【政治】小沢氏秘書側、西松に献金請求書 東京地検が押収★6at NEWSPLUS
【政治】小沢氏秘書側、西松に献金請求書 東京地検が押収★6 - 暇つぶし2ch87:名無しさん@九周年
09/03/08 11:46:36 /8/c+0HaO
サンプロ観てると、同じ民主若手でも
前原・渡辺辺りと細野豪志って発言スタンスがかなり違うよな

やっぱり議員のくせに後先考えず女子アナと安易に交尾しちゃうような奴って
今後の展望の分析なんて出来てないんだろうな

「仮定の話は出来ない」って都合悪い事は逃げまくる割に国策国策って仮定の話連発だもんな
こいつは政治向いてないわ

88:名無しさん@九周年
09/03/08 11:50:55 IK2c4uo5O
捕まる捕まらないって問題じゃないよな。
信頼がすべてだろ。

その信頼を裏切ったわけでさっさと政治家辞めろよ。

89:名無しさん@九周年
09/03/08 11:53:10 WNHAaijZ0
魔旗子に応援されると、余計に印象が悪くなるなw

>87
よくしゃべるけど論点のすり替えが多いし底が浅いわな。

90:名無しさん@九周年
09/03/08 11:55:55 oOgFBppIO
まだ辞めてないなんて

91:名無しさん@九周年
09/03/08 11:56:17 UPJi9wx50
イオンの話も、戦前に北朝鮮ダムの建設をしてたゼネコンって話もメディアは総スルー
なのな。西松建設の歴史とでも言って解説すりゃ別にどこからも訴えられないはずだし
そこを解説して、今の北朝鮮を巡る状況も解説すれば「何故今?」なんて疑問は瞬時に
氷塊すると思うのだがw

92:名無しさん@九周年
09/03/08 12:05:11 BoeckkE50
工作員は明日以降の踏み込みに備えて総連みたいなプラカード制作に追われてるのかな

93:名無しさん@九周年
09/03/08 12:12:28 rYaRu9PU0
これはどんなのだったんだろ

94:名無しさん@九周年
09/03/08 12:23:43 zDlklkm/O
この際 民主だとか自民だとか指示政党にこだわらず、
小沢=岩手 森=石川 二階=和歌山 青木=島根など
一国会議員でありながら独裁的に県政を牛耳ってる輩を廃除する
という世論を盛り上げて欲しいわな


95:名無しさん@九周年
09/03/08 12:25:57 rYaRu9PU0
>>94
羽田はどうなんだろ

96:名無しさん@九周年
09/03/08 12:28:29 ZEJUC6n+O
民主党議員及び候補、そして支持者もうろたえる必要はない。
国民の多くは、別に、小沢目当てに民主候補に投票するわけではない。
党首頼みではなく、あくまでも自力で勝負すれば良い。簡単な話だ。
とりわけ次のような論点は重要だろう。
自民党は
①「小泉竹中構造改革偽装」を否定出来るのか。
②「改革偽装」の中でも偽装著しい公務員の天下り問題や人事制度に根本的に手を付けられるのか。
③「郵政私物化」等に象徴される「民営化利権構造」に完全にストップをかけられるのか。
④総合的に見て、小泉自公政権が推し進めた破滅的な市場原理政治に対してどう責任を取るのか?
自公政権でこれらの問題を解決に導くには
《自己否定の手続きを経ない事には不可能》
なのであり、検察がこれらの課題と全く無関係な場所で、(意図的に?)どんな捜査をしてどんなリークをしようが、小沢を逮捕しようが、
マスゴミの飯のタネが新たに出来る程度の話で、まるで問題ではない。
問題は、政策であり、景気であり、国民の生活をどうするかという事に尽きる。
この壊滅的なモラルと経済の状況をどうにかして改善の方向に導こうとする事が、経世済民を企図する政治の力であり、政治にしか出来ない事なのだ。

97:名無しさん@九周年
09/03/08 12:36:47 UoZtKz6J0
小沢もこれくらいやればまた違ったろうにwww

URLリンク(news.goo.ne.jp)

98:名無しさん@九周年
09/03/08 12:39:35 cTFHl4Iz0
<火災>住宅全焼 寝室に2遺体 岩手
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)


99:名無しさん@九周年
09/03/08 12:47:01 rYaRu9PU0
>>98
さすがにかんけーないべw

100:名無しさん@九周年
09/03/08 12:50:04 LuN6xMDfO
散々誤報だの撤回要求たの言ってたけどやっぱり事実だったんだな
週明けの新しいリークが楽しみだわ

101:名無しさん@九周年
09/03/08 12:52:17 Dc+rYavd0
>>95
羽田さんはちょっとアルツ入っちゃってるから無理。

102:名無しさん@九周年
09/03/08 12:59:36 MPIO3ISC0

椿事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。


「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
スレリンク(news4plus板)

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
スレリンク(asia板)

「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
スレリンク(newsplus板)

慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
URLリンク(news.livedoor.com)

中国が領海侵犯。朝日新聞だけは「一時接近」
スレリンク(asia板)


103:名無しさん@九周年
09/03/08 12:59:59 BFDr3Jpr0
>>84
たしか画像でログスケールのやつがあったはず
あれをAA化すればいいんじゃない?

104:名無しさん@九周年
09/03/08 13:09:01 y1bmLSul0
政治資金規正法のあ ら ま し

URLリンク(www.soumu.go.jp)

企業に献金の請求するだけでダメだろ。




105:名無しさん@九周年
09/03/08 14:04:09 Tbwt4is00
〓自民党・地検との口裏あわせを疑われる高橋嘉信氏〓

西松建設に関連する政治団体から小沢一郎議員の政治団体への献金の問題は、献金を受け入れる窓口の秘書が
西松建設からの献金であったとの認識を有していたのではないかとの嫌疑にあるとされる。マスメディアは小沢氏の
事務所サイドから請求書が出されていたと大きく報道したが、その後、この情報が否定されているようである。

大手メディアの報道が誤報であったのなら、お詫びと訂正が示されなければならないが、実践されているか。
その後の報道は、問題とされている核心に位置する人物が高橋嘉信氏であることを示唆するものになっている。

西松建設を献金について直接連絡を取っていたのは、逮捕された大久保秘書ではなく、前任の高橋嘉信氏であるとの
情報が浮上している。

高橋嘉信氏は、次期総選挙で岩手4区から、自民党公認候補として立候補すると見られている。高橋氏の行為についての
時効が成立するのを待って捜査に着手したのかも知れないが、法的に問題とされる行動の主役が高橋嘉信氏であるとなると、
高橋氏が自民党公認候補として次期総選挙に立候補することを考えれば、自民党の道義的な責任も問われなければならない。

地検特捜部が捜査している対象全体についての情報が高橋嘉信氏サイドから提供されている可能性もあり、こうなると、
ますます自民党と捜査当局が一体となって、タイミングを計って捜査が実行されているとの疑惑が拡大する。

URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)

106:名無しさん@九周年
09/03/08 14:13:02 J2gUf40M0
キャノン事件が消えたね、経団連から自民党に流れた献金22億円相当 小沢民主党は経団連会長
(キャノン会長御手洗)を証人として国会に呼ぶと言っていたから、キャノンは検察の天下りを
受け入れたのかな、それと政府自公の利害が一致したって事だな、キャノンの派遣切りと大分工場口利き、
脱税が消えたまさに国策捜査だろう、アメ公CIAの指示も得ながらの行動。中川朦朧会見、

小泉純一郎の欠席処分なしの不思議を煙にまいた、年金問題、郵政簡保、現政権の小沢の問題など
ゴミだろう、年金 数十兆 簡保に関しても数十兆の問題 小沢の2億でこれがすべてパーに
なるって馬鹿げた話しだ。

この国の国民の脳みそってほんとにどうなってるのって感じだな。


107:名無しさん@九周年
09/03/08 14:32:30 fc4RUmuD0
>>106
キャノン事件って?
キャノンの会長は容疑者と知り合いというだけで、何も関わっていないが?
「彼を擁護する余地も無い」と発言しているじゃないか。
中国民主党工作員おつw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch