09/03/10 21:52:34 uBaW+s0k0
バブル入社で仕事もできるオレって、幸せだなー
490:名無しさん@九周年
09/03/10 21:58:05 GLai0OaK0
サラリーマンで大富豪とはww わらかすのー
大富豪目指すなら、バブルも氷河期も、まったく関係ないことに気付や(´・∀・`)
491:名無しさん@九周年
09/03/10 22:02:04 WBRc2eBpP
>>480
今39歳ってバブル世代だよな。
で24で就職って遅くないか?
普通に大卒で就職してたらウハウハだろ。
492:名無しさん@九周年
09/03/10 22:02:56 3TLn85ck0
サラリーマンで大富豪なんて、どんだけ中間搾取すれば達成できんだよw
493:名無しさん@九周年
09/03/10 22:04:13 WBRc2eBpP
>>488
実に思考が単純なヤツだな(www
氷河期だから仕事できるとか自称しても説得力無いぞ。
494:名無しさん@九周年
09/03/10 22:10:49 fGpPmg4y0
現在35歳。バブル期に入った先輩に「お前みたいな優秀な大学の人間が
何でうちみたいなとこ来んの?バカなの?」といつも言われる。お客さんにも
言われる。ゆとり世代の後輩にも言われる。
495:名無しさん@九周年
09/03/10 23:13:08 GLai0OaK0
>>494
ニットウコマセンって優秀なの?w
496:名無しさん@九周年
09/03/11 12:56:37 bzdVqAUR0
>>494
で、能力が発揮できないんなら、その程度の奴だってことだよ。
そんなにいい学歴なら武器にでもして、成果を挙げられて当然だろ。
周りはアホ大学のバブル社員なんだろ。
ちょろいはずだ。
497:名無しさん@九周年
09/03/11 18:36:22 3VhCIlER0
>>321
古い写真を見ると、昼休みに屋上で遊んでる光景があったりするもんなぁ。
498:名無しさん@九周年
09/03/12 11:05:28 BTIk3+Pt0
愚痴ってないで賃金交渉するなり、折り合わなきゃ条件の合うとこに転職すりゃいいだろ
常識的に考えて
それが出来なきゃただの能無しだよ
499:名無しさん@九周年
09/03/13 01:22:04 13H+7QnK0
umu
500:名無しさん@九周年
09/03/13 01:26:09 Wo/M7Z9U0
>>1彼らにしてもいつかは部下を従え、給料も上がる日がくるのではないか。
ない。旧ロシアを見るがいい。
腐敗した官僚制度では、どんなに優秀な人間も
事なかれ主義で能力を発揮できずに死んでいく。
ピークを過ぎた国は
みな同じ道を歩くんだよ。
501:名無しさん@九周年
09/03/13 01:28:46 Xrbmkpd3O
これだけ優秀な氷河期世代が社会の主力になれば、さぞ素晴らしい世界になるんでしょうね。
それはいつの予定なんですかね
502:名無しさん@九周年
09/03/13 01:28:49 5ZEHWzAO0
>>495
ニットウゴセンマンに見えた。
くれよ。
503:名無しさん@九周年
09/03/13 01:46:05 Vcnyaa7f0
結局各々が歩んでいる時代次第なんだろ?
俺の世代(2000年卒)は、ガキの頃昇り龍の如くの日本を見て
学生時代にバブルが弾けて雲行きが怪しくなり
実社会に出た時は失われた10年真っ只中で先行き不透明な社会に・・
結果ニートとか生まれたけど、親世代の体力があったからこその現象だった
今後の世代は、親が団塊より財力が明らかに少ないから更にヤバイ・・
自分の道は自分で切り開くしかないが、氷河期より先は暗いかもね
社会や時代の流れは、残酷の位どの世代にも襲い掛かってくるモノと思ってる
無理なものは無理
近未来的に現行の社会システムは必ず崩壊するなり大幅な修正が迫られる
そうなったら、どの世代もその現実を受け入れるしかない
とにかく日本人らしい道徳観で、困難を乗り越えるしかないでしょ
504:名無しさん@九周年
09/03/13 01:59:44 CzV4vdXYO
うちなんてほとんど60~70だぞ
役職につかずに平で、職位等級だけ高い連中がちゃっかり手当とか貰ってる始末だぞ
505:名無しさん@九周年
09/03/13 02:08:01 ckngCxzS0
ホント、簡単に分断されるねえ。
派遣と正社員の次は、バブル組っていうレッテル貼りですか。
506:名無しさん@九周年
09/03/13 02:16:19 CzV4vdXYO
>>505
実際
基本給が高くて週休1日制で働いて
ボーナスと手当がたくさん出てたから金だけはあって
やたら高い酒飲む世代があったのは事実だろ
507:名無しさん@九周年
09/03/13 02:20:43 SJ0tS84w0
構造改革ですね!
508:名無しさん@九周年
09/03/13 10:03:13 xCDjflJ60
貧乏でも我慢できる
なんて強がっている奴は、
本当の貧乏を知らない
今が地獄だと思っている奴、
本当の地獄はこれからだ
509:名無しさん@九周年
09/03/13 10:07:30 uAtLiPuAO
バブルはおしなべてアホだが鼻息だけは荒いからな。あれはあれで一つの才能だよな