09/03/03 15:18:27 nzHLWRx60
>>943
総務大臣で見過ごした麻生についてはどう思う
与党に小泉竹中を批判する資格なし
952:名無しさん@九周年
09/03/03 15:20:56 UxVMZz8y0
頼むから竹中を動機付けるものを教えてくれ。
「先生、先生」って擦り寄られる事で、昇天するのか?
しかし、ヤワラちゃん顔だよな。
953:名無しさん@九周年
09/03/03 15:24:54 KUUBikz80
>>951
むしろ与党からの批判の声が強いってのは皮肉だな
国新・社民・共産はそれなりに元気だが
当時あれだけ小泉を批判してた民主党のテンションが妙に低い
954:名無しさん@九周年
09/03/03 15:25:04 Z3b0Nklz0
>>951
バカな人だねぇあんたも
アメリカはオバマ政権に移行してて分かってるだけでも
亀井と鳩山はかんぽ利権に関わった奴を追い込むと明言してるんだろ?
で麻生も見直し案に従って宮内との契約は白紙撤回したわけだ
あとはどうなるか分かるだろ?
955:名無しさん@九周年
09/03/03 15:26:08 3F/4lN1+0
>>918
ムネオが保守派ってアホか
佐藤とムネヲが何をやっているかいろいろ明かになってきているだろう
956:名無しさん@九周年
09/03/03 15:30:28 pbaGK3iT0
自公推薦の宿
957:名無しさん@九周年
09/03/03 15:32:12 fY5erZ6H0
亀井ちゃん、いいこと言っているな
竹中さんには過去を捨てがんばってほしいわ
958:名無しさん@九周年
09/03/03 15:43:15 6OAFzV8tQ
>>957
竹中は韓国で頑張るようだ
他国とはいえ、さすがにちょっと同情してしまう
959:名無しさん@九周年
09/03/03 15:49:24 7oTemxuSO
亀井と総連との繋りなんか地検がマジになってたんだが。
亀井は地検にイヤミ言ってんのか
960:名無しさん@九周年
09/03/03 15:54:08 Zbz53xzF0
国民新党副代表・参議院議員 自見庄三郎氏に聞く
国民の貴重な財産である健康増進・福利厚生施設の「かんぽの宿」が一万円で売却、
六千万円で転売されるなど、特定業者への不当廉売疑惑が深まっている。
疑惑を追及している国民新党副代表で政審会長の自見庄三郎・参議院議員(元郵政大臣)
に問題点を聞いた。
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
961:名無しさん@九周年
09/03/03 15:57:01 a/KeadQ4O
売国奴の裁きはまだですか?
962:名無しさん@九周年
09/03/03 16:01:37 O/gT1gS+0
>>959
今回のはかんぽじゃなくてもだろ
木寸上の件やLDで、当然問題になる面子だろ
要は、以前にも様々な問題になっている連中が、かんぽにまで顔を出してきたし、あるいは郵政の取締役などうろうろしているんで
どこまで日本を舐めているのかはわからないけど、もう世界の情勢は一変しているからね
日本はついているよ
963:名無しさん@九周年
09/03/03 16:09:34 I76M26NW0
>>960
リンク先を読むと、巨大疑獄そのものだな。逮捕はまだか?
964:名無しさん@九周年
09/03/03 16:24:47 4jwXIHJyO
逮捕されるとしたら
宮内?
ケケ中まで?
鼠はやっぱり難しいのかな。
解散まで時間稼いで、ただの人になるまで検察粘るのか
また、解散前にケケ中までやって自民党の面子を保つのかな…
素人なんでわからない(><)
965:名無しさん@九周年
09/03/03 16:51:31 I76M26NW0
>>960
>>〇七年十二月発行の宮内社長の日経ビジネス文庫『経営論』によると、
>>「『かんぽの宿』は、本来は簡易保険や郵便年金の加入者向けの宿泊施
>>設でしたが、加入していなくても申し込みさえすれば泊まることができます。
>>料金の割に施設が充実しているため、主婦層を中心にした顧客基盤をし
>>っかり築いています。こうした施設に民間のホテル、旅館業が対抗してい
>>くのは並大抵ではありません」と書いてある。生命保険業のイロハも知ら
>>ずによく書いているが、「かんぽの宿」の取得に照準を当てていたことは
>>間違いない。(日本郵政株式会社法の)「かんぽの宿売却条項」も、(法案
>>作成完了前の)わずか二日前に竹中郵政民営化担当大臣(当時)の指示
>>で「附則」として付け加えられたといわれている。
「かんぽの宿売却条項」も、(法案作成完了前の)わずか二日前に竹中郵政民営化
担当大臣(当時)の指示で「附則」として付け加えられたといわれている。
↑
こないだのサンプロで亀井が言ってた件だな。
まさに、「駆け込みドサクサ附則」だな
966:名無しさん@九周年
09/03/03 16:52:55 BphJzMfT0
オリックス側は「郵政民営化」にタッチしたことはないと言っているが、
鳩山総務相が反論したように、これは事実に反するだろう。
967:名無しさん@九周年
09/03/03 16:57:54 j2b/SL1I0
亀さんどーすんの
連立相手の方が先に逮捕されちゃいそうよ
968:名無しさん@九周年
09/03/03 16:59:13 yLbspm5+0
抵抗勢力の復活を許すな。
日本を救うには改革を続けるしかない。
969:名無しさん@九周年
09/03/03 17:00:59 pTHG3waB0
駅ビルの大型書店で竹中式マトリクス勉強法が売れまくっているよ
970:名無しさん@九周年
09/03/03 17:03:30 Z3b0Nklz0
>>968
だからいまや瀕死のコンプ集団外資族議員を駆除してるだろ
971:名無しさん@九周年
09/03/03 17:04:47 yLbspm5+0
攘夷を唱える時代遅れの古くさい集団:亀井を始めとする抵抗勢力
開国を唱える時代に沿った新しい集団:小泉竹中を代表とする構造改革派
グローバリゼーションという第二の開国の時代にどちらが正しいか明らか
972:名無しさん@九周年
09/03/03 17:06:40 Z3b0Nklz0
>>971
小泉竹中の発想なんて250年前の第一次産業革命の時には
すでにあった程度のもんなんだが・・・・
釣りなのか?
973:名無しさん@九周年
09/03/03 17:06:54 u7UuVHf+0
>>755
それは無いwww
974:名無しさん@九周年
09/03/03 17:06:54 yLbspm5+0
>>970
外資族と罵ってる連中は幕末に攘夷を唱えた愚か者と同じ。
グローバリズムの時代は外資の積極的な導入以外に生き残る術はない。
975:名無しさん@九周年
09/03/03 17:09:02 Z3b0Nklz0
>>974
>>972
てかお前みたいな中途半端な薄らバカに愚か者なんていわれる筋合いないんですけどwwwww
976:名無しさん@九周年
09/03/03 17:09:13 yLbspm5+0
>>972
新自由主義は資本主義を高度に研ぎ澄ました新しい思想だよ。
これは高等数学によってその正しさが証明されてる。
977:名無しさん@九周年
09/03/03 17:11:08 oaurQarRO
自民党ネット工作員は、自民党内部の新郵政利権争いの醜態を、亀井に責任転嫁させようと必死だなw
978:名無しさん@九周年
09/03/03 17:11:49 pTHG3waB0
ダウ続落なのに対し東証は底を打って上げに転じた
電機株大量購入したよ
竹中さんはスゴイ人だよ
979:名無しさん@九周年
09/03/03 17:12:12 yLbspm5+0
改革を途中で辞めたら今までの努力が無駄になる。
無駄を完全に排除し、官から民への移動を終わらせる
スリムな日本になって外資の資金力を元に日本の再生
これが日本再生の唯一の道。
980:名無しさん@九周年
09/03/03 17:12:27 Z3b0Nklz0
>>976
高度に研ぎ澄まして国を破綻させたりアメリカ国債を30年間償還できない
事態に陥らせたわけですね
わかりますw
つーか数学は数学であって高度も低度もないんだけどwww
何言ってんだろこいつ?w
レスが基地外染みてるしやっぱり文系なの?w
981:名無しさん@九周年
09/03/03 17:14:02 zZ4rrQ8F0
>>971
>グローバリゼーション
これで得するのは世界最強の国だけ
ATM同様の日本にとって良いことは何もない
982:名無しさん@九周年
09/03/03 17:16:20 yLbspm5+0
なぜコウモリのように自分の考えを変えるのか。
郵政選挙の時はこぞって構造改革を賛美したではないか。
未曾有の好景気でその恩恵も受けた。
それなのになぜ今更抵抗勢力支持なのか理解に苦しむ。
983:名無しさん@九周年
09/03/03 17:16:20 Z3b0Nklz0
>>979
今までの努力って仕事なんだから努力するのなんて当たり前ジャン
部落がどれだけ動いたかなんてどうでもいい話なんだけどw
984:名無しさん@九周年
09/03/03 17:17:12 j2b/SL1I0
早く告発しろよぅ 亀さん
気になって仕事が手につかん
汚沢も小泉も二度と表を歩けないようにしちゃってよ
985:名無しさん@九周年
09/03/03 17:17:56 I76M26NW0
>>950で依頼したが立たないので、再度依頼しておいた。
それと、午後から東京中央郵便局舎関連のスレが、いくら依頼しても立たない。
ここの運営は恣意的過ぎるんじゃないか?
986:名無しさん@九周年
09/03/03 17:19:35 j2b/SL1I0
>>982
小泉を支持してた連中はお前のような恥知らずをのぞいて今更このスレに書き込みなんかできないんだろ
987:名無しさん@九周年
09/03/03 17:19:54 yLbspm5+0
時代の流れは変えられない
これから世界は苛酷な大競争時代を突き進む。
過去の亡霊にとらわれていては日本は滅ぶ。
988:名無しさん@九周年
09/03/03 17:20:53 u7UuVHf+0
>>855
言ってた。
ちょうど、はじける少し前辺りやねwww
989:名無しさん@九周年
09/03/03 17:22:01 e/Oy21je0
>>955
具体的に言ってみろカス
990:名無しさん@九周年
09/03/03 17:23:24 feFhrs10O
小沢もいいけどかんぽもネ♪
991:名無しさん@九周年
09/03/03 17:23:44 Z3b0Nklz0
>>982
恩恵って世界中がバブルの時期に就任時21000円あった株価を
17000円まで下げただけじゃんw
かんぽの利権の話をしているのに思想とか250年前からあった
価値観を新しい思想とか誰でもしている努力値を特段にあがめて
部落が努力したから国民や政局の都合や損得を考えずに継続させろ
とか高等数学とかやっぱり信者って変人が多いみたいだねw
992:名無しさん@九周年
09/03/03 17:25:18 ctbBW7ahO
ざまぁwww
993:名無しさん@九周年
09/03/03 17:26:02 yLbspm5+0
ソ連の崩壊を見れば競争なき国営化の愚かしさがよくわかる。
経済を活性化するのは民の力なのだ。
公をすべて民営にして競争の渦にサラしてやれば日本の国力は
飛躍的に増大する。
994:名無しさん@九周年
09/03/03 17:26:22 Z3b0Nklz0
>>987
オバマもブラウンも保護政策ですけどw
本当に君頭は大丈夫なのか?w
995:名無しさん@九周年
09/03/03 17:26:33 ClbasVmL0
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ──┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
996:名無しさん@九周年
09/03/03 17:26:51 25W4Pp3a0
東京地検は小沢の事務所に入っていったぞ?
亀井は何をやってるんだ???
997:名無しさん@九周年
09/03/03 17:28:15 j2b/SL1I0
>>996
昨日の今日だからまだ告発してないんだろ
遅せえよ亀
998:名無しさん@九周年
09/03/03 17:29:00 yLbspm5+0
>>994
時代の流れに逆らえばいかなる大国といへども滅ぶ。
日本はそうなってはならない。
999:名無しさん@九周年
09/03/03 17:29:44 sKAQuAOk0
JRバス東北
URLリンク(www.jrbustohoku.co.jp)
1000:名無しさん@九周年
09/03/03 17:29:55 3QQkkhbC0
東京地検は小沢で忙しいので、小沢逮捕後で
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。