【政治】「自民党側は立件できない」発言は漆間官房副長官…河村官房長官が明かすat NEWSPLUS
【政治】「自民党側は立件できない」発言は漆間官房副長官…河村官房長官が明かす - 暇つぶし2ch592:名無しさん@九周年
09/03/08 12:38:15 ltep6/Xc0
馬鹿なのはこの発言が国策捜査の証だと思っちゃう脳味噌の人だな。

593:名無しさん@九周年
09/03/08 12:38:24 uAVZRm310
国策捜査だから
そりゃそうだろ

594:名無しさん@九周年
09/03/08 12:38:28 WFASglDI0
>>583
自民党の黒幕に定評あるけど、そのおっさん額的には今一じゃなかった?

二階、加藤、尾身あたりを逮捕してから、その次あたりじゃない?

595:名無しさん@九周年
09/03/08 12:38:41 5alXwTZs0
>>578
なw こうやって返してくるだけで内容無いもん。

ああ 気持ちわる・・・・

とりあえず、小沢も二階も悪いことしてるかどうかは現在捜査の段階だから
見守ってればいいし、鳩山は以前自民議員の秘書が悪いことやったときに
議員にもやめろといったんだから、民主党は範を示すべきだろう。

漆間については先刻言ったようにタイミングをまったく見計らわないおろかな
発言なんだから責任は取るべきだ。

結局ここで偏った意見書いてる奴は判断基準が変なところにしかあると思えんのだよ。

596:名無しさん@九周年
09/03/08 12:38:47 V+GFYCjr0
「可能性はないと思う」「立件できない」ってマスコミもいい加減だな。
結局自分の都合の良いほうの発言を民主はとってるし。

正直西松に関しては突然でてきたことじゃなくて、一年前から
やってるわけで、陰謀だと自民は一年前からやってることになるぞ。

597:名無しさん@九周年
09/03/08 12:39:03 PZuElz/90
★偏向報道はスポンサー問い合わせで止めさせる事ができます。
URLリンク(www23.atwiki.jp)

★ひどい偏向サイトはけーん

URLリンク(www.news.janjan.jp)
みんなで東京地検に抗議メールを送ろう (海形マサシ)
URLリンク(www.news.janjan.jp)
小沢代表周辺強制捜査の背景に米国産軍複合体の危機感がある (山崎康彦)
URLリンク(www.news.janjan.jp)
小沢をつぶしていいのか、日本の政治 (伊島明彦)
URLリンク(www.news.janjan.jp)
アメリカ一辺倒政治脱却の政治家・小沢一郎を失脚させるな!!(佐藤弘弥)
URLリンク(www.news.janjan.jp)
うわあ、あからさまな国策捜査!? (海形マサシ)

-市民の市民による市民のためのメディア
◎日本インターネット新聞JanJan
URLリンク(www.janjan.jp)
役 員 代表取締役 竹内 謙(元朝日新聞)
     取締役   岩見隆夫(毎日新聞元論説員/自称社外論説員)
     取締役   奥島孝康(元朝日新聞社監査役)
     取締役   山本千晶(東アジア環境情報発伝所)
     顧 問   菅原 琢(政治学者)
アドバイザー 集団の面々(ほんの一例です。)
URLリンク(www.janjan.jp)
小池唯夫(元毎日新聞社長)
中江利忠(元朝日新聞社長)
星川淳(グリーンピース・ジャパン事務局長)
筑紫哲也(ジャーナリスト)

598:名無しさん@九周年
09/03/08 12:39:15 QU8b2GLJ0
これはいい陰棒。

599:名無しさん@九周年
09/03/08 12:39:31 U1QeHilo0
>>578
その言葉をそっくり返すのって的外れなんだよね。
「捜査は及ばないとの認識を示した」的な作文を付け加えてるのは
ミンス批判側にはいないんだから。

600:名無しさん@九周年
09/03/08 12:39:41 Wppm6Gkf0
URLリンク(www.nigauri.sakura.ne.jp)

601:名無しさん@九周年
09/03/08 12:39:45 Cf1LbFYVO
>>570
>「自民党に波及しない」
んな事言ってたって話だったか?

602:名無しさん@九周年
09/03/08 12:39:56 jndIZZ5r0
これ願望を軽口で言っただけなのに曲解されたって聞いたぞ?
ソースはやばいので言えないけどさ

603:名無しさん@九周年
09/03/08 12:40:13 Yygr4+cG0
汚沢は嫌いだが自民側にもなんで同じタイミングで捜索に入らない?
国策調査と言われても仕方がない。起訴できる権力のあった人間が政治の中枢に居る時点でおかしいだろw
自民麻生信者は国策調査じゃないと言っていたのに手のひら返して国策調査GJだってよwキモすぎるwww


604: ◆BiJZbgMNr.
09/03/08 12:40:13 U+1mwIYIO
なんでこんなくだらない発言で騒いでるんだ?
マスゴミンスは論点ずらすのに必死だなw
まともな報道出来ねえなら、
侍ジャパンのマンセー記事でも書いてろ!

605:名無しさん@九周年
09/03/08 12:40:46 7+CITbrW0
>>592
自民信者が馬鹿なだけで多くの国民はこの捜査に陰謀のにおいを感じてる

606:名無しさん@九周年
09/03/08 12:40:52 5alXwTZs0
>>590
俺が自民公明支持してるっていつ言った?

607:名無しさん@九周年
09/03/08 12:40:55 DN951bp50
この事件で国策捜査じゃないとか
法治国家とか

建前論 奇麗事ばかり言うマスコミ信じるバカが果たしているのだろうか




608:名無しさん@九周年
09/03/08 12:41:14 Rp0q6AET0

てかこのレベルを問題にし出したら
国会議員3分の一になるって佐藤優が言ってたから
いっそのこと全部もってったらいいんじゃないかなw

まあ層化と共産の国会議員しか残らないだろうけどw

609:名無しさん@九周年
09/03/08 12:41:18 l0hjzaPy0
>>603
小沢代表秘書、分散献金を指示か

準大手ゼネコン、西松建設をめぐる違法献金事件で、逮捕された民主党・小沢一郎代表の政策秘書
が、西松建設側に小沢代表側の3つの団体に分散して献金をするよう指示した疑いがある事が
関係者の話で分かりました。

この事件は西松建設がダミーの政治団体を使って、民主党・小沢代表側に違法献金を行ったと
されるもので、公設第一秘書の大久保隆規容疑者(47)ら3人が逮捕されています。

こうした献金は大久保容疑者が西松建設側に直接、要求するなどした疑いが強く、献金
総額は10数年間で3億円にのぼる事が分かっています。

献金はダミーの政治団体から「陸山会」、「民主党岩手県第4区総支部」、「民主党岩手県
総支部連合会」の3つの小沢代表の団体に献金されていましたが、大久保容疑者がこの
割り振りまで指示していた疑いが強いことが関係者の話で分かりました。

東京地検特捜部は、西松建設側からの違法献金を目立たなくする意図があった疑いが
あるとみて、小沢代表自身の参考人聴取も視野に調べを進めています。(08日11:03

URLリンク(news.tbs.co.jp)

小沢は詰んだな

610:名無しさん@九周年
09/03/08 12:41:22 uAVZRm310
警察は真っ黒だからな
そりゃ民主政権は怖いだろ

611:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/03/08 12:41:22 Q1x581Qz0



  ∧∧
 ( =゚-゚)<しかし 民主党も思い切ってオザワを切れないこのグダグダ感は最高だなw

      なぜかミンスの釈明が すればするほど自民のパー券の擁護にwwwww


( ^▽^)<わっはっはw

612:名無しさん@九周年
09/03/08 12:41:35 4mHbZmjP0

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪



613:名無しさん@九周年
09/03/08 12:41:37 dqtSxUt/0
●検察の『わが世の春』 元検事総長 天下り先の一部
松尾邦弘 トヨタ自動車
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループ 等
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船 等
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、積水ハウス、関西電力 等
吉永祐介 東京海上火災保険、大丸、ベネッセ、出版社エスビービー(高額書籍を脅しまがいの手法で販売) 等
岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 等
前田宏  日本テレビ放送網、住友商事 等

wikiを見ると歴代検事総長の天下り先が偏ってて恐ろしい。
際立つのはマスコミ(電通からみ)、商社(政商、米国からみ)
銀行(外資と財閥がらみ)、トヨタ(経団連枠)なんだよね。
要するに電通や米国や元財閥とはベッタリだから
そこから圧力がかかりやすい。
ホリエモンはまさにテレビ業界が悲鳴をあげて電通経由で検察を動かした例だと思う。
URLリンク(alcyone.se*saa.net)

検察の天下りが私企業に散らばっているとすれば、その時点でもう検察の公正な立場は
保障されていないということであって、日テレで東京地検のOBが検察擁護の意見を垂れ
流していていますが、メディアの正当性も揺らいでいます。新聞テレビの論調をどう理解
したらよいのでしょうか? 検察も今回の捜査は、国民の負託に応えるためにやむをえない
ものなのだとか言うならば、西松建設にも誰か天下りすればよかったではないか。
URLリンク(www.videonews.com)

614:名無しさん@九周年
09/03/08 12:41:39 Wppm6Gkf0
警察と検察がゴチャゴチャになってる人、多いよね(´・ω・`)

615:名無しさん@九周年
09/03/08 12:41:42 ErnbW9H6O
この国は、マスゴミが異常だわな

616:名無しさん@九周年
09/03/08 12:41:53 unFHM7bn0
まだ陰謀論押そうとしてんの?w

617:【新聞】 押し紙は広告費水増し請求詐欺? ◆VuHBn9UqUw
09/03/08 12:42:03 DuJsvhak0
>>597
これも追加しておいてくだしあ

スーパーモーニング・マスゴミの実態を伊集院が暴露
URLリンク(www.nicovideo.jp)

618:名無しさん@九周年
09/03/08 12:42:13 5VCQGUYn0
>>587
ドラマみて知識あるって・・・ドンだけゆとりなんだよ・・・
最近回りに南下こういう人が多いけど大丈夫か



619:名無しさん@九周年
09/03/08 12:42:22 tkpReuPv0
>>591
予言があたってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

620:名無しさん@九周年
09/03/08 12:42:30 Nrf/cw490
>>615


嫌なら見なけりゃいいじゃん



621:名無しさん@九周年
09/03/08 12:42:52 V+GFYCjr0
>>603
単に飛びぬけて額が大きいから。一年前から捜査して時効が迫ってる。
前のように自殺されても困る(かなり痛手だったそうな)

って特捜が普通に理由をいってるぞ。きっかけは西松の前副社長の
側近の自首。

622:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/03/08 12:42:55 Q1x581Qz0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<わっはっはw


( ^▽^)<わっはっはw

623:名無しさん@九周年
09/03/08 12:43:37 z8c8cu/FO
情弱にはわからないとおもうけど、これはCIAの陰謀だよ^^

624:名無しさん@九周年
09/03/08 12:43:43 PWR3CO1l0

                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  漆間、オレの言うこと聞くか?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     あるいは、捜査費流用をもう一度国会で問題にしようか?
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


625:名無しさん@九周年
09/03/08 12:43:46 U1QeHilo0
>>605
ソースも示さず多くの国民とか言っちゃうのって
確か詭弁のガイd(ry

626:名無しさん@九周年
09/03/08 12:43:50 KNI4jfq30
事務方の官房副長官って役人の人事も仕切れるんだろう。
自民党には手を出すなって権限は十分にあるだろう。
国策捜査を否定することはできなくなったね。


627:名無しさん@九周年
09/03/08 12:44:12 Rp0q6AET0

それにしても相変わらずミンスに有利なスレは伸びないねえ・・・w

中国からのアルバイトって自民党がお得意の機密費で雇ってるんじゃないの??

628:名無しさん@九周年
09/03/08 12:44:37 TlUAfHab0
>>606
お前自公信者の右往左往ぷりは目につかないんだろ?
小泉が党首の時はネオリベをあれだけマンセーしていたのに、
麻生が小泉批判し始めたら急に小泉批判。
これ以上のカルトってほかにあんのか?
最近まで陰謀論全開でマスゴミといっていたのが、
今回の事件はマスコミの情報を鵜呑み。
それが目につかないで民主信者が気持ち悪いなんて、
私は自民公明信者だっていってるようなもんだろ。

629:名無しさん@九周年
09/03/08 12:44:43 tkpReuPv0
馬鹿官僚、糞痔眠の最後の悪あがきだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>591

630:名無しさん@九周年
09/03/08 12:45:24 7+CITbrW0
>>621
額が大きいからといて小沢だけ捜査するのは法の下の平等に反してる
そんなことすらわからないのか?wwwww

631:名無しさん@九周年
09/03/08 12:45:51 KMg9GcCr0
元警察官僚かよ
一番口滑らせたら駄目な人がやっちゃったな

632:名無しさん@九周年
09/03/08 12:45:59 tvFC/Wlm0
>>609
国策だろうがなんだろうが、ここまで真っ黒ならどうにもならないと思うが。

633:名無しさん@九周年
09/03/08 12:46:08 V+GFYCjr0
>>626
その割に二階も聴取されそうだけどなw
小沢は飛びぬけて多いからまず目を付けられたが、次は二階の番。

634:名無しさん@九周年
09/03/08 12:46:40 3sNV4a/Y0
民主教は、確かに新興宗教みたいになっているから
気持ち悪くて近寄りたくないという人間が多いと思うぞ。

635:名無しさん@九周年
09/03/08 12:46:51 dqtSxUt/0
宗男日記
政府高官(=漆間巌)は5日、西松建設の違法献金事件について、首相官邸で記者団に
「自民党側は立件できないと思う。特に(違法性の)認識の問題で出来ないだろう」と述べ、
URLリンク(www.muneo.gr.jp)

漆間巌
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(tbn3.google.com)
警察庁の漆間巌長官が内閣官房副長官に
URLリンク(facta.co.jp)

どう見ても「国策調査」です
有り難う御座いました

636:名無しさん@九周年
09/03/08 12:47:00 q0uxM+d1O
陰謀w

どんだけ頭悪いの?

637:名無しさん@九周年
09/03/08 12:47:04 jqtjj9Ih0
黙っていればいいものを つい言っちゃうんだな

638:名無しさん@九周年
09/03/08 12:47:08 7+CITbrW0
>>625
それはあなたが自民信者だから真相が目に見えないだけです

639:名無しさん@九周年
09/03/08 12:47:32 tkpReuPv0
>与党と官僚とが微妙な隙間を作りながら複雑に絡まり合い、どこに権力のポイントがあるのかを
>分からなくする日本の統治構造は、国会議員であっても誰も内実を知らない。ましてそれを縦横
>に操る事の出来る人間など滅多にいない。しかしかつて権力の内側に身を置き、権力を操った事
>のある「経験者」が小沢一郎氏である。霞ヶ関の権力機構からすれば最も「目障り」で「恐ろしい」存在だった。

> 小沢氏がいなくなれば、民主党を権力の手のひらに載せ、今の自民党と同じように溶かしてしま
>う事が出来る。しかし小沢氏の手で政権交代になると本当に霞ヶ関は解体されかねない。だから
>07年から小沢氏は権力にとってスキャンダル暴露の最大ターゲットであった。

この前後の文も重要なんだよw


640:名無しさん@九周年
09/03/08 12:48:03 uAVZRm310
>>614
警察と検察は血を分けた兄弟だからw


497 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/08(日) 12:06:05 ID:VobEStlW0
URLリンク(www.geocities.jp)

>あっ!と驚くような情報である.
>今後,続々と発表される “世論調査”.
>日テレ,フジ,読売,朝日,日経,産経の6社は “協定” し,“首相にしたい人物”
>の小沢一郎の数字を,15%下げて発表することにした.(極秘.議事録は焼却).
>警察上がりの漆間巌官房副長官が,西松建設の巨額献金事件に絡み,
>「自民党に及ぶことは絶対にない! 金額が違う.」
>とマスコミに漏らし非難されているが,その漆間巌官房副長官と…,
>東京地検特捜部の××副部長が1月初旬から,(横浜で)頻繁に会っていた.

641:名無しさん@九周年
09/03/08 12:49:27 dqtSxUt/0
黒幕は、漆間巌 か?

471 :無党派さん:2009/03/07(土) 08:37:11 ID:C3YtjPTC
  「選択」2008年12月号 情報カプセル:政治
  漆間が国策捜査を企ててるっぽい情報が雑誌に出てたぞ。

  「民主党・長妻議員の動きにピリピリする霞が関」
  霞が関の「居酒屋タクシー」問題を、各府省庁への「質問」で暴いた民主党の長妻昭衆院議員。
  その長妻氏が十月、内閣総務官室あてに「首相官邸に百二十人分の空き執務スペースがあるのか」
  という資料請求をしたため、霞が関の官僚らの間に緊張が走った。
  民主が政権を奪取した場合、小沢一郎代表は、中央官庁の機構改革を断行して総勢百人以上の
  議員を各省庁に配置すると明言している。
  「長妻氏の資料請求は、官邸にも大量の議員や民間人を送り込むことを想定してのことだ」
  と民主党関係者は解説する。

  この話は所管の内閣府から霞が関全体に一気に広がった。「民主党政権が誕生すれば、
  役所の幹部ポストについて政治家と民間人の任用が格段に増えることは確実。ポストを
  失う各省庁の幹部たちはピリピリしている。
  天下りなど認められるはずもないし」と財務省関係者。この資料請求を受け、警察庁など
  複数の省庁で、民主党の霞が関改革、特に人事方針に関して情報収集するよう号令が
  かけられたという。

  ある中央官庁幹部は「とにかく民主党に政権をとらせなければすむことだ。
  元警察庁長官の漆間巌官房副長官の指揮のもと、警察庁や国税庁などが民主党議員の
  スキャンダル探しに躍起となっている」と語る。

642:名無しさん@九周年
09/03/08 12:49:29 QU8b2GLJ0
国をよくする目的の国策捜査を批判するやつらってバカだろ。証拠を残す奴が悪い。

643:名無しさん@九周年
09/03/08 12:49:33 DN951bp50
迂回献金とかそういうので挙げるとか
無茶すぎ。そこまで必死になるのは小沢をなんとかしようって
執念しか感じられん。
検察って何か弱みでもあるの?

644:名無しさん@九周年
09/03/08 12:49:33 5alXwTZs0
>>628
どっちもどっちだと思うがw 自らの信念もなしに風見鶏で勝ち馬の利の自民信者に
わけも無くひたすら小沢マンセーの民主信者。 公明の層化マンセーとどこがどう違うんだ。

結局人の威を借りて「俺のほうがすごい」と言いたいだけなんじゃないのか?

645:名無しさん@九周年
09/03/08 12:49:34 qR0y88A20
これって、ホリエモンは逮捕しても日興はお咎めなしの時と同じ臭いがするよね

646:名無しさん@九周年
09/03/08 12:49:36 z650FuX70
言ってない事を言ったと書き続けるマスコミは異常だろ。

「言ったのは漆間と官房長官」ってこれも嘘。
「言ってない事を書かれたのは漆間」と報じない新聞はクソだな。

647:名無しさん@九周年
09/03/08 12:50:08 WFASglDI0
 




   めんどくさいから、漆間と小沢と二階と矢島を全員一緒に証人喚問しようぜwwww




648:名無しさん@九周年
09/03/08 12:50:16 44abDBQF0
副長官による陰謀だったのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

649:名無しさん@九周年
09/03/08 12:50:17 V+GFYCjr0
>>630
額が多いつうか、その分証拠が上がりやすかったんだろう。
自首っていっても、人事のやり方に恨みつらみがある側近の「反旗」
ってことらしい。それがなかったら小沢もどうなってたか分からんよ。
自分は新聞の書いてたことを述べてるだけ。


650:名無しさん@九周年
09/03/08 12:50:28 7+CITbrW0
>>641
間違いないね
自民信者は認めたくないようだが、一般の目から見たら一目瞭然

651:名無しさん@九周年
09/03/08 12:51:17 U1QeHilo0
>>630
全員を同時に強制捜査するのw
どうやんのwwwwwwwwwwwwwww
アルバイト雇いますかwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民は捜査しないってのは記者の作文なんですけどwwww

全員を出来なきゃ小沢もやるなって?wwww
別に西松側のは押さえてるし証拠を隠滅できそうなものでもないだろw
小沢にはゼネコン口聞きの件もあるし、
東北のイオンは西松ばっか作ってるけど
そこんとこどうなのよw

652:名無しさん@九周年
09/03/08 12:51:22 Cf1LbFYVO
>>630
最初から与野党対象で捜査するって話だったけど

653:名無しさん@九周年
09/03/08 12:51:27 jndIZZ5r0
>>650
一般ねぇw

654:名無しさん@九周年
09/03/08 12:51:52 3sNV4a/Y0
オフレコの隠し録音テープをマスコミが公開するでもしないと
真相不明だろうな。w


655:名無しさん@九周年
09/03/08 12:51:59 JLPty6Sv0
>>565
>公人とは言えなんだか可哀想になっちゃうな
>雑談で話したら勝手に記事にされて吊るし上げられたような

いや、記者との懇談というのは雑談ではない。

重要情報のリークを餌として使って
都合の良い記事を書かせる方向に誘導する仕事の場だよ。

各社とも、録音は当然ながら隠して録っているから、
記事のニュアンスの違いは、各新聞社の首脳が決断した政治的立場の違いということ。






656:名無しさん@九周年
09/03/08 12:52:13 TlUAfHab0
>>644
訳もなくってのは単にあんたが国政に対して無頓着なだけだろ。
民主が自民みたいな行動とり始めたら支持するわけないだろ。
それをカルトと一緒にするな。
政治ネタを自己肯定に使えるほど今の日本は余裕ないことぐらい理解しろって。

657:名無しさん@九周年
09/03/08 12:52:39 Yygr4+cG0
>>621
>単に飛びぬけて額が大きいから。一年前から捜査して時効が迫ってる。

そんなもん理由にならんと思うが?西松の問題は去年から知られていたが?
自民側にも結構な額の献金受けている者もいる。
論点はなんで汚沢だけなんだ?ってことだ。やるんなら全員しろよと。

658:名無しさん@九周年
09/03/08 12:52:47 zjf5q9xc0
せっかく工作員大量導入して、政府高官はマスコミの妄言妄想だと運動したのに

河村が漆間ってゲロしてんじゃねーか。

恥ずかしい工作員共だな

659:名無しさん@九周年
09/03/08 12:52:54 r+Fro1TE0
証人喚問で西松の件で自殺者が出てる事や民主党の支部が全焼した事
をマスゴミが報道しない事をバラしちゃいなよ!

660:名無しさん@九周年
09/03/08 12:52:59 fbT5Ahxn0
>>650
民主信者乙

661:名無しさん@九周年
09/03/08 12:53:10 V+GFYCjr0
一般人はどーでもいいだろうな。ネットでは白熱してるだろうけどw

陰謀だろうがなんだろうが、小沢がヤバいつうのはわかったから。

662:名無しさん@九周年
09/03/08 12:53:13 5ycisSK+0

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪



663:名無しさん@九周年
09/03/08 12:53:41 FiEcUH4j0
◇漆間も黒い
警備保障業界は、すべての企業が警察庁の子会社のような様相に
なっている。とくに漆間は業界との関係が深い長官として知られていた。
年齢の離れた実兄で、同じく警察キャリアだった漆間英治
(最終ポストは中部管区警察局長)が綜合警備保障会社の社長と
なっていたからだ。業界トップのセコムにとっても、ウィンザーホテル
洞爺でのサミット開催は、いわば起死回生の策であり、社長・会長を
経て最高顧問となっていた飯田亮が熱心に動き回っていた。
飯田の代理人となっていたのが漆間だったのである。

URLリンク(www.news.janjan.jp)



664:名無しさん@九周年
09/03/08 12:53:52 Xsbj7bT+0
はぁ・・・
昼に親父にこの事聞いたら、案の定マスゴミがこの件ばっか報道してたっぽいね
請求書・領収書の話はぜんぜん知らなかった

正直、自民だろうと民主だろうと、献金うけたやつらはみんなクビにして欲しい・・・

「どちらが悪い」じゃなくて
マスゴミは、自民もやってる・陰謀だ・国策調査だなどと言ってないでね

金権政治の腐敗したこの政界を非難するのがまともな報道機関の在り方だと思うんだけどなぁ・・・


665:名無しさん@九周年
09/03/08 12:54:22 HpSkNnvG0
マスコミは、この発言で一点突破狙ってるようだなあ。
どうするんだ、二階側のことは。
民主党もマスコミも打たれ弱すぎて錯乱してるな・・・

666:名無しさん@九周年
09/03/08 12:54:24 5alXwTZs0
>>656
お前みたいにキチンと自分のスタンス持ってるならいいよ。でもそこまで言うならなぜ
俺が自民信者に見えたのかちゃんと語ってもらおうか。

667:名無しさん@九周年
09/03/08 12:54:35 8lQZKaGh0
新聞、信頼している?

