ ノ ノ / .| ( ・∀・)_
| ___) | ( O┬O .し´(_) .// | ヽ/
ヽ__)_/ ≡ ◎-ヽJ┴◎ " ̄ ̄ ̄ ̄"∪
373:名無しさん@九周年
09/03/13 13:54:17 lZ/SETJX0
ID:3rHC2w4r0さんが言ってるのは別に伊吹の言い分を肯定してるわけじゃなくて
あくまで同じ党内の人間でもそういう違った意見を出せる事自体は組織としては良い事って言いたいだけっしょ?
374:名無しさん@九周年
09/03/13 13:55:30 3rHC2w4r0
>>373
そういうことです
ポーズでいってるならなおよし、マジでいってるならちょっと引くわ
375:名無しさん@九周年
09/03/13 13:55:37 gfhhf6Ax0
森法務大臣、ひとまずごくろうさん!
376:名無しさん@九周年
09/03/13 13:56:03 /0z2P6tp0
よし。法は守られたな
あと+重すぎ
377:名無しさん@九周年
09/03/13 13:56:25 ZEXHxGgbO
北朝鮮に行けば、嫌でも一生滞在させられるのに
378:名無しさん@九周年
09/03/13 13:56:34 Alr2jeox0
URLリンク(www.asahi.com)
> 森法相はこの日の閣議後会見で、「情において思うところはあっても、
>日本の治安と社会秩序を守る責任がある」と述べ、改めて両親の在留は
>認めない姿勢を表明した。
おお、なかなか格好いいこと言うじゃねえか
379:名無しさん@九周年
09/03/13 13:56:59 88FBDlqvO
日本をアメリカのような めちゃくちゃに してはいけない。
380:名無しさん@九周年
09/03/13 13:57:38 Y2GkxhwL0
森GJ!
あなたは何も間違ってない!
あとそろそろ次の死刑執行よろw
381:名無しさん@九周年
09/03/13 13:57:54 6ZPRHFQ10
GJ
382:名無しさん@九周年
09/03/13 13:58:09 pxoqgKAJO
ミヤネ屋くるー
383:名無しさん@九周年
09/03/13 13:59:41 ZqTTNIKjO
親戚が娘を引き取る気がないからね。支援者や弁護士が養女にして面倒みなさいよ。のりこ基金なんて作らないで。毎日新聞も援助してあげなさいよ。
384:名無しさん@九周年
09/03/13 13:59:42 wxD0g8vX0
法律破ったって犯罪犯した訳じゃないんだから温情与えろってこと?
順法精神の無い外国人受け入れて日本に何かメリットあるの?
385:名無しさん@九周年
09/03/13 14:00:31 I2av87VpO
つまりマスコミと人権屋弁護士はこぞって治安と社会秩序を
乱そうとしていたことになりますが
あながち否定できないところが恐ろしい話
386:名無しさん@九周年
09/03/13 14:01:03 6o6fs7xP0
法相が2ちゃんの意見を見て判断したとかいってる奴は…
ネタだよな?な?
本気で言ってたら怖すぎる思考回路だぞ
387:名無しさん@九周年
09/03/13 14:01:05 I8edrg+r0
>>378
>森「情において思うところはあっても、日本の治安と社会秩序を守る責任がある」
かっこいいね。日本人としての良心だね。GJ!
388:名無しさん@九周年
09/03/13 14:01:11 A91yrEXl0
世界配信の最新カルデロンニュースも
「DFAがカルデロンのケースを全力でサポートするらしいお」でまとまってる
URLリンク(news.google.co.jp)
だから、特定アジアの方々が期待している国連人権理事会の動きも止まるだろうね
389:名無しさん@九周年
09/03/13 14:01:15 JBLmRHgY0
なんか勘違いしてる奴がいるかもしれないが、
のり子は日本に残るんだぞ。
その不正悪性遺伝子が日本人と結婚して悪性遺伝子を拡散し
日本を食い尽くしていくんだぞ。
森は今までの決定を全て破棄して3人を送り返せ。
390:名無しさん@九周年
09/03/13 14:01:29 Q1IELnMGO
なんだかマスゴミは、法相は血も涙もない奴
みたいな報道だね
入国した経緯をちゃんと略さずに報道してよ
偽造パスポート、不法入国、不法滞在、不法就労
本名さえあいまいだよね
391:名無しさん@九周年
09/03/13 14:01:57 wxD0g8vX0
>>383
温情で毎日新聞が社員として雇ったらいいんだよな
392:名無しさん@九周年
09/03/13 14:02:02 aPBkhhsWO
この人は粛々と自分の仕事するね
かっこいいわ
393:名無しさん@九周年
09/03/13 14:02:14 MccXVOP2O
これは格好いい。
で何で、派遣切りだの就職氷河期だのって言ってるのに、
移民増やせ!って喚いてる人いるの?馬鹿なの?
