【社会】2ちゃんねら「200オーバーの巡行は当たり前」「250は余裕だった」 高速道路で時速200キロ、「速さ自慢」がはびこる理由 at NEWSPLUS
【社会】2ちゃんねら「200オーバーの巡行は当たり前」「250は余裕だった」 高速道路で時速200キロ、「速さ自慢」がはびこる理由  - 暇つぶし2ch2:出世ウホφ ★
09/03/01 13:57:49 0
そもそも国産自動車には、業界の自主規制で、普通車だと時速180キロ以上は出せないよう、
スピードリミッターが設置されている。しかし、外国車にはリミッターがついていないものも多く、
またリミッターを解除するキットも簡単に入手できる。

■リミッター解除キットは1万円を切る値段?
以前「走り屋」をしていたという男性に話を聞いた。
リミッターの解除キットは、競技車用のものがインターネットなどで「1万円を切る値段で簡単に入手できる」。
「車の知識がなくても誰でも設定できる簡単なもの」なのだそうだ。車種については、「最近は日本車のほうが速く、
計算上は時速400キロ以上出る車もある」。19歳の少年が捕まった自動速度取り締まり装置に関しては、
「(走り屋は)走る場所が決まっているので、装置の場所を覚えていて、直前で減速する」そうだ。

ちなみにこの男性は、時速200キロ前半では「タバコに火をつけるくらいの余裕はある」が、
時速250キロを超えると「びびって逆に冷静になる」と話していた。

警察庁の調べによると、2008年に最高速度を「50キロ以上」超過した違反件数は3万1334件。
また、違反点数は12点付加され、6か月以下の懲役(過失の場合は3か月以下の禁錮)又は
10万円以下の罰金が課せられるという。 (おわり)

3:名無しさん@九周年
09/03/01 13:58:37 P/OjMQN90
暴走DQNは電柱さんに車真っ二つにされて焼死するといいよ

4:名無しさん@九周年
09/03/01 13:59:09 eVpq73zV0
超マタ~リスレだな

5:名無しさん@九周年
09/03/01 13:59:38 HFnWFGju0
>>1
これ書いた記者は当然このスレも見てるわけだぜw

お前らなんか言ってやれ↓

6:名無しさん@九周年
09/03/01 13:59:50 YDvk/19s0
2ちゃんねらーの○○自慢は脳内ソースが基本。

7:名無しさん@九周年
09/03/01 14:00:10 DBasrFsZ0
2ちゃんねらってばかばっかりだね


8:名無しさん@九周年
09/03/01 14:00:26 8j6ZFoEx0
200はまだ甘いよ。俺は音速超えたからね。

9:名無しさん@九周年
09/03/01 14:00:31 Z8Dqsp750
ワンパンでぶっ飛ばしたぜ、みたいなww

10:名無しさん@九周年
09/03/01 14:00:35 7KmcA+4c0
またおまいらか!

11:名無しさん@九周年
09/03/01 14:00:36 /a3tTKk+0
ZZR-1300だっけ? 310km/hまで速度メーターついてるバイクあったよな

12:名無しさん@九周年
09/03/01 14:01:46 UHHvPSMZ0
何やってんのネラー

13:名無しさん@九周年
09/03/01 14:02:36 1Fcdrh9d0
KONISHIKI 「200オーバーは当たり前」

14:名無しさん@九周年
09/03/01 14:02:40 vsZXPeSd0
160キロしか出したことねえ

15:名無しさん@九周年
09/03/01 14:02:47 5SQ8GTuL0
静止衛星で車を監視できるシステム作ればいいだろ。
監視モニターに登録されてない車はその場で捕まえられる様にしてさ。

速度違反や一時停止違反、罰金の徴収書の発行まで全自動で行うようにすれば
罰金の補填で国の赤字もかなり減ると思われ。

16:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
09/03/01 14:03:33 OgrZAzEX0
事故起こして運転してた本人は助かったが
助手席の彼女は首から上が無くなってた
交通事故の写真あったよな。誰かうpしたって。qqqq

17:名無しさん@九周年
09/03/01 14:03:40 JcnLtzGm0
おまいらニートの癖に車持ってたんか

18:名無しさん@九周年
09/03/01 14:03:49 MCPlHZKW0
スレタイw

19:名無しさん@九周年
09/03/01 14:03:57 BrXMu5IcO
>>8
音速天女乙

20:名無しさん@九周年
09/03/01 14:04:03 /dxxS1zm0
俺、氷の上を1000オーバーで走ったことあるよ。

21:名無しさん@九周年
09/03/01 14:04:12 TsGtWw/rO
ねら~って、ひとくくりにしすぎ
+や無印やVIPならフルボッコだぞ

22:名無しさん@九周年
09/03/01 14:04:19 BmLFm+MHO
俺は100キロオーバーがやっとだったな。
目盛りが0を指した時は機械が壊れたかと思ったよ。


なんとかしなきゃな、この腹。。。

23:名無しさん@九周年
09/03/01 14:04:20 8+Xt5WMv0
ネタにマジレス・・・・しかもニュースで
頭悪い記事だな

24:名無しさん@九周年
09/03/01 14:04:34 eWj+9SYUO
100くらいなら自転車で余裕なんだけどな

25:名無しさん@九周年
09/03/01 14:04:48 ckiEkIua0
170を超えたことはあるが250とか普通の人間のコントロール下にないだろう?
A級持っている人間でもなんかギリギリじゃないの、、、