【調査期間】2009年1月2日-1月9日
日本の新聞社が一大危機を迎えています。
広告激減に部数落ち込み。そして、なにより読者からの信頼が揺らいでいます。
新聞は崩壊してしまうのでしょうか?
あなたは日本の新聞、信頼していますか?

信頼している (5.81%)
信頼していない (85.46%)
どちらともいえない (8.72%)
URLリンク(news.livedoor.com)

668:名無しさん@九周年
09/03/08 12:54:38 XtitaO7U0
「自民党側は立件出来ない」発言について捜査の帰趨に関する事を述べたつもりは無くって、
これ以上のこれ以上の帰趨に関する発言は無い訳だが?
経験上個別の案件において捜査は及ばないであろうって話ならまだ納得
自民一括りで大丈夫とかどう考えてもやらせ
まあ、自民狂信者は「記者の作文」も読めない文盲だろうなw


669:名無しさん@九周年
09/03/08 12:54:54 DN951bp50
迂回献金の問題だったら何も西松建設だけの問題じゃなくなる。
政治がひっくりかえるじゃないか。めちゃくちゃ
そもそも政治資金規正法は穴だらけで迂回献金も基本的には合法なのに
検察がそれに口出しするなんて無理がある。

670:名無しさん@九周年
09/03/08 12:55:14 NoREmX5dO
自民は文字通り馬脚を現したな。漆間は次期民主党政権での大臣の椅子が目当てだったりするのか?
ありえねーけどwww。売国奴のために国策捜査とは、特捜も地に落ちたもんだ。

671:名無しさん@九周年
09/03/08 12:55:16 94L9zU5KP
これは即辞任クラスだな
即刻辞任しろ
あ、小沢さんは潔白だから辞任しなくていいよ

の流れは確実だなww

672:名無しさん@九周年
09/03/08 12:55:28 U1QeHilo0
>>638
自民支持にはミンス支持者が見えなくて
ミンス支持者にはミンス支持者が見える?

そりゃお前医者行った方がいいよwwwwwwwww

>>650
さも自分が一般かのように書いてるけど、
ミンス寄りの時点でお前は一般じゃないよ

673:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/03/08 12:55:29 Q1x581Qz0


  ∧∧
 ( =゚-゚)<しかし この発言のせいで

      民主党も思い切ってオザワを切れないこのグダグダ感は最高だなw

      なぜかミンスの釈明が すればするほど自民のパー券の擁護にwwwww



( ^▽^)<わっはっはw  グダグダのままひきずって選挙かな?w


      ミンス哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

674:名無しさん@九周年
09/03/08 12:55:31 zjf5q9xc0
>>663
元警察官僚のクセに、利権政治家と変わらんな。この件も国会で
追求すればいい。

675:名無しさん@九周年
09/03/08 12:56:37 Wppm6Gkf0
URLリンク(live22.hp.infoseek.co.jp)

676:名無しさん@九周年
09/03/08 12:56:48 CP1AtzfI0
組閣のときに、
通常は、財務省あたりから出す副官房長職を
珍しく警察庁出身者にしたから、少し話題になってた。

週刊誌にも書かれてたよ「異例の人事」って。
そして、警察官僚だから、しきりが下手で
内閣運営にも支障をきたしてる、とかなんとか。。。

立場や時期、検察総長との関係、発言内容を聞けば
「特命副官房長官」だったと疑われても、仕方あるまい。

677:名無しさん@九周年
09/03/08 12:57:31 TlUAfHab0
>>666
上で説明しただろ。
自公のカルトぷりを差し置いて民主を問題にすんなら
それはそういう事だと誤解されても仕方ないだろ。
それになんとなく民主支持とか、妄想で語られるならなおさらだ。

678:名無しさん@九周年
09/03/08 12:57:53 94L9zU5KP
クズはどんどん捕まえろww

679:名無しさん@九周年
09/03/08 12:58:04 7+CITbrW0
>>651
まあ、お前のように憲法の精神すら理解できない人間にはそういう理解しかできないのだろうwww
つまらんの前に親切に教えてやるが、この捜査は明らかに異常

たっそ(?)が岩手県の知事で、その親分が小沢だから公共工事に影響力もちやすいとか、
くだらない妄想に振りまわされて、偏見だけでこの事件を語ってる
同じ様なケースのほかの事件があった時、果たしてみんなこんな反応してるだろうか?

意見を求むw

680:名無しさん@九周年
09/03/08 12:58:21 U1QeHilo0
>>657
順番にやっちゃまずいのか?
西松側は押さえてるが証拠は消せるものなのか?
強制捜査を同時にやるならどうやるのか具体的に方法を
あげてみてくれるか?

>>658
妄言妄想ってのは「捜査が及ぶことはない」の部分についてな

681:名無しさん@九周年
09/03/08 12:58:45 WFASglDI0
自民等側検挙されない → やっぱり政府の陰謀だったな
自民党側も検挙される → なーんだ、漆間影響力ありそうだったけど、ブラフだったんだなwww

どっちにしろ漆間涙目



682:名無しさん@九周年
09/03/08 12:58:46 dqtSxUt/0
民主への官僚の嫌がらせは露骨だからな

民主党長妻昭代議士に対する官僚の嫌がらせと思われる行為
第166回国会 厚生労働委員会
第19号 平成19年5月11日(金曜日)
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
○長妻委員
まず、これはちょっと政府には抗議を申し上げたいんですが、三カ月前に、消えた年金納付記録の調査要請をしておりまして、
二カ月前ですか、三月九日にしておりましたけれども、これは審議の前までに出してほしいという資料でございましたが、
何かきょうの理事会に出してきて、私がこれを手元にいただいたのは、今から一分前ですね。
こんな膨大な資料を、今嫌がらせのようにというか、直前に出してきて、読む暇がありませんので、
これは委員長に御了解を得て、ちょっと休憩にしていただきたいと思います。

○櫻田委員長
質問を続けてください。休憩の予定はございません。
URLリンク(alcyone.seesaa.net)
>私がこれを手元にいただいたのは、今から一分前ですね
>私がこれを手元にいただいたのは、今から一分前ですね
>私がこれを手元にいただいたのは、今から一分前ですね
>私がこれを手元にいただいたのは、今から一分前ですね

683:名無しさん@九周年
09/03/08 13:01:36 fbT5Ahxn0
>>679
偏見w

684: ◆BiJZbgMNr.
09/03/08 13:01:36 U+1mwIYIO
年末の段階では二階も危ないのはわかりきってる事なんだけどね

小沢一郎氏らに脱法的献金が行われていた
スレリンク(dqnplus板)

仮に小沢だけ捜査となったら、2ちゃんねらーが黙ってないと思うけどなぁ…
二階も捜査のスレ見てわかるように、2ちゃんねらーは自民党が好きなんじゃなくて、売国奴が嫌いなんだし。

ここの人も自民が好きでウルマ擁護してるんじゃなくて、
見苦しい言い逃ればっかのマスゴミンスに怒りの矛先を向けてるだけ。
こんなくだらない事続けても、冷ややかな目で見られるのは、マスゴミとミンスなんだけどねw

685:名無しさん@九周年
09/03/08 13:01:58 Fd2/Us/k0
これでもうオフレコで話せないねw


686:名無しさん@九周年
09/03/08 13:02:06 7+CITbrW0
>>672
すいませんね、つまらない民主信者でwwww
まあけど腐敗権力信仰を続ける自民信者よりマシかなwwwwwwwww

なあ、お前自民の支持なんかしてて恥ずかしくないの?
かつてない愚行まで強行して生き残ろうとあがくこの政権に何の魅力があるんだよ?
つまらない腐りきった人間が政治を支配する様をまざまざと見せつけられてるのにさ

たのむから自民を擁護してくれ、とか依頼されてるの?wwwwwwwwww

687:名無しさん@九周年
09/03/08 13:02:19 TlUAfHab0
そもそも最初に人数割り当てて、最近増員するとかいってるけど、
それを考えると与党までは想定してなかったんじゃないの?
与党側も引っ張るつもりなら最初から大人数でやるはずだ。
ライブドアの時ぐらい手際の良さみせていない。
やる気なかったんだろ。

688:名無しさん@九周年
09/03/08 13:02:47 V+GFYCjr0
警察と検察をごっちゃにしてる人いない?そんな人はいないよね・・・。

小沢が真っ先に上がったのは、立件するだけの証拠があるからだろ。
みんなやれよっていう奴って馬鹿じゃないか。
あやふやな証拠で立件したら恥どころか、批判の嵐にあうじゃないかw

689:名無しさん@九周年
09/03/08 13:02:53 9fMwvPtv0
>>657
わかってるだけで二億八千万ももらったら真っ先にやられるだろ。


690:名無しさん@九周年
09/03/08 13:03:24 5alXwTZs0
>>677
俺はあくまで中立的な意見を書いたつもりだったんだがな。

お前が言ってるのは>>575に関することか?同じような内容になれば自民でも
まったく同じことは言うぞ。簡保関係の問題も忘れていないし、俺は小泉は小沢以上に
嫌いだからな。ちなみに郵政選挙の時には民主を支持して選挙事務所の手伝いもしていた。

691:名無しさん@九周年
09/03/08 13:04:15 U1QeHilo0
>>679
>全員を同時に強制捜査するのw
>どうやんのwwwwwwwwwwwwwww
>アルバイト雇いますかwwwwwwwwwwwwwwwwww
>自民は捜査しないってのは記者の作文なんですけどwwww

俺がこう言ってるのにお前全然答えることが出来てないけど
答えることが出来ないの?順番にやっちゃダメなの?

>全員を出来なきゃ小沢もやるなって?wwww

これにも答えてくれないの?

>別に西松側のは押さえてるし証拠を隠滅できそうなものでもないだろw
>小沢にはゼネコン口聞きの件もあるし、
>東北のイオンは西松ばっか作ってるけど
>そこんとこどうなのよw

たっそのことなんか触れてないし小沢がそもそも岩手だけど、
何でくだらない妄想とか言って逃げてるの?
西松側が小沢側ってゲロってるけどたっそどこ?

同じようなケースでも一部は国策って騒いでたろw

692:名無しさん@九周年
09/03/08 13:04:35 dqtSxUt/0
>>682自己レスだが・・・
官僚は この↓長妻の発言を民主党の「霞が関=官僚」への宣戦布告と受け取ったらしい。

★民主党長妻氏「消費税アップは税金の浪費を無くしてから」★
08/9/28フジテレビ番組「報道2001」
民主党の長妻昭政調会長代理は9/28にフジテレビ番組「報道2001」に出演し、
消費税増税問題について
「永久に消費税を上げずにバラ色の社会が築けるとは思っていない。
だが、日本は、他の先進国に類を見ない規模の税金の浪費をしている。
このまま消費税を上げればまた浪費に吸い込まれる。まずは大掃除をさせてほしい」
と述べ、行財政改革を先行することを強調。
「欧米なみに浪費がなくなったときに、必要があれば堂々とご負担をお願いする」と述べた。
また、民主党がマニフェスト(政権公約)で打ち出している「子ども手当」の支給など
新規事業の財源について
「われわれが政権を取れば官邸主導の予算編成を行う。
子ども手当や高速道路無料化は優先的に(予算を)付けさせ、
それ以外のお金で(他の事業の予算措置を)やりなさいという」
と述べ、優先的に予算を計上する考えを示した。

693:名無しさん@九周年
09/03/08 13:04:36 fbT5Ahxn0
>>686
民主擁護を依頼されてんだねwwwwwwwww
頑張れよwwwwwwwww

694:名無しさん@九周年
09/03/08 13:04:38 XtitaO7U0
>>684
その論理でいけばこのスレも自民信者による漆野郎の糾弾で埋め尽くされるんだろうが
実際そうはなっていないようだが?

695:名無しさん@九周年
09/03/08 13:05:35 9fMwvPtv0
>>686
二階も加藤も森も連れてけって意見が多い件。
ねらーは自民支持というより反民主。

二元論でしか語れない君は民主「信者」。



696:名無しさん@九周年
09/03/08 13:05:49 Yygr4+cG0
>>680
具体的な方法?そんな策を俺が持っていたとしておまえにここで教えてどうなるんだ?
おまえがご丁寧に特捜に伝授してくれるのか?wそれとも関係者か?


697:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/03/08 13:05:51 Q1x581Qz0
>>689

  ∧∧
 ( =゚-゚)<みんな返してるのに・・・

      オザワさんだけ なんで? 返さないんだろ


      マンション手放すの ヤなのかな?

