09/03/08 06:53:00 0
★選挙の顔、右往左往 政党ポスター狂騒曲
衆院議員の任期満了(9月10日)が半年後に迫る中、宮城の自民、民主両党が、政党ポスターをめぐってどたばた劇を演じている。
「金庫番」の秘書の電撃逮捕で、笑顔が凍りついた民主の小沢一郎代表。一部の陣営は、大慌てで印刷をストップした。
これに対して自民県連は、麻生太郎首相のポスター起用に二の足を踏む。代わりに、あっと驚く奥の手を繰り出した。
<民主党・小沢代表/一時印刷ストップ>
宮城1区に立候補する郡和子衆院議員(比例東北)は3日、小沢代表とのツーショットポスターを印刷する予定だった。
まさにその日、小沢代表の公設第一秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕された。
スタッフが間一髪で連絡を入れ、印刷は急きょストップ。事務所は「代表の進退もどうなるか分からない。大変焦っている」
と右往左往するばかりだ。
ただ、小沢代表は記者会見で容疑を完全否定し、検察との対決も宣言。
これを受けて木村勝好県連幹事長も「小沢代表はちゃんと説明責任を果たした。ポスターに使っても選挙情勢は左右されない」と強気だ。
宮城2区の新人斎藤恭紀氏は、予定通り小沢代表、岡崎トミ子県連代表とのスリーショットポスターを張る。
「小沢チルドレン」を公言する宮城3区の元職橋本清仁氏も小沢代表と並んだポスターで押し通すという。
<自民党・麻生首相/出番なし知事起用>
宮城2区に立候補する中野正志衆院議員(比例東北)は6日、最新の政党ポスターを街頭に張り出した。
ツーショットの相方は村井嘉浩宮城県知事。既に1500枚を用意している。
河北新報社が昨年10月に実施した有権者アンケートで村井知事は、支持率が7割を超えた。
県連も「自民党の顔にふさわしい」と白羽の矢を立て、支持率10%台前半であえぐ麻生首相をあっさり切り捨てた格好だ。
(続きは>>2-7に)
※関連スレ
【政治】 麻生首相を“敬遠” 民主党は小沢代表 鳥取県内選挙区ポスター 「顔を使ってもらえない総理もかわいそう」と“同情”の声も
スレリンク(newsplus板)