394:名無しさん@九周年
09/03/13 14:02:17 hTcqlkP3O
あー、ほっとした
これで滞在(違法行為)を許可したら日本終わるわ
マスゴミとバカギャラリーに負けない決断お疲れ様
395:名無しさん@九周年
09/03/13 14:02:41 3rHC2w4r0
>>389
まぁ、イラン人女子学生の例もあるし、犯罪も法律も犯していないノリコが
残る分には仕方ないだろう
396:名無しさん@九周年
09/03/13 14:02:56 kvHp6H4s0
出身校 東北大学工学部
学位・資格 工学博士(名古屋大学)
法学のシロートが法務大臣なのが理解できん
397:名無しさん@九周年
09/03/13 14:02:58 88FBDlqvO
朝日 毎日マスゴミは、日本の社会に無責任すぎる。
感情論だけで記事を書くな! 感情論だけは単細胞。
398:名無しさん@九周年
09/03/13 14:03:04 9BAxa4jf0
>森法相 「(長女について)学業を続けて構わないとの措置を考えたのだから、
>十分に子供の利益を考えた上での判断」
これって映画の悪党がさ、「俺には温情があるからな。娘は返してやる。あの山に
放置しておいた。ははは。今ごろはオオカミどもの餌食に。。。」
↑ こんな感じの、偽善者のほくそ笑みを感じるのだ
娘だけ残しても、一人じゃ生きていけないんだから、「学業を認めた」というのは
あくまでも役人的な形式。温情ではなく、計算にもとづいた冷酷さよ。
日本て、ほんとやな国になっちまったよな。支那が、脱北者を北に送還するのと
何ら変わらん。強制退去を熱狂して喜ぶネトウヨも、宗教団体みたいで気持ち悪い。
399:名無しさん@九周年
09/03/13 14:03:51 w5kdgf1V0
まあ、当然の判断だな。
むしろ犯罪者に配慮しすぎな程
400:名無しさん@九周年
09/03/13 14:03:53 7DlfapAg0
同じ森でも
森元とは大違いだな
ポッポといい
良い大臣揃ってるじゃないか
アホーもやればできる
401:名無しさん@九周年
09/03/13 14:04:08 1gLDO/UN0
>>391
未成年を働かせるのはまずいから、毎日新聞社の記者が養女にすればいい。
402:名無しさん@九周年
09/03/13 14:04:12 p9xKCNYTP
>>398
悪党だったらとっくに身ぐるみはいで死刑にしてるだろ
403:名無しさん@九周年
09/03/13 14:04:30 2AIIFf6z0
きょうの時点で3人で残りたいっていったら
一家3人で強制退去処分だよね。
一家3人で残りたいと、のりこがいってたから
3人まとめて退去でいいんじゃないの?
404:名無しさん@九周年
09/03/13 14:04:46 2y8OAbw90
この程度の温情じゃのりこちゃんは満足しないぞ
森もまだまだだな
405:名無しさん@九周年
09/03/13 14:05:23 9Wk+h8uV0
当然の決定だ 法的責任を取らねばならないのはフィリピン人一家であって法相ではない
406:名無しさん@九周年
09/03/13 14:05:26 vnFok3ZR0
>>384
>法律破ったって犯罪犯した訳じゃないんだから温情与えろってこと?
違うって。刑事犯だっての。
彼らは長女も含め、家族全員入国管理法違反の立派な犯罪者だよ。
407:名無しさん@九周年
09/03/13 14:06:37 bUfKeQRhO
>>1
この件については純粋にGJと言っておこう
でも国籍法の件は改正するまで許さないからな
408:名無しさん@九周年
09/03/13 14:06:40 lZ/SETJX0
>>398
日本に親類もいるし
弁護士が基金まで作って生活する為のお金集めまでしてくれてるので
一人で生きていけないという言い訳はもう通用しませんよ
409:名無しさん@九周年
09/03/13 14:06:51 Alr2jeox0
>>398
脱北者を送還するのは文字通り「死活問題」だが
カルデロン一家はせいぜい「快適生活問題」だろ
410:名無しさん@九周年
09/03/13 14:08:04 wxD0g8vX0
>>400
こいつって国籍法の時にファッスクなどの嫌がらせを受けている
メールは全部捨ててるので読んでないって行った奴じゃなかった?
なんでこんなに評価されてるんだ?
今回のも延長に次ぐ延長で最悪じゃん
収監して法律に従い、送り返せば去年のうちに住んでた問題
先延ばしにすることによって、問題を大きくした戦犯じゃん
411:名無しさん@九周年
09/03/13 14:08:05 1gLDO/UN0
>>389
のり子の親族が引き取るのを拒否しているのに、1人残ってどうやって生活するの?
412:名無しさん@九周年
09/03/13 14:08:47 ttO6ALh00
>A:3名いる親戚のうち少なくとも2人はノリコ嬢の面倒を見る気はないと言っている。
>最後の1名は最悪の場合は検討すると言っている。
>蕨市市議会も対応を検討中である。
朝日ソース
おじ、おば計3人が日本人と結婚するなど適法に滞在し、
東京都北区や埼玉県川口市など近くに住んでいたことから、
養育・保護は可能という判断があったようだ。
URLリンク(www.asahi.com)
>Q:個人の修学費用と生活費を援助するための基金というのはあまり聞かないが、
> 具体的に何にいくらかかるという計算をして目標額を発表したりはしないのか。
>A:していない。
> 現段階では、のりこさんの修学と生活費に使われるということしか決まっていない。
>Q:集まった金額が非常に少なくて役に立たなかったり、逆に少女一人の修学費用や
> 生活費には多すぎるくらいの金額が集まってしまったらどうするのか。
>A:現段階では無回答。
413:名無しさん@九周年
09/03/13 14:09:03 tCGwZaGO0
これだけ話が大きくなっている割に親戚の声はまったく報道されてないね。
マスコミは一家を日本に残すため意図的に取材してないのかね。
414:名無しさん@九周年
09/03/13 14:09:17 3rHC2w4r0
>>411
まぁ施設なり何なり?
415:名無しさん@九周年
09/03/13 14:10:14 7MFZsYr60
これが国籍法改正の時にのらりくらり発言していた森か?
世の中判らんもんだな・・・
416:名無しさん@九周年
09/03/13 14:10:18 0xabq2ME0
『ここが変だよ日本人』より
「かわいそうだから、密入国しても許してあげて」という意見に対し、
「いかなる理由があっても、法治国家における密入国は許されない」と、毅然と主張する外国人留学生。
3:30以降に注目。
URLリンク(www.youtube.com)
進歩的文化人であるリベラル派の方々は、この留学生の意見をどう思いますか?
417:名無しさん@九周年
09/03/13 14:10:22 +H9NMCDy0
日本語しか話せない
100回言ったら本当になったのか
418:名無しさん@九周年
09/03/13 14:10:39 Egm/V7m7O
帰れ帰れ!!フィリピンでゴミ拾い!
419:名無しさん@九周年
09/03/13 14:10:44 qNzeZ4EV0
>>360
そうだとすれば良くできてる。
このまま麻生が読み上げても国民が納得するレベル。
420:名無しさん@九周年
09/03/13 14:11:14 ZAtvo4Lc0
俺達貧民層がさわいだおかげで
森も空気よんだな。ネット活動した甲斐があった
421:名無しさん@九周年
09/03/13 14:11:41 n4kxH+wTO
学費は、自治体から既に出ている。
詐欺募金をいつまで続ける気だ?