26:名無しさん@九周年
09/03/01 14:04:48 j3BQn1LL0
便所の書き込みで記事を書くJ-CASTw

27:名無しさん@九周年
09/03/01 14:04:48 OPoebAuKO
メーターなんて飾りだから

振り切っても、それ以上のスピード出るよ
たいていの外国車はメーター260kmまでだけど、300までは出るんじゃね

28:名無しさん@九周年
09/03/01 14:04:55 I3vG/xwT0
時速100kが日本の制限速度なのに
180も出せる車だしてる会社が悪い

29:名無しさん@九周年
09/03/01 14:05:00 07UFxi6y0
アウトバーンで320iでフラットアウト1時間
スイスまでしょっちゅう遊びに行ったwww
帰りは200kmを1時間ねw
古いBMだから条件がそろって最高200km/hしか出ないww


30:名無しさん@九周年
09/03/01 14:05:05 F+i/ZRtF0
こないだ300キロ超えたら離陸しちゃって焦ったよ

31:名無しさん@九周年
09/03/01 14:05:15 iGnzpJLjO
読まない
買わない
見ない

32:名無しさん@九周年
09/03/01 14:05:23 EKnnP9Bg0
DQNどもには、
ワープするほどの速度で異次元に消えてしまってくれると助かるんだがなw

33:名無しさん@九周年
09/03/01 14:05:29 U+3tmtnm0
俺も300kmの世界を体験した事あるぜ






新幹線でw

34:名無しさん@九周年
09/03/01 14:05:28 VBP1e4xb0
時速600キロとかいうアホな奴が現れたら、もう自慢しないだろうよ。

35:名無しさん@九周年
09/03/01 14:05:45 M688ZeCuO
2chで反社会的な書き込みをする奴等は既存メディアの息が
かかっている奴等。「ネット=悪の枢軸」というイメージを
つくろうとし、ネットが既存メディアに取って変わることを
防ごうとしている。



36:名無しさん@九周年
09/03/01 14:05:51 xbS1Zcdo0
まだ2chでネタ拾ってるのかJカスは

37:名無しさん@九周年
09/03/01 14:05:57 G4euSNDK0
早漏の速さ自慢?

38:名無しさん@九周年
09/03/01 14:06:08 g777mWxFO
車体さえ新しければ300オーバーは軽いよ。まじで。










新幹線だけどな。

39:名無しさん@九周年
09/03/01 14:06:18 ekc1hRArO
ネットに書いてあることを鵜呑みに(ry

40:名無しさん@九周年
09/03/01 14:06:23 zqGNc72l0
外に出ない奴とか、給料少なくて車変えないねらーのほうが絶対多いと思うよ。
最近は珍走の分際で2chするDQNがいるのか?知らなかった。そんな知能があるなんて。
脳内自慢を記事にした記者ざまぁwww

41:名無しさん@九周年
09/03/01 14:06:30 QTzmys5G0
リミッター切っちゃえば200でも300でも出せちゃうバイク売ってるからな

42:名無しさん@九周年
09/03/01 14:06:30 1Tr0XHjb0
ネタだろ?www

43:名無しさん@九周年
09/03/01 14:06:36 0+9PBFmp0
体重勝負だろ

44:名無しさん@九周年
09/03/01 14:06:44 T98Tdi1g0
スポーツのダメなデブほど、車でスピード自慢をしたがる

45:名無しさん@九周年
09/03/01 14:06:48 455kS/Jo0
こういうやつらは未必の殺意を持って走ってる殺人予備軍だ。

他人を殺す前に片っ端から死刑にしろ。公安と道交法が甘い!

46:名無しさん@九周年
09/03/01 14:06:56 lDLMztTSO
なんだ、月の作業時間晒しての残業自慢じゃないのか

47:名無しさん@九周年
09/03/01 14:07:07 2QUNfyJ2O
ネットより、不必要なパワーを追い求めるメーカーを叩けよw

48:名無しさん@九周年
09/03/01 14:07:14 ECaxUbBdO
俺の精子の初速は290km位

49:名無しさん@九周年
09/03/01 14:07:29 R4NZ2uTA0
設計400出るってすげーな。
リミッター切ればそのままF1出れるじゃねぇか。
まぁ中の人が追いつかないだろうけどw

50:名無しさん@九周年
09/03/01 14:07:52 gm+w06nQ0
>>1

>「200オーバーの巡行は当たり前。首都高湾岸線の東京港トンネルで284キロまで出したな」
>「250は余裕だった」(2ちゃんねる)。

PS3で出したのにさ。

釣りレスに反応して記事書くなよ。ゲラゲラww
こんなのでメシが食えるとはラクな商売だな。

記者なら、戦場で取材でもして来いよwwww



51:名無しさん@九周年
09/03/01 14:07:55 QGsKHfGMO
リミッター切れば音速はいくだろ…

52:名無しさん@九周年
09/03/01 14:08:00 5yq/bQdK0
140キロぐらいなら普通だな

53:名無しさん@九周年
09/03/01 14:08:18 7qOLJXWB0
言うだけならタダ

54:名無しさん@九周年
09/03/01 14:08:19 yPIk4FUIO
は?高速とかチャリで400キロ余裕だし

55:名無しさん@九周年
09/03/01 14:08:47 X3zeCbCIO
事故るなら周り巻き込むなよ

56:名無しさん@九周年
09/03/01 14:09:04 Z/l+oX700
200オーバーはランニングのスピードだよ

57:名無しさん@九周年
09/03/01 14:09:30 mbUimTkp0
バイクなら200は余裕のよっちゃんじゃね

58:名無しさん@九周年
09/03/01 14:09:31 t3xTn8+j0
そうね

59:名無しさん@九周年
09/03/01 14:09:33 24XZlWvS0
2chがなかったら、J-CASTは記事書けなくなっちゃうもんな。

60:名無しさん@九周年
09/03/01 14:09:42 wGFFT5eAO
つかさ自転速度って24時間で地球1週だろ?
少しジャンプすれば50キロくらい地面が移動する。
車不要

