09/03/06 22:51:16 eGM4S+5ki
>>938
お前は何でそんなに必死なの?泣いてるの?w
950:名無しさん@九周年
09/03/06 22:51:26 gl0WMJuz0
>>945
どうでもいい様なモノで
お腹いっぱいになれる君が羨ましいよw
951:名無しさん@九周年
09/03/06 22:52:24 7Xv7QVp30
>>947
読みにくい場合はBookmarklet使ってCSS切ってまうとか。
952:名無しさん@九周年
09/03/06 22:53:17 HEUEPCYIP
>>939
メールのアイコンをタップするだけだけどw
ガラけ~のメールボタン押すのと何が違うの?
>>941
JBすればi.softbank.jpで着信音・バイブなるんだけどな
俺のは鳴るよ
953:名無しさん@九周年
09/03/06 22:53:40 mRJBlnCp0
何気にタッチパネルだけっていうのに敷居を感じる。
あとは禿と韓国の結びつき。。。 それさえなければ買ってもいい。
タダだしw
954:名無しさん@九周年
09/03/06 22:55:14 6Tml4kyIi
>>947
いやいや、情報量ならケータイサイトより確実に速いよ。
それと、iPhoneには幅を合わせる機能あるんだが。
ダブルタップしたところの幅に合わせてくれる。一瞬で。
955:名無しさん@九周年
09/03/06 22:55:22 BeS+3Zq/0
「なぜ伏せ字になったのかは分かりかねる」(ドコモ広報部)と言うが、頭隠して尻隠さず、
原資料を見れば復元できる。消えたのは「混雑時には利益率の低いサービスから疎通制御を実施する」というくだり。
割安なパケホーダイなどが先に絞りこまれることを知られたくないドコモが、総務省に抗議したのだろう。
URLリンク(facta.co.jp)
ケータイ料金に「風穴」があいた日
ドコモは通信網オープン化の「握りつぶし」作戦に失敗した。
歪んだ料金体系が裸になる。
URLリンク(facta.co.jp)
956:名無しさん@九周年
09/03/06 22:56:30 RXuPZyHVO
画面にベタベタ触り、汚れたら一々拭かなくちゃならないなんて潔癖症の日本人には耐えられないよ。
957:名無しさん@九周年
09/03/06 22:57:14 /JY69JfeO
>>950
お前は携帯電話に何を求めてるんだ?
958:名無しさん@九周年
09/03/06 22:57:28 H7/03PHy0
>>952
万人にゲロッパ薦めるのは良くないよ。
959:名無しさん@九周年
09/03/06 22:59:45 PJV6QTC10
ソフトバンク父さんまだ?~
960:名無しさん@九周年
09/03/06 23:00:07 H7/03PHy0
>>952
サーバーにメール取りに行く間
皆、プッシュメールを利用したいから、
yahoo.comやらmeやら駆使しようとするんだし。
i.softbankでもプッシュ対応できるのが一番。
961:名無しさん@九周年
09/03/06 23:00:10 HEUEPCYIP
>>955
ドコモひでぇ~w
ドコモのこういう体質なんとかならんのか?
ホントiPhoneがドコモから出ないてまよかったわ
どんだけ去勢されたか分からん
962:名無しさん@九周年
09/03/06 23:00:22 LyyHNDE9i
明日は韓国戦だぞ!
もうどうしょうか今からソワソワなんだが
日本が韓国に負けたら嫌だからなあ
963:名無しさん@九周年
09/03/06 23:00:33 7Xv7QVp30
>>956
アンチグレア貼れば気にならんよ
964:名無しさん@九周年
09/03/06 23:01:17 I4imRWiM0
>>943
お前は常時目に入るとこに置いてるのか
きめえええええええええええええwwwwwwww
URLリンク(iphone.k-ota.net)
965:名無しさん@九周年
09/03/06 23:01:17 Bpk4AUzA0
>>951
なるほど
って意味あるのか?
>>954
成形が崩れるのがなあ
それは贅沢というものかw
966:名無しさん@九周年
09/03/06 23:02:33 H7/03PHy0
>>954
一般サイトはモバイル向けじゃないからなぁ、
どうしてもケータイサイトで見たほうが早い、
というのは仕方ないと思う。
967:名無しさん@九周年
09/03/06 23:04:01 I4imRWiM0
>>949
言い訳の一つでもしてみたらどうだ?w
目から汗出てるぞwww
売れなくて0円にそりゃなるわw
で2年縛ってる間に新機種投入でまた涙目
しかしソフトバンクってほんと糞だよな
今時あの補償制度とかw
URLリンク(iphone.k-ota.net)
968:名無しさん@九周年
09/03/06 23:04:04 HEUEPCYIP
>>956
ガラけ~のテンキーは便器より細菌がいるんだってよ
常に清潔なiPhoneは潔癖性の日本人向きってこと?
969:名無しさん@九周年
09/03/06 23:04:50 Jo0n3OsP0
PS3も失敗だったな
iphone同様
970:名無しさん@九周年
09/03/06 23:04:59 7Xv7QVp30
>>965
CSS切るとウィンドウ幅がiPhoneの画面サイズになり
テキストがその幅で改行するから横スクロール要らんくなる。
ついでに、フォントサイズ変更するbookmarkletもあるよ。
971:名無しさん@九周年
09/03/06 23:05:06 da8+JDxx0
iphoneは車で言えばスポーツカーみたいなもんだろ。
趣味の範疇ではいいけど実用性を考えると微妙。
972:名無しさん@九周年
09/03/06 23:06:51 HEUEPCYIP
ケータイサイトってあれだろ
何か検索してちょっと深く探っていくと
「ここから先は有料情報になります」
とか言われてイラッとするやつだろ
973:名無しさん@九周年
09/03/06 23:07:31 8sQNnFxi0
iPhoneに限らずApple関係のスレって必ず長文テンプレコピペしまくるアンチが現れるね
974:名無しさん@九周年
09/03/06 23:07:36 Bpk4AUzA0
>>970
なるほど
勉強になる
975:名無しさん@九周年
09/03/06 23:08:10 6Tml4kyIi
>>965
>成形が崩れるのがなあ
はあ?
976:名無しさん@九周年
09/03/06 23:09:15 I4imRWiM0
URLリンク(iphone.k-ota.net)
マジおわっとるwwwwwwwww
何この糞wwwwww
977:名無しさん@九周年
09/03/06 23:09:19 eGM4S+5ki
>>967
言い訳って何だよ?w
お前自分のレス抽出してみな。顔から火がでるぞwウンコとか低レベル過ぎることばっか言って。脳みそ腐ってんだろ?
978:名無しさん@九周年
09/03/06 23:10:06 HEUEPCYIP
ケータイサイトは別に否定しないよ
PCサイトをフルブラウザで快適にみれる端末は今のところiPhoneしか無いからな
低性能のガラけ~にはケータイサイトがお似合い
情報量少ないけど仕方ないよ
979:名無しさん@九周年
09/03/06 23:10:12 7Xv7QVp30
>>974
テキトウにググったよ
iPhone/iPod touch でブックマークレットを活用する
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
980:名無しさん@九周年
09/03/06 23:10:55 gl0WMJuz0
はい!みんな注目!