422:名無しさん@九周年
09/03/13 14:12:08 DfT2DIx90
この件は森さんGJだと思う。
当たり前の決断では有るんだけど、
産経等一部のマスコミ以外、ほとんど全てのマスコミが
法を曲げて滞在許可を与えろ!と叫んでる中で、
この決定を下した意味は大きい。
これから森さんをバッシングするマスコミが出てくると思うけど
それに負けないよう、全力で応援したいと思った。
423:名無しさん@九周年
09/03/13 14:12:11 Sm5ZwbOU0
>>413
カルデロン一家がゴネるために在日とつるんで騒いだだけで
親類は距離を取ってるんだろ。
当然親類って事で警察に腹さぐられる可能性もある訳だし。
カルデロンのり子を引き取るって話になったら当然入管は実態調査をしてくるから
冗談じゃネエ、って感じでしょ。
424:名無しさん@九周年
09/03/13 14:12:28 DRRk6kEy0
温情がどうのこうのじゃなくて、
法に従って厳正に対処すればいいだけの話。
わざわざ言い訳がましいこと言う必要全くなし。
425:名無しさん@九周年
09/03/13 14:12:33 hft2DgI+O
法相の言うとおりだ
最高裁で敗訴した時点で問答無用て退去させられて普通な所を法務省は最大限譲歩した
お涙頂戴のゴネを延々やった挙げ句、両親いるのに生活費募集基金(笑)作ったり魂胆が透けて見えるわ
426:名無しさん@九周年
09/03/13 14:12:42 lZ/SETJX0
>>419
後の問題は漢字をちゃんと読めるかどうかだけだな
427:名無しさん@九周年
09/03/13 14:13:35 rL11m4gk0
まあ叔父叔母も痛い腹を入管に探られたくない罠w
428:名無しさん@九周年
09/03/13 14:13:40 fI5gSET2O
「おかはいさうに」カルデロン一家
URLリンク(www.suzaku-s.net)
これは禿同
429:名無しさん@九周年
09/03/13 14:13:44 LpWE79800
どうみても大岡裁きなんだよね
温情ありすぎ
430:名無しさん@九周年
09/03/13 14:13:44 KFnSuyyeO
報道業者は人情ドラマ仕立てにして ながびかせて 試聴率がほしいだけ
賎業
431:名無しさん@九周年
09/03/13 14:13:42 ve4WD2U00
国籍法の時はアレだったが、この件ではGJだ
432:名無しさん@九周年
09/03/13 14:14:18 eegj8jSIO
壊れてる
433:名無しさん@九周年
09/03/13 14:14:15 n4kxH+wTO
マスゴミと在日利権団体に因る詐欺行為か、、、
深刻だな。
434:名無しさん@九周年
09/03/13 14:14:22 BePBYTYPO
強制送還されたら、両親はフィリピンで逮捕されるだろうな。
偽造パスポートもそうだが、それを使わなきゃならない事情も犯罪に絡んでるからだろ。
435:名無しさん@九周年
09/03/13 14:14:24 +nTCWSPi0
日本に3人親類がいるなら娘ぐらい面倒を見てもらえと森が言ってたけど
支援者達は、それぞれに事情があって無理だと言い切ってたもんな。
その後に日本で暮らす為の募金集めたりして訳分からん。
436:名無しさん@九周年
09/03/13 14:14:31 ic1n1LD00
というよりこの対応が当然というかむしろ甘いぐらいなのにGJ扱いされるって
いかにマスコミやこの家族の支援団体がおかしいか表してるな
437:名無しさん@九周年
09/03/13 14:15:41 3rHC2w4r0
>>416
>「いかなる理由があっても、法治国家における密入国は許されない」
それは、その通りだろう。文句のつけようがないわ
ただじゃあ彼らがそんなことをしなくても済むように国際支援なり何なり
をする努力くらいは、あってもいいんじゃないかなとは思うよ
温情、というならそこから始めるべきだろう
438:名無しさん@九周年
09/03/13 14:15:43 wxD0g8vX0
>>425
先延ばしにして問題が大きくなってるじゃん
どうみても最悪の対応の繰り返しなんだけど、なんで森が賞賛されてるのか納得できねー
一日も早い帰国を実現することこそ最大の温情だろ
残れるかも、という希望を与えながら最後にやっぱりダメでした、じゃ恨み買うだけ
一番いいのは最初から一切譲歩せずに法律に従って対応すること
439:名無しさん@九周年
09/03/13 14:16:13 nrzn1RRy0
デーロンママ拘束された?
440:名無しさん@九周年
09/03/13 14:16:27 C7/AsSuH0
ちょっとホッとしたが、まだ油断出来んな…
441:名無しさん@九周年
09/03/13 14:16:39 +nTCWSPi0
今日の報道が楽しみですw
442:名無しさん@九周年
09/03/13 14:16:42 zNknKPVS0
森英介法相でよかった。他の奴じゃどうなったかわからん。
443:名無しさん@九周年
09/03/13 14:16:47 p9xKCNYTP
最悪の状況だけはまぬがれそうだという意味では評価できる
この件でマスコミの本性も明るみになったしな
444:名無しさん@九周年
09/03/13 14:16:55 Fn+OPLbjO
森法相は良い決断した!