61:名無しさん@九周年
09/03/01 14:09:46 cNcPmRIh0
俺なんか時速100キロでセックスしたぜ

62:名無しさん@九周年
09/03/01 14:09:46 Kv2XWe+aO
にちゃんで拾われたネタがまたここいらにあがるという、、、

ソース出せ厨には心していただきたいですなww

63:名無しさん@九周年
09/03/01 14:09:53 lT7y/vCV0
ただしソースはにちゃんwwww

64:名無しさん@九周年
09/03/01 14:10:00 B1AAJLOu0
>>11
デジタルメーターの車種なら999km/hまでメーター付いてると言えなくも無いw

65:名無しさん@九周年
09/03/01 14:10:02 455kS/Jo0
そもそも高速道路の一般乗用車の最高時速は100kmだ。教習所で誰でも教わること。
100km以上で走れる車など作らなければいいだけの話だ。
乗用車の最高時速が180kmであること自体がすでにおかしい。
メーカーも殺人行為に手を貸しているんだよ。

66:名無しさん@九周年
09/03/01 14:10:16 OPoebAuKO
日本人の9割は200km以上で高速走ってるだろ

67:名無しさん@九周年
09/03/01 14:10:17 DDv8IILQ0
こういう犯罪自慢しちゃった人も犯罪予告同様、逮捕しようぜ。

68:名無しさん@九周年
09/03/01 14:10:23 CF4+mGsaO
自己記録は160キロかな。
トシをとるにつれ、遅くなる。

69:名無しさん@九周年
09/03/01 14:10:26 1hwF5xLi0
>>44
世界ラリー選手権のチャンピオンは体操でオリンピック狙える才能があったそうな。

70:名無しさん@九周年
09/03/01 14:10:35 OkaqU2LoO
頭弱い自慢だな

71:名無しさん@九周年
09/03/01 14:10:38 lRVVCwfx0
リッターバイクなら200kmくらい普通に出るが、事故ったらまず死ぬのでDQN率は
低いと思うw

ウプサラランでググったらあり得ない映像が見られるぞ

72:名無しさん@九周年
09/03/01 14:10:43 F7We3gIX0
2ちゃんねる基準

学歴:東大理系卒
年収:1000万
職業:一流企業勤務
資格:TOEIC800点台
休日:土日以外

73:名無しさん@九周年
09/03/01 14:11:02 zACHIRcM0
がんばっても110キロ


74:名無しさん@九周年
09/03/01 14:11:10 I4Qf6ftx0
ホンダ車ってすぐへこむよなw

こえーよw

75:名無しさん@九周年
09/03/01 14:11:16 yEYy/Ws2O
>>1
そんな事より
お茶が一向に来んげんけどどうしたらいいけ?
いいかげん、ムセソウや

76:名無しさん@九周年
09/03/01 14:11:43 9YYaABWI0
二輪で出してからカキコ汁

77:名無しさん@九周年
09/03/01 14:11:44 kaMQD4kx0
100キロ超えるとビビる小心者なので、高速で追い越し車線は走ったことはありません。

78:名無しさん@九周年
09/03/01 14:11:58 WD2w0xPN0
ねらーの寝言真に受けるなよ・・・

79:名無しさん@九周年
09/03/01 14:12:07 ld8J9zaU0
サーキットに行ってスピード自慢すれば
誰も文句言わないだろ

80:名無しさん@九周年
09/03/01 14:12:11 7qOLJXWB0
>>75
これは私のおごりだ
      シュッ  シュッ
        ∧∧ シュッ   シュッ
        (`・ω・) シュッ  シュッ
        (つ と彡 / シュッ
         /// /
        /c□ /
      /旦  /
     //c□ ./
   /旦 Y  /
   | |   旦 |
   |旦  ガシャーン
     ガシャーン
   ガシャーン  ガシャーン

81:名無しさん@九周年
09/03/01 14:12:12 Pm94HcrL0
だいたい、今どき車を買ってスピード競争とか、どこのトヨタの工作員だよwwww

82:名無しさん@九周年
09/03/01 14:12:22 gkMgYoEkO
車自慢て空しいね

83:名無しさん@九周年
09/03/01 14:12:23 gSznKv9f0
オラ、足で走って時速360キロは余裕でだせるぞ

84:名無しさん@九周年
09/03/01 14:12:44 W7XZ3RrJ0
まだ2ちゃんねらーという固有人種がいると信じてるのか。夢のある人ってステキ☆

85:名無しさん@九周年
09/03/01 14:12:47 ORt8+4zQ0
おまえらJカス釣ったのかよ

86:名無しさん@九周年
09/03/01 14:12:50 NHsSHHWOP

俺は時速400km/h超え。リニアモーターカーw

でも飛行機の方が速いのよね。時速800km/h以上出てるし。

87:名無しさん@九周年
09/03/01 14:12:53 pxSzMr4B0
メーターぶっ壊れてんじゃねーのか?

88:名無しさん@九周年
09/03/01 14:13:07 mcuiNaswO
ウソをウソと

89:名無しさん@九周年
09/03/01 14:13:11 AZoSybbT0
一般道でもバイパスなら100km/h以上で走ってる車は珍しくないよ

90:名無しさん@九周年
09/03/01 14:13:11 OPoebAuKO
スズキワゴンRは例外無くDQN

91:名無しさん@九周年
09/03/01 14:13:26 oDm0CV/N0
>>284キロ
新幹線かよw

92:名無しさん@九周年
09/03/01 14:13:26 /4x9KHoB0
200超えると恐い
手足がふるえる

93:名無しさん@九周年
09/03/01 14:13:32 QG2BmXwDO
ランエボとインテRのってる奴は例外なくキモいデブオタク

94:名無しさん@九周年
09/03/01 14:13:47 ds7sDYrG0
あんな代物すぐに300ぐらい出せる。
ハイクオリティが日本車の売りだから。

95:名無しさん@九周年
09/03/01 14:13:50 X4zE7/VF0
しょぼいレベルの争いだな、俺なんて700はいったぞ
旅客機に乗ったら余裕wwwww

96:名無しさん@九周年
09/03/01 14:14:22 OEUrY3qNO
まあ足まわり直さんと死ぬけどな。 200Km乞えると。

97:こけし ◆sujIKoKESI
09/03/01 14:14:30 K9vy7DV3O
|´π`) わかいころならだれもがとおるみち

98:名無しさん@九周年
09/03/01 14:14:32 DcAJ0xAQ0
CB400で190キロだしたことあるけど怖かったから二度とやらない

99:名無しさん@九周年
09/03/01 14:14:50 WzySSxWg0
どこの情報弱記者が2chでの話を真に受けた前提で記事を書いているって?

100:名無しさん@九周年
09/03/01 14:15:07 e/C83ciW0
ファミリアで160km出したことは内緒だぜ

101:名無しさん@九周年
09/03/01 14:15:22 Y5tND8Xw0
スピードの向う側を語るスレ

102:名無しさん@九周年
09/03/01 14:15:28 ZPUl8szcO
>>76
オイラの隼は99年式だからノーマル状態からリミッター付いて無い。

103:名無しさん@九周年
09/03/01 14:15:30 U+3tmtnm0
>>93
同じ車だと確実に負けるからだろw

104:名無しさん@九周年
09/03/01 14:15:39 XcEoS64I0
>>95
地球にいる時点でとんでもないスピードで宇宙を漂っていると思われる

105:名無しさん@九周年
09/03/01 14:15:40 ML8vcL5M0
200キロぐらい余裕だろ

俺は雷雨の中雷が追いつけない速度で走ったぜ?

106:名無しさん@九周年
09/03/01 14:16:05 ds7sDYrG0
幾ら取り締まったって所詮いたちごっこだ。

107:名無しさん@九周年
09/03/01 14:16:19 PMVmAPQv0
高速走っても100前後しか出した事ないや。
普段そんな150も160も出して安定して走れる車に乗ることないし(・ω・)

108:名無しさん@九周年
09/03/01 14:16:22 WyhUGt/s0
お前に足りないのはッ!情熱思想理想思考気品優雅さ勤勉さ!そして何より速さが足りない!


この世の理はすなわち速さだと思いませんか?物事を早く成し遂げればその分時間が有効につかえます。
遅いことなら誰でも出来る!20年かければ馬鹿でも傑作小説が書ける!
有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家!週刊よりも日刊です!つまり速さこそ有能なのだ!
文化の基本法則ぅ!そして俺の持論ですぅ~!あぁ・・・・・・2分20秒・・・・・・また2秒、世界を縮めた。

109:名無しさん@九周年
09/03/01 14:16:27 i5KfCOGD0
国交省もダブルスタンダードなんだよな
日本車にはリミッターつけさせといて外車はフリーパスだもん

大型トラックのリミッター設定を低くしたんだから
乗用車でも下げて120くらいにしとけばいいんだよ。
高速の坂がどうとかこうとかの理由で180カットになってるらしいけど
技術でどうにでもなるだろ。

110:名無しさん@九周年
09/03/01 14:16:37 AYPtDhhH0
別にネラーだけが吹っ飛ばしてるわけでもないだろうに・・・。
なんか悪意を感じる

111:名無しさん@九周年
09/03/01 14:16:38 R38Nyh9L0
俺が最速だし~

112:名無しさん@九周年
09/03/01 14:16:37 r4cdnpj70
成人男性は2000㌔だっけ?