>>967 ←こいつは SH-04A厨ですよ~
携帯機種板の SH-04Aスレで
誤爆してやがったwww
よっぽど、パクリタッチ言われたのが
悔しいらしく粘着してますwww
981:名無しさん@九周年
09/03/06 23:11:17 ACVYiqk90
スマートフォンじゃない日本の携帯電話より
iPhoneの方が遥かに魅力的だが、
マスゴミが変に騒いだせいで持ってるのが
恥ずかしい端末になってしまった。
982:名無しさん@九周年
09/03/06 23:12:41 eGM4S+5ki
>>980
納得したわw
983:名無しさん@九周年
09/03/06 23:14:05 8N1erBcV0
シャープ(笑)
984:名無しさん@九周年
09/03/06 23:14:18 HEUEPCYIP
モバイルインターネットはiPhoneが支配した
今後も差は広がる一方だろうな
■モバイル、iPhoneとGoogleが支配的
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
・ブラウザシェア
Safari (77.56%)
Opera Mini (9.06%)
IE (5.11%)
Netscape (2.71%)
Blazer (2.37%)
Pocket IE (1.35%)
・プラットフォームシェア
iPhone (66.61%)
Java ME (9.06%)
Windows Mobile (6.91%)
Android (6.15%)
Symbian (6.15%)
Palm (2.37%)
ネットにおけるモバイルプラットフォームシェア
iPhoneが断トツの1位 シェア66.61%
URLリンク(marketshare.hitslink.com)
モバイルブラウザシェア
iPhoneのSafariが断トツの1位 シェア77.56%
URLリンク(marketshare.hitslink.com)
985:名無しさん@九周年
09/03/06 23:24:14 eGM4S+5ki
おいおい>>967が急に貝かよw
986:名無しさん@九周年
09/03/06 23:26:47 FJyRcAzu0
ネガキャンの効果無く
iPhone売れまくってるね~w
携帯販売ランキング(2月23日~3月1日)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
987:名無しさん@九周年
09/03/06 23:27:13 H7/03PHy0
>>972
それは公式サイト
無知ですねw
988:名無しさん@九周年
09/03/06 23:27:32 7Xv7QVp30
>>981
認知度すごいから「それiPhone?」ってよく訊かれるが
「touchだよ」って答えるとなぜか興味なくなるっぽい。
大概が、iPhoneと答えると二言目に「使いにくいんでしょ?」と返ってくるしw
989:名無しさん@九周年
09/03/06 23:28:39 I4imRWiM0
>>977
言い訳の一つでもしてみたらどうだ?w
目から汗出てるぞwww
売れなくて0円にそりゃなるわw
で2年縛ってる間に新機種投入でまた涙目
しかしソフトバンクってほんと糞だよな
今時あの補償制度とかw
URLリンク(iphone.k-ota.net)
990:名無しさん@九周年
09/03/06 23:29:57 LGiZBzlo0
>>470
釣れませんでしたね。
991:名無しさん@九周年
09/03/06 23:30:52 I4imRWiM0
>>980
出張お疲れさんw
残念ながらその機種は使ってないwwwww
今見てきたがコピペじゃんwwwwwwwwww
何顔真っ赤にして発狂してんの?w
URLリンク(iphone.k-ota.net)
言い訳の一つでもしてみたらどうだ?w
992:名無しさん@九周年
09/03/06 23:30:55 eGM4S+5ki
>>989
お帰りwパクリタッチの調子はどうだい?聞かせてよw
993:名無しさん@九周年
09/03/06 23:33:44 gl0WMJuz0
>>989
ここが 1000いったら
携帯機種板の SH-04Aスレで
お前を叩く続きをやるからな!
994:名無しさん@九周年
09/03/06 23:34:54 gCtIWsuH0
>>978
なにをもって情報とするかだが、フルサイトとケータイサイトではそう情報の内容は変わらない
アフィとか無駄なリンクとかも情報というならそうだろうが
995:名無しさん@九周年
09/03/06 23:35:38 I4imRWiM0
パクリタッチってiPhoneのこと?wwwwww
996:名無しさん@九周年
09/03/06 23:36:39 q1jneKgd0
>>126
産業用PCみたいな透明タブレット一体型一体型モニタ一体型パソコンは寝そべって使うには便利やね。
ノートパソコンのマザーボードと液晶を利用したタブレットpcモドキの装置を自作して、もう6年以上使ってるよ。
マザーボードはたまに入れ替える。
997:名無しさん@九周年
09/03/06 23:37:25 eGM4S+5ki
>>995
わかったからそんなに泣くなよ~イケメン君
998:名無しさん@九周年
09/03/06 23:38:24 gCtIWsuH0
>>978
あえて言うなら、データ量は確かに多いな
フルサイトだろうがケータイサイトだろうが、データ量抑えて作ってあった方が良い
999:名無しさん@九周年
09/03/06 23:38:59 PJV6QTC10
999ならソフトバンク倒産
1000:名無しさん@九周年
09/03/06 23:39:04 FJyRcAzu0
>>995
特許はAppleが押さえてるから残念
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。