698:名無しさん@九周年
09/03/08 13:06:13 NQNPgXQX0
漆黒!漆黒!ってことでok?

699:名無しさん@九周年
09/03/08 13:06:21 7+CITbrW0
>>691
お前の理解力がその程度だとは悲しいねw
もう一度679をよく読みなおしなwwwwwwww

>>693
お前もなwwwwwwwwwwwwwwwwww

700:名無しさん@九周年
09/03/08 13:07:04 TlUAfHab0
>>690
今更そんなこと言っても無駄だろ。
中立?自分中立で視野が広いとか抜かしたいなら他でやれよ。
あのさー個人個人で好ききらいで政治どうこうじゃないぐらい
自称選挙手伝った人なら分かるんじゃないの?
小沢が個人的にすきかきらいかで支持してるんじゃないから。
小泉も然りだけどさ。


701:名無しさん@九周年
09/03/08 13:07:50 5alXwTZs0
>>700
はぁ?結局お前は人をバカにするだけなの?

702:名無しさん@九周年
09/03/08 13:09:20 TlUAfHab0
>>695
何が反民主だよ。
ダブスタの愛国と売国の二元論でしか語れないのが君みたいな人間だろ?
それとユーザーをかってに一緒くたにしてんなよ。

703:名無しさん@九周年
09/03/08 13:09:27 Rp0q6AET0
まあよ
ハタから見たらどう見ても国策捜査だわな

いくら弁解をしようが
諸外国から見ればそうとしか見えない

中川アル中疑惑と一緒だよ


704:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/03/08 13:09:43 Q1x581Qz0



      ○     o
           。 O
              o
          。o
       ゴボゴボ...O
          ゴボボボ、    < は、はなして・・・
         o  o   ∧ ∧
               (=゜o゜)ノハヽo∈
               ⊂ ⊂ ))^▽^ )  <インボーだ
              (__)ヽ__と二  )
                  ⊂ ⊂ ,ノ  ブクブク・・


705:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/03/08 13:09:56 Q1x581Qz0


    ○

       。o O              O
      o                o  o
       o ゴボゴボ...          O
   ∧∧ 。             。o
   ( =゚-゚)                。 ∋oノハヽo∈
   \ つつ                 (^▽^ )
     \ つつ                ⊂ ⊂ )    ゴボボ...。
        ̄                ⊂ ⊂ ,ノ  



706:名無しさん@九周年
09/03/08 13:10:33 U1QeHilo0
>>686
あれついにレッテル貼りと単なる思い込みによる誹謗中傷?
内容的には何も言い返せなくなっちゃったのかな?

腐敗権力の象徴がいまや民主の看板なのにwwwwww

>かつてない愚行
具体的にどうぞ
まさか真っ黒の小沢に対する捜査を愚行とか言わないよなw

707:名無しさん@九周年
09/03/08 13:11:07 7+CITbrW0
>>695
小沢逮捕逮捕って騒ぐお前らは馬鹿じゃねえのか、ってさっきから言ってんだよwww
沢山の支持を集め、次期総理の期待も高かった人間をここでいきなり捜査するのは明らかに異常だって気づけよ

はあー、自民信者もここまで来るともはや末期だね
嫌う感情はともかくとして冷静な分析もできないとは…・

いったいこれからこの国はどうなるのやら…

708:名無しさん@九周年
09/03/08 13:11:35 TlUAfHab0
>>701
それはお前だろ。
矛盾だらけの書き込みで何いってんだよ。
しっかり一つ一つに答えてみろ。

709:名無しさん@九周年
09/03/08 13:11:55 9fMwvPtv0
>>702
キチみたいだから最後にするが、
「反民主」に異常なほどまでの反応を示すのはなぜ?


710:名無しさん@九周年
09/03/08 13:12:49 60wWl/d70
中川といい最悪な取り巻きばかりの阿呆総理
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

711:名無しさん@九周年
09/03/08 13:12:52 noZepfWfO
これってただの推測かもしれないじゃん>1
めったなことは言えないもんだな

712:名無しさん@九周年
09/03/08 13:13:22 JLPty6Sv0
>>688
>小沢が真っ先に上がったのは、立件するだけの証拠があるからだろ。

今のところは、有罪に出来る証拠を押さえられる見込みは全く無いよ。
小沢と秘書とが裏の意図まで自白しない限りは、不可能。

このまま口を割らなければ、ライブドア事件と同じ竜頭蛇尾になることは承知の上で
あえて逮捕というのには驚いた。

一方、裏金による献金と判明している二階は真っ黒。当然、先に手を付けるべきもの。


オレは、小沢みたいなコウモリの権力亡者は大嫌いだから、
ぜひとも失脚してほしいんだけどね。だが、世論操作のために逮捕なんてのは民主主義の死だよ。



713:名無しさん@九周年
09/03/08 13:13:36 U1QeHilo0
>>696
ないんだろw
さもあるかのようにほのめかすなwwwwwww
「人員を増やす」という方法以外になくて
あとはその調達方法の話しかないんだからwwwww

なんで
>順番にやっちゃまずいのか?
>西松側は押さえてるが証拠は消せるものなのか?
には答えてくれない?
もう2Fにも捜査の目処がたってるようだがww

714:名無しさん@九周年
09/03/08 13:13:39 dqtSxUt/0
>>692 再度自己レス すまぬ 官僚はここまであざとい姑息な手を使うんだ
★与党と野党の役人からの「情報量」の違い★
新党大地の「鈴木宗男」はかつて自分を裏切った外務省に対して
国会議員の国政調査権をつかって不祥事を明るみにしたが
内閣は、国会議員から「質問主意書」と呼ばれる質問が来ると
関係する役所に調べさせ必ず一週間以内に答えなければならない。
民主党の長妻議員も質問主意書を多発して社会保険庁の不正を暴いた。
調査と調整(口裏合わせ)に困った外務省や社会保険庁は政府自民党に泣きつき
●質問主意書は「事前に議員運営委員会の理事がチェックすると言う制限」が●
●かけられる事になり、自民党により官僚の不正が暴れにくくなったのである。●

715:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/03/08 13:14:01 Q1x581Qz0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<「反民主」ブームが広がりを見せている



( ^▽^)<オザワさん もっとねばれwwwww

716:名無しさん@九周年
09/03/08 13:14:01 TlUAfHab0
>>709
お前と議論してた人間じゃないよ。
キチとかお前ら結局そういう下衆な言葉しか使えないんだろ?
いやお前の要ってることがあまりにも白々しいから
なにこいつ要ってんだと思ってレスしたんだよ。
二元論の象徴ともいうべき人間だろ。

717:名無しさん@九周年
09/03/08 13:14:25 7+CITbrW0
>>706
ついに末期症状かな?wwww ひらがなでわかりやすくかいてあげまちゅねwww

りんりてきにみてもこのそうさはおかしいから、
あまりさわぎたてないでれいせいにいるのがだいじ

きらいだからといってまわりがみえなくなるのはきけんですよ、と

ただそれだけなんでちゅよーwwwwwwwwww

718:名無しさん@九周年
09/03/08 13:14:26 +9yJkd6W0
検察は意地でも自民党議員の立件を行うかもなw

719:名無しさん@九周年
09/03/08 13:14:33 Y6BMapXD0

事務次官会議なんていらない - 池田信夫 blog 2007-03-30
URLリンク(blo)★g.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/5b11e035bbf3c423534145d64d18085d

この事務次官会議というのは、不思議な会議である。閣議の前日に、それと同じ議題を各
省庁の事務次官が集まって審議し、その結果が翌日そのまま閣議決定される。法的根拠は
ないが、これが実質的な政府の最高意思決定機関である。



720:名無しさん@九周年
09/03/08 13:15:05 o4gMAEQQ0
官房長官が認めたことで漆間の話がだんだん大きくなってきたね。

721:名無しさん@九周年
09/03/08 13:15:36 9fMwvPtv0
>>716
民主は支持してない人間は目の敵か。
君こそ危険な思想だろ。


722:名無しさん@九周年
09/03/08 13:16:09 lHaxMBzI0
役人って意外と馬鹿ばっかだな。エリートとちゃうのか?

723:名無しさん@九周年
09/03/08 13:17:09 QVcPmC080
汚沢は嫌いだが、この捜査はどう考えても納得イカネー

724:名無しさん@九周年
09/03/08 13:17:34 HBwDD75z0
おいおい
コメントの主は、警察庁長官で官僚トップとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自公連立カルト政権オワタw

725:名無しさん@九周年
09/03/08 13:17:47 TlUAfHab0
>>721
すぐそうやって極論に走るなよ。
あんたの自民支持というより反民主wとかいう寝言に突っ込んでるだけなんだよ。
二元論の象徴的人間なんだから自民信者って言われて言い訳すんなよ?
こっちは民主信者といわれても一々民主信者じゃない反自民なんだ(笑)なんて言わないけどね。

726:名無しさん@九周年
09/03/08 13:17:51 GjmlxhqlO
検察も思うがままに動かす自民党オソロシス

てか、いつもKYな辛口のコメント出す森元が沈黙してるのが笑える


727:名無しさん@九周年
09/03/08 13:19:25 r8M7a9aoO
どうせ秘書が逮捕されて終わりだろ。
小沢の参考人招致なんて大作召喚と相殺じゃないの。
二階と森はどこかわかんないとこに金返すって言っておしまい。

全員とっつかまえて総選挙すりゃまだ麻生「だけ」生き残りの目があるのに。

728:名無しさん@九周年
09/03/08 13:19:38 Y6BMapXD0

>>726
被疑者ですから。w



729:名無しさん@九周年
09/03/08 13:19:45 hxfHUiZ90
国策捜査そのものだな
余程、選挙で自民に負けて欲しくないのだろうな

730:名無しさん@九周年
09/03/08 13:19:49 EEVqZBkg0
おい騒がれてあわてて二回だしてくるって子供じゃないんだから
それに尾身とか森とか加藤とかちゃんとやれよな
二回だけじゃあごまかしにもならんぜ

731:名無しさん@九周年
09/03/08 13:20:17 uAVZRm310
>>718
筋書き通りにしかやらない

732:名無しさん@九周年
09/03/08 13:21:00 9fMwvPtv0
>>725
自民信者のレッテルを貼りたがる連中が多いから言ったまでだ。
自民も信用はしていないし、民主など論外。
消去法でいったら自民しか残りませんでしたって意見も多いから
言ったまでだ。
それを、自民信者などとくだらんレッテルを貼るのはどいつだ?


733:名無しさん@九周年
09/03/08 13:21:06 U1QeHilo0
>>699
いやいや>>679はそんなに大したもんじゃないからw

>まあ、お前のように憲法の精神すら理解できない人間にはそういう理解しかできないのだろうwww
↑まずさも崇高な話で自分が高尚な次元から話してるかのように振舞う。
話も明後日に飛んでいるし、通常の話から一段高いレベル(だとする)に逃げて
説明できないのならその程度の頭ということ。

>つまらんの前に親切に教えてやるが、この捜査は明らかに異常
理由も示さずレッテル貼り。
まず小沢は真っ黒。マスゴミも当然知っていた話なのにそれまで一切追及せず。
逮捕されるやその説明の手際のいいこと、手際のいいこと。感服いたしましたw
なぜそれまで追及しなかったんですかねwマスゴミはwwww

>たっそ(?)が岩手県の知事で、その親分が小沢だから公共工事に影響力もちやすいとか、
>くだらない妄想に振りまわされて、偏見だけでこの事件を語ってる
はい達増関係なし。小沢自身が岩手で公共工事に影響を持ってる。

>同じ様なケースのほかの事件があった時、果たしてみんなこんな反応してるだろうか?
一部してるねえw角栄の時もそうじゃなかったか?

なんだ結局逃げただけじゃんお前wwwwwwww

734:名無しさん@九周年
09/03/08 13:21:07 tvFC/Wlm0
>>712
>今のところは、有罪に出来る証拠を押さえられる見込みは全く無いよ。
おまえが知らないだけじゃね?
検察がすべての情報をリークしているとでも?

735:名無しさん@九周年
09/03/08 13:21:11 t4xZTHqF0
多分こういうことじゃね?

小沢に検察からメスが入って捜査

しかし、二階は検察からのメスが入りにくいということを知っていたので
二階を切りたかった自民はここぞとばかりに漆間がオフレコでコメント

慌てた検察は二階にも捜査を行うことに・・・

こういうことじゃね?

