【ネット】 「パチンコ換金の完全違法化請願」が話題に…西村眞悟議員が提出、署名受付も★6at NEWSPLUS
【ネット】 「パチンコ換金の完全違法化請願」が話題に…西村眞悟議員が提出、署名受付も★6 - 暇つぶし2ch271:名無しさん@九周年
09/03/03 16:00:38 2Zb/ZUMJ0
>>254
どこがどう文化?そして芸術品?
どういった面を指しているの?



まぁ、そういう言い方したら
「偽造紙幣」も文化とか芸術品だから違法はおかしいという理屈にもなってしまうが?

>>255
赤線・ソープもありだね。

272:名無しさん@九周年
09/03/03 16:00:38 d0S2pUUG0
>>269
だからそれが今回の請願の内容じゃん。

273:名無しさん@九周年
09/03/03 16:00:45 yycJkbiL0
>>246
そもそも密航云々の話なんて、し・て・ま・せ・ん(はぁと)
自分の都合が良いように話をす・り・替・え・な・い・で(はぁと)

>>258
パチ屋で働いてる警備員のオッサンが職を追われるわけですが。
パチ業界で働く日本人が30万人もいるって知ってるかい?

274:名無しさん@九周年
09/03/03 16:01:19 n1S5lqae0
>>247
全てを救うのは理想だが、現実は不可能。
だったら助かる国民が多い施策をとるほうが正解。
パチを潰すor縮小して助かる依存症の人のほうが
困る人より多いのなら、そうすべき。

275:名無しさん@九周年
09/03/03 16:01:26 xG3gKgX00
パチンコを「業」として認めるなら
景品自体を全面違法化すべき。
つまり「遊戯として楽しむ」のが目的なら
景品なんかいらないはずだ。


276:名無しさん@九周年
09/03/03 16:01:37 kf2rIplH0
これは応援したい
でも大丈夫かこの議員さん…

277:名無しさん@九周年
09/03/03 16:02:06 1sP/xl+V0
警察の天下り先であり、自民・民主の重要なスポンサーのパチ業界。

まあ西村ごときじゃどうもならんでしょ。

278:名無しさん@九周年
09/03/03 16:02:39 9cu4vccwO

西村頑張れ!

279:名無しさん@九周年
09/03/03 16:02:49 Om+OJfKh0
パチンコと3万闇金、グルみたいなもんだろ
とっとと潰してしまえ

韓国や台湾でもパチンコ禁止にしたら、パチンコに使っていた分を消費に回すようになったらしいじゃねーか


280:名無しさん@九周年
09/03/03 16:02:58 5Kl4ZDVE0
>>273
つぶれたらつぶれたでまた違う産業がうまれるんじゃね?

281:死(略) ◆CtG./SISYA
09/03/03 16:02:58 /JAaF+qy0
>>273
30万人の構成員を抱える麻薬組織が
「雇用が失われる!」と、警察に対してほざいたら滑稽だ。

282:名無しさん@九周年
09/03/03 16:03:01 3ntBaLMD0
>>264
それしか考えられない
逆に換金方式が正式に認められちゃう可能性もあるのに

283:名無しさん@九周年
09/03/03 16:03:04 gxsZEwGj0
>>273
>>警備員のオッサン

なんか例の出し方が姑息だね。


284:名無しさん@九周年
09/03/03 16:03:18 6PfnkSgg0
朝鮮玉入れがつるし上げられると聞いて飛んできました

285:名無しさん@九周年
09/03/03 16:03:29 mdruJJcHO
パチンコは芸術(キリッ

286:名無しさん@九周年
09/03/03 16:03:30 KWV9YE1U0
なんでパチンコ換金完全違法化なだけで雇用不安なんだろう

287:名無しさん@九周年
09/03/03 16:03:40 EpVuMMMe0
>>273
チョン人は話のすりかえしかしないなwww
公営にすれば日本人の雇用も警備員も雇用は伸びるんだけどなwww

不透明なパチンコの違法性を判断できるよう法律改正し明文化。
カジノ構想まで発展すれば国益になり雇用も財源も生まれるwww

288:名無しさん@九周年
09/03/03 16:03:48 b2ZF/U2S0
どうあがいても、西村の法案なんてとおりません
そんで次の選挙で民主売国小沢政権になり

安部ちゃんががんばって進めた規制もすべてパァです




それがいやならお前ら民主なんて投票するなよ
麻生支持しろ

289:名無しさん@九周年
09/03/03 16:04:03 PPYCwzew0
>>273
まあ換金違法という当然の法解釈を普通に適用するだけでいいんじゃない?
娯楽として全滅はしないべ

290:名無しさん@九周年
09/03/03 16:04:16 mG9h3L9j0
別にパチンコ屋をつぶせとか言ってるわけじゃなく
今現在みたいにギャンブル中毒で身を滅ぼす低所得層の続出してる状況に
ストップかけるべきということだろう

つまり、パチンコ屋は普通に景品充実させればいいだけ
わざわざ法網をくぐって換金する必要はもともとない

291:名無しさん@九周年
09/03/03 16:04:41 x6ZLMxYO0
>>288
その小沢に特捜の手が伸びてるんだが

292:名無しさん@九周年
09/03/03 16:05:05 GLk0Atr/0
>>272
うん、だから>>1の「娯楽がなくなっちまう」ってのは反対理由にならないよなあってこと。

293:名無しさん@九周年
09/03/03 16:05:16 hsk+guAb0
>>256
あんた、反論するのは全員チョンだと思ってんのか。
少しは社会にでた方がいいぞ

>>261
つまり重要なのは「賭博」なわけね
ギャンブルの無い国なんてあるのか?

294:名無しさん@九周年
09/03/03 16:05:42 yycJkbiL0
>>287
どうやって公営にするのカナ~?
まずは還元率の問題をクリアしなきゃね?
パチンコの還元率を公営ギャンブルと同レベルまで下げる?
それとも公営ギャンブルの還元率を上げちゃう?
どっちも無理だよね? ハイ終了~w

295:名無しさん@九周年
09/03/03 16:05:47 p7KUF1sE0
>>266
パチンコ業界関連だけで納税してると思ってんだ。
どんだけの日本人が働いていると思ってんだ。
パチンコ店とパチンコ会社だけじゃないんだぞ。
下は掃除やガードマンのおじちゃんおばちゃんも大勢いるんだぞ。
パチンコ潰したって
パチンカスは余った金を貯金するし
DQNはさらに働かなくなるだけだ。

296:名無しさん@九周年
09/03/03 16:05:57 2Zb/ZUMJ0
>>264
ちゃんと行動してくれるならありだろう。

それは今後みていけばいい。

>>254
>>239

>>273
密航は犯罪行為で、本人が密航してきたっていってるんでしょ?
マルハンの会長が。>>194

それについて聞いてるんだけど。


>>273
警備の会社がほかの仕事を見つけるなり、
本人が別の仕事をみつけるなり、
公営なりにして仕事のセーフネットを張るなり。

方法はあると思うが、
その理屈だけで違法化を否定するのは理由にならない。

利益関係者が文句言ってるだけにしか過ぎなく思えるが?

297:名無しさん@九周年
09/03/03 16:06:17 KWV9YE1U0
>>293
賭博は刑法で禁じられているよ

298:名無しさん@九周年
09/03/03 16:06:19 b2ZF/U2S0
>>291
で・・・? 絶対に小沢が逮捕されるなんて展開ないだろうし
仮にあっても、ミンスが勝つだろ

民主の旧社会党の連中がいるかぎり、規制緩和へ向かうのは確実だ

299:名無しさん@九周年
09/03/03 16:06:19 gxsZEwGj0
>>293
パチンコにギャンブル性なくてもいいだろ。
もともと、遊技なんだからさ。

300:名無しさん@九周年
09/03/03 16:06:36 j47UzdhI0
パチンコキン肉マンコ

301:名無しさん@九周年
09/03/03 16:06:39 xG3gKgX00
>>290
だから景品自体いらねーって。
パチンコを遊具として遊ぶのが目的なんだから
景品なんかいらねーんだって。
3点方式の脱法スレスレ見逃すことになる。

302:名無しさん@九周年
09/03/03 16:06:40 wXJr7jPm0
パチンコの景品買取販売を規制するってことは、
町の中古買取販売業もできなくなるな

303:死(略) ◆CtG./SISYA
09/03/03 16:06:47 /JAaF+qy0
例えば30万人の構成員を抱える強盗団がつぶれたとして、何か問題があるのであろうか?
成る程、彼らの強盗生活には彼ら自身の生活が掛かっている。
しかし、社会に対して何の貢献もしていない所か社会に害悪を撒いている。
これは無職やニート以下である。
無職やニートですら、消費活動という経済活動を行って居る以上、
害をなさなければ総和として社会に有益な存在だが、
パチンコ業界に勤める人間は、せっせと社会に害悪を撒いているという意味で、
社会にとって不の存在だ。

違法な組織が、雇用問題で警察に取り潰されないとするならば、
暗殺業者すらも「俺たちの雇用が失われるから潰すな」と言うだろうよ。


304:名無しさん@九周年
09/03/03 16:06:57 1sP/xl+V0
昼間ってキチガイチュプとアホニートが下らん事で盛り上がるんだねw
現実を見れないタイプの人たちっていうの?ww

305:名無しさん@九周年
09/03/03 16:07:05 5Kl4ZDVE0
>>293
他の国しらんけど賭博は日本じゃ違法だろ。
競馬や宝くじのように法律で認められてるのあるじゃん

306:名無しさん@九周年
09/03/03 16:07:06 q98xlimy0
この時間に真っ赤にしてレスしてる奴がニートを口にするなよ

307:名無しさん@九周年
09/03/03 16:07:10 79KA9kam0
>>293
賭博がない国はない
賭博が規制されない国もない

308:名無しさん@九周年
09/03/03 16:07:46 +lvXsp7/0
>>273

パチンコなんか潰して公営のカジノを造れば無問題

309:名無しさん@九周年
09/03/03 16:07:55 +jzFzbba0
感情論が多くて論旨がごっちゃになってるな。

1.3点方式の違法性の問題
2.パチンコ依存症の問題
3.在日朝鮮マネーの問題

基本的に、
1 しか問題点はないのよ。
2 は、他のギャンブル、もしくは酒、タバコ等依存性のある、
他の娯楽嗜好品が許されるのはおかしいし、
3 は、感情論であり、在日が多い業界は日本にたくさんある。
そもそも在日がやってるから潰すべき~という考えは政府にはない。

 



310:名無しさん@九周年
09/03/03 16:08:45 gxsZEwGj0
>>295
で、パチンコ屋は脱税No.1と。

そういう不透明な部分が多すぎるから、反発招いてるんだよ。

韓国ではパチンコ潰して消費があがったってさ。


311:名無しさん@九周年
09/03/03 16:08:52 99hRrBZyO
ゲームセンターも3店方式やればいい

312:名無しさん@九周年
09/03/03 16:08:53 EpVuMMMe0
>>294
法律は国会議員と有識者が改正すればいいだけなんだけど?
還元率は関係ないだろ? 
還元率とか馬鹿なの?www特別立法なら方法なんてどうにでもなるだろwww

313:名無しさん@九周年
09/03/03 16:09:01 bkEpF9rX0
>>295
清掃業者や警備会社は個別に納税して下さい

314:名無しさん@九周年
09/03/03 16:09:07 sUHonUix0
国営化して現在の経営者や幹部を徐々に排除していくのが妥当だろ

315:名無しさん@九周年
09/03/03 16:09:45 qI7hN9ZkO
>>302
確かに。
冷静な意見だ。
パチ屋が古物商許可取ったりしてな。

316:名無しさん@九周年
09/03/03 16:09:58 b2ZF/U2S0
>>310
そのかわりに、闇スロ闇パチが大量に出現して
社会問題になってる

317:名無しさん@九周年
09/03/03 16:10:40 xG3gKgX00
>>302
法学的には目的物の所有に至る道程に差異があんだろ。
バカか。


318:名無しさん@九周年
09/03/03 16:11:00 DOWzwbtm0
不況でその内消えていくんじゃないw
1円パチンコとか必死すぎw

319:名無しさん@九周年
09/03/03 16:11:16 zdzKkM8O0
逆に在日も依存症も関係なくてパチンコだけ三点方式が許されているってのが・・・
実際のところはよく知らんが

320:名無しさん@九周年
09/03/03 16:11:17 hsk+guAb0
要は「違法行為はケシカラン」と


321:名無しさん@九周年
09/03/03 16:11:24 2Zb/ZUMJ0
>>293
その理屈はおかしい。

ギャンブルの無い国云々っていう反論はね。
いうなら、パチンコの賭博性が問題であって競馬の賭博性はどうなのかというところだ。

>>294
無理というなら無理という根拠を。
はじめからやる気がないから無理といってるに過ぎないように見えるが?

