【経済】アジア共通通貨導入を提言 中曽根元首相が会長の世界平和研at NEWSPLUS
【経済】アジア共通通貨導入を提言 中曽根元首相が会長の世界平和研 - 暇つぶし2ch1:出世ウホφ ★
09/03/09 15:44:31 0
中曽根康弘元首相が会長を務める世界平和研究所は9日、
「2030年代を見据えた国際経済・金融体制の展望」を発表し、
アジアにドルやユーロに並ぶ共通通貨を導入することを提言した。

米国発の金融危機がアジア経済にも波及したことから、
アジア域内でドル建決済が続くことはアジア経済の脆弱(ぜいじやく)性を高めると指摘した。
アジア共通通貨は、ドル基軸体制をユーロとともに補完するもので、世界経済の持続的、
安定的な発展に必要だとしている。共通通貨導入に向けては
「アジア各国が強い政治的なリーダーシップによって苦難を乗り越える必要がある」と、
日本や中国などの政治家が指導力を発揮することを求めた。

提言に盛り込まれた工程表よると、「短期的課題」では今年中に各国が不良債権の
損失額を把握・開示し、監督体制の国際的枠組みを作成する。「2010年代」に
アジア共通通貨単位実現への環境整備を進めるため、協議機関を設立し、関係国は
為替規制の最小化や変動相場制への移行などに取り組む。「20年代」に加盟国間の
為替を安定させるためのアジア共通通貨単位「ACU(アキュー)」を開始、
「30年代以降」にアジア中央銀行を創設し、共通通貨を導入するとしている。

3月9日15時34分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch