09/03/05 00:03:14 wNl2hp5t0
>>1
知的障害者全体を悪く言うつもりはないけど、実際にあった話ということで…。
俺は幼稚園の教諭をやってるんだが、一度園外保育で幼稚園バスに園児乗せて
出たときに、信号待ちでバスが止まっていたところ、突然知的障害者がでかい声
上げながらバスに乱入してきたことがあった。
俺はバスを運転してたので最初は何があったのか咄嗟にはわからなかったけど、
パッと見で30代くらいの小太りのおっさんがうめき声のようなでかい声上げて
乗り込んできて、子供に覆いかぶさろうとしてて、女性の保育者が悲鳴上げて
子供庇おうとしてるのが見えたんで、あわててサイドブレーキひいて車が動かない
ようにして、運転席飛び出しておっさんに体当たりして引き剥がした。
その時点では知的障害者かどうかなんてわからなかったし無我夢中だったから
相手が何か武器持ってるかとか考えるゆとりすらなく、ただ子供を守らないと、
と思って男を引き剥がして乗降口から外へ引きずり出したのだが、そこにその
男の母親が駆けつけてきて平謝りして、この子知的障害者なんですって言われた。
小さな子供が好きで、仲良くなろうとして近づくのだと言われたが、でかい雄叫び
あげて子供に覆いかぶさるような行動とっておいて仲良くなるも糞もあるかよ…。
子供は怖がって大泣きする子も居たけど、実際に男に近寄られた女の子なんて、
恐怖のあまり泣くこともできず顔を真っ青にして震えてたよ…。
とにかく子供を落ち着かせて安心させてやらないといけないので、障害者が逃げない
ように気を配りつつ、添乗の職員と一緒になって子供に言葉かけたりして対応する
一方、携帯で園に電話して職員数名と近くの交番から警官呼んで対応してもらった。
後で園長の話を聞くと、実害が生じてないので障害者のおっさんと親を厳重注意して
それでおしまいという話になったらしく、釈然としなかった。
事件を聞いた父兄から色々聞かれたので状況を話したりしたけど、皆あまり強く
は言わないものの知的障害者は何をするか知れたものではない、っていうような
反応をしてたが、子供があんな目に遭わされれば無理もないと思った。
979:名無しさん@九周年
09/03/05 00:03:14 KiZIbyM20
俺の友達の妹がレイプされた時も高圧的な態度で向かってきてましたよね
人に迷惑かけるだけかけて反省のはの色もないようなカスなんだから家から出すな糞親が
980:名無しさん@九周年
09/03/05 00:03:41 GJGL45Sp0
高校生の時、障害者に奇声を上げられながら追いかけられたことあるんですけど。
安心して外歩けないよ。怖かった。
981:名無しさん@九周年
09/03/05 00:04:21 XkjHiWty0
>>967
2人の女子高生?
こいつらがいつの間にか消えて目撃者探しの看板立ててたのは不思議?
982:名無しさん@九周年
09/03/05 00:05:07 a79C1XgGO
>>959 池沼支援団体の方ですね。工作活動お疲れ様ですw
983:名無しさん@九周年
09/03/05 00:05:59 jn63IhqY0
>>978
子供カワイソス・・・・
984:名無しさん@九周年
09/03/05 00:06:11 g2+eJnJl0
暇な人レスください。
立川のゲーセンで働いている者です。
うちのゲーセンには明らかに障害を持った子供を連れて放置して親はメダルゲームに没頭しています。
その子供はひたすら走り回ってます。
常連の客はうざがってますが、あまり知らないガキ共はむしろからかって遊んで?あげてます。
でもいつかあの子供が大事故を起こしそうです。
そうなった場合、親の監督責任と、店側の注意不足とでは、後者になるんでしょうね。
でも出禁にはできないし、親にはちょくちょく注意して子供呼ばせていますが、直ぐに離れて放置してます。
どうしたらいいんでしょうかね。
985:名無しさん@九周年
09/03/05 00:06:12 qGKLGWl60
どうも健常者vs障害者かのように導いてるのがいるようだが、
問題の本質は、アホ警官vs一般市民だろ。
警官は税金を蝕む何の生産性もないゴミクズのくせして偉そうにするな。
最近は特にゴミクズが多過ぎる。
URLリンク(www.liberal-shirakawa.net)
障害者取り押さえ死、遺族が警察官を刑事告訴へ 佐賀
URLリンク(www.youtube.com)
986:名無しさん@九周年
09/03/05 00:06:42 qjHbL1nE0
こういうゴミクズが存在しているだけでも迷惑なのに、知的障害者=キチガイを野に放つな。
キチガイが散歩しているようでは社会の治安が乱れる。
987:名無しさん@九周年
09/03/05 00:06:50 3BXxAosq0
障害者には人権なんてないんだよ。 精神病院の実態を知らないのか?
988:名無しさん@九周年
09/03/05 00:07:17 epAMvSGY0
障害者は社会に適応できないのだから、生活に制限があって当然!!!!!!!
989:名無しさん@九周年
09/03/05 00:07:21 eFfM74gzO
安心して散歩もできない。
その通り。普通といわれる生活を送れないから「障害者」なんじゃん。
社会で生きるのに問題ない状態なら多少バカでも個性の範囲といわれ障害の診断はつかない。
990:名無しさん@九周年
09/03/05 00:07:50 YmpIZxtf0
確か半年くらい前、銀座かどっかのデパートの案内係の女性が
いきなり障害者に傘で目を刺されて眼球破裂になった事件あったよな。
991:名無しさん@九周年
09/03/05 00:08:24 rDIysQTF0
>>1
自転車で車道蛇行してたくせによくもこんだけぬかしたもんだなw
992:名無しさん@九周年
09/03/05 00:09:01 t4kfweYG0
誰かを頼る知能がない障害者がどうやって誰かを頼れるのか
993:名無しさん@九周年
09/03/05 00:09:03 3qwdrai1O
>>984
営業妨害で店長と相談、警察に相談
994:名無しさん@九周年
09/03/05 00:09:04 x6cndfW50
>>956
普通の人間は無理だと思えば諦めて従うが、
知的障害があるから死ぬまで抵抗したんだろ。
995:名無しさん@九周年
09/03/05 00:09:16 jn63IhqY0
>>990
あと、障害者がいきなりベビーカーに乗った2歳の子供刺した事件あったな
996:名無しさん@九周年
09/03/05 00:09:30 dD9CwOVhO
散歩なんかさせないで欲しいなぁ
997:名無しさん@九周年
09/03/05 00:09:56 XkjHiWty0
>>991
しかも佐賀では少ない片側2車線道路
998:名無しさん@九周年
09/03/05 00:10:31 NyRAgczK0
九州だから、で終わりの話題だな。
999:名無しさん@九周年
09/03/05 00:10:33 2wPnTyY50
うちの近所に壁に張り付きながら移動してる池沼が普通に散歩してるが
1000:名無しさん@九周年
09/03/05 00:10:55 ebFQUo3dO
>>984
ゲーセンを辞める。親も24時間付きっきりで面倒見てるんだから、たまには息抜きさせてやれよ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。