認めるわけにはいかない!
弁護士といい募金といい、どんどんおかしくなっている!
どうみたってカルデロン一家は利用されている。
445:名無しさん@九周年
09/03/13 14:17:11 LZFIDzLI0
昔フィリピン出身の女優もどきいたろ?
あいつにアドバイスもらえよ
446:名無しさん@九周年
09/03/13 14:17:17 n4kxH+wTO
マスゴミと在日利権団体に因る詐欺行為か、、、
深刻だな。
日本を破壊するのがマスメディアを堂々と使う立場なんだから
447:名無しさん@九周年
09/03/13 14:18:48 KfHUW2pL0
>>422
この森氏は著書は無いのかな?
448:名無しさん@九周年
09/03/13 14:19:21 +nTCWSPi0
今、ミヤネ屋でやってるねw
449:名無しさん@九周年
09/03/13 14:19:32 wxD0g8vX0
>>444
>森法相は良い決断した!
延長に次ぐ延長で問題を大きくした張本人なんだが、なんでそんなに評価出来るんだ?
法律に従い対処してればこんなにも問題が大きくなることはなかった
決断力のない最悪なリーダーじゃん
450:名無しさん@九周年
09/03/13 14:19:44 wKGyZ7pu0
さっき関係筋から聞いたけど森がやっぱり決断を撤回して
三人そろっての在留を認めるらしいよ。
某団体からの圧力が原因らしい。
451:名無しさん@九周年
09/03/13 14:20:22 QM6J5wX00
読売は何て言ってるの?
452:名無しさん@九周年
09/03/13 14:20:40 W8++Hya40
河野洋平の元側近のわりに頑張ってる方だろ。
本来なら即座に3人とも追い出すべきだが、あの河野洋平の元側近にしては頑張ってるほうだ。
453:名無しさん@九周年
09/03/13 14:20:54 So5nuUL+0
ミヤネヤでカルデロン
454:名無しさん@九周年
09/03/13 14:21:17 MYIXZondO
今ミヤネ屋でやってる
455:名無しさん@九周年
09/03/13 14:22:04 /186a1ci0
タチの悪い犯罪者に情けをかけるとこうなるという見本かもしれない。
不法入国は計画的である点でも悪質な犯罪だ。
456:名無しさん@九周年
09/03/13 14:22:26 lZ/SETJX0
>>437
基本的には自国の国民が他国へ不法入国しなくてもいい社会を作るのはフィリピン政府の仕事だし
日本はODAも出してるから日本がしてあげられる努力はすでにしてると言ってもいいんじゃないかな?
457:名無しさん@九周年
09/03/13 14:22:30 07C3gMuS0
まあ本来フィリピンに突っ返すべきのり子を日本に残してもいいってだけで、
弱腰といってもいいほどの温情措置だわなぁ。
いやなら いっかそろって かえってもいいんじゃよ?
458:名無しさん@九周年
09/03/13 14:22:56 XQdyxnwJO
のり子さんは可哀想だけどしょうがないよな
帰ってもらうしかない
459:名無しさん@九周年
09/03/13 14:23:19 Rb3mAAGg0
送還も日本の税金を犯罪犯したやつらに使うのか...
460:名無しさん@九周年
09/03/13 14:23:33 msHXo5aA0
森法相よくがんばった。
461:名無しさん@九周年
09/03/13 14:23:35 1gLDO/UN0
>>454
のり子と同じケースが、あと 500ケース (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
462:名無しさん@九周年
09/03/13 14:23:37 xVPbv0IaO
犯罪者の娘のことなんか知らねーよ
463:名無しさん@九周年
09/03/13 14:23:47 Ilmd0u0M0
>>449
しかもこんなだしよ・・・
■森 英介
「一時的に(強制退去するカルデロンの)上陸特別許可を出すこともやぶさかではない」
「本来なら5年間は再入国できないご両親にも柔軟に、1年ぐらいでも一時的に
子供さんに会いに入国となれば、上陸特別許可を出すこともやぶさかではない」