736:名無しさん@九周年
09/03/08 13:21:46 o4gMAEQQ0
>>729
でも今回の国策捜査に関しては、自民党内も寝耳に水だった可能性が高い。

支持率落ちて追い詰められていた内閣の暴走の可能性が高いかなと。

737:名無しさん@九周年
09/03/08 13:22:40 EEVqZBkg0
>>735
おまえばかだろ


738:名無しさん@九周年
09/03/08 13:22:52 3gX1ySGU0
漆間巌 ウィキペディア(Wikipedia)

麻生総理が組閣にあたり漆間巌の起用を真っ先に決めたのは、警察OBであることから現役警官から情報が
得られることが理由であり、小沢一郎民主党代表の持病である狭心症の状態や、民主党大物議員のマルチ
商法スキャンダルを調査させるという目的であると報じられている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : 
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 『小沢逮捕成功で支持率鰻上り
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :  思ったらいつのまにか漆間巌が口を滑らした』
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :  
     : Y { r=、__ ` j ハ─     な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    おれも何をされたのかわからなかった
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  頭がどうにかなりそうだった…
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    漢字が分からないだとか、同じ本2冊買うだとか
  /|   ' /)   | \ | \ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
                        
                  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

739:名無しさん@九周年
09/03/08 13:23:43 7+CITbrW0
>>733

>>679
>>686
>>707
>>717









740:名無しさん@九周年
09/03/08 13:24:10 TlUAfHab0
>>732
おいおいレッテル張りがお得意の君らがそんな事言えんの?
>自民も信用はしていないし、民主など論外。
はいはいまたいつものパターンな。
それなら他の指標にならない政党にでも投票しとけよ。
どっちもだめなんだろ?
そうやって汚い言い訳すんなよ。
こっちはどっちもだめなんて思っていないから民主に投票するつもりなんだよ。
真っ白でもすべて肯定もしていないが、それでも支持しているから投票するんだよ。
そういう言い訳ってしてて恥ずかしくないのか?

741:名無しさん@九周年
09/03/08 13:24:58 EEVqZBkg0
こうやって政治が信じられなくなって
やがて軍事内閣に走っていく
いつか来た道

742:名無しさん@九周年
09/03/08 13:25:18 dqtSxUt/0
>>722
東大出ても馬鹿は馬鹿

知り合いの東大出はエアコンつけられない奴、葉書の宛先書く場所判らん奴、
外で一人で食事した事無くて会計しないで出てく奴、独身寮にグランドピアノ持ち込んで壁に穴あけて入れた奴・・・・・
配属されると、いつも伝説を残してくれた

いつもママがやってくれてたらしい。
そういえば初出社の時、ママの車で来る奴なんざ ざらにいたな

743:名無しさん@九周年
09/03/08 13:25:37 uAVZRm310
>>736
>自民党内も寝耳に水



それはない
漆間が特捜部の連中と頻繁に会ってんだぜ?
打ち合わせしてるのは確実

744:名無しさん@九周年
09/03/08 13:26:16 U1QeHilo0
>>707
真っ黒でも次期総理の声が高いから捜査するなとwwwwwww
憲法の精神wwwwwwwwwwwwwwwwww

だんだん釣りの様相を呈してきましたねwwwwwwwww

>>717
どうしたのATOKかIMEか壊れたの
犯罪者を捜査しないのが倫理的におかしくないことなのかしらwwwww
騒ぎを加速してるのは火消しに必死なお前みたいな人間ね

745:名無しさん@九周年
09/03/08 13:26:32 xm2W0t3yO
もう中野の予言に頼れよw

746:名無しさん@九周年
09/03/08 13:26:50 tTxBqzPI0
これって、かんぽの宿、郵便民営化利権疑惑を打ち消すためにやったんだろう
国賊の小泉、竹中、宮内を国会で喚問しろよ

747:名無しさん@九周年
09/03/08 13:28:41 ZJi7FScG0
「政府高官はマスゴミの捏造。そんなやつは実際にはいない」とか言ってた
2ちゃん愛国者のメディアリテラシーのレベルが証明されたな。
2ちゃん愛国者のそれは、大衆のリテラシーと大差ないと。

748:名無しさん@九周年
09/03/08 13:28:52 FJER/ZLv0

>>744
>>707








749:名無しさん@九周年
09/03/08 13:29:33 U1QeHilo0
>>739
お前が逃げてるだけなんだってばwwwwww
読む価値もないし、それにお前それまでは普通に誤魔化してるじゃねえかw
>>733みたいに>>679>>686>>707>>717もお前が
話に答えられないで逃げてる様を説明しようか?w
その頃には1000に到達してうまく逃げきれるかもしれないぜw

750:名無しさん@九周年
09/03/08 13:30:34 7+CITbrW0
>>749
>>679
>>686
>>707
>>717
これらのあんたへのレスは全部縦読みだからよく読めって言ってんだwwwwww
こんなことまで言わせるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

751:名無しさん@九周年
09/03/08 13:30:47 8rzlKkgK0
ニュースソースの秘匿と報道の自由との兼ね合いはどう説明するんだ

政府関係者と記者クラブとの暗黙の了解はどうするんだ

752:名無しさん@九周年
09/03/08 13:30:50 9fMwvPtv0
>>740
自民しか残らないって言ってんのに、他に投票しろって。
投票の自由まで俺は否定したりしない。
民主支持ならどうぞご自由に。


753:名無しさん@九周年
09/03/08 13:32:17 o4gMAEQQ0
>>743
内閣の独断で仕掛けたことであって自民党の方は知らなかったと思うよ。

支持率落ちて追い詰められていた内閣の暴走の可能性が高いかなと。
自民党内からも麻生を降ろそうという動きがあったし、両方黙らせるには
今回のものを仕掛けざるおえなかったからな。親友の中川酒をあんな感じ
で辞任させられたから麻生的には弔い合戦みたいな感じで仕掛けたんだろうなと。

754:名無しさん@九周年
09/03/08 13:32:29 g0SnCPc40
人間だから
自分の出身母体には顔が利くとか
後輩を呼び出したりとか
したいもんだよ

今の仲間に自慢したいじゃないか
今の検察トップも俺の後輩で話しようか?とかさw

755:名無しさん@九周年
09/03/08 13:32:35 EEVqZBkg0
この時期にやるなんて
よっぽど追い込まれてたんだな自民党
官僚も民主はいやだから協力したか
しかしまあ実権はどこにあるんだろうね

756:名無しさん@九周年
09/03/08 13:32:41 tvFC/Wlm0
7+CITbrW0は釣りすぎww

757:名無しさん@九周年
09/03/08 13:33:49 TlUAfHab0
>>752
だから自民支持してるなら堂々と自民支持って書けよ?
なんか言い訳がましく、自民は信用していないが~とか、
信用していない政党に投票するものか?
よくわかんないけどさ。

758:名無しさん@九周年
09/03/08 13:34:02 Wc55LeN5O
ゴニョゴニョ河村が珍しく明言した。

759:名無しさん@九周年
09/03/08 13:34:04 JLPty6Sv0
>>734
>おまえが知らないだけじゃね?
>検察がすべての情報をリークしているとでも?

検察は、小沢の本拠の捜査令状を取れるだけの
持ち札が無かったというのは、外から見てもいえること。

小沢側は、証拠隠滅に精を出していることだろうよ。
強制捜査さえ出来ていれば、他の有力ネタも押収して小沢を抹殺できてただろうに。

なんとも、手際の悪い検察だよ。
こんな要領の悪いことをやると、証拠隠滅のやり放題で逃げ切られてしまう。



760:名無しさん@九周年
09/03/08 13:34:06 G5+kCtNRO
この河村もバカじゃね?

知らぬ存ぜずで通せばいいのに

761:名無しさん@九周年
09/03/08 13:34:21 Z/+C3PJv0
漏れはID:7+CITbrW0に禿同だ。

762:名無しさん@九周年
09/03/08 13:34:34 zaCNQ58e0
なんでこんなに豊漁なんだろ
もう大漁旗掲げていいなw

763:名無しさん@九周年
09/03/08 13:35:03 Yygr4+cG0
>>713
策ねぇよ。俺がいつ仄めかす様な発言をしたんだ?wここで具体的な策を教えてもなんにも意味ないでしょ?
言葉の真意を正確に受け止めろよwおまえの質問の意味がただ煽りたいからそう答えたのさ。
2Fは権力があってどろどろの政局の中を生き抜いてきたような輩だぞ。次あなたに捜査しますよって状況で何日経ってるんだ?
同時か同日くらいに捜査に入れよと。

764:名無しさん@九周年
09/03/08 13:35:23 9fMwvPtv0
>>757
あー。めんどくせぇやつだな。
白紙票にしたくないだけだボケ。


765:名無しさん@九周年
09/03/08 13:35:46 seaPw03NO
警察庁と検察庁が完全に別組織だと理解出来ないアホが多すぎw

766:名無しさん@九周年
09/03/08 13:36:05 APZZyeVV0
しかし民主がこれを攻撃材料にしようとしてるんが理解できん
国会呼んで、「なんで発言したの?」と聞いて
「一般論で述べました、今起こってることではありません、誤解を招いたなら謝罪します」
とか答えられて、無限ループwwwwwwwww

普通に解釈すれば、自分のとこに集中する視線を他に向けたいということでしょ
そんなことより自分たちの説明責任を果たすべき、
小沢が謝罪の必要ないと言い切ったのにはマジむかついた。

767:名無しさん@九周年
09/03/08 13:36:22 TlUAfHab0
>>753
いや執行部というかトップは知ってたでしょ。
今の自民のトップは森元さんだと思うけど、そこには話つけてたと思うよ。
さすがに少数派閥だし、独断ではできない。

768:名無しさん@九周年
09/03/08 13:36:59 8e7rH+mQ0
陰謀云々は勝手に空想を重ねてるだけだから
結局は弱いんだよね

769:名無しさん@九周年
09/03/08 13:37:45 uAVZRm310
>>765
別組織だが
そこの強力な癒着関係をわかってないバカうざすぎ

770:名無しさん@九周年
09/03/08 13:37:46 r3CxaGUM0
「国策捜査だと多くの国民の思っているという事実」がある。
事の真実は?でも「思っているという事実」は非常に重い。

麻生(当然に事前に承知している)と検察の大失敗だと思う。
国民の記憶に残る=国家の信用を失墜させた責任は大きいよ。

771:名無しさん@九周年
09/03/08 13:37:55 dqtSxUt/0
>>748
「好き」と「嫌い」と「良い」と『悪い」をごちゃまぜにしない方が良い

世の中には「好き」で「良い」もの、『好き」でも「悪い」もの、「嫌い」でも「良い」もの、「嫌い」で「悪い」もの、の4つがある

小沢の時の自民って飲む打つ買うのとんでもない奴だけど
これだけは絶対に起こしてはダメな事が分かっていて
それを起こさなかったからその古い自民党は政権が維持し続けていた。
それは、
・安全への不安
・庶民の資産目減りへの不安
・収入の不安
この3つだけは、かつての自民は何が何でも、絶対に起こさなかった。
小泉改革以降の自民は、この3つの絶対に起こしてはいけない事を
やってしまった。小沢は今民主党で、官僚や一部の公務員を血祭りにあげて
その余った原資で、元の自民党的政治への切り返しを図ろうとしているのだと思う
うまくいくかどうかは、わからないけど・・・

772:名無しさん@九周年
09/03/08 13:38:14 5EoQdfRC0
>>768
中川飲酒会見のことか

773:名無しさん@九周年
09/03/08 13:38:14 Enfvv6l00
漆間が権力に陶酔して、つい言っちゃったんだろうな。
キジも鳴かずば撃たれまい。
自民党は完全にネタバレw
こんなことやってると、逆に支持率が0になるぞ

774:名無しさん@九周年
09/03/08 13:39:34 Y6BMapXD0

>>765
どちらも、官僚の支配下ということに、変わりは無い。
事務次官会議で、調整しているんだろう。


事務次官会議なんていらない - 池田信夫 blog 2007-03-30
URLリンク(blo)★g.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/5b11e035bbf3c423534145d64d18085d

この事務次官会議というのは、不思議な会議である。閣議の前日に、それと同じ議題を各
省庁の事務次官が集まって審議し、その結果が翌日そのまま閣議決定される。法的根拠は
ないが、これが実質的な政府の最高意思決定機関である。



775:名無しさん@九周年
09/03/08 13:40:26 NyMrbeP8O
しかし、そろそろ自民を退場させないと、ほんとにこの国、滅亡するぞ

776:名無しさん@九周年
09/03/08 13:41:15 zpOjgRQ60
>>766
いや、そもそもオフレコで「自民はないじゃないかねー」と世間話した程度だろこれ
共同通信がわざわざ記事にしなければ、他に視線を向けるなんて効果もありえないわけで
ぶっちゃけ、マスコミと民主党のマッチポンプだよ、いつものw

777:名無しさん@九周年
09/03/08 13:42:00 U1QeHilo0
>>750
わけのわからないことを言って逃げるなwwwwwwwww

>>763
むちゃむちゃほのめかしてんだろwwwwwww
>>696みろ>>696wwww
おまけにまだあるかのようにほのめかしてるw
>ここで具体的な策を教えてもなんにも意味ないでしょ?

証拠は逃げるもんじゃねえんだから焦らなくていいだろw
すぐ動けないように邪魔になってるのはマスゴミじゃねえかw
それをあーだこーだこうでもないああでもないと
マスゴミはうるさいんだよw

778:名無しさん@九周年
09/03/08 13:42:18 TlUAfHab0
>>764
だから死票にならない政党でって言っただろ。
ていうかほんと自民支持者って言い訳がましいよな。
まだ白票云々とか言い訳。

779:名無しさん@九周年
09/03/08 13:42:29 hwK5RcIa0
>>775
日本も中国に併合されたら幸せになれる教の人ですか?

んな事になったら民族浄化政策が漏れなく適用されます

780: ◆BiJZbgMNr.
09/03/08 13:42:33 U+1mwIYIO
自民党は(斡旋収賄では)立件されない

じゃね?

検察は小沢を斡旋収賄で立件するつもりなんじゃないのかな?

781:名無しさん@九周年
09/03/08 13:42:49 19LyAwZy0
最近、麻生が全く相手にされてない(笑)

782:名無しさん@九周年
09/03/08 13:43:39 Nrf/cw490
>>772
ワロタ
あの時のここはもう動物園もビックリな状況だったな
やれ陰謀だやれ細工されたと無茶苦茶

783:名無しさん@九周年
09/03/08 13:43:44 8e7rH+mQ0
発言内容自体は普通の発言のようだからね
これで例えば陰謀論で起訴できると思う?w

784:名無しさん@九周年
09/03/08 13:44:40 TlUAfHab0
>>779
もうさーそういうほんと意味ない書き込みやめてくんなかな。
お花畑一部左翼以上の妄想書いて楽しいの?

785:名無しさん@九周年
09/03/08 13:45:41 zpOjgRQ60
>>781
逆逆、麻生はこの件でいちいちはしゃぐなと言ってる
敵失に乗じるような姑息なことはせずに、粛々と政策を進めるべきと指示してる
自民が小沢問題で煩くないのも、そのせいだよ

786:名無しさん@九周年
09/03/08 13:45:58 o4gMAEQQ0
>>767
本当に話ついていたのかなと疑問に思う。ただ森に対して説明するとき
小沢だけをターゲットといって理解得たつもりが話が大きくなって
森の方まで火の粉がきちゃって話が違うよ状態かも。

787:名無しさん@九周年
09/03/08 13:46:01 Nrf/cw490
>>781
麻生が総理大臣に就任してからの
麻生と細田と与謝野の顔写真を時系列で並べてみろ
誰が苦労してるかわかるから
最近の細田と与謝野はまさに支持率10%代の総理大臣のツラをしてる
一方の麻生は

788:名無しさん@九周年
09/03/08 13:46:07 19LyAwZy0
>>783
人間はいつ壊れるかわからないからな。

789:名無しさん@九周年
09/03/08 13:46:52 TcAdKacB0
漆間だっていうのは結構前から言われてたな。

790:名無しさん@九周年
09/03/08 13:47:02 CP1AtzfI0
昨秋からというか、麻生になってから、
もう、「笑・珍・黒ネタ(与野党限らず)」が
毎週(今は毎日)のように出てきて、
ニュースウォッチャーの俺は正直疲れ果てた。

福田がパフォーマンスもなく地味すぎて、
「せいぜい頑張れ」だの「あなたとは違うんです!」とか、
たまーに出すネタで笑ってたあの頃に帰りたい・・・

ザ・ニュースペパーは、登場人物が多すぎて
演者のやりくり大変だろーな。





791:名無しさん@九周年
09/03/08 13:47:28 zaCNQ58e0
>>782
ネタ元がアメリカの記者ブログだから
陰謀論が言われるんだよ

792:名無しさん@九周年
09/03/08 13:49:32 xxECBmjd0
>>14
満足だ。

自民にも捜査の手が及ぶ方が良い。

自民も民主も、犯罪を犯す議員は逮捕すべき。

793:名無しさん@九周年
09/03/08 13:49:54 8e7rH+mQ0
中川は罪を犯したわけでもないからどうでもいい
失敗なら取り返せばいいだけの話
小沢の件は被選挙権すら失う可能性があるからね

794:名無しさん@九周年
09/03/08 13:50:29 gDVCUoZs0

次期衆院選はどの党の候補者に投票しますか
 民主党 35%→26%
 自民党 17.2%→21%
 共産党 2%→2.4%
 公明党 3.2%→2.2%
 社民党 1.2%→1.4%
 国民新 0%→0.2%
 未定 40.4%→44.2%

内閣支持率 13.8%→18.2%
自民支持率 17.2%→21%
民主支持率 35%→26%

URLリンク(www6.uploader.jp)
URLリンク(www6.uploader.jp)


自民自縛だろうな 池田 大作喚問も近いよ www

795:名無しさん@九周年
09/03/08 13:50:41 zpOjgRQ60
>>783
無理だろ
民主党は、マスコミを利用して
国策捜査だ!と国民にアピールできればいい位に考えてるだろ
今までの国会戦術と同じだな
特捜が国民世論を気にしてる、という点を突こうという腹だろう
まあ下らない話だよ

796:名無しさん@九周年
09/03/08 13:50:55 7+CITbrW0
>>777
>>651へのレス>>679









>>672へのレス>>686









797:名無しさん@九周年
09/03/08 13:50:57 VobEStlW0

ウルマ犬



798:名無しさん@九周年
09/03/08 13:51:08 7+CITbrW0

>>695へのレス>>707








>>706へのレス>>717









799:名無しさん@九周年
09/03/08 13:51:36 BWIFvO0J0
461 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/03/07(土) 17:30:02 ID:wy92ezRn
TBSラジオストリーム
URLリンク(www.tbsradio.jp)

『小沢秘書逮捕は「国策捜査」なのか?~外務省のラスプーチン・佐藤優さんに聞く』
小沢秘書逮捕は「国策捜査」なのか?検察の狙いはどこにあるのか?今日は元・外務省主任分析官で、作家の佐藤優さんに伺います。
3/5(木)『オープニングトーク&小沢秘書逮捕は「国策捜査」なのか?~外務省のラスプーチン・佐藤優さんに聞く。
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)


471 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 19:59:36 ID:E8Q2mnl7
漆間は小泉政権のときの警察庁長官。

このとき、小泉政権や米資本にとっての邪魔者が
ずいぶんと殺されたり変死した。

ライブドア事件のとき、エイチエス証券の野口氏が沖縄で殺されたのに(腹を大きく切られ、
腸がえぐり出されていた)、自殺という報道をしたのが、この漆間。

この男、小泉政権時の殺人事件の隠蔽にもかかわっている。

コピペですが、これが本当なら闇の本丸じゃないですか。。


486 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/03/08(日) 00:12:36 ID:+wOtBALj
>>471
佐藤も怖いと言った漆間は相当ヤバい人物なのか


493 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 01:12:55 ID:ljhoxVst
>>486
愛知県警の裏金疑惑をもみ消して出世したとか言われているな。

800:名無しさん@九周年
09/03/08 13:52:08 hwK5RcIa0
民主は選挙前に大体何かしでかして自滅するの法則が発動中ですか?

801:名無しさん@九周年
09/03/08 13:52:16 TlUAfHab0
>>786
火の粉がくるってのは家宅捜索とか秘書逮捕で及ぶっていえるだろうな。
今の段階じゃすべて確証のない情報で踊らされてるだけ。
実際逮捕されたのは小沢の秘書だけってのは雲泥の差なんだよ。
結局逮捕されなきゃそれまでって事。
現に若手と一部議員しか今回の件で民主を攻撃していない。
永田メール事件と似ている。執行部はだんまりだけど妙な自信。
それと二階で小沢抹殺できるならかなりの金星でしょ。
実際この事件には小沢の元秘書で現自民党の人間が噛んでる可能性が高いんだし。

802:名無しさん@九周年
09/03/08 13:53:02 KAbvy5+gO
>>785
それを言ってんのは執行部だよ
麻生に「絶対に笑顔を見せるな」と釘をさしてるくらいだからな

803:名無しさん@九周年
09/03/08 13:53:29 uUpNNvjZ0
まあしかしこういう速報物の記事って殆ど裏らずにやってるからなあ

民主は裏を取れれて警察が公表してもマスコミが批判しないからなあ

804:名無しさん@九周年
09/03/08 13:54:16 19LyAwZy0
>>794
これで自民党に捜査が及べば自民党支持率一桁確定じゃん!!
麻生と官僚の自爆っぷりは見事だな!

805:名無しさん@九周年
09/03/08 13:55:53 zpOjgRQ60
>>802
麻生が言ったと聞いたが、執行部と一致してるならなによりだな
自民党の一部が少々浮ついたみたいだからね

806:名無しさん@九周年
09/03/08 13:56:41 19LyAwZy0
麻生は自民党だけじゃなく、最後に国をぶっ壊したのか?麻生君はスゲ~奴だよ!

お見事

807:名無しさん@九周年
09/03/08 13:56:55 o4gMAEQQ0
>>801
執行部に妙な自信はなくなったと思うよ。漆間発言のおかげで・・。
漆間発言がなければすべてが与党の思い通りにいったんだろうけど。
あの発言で確実に計算が狂ったかなと。

808:名無しさん@九周年
09/03/08 13:58:13 6iBr8G780
これはマスコミ側のオフレコ破りのやり方がおかしいだろ。
現職の官房副長官が進展中の事件の捜査に関する方針を懇談会で
説明するわけがない。現時点で「こんなもんじゃないか」と捜査官ではない
自分の見方を示しただけに違いない。
記者もそれくらい分かるだろうに。
いちいちこんな揚げ足取りされてたら、オフレコなんて成り立たないよ。

809:名無しさん@九周年
09/03/08 13:59:06 /WB7q+qc0
オフレコ証言者の実名を外部にペラペラしゃべったのはマスメディアなのに
河村が明かしたことにする

これがいわゆるソースロンダリングというやつですか?

810:名無しさん@九周年
09/03/08 13:59:34 mKdZDW8l0
ID:o4gMAEQQ0が全部妄想レベルの憶測でワロタ

811:名無しさん@九周年
09/03/08 13:59:41 VobEStlW0
父親が警官
兄も警官
裏金育ち

812:名無しさん@九周年
09/03/08 13:59:42 TlUAfHab0
>>807
この発言は予想外だっただろうね。
しかしこんな発言よっぽど確証がないとできない発言だし、
結局小沢の秘書逮捕起訴、有罪で終わりそうな気がするけど。
裏金、政治団体が西松のダミーだと知ってた事が逮捕の原因みたいにいっておいて、
他の議員は野放しじゃそりゃね。

813:名無しさん@九周年
09/03/08 14:00:11 zjf5q9xc0
元警察長長官で、今の検事総長の学友がこういう発言するとは
日本も恐ろしい国になったな。検察警察国家かよ。

814:名無しさん@九周年
09/03/08 14:00:24 E+ZX75nIO
官僚トップって間抜け過ぎだろ?既得権守る為に横の繋がり見え見え

815:名無しさん@九周年
09/03/08 14:00:26 0T5D86LX0
>>808
世論調査に手を加えてやってるんだからそのぐらいは許せ

816:名無しさん@九周年
09/03/08 14:00:41 19LyAwZy0
>>808
オフレコと言っても
公人の発言は常に責任が求められるよな。

817:名無しさん@九周年
09/03/08 14:01:56 Rp0q6AET0


まあとにかく漆間ってのがDQNだって言うことだけは真実のようだ。
自民信者も民主信者もそこは覚えておこう

818:名無しさん@九周年
09/03/08 14:02:12 AGVBjU+m0
だからこの人の言いたいことはこうではないか。初めから小沢代表を追い落とすためである。
だから小沢代表については詳しく調べる。そうすれば西松建設から迂回の献金であったとの認識の証拠も
出るだろう。しかし自民党の議員は調べるつもりもないから証拠もでないだろう。
よって自民党には及ばない。自民党政権の官房副長官ですよと。

