【政治】森永卓郎氏「かんぽの宿売却問題は大疑獄事件の一端だ」「なぜ構造改革の『仲間』がみなうまい仕事にありついているのか」at NEWSPLUS
【政治】森永卓郎氏「かんぽの宿売却問題は大疑獄事件の一端だ」「なぜ構造改革の『仲間』がみなうまい仕事にありついているのか」 - 暇つぶし2ch414:名無しさん@九周年
09/03/08 23:16:13 Tg/7HaMm0
疑念1:「ラフレ埼玉」だけで100億円。安すぎる。
「事業価値」という概念を全く理解していない。
キャッシュ・フローがXX億円ある事業で100億円は安すぎる、という論調なら
理解できるが、物件の資産価格で議論しても意味が無い。

疑念2:雇用維持は2年以内で損失は小さいはず。
従業員の雇用条件変更や雇用削減には大きなコスト(金だけではなく
大きな手間もかかる)がつきまとう。
M&Aを行うときに必要なリストラを断行できなければ、
一定期間経過後にそれを行うには、大きなコストと手間がかかる。
これはM&Aの常識である。

疑念3:応募しながらそう簡単に入札辞退するものだろうか。
簡単に入札辞退する。想像するに、予想以上に事業の状態が悪く、
「勝ち目がない」と判断した業者が多数いたのではないだろうか。
このように入札辞退が多発する事案はよくあることであり、
この案件が例外的な案件ではない。むしろ、一次入札での辞退者の多さが、
かんぽ事業の事業価値の悪さを立証しているとさえいえる。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch