09/03/08 15:48:21 8oBQtknF0
>>989
小沢アレルギーの人間って一定数いるから、代表が代わるのは選挙的には悪いこととは思えない。
994:名無しさん@九周年
09/03/08 15:50:22 sZrYJTKa0
>>993
まあ、小沢が自民党的体質を引きずっているのは明らかだから、切るのはプラスになると思う。
ただ、今回の国策捜査は余りにも酷い。これがそのまま見過ごされるのはまずい。
政府高官=内閣官房副長官
●漆間 巌(うるま いわお、1945年 - ) 元警察庁長官
1969年、 東京大学法学部卒業
第24代最高検察庁検事総長
●樋渡 利秋(ひわたり・としあき 1945年ー )
1968年、東京大学法学部卒業
995:名無しさん@九周年
09/03/08 15:50:50 cr2EV3mB0
>>991
まあ、今の段階の情報では判断できないがグレーゾーンで上手くやっていたのを
ポカやってつけ込まれたように見えるのだが
996:名無しさん@九周年
09/03/08 15:52:07 NdjCUJBr0
>>990
犯罪行為がなくても逮捕なんてできて当たり前。
冤罪というのは刑が確定して初めて存在するもの。刑の確定前の逮捕の段階なら冤罪になどならん。
基本的な事くらい知る努力しろ馬鹿。
997:名無しさん@九周年
09/03/08 15:52:33 sZrYJTKa0
キャリア警察官のさじ加減一つで政治まで動かせるようでは、公務員改革など絶対に不可能。
998:名無しさん@九周年
09/03/08 15:53:52 ZuACJDjn0
1000
999:名無しさん@九周年
09/03/08 15:54:08 8lQZKaGh0
新聞、信頼している?
【調査期間】2009年1月2日-1月9日
日本の新聞社が一大危機を迎えています。
広告激減に部数落ち込み。そして、なにより読者からの信頼が揺らいでいます。
新聞は崩壊してしまうのでしょうか?
あなたは日本の新聞、信頼していますか?
信頼している (5.81%)
信頼していない (85.46%)
どちらともいえない (8.72%)
URLリンク(news.livedoor.com)
1000:名無しさん@九周年
09/03/08 15:54:48 sZrYJTKa0
検察自体の金・人の流れも調べた方がいいかもな。
【検事総長 の天下り先】
岡村泰孝 トヨタ自動車、三井物産 他
前田宏 日本テレビ放送網 他
松尾邦弘 トヨタ自動車他
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船他
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
吉永祐介 東京海上火災保険、ベネッセ他、
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。