819:名無しさん@九周年
09/03/08 14:02:17 JmJTAGYi0
>>1
>自民党側は立件できない と思う。特に(違法性の)認識の問題で出来ないだろう」
 
これに何の問題があるんだ?www
 
ミンスと 汚沢信者 が鬼の首を取ったようにハシャギたてて喚くのが理解出来んなwww
 
「~と思う」 だったらw 汚沢の記者会見のコメントと同じく 「希望的観測」 を述べただけだろwww
もっともw 汚沢のコメントは青山の言うところによれば 「検察へのプレッシャーだ」 と検察は捉えたらしいがなwww
もしw 汚沢のコメントが希望的観測ならw この政府高官のコメントも同じもので何の問題もないだろwww

820:名無しさん@九周年
09/03/08 14:03:17 Enfvv6l00
漆間の名前が出ちゃったの~
自民アホバカ自爆
これって民主の支持率上がったりしちゃうわけwww
あいかわらず詰めの甘い野郎だぜ麻生はwwww

821:名無しさん@九周年
09/03/08 14:03:22 3GXWhivz0
自民が二階と加藤の首差し出せばこの件はおさまる

822:名無しさん@九周年
09/03/08 14:04:01 eqsNtx8D0
>>809
しかも、「政府側から公表することで早期の幕引きを図った。」(毎日新聞)

と、匿名ソースを明かして騒動に火をつけたのはマスコミなのにしれっと書いてるしね。

823:名無しさん@九周年
09/03/08 14:04:17 0T5D86LX0
>>813
現体制に脅威を与える者には国会議員だろうがホリエモンだろうが鉄槌を下すのは当然。
国策捜査なんかは国が機能している十分な証拠。


824:名無しさん@九周年
09/03/08 14:04:22 EEVqZBkg0
おみともりの首もだせや

825:名無しさん@九周年
09/03/08 14:05:13 7iwoY3nOO
政府はマスゴミが自民党のちょっとしたことでも大げさに仕立て上げて
攻撃するってのを肝に命じてたほうが良いよ
もう何も話さないのが一番

826:名無しさん@九周年
09/03/08 14:06:07 zpOjgRQ60
>>816
マスコミの記事にもなw
発言といっても、元の言葉だと単に推測を述べてるに過ぎなかったのが
いつの間にか、断定口調になり強い確信の意味のように言われてる
そして問題発言化する
このトリックが、いつものマスコミ(今回は…も?共同通信)と民主党の手だよね
これじゃオフレコの意味ないわな

827:名無しさん@九周年
09/03/08 14:06:17 EuYzY17L0
正確な話を再現して紙面に載せたんならまだしも、
切り貼り・願望織り交ぜで書かれたんじゃ、対処しようが無い。

マスゴミの横暴さを一番に責めなきゃ、この件に限らず良くなることはないね。

828:名無しさん@九周年
09/03/08 14:06:22 8lQZKaGh0
新聞、信頼している?
【調査期間】2009年1月2日-1月9日
日本の新聞社が一大危機を迎えています。
広告激減に部数落ち込み。そして、なにより読者からの信頼が揺らいでいます。
新聞は崩壊してしまうのでしょうか?
あなたは日本の新聞、信頼していますか?
信頼している (5.81%)
信頼していない (85.46%)
どちらともいえない (8.72%)
URLリンク(news.livedoor.com)


829:名無しさん@九周年
09/03/08 14:06:36 VobEStlW0

さすが、アホウ主導の国策捜査
ウルマ犬使って
ボロボロだなwwwwwwww


830:名無しさん@九周年
09/03/08 14:06:54 sZrYJTKa0
最初は「自民党議員に対し捜査は波及しないだろう」というただの憶測じゃなかった?
いつから「自民党側は立件できない」になったん?

831:名無しさん@九周年
09/03/08 14:07:09 lDQS4eFeO
公人じゃなくても、

人には言って良いこと、悪いことがあるよな、

一般常識に欠けてるのかもな。

832:名無しさん@九周年
09/03/08 14:08:15 FJER/ZLv0
>>798
お前が釣られてるんだよ

833:名無しさん@九周年
09/03/08 14:08:51 tgYJnk8c0
漆間巌はもちろんだが、河村も使えないやつだな。機密案件をべらべらしゃべる輩が官房長官を
勤めてはだめだろう。

834:名無しさん@九周年
09/03/08 14:09:14 6iBr8G780
オフレコは相手の理解力を信用するから成り立つ。
マスコミからみると「ぶっちゃけ、どう思いますか?」てことで聞いて、
今後の取材の助けにするための懇談だろ?
単に感想を述べただけなのか、「捜査の方針」を知る、あるいはそれに
影響力を及ぼしうる立場から発言したのか。
オフレコ破りをするなら、発言が後者の趣旨でなされたことに確信を持ち、
それを報じることが重要だ、という判断がないと。
この発言は明らかに前者だろ、こんなの。
このオフレコ報道は情報分析能力のない記者が自分の都合のよいように
発言を受取って混乱を招いただけ。

835:名無しさん@九周年
09/03/08 14:09:23 E9QaoPooO
漆間は前科があるからな。
ライブドア野口変死の時、強引に自殺にして捜査を打ち切らせたし。
愛知県警の裏金事件揉み消しも。
史上最低の警察庁長官と言われただけはある。

836:名無しさん@九周年
09/03/08 14:09:23 TSG5SLkbO
マスコミのマッチポンプ
火のないとこに煙りをたてるマスコミ

837:名無しさん@九周年
09/03/08 14:09:51 sZrYJTKa0
>>833
こんな特ダネもってるよー! ほめてほめてー!

って感じだったんだろうか?

838:名無しさん@九周年
09/03/08 14:11:33 IZRJ0dS8i
政府=検察=読売・産経


インチキでーす!

839:名無しさん@九周年
09/03/08 14:12:05 sXQJx8FY0
自民も民主もさっさと膿を出し切ればいいのに
ごちゃごちゃ迷走してると有権者の選挙離れを招いて、
組織票の強い公明党に議席を持ってかれるぞ

840:名無しさん@九周年
09/03/08 14:12:31 qYaclRjSO
実際に権力が及んだとしても口外しちゃマズい罠

841:名無しさん@九周年
09/03/08 14:12:35 E+ZX75nIO
昼間タイーホまだかな?犯罪者に仕立てあげるなんて悪質すぎだろ

842:名無しさん@九周年
09/03/08 14:13:32 AGVBjU+m0
>最初は「自民党議員に対し捜査は波及しないだろう」というただの憶測じゃなかった?

なんで波及しないのか。詳しく調べなければ何も疑惑も証拠もでない。自民の議員でも詳しく調べれば
同じような疑惑は出るかもしれない。しかし小沢代表を追い落とすための捜査であるから小沢代表しか詳しく
捜査しませんと言っているようにも取れる。
ドーピング検査だって検査されなければわからない。自民の議員は検査しませんからとも取れる。

843:名無しさん@九周年
09/03/08 14:13:42 6iBr8G780
一言で言えば記者の勘違い。
発言趣旨の受け取り違いが混乱の原因。

844:名無しさん@九周年
09/03/08 14:13:45 domWKBMY0
やっぱり自民検察だったんだ・・・



845:名無しさん@九周年
09/03/08 14:13:53 19LyAwZy0
>>819
違法性の認識の問題で立件出来ないだろう?

自民党、民主党、双方の献金の詳細はどこから聞いたの???
小沢とどこが違うかなぜ把握出来るの??不思議だ・・・・

846:名無しさん@九周年
09/03/08 14:14:30 zpOjgRQ60
ま、こういうことだなとコピペ

774 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/03/08(日) 12:06:22 ID:l3r3x/It0
>>772
「自民党議員に波及する可能性はないと思う」
          ↓
「自民党側は立件できない」

( ゚д゚)

775 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/03/08(日) 12:21:41 ID:U1QeHilo0
ミンス工作員の誰もが>>774を説明出来てない事実w

アカヒに至っては
>「自民党側は立件できないと思う。特に(違法性の)認識の問題で
>出来ないだろう」と、自民党議員に捜査は拡大しないとの認識を示した。

捜査しても立件までにはいたらないだろう的な発言が
>と、自民党議員に捜査は拡大しないとの認識を示した。
↑何この作文wwwwwwwwww

847:名無しさん@九周年
09/03/08 14:14:31 NLJZudgaO
今回の件てこんなイメージでOK?

A子とB子が色々雑談してて、
A子「そういえば、あの時のC子ちゃんもうちょっと空気読んで欲しかったよね~」
B子「少しウザかったよね~」

翌日、クラスにて、
A子「昨日、B子がC子ちゃんウザいって言ってたよ!
マジで酷くない!?」
クラスの皆「え~、マジ信じらんない!」

B子ちゃんはクラスからハブられてしまいましたとさ。

848:名無しさん@九周年
09/03/08 14:15:00 Geuje5Y+0
捏造だって騒いでたバカどもはどこへ消えた?

849:名無しさん@九周年
09/03/08 14:15:57 6iBr8G780
>>842
そんな風に取れるわけないよ。
官房副長官が捜査するわけじゃないんだから。
自分が担当してる会社や組織の事業に置き換えて考えてみ。

850:名無しさん@九周年
09/03/08 14:16:29 7SWulRheO
元警察長長官が裏で支配する自民党政権。


日本オワタ

851:名無しさん@九周年
09/03/08 14:17:47 zyqFlRMf0
 
 
 
      
         
       
          また、公務員か 。
 
            
  
  
                             

852:名無しさん@九周年
09/03/08 14:18:33 DeHbmOxM0
>>830
だって同じ性質を持った小沢さんの発言
「今回の逮捕には合点がいかないし、起訴されたり、裁判で有罪になったりということは考えていない」
これまで問題にされちゃうだろ?
だから断言して裏があるって事にしないと、民主党がピンチになるじゃんw

853:名無しさん@九周年
09/03/08 14:20:27 1fdUDAei0
>>842
>>845
自民の方の詳細が分かってきたのはこの発言の後じゃない?
今聞いたらこんなこと言わないだろうし

とも受け取れるというのは、別にも受け取れるということで
どっちを信じても別にいいけど、まるでマスコミの煽りと一緒

854:名無しさん@九周年
09/03/08 14:21:07 tvFC/Wlm0
このオフレコ発言だけが国策調査の証拠?www
ますます永田メールっぽくなってきたな。

855:名無しさん@九周年
09/03/08 14:21:41 VobEStlW0
麻生と漆間
類は類だなw

856:名無しさん@九周年
09/03/08 14:22:08 19LyAwZy0
今頃この世論に裁判所、検察、警察、大慌てだろうな、

また緊急会議なんか開いちゃってるのかな

857:名無しさん@九周年
09/03/08 14:22:39 E+ZX75nIO
普通の会社なら官僚が社員だとしたら官房副長官は社長だからなぁ。
日本恐すぎだろ。

858:カメムシ
09/03/08 14:23:43 KiCuopi00
自民党側は立件できない?自民党側に波及しないと言ってたんじゃ無いの?
立件できないと波及しないでは意味が違うよ。現実に自民の二階にも波及して
る以上、国策とか陰謀とか言う理論は通用しないと思うけどね。どの道、ブサヨ
ト在日は小沢が逮捕されても国策、陰謀説は崩さないんだろうけど。

859:名無しさん@九周年
09/03/08 14:24:51 5384mc/40
>>746
現政権では実現しないと思う。
まあ、今回の小沢公設秘書逮捕も、定額給付金通して、小沢・民主にダメージ残して
解散のタイミング狙ってた自民の画策だったんだろうが、これも失敗に終わりそうだし、
ボロボロになった後下野して政権交代後に白日の下にさらされることになるんだろう。

860:名無しさん@九周年
09/03/08 14:24:54 J2gUf40M0
国策捜査決定です。 これでバランスを取るために少し自民の情報をすこし出して

バランスをとるポーズだけ致します。

元警察庁長官さすがバランス上手 拍手

861:名無しさん@九周年
09/03/08 14:25:59 19LyAwZy0
国民はみています未だに民主優勢。


次期衆院選はどの党の候補者に投票しますか
 民主党 35%→26%
 自民党 17.2%→21%
 共産党 2%→2.4%
 公明党 3.2%→2.2%
 社民党 1.2%→1.4%
 国民新 0%→0.2%
 未定 40.4%→44.2%

内閣支持率 13.8%→18.2%
自民支持率 17.2%→21%
民主支持率 35%→26%

862:名無しさん@九周年
09/03/08 14:26:49 8oBQtknF0
漆間という人、警察庁長官時代いろいろ評判悪かったようなんだけど、なんでそういう人を官房副長官なんかに起用したのかな。
官房副長官って、官僚の元締めでしょ。

863:名無しさん@九周年
09/03/08 14:27:48 Bu89pftW0
この件で損をしたのは漆間氏だけでなく,実名を明かしたマスコミ

こんなことがあれば,今後官僚はオフレコ発言により慎重になるだろう。
ソースが一つ失われることになる。
この件では名前がわかって喜んでいる人がいるかも知れないが,
オフレコでこうした本音の話が出にくくなる土壌を作ったことが,
果たして今後良い方向につながるのだろうか?

864:名無しさん@九周年
09/03/08 14:28:11 VobEStlW0
麻生と漆間

駄馬と駄犬



865:名無しさん@九周年
09/03/08 14:28:20 3sNV4a/Y0
これだけの民主党とマスコミの焦り方は、小沢が失脚したら、
間違いなく、民主党が崩壊すると自覚している焦り方だな。w
選挙資金集金能力が党にも候補者にないのだな。

866:名無しさん@九周年
09/03/08 14:28:30 omCQmS9S0
不特定多数の記者に話しておいて
オフレコが成り立つわけないだろう

この程度の基本的なことがわかってないのが
政府高官をしているから外交でもいつもやられる

867:名無しさん@九周年
09/03/08 14:28:33 RMJ/C1ON0
ロッキード、リクルート、佐川のときの官房副長官も不正をしてないか調べなおせ

868:名無しさん@九周年
09/03/08 14:29:13 wk+ehJWE0
麻生の支持率回復の最後の切り札が
漆間起用して検察から
小沢しょっ引くすることかよ、ムチャクチャだな
ゲシュタポかお前は


869:名無しさん@九周年
09/03/08 14:29:55 6iBr8G780
二階経産相側が捜査されること必至なんだよ。
要は「自民党側に捜査は波及しない」という憶測は、事実として
外れてるわけでしょう。
基本的に報道されないことを前提にざっくばらんに言った印象論を、
揚げ足を取るように筋違いの方向で捉えられ、報じられたら混乱する。
こんなことされてたら、確定したことしか言えなくなるから、
正式の記者会見以外のオフレコ懇談会は、今後なくすんじゃないか。
アホだな、この発言報じたマスコミの奴。レベル低いよ。


870:名無しさん@九周年
09/03/08 14:29:59 E+ZX75nIO
麻生がなかなかやめなかったのは多分これだな

871:名無しさん@九周年
09/03/08 14:30:25 VobEStlW0
>>862

内閣官房に「権力の暗部」抱える麻生政権―警察庁出身副長官・漆間巌の存在理由
URLリンク(www.news.janjan.jp)





872:名無しさん@九周年
09/03/08 14:30:39 MAl+4mGt0
微妙なタイプミスをしてる単発IDが多いうえに、
そのどれもが民主擁護なのはどういうわけだろう

873:名無しさん@九周年
09/03/08 14:32:32 5384mc/40
>>865
君の大好きな自民&公明が次期衆議院選挙で勝利したとしても
ねじれは継続するし、3分の2以上も取れませんし、今よりも負けざるを得ない選挙なのはご存知?

それを痛いほどわかっているからこそ現政権与党自ら「大連立」なんてほのめかしているわけで。

874:名無しさん@九周年
09/03/08 14:32:35 SX1Re4ib0
これは自民側には証拠が足りないから波及しないだろうという憶測を述べただけじゃないの?
なんで「自民側は立憲できない」になってんの

875:名無しさん@九周年
09/03/08 14:32:36 Wh6SoGwJ0
「政府高官」は漆間官房副長官 9日に会見させると河村長官
URLリンク(www.47news.jp)


876:名無しさん@九周年
09/03/08 14:33:57 ENj57XaS0
いつの間にか「立証出来ない」って断言してるような報道になってるなw
印象操作し過ぎだろwww

877:名無しさん@九周年
09/03/08 14:34:03 IZRJ0dS8i
自民党支持者は生粋のマゾ(爆笑)

878:名無しさん@九周年
09/03/08 14:34:13 OZuO0KSm0
この事件で政権支持率が10%も変わるのもどうかと思うね。
小沢なんて真っ黒なのは周知の事実なのにな。

879:名無しさん@九周年
09/03/08 14:34:14 wk+ehJWE0
官僚を政権中枢に配置してることからして

麻生は官僚擁護内閣だよ、笑えるね

880:名無しさん@九周年
09/03/08 14:34:22 BiaydBCk0
期限が迫っています!メールでも要望を送れます。協力おねがいします!

ただいま法務省では、日本国内在住の外国人に対する法改正に際し、
法務省パブリックコメント募集中(※3月9日必着)
パブリックコメントという形で、国民の声を広く募集しています。
URLリンク(search.e-gov.go.jp)

法務省の担当者に話を聞いたところ、 この案件の、出入国管理や移民に関係しなくとも、
外国人に対する法律について、これは改正が必要、と
思うところがある方は、何でもどんどん意見を挙げてOKだそうです。



・退去強制手続きの一連の費用の、本人負担
  →現在は、これらの費用を国のお金で賄っているとか。

・不法滞在者の外国人には、高い罰金≒税金?を課す制度
  →不法滞在をして稼いだお金を、みすみす本人に渡すのは問題かと。

・特別永住外国人(在日)の通名廃止を希望します。

他にも、国籍法の再改正(厳格化)など、日本を正しい方向にするために国民の声を届けましょう。

 ○ 電子メールの場合(テキスト形式でお願いします。)
 電子メールアドレス:nyukan63@moj.go.jp
 ※ 添付ファイルやURL への直接リンクによる御意見は受理しかねますので、必ず本文にテキスト形式で記載してください。
 ※ 件名を「パブリックコメント(入管法基準省令の一部改正案について)」としてください。

まだの方お願いします!急いで!!

881:名無しさん@九周年
09/03/08 14:35:04 nyDlO9vTP
今さっき、録画しておいたサンデープロジェクト見終わった。
2ちゃんとレベルが変わらねぇじゃんwww
ハタ坊キーボード連打状態だったぜw

882:名無しさん@九周年
09/03/08 14:35:09 6iBr8G780
マスコミ全社が一斉に報じたんじゃなくて、発言を理解できずに
勘違いし、抜け駆け的に報じた社があるだけなんでしょ。
いい迷惑だよな、他の社の奴にとってみたら。

883:名無しさん@九周年
09/03/08 14:35:22 eqsNtx8D0
>>866
「不特定多数」ではなく、記者クラブに所属して
普段から顔を突き合わせてる記者たち相手だよ。
しかも「ニュース性があれば発言内容は報道するが匿名にする」という
記者クラブと政治家の内輪ルールで今までも定例的に行ってきた懇談会。

884:名無しさん@九周年
09/03/08 14:36:24 8oBQtknF0
>>871
ありがとう。いろいろあるみたいね。

この問題もそうだけど、国民政治協会の報告書に献金元の団体所在地が誤記されていた問題のほうが大きいと思うけどね。
あれ、調べるのかね。

885:名無しさん@九周年
09/03/08 14:36:30 5E7u+BKh0
なんとかして
小沢の秘書が逮捕されたという現実から
目をそらしたい、周りもそらしてほしいという願望がアリアリだなw

886:名無しさん@九周年
09/03/08 14:36:32 AGVBjU+m0
献金額の多い少ないで違法か違法でないかなんて論理があるわけがない。
ようは西松建設からの迂回献金とわかっていたかどうかでしょ。
小沢代表と関係者だけはそれを知っていて他の議員は知らなかったといいたいのか検察は。
そんな証拠あるのか。実質多数議員が西松からの迂回献金を受けていたわけだからすべての
議員を調べなければ法の下の平等にならないのではないか。
ざぜ小沢代表だけが違法とされるのか説明すべき。

887:名無しさん@九周年
09/03/08 14:37:13 eKU8y9KX0
以前から漆間巌の存在は注目されてたみたいだね。

■内閣官房に「権力の暗部」抱える麻生政権―警察庁出身副長官・漆間巌の存在理由(2009/02/04 )

麻生内閣の看板の公務員制度改革が人事院の抵抗で難航し、事務官房副長官の漆間巌が機能していない
ためだと指摘されている。だが、麻生首相が漆間に期待するのは政府全体の調整役ではなく、
元警察庁長官として刑事と公安の両情報を収集し、警察権力を政治運営に利用することだとみられる。
今後、漆間のこうした動きに注目すべきだ。

URLリンク(www.news.janjan.jp)

>「国家の暴力装置」代表を内閣官房に抱え込んでいるのが麻生政権であることは強く意識しておく必要がある。
>その暴力装置代表が動き出すタイミングは何時かを注目すべきだ。



888:名無しさん@九周年
09/03/08 14:37:21 6iBr8G780
>>866
その場にいたわけじゃないが、
オフレコ懇談会だから、マスコミ側は不特定多数じゃなく、
「特定少数」だよ。

889:名無しさん@九周年
09/03/08 14:38:09 3sNV4a/Y0
漆間氏、会見で説明へ=国会にも「誠実に対応」-違法献金捜査発言

 漆間巌官房副長官は8日、取材に対し、西松建設にかかわる違法献金事件をめぐる
捜査が自民党議員にまでは及ばないとの見通しを示した自らの発言について、6日に
河村建夫官房長官に首相官邸内で会った際、「誤解を招く発言は慎むように」と注意を
受けたことを明らかにした。
 漆間氏は、9日に予定する自身の定例記者会見で発言の真意を説明する考えを示す
とともに、「国会に呼ばれれば誠実に対応する」として、参院予算委員会などから出席を
要求されれば応じると強調した。 (了)
(2009/03/08-13:53)

URLリンク(www.jiji.com)

890:名無しさん@九周年
09/03/08 14:38:53 gDVCUoZs0
それは 小沢が政権とると困るからよ www

891:名無しさん@九周年
09/03/08 14:40:51 wk+ehJWE0
漆間の過去の言動から見て
こいつが国策捜査の首謀者じゃないのか?
怪しすぎるっつの、官房副長官に警察庁長官据えるってのは

892:名無しさん@九周年
09/03/08 14:41:32 Cf1LbFYVO
>>886
最初から与野党対象で捜査するって話だったんで、
漆間の言った事は的外れにしか思えんかったが

893:名無しさん@九周年
09/03/08 14:41:53 eKU8y9KX0
西松献金事件 捜査介入政府高官は漆間氏のやっぱり
URLリンク(www.data-max.co.jp)

やっぱりというしかない。西松建設の違法献金事件で小沢民主党代表の公設第一秘書
が逮捕されたことを受け、「自民党側は立件できない」などと語った政府高官が、漆間巌
官房副長官だったことが明らかになった。

漆間氏はバリバリの警察官僚である。東大卒業後、警察庁に入庁、奈良・愛知各県警本
部長、警視庁副総監を経て2004年から3年間、警察庁長官を務めた人物。警察庁といえ
ば全国の警察組織の総元締めであり、捜査を通じて検察とも関係が深い。あらゆる情報
に精通しており、内閣官房ではそれを活かして官僚・政治家に睨みを利かせる存在であろう。

かつての警察庁長官といえば「カミソリ」と呼ばれた後藤田正晴元副総理が思い出される。
政治家に転身したのち、中曽根内閣の官房長官を務めた後藤田氏は、官僚を使いこなし、
内閣の要となった。漆間氏にも同様の仕事が求められていたものと見られるが、今回の
不適切発言を聞けば、後藤田氏の凄みや見識の高さとは比べようもない。

漆間氏の発言は、政府による検察捜査への介入に他ならない。まず、漆間氏は「自民党
議員は立件できない」などという法的な根拠、証拠を持ち合わせていない。証拠第一主義
の警察トップに君臨した人物が、証拠もないのに立件の可否について論じたのである。

発言の真意は「立件できない」ではなく「立件するな」ではなかったのか。

 次に、二階経産相や森元首相ら西松建設側から政治資金提供を受けた政治家側が、
西松のダミー「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」の収入原資について、西松建
設の金と知っていたかどうかは検察しか知らないこと。わざわざ自民党の政治家は西松
建設の金とは知らなかったと公言することは検察への「牽制」以外のなにものでもない。
そうでなければ政府と東京地検特捜部は「ぐる」ということになる。「国策捜査」の証拠でもある。
 いずれにしろ漆間氏の発言は、政府・与党が検察に民主党潰しをやらせたということ(だから
捜査情報を知っていた)の証しか、あるいは自民党に手を伸ばすなという恫喝にしか聞こえない。
どちらにしても捜査への介入であることは間違いない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch