09/03/02 00:52:55 c5sEOGaJ0
>優しい日本人、情に厚い日本人‥
とか
>世界からの評価が‥
とかそんなキーワードよく出てくるな。
「日本人は情に訴えると弱い」っていう
マニュアルでもあるんだろうな。
トルコが好きで何度か旅行してるんだけど、
最初の頃イヤだったことは商人たちのセールスを断ると、
「友だちだと思ってたのに残念」
とか
「こんなに貴方のことを思っているのにどうして伝わらないの」
とか
「心が痛いです」
とか
日本語で言ってきたりする。
こういうことを言うと日本人は無下に断りにくくなりがち、
ってことをよく知ってるんだよね。
すっかり慣れて今はクールに相手にしないようになったけど、
最初の頃はいちいち相手してしまってストレスフルだった。
優しくて情に厚いことは決して悪いことではないが、
付け込まれないようにキッチリ線引きしてけじめをつけることも
大事だ。