>>295
>>271>>239

さらに、貯金しないでしょ。ギャンブル好きな人は。

それに同じ理屈は道路業界が昔いってたよね。
なくすならなくすでなんとか産業を作るなりすれば問題ない。

どっかのニートみたいに自分のする仕事を選ぶなら問題は残るだろうが。


322:名無しさん@九周年
09/03/03 16:11:26 qK9HVK+MO
ハイリスクローリターンの池沼専用賭博

323:名無しさん@九周年
09/03/03 16:11:38 yycJkbiL0
>>296
ほんと頭悪いね。
小学校は卒業したかい?
話の流れのどこで密航の話が出てきたの?

>>308
これまでパチンコの還元率を当たり前として楽しんできた人が、
公営ギャンブルレベルの還元率のカジノで楽しめるとでも?
カジノ議員連盟すら「それはない」って結論してるんですがwww

324:名無しさん@九周年
09/03/03 16:11:49 n5AwB1Ta0
>>303
正論です。屁理屈言って正当化する人ワラワラ出てきてるが誰もだまされんよ。
すっこんでろ。

325:名無しさん@九周年
09/03/03 16:11:50 VMbKn6vh0
>>190
結局、台を買ってくれるパーラーのキャパは広がらないから、業界はこれ以上に新規で参入させたくないんだろうな。
仲良し組で互いに特許で儲けられるようになってて、ガチガチに守ってるよね。

326:名無しさん@九周年
09/03/03 16:11:53 BiS+vIwn0
今北産業  3点方式 さっさと潰せ 早く潰せ 絶対に潰せ

327:名無しさん@九周年
09/03/03 16:12:13 H1d96Bzl0
>>317
ほうほう。
法律には全く詳しくないのだが、三点方式はやっぱり違法?

328:名無しさん@九周年
09/03/03 16:12:32 EqfyGrgE0
>>316
闇スロ闇パチ?
そんなのは韓国の問題だろ
自分の国でなんとかしろ

日本は違法換金しているバカラ賭博はバンバン検挙逮捕している


329:名無しさん@九周年
09/03/03 16:12:34 79KA9kam0
>>309
3は論外だけど、
2に関しては、他の娯楽嗜好品は規制がきっちりあるけど、
パチンコは規制がないという理不尽さがある。
酒、タバコの中身はほとんどが税金だし、
競馬、競輪、競艇、株なんかは、やる場所、やる時間が限られてる。

330:名無しさん@九周年
09/03/03 16:12:41 k8M9l6fS0
URLリンク(namonakishimin.web.fc2.com)

とにかく大事なのは行動だ。行動せずに愚痴たれても何も変わらない。
仕事の帰り際にでも同僚に署名してもらってくれ。
笑いながらでも書いてくれるから。

331:名無しさん@九周年
09/03/03 16:13:02 Ibmxgbfa0
パチンコ以外で三点方式で換金したら
即取り締まられるからな。

332:名無しさん@九周年
09/03/03 16:13:25 iiKZO6Is0
>>327
違法

333:塩 ◆jkonqwrcaw
09/03/03 16:13:25 r2un9JC50
>>316
今駅前にある店舗も似たようなもんじゃん。

334:名無しさん@九周年
09/03/03 16:13:43 PajCAKBV0
西村は常識的に考えておかしい事はやめましょうって言ってるんだろ?
反対してる奴って何なの?
チョンなの?馬鹿なの?死ぬの?

335:名無しさん@九周年
09/03/03 16:13:53 3ntBaLMD0
公営化しても民間企業が関われるから意味がない

336:名無しさん@九周年
09/03/03 16:13:54 KWV9YE1U0
>>320
それでよいと思う。
色々思うところあるだろうけど、
端的に違法性あるのではという主観を持たせる要素が大きい。

337:名無しさん@九周年
09/03/03 16:14:13 1sP/xl+V0
>>328
普通に夕方のニュースネタになっとるばいw

338:名無しさん@九周年
09/03/03 16:14:23 WjA1udJgO
屑どもがパチ屋擁護に必死だなwww

339:名無しさん@九周年
09/03/03 16:14:37 sUHonUix0
>>334
たぶんチョンか依存症の人

340:名無しさん@九周年
09/03/03 16:15:01 wexzYi2s0
>>290
3点方式の換金や景品交換を禁止にして単純にゲームするだけの営業方式でいいじゃない
つまりゲームセンターにあるパチンコ・パチスロの専門店としての営業形態にする
最近はパーソナルシステムってのでドル箱不要らしいじゃん
URLリンク(www.mars-eng.co.jp)

341:名無しさん@九周年
09/03/03 16:15:09 b2ZF/U2S0
とり合えず、一番出来る可能性のあるパチ屋のタバコ規制してくれよ
これやれば相当な打撃になるだろ

神奈川の松沢がやろうとしてるけど、出来そうなの?

342:名無しさん@九周年
09/03/03 16:15:14 oI5+Wrt70
もうパチンコは儲からなくなったからな。台の内部機械で制限されてるからw
つーかパチだけじゃなくてスロも規制しないと意味ないだろ。

343:名無しさん@九周年
09/03/03 16:15:26 qD4u7rFJO
換金さえなくしたらいい。指のリハビリにはいいからな。

344:名無しさん@九周年
09/03/03 16:15:27 H1d96Bzl0
30兆円規模の違法な商売。
取り締まらない方がおかしい。

ということですな。
正当化するやつらはパチンコ関係?

345:名無しさん@九周年
09/03/03 16:15:59 yycJkbiL0
強盗団とか麻薬組織とか言ってる人は脳に蛆が湧いちゃってるの?


346:名無しさん@九周年
09/03/03 16:16:14 EpVuMMMe0
>>323
ギャンブル関連の法律を明確にすればいいだけだろ?
なんでそんなに還元率にこだわってるんだ? アホなの?

アメリカのカジノのように高額機種作れば問題ないぞ?w


347:名無しさん@九周年
09/03/03 16:16:24 p7KUF1sE0
結局、反対してる奴等は賭博がどうとか関係ないんだろ。
北に過剰反応するネトウヨと
自分が楽しめないもので他人が楽しんでることが許せないやつらだ。
あとはパチンコで破綻したバカ本人と、
そのような家族を身内にもつ可哀想な連中。
少数だが、打ちたくても打てなくて涙目の貧乏オタク。
こんなもんか。

348:名無しさん@九周年
09/03/03 16:16:27 jUP1+tViO
おまいら、これからパチンコメーカーの面接に挑む就活生の俺に何か励ましの一言を。

349:名無しさん@九周年
09/03/03 16:16:50 2Zb/ZUMJ0
>>320
それが普通の感覚なんだけど?
ふつうは違法はいけないものじゃないの?

>>309
在日が・・・というのはいいけど、
それを国外流出させるのを黙って見逃すのはいかがなものかというのは一つの論ではあると思う。


>>316
公営にしちゃえば?

>>323
>>296に書いているが?
なんか勘違いしてないかい?

密航についての意見を求めているだけ。
それはいいのですか?と。

それについて、「話の流れで出てきてないから答える必要がない」というのは答えない理由にはならないよ?



350:死(略) ◆CtG./SISYA
09/03/03 16:17:12 /JAaF+qy0
法的な問題は前スレ
前:スレリンク(newsplus板)
で、私とID:Nni0/0BH0君でいくつか論じているので、興味ある人間は参照されたし。


351:名無しさん@九周年
09/03/03 16:17:20 AWDaoCgW0
>>1
GJ!!!

352:名無しさん@九周年
09/03/03 16:17:29 b2ZF/U2S0
>>348
どこ?アルゼや大都は地獄らしいぞ

353:名無しさん@九周年
09/03/03 16:17:36 hsk+guAb0
>>341
あんたみたいな人が論点をややこしくするんだよ
何が「取りあえず」なんだか

354:名無しさん@九周年
09/03/03 16:17:52 PPYCwzew0
しかし新たに立法しなくても普通に刑法を法解釈すりゃ
警察が動かないのは子供でも変だと思うんだが
県知事あたりが県警本部長に「何で動かないの?」
って聞いてみた例がないのが悲しいね

355:名無しさん@九周年
09/03/03 16:18:12 n5AwB1Ta0
屁理屈一杯並べても、長年みんなパチには不満がたまってるんだ。だれが
そんな薄っぺらい言い訳にだまされるか。

356:名無しさん@九周年
09/03/03 16:18:20 xG3gKgX00
>>347
アホ。パチンコなんてクダランもんに金使うって方がキチガイなんだよ。
パチンコで1万使うなら、その金で教養高める書物なり
体鍛えるジム費にあてろやギャンブルバカw

357:名無しさん@九周年
09/03/03 16:18:34 wYEuZpqp0
つか、過去にもこういう事やったって話題なかったっけ?
そしてその結果が現状ならどうなるかかは明瞭な気がするんだが・・・

上の方で甘い汁吸いまくってる奴等が大勢いるんだろうし、本気で潰したいならそっちが先じゃないの?
何がしたいんだかなぁ この西村って人は?

358:塩 ◆jkonqwrcaw
09/03/03 16:18:34 r2un9JC50
>>348
悪いことはいわねえ、やめろ。
開店前から閉店後までまんべんなくトラブルが起きたって内容のクレーム電話がかかってくるぞ。

359:名無しさん@九周年
09/03/03 16:18:50 H1d96Bzl0
>>347
可哀相に。

>>348
違法賭博の走狗を務めるのも大変だろうけど、がんばってね!

360:名無しさん@九周年
09/03/03 16:18:51 gxsZEwGj0
>>347
遊技で打てばいいだけだろ。換金しなけりゃいい話し。
その素晴らしい文化を、存分に堪能すればいいと思うよ。


361:名無しさん@九周年
09/03/03 16:18:51 p7KUF1sE0
>>341
俺はそれをずっと訴えている。
犯罪者や家庭を顧みない借金パチンカスは100%喫煙者だから
パチンコ店こそ禁煙にすべきなのに
国はそれをしない!

362:名無しさん@九周年
09/03/03 16:19:01 DXA0WzWeO
東京みたいな純金インゴットを使う所は、換金所だけは全く合法。
ただ純金インゴットというカネと等しい物を出すパチンコ屋は違法。

変なオモチャを循環させてるのは、パチンコ屋も換金所もグルとしか言えず違法。

363:名無しさん@九周年
09/03/03 16:19:03 2Zb/ZUMJ0
>>347
人と対話をしようとしてないで「結局」というのもナンセンスな話だ。



364:名無しさん@九周年
09/03/03 16:19:05 +jzFzbba0
>>329
パチンコは実際は風営法で規制されてるよ。
やれる場所も、時間も限られてる。


365:名無しさん@九周年
09/03/03 16:19:25 XlEkn/3zO
なんだかんだと能書きたれてもよ、博打はいかんよ。

366:名無しさん@九周年
09/03/03 16:19:32 tQkpGBaaO
これだけは民主党西村絶対支持だ。パチンカスの30兆が健全な消費に回れば日本の国は必ず建て直る。


367:名無しさん@九周年
09/03/03 16:19:36 yycJkbiL0
>>349
>密航についての意見を求めているだけ。
>それはいいのですか?と。

いいわけがないに決まってると思います。これでいい?
その密航の話とやらが、全く関係ない場で出てくる理由を聞きたいっすわ。

368:名無しさん@九周年
09/03/03 16:19:51 z976K3BD0
>>36
NHKはイブサンローランの遺産、落札して金を払わなかった中国人のニュースで
”略奪された”っていうテロップつけてたぞ
外国の圧力に屈するすばらしい公共放送なんだぞ

369:名無しさん@九周年
09/03/03 16:20:04 G9EGiSXC0
ていうか無理じゃないの?小沢がパチンコ推進してるのに

370:名無しさん@九周年
09/03/03 16:20:19 mG9h3L9j0
しかし、パチンコはすごい量のTVCM流してるから
テレビは取り上げないだろうね

タバコの害は取り上げるけどCMの多いアル中などの酒の害は問題にしないのと同じく

371:死(略) ◆CtG./SISYA
09/03/03 16:20:38 /JAaF+qy0
>>366
民主党には嫌気が差して、今は改革クラブであるそうだ。
>>68
参照


372:名無しさん@九周年
09/03/03 16:21:16 L+rGMvmuO
>>347
平日の朝早くから並んでる人たちが何をしてるのか子供に説明できないのが嫌だから、って理由もある。
駅前の一等地がバチ屋だらけなのも嫌。不快だしもっと別の店があれば便利なのにと思う。
特別区域で勝手にやってくれるならまだいいけど。

373:名無しさん@九周年
09/03/03 16:21:22 3ntBaLMD0
本当に潰したいなら保通協とか攻めないと
こんなことしても西村しか得しない

374:名無しさん@九周年
09/03/03 16:21:25 xG3gKgX00
景品なければ納得できないヤツは
結局パチンコという遊戯そのもじゃなく
景品→換金目当てなんだな。
まさに賭博。景品擁護するやつは賭博中毒だ。
まさに社会法益に反する。
パチンコ、AVは社会秩序を守るために違法化すべき。


375:名無しさん@九周年
09/03/03 16:21:38 e+7v0SsI0
韓国では可能だったんでしょ。
なら日本でやっても問題なし。

376:名無しさん@九周年
09/03/03 16:21:54 2Zb/ZUMJ0
>>367
それでいいよ?

んでまったく関係ないというのはどういう意味で?
パチンコという意味ではマルハンの会長の意識や出自を語るのは関係があると思うし。

377:名無しさん@九周年
09/03/03 16:21:57 1sP/xl+V0
パチ屋だって税金くらい払うぜ。
アホ無職ニートと違ってな

378:名無しさん@九周年
09/03/03 16:22:03 p7KUF1sE0
>>360
ゲーセンがガキにしか流行らないのと同じだ。
大人が楽しめるゲーム(ギャンブル)だから面白いんだよ。

379:名無しさん@九周年
09/03/03 16:22:33 wYEuZpqp0
大体新規オープンの店の前にデカデカと議員の名前が入った花輪が並べられてる事がある様な国ですよ?

本気で取り組んでるとは思えん

380:名無しさん@九周年
09/03/03 16:22:44 n1S5lqae0
>>348
なにもわざわざ斜陽産業選ばなくてもいいんぢゃないの?

381:名無しさん@九周年
09/03/03 16:22:53 hsk+guAb0
>>356
世の中には毎日10万負けてもジムだゴルフだと金使える人もいる
あんたの意見ただのヒステリー

382:名無しさん@九周年
09/03/03 16:22:56 kVoLJztAO
今日一万六千円負けたからもう廃止で良いよ!
パチ屋があるからいけないんだ!

383:名無しさん@九周年
09/03/03 16:23:05 b2ZF/U2S0
>>353
俺?パチはどうでもいい たまにやるくらい
規制強化されようが緩和されようが、どうでもいい


それよりもタバコが大嫌いなのでパチ屋でも規制してほしい
規制されりゃ、パチ人口だって減るだろうから、一挙両得じゃん

384:塩 ◆jkonqwrcaw
09/03/03 16:23:30 r2un9JC50
>>378
ギャンブルやってりゃ大人?
中二病が大人ぶってんなよカス。

385:名無しさん@九周年
09/03/03 16:23:45 yycJkbiL0
あと、お前らに一言。

税にいい加減なパチ業界も、「30兆円産業」の5%は
消費税としてしっかり納めてますから。

パチンコを潰すなら、どうやって代替税収が生まれるのかも考えてね。

「代わりに何かしらの消費が生まれるだろ」なんては希望的観測でしかないぞ。

386:名無しさん@九周年
09/03/03 16:23:51 lGnMOmmQ0
国際的に見ても、違法賭博の異常繁殖をここまで許してるのは日本くらいだよね
どうなってんのよ・・

しかし、アメリカも年次改革要望書とかに盛り込まないのかね
「パチンコ産業の総量規制及び、消費活動の健全化の為の法整備の推進」、とか
日本が弱体化したらアメさんも困るだろうに・・

387:名無しさん@九周年
09/03/03 16:24:01 0ehgLelQ0
パチンコは娯楽じゃない

388:名無しさん@九周年
09/03/03 16:24:03 2Zb/ZUMJ0
>>378
だから違法なわけだが。

パチンコに限らず賭博を合法化しろっていってるようなものですか?

389:名無しさん@九周年
09/03/03 16:24:18 79KA9kam0
>>364
規制があっても、実質的に朝から晩まで駅前行けばできるという状況だから、
他のギャンブルとは違う規制しなきゃいけないということでしょ



390:名無しさん@九周年
09/03/03 16:24:37 n5AwB1Ta0
>>375
全く民間賭博だし依存症になる事を直ぐに見抜いて危険だと判断したのかな。
朝鮮にしては賢いな。

391:名無しさん@九周年
09/03/03 16:25:08 Pi5QrL5r0
>>378
ギャンブルがしたいなら他にもたくさんあるよ
しかもまともな大人はギャンブルなんてしない

392:名無しさん@九周年
09/03/03 16:25:27 OAWWWBBr0
>>383
それがそうでもないんだ。
最近は禁煙フロアってのがあってだな。
店舗によっては完全禁煙ってホールもある。
そこには女の客なんかで大変、賑わってますよ・・・・

393:名無しさん@九周年
09/03/03 16:25:27 xG3gKgX00
だいたい民間が射幸心をもって金品を目的とした業をすることは賭博だ。
この国ではそもそも賭け事の胴元は国権に限定されていた。
戦後パチンコを野放しにしてきたことを、ここらへんで見直すべきだ。

394:名無しさん@九周年
09/03/03 16:25:31 H1d96Bzl0
>>381
その反論は無茶だ。
パチはどう考えても低所得者層目当ての賭博だろ・・・
ソースは?とか言うなよ。
探せばネット上にもあるだろうが、それ以前に常識だ。

395:名無しさん@九周年
09/03/03 16:25:33 vSjKle0R0
だから何らかの課税を取ればいいんだよ。

あいつら脱税は得意だから抜けられないようにね。

396:名無しさん@九周年
09/03/03 16:25:39 +jzFzbba0
いろいろな論旨を持ってくると、
それぞれ反論出来ちゃうから、
結局流れちゃう。

3点方式1本で、突き進んだ方がいいんだよ。
依存症も、在日マネーも、
国が動く理由にならないから。





397:名無しさん@九周年
09/03/03 16:25:51 EpVuMMMe0
>>385
国税として60パーセント課税すれば福祉でも道路にでも財源まわせるが?

どこまで馬鹿なの?

398:名無しさん@九周年
09/03/03 16:26:00 wYEuZpqp0
>>385
あと雇用の確保もだろうな。 

399:名無しさん@九周年
09/03/03 16:26:24 yycJkbiL0
>>376
俺はあの会長が日の丸に恨「じゃない」と言ったのに、
そうであるかのように広めたネトウヨは問題だという話をしてた。
そこにアンタが「あの会長は密航が~」と関係ない話で絡んできた。
自分の都合の良いように論点をずらすのはみっともないよ。

400:名無しさん@九周年
09/03/03 16:26:26 tQkpGBaaO
>>371

謝々

パチョンコ議員は売国奴

401:塩 ◆jkonqwrcaw
09/03/03 16:26:51 r2un9JC50
>>385
電波利用料で。

402:名無しさん@九周年
09/03/03 16:26:56 KWV9YE1U0
実態の異常性の解消という意味においても、
換金違法化は良いことだと思う。

自称弱者が多い業界らしいからね。
堂々と違法性無い娯楽産業に出来るか否か。
そろそろ帰属選択しないと本人の為にならない。

403:名無しさん@九周年
09/03/03 16:26:58 gxsZEwGj0
>>378
パチンコは、日本に根ざした文化(笑)で、
その演出たるや、神掛かっていて、ある種の芸術性すら感じるんだろ?
ギャンブル抜きに存分に楽しめ。

ギャンブルなら国庫に金を納めような。公営は納めてるよ。


404:名無しさん@九周年
09/03/03 16:26:59 b2ZF/U2S0
>>392
だから、それを全面規制しろって言ってるの

パチやってる奴の9割はニコチン中毒なんだから、タバコ吸えなきゃいかねーよ

405:名無しさん@九周年
09/03/03 16:26:59 2Zb/ZUMJ0
>>385
公営。

さらに、対策をとるという手を忘れてないかい?
それに、ダメというマイナス思考で考えるのも問題があると思うが、
それについては何も答えていただいてないが?>>321


406:名無しさん@九周年
09/03/03 16:27:19 PPYCwzew0
>>390
在日のパチオーナーたちが顔色を変えて本国導入に反対運動を展開したんだそうな
ま、オーナー2人しか知らんから噂話だけどね

407:名無しさん@九周年
09/03/03 16:27:50 n5AwB1Ta0
パチの払う税金より無くなってくれたほうが何ぼか社会貢献が大ですな。

408:名無しさん@九周年
09/03/03 16:27:54 Pi5QrL5r0
>>385
5%しか税金を払ってない巨大市場なんて国にとっては必要ないだろ
その30兆の内の一部でも、どっかの市場に戻ってくれば税収としてはプラスになる

409:名無しさん@九周年
09/03/03 16:28:00 3ntBaLMD0
支持者が馬鹿だと楽で良いね

410:名無しさん@九周年
09/03/03 16:28:14 mdruJJcHO
パチンコは大人が楽しめるゲーム(キリッ




恥ずかしげもなくこんな寝言吐ける大人カッコイイです^^^

411:名無しさん@九周年
09/03/03 16:28:15 kkaGBnJG0
>>396

そうか、そう考えるとこれよく出来た請願趣旨なんだな。
3店以外何もうったえてない。そこ一点のみ。

412:名無しさん@九周年
09/03/03 16:28:25 xG3gKgX00
1、3点方式規制のために、パチンコ店での景品を違法化する。
2、新規出店及び建物改築を厳しく規制させ、店舗を漸減させていく。
  (ソープランドと同じ規制)

これは絶対立法すべき。

413:名無しさん@九周年
09/03/03 16:29:13 gxsZEwGj0
>>385
普通の企業ならそんなこと当たり前ですけど。
パチンコ業界では、それはそんなに威張れることなんですかねぇ。
まあ、脱税No.1だからしょうがないか。


あと、ギャンブルならギャンブルらしく国庫にお金を入れましょうね。

414:名無しさん@九周年
09/03/03 16:29:16 2Zb/ZUMJ0
>>399
スレ戻ってみてよ。

人違い。

絡んだのは密航どうこうはどうでもいいっていうから、
通常の社会では問題とされている密航はどうでもいい問題じゃないでしょ?といいたいだけ。



415:名無しさん@九周年
09/03/03 16:30:11 9cu4vccwO
パチンコを摘発しない警察は国民の敵!