113:名無しさん@九周年
09/03/01 14:16:42 UUbrWQ6V0
アホの車海苔が必死に200km/hで走っているころ
バイク海苔は鼻歌混じりに250km/hで走っていた

グリーン車のおっさんはビール飲みながら新幹線で300km/hを超え
洟垂れボウズははしゃぎながら飛行機で500km/hを超えていた

北の将軍様はロケットで11.2km/sを目指していた

114:名無しさん@九周年
09/03/01 14:17:00 /SuAkSe60
俺の車は100km/h越えるとキンコンキンコン鳴ってうるさいし
120km/hぐらいからは足元で「ビギビギビギ!」って音が出る

115:名無しさん@九周年
09/03/01 14:17:09 kTA0AfRc0
>>65
180km出せる性能が無いと上れない坂があるからとか聞いた事があるが。

116:名無しさん@九周年
09/03/01 14:17:18 sbdCGWMz0
俺なんか一般道でも常時100は出してるよ。
高速なら300は当たり前だよね!
ちなみに車種はワゴンRです。

117:名無しさん@九周年
09/03/01 14:17:30 idtez2Sz0
バイクで200㎞以上出したことあるが、東北道とかの直線路でないと無理、もう2度とやりたくない、正直怖いデモ良い思い出だ。
ちなみに750。

118:名無しさん@九周年
09/03/01 14:17:29 cPEaRyYAO
俺怖くて80キロしか出せないorz
友達載せるときは安全運転で行くからスピード出さないっていつも言ってる

119:名無し
09/03/01 14:17:36 dp2OdVwV0
収入のほとんどを車関係に費やすんだろ、心理学の範囲だな。
比較と競争が好きな人種って居るんだ。

120:名無しさん@九周年
09/03/01 14:17:38 llnzbm5Q0
自分を語りたいんだな、きっと。
残業で過労のときも残業自慢がでまくるしな。

でも、時速200kmとか体験するのも良いことだと思うけどな。
社会に生きているので手段・方法は考える必要あるけどな。
他の生物ならほとんど体験できない世界。
人としての人生は楽しいもんだ。

121:名無しさん@九周年
09/03/01 14:17:42 Ep3mmnSl0
速さ自慢がはびこる理由が全く書かれていないし
そもそも2chに関係付ける意味が全く無い。
ほんと低脳にも程があるって。
形だけマネた中学生レベルの記事だな。
これで給料月10万以上貰ってたら犯罪だな。


122:名無しさん@九周年
09/03/01 14:17:47 lDLMztTS0
2ちゃんのはフカシじゃないの?
脳内医者や脳内東大生が多いのと同じ。

123:名無しさん@九周年
09/03/01 14:18:08 mF5uHA4aO
千葉の、親猫は川に流して子猫は焼却炉で焼き殺した、公務員も200キロ出したとか吹いてなかった?

124:名無しさん@九周年
09/03/01 14:18:16 lT7y/vCV0
>>112
それは㌍

125:名無しさん@九周年
09/03/01 14:18:21 ML8vcL5M0
>>115
いいえ、取り締まりが減ると収入が減るからです

つーかそんな理由なら軽とかなりたたねえ

126:名無しさん@九周年
09/03/01 14:18:37 f0mbl8sEO
ねらーで一くくりにするなよ

127:名無しさん@九周年
09/03/01 14:19:02 VFXPmeWH0
営業車の飛ばし方は異常

128:名無しさん@九周年
09/03/01 14:19:24 NULvrRF+0
ウソをウソと・・・。

200キロで走ったら、90キロで前を走ってるトラックが、110キロのスピードで
すっ飛んでくる感覚だよ。ホントにやってたら既知外。

129:名無しさん@九周年
09/03/01 14:19:50 PV/BvXCP0
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。


130:名無しさん@九周年
09/03/01 14:20:03 2BNEktRT0
頑張れ高速道路の仲間たち

131:名無しさん@九周年
09/03/01 14:20:10 ExGt36WQ0
2ちゃんねらーは口だけ達者だからな
自分はニートなのに「年収1億ごとき」とか


132:名無しさん@九周年
09/03/01 14:20:18 WoKoWzga0
実際にいるけどな。猿投グリーンロードという長い直線がある
専用道で240kmだした。でもさすがポルシェターボ、
ぜんぜん余裕だった。ハンドルから手が離せそうだったよ。

133:名無しさん@九周年
09/03/01 14:20:25 6ny/sTMH0
>>64
デジタルのは299までしか表示されないけどね
物理的にも399までしか無理w マトリクスが1つ抜けてるから4が表示できないのよー

134:名無しさん@九周年
09/03/01 14:20:28 CS+sFZ6M0
>>1
脳内妄想に突っ込んでやるなよ…

135:名無しさん@九周年
09/03/01 14:20:34 d5gMGkMz0
>>120
普段自分語りウゼーって言ってるやつが自慢するww

136:名無しさん@九周年
09/03/01 14:20:52 yU7Ak9Ba0
速いやつは謡わねーよ

137:名無しさん@九周年
09/03/01 14:21:02 wmYaS3Jp0
無謀に高速出すのは馬鹿げてるが、移動、流通速度がアップする事はよい事だ
日本の高速も直線増やしてアウトバーン化出来ればいいのにな

138:名無しさん@九周年
09/03/01 14:21:18 qLKqJKm60
2ちゃんねらのは体重自慢だろ

139:名無しさん@九周年
09/03/01 14:21:25 wOMacsVP0
学歴自慢
年収自慢
速さ自慢 ← New!

140:名無しさん@九周年
09/03/01 14:21:28 gSznKv9f0
ヒュンダイ車だが、時速450キロまで軽く行けた

141:名無しさん@九周年
09/03/01 14:21:30 ZTl/ZvJW0
光の速さd

142:名無しさん@九周年
09/03/01 14:21:41 tOf51W7bO
リアルじゃ、ヒキオタでいじめられっ子の登校拒否か、ヒキオタニートのプライドだけは高い低学歴無職だからな

2ちゃんねるの世界では、自由に発言させてあげようよwwwww

143:名無しさん@九周年
09/03/01 14:21:49 jb5YRkjs0
俺 地球に乗って20万キロくらい出した

144:名無しさん@九周年
09/03/01 14:21:56 HUn/Pzhz0
>>131
そんなのほとんど見たこと無いぞw

145:名無しさん@九周年
09/03/01 14:21:57 bOPq6rHC0
>120
何気に完成度の高いレスだなw

146:名無しさん@九周年
09/03/01 14:22:00 XcEoS64I0
>>139
残業自慢も

147:名無しさん@九周年
09/03/01 14:22:00 tr4N5fuo0
スープラのツインターボは、リミッター切るだけで
アクセルベタ踏みするだけですぐに二百超えたそうだけど。


148:名無しさん@九周年
09/03/01 14:22:06 ePwtzd2p0
速度自慢なんか昔っからいるだろうが。
ナニをいまさら。

149:名無しさん@九周年
09/03/01 14:22:06 fmcRCIxh0
ドイツ車買ったらメーターが220kmまであったんで、
「ホントに出るのかな?」って思って東北で試したら、200km出たあたりで怖くて止めたw

150:名無しさん@九周年
09/03/01 14:22:08 PUr6+mWX0
単にネット番長wだからじゃね?
喧嘩offするとジャンプが目印の観客しか集まらないみたいな。

151:名無しさん@九周年
09/03/01 14:22:10 ElGhtEJy0
誰がなんと言おうと俺が最速。
挿入前に発射したこともある。

152:名無しさん@九周年
09/03/01 14:22:20 2QUNfyJ2O
車なんて100馬力もあれば十分だろw

153:名無しさん@九周年
09/03/01 14:22:20 uYGKad130
お前ら太陽の周りを時速10万km位で周っている物体の上で生活している事も思い出してください

154:名無しさん@九周年
09/03/01 14:22:35 ExGt36WQ0
>>144
しょちゅうでてるジャマイカw
BNFを引き合いに出して

155:名無しさん@九周年
09/03/01 14:22:36 yHzTjpKcO

>>121
Jカスですから



156:名無しさん@九周年
09/03/01 14:22:43 WeHs7uaN0
>>22
が評価されますように

157:名無しさん@九周年
09/03/01 14:22:44 ML8vcL5M0
>>139
あ?
ハーバード大卒で年収1億で高速で500km/h出したことあるけど何か?

158:名無しさん@九周年
09/03/01 14:22:55 pbkeHweR0
10年以上乗ってた初代ワゴンRで130㌔をキープしたまま
小1時間走ってたらATが壊けたw
所詮は軽、無理させちゃイカンと思った。

159:名無しさん@九周年
09/03/01 14:22:56 FZKVaE/c0
おれ東大生だけど、と同じ理屈だろw

160:名無しさん@九周年
09/03/01 14:23:06 tlrDkg7S0
車によっちゃ200は余裕だろ

161:名無しさん@九周年
09/03/01 14:23:12 zBATAzj7O
男子中学生かよ

162:名無しさん@九周年
09/03/01 14:23:17 6ejOMAwo0
凄腕トレーダーの俺からすると速さなんて下らない

163:名無しさん@九周年
09/03/01 14:23:31 QBNpQqZ6O
若い間はやっぱりスピードにこだわるよな
18歳~20歳まではレビンとか乗ってたな
20歳過ぎると急に車なんてどうでもよくなるよな

164:名無しさん@九周年
09/03/01 14:23:33 Yy5196+yO
URLリンク(m.youtube.com)

165:名無しさん@九周年
09/03/01 14:23:37 4Gy8HFv90
リミッターは業界の自主規制なのに、なんで警察が強制捜査するの?
法律違反なのか?
輸入車なら強制捜査しないよね。

166:名無しさん@九周年
09/03/01 14:23:44 cp51QHqOO
お前ら音速の壁も越えた事無いのかよバカダナー

167:名無しさん@九周年
09/03/01 14:24:07 +at6OcJ50
そもそも2ちゃねらーの自慢って嘘がほとん(ry

168:名無しさん@九周年
09/03/01 14:24:15 tlSXWzi90
プロになる人とそこらへん走って自慢してるような人は違うんじゃないか

169:名無しさん@九周年
09/03/01 14:24:28 mqbF0Qid0
速度自慢は、交通ルールを守った運転の方がカッコイイと気付くまでは無くならない話だ。



170:名無しさん@九周年
09/03/01 14:24:30 ard5nl0T0
車もそうだが、家電でも2ちゃんはカタログヲタによる妄想武勇伝がほとんどなわけだが

171:名無しさん@九周年
09/03/01 14:24:31 W4QSWAO30
>>3
電柱さんだって痛いんだぞ!
電柱さんに謝れ!!

172:名無しさん@九周年
09/03/01 14:24:32 HUn/Pzhz0
>>154
いや、板が大分違うのではないかな?w

173:名無しさん@九周年
09/03/01 14:24:40 RYSKdY5X0
…140…150…まだまだ余裕ですね
しかしヘタレさんらしいWISHは、ここらで道を譲りました
完全にスイッチの入っているわたしは追尾しつづけます
いくら車線を変えたって振り切られるわけにはまいりませんね
ちゅーか、こんなクソ野郎にチギられたとあっちゃ背中の白龍が哭きます
もう、めんどくさいのでぶち抜いてやりましたが…

URLリンク(s03.megalodon.jp)


174:名無しさん@九周年
09/03/01 14:24:51 F+i/ZRtF0
>>165
制限速度を超えて走行することが違法だから。

175:名無しさん@九周年
09/03/01 14:25:15 8K2lqEZS0
2chで速度の話するときは

数字で話さないから嘘記事だな

176:名無しさん@九周年
09/03/01 14:25:20 3SmRFUBv0
一部の馬鹿2chネラーは憶測だけで人を叩いたるするからな

177:名無しさん@九周年
09/03/01 14:25:30 ZRL3fwMN0
>>165
容疑は「改造」ではなくあくまでも「速度違反」だからだよw

178:名無しさん@九周年
09/03/01 14:25:33 8hCdaCqa0
1000km/hオーバーの奴とかは現れないのか?

179:名無しさん@九周年
09/03/01 14:25:48 X4zE7/VF0
脳内入れていいなら、人類最速はアインシュタインだろうな
あの当時で、脳内で光速で移動する妄想、レベル高すぎです

180:名無しさん@九周年
09/03/01 14:25:50 EJeffLsfO
首都高をゴキブリみたいにカサカサ走って、時々ぐちゃぐちゃに潰れてる奴らも2Chにきてるだろ。

181:名無しさん@九周年
09/03/01 14:26:01 5jT3zTSV0
300余裕ッス
新幹線とタイマンできるッス

182:名無しさん@九周年
09/03/01 14:26:16 GYkzL0RJO
恥ずかしいね

ねらーはきもいしうざい

183:名無しさん@九周年
09/03/01 14:26:16 VNIX2EyB0
ブレーキかけたら600mで止まれないと行けないんだっけ。

184:名無しさん@九周年
09/03/01 14:26:34 dUvzUA9o0
>>10
「おまいらか」っての嫌い
おまえもだよ

185:名無しさん@九周年
09/03/01 14:26:39 YLmH4u3rO
こないだチャリにのってたら、車2台分あるかないかの路地でかなりのスピードを出す車に追いかけられた。
そもそもの原因は向こうで、俺を追いかける時に障害物にかすって米粒大の傷が付いたとか言って、今現在も因縁付けられてる。
「前から付いてた傷か分からないし、そんな狭い場所で突っ込んで来るお前の運転が悪いんだろ。俺は関係ねえよ」と突っぱねてるが、マジしつこい。
頭の悪い奴に免許取らすなと思う

186:名無しさん@九周年
09/03/01 14:26:46 7KmcA+4c0
>>153
俺は宇宙の果てから秒速30万kmで離れてるぜ!

187:名無しさん@九周年
09/03/01 14:26:58 vsBrGiAe0
J-CASTってなんでこんなくだらねぇネタばっかり書いてんの?
バカなの?

188:名無しさん@九周年
09/03/01 14:26:59 mYsOV9M30
そんなこんなで GPS 内蔵でレース場だけリミッターが切れる新GTRみたいな車もあるわけで

189:名無しさん@九周年
09/03/01 14:27:03 fU/XoMchO
地方だが、3車線で信号もなく下手な高速よりスムーズに走れるバイパスで
何故か50キロ制限の道がある
スピード違反で捕まったが、警官に罵詈雑言を浴びせたのはあの時が最初で最後だ

190:名無しさん@九周年
09/03/01 14:27:03 d5gMGkMz0
>>172
平日の昼間はゴロゴロしてるよ

191:名無しさん@九周年
09/03/01 14:27:05 0krEw6Qc0
どうみても脳内ソース

192:名無しさん@九周年
09/03/01 14:27:12 nvHVSQyu0
>>132
四半世紀前の911ターボでも270km/hでるしな。
いまのターボなら250km/hは安心して巡航出来る速度だろ。

193:名無しさん@九周年
09/03/01 14:27:36 LC/3BfhZO
ニート歴、ヒキ歴、童貞歴ならよく見かけるが

194:名無しさん@九周年
09/03/01 14:27:37 943n86uSi
この記者は、2ちゃんをソースにして、恥ずかしくないのかね

195:名無しさん@九周年
09/03/01 14:27:39 PFqIPnMN0
車の性能と直線と度胸さえあれば小学生でも出せるっつの。250だろうが300だろうが。
ドノーマルでも300オーバー可能な隼乗ってるけど110までしか出したことないぜw

196:名無しさん@九周年
09/03/01 14:27:58 9BYijHVhO
直進スピードはクルマの性能。

197:名無しさん@九周年
09/03/01 14:28:09 z2xEGdFU0
高速200キロとはエコだな。
みんなも見習っていただきたい。

198:名無しさん@九周年
09/03/01 14:28:14 v6KqDZH2O
リッジレーサーの俺から見たら>>1はカスレベルのスピード

199:名無しさん@九周年
09/03/01 14:28:16 Y1sA+U9U0
幻の6速を体験してこそ2ちゃんねらー

200:名無しさん@九周年
09/03/01 14:28:31 syisxGF00
そもそも車がオーバースペックなんだよな

201:名無しさん@九周年
09/03/01 14:28:39 jBksCR930
おれ高卒で200キロだよ

202:名無しさん@九周年
09/03/01 14:28:44 XNROyuzX0
最高速なんて565や日仏の時代からやってんだから今さら騒ぐことでもないんだけどな。

203:名無しさん@九周年
09/03/01 14:28:47 +cGotWCc0
俺のZⅡは300KM余裕です

204:名無しさん@九周年
09/03/01 14:28:50 0sHUqYql0
>>186
普通の人間なら宇宙の果てから秒速30万キロメートル
を越える速度で遠ざかってるよ?

205:名無しさん@九周年
09/03/01 14:29:12 o8ZW36vz0
普通の安物タイヤでも250km/hとか出せるもんなの?

206:名無しさん@九周年
09/03/01 14:29:19 vp86HIJU0
J-CASTだからしょうがない

207:名無しさん@九周年
09/03/01 14:29:27 hPT0bPR6O
こないだ1000キロ超え達成したけど余裕だった





B777-200だけどな


208:名無しさん@九周年
09/03/01 14:29:30 ziRhhN9i0
たいーほ

209:名無しさん@九周年
09/03/01 14:29:42 2gr/Iw+b0
2ちゃんねらーってどこの人達かわからんが、バカばっかだなw
俺も2ちゃんねるに行かないように気をつけよう

210:名無しさん@九周年
09/03/01 14:29:51 ZlAD2ghK0
>2ちゃんねら「200オーバーの巡行は当たり前」「250は余裕だった」
巡回するスレの数かと思った。

211:名無しさん@九周年
09/03/01 14:29:50 kcNy0SBzO

いつもニコニコ(*^_^*)安全運転

212:名無しさん@九周年
09/03/01 14:29:57 9tYBfXa/0
実際、バイクの逆輸入車のメーターなんて280まであるわけだし
200ぐらいなら余裕で巡航できるしな。
そんなことも知らんで記事にしてるのか。
まぁ俺は法令順守で80kmしか出さないけど。

213:名無しさん@九周年
09/03/01 14:30:06 NHsSHHWOP
>>199
6速目は自分のティンコだろ?w

214:名無しさん@九周年
09/03/01 14:30:27 HUn/Pzhz0
>>190
そうかい?
それは失礼しましたw

215:名無しさん@九周年
09/03/01 14:30:44 UntlncYCO
スーパーカブで300キロ出したぜ!

216:名無しさん@九周年
09/03/01 14:30:55 Gki0hs910
「スレの200個巡回は当たり前」という意味に読み違えたw

217:名無しさん@九周年
09/03/01 14:30:58 PId7hB3U0
>>181
新幹線はいっぱい人乗せて、トイレとか付いててあの速度なんだよ。
お前なんか相手にならんわ

218:名無しさん@九周年
09/03/01 14:31:03 CeXPCMdr0
リミッターをはずさせてもらう

219:名無しさん@九周年
09/03/01 14:31:04 YXRbN8MmO
精神のリミッターを外した「アーアーアー」も記事にしろや

220:名無しさん@九周年
09/03/01 14:31:06 hK2awblH0
このJカスの2ch転載ってどうなんよ?

ってかそもそもJカスから拾うなよ

221:名無しさん@九周年
09/03/01 14:31:15 LgdyS95R0
俺は350くらい当たり前
最高で1300はでたよ

222:名無しさん@九周年
09/03/01 14:31:33 jvXFNmueO
でも何気に営業車バンとかも速いよな。
先週、親の車(アコード)で首都高走ってたら、めちゃくちゃ速い営業車プロボにガンガン煽られた…
俺もちんたら走ってはけじゃないのに。
営業車バンオソロシス

223:名無しさん@九周年
09/03/01 14:31:37 FOOjQvV60
>>72
MT車ユーザーの比率が異常に高いのも、2ちゃんの特徴。
マスコミやディーラーの資料では、日本車の9割ほどがAT車だが、
2ちゃんでは逆に9割以上がMT車乗り。

AT車なんてほとんど運転したことがないから、ATに乗るのが怖いという奴がゴロゴロw

224:名無しさん@九周年
09/03/01 14:31:49 NeiMImMS0
>>22

ウォーキングしる。今はそうでもないが夏場は見る見る減っていくぞ。


225:名無しさん@九周年
09/03/01 14:32:06 mU3eS7uy0
みんなが俺みたいに2cvに乗ればスピード違反も無くなるのに。
高速に乗ったらアクセルベタ踏みはデフォだが
一回も検挙された事はないぞ。

226:名無しさん@九周年
09/03/01 14:32:09 XFFxUZOF0
>>153
あと自転もな。日本付近で1400km/h赤道で1700km/hで東に向かって爆走している。


227:名無しさん@九周年
09/03/01 14:32:10 DcAJ0xAQ0
市販車最高速記録時速414.31キロのギネスレコードを達成したスーパーカー!

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

228:名無しさん@九周年
09/03/01 14:32:37 A6MEoLfi0
去年の夏に北陸道で105Kmで走ってたら捕まったぞ。
殆ど車がいなくガラガラだったが制限速度が80だったらしい。
105キロで走ってる商用車なんか捕まえるなよ・・・石川県の警察官様



229:名無しさん@九周年
09/03/01 14:32:39 PV/BvXCP0
三菱コルトRAverは標準で240kmのメーターがついてる

230:名無しさん@九周年
09/03/01 14:32:50 krt1sIdI0
くくられたぁ!

231:名無しさん@九周年
09/03/01 14:33:17 uPO+FwAc0
320km激走フェラーリF40 part1/2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
320km激走フェラーリF40 part2/2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
F40 Top Speed
URLリンク(jp.youtube.com)
F40 常磐道最高速アタック

これはレーシングサービス・ディノ社長であり、フェラーリ・クラブ・ジャパン会長も勤める切替 徹氏が、
1988年に1億3000万円で入手したF40で常磐道を超高速クルージング、