09/03/05 04:24:37 KZ459+Gu0
西松サイドはほとんどゲロった様なもんだと思うんだが
それでもシラを切り通すつもりなんだろうか
823:名無しさん@九周年
09/03/05 07:52:34 ON065Oxr0
「選挙のお金を扱う責任者の連座は当然」
2007/09/04
辞任は当然 鳩山幹事長が小林自民党参院議員の辞任を受け記者団に
鳩山由紀夫幹事長は4日夕、党本部で、小林温自民党参院議員の議員辞職を受けて、
「辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった」とコメントした。
さらに、この問題に関連して、与謝野官房長官が、連座制が適用されるのは厳しすぎるのではと
発言していることについて、「選挙のお金を扱う責任者の連座は当然。官房長官の発言はおかしい」と批判した。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
見事なブーメランですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824:名無しさん@九周年
09/03/05 08:54:59 IqLzlUo40
早く辞任すべき
825:名無しさん@九周年
09/03/05 08:59:10 4QyIFs680
>>820
それで相模原を焼いたのか・・・
826:名無しさん@九周年
09/03/05 09:34:38 B3apxoXB0
>>801
うちの近くのジャスコ作ったのは西松だよ
20年近く前だけどw
827:名無しさん@九周年
09/03/05 13:23:17 FZKyLnS60
「小沢一郎の献金額が、突出して多いから逮捕」と、検察が言っているが、それなら
スーパーで、5,000円の商品を万引きした奴を逮捕したが、別の奴が100円の商品を
万引きしたが、金額が少ないから無罪放免と言っているのと同じ。
こんな論理が、まかり通ってはならない。
小沢だけでなく西松建設から不法に献金してもらった与野党の国会議員全員を検挙しろ。
828:名無しさん@九周年
09/03/05 14:06:57 xAd1GNKE0
逆に自民の小物を先に捕まえて、民主やマスゴミが辞めろ辞めろと
大合唱してるところで小沢秘書逮捕して欲しかったな。
そこで小沢擁護すれば、TVしか見ない団塊でもさすがにおかしいと
気付くだろうし。
829:名無しさん@九周年
09/03/05 14:51:04 9m62YkSWP
>>827
落ち着いて!w
830:名無しさん@九周年
09/03/05 15:20:19 d7PRPoaCO
小沢の元金庫番で民主党最高顧問の藤井の事務所がなぜか全焼w
ミンス張り切りすぎだろ
どんだけ被害増やす気だよ
831:名無しさん@九周年
09/03/05 15:21:29 CGEPqK8c0
>>827
現行犯って知ってる?
832:名無しさん@九周年
09/03/05 15:32:03 LWag2mET0
漢字の読み間違いと給付金受け取ろうとするだけで辞任要求するくらいだし、
今回の件で小沢は死刑になっても仕方が無いと思う
833:名無しさん@九周年
09/03/05 16:52:48 i7b5VXC60
小沢本人が立件される可能性は?
小沢が知らなかったなんてことは有り得ないわけだし。
834:名無しさん@九周年
09/03/05 16:54:11 oVbcuFrM0
前に辞めようとしたクセに
今回こうなったら辞めないっていうのかいw
835:名無しさん@九周年
09/03/05 21:07:24 mFkJD3Ga0
今こういう状況?
URLリンク(up2.viploader.net)
836:名無しさん@九周年
09/03/05 21:11:46 jBO7WcMSO
>>827
小沢と他では献金の仕方がだいぶ違うようだが…
837:名無しさん@九周年
09/03/05 21:13:20 oehS8xzz0
>>827
迂回献金を認識していた証拠も無いのに逮捕しろってか
838:名無しさん@九周年
09/03/05 22:07:39 1CZJIqmp0
自民党は生存不能だろ
コレで消費税UPと絨毯を敷いたんだ
この上を歩かせる訳には行かない・・
2~3年の猶予は有るんだろうが
タイマーを国民に背負わせたからな
潰される運命だね・・それが証拠に
地方選挙では相変わらず野党優勢は継続だわ
ま~民主党の時代って訳でもないが
政況は波乱を起こしながら野党側に動く
839:名無しさん@九周年
09/03/05 22:15:33 JtUGQWfO0
>>838
必死に変えようとしてるみたいだけど無駄だから
小沢が逮捕されるか降りるかしない限り民主に勝ちはない
一発逆転のネタもないからね
840:名無しさん@九周年
09/03/05 23:52:22 pC8WEUwKO
>>838
年配の人々は鉄板の自民党指示者が多いしビミョー
個人的に小沢代表が民主党の顔ではダメ!
クリーンさに欠ける
841:名無しさん@九周年
09/03/06 00:38:06 ampKLxcY0
なんで辞めねーんだ…
そんなに自分の保身が大事なのか…
842:名無しさん@九周年
09/03/06 00:56:20 do3HoczS0
>>841
ま、辞めたら今度ばかりはアウトだからな。
総理の椅子どころか政界に復帰できるかも疑問だし。
かといって闇将軍となるには風格が足りない。