416:名無しさん@九周年
09/03/03 16:30:26 K9l1+0W30
早いとこ違法化しちゃおうぜ

417:名無しさん@九周年
09/03/03 16:30:38 wexzYi2s0
>>396
3点方式を含めた景品交換を一切禁止がいい

418:名無しさん@九周年
09/03/03 16:30:56 hsk+guAb0
ところでこんな時間に2ちゃんねるに書き込んでる人って、一体何してる人?
俺は風邪引いて会社休んでるんだけど、みんなもそんな感じか

419:名無しさん@九周年
09/03/03 16:31:06 tQkpGBaaO
>>377

脱税しまくりだがな。アイツラの豪邸やクルマみた事あっか?
子供にはタップリ金かけて私大医学部。医師免許取らせて病院建てて。
お前はそこで誤診されて・・・

420:名無しさん@九周年
09/03/03 16:31:20 wYEuZpqp0
まぁあれだろうな 時間が経ったら
「あーそういえばそんな事言ってた議員がいたな」 程度の話題だろうな

421:名無しさん@九周年
09/03/03 16:31:22 p7KUF1sE0
>>372
潔癖症だなあ。そんなのフツーに説明してやりゃいいだろよ。
それを見てガキがどう育つかはあんた次第だろ。
それに別の店と簡単に言うが、そんなものできても地方都市では潰れるんだよ!
それくらい過疎化してんだよ!
だからどこも必死なんだよ。
パチンコ屋の集客を頼りにしてる店とか多いんだぞ。

422:名無しさん@九周年
09/03/03 16:31:27 j0aFSUHcO
>>399
そういうガセネタはウヨだけじゃなく、
ネットの信憑性を落とす狙いでブサヨがわざとコピペしてるケースあるよ。
違うというレスがついても後の祭り。



423:名無しさん@九周年
09/03/03 16:31:28 yycJkbiL0
>>405
カジノ議連のレポートに目を通してくれとしか言いようが無い…
公営化は過去に議論し尽くされて、還元率の面で無理って結論になってるんだってば。

424:名無しさん@九周年
09/03/03 16:31:34 b2ZF/U2S0
>>418
そんな感じだ

425:名無しさん@九周年
09/03/03 16:31:35 jh7ss66q0
俺は1玉に1円の税金かけての完全合法化がいいと思う。

426:名無しさん@九周年
09/03/03 16:31:40 EpVuMMMe0
>>412
建築基準は今でもあるんだがな。
ソープランドもいまから新規では出店できないぞ。

2年おきに店舗名が変わるのは経理上の問題。
2年間は無税だからそれを繰り返すだけだ。

風営法の取り締まりは厳しい

427:名無しさん@九周年
09/03/03 16:32:04 PuzW/sps0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
URLリンク(www.cyzo.com)
【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
スレリンク(newsplus板)l50
八代英輝弁護士「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」

☆★☆世界長者番付2007☆★☆

129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内博(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金

428:名無しさん@九周年
09/03/03 16:32:19 WFvVhDtn0
>>399
映像で「日の丸に恨」って行ってるテレビ
を見たことがある気がするんだが…
何の気なしに見ていたテレビだからソースは無いけど。

429:名無しさん@九周年
09/03/03 16:32:20 79KA9kam0
>>404
パチンコやる奴が、おれの健康を害する権利はパチンコ屋にはないはずだ
とか言えば、全面禁止に動きそうだな
前にもそんな様なことあったしw

430:塩 ◆jkonqwrcaw
09/03/03 16:32:41 r2un9JC50
>>421
パチ屋に流れている金が一般の店に流れれば、もっと景気は良くなると思わないかね。

431:名無しさん@九周年
09/03/03 16:32:42 I25UvMDt0





        台湾にも韓国にもパチンコ屋は存在しません。

        国が違法ギャンブルであると決定したからです。









432:名無しさん@九周年
09/03/03 16:33:21 Ktz+XizY0
今時パチを敵視してるのなんてTVゲームばっかりやってて
はっちゃけた経験が皆無のネットオタクくらいだろw

433:名無しさん@九周年
09/03/03 16:33:36 1sP/xl+V0
>>419
バカウヨの妄想ね

434:名無しさん@九周年
09/03/03 16:33:37 lvEFZ4jx0
385 :名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:23:45 ID:yycJkbiL0
あと、お前らに一言。

税にいい加減なパチ業界も、「30兆円産業」の5%は
消費税としてしっかり納めてますから。

パチンコを潰すなら、どうやって代替税収が生まれるのかも考えてね。

「代わりに何かしらの消費が生まれるだろ」なんては希望的観測でしかないぞ。




その割に、パチ店は毎年性懲りもなく脱税で名前が挙がりますよね W

435:名無しさん@九周年
09/03/03 16:33:40 n5AwB1Ta0
>>415
担当は生活安全課らしいそうですな。誰か県警のそこに聞いてみてくれ。
何で三点方式を見逃すのか。

436:名無しさん@九周年
09/03/03 16:33:57 tBIyecy/0
パチンコの金額の感覚がくるってる
あれはもはや病気、誰か助けてやらないと駄目だ
世の中には必要悪もあるだろうが何兆円の市場はさすがにやりすぎ
悪いことはもっと目立たない様にやってくれ

437:名無しさん@九周年
09/03/03 16:34:00 PPYCwzew0
>>418
保険屋、今日のノルマは終わり
事故があったらいつでも仕事再開

438:名無しさん@九周年
09/03/03 16:34:38 E96Gf/JUO
競馬とパチンコの違いって国営かそうじゃないかの違いしかないのにな

439:名無しさん@九周年
09/03/03 16:34:58 2Zb/ZUMJ0
>>423
ギャンブル性を思い切り薄くしてでもっていう手はある。
まぁ、それでも縮小は否めないけどね。

縮小前提で話さないといけないし、
それでもがんばって盛り上げる努力は業界、公営にしたら国として必要なんじゃないかな?


で、後者については?

440:名無しさん@九周年
09/03/03 16:35:15 yycJkbiL0
>>428
実際になんと言っていたのかはようつべで確認してくれ。
URLリンク(www.youtube.com)

ネットウヨの情報操作がいかにおかしいかわかる。

441:名無しさん@九周年
09/03/03 16:35:46 Cg0SHxOxO
西村議員は男の中の男 頑張れ

442:名無しさん@九周年
09/03/03 16:36:03 m8I5nU6qO
知り合いのおばちゃんが時給がいいからパチ屋ではたらいてるが
130万越えても保険や税金とか引かれないんだってなー

443:名無しさん@九周年
09/03/03 16:36:07 b8krsMev0
景品替えをやってる交換所は、あれは古物商に当たると思うが、
実際は古物商の看板も掲げていなし、免許も持っていないと思う。
その辺を厳しくすれば現在でも取り締まり狩野

444:名無しさん@九周年
09/03/03 16:36:08 KWV9YE1U0
>>438
違いは比較できないほど大きいよ。

445:名無しさん@九周年
09/03/03 16:36:20 mG9h3L9j0
そういや横須賀の小泉純一郎さんの宅のすぐそばにも
巨大パチンコ屋がこの春オープンするんだよな

前はたしかスーパーだったかな…

446:名無しさん@九周年
09/03/03 16:36:32 Pi5QrL5r0
>>438
そこが一番の問題だと思うんだが。ぶっちゃけ国営ならそこまで文句は出ないはず
パチンコ経営者からすれば、パチンコ屋が潰れようが、国に取り上げられようが大して変わらんだろうしな

447:名無しさん@九周年
09/03/03 16:36:45 xG3gKgX00
パチンカスよ。
パチンコ3点方式完全規制を夢に、
法曹目指してる俺みたいのもいるんだぜ。
春から母校のロー行く。
絶対法曹になって、21世紀の鬼平になる。


448:名無しさん@九周年
09/03/03 16:37:05 LvbjYRtH0
いいぞ。おまえら西村議員を応援するメールや電話しよう。
ふざけた在日に潰されないよう応援しまくるぞ。

パチンコの換金を違法にしパチンコ税も導入させよう!

449:名無しさん@九周年
09/03/03 16:37:25 79KA9kam0
>>438
それは違う。
競馬は平日にはできないってのが依存症患者をかなり抑えてる。
パチは一年中、朝から晩までできるから依存症患者を作りやすい。


450:名無しさん@九周年
09/03/03 16:37:33 WvU6/xlC0
>>378
でも朝から晩まで毎日入り浸っててのは
どう考えても病気だよ

451:名無しさん@九周年
09/03/03 16:37:55 iu+7v6mGO
パチンコなんてアヘンと同じだ。人間を堕落させるだけだ。
在日ともども朝鮮にくれてやるわ。


452:名無しさん@九周年
09/03/03 16:37:56 p7KUF1sE0
>>410
実際楽しいんだもんよwww
エヴァ新作楽しみでたまらんよ。
つーか金と暇があって好きなもので遊んでなにが悪いんだよ。
あと面白いこと教えてやるよ。
パチンコ好きな人間はボケないらしいぞ。
老後も遊べるから脳には最高らしいぞ。
糞真面目なだけの連中は気をつけな。

453:名無しさん@九周年
09/03/03 16:38:04 Hq/7hLzE0
結局現状は「違法スレスレのグレーゾーン」で合法として通ってるんだから
まずは国家国民全てに違法って認識させる事が先決じゃないのかな。

「違法と言わざるをえない」とか「違法まがいの」とかは結局
違法って明言できない現状だからそう言うしかないわけで
規制云々の前にそこの垣根を確実に取っ払って議論の場に上げることが
第1歩だと思うんだけどな。

454:名無しさん@九周年
09/03/03 16:38:08 7Iid1IL/O
嫌パチ厨気持ち悪い

455:名無しさん@九周年
09/03/03 16:38:33 hIJ0O7CC0
なんでこのスレ、この議題でウヨ、サヨが関係すんの?
こーゆーのを支持する人は、右、左関係ない。

単純に、俺はパチンコの換金禁止を絶対的に支持したい。

もしかして、これを支持する人をバカウヨ呼ばわりしてるのはホンモノ?


456:名無しさん@九周年
09/03/03 16:38:34 +jzFzbba0
なんで、
3点方式なんてものが放置されてるか?というと、ソープランドと同じなんだよ。

結局、民間賭博みたいな行為は、禁止してもタケノコの様に出てくるし、
当然ヤクザが絡んで裏カジノが横行する。
なので、パチンコのみグレーで許すことで、はけ口にしてるの。
その代わり、警察がお目こぼしするから、管理化にいてもらうっていう暗黙の了解の世界なわけ。

風呂場で自由恋愛してるから、売春でないと同じことです。
グレーにすることで、管理してるってこと。


457:名無しさん@九周年
09/03/03 16:38:51 oKdgG3bCO
飛田や信太山みたいな売春宿も誰か突っ込んでくれんかね?

458:名無しさん@九周年
09/03/03 16:39:29 gus9+7i80
>>443
古物商の免許なんて講習受けるだけだし
簡単に取れる物だし対して意味内かと

459:名無しさん@九周年
09/03/03 16:40:24 v7yYCkjj0
是非署名したい

460:名無しさん@九周年
09/03/03 16:40:35 1sP/xl+V0
馬鹿ウヨ無職共が狂ったように盛り上がってるのを


ニヤニヤ見ている西村

461:塩 ◆jkonqwrcaw
09/03/03 16:40:48 r2un9JC50
>>452
ファミコンを与えられた小学生だな、まるで。
どこが大人だよ。

462:名無しさん@九周年
09/03/03 16:40:50 G07H7+rY0
ゴールデンタイムのCMが金融業とパチスロ関係っていうのが既に終わってる
民放はもう駄目だね

463:名無しさん@九周年
09/03/03 16:41:29 BWVQ3tDzO
パチンコが叩かれるのは2チャンネルだけ。
街の声を聞け。誰も君たちほど不快に思っている人は絶対少ししかいない。

464:名無しさん@九周年
09/03/03 16:42:10 KWV9YE1U0
スレ違いになるが、ネットオークションなるモノも
相当違法性高いのだが。
企業が国内有数企業だと済し崩しを黙認する
日本の司法の情けなさ。

465:名無しさん@九周年
09/03/03 16:42:13 EfhQPXSq0
>>450
あんな空気悪い場所に朝から晩まで入り浸るってのは中々難しいぞ
俺はパチ屋の前に朝から並んでる連中を見るといつも驚かされるね。こんな馬鹿がまだいるのかと

466:名無しさん@九周年
09/03/03 16:42:15 c/xToGqo0
>>431
台湾、韓国のパチンコは日本と同じだったの?
もし同じなら他国で賭博認定されたギャンブルが日本では見逃されてる状況は
国際的に見ても非常に恥ずかしい事だな


467:名無しさん@九周年
09/03/03 16:42:47 pkK2XK2XO
そりゃそうだ。明らかな脱法行為だろう。

468:名無しさん@九周年
09/03/03 16:42:51 EpVuMMMe0
>>463
聞いてこいよwww
ギャンブル反対が職場には多いぞw 女は圧倒的に多いだろうがw



469:名無しさん@九周年
09/03/03 16:42:59 Hq/7hLzE0
>>460
明らかに延命の為一番害がなく注目される場所選んでるからな。
本気で注目され突っ込んだ話を要求されたらスタコラ退散すると思うよ。

470:名無しさん@九周年
09/03/03 16:43:01 2Zb/ZUMJ0
>>464
違法性はどう高いの?

471:名無しさん@九周年
09/03/03 16:43:03 79KA9kam0
>>452
おまえが楽しいって言ってる理由の9割以上はギャンブルだからだよ。
エヴァとかほとんど関係ない。
ギャンブルは人間の自制心を失わせるから、規制しなくちゃないけないんだよ
実際日本以外は規制してる

472:名無しさん@九周年
09/03/03 16:43:18 mdruJJcHO
>>452
まんまガキじゃん

473:名無しさん@九周年
09/03/03 16:43:20 Pi5QrL5r0
>>453
だな。完全違法化請願って時点で違法じゃないみたいな言い回しになっちゃってるし
でも、公にこういうことができるようになったことと、この署名活動自体がその一歩になるんじゃね

474:名無しさん@九周年
09/03/03 16:43:25 n5AwB1Ta0
>>449
今思いついたんだが、依存症問題を俎上にあげて営業出きる曜日を
制限するようにもっていけないかなあ。もちろん最終はなくなる事
が大目標だが、議員連中も逆らえないはずと思うが。

475:名無しさん@九周年
09/03/03 16:43:39 vSjKle0R0
パチンコ税を有効に使えば、消費税を上げなくてもすむんじゃないの?

476:名無しさん@九周年
09/03/03 16:43:43 ja9z+Kbp0
小沢祭りもそうだがこのスレもage

なんか・・・暗い世相を吹き飛ばす良いニュースばかりだな。

477:名無しさん@九周年
09/03/03 16:43:43 gus9+7i80
>>461
ギャンブルってそういうものだろ
だから基本的に禁止してある

478:名無しさん@九周年
09/03/03 16:43:44 yycJkbiL0
ウチの会社は男も女も皆パチンコ好きだぞ。
まぁパチンコ関連事業なんだがw

479:名無しさん@九周年
09/03/03 16:43:45 +jzFzbba0
パチンコは国が認めた、娯楽のはけ口なんです。
だから目立たない様にしてればよかったの。
それが、巨大産業になり、数が増えすぎた、目立ち過ぎたから、
叩かれるようになったの。

CMなんか本来やるべきじゃない。
今不況でパチンコ業界位しかスポンサーがいないからダメなんだけどね。

480:名無しさん@九周年
09/03/03 16:43:46 PPYCwzew0
>>456
競馬のノミ屋さんは検挙されてるぞ
同じビルで去年2回も検挙されてた
暴力団の人はダメージを食らう、賭博していた人もお叱りを受ける
おいらはすごく健全な光景だと思ったね

481:名無しさん@九周年
09/03/03 16:44:34 gFUkJsaH0
>>418
胃腸炎で倒れて早退した工場勤務の俺です

署名の紙、プリントして工場の喫煙所に積んでおこうかな・・・全部燃やされるだろうけど
(´・ω・`)

482:名無しさん@九周年
09/03/03 16:44:42 wexzYi2s0
>>463
パチンカスなにを焦ってるんだよw

483:名無しさん@九周年
09/03/03 16:44:42 loCvt9Z90
社会風紀的に違法化は当然の流れだと思うが
警察・マスコミ・メーカーやホールの雇用者の利権を
どう切り崩すかが超むずかしいな。
芸能人のタイアップ機が増えたのもがんじがらめにするのも狙いだろ。
ネガキャンで間接的に客を減らすのは効果薄だな。
パチ打ちってあんま気にしないと思う。
ただ3点方式を突いてきたのは上手いな。
パチ打ちは日銭を追い求めている。
爆裂機の台頭で財布には平均5万ぐらい入ってんじゃないか?
後日金(Au)を交換なんてめんどくさくてしゃーない。

484:名無しさん@九周年
09/03/03 16:44:46 wN71zSfS0
あんなやかましい場所に長時間よくいられるよな。
俺は10秒でだめだった

485:名無しさん@九周年
09/03/03 16:44:49 wpAvk8NoO
飛田ってのは料亭にきたお客さんとその場で恋愛?してしまいたまたま体の関係になってしまった、
とゆうタテマエw

あくまで料亭w

486:名無しさん@九周年
09/03/03 16:45:02 KWV9YE1U0
>>470
古物商の流れで触れただけだよ。

487:名無しさん@九周年
09/03/03 16:45:08 KBmaJeqRO
>>466
台湾のパチンコは 日本のハイスペックがデフォルトだった


488:名無しさん@九周年
09/03/03 16:45:08 TI7YIedLP
パチ屋もソープも国営にしちゃえばいいんだよな
色々と根深く絡んでるから無理だろうが

489:名無しさん@九周年
09/03/03 16:45:37 /Aj8lajE0
>>463
マスコミが叩かないからな。
マスコミ=パチンコ=朝鮮人

490:名無しさん@九周年
09/03/03 16:46:14 JP6oD74dO
手軽に出来るギャンブル程
依存性が高い断言しといたるお ( ^ω^)
俺は暇つぶし程度にやっとるし
2通の有る糞機種には手を出さん
35の倍数だからとか絶対に言わんwww

491:名無しさん@九周年
09/03/03 16:46:26 b8krsMev0
>>456
ソープ禁止してもデリバリー系が増えるだけだが、
パチンコの場合、台をデリバリーするわけにもいかず、
パチンコ場は簡単に地下に潜ることもできない。
パチンコ店舗の規制は効果あると思う
日本の駅前のどこにでも賭博場がある現状は異常。

492:塩 ◆jkonqwrcaw
09/03/03 16:46:31 r2un9JC50
>>477
基本的に、じゃなくて、換金は全面禁止でいいよ。
ただのゲームとしてやるんなら、好きなだけやればいいけど。

493:名無しさん@九周年
09/03/03 16:46:40 zqxnuEzm0
>>1
何の問題もない

さっさとやれ

494:名無しさん@九周年
09/03/03 16:46:46 EKIbN8COO
やはり頼みは西村か

495:名無しさん@九周年
09/03/03 16:46:53 1UWfNnqg0
そういや民○党の小沢とか言う奴は、隣の国の酋長にパチンコの規制を緩和しろって
言われてたな

496:名無しさん@九周年
09/03/03 16:46:55 n1S5lqae0
>>457
ひ・飛田?
の・信太山?

497:名無しさん@九周年
09/03/03 16:46:59 IOw7eqnBO
娯楽がなくなるだの、パチンコが無くなるだの言ってる人は的外れもいいとこだな

パチンコは無くならないよ
換金できなくなるだけだろ
換金できなくなることと、パチンコが無くなる事を同義に考えてる人は、やっぱりパチンコをギャンブルと認識してるって事だ


498:名無しさん@九周年
09/03/03 16:47:08 EpVuMMMe0
>>474
都道府県レベルで若干違うよ 

東京、関東一円は10時開店で閉店は23時?
地方は9時開店とか。 


499:名無しさん@九周年
09/03/03 16:47:11 +jzFzbba0
>>480
それは検挙するが正しいんだよw

ただ健全なだけでは、人間の欲望は管理出来ないんで、
パチンコが利用されてるってこと。


500:名無しさん@九周年
09/03/03 16:47:12 iu+7v6mGO
家族にパチンカスがいるが、こないだ何万もすってきやがった。

死ね!死ね!死ね!死ね!
パチンカスもパチンコ業者も死ね!!!


501:名無しさん@九周年
09/03/03 16:47:13 Hq/7hLzE0
>>466
成り立ちから遊戯方法まで全然違う。
そして潰された後一部はカジノ経営に便宜を図ってもらい移動。
他は地下ゲーセンや非合法換金に無事シフトされましたw。

結局犯罪者が増えただけですな。

502:名無しさん@九周年
09/03/03 16:47:28 KBmaJeqRO
>>447
なんか人生の無駄遣い

503:名無しさん@九周年
09/03/03 16:47:49 xG3gKgX00
2チャンネルラーってキチガイオタクしかいないのかよ
お前らイカレてるわ


504:名無しさん@九周年
09/03/03 16:48:09 79KA9kam0
>>474
それはめちゃくちゃ良いと思う。
でもそれじゃパチ屋は生きていけないから、パチンコ自体をカジノに組み込んで、
国に管理させるのがベター

505:名無しさん@九周年
09/03/03 16:48:23 zVQY4CLO0
GJ!!

506:名無しさん@九周年
09/03/03 16:48:33 zcCX7Mdk0
パチンコ屋なくなると夜道が真っ暗になる
田舎にパチンコ屋は必要

507:名無しさん@九周年
09/03/03 16:49:02 gu+0UZ2sO
>>490をみてブーン菜思い出した


508:きき
09/03/03 16:49:03 qoOC0n0fO
三点方式自体は裁判すれば違法が証明される。
証拠はいくらでもあるし事実認定に時間はかからない。マルハンなど大手に対して賭博容疑で訴えるか、国の犯罪放置に対して行政裁判起こす団体があれば解決するんじゃない?

509:名無しさん@九周年
09/03/03 16:49:23 oKdgG3bCO
行かなきゃ一年で全店舗つぶせるのにね 日本人も驚くほどパチンコに行ってる 
身内にパチンカスがいるならまずやめさせるこったな

510:名無しさん@九周年
09/03/03 16:49:25 vSjKle0R0
だからつぶす方向より、税金をがっぽり取るほうがお互いのためだって。

パチンコ業界から失業者が一気に出たら、どんだけ犯罪率が上がるか・・・

従業員も客も予備軍ばかりなんだからね。

511:名無しさん@九周年
09/03/03 16:49:35 p7KUF1sE0
>>430
残念だが思わないし、それはない。
パチンコを超える娯楽がないのだから金は貯金に回るよ。
つまらないものは金は使わないだろ。
パチンカスといえど借金してるようなバカは一部で大半は普通に生活してる。
風俗やラブホに使う男は増えるだろうが
これは脱税どころかさらに酷いやつらが潤うだけだしな。

512:名無しさん@九周年
09/03/03 16:49:41 1sP/xl+V0
家族にパチンカスがいるのは家族の問題であって
パチ屋の責任ではない

513:名無しさん@九周年
09/03/03 16:49:56 gus9+7i80
>>492
国営ギャンブルのことだよ

514:名無しさん@九周年
09/03/03 16:49:57 wN71zSfS0
パチンコって楽しいのか?
やかましくて煙たくてストレスたまりそうにしか見えないんだが

515:名無しさん@九周年
09/03/03 16:49:59 IOw7eqnBO
>>506
だから無くならねーって
換金できなくなるだけ

516:名無しさん@九周年
09/03/03 16:50:04 2Zb/ZUMJ0
>>486
ああ、古物商じゃなくても扱えるもんね。

そういう意味ではネットに応じた法改正は必要かも。
他の面に関しても。

517:名無しさん@九周年
09/03/03 16:50:22 +gvUhyZG0
所詮娯楽なんだから換金無くしたっていいよ
むしろ景品オンリーにしたほうが
景品にさほど欲しいものがないし、それならさほどつぎ込まない。
そしたら破産を防ぐ事も出来るし良い事づくめ。
むしろ何で今までそうしなかったのか疑問に思う位だ。

518:名無しさん@九周年
09/03/03 16:50:24 xG3gKgX00
パチンコ=ギャンブルなのに
2チャンネルって何でこんなにパチンコ擁護派がいるんだ?
オカシイぞ
パチンコオタク多すぎる
100%パチンコ規制がマトモだろ

519:名無しさん@九周年
09/03/03 16:50:45 n5AwB1Ta0
国はパチンコ依存症患者を増やさない、作らない為に営業許可を週3日にしろと
メールしようと思う。通れば後戻りは出来ないし依存症になる有害な物と認めた
ことになるから。

520:名無しさん@九周年
09/03/03 16:51:05 Hq/7hLzE0
>>473
それがこんな売名目的丸見えの議員さんや市民団体が言うから
現実味もなく胡散臭さだけが強くなるんだよね。

換金違法化賛成だけど、正直こいつらには腹立たしくて署名したくない。

521:名無しさん@九周年
09/03/03 16:51:09 c/xToGqo0
>>487
そなのか、ちゅってもパチしないのでハイスッペックの意味がw
賭博性が高いって事か
一日いくら勝っても景品で賄えるようなレートまでに
法で規制しちゃえば大きな問題にならないのにな
ま、それじゃほとんど潰れるかw

522:名無しさん@九周年
09/03/03 16:51:10 p9gRqIjUO
国営カジノも良いが、パチンコを国営化すると言う手は?

523:名無しさん@九周年
09/03/03 16:51:10 KBmaJeqRO
換金をだめにする代わりに
楽天とかのポイントと交換できるようにしてほしい30玉1ポイントぐらいで

あと飛行機のマイル交換とかもいいかも

524:名無しさん@九周年
09/03/03 16:51:11 Hn8kUT7l0
>>478
おまえは朝鮮人か?

おっと、この質問に他意はないぞ。
オバマに、おまえはアメリカ人かと聞いてるのと一緒。
勘違いするな。


525:名無しさん@九周年
09/03/03 16:51:15 VWnboHnv0
禁止化できれば一番いいが、業界規模とか雇用とかいって、即禁止が出来なければ
合法化して税金かければいいと思う。タバコだってあんだけ税金かけられてるのだから、
一玉何円、パチンコ一台何万円と税金かけてやればいい。

526:名無しさん@九周年
09/03/03 16:51:29 wexzYi2s0
>>506
3点方式の換金や景品を廃止したら潰れる程度の面白さなのかパチンコは?

527:名無しさん@九周年
09/03/03 16:51:40 zVQY4CLO0
>>452
三点換金が違法と言ってるだけで、パチンコ自体を否定しているわけではない。
ゲーセンの大人版でいいじゃん。その代わり、換金は違法行為だから。
だいたい、パチンコだけ黙認されてるってのがおかしいでしょ。

528:名無しさん@九周年
09/03/03 16:51:49 w30Mz9Ro0
換金違法化すれば台の規制も意味を失うから、ファンは喜ぶべきでは?

529:名無しさん@九周年
09/03/03 16:51:54 mG2ktOdk0
>>2
あと、ゲーム業界は大抵下請けの仕事してる。

パチ業界潰したら、政治家とか893とか公安がパチ経由でのマネーロンダリング出来ずに困る事になる。



530:名無しさん@九周年
09/03/03 16:52:03 b8krsMev0
3店方式の換金が法的に問題ないというなら、
ゲームセンターやボウリング場などの遊戯施設が、
景品を換金しても問題ないと言うことになる

531:名無しさん@九周年
09/03/03 16:52:07 gus9+7i80
>>518
2chはアニオタ多いからな
アニメな台に惹かれてるんじゃねw

532:名無しさん@九周年
09/03/03 16:52:19 mBon330A0
オタクが見るような漫画がパチンコ台になってるのはなんで?
カモにしやすそうだから?

533:名無しさん@九周年
09/03/03 16:52:29 J4r6gY7UO
換金行為廃止でよし!

534:名無しさん@九周年
09/03/03 16:52:47 EpVuMMMe0
>>518
在日や業界人工作が多いからじゃねえの?
2ちゃんの流出画像検索能力はピカイチなんだけどな

535:名無しさん@九周年
09/03/03 16:52:57 gxsZEwGj0
>>518
いつもν速+パチスレだと擁護派のレスなんて1%もない。
このスレは異常、何かあるんだろうね。

536:名無しさん@九周年
09/03/03 16:53:04 9hesueat0
パチ屋 つぶしていいよ

ギャンブルは公営ギャンブルがあれば十分じゃないか?
脱税も出来ないし
キッチリ テラ銭取れるじゃないか

537:名無しさん@九周年
09/03/03 16:53:27 yhUwVqhU0
パチンコ屋のバックにはヤクザ、総連、マスゴミが付いている
最狂は警察。
この体制を崩すのは無理だな

538:名無しさん@九周年
09/03/03 16:53:51 LvbjYRtH0
パチンコ税とタバコの大幅規制しろ。
在日がどれだけパチンコで金儲けしまくってるか。日本人から金巻き上げる鉄火場だぞ。

539:名無しさん@九周年
09/03/03 16:53:51 2Zb/ZUMJ0
>>511
貯金にすべて回るとは思えないがね?

たとえば、
いまより数割増いいものを買おうとしたり、
食べたりしたり、飲んだり食べたりすることもある。

仮に、100%消費に向かわなくても、
半分でも回ればパチンコに向かうよりは景気はよくなる可能性はあるだろうね。

>>520
売名議員というのはなぜ?



540:名無しさん@九周年
09/03/03 16:53:51 g7hJjcYEO
>>510
短絡的な考え方だな
長期的に見たらパチンコは完全に潰して、国営でカジノが一番良い選択だろ。
カジノの入場を外国人のみに制限かけると尚更良い

541:名無しさん@九周年
09/03/03 16:53:55 1r4I424jO
パチ屋が無くなると出先で急な腹痛でうんこする場所が減るくらいだな



542:名無しさん@九周年
09/03/03 16:53:56 8DXKKemn0
マスゴミはバ韓国のこのような実態は絶対に報道しません
バ韓国は友好国ではありません

バ韓国にとって日本は敵国です
嘘ツキのチョン ↓↓パチンコ店オーナー
          ____
        /      \ 韓国でパチンコは禁止なので、日本でたっぷり稼ぐよ!
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ おまえら日本人は、バ~カ !チョッパリは一生懸命
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ 働けよ、我々在日の店に金を落とす為に。wwwwwww 
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー―‐''|  ヽ、. |   ちゃんと仕事しろよ、根性なしwww。
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(killkorea.iza.ne.jp)

それにしてもバカチョンです↑↑

この騒動でハッキリと分かったことは一つ!!

この国の大手テレビ局と大手新聞社そして三流週刊誌は、
根っこまで腐りきっていてジャーナリズムなど存在しないと言うことだ!!

543:名無しさん@九周年
09/03/03 16:54:12 Pi5QrL5r0
>>511
パチンコがそれほどまでに楽しい娯楽なら換金できなくても問題ないし、ギャンブルがしたいだけなら他にもある

544:名無しさん@九周年
09/03/03 16:54:31 mG2ktOdk0
>>484
射幸心や、当たった時の快楽と合成されて、
パブロフの犬みたいに調教されてしまうので、
あの音に快感を覚えるようになるらしい。

習慣性のある脳内麻薬発生装置がパチ台。


545:名無しさん@九周年
09/03/03 16:54:45 c/xToGqo0
>>501
それは韓国?
元から賭博だっただけか
違法認定でそのままガチの賭博にシフトと
で、今の日本のパチンコは賭博じゃないの?

546:名無しさん@九周年
09/03/03 16:55:30 KWV9YE1U0
>>516
だね。法改正には時間掛かりすぎて、
なかなか実態とそぐわない事がおおいからね。
ここでは、自分の主観で違法扱いしてるけど、
しっかり立法化で制度として確立出来れば、それが望ましいと。

547:名無しさん@九周年
09/03/03 16:55:39 tj8+f8WY0
警察連中も違法とわかってるクセに知らんふりの共犯なんだから
牢獄にブチ込めばいいのに

548:名無しさん@九周年
09/03/03 16:55:40 oKdgG3bCO
合法ギャンブルFXがあるじゃないか 勝率は純粋に五割 なぜか九割が負けるが

549:名無しさん@九周年
09/03/03 16:55:44 W1cAJLXr0
>>511 どんだけ寒い人生送ってんだよ・・・w

550:名無しさん@九周年
09/03/03 16:55:45 Hq/7hLzE0
>>532
パチに貸してくれる大物版権をほぼ食い潰しちゃったのと
一旦終息するかに見えた時、メーカー上層部が名前すら知らない
エヴァが大ヒットしたせいで状況が大きく変わり、無名でもイケるという
風潮になったせい。

おかげで糞ブローカーが権利買い捲って無差別に売っているのが現状。

551:名無しさん@九周年
09/03/03 16:55:45 gFUkJsaH0
>506
俺の実家の町、通学路にも何にも一切街灯がなかった
理由は「街頭の光でイネの育ちが狂うから」(マジで)
毎年、痴漢が問題になり、とうとう下校中のJCが畦道の藪に引き込まれてレイープ→締め殺されかかったけど、
街灯は付かなかった(レイープそのものがなかったことにされた。犯人が地元の香具師だったらしい)

そんな真っ暗な田園には、不夜城のようにパチンコ店が照明を輝かせていて、あたり一面真昼のように明るかったけど、
田んぼの地主の農家は文句一つつけずに毎日パチンコ屋に日勤していた

田舎ってそんなもんだよね、ということを思い出したよ

552:名無しさん@九周年
09/03/03 16:55:46 yycJkbiL0
>>518
7人に1人がパチンコを打つ国だもの。

553:塩 ◆jkonqwrcaw
09/03/03 16:56:08 r2un9JC50
>>511
流れるに決まってんじゃん。
一番の時間潰しが消えたら二番三番に走るよ、人間は。
それともおまえは人間の趣味嗜好はひとりにひとつだけだと思ってるのか?
コーヒー飲む奴は酒は飲まないと思ってんのか?

貯金する奴はするし、しない奴はできない。

554:名無しさん@九周年
09/03/03 16:56:22 MM9NC6Ix0
>>511
パチ屋がなかったら暇でしょうがなく仕事さがすんじゃねーか?w

てか少なくとも生保支給日にパチ屋直行してるようなクズが
金すってイラついて内縁の妻の連れ子をぶっ殺すなんて事件は確実に減るだろ

パチンコ脳のクズ共はどうせギャンブルするから公営ギャンブルで
金すれば自治体に金が入る、少なくとも超賎人には渡らないぜ

555:名無しさん@九周年
09/03/03 16:56:22 zVQY4CLO0
>>541
トイレはコンビニでいいだろ。

556:名無しさん@九周年
09/03/03 16:56:33 V9pofFdZ0
西村眞悟のHP
URLリンク(www.n-shingo.com)


遂に日本人を苦しめ続ける諸悪の根源、最大脱税組織パチンコの闇にメスを入れてくれる正しき政治家が出てきたな。
次期選挙投票します。

全力で応援するぞ。

557:名無しさん@九周年
09/03/03 16:56:51 J4r6gY7UO
>>495
そして韓国経済が潤うと。そして国内での反日工作資金にも流れると。
チョンって平日の真昼間からよくデモやってたけどもそういう事だろ。

558:名無しさん@九周年
09/03/03 16:57:02 PLG+MTo3O
他の賭博も三店方式認めるか、全面禁止かどっちかにしてくれ

559:名無しさん@九周年
09/03/03 16:57:59 5V4pC0Lc0
換金できるから完全にギャンブルだもんなー
別にパチンコで遊ぶのはいいと思うが、金賭けるのは普通に駄目だろ
まあ公営なり場所を限定するなりして、ある程度カジノなりを作ればいいと思う

560:名無しさん@九周年
09/03/03 16:58:06 WvU6/xlC0
>>511
サラ金利用者の3割がパチンコで借金してるんだよ

561:名無しさん@九周年
09/03/03 16:58:25 DOWzwbtm0
カジノにした方が良い
たかが1、2万のために何時間も居座るとかあほらしい行為

562:名無しさん@九周年
09/03/03 16:58:37 FTFp/bhC0
パチもスロも煙草並みに依存性高いからな
サラ金で、借金してまでパチ打ちに行くぐらいだから
煙草以上か

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

563:名無しさん@九周年
09/03/03 16:58:45 zVQY4CLO0
>>554
財務省あたりが公営カジノを作ればいいんだよね。
北朝鮮とかに送金されるパチンコに金を落とすのはバカだ。
ミサイルや核を開発されて自分の生活を脅かされるだけ。

564:名無しさん@九周年
09/03/03 16:58:57 JZvYtko90
違法化しても構わないけどソープにまで火の粉が及ぶと
嫌だから賛成はしない。

565:名無しさん@九周年
09/03/03 16:58:58 5OdWh83r0
換金がなかったら俺の生活ももっと豊かだっただろうな、、、、、、

566:名無しさん@九周年
09/03/03 16:58:59 p7KUF1sE0
>>471
確かにギャンブルだから面白いよ。
それに面白いアニメが加わって最高の娯楽になってるんだ。
俺は自制心失うほどバカじゃないよ。
収支もつけて黒字を維持してるし止めうちもする所謂プチパチプだ。
しかし客の一部は本当に依存症のバカだから、
あいつらに共通の喫煙を禁止にすればいいとずっと言ってるんだよ。

567:塩 ◆jkonqwrcaw
09/03/03 16:59:02 r2un9JC50
>>513
いや民営のパチ屋がはびこってんじゃん。
国営も、収入や財産を示す正式な書類を持って来させて、
賭ける事が出来るのはそのうちの何パーセントまで、というルールを作ればいいのに。

568:名無しさん@九周年
09/03/03 16:59:25 wN71zSfS0
街中のパチ屋の数は減っているような気もするが


569:名無しさん@九周年
09/03/03 16:59:27 mBon330A0
>>550
ふーん。それにしてもあれだけCM打ってるのを見ると銭だけは持ってるんだな

570:名無しさん@九周年
09/03/03 16:59:39 ziHd4bxTO
【擁護】じゃなくて【疑問&質問】も擁護の中にいれてないか?

中には実際にパチンコしてなくて話が見えない人もいるかも

私はパチしてたから割りと反感持たずに冷静にレス読んでそう思った

中には今更な質問多いし

571:名無しさん@九周年
09/03/03 16:59:42 PPYCwzew0
>>546
主観の問題って・・・^^;
完全にまっくろだべ?他の3店方式は全部検挙されて実刑食らってるんだが

572:名無しさん@九周年
09/03/03 16:59:53 JhE5mki7O
日本にはきちんと働きもせずのうのうと不正に生活保護でパチンコやってる馬鹿な在日を養う余裕など無い。
もちろんマトモに働いてる奴もいる。
しかし根本的に全ての元凶は帰化した奴も含めた朝鮮人の存在。
特別永住者の資格は見直されるべきだ。


573:名無しさん@九周年
09/03/03 17:00:10 gxsZEwGj0
>>566
>>収支もつけて黒字を維持してる

無理無理。店儲からんがな。

574:名無しさん@九周年
09/03/03 17:00:14 EpVuMMMe0
URLリンク(www.youtube.com)

↑韓国人の国家教育と思想レベルw

575:名無しさん@九周年
09/03/03 17:00:15 oKdgG3bCO
アメトークでパチンコ芸人やってた時にこの業界の闇の深さに驚いたね 


576:名無しさん@九周年
09/03/03 17:00:16 79KA9kam0
>>511
確かにパチンコに完全に取って代わる産業はないと思う。
カジノやるにしても、どこでも年中無休でやらせるわけじゃないし、
なにより、パチンカーがパチンコの話してる時の目の輝きを見てたら、
それだけパチンカーにとって魅力があるんだと思う。
でも、30兆産業が25兆産業になったとしても
今のどこでもギャンブルできて、依存症患者を増やし続け、脱法行為を見逃し続けてる
異常な状態よりは、ましだと思わないか?これは個人の差になってくるけど

577:名無しさん@九周年
09/03/03 17:00:31 H0Q9ea2gO
賛成だけど、無理でしょ。反対勢力が強すぎる

578:名無しさん@九周年
09/03/03 17:00:34 POwDTZNp0
パチンコ完全違法化に署名お願いします!

URLリンク(namonakishimin.web.fc2.com)

579:名無しさん@九周年
09/03/03 17:00:51 Hq/7hLzE0
>>539
事の詳細を理解していない事と換金の違法性主張が今まで潰された
一般論と何ら変化なく、請願しても通るわけが無いが一部に支持が
得られるという目論見が見え見えだから。

あの市民団体が出してる請願の殆どがそんな感じだし。
本気である感覚が感じられないくらいに薄っぺらい。

580:名無しさん@九周年
09/03/03 17:01:16 b8krsMev0
>>550
DQN漫画の巨匠、M・H氏が関与してるという噂がある

581:名無しさん@九周年
09/03/03 17:01:27 5V4pC0Lc0
博打が絡まなきゃ別に依存性が高くてもいいんだよ
どうせ現状パチンコに嵌ってる奴らは、パチンコがなくても何かに依存するんだろうし
捌け口になってるんだったらむしろ社会の安定剤としては必要悪だろう
問題はその金の行き先と、なんでカジノは駄目でパチンコが許されてるかってだけで

582:名無しさん@九周年
09/03/03 17:01:38 SwpAEoQq0
つーか、法律をそのとおりに執行するのに署名運動が必要だなんてなあ

583:名無しさん@九周年
09/03/03 17:01:42 WvU6/xlC0
>>566
君みたいなのが自制心失う客の客寄せパンダになってんだよ
少しは自覚すれば?

584:名無しさん@九周年
09/03/03 17:01:43 2Zb/ZUMJ0
>>546
法律制定の本来の意味を考えて、
変えていく必要はあると思うね。

今より厳しくするにしても、緩くするにしても。

>>571
ネットオークションの話なんだけど?
子供が見てもわかるくらいまっくろ違法なの?

585:名無しさん@九周年
09/03/03 17:01:44 gus9+7i80
>>567
国営のパチンコ屋なんてねーよw

586:名無しさん@九周年
09/03/03 17:01:50 2RRzK0rg0
【企業】 パチンコのマルハン、「マルハンジャパン銀行」設立。セレモニーには日本国大使も出席…カンボジアで
スレリンク(newsplus板)

ピットクルーがパチンコパチスロの知識のある人を募集中

ピットクルーのホームページの採用情報/募集中の求人
URLリンク(www.pit-crew.co.jp)
ピットクルーのホームページの採用情報/募集中の求人
スレリンク(pachij板:85番)
ピットクルーのホームページの採用情報/募集中の求人
URLリンク(s04.megalodon.jp)
ピットクルーのホームページの採用情報/募集中の求人
スレリンク(pachij板:85番)
---------------------------------------------
○職種名
 ネットパトロール
○雇用形態
 アルバイト
○仕事内容
 携帯電話のコンテンツ稼動チェックをする仕事です。 サーバセンターへ出向き、リブート業務を行います。
○必要なスキル
 PC及び携帯電話の基本操作

587:名無しさん@九周年
09/03/03 17:01:51 n5AwB1Ta0
違法換金の禁止は長い戦いになりそうだ。それと並行して営業日を制限する
様に運動してはどうかな。たとえ周二日強制的に休ませれば依存症の患者を
パチから引き離せるという公に逆らえない理由となるのではないか。そうやって
パチを依存症を作る社会悪との認知を強める作戦はどうでしょうか。

588:名無しさん@九周年
09/03/03 17:02:01 iu+7v6mGO
>>512 1sP/xl+V0
>家族にパチンカスがいるのは家族の問題であって
>パチ屋の責任ではない

日本にヒトモドキ朝鮮犯罪者がいるのは日本のせいであって
朝鮮の責任ではない

こうですか?
ナリスマシ朝鮮寄生虫さん
さっさと帰還しろよ。

589:名無しさん@九周年
09/03/03 17:02:14 2p/WSydu0
>>511
国外に金が流れるよりはいい


590:名無しさん@九周年
09/03/03 17:02:24 Pi5QrL5r0
>>576
あと税金もだな

591:名無しさん@九周年
09/03/03 17:03:05 EpVuMMMe0
>>585
パチンコは日本にしかねーよバカw

592:名無しさん@九周年
09/03/03 17:03:07 vSjKle0R0
>>540
だったら国営カジノを整備してからつぶしにかかるべきだ。

俺が心配してるのはあふれたヤツらの身の振り方だよ。

まともな趣味に移行するとは思えん

593:塩 ◆jkonqwrcaw
09/03/03 17:03:09 r2un9JC50
>>573
や、黒字の奴はいるよ。
本気で勉強してる奴は月トータルで黒字出す。
その分勉強してない奴は赤字だしまくりんぐ。

594:名無しさん@九周年
09/03/03 17:03:12 ql+acPYK0
駅前の景観を少しでも良くしようじゃないか

595:名無しさん@九周年
09/03/03 17:03:22 JhE5mki7O
ゲーム機賭博 違法
カジノ 違法
パチンコ 合法
こら変だろ?


596:名無しさん@九周年
09/03/03 17:03:46 SwpAEoQq0
ついでにバチカンも死ね

【竹島問題】「日本による苦痛を共にして下さい」… 韓国カトリック教会が『独島を守る聖母マリア像』建立 ★2 [02/04]
スレリンク(news4plus板)

597:名無しさん@九周年
09/03/03 17:03:52 5OdWh83r0
カジノはスルーしましょう\(^^)/

598:名無しさん@九周年
09/03/03 17:03:54 2Zb/ZUMJ0
>>592
たとえばどんなことになると?



599:名無しさん@九周年
09/03/03 17:04:01 5V4pC0Lc0
国営でパチンコ店の方がまだマシだな

600:名無しさん@九周年
09/03/03 17:04:02 LX7zAQ+R0
おまいが党首になれ! 西村!

601:名無しさん@九周年
09/03/03 17:04:41 KWV9YE1U0
>>584
同意です。
>>571
その業界については、グレーだよ。
そう考えないと、恐ろしい数の違法、犯罪を見逃してることになる。
だから、法改正の動きなんだよね。

遅くて御免ね。

602:名無しさん@九周年
09/03/03 17:04:47 2p/WSydu0
競馬や競輪があるじゃないか

603:名無しさん@九周年
09/03/03 17:04:50 1sP/xl+V0
支持者の頭の悪さに驚愕w


604:名無しさん@九周年
09/03/03 17:04:59 oKdgG3bCO
署名して郵送したやついるのか?

605:名無しさん@九周年
09/03/03 17:05:06 POwDTZNp0
韓国はパチンコを禁止にして消費が上がっているらしい

606:名無しさん@九周年
09/03/03 17:05:16 Pi5QrL5r0
>>587
結局個人個人で見れば、今みたいに別のパチ屋に行くだけで何の意味もないし
それを認めることで遠まわしに「週二ならパチンコ営業認めますよ」ってことにもなりかねない
最近の外堀を埋める作業は結構うまくいってたけど、これもその1つになってほしいわ

607:名無しさん@九周年
09/03/03 17:05:19 mG2ktOdk0
×パチンコファン

○博徒

全国的な暴力組織桜田門組(警察)が特別に許可してる

個人営業の賭場で遊ぶのが所謂パチンコ、パチスロ。

ゲーム、とかカッコイイ名前じゃなくて、賭博なんだよ。

国中どこでも個人営業の賭博がある国なんて日本ぐらいのもんだ。

趣味は賭博です!って国会議員の会まである。

おまいら、大学出て賭博ですか? パチは高卒までがやるもんだろ。



608:名無しさん@九周年
09/03/03 17:05:48 Hn8kUT7l0
この人、wiki見たら機違い田喪紙の擁護してるな。。
ヤーメタ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

609:名無しさん@九周年
09/03/03 17:06:12 WvU6/xlC0
>>605
それが本当ならパチンコについては
日本より韓国の方が民度が高いな

610:名無しさん@九周年
09/03/03 17:06:46 M0llHHhm0
いくら反日言われようが祖国に送金し
日本人を賭博づけにして、駅前住宅野放図な立地により
その存在自体をもって日本国家は辱める在日は
祖国朝鮮においては立派な国士英雄。

611:名無しさん@九周年
09/03/03 17:07:10 ytMhk3LKO
パチ・スロは絶対に日本の経済をダメにしてると思うけどな。
パチ屋に金貢ぐぐらいなら他に使い道いくらでもあんのにな。

612:塩 ◆jkonqwrcaw
09/03/03 17:07:12 r2un9JC50
>>585
民営のパチ屋と、公営のその他ギャンブル、な。

613:名無しさん@九周年
09/03/03 17:07:16 Hq/7hLzE0
>>569
そゆこと。
メーカーもホールも金の流れが均等でなくなっただけで
力あるものが確実に勝つって状況になっただけ。
持ってるところは不況なぞ関係なくウハウハだしな。
CM自粛もあまり目立ちすぎると業界の好調ぶりがバレるからってのが大きい。
特に今はパチは規制がかからないようにし、スロは規制緩和を
請願している状況だから尚更そのあたりの指導には従うようになってる。

抱き合わせ商売を当たり前にしてるのもパチ業界くらいだしね。
次が欲しければこれ買え、年間の機暦で優先順を決める、大手ホールは先行導入と
独禁法違反も甚だしいのが普通に行われてる世界だし。

614:名無しさん@九周年
09/03/03 17:07:26 p7KUF1sE0
>>573
だから俺みたいなのは極一部なんだよ。
パチンコは普通に打ってたらトータルでは99.999%負ける。
しかし勝てる可能性を少しでもあげる打ち方ってのがあるんだよ。
パチプってのはみんなそれをやってるんだ。


615:名無しさん@九周年
09/03/03 17:07:57 83ZceMD30
応援するぞ西村眞悟を!
パチンコは違法で害悪

616:名無しさん@九周年
09/03/03 17:08:22 5OdWh83r0
嫌がってる人が徐々に増えてるってことはマスコミに出るのは間近だな(笑)

617:名無しさん@九周年
09/03/03 17:08:36 mdruJJcHO
日陰者が営業する日陰者のための商売でいりゃあいいのに
違法ギャンブルごときが、今じゃ間口は広がり、敷居は無いに等しい
さらにはゴールデンのCMにまで進出

異常だよ

618:名無しさん@九周年
09/03/03 17:08:48 PPYCwzew0
>>584
賭博目的(換金が付き従う)とネットオークションの話をリンクする意図は何?
ネットオークションに問題はあるよ
でも賭博のための常套手段としての三店方式とネットオークションの話って
組み込まれるべきはなし?除外される話?


619:名無し@十一周年
09/03/03 17:08:55 9J1Zxydq0
パチンコはチョンコーだな。

620:名無しさん@九周年
09/03/03 17:09:13 Hn8kUT7l0
>>614
それで?
まさか、カッコイイって思ってないよね?

621:名無しさん@九周年
09/03/03 17:09:45 yycJkbiL0
>>608
ホントだ。

>2008年11月1日のブログで田母神俊雄航空幕僚長の主張に対し「当たり前のことを述べておられる。同感である。」と100%の支持を表明した。

あり得ないわコレはw

622:名無しさん@九周年
09/03/03 17:10:28 jTehNtnn0
>>616
今ではパチ屋は最大の広告出稿主だから絶対に無理

623:名無しさん@九周年
09/03/03 17:10:38 TI7YIedLP
ソープみたいにグレーっうのも必要だからな
パチ屋は(゚⊿゚)イラネーけど

624:名無しさん@九周年
09/03/03 17:10:58 RZvKHgdv0

パチンコと創価が日本を虫食む!




625:名無しさん@九周年
09/03/03 17:11:07 2p/WSydu0
違法かどうかや依存性についてはどうでもいい
30兆もの市場なのにその金が日本経済にしっかりまわってこないことがやっかいなんだよ
国の舵取りやってる政治家ならこのばかでかい市場をどうにか日本経済に回せるように画策するべきなんだよ

626:名無しさん@九周年
09/03/03 17:11:09 EpVuMMMe0

在日パチョンコが韓国本国で法律改正を請願しないのはなぜだろうな?

中国 韓国に進出すれば世界規模で稼げるのになw 日本で騒ぐのはなぜだろう?

627:名無しさん@九周年
09/03/03 17:11:33 85ZhAKNRO
パチンコ屋つぶすのはいいが何人失業者が出ることやら

628:名無しさん@九周年
09/03/03 17:11:40 2Zb/ZUMJ0
>>579
みえみえ、っていうのは主観すぎてなんとも言えないけど、
こういったことを広く言っていくことに意味はあるんじゃないの?

売名ってことなら、
議員はこれに力をいれないってことだよね?

それは今後みていけばいいんじゃないの?

>>608
右だからね。
個々の政策で判断すればいいんじゃない?

この政策はいいけど、これはダメ。って感じで。

逆に、この人はこういう人を支持してる、こういう政策してる、
発言している、などという個々のことで、その人の全てを否定し始めたら誰も支持できなくなるし、
そういった考えで支持できる人なんてもっと胡散臭く感じる。

>>618
スレのやり取りをよんでほしいな。
話の元にちゃんと書いてあるから。

629:名無しさん@九周年
09/03/03 17:12:04 zVQY4CLO0
>>578
了解!

630:名無しさん@九周年
09/03/03 17:12:06 p7KUF1sE0
>>583
確かにそのバカのおかげで今の釘が維持されてるわけだから
俺らみたいなのはバカがいなくなったら楽しめなくなる。
しかし俺はそんなに大金欲しいわけでもないから
重度の依存症のバカだけでもパチンコ界から追い出すために
せめて禁煙にしろと言い続けているんだってば。
禁煙にしたら少なくとも庶民同志の悲劇は無くなるんだよ。

631:名無しさん@九周年
09/03/03 17:12:13 5V4pC0Lc0
まあゲーセンにあるようなパチンコ台がほとんどガラガラなのを見ると、手軽なギャンブルってだけでパチンコ自体が好きじゃなさそうなんだよな
いっその事、ギャンブル合法化してパチを初めとするギャンブル店に物凄い税金かければいいんじゃね

632:名無しさん@九周年
09/03/03 17:12:27 tQkpGBaaO
>>614

パチプロ?
なーんにも生産しない、社会貢献度はゼロ以下。
食べ物入れてウンコ出す筒。

633:名無しさん@九周年
09/03/03 17:12:29 F7/TEqFs0
西村慎吾は大嫌いだし、こんなのが議員やってるなんて悪い冗談だと思うけれども、
パチンコ換金の廃絶には賛成だな。

つーか、競馬、競輪などの賭博は全部禁止するか、最低単価を10万円にして、
低学歴・低道徳の貧乏人が深みに嵌らないようにしてやれ。

賭博は王侯貴族など、本当に金の余っている連中にしか楽しめない、Nobleなものだよ。

634:名無しさん@九周年
09/03/03 17:12:30 KWV9YE1U0
>>618
私がスレ違いの話をしただけ。
古物・リサイクルの問題点でネットオークションを挙げただけ。
直接パチとは関係ない。

635:名無しさん@九周年
09/03/03 17:12:38 ibV1Gxo40
>>614
早朝に空き缶を集めて廻ってるオジサン達と一緒だねw
あれもキチンとデータを分析して、効率よく
一日12時間も立ち回れば結構な金になるよw

誰もやらないのは時間効率悪いし、なにより見っとも無いからw
この部分もパチプロと一緒だね。

636:名無しさん@九周年
09/03/03 17:12:41 o45F5NDx0
>>573
黒字の人も居るけど

尋常ならぬ忍耐力等が必要
(店内の爆音、自身の欲望、出してる周囲への嫉妬、
赤字濃厚台での即判断撤退能力(黒字台、要は見せ台、客引き台は普通の店じゃ10台に1,2台程)
環境(人が多い店は黒字台が多い。周りに無い田舎だと..乙。都会だと月一で出す日決めてる店たくさん回るとか色々手はある) )

稀に休日だけでこの能力有する人が居る。毎日打てれば能力が付く人も居る(何時でも打てるから欲望に負けにくい状態)
でも大半は無理。
普通に考えてわざわざ遊びに出かけて30分、一時間で帰ってこれる人の方が稀だろう

637:名無しさん@九周年
09/03/03 17:12:55 1sP/xl+V0
>>625
自民ミンスの活動資金に回ってるので問題茄子

638:名無しさん@九周年
09/03/03 17:12:55 oJETfItx0
>>1
パチ屋は俺にとってはやたら豪華な公衆便所w

639:名無しさん@九周年
09/03/03 17:13:08 gxsZEwGj0
>>627
身の回りで、パチンコ関連で働いてる人なんてほとんどいないでしょ。

大したことないってことだよ。


640:名無しさん@九周年
09/03/03 17:13:09 EunXH7Nh0

給付金が… (´・ω・`)



641:名無しさん@九周年
09/03/03 17:13:30 LCREt1k/0
西村マジ頑張れ!

642:名無しさん@九周年
09/03/03 17:13:34 GIPnN9es0
>>627
3500万人も非正規労働者がいるんだから30万や50万増えてもどうってことねーよ
それより社会が浄化される事が優先だな


643:名無しさん@九周年
09/03/03 17:13:38 E2GXkzfw0
パチンコにはまってる奴に、
パチンコなんてゲーセンでも出来るじゃん
って言うと大概
ゲーセンじゃやってて面白くない
って答えが返ってくるんだよねw
様はギャンブルじゃないとつまらないってことだよね

健康マージャンできない奴と一緒だな

644:名無しさん@九周年
09/03/03 17:13:44 gus9+7i80
>>630
重度の依存者が何を言っているんだ?
収支が黒だろうと赤だろうと依存は変わらないぞ?

645:名無しさん@九周年
09/03/03 17:14:24 ziHd4bxTO
ここはやっぱり【み◯さん】にズ◯ッ!と流してくれたら…というか、この番組くらいしか流してくれる勇気を持ってくれそうに無い

646:名無しさん@九周年
09/03/03 17:14:33 ZfPK3A+BO
医療大麻すら利権で許可しない国が
パチンコ屋を国営だとか、換金禁止なんて
無理無理無理

647:名無し@十一周年
09/03/03 17:14:43 9J1Zxydq0
税金払えチョンコー。

648:名無しさん@九周年
09/03/03 17:15:43 ibV1Gxo40
ボーダー理論はアルミ缶拾いにも応用できるぞww
努力して勝組になろうw

649:名無しさん@九周年
09/03/03 17:16:00 yycJkbiL0
>>639
パチンコ産業に従事する日本人は約30万人な。

650:名無しさん@九周年
09/03/03 17:16:22 p7KUF1sE0
>>620
思ってねーよ。
所詮はパチンカスのオタクだ。
ただドル箱積んでる時は店内ではカッコヨスだなw

651:名無しさん@九周年
09/03/03 17:16:36 zVQY4CLO0
>>609
民度の問題ではない。
在日利権の問題。

652:名無しさん@九周年
09/03/03 17:16:57 ITT63vYX0
>「娯楽がなくなっちまう」
ギャンブルしか娯楽がないアホって・・・

653:名無しさん@九周年
09/03/03 17:17:10 Hq/7hLzE0
>>628
むしろ本腰を入れるならあんな請願は書かないだろうと思う。
危うい所を回避した話程度で換金が違法化するならとっくに違法化してるって。
一般論を広く言う程度なら過去にやってる人はいくらでもいるしね。

654:名無しさん@九周年
09/03/03 17:17:10 c/xToGqo0
国民こぞってパチ屋通いなんか
それこそ民度が知れる
消極的に支持する人も結局は同じ程度だわなあ
俺はまず恥ずかしくてパチ屋に入る事さえできない

655:名無しさん@九周年
09/03/03 17:17:27 gxsZEwGj0
>>650
ドル箱積んでるときだけが、自己顕示できる場か。
悲しいな。

656:名無しさん@九周年
09/03/03 17:17:29 EpVuMMMe0
>>646
医療大麻は医師の処方で許可されてるが?
お宅の国は栽培して売買利益で将軍様に仕えてるよな?

657:名無しさん@九周年
09/03/03 17:17:40 4wK3GiqE0
>>2
2chでいうところの「おまえら」で括られるような方々は、
多分ゲームなんて最初から不買状態なのでは。

不買運動とかでなくて、買わなくてもゲット的な・・・

658:名無しさん@九周年
09/03/03 17:18:02 w30Mz9Ro0
>>643
だな。パチンコもテンゴぐらいまで。

659:名無しさん@九周年
09/03/03 17:18:12 +jzFzbba0
パチンコってのは、
風俗と同じで、表立ってちゃいけない業界なんだよ。
目立ちすぎるからいけない。

660:名無しさん@九周年
09/03/03 17:18:15 VEKW0QHs0
何故かマスメディアは取り上げないが日本のためになる活動だよ

661:名無しさん@九周年
09/03/03 17:18:21 zVQY4CLO0
>>627
パチンコ潰して新たに国営カジノを作れば、そこで新たな雇用が生まれるから問題ナシ。

662:名無しさん@九周年
09/03/03 17:18:31 mLIltdGuO
朝ズバかミヤネ屋でやればいいのに。電凸かな

663:名無しさん@九周年
09/03/03 17:19:21 mAOFR/AH0
どう考えても違法です。野放しにしてる陰で豚どもが肥え太ってるだけですな

664:名無しさん@九周年
09/03/03 17:19:24 QsvPhbChO
パチンコ無くなれば内需拡大するだろうな

665:名無しさん@九周年
09/03/03 17:19:29 POwDTZNp0
パチンコ屋は公衆便所か銭湯にでもするべき

666:名無しさん@九周年
09/03/03 17:19:34 mdruJJcHO
>>649
30兆円が正常に世に流れれば30万人の雇用なんてどうとでもなるよ

667:名無しさん@九周年
09/03/03 17:19:46 brqM5pys0
西村先生がんばってくれ。
どうすれば協力できるんだ。

668:名無しさん@九周年
09/03/03 17:19:47 Szaduez60
たしかパチ屋の還元率は、超出玉歌ってても70%だった気がす。
競馬なんかは、90%以上かな。
当然、公営で認めると同じ水準にしなくてはイケナイ。
税金も掛けられるし潰れるのはパチ屋だよ。

669:名無しさん@九周年
09/03/03 17:19:49 2Zb/ZUMJ0
>>653
ふむふむ。

なら本腰いれるならどんな請願になるの?

670:名無しさん@九周年
09/03/03 17:20:06 WvU6/xlC0
>>650
死ぬまでパチプやってるつもり?
で死ぬ間際に思い出すのも、ドル箱積んでるシーン?
それで満足なのか?

671:名無しさん@九周年
09/03/03 17:20:13 FTFp/bhC0
>>656
>医療大麻は医師の処方で許可されてるが?

おまえナニ人?

672:名無しさん@九周年
09/03/03 17:20:36 5OdWh83r0
ボーダー理論とか言ってる詐欺やろうは受刑者のボーダー服がお似合い(笑)。

673:名無しさん@九周年
09/03/03 17:20:37 MM9NC6Ix0
>>609
日本人は超賎人みたいにパチ屋で負けて放火するなんて事件はないからな

674:名無しさん@九周年
09/03/03 17:20:56 LTrY5MtLO
テレビがスポンサー様叩きやるわけないwww

675:名無しさん@九周年
09/03/03 17:21:22 yycJkbiL0
>>661
その国営カジノとやらの還元率は
パチと同程度なのかい? それとも既存の公営ギャンブルと同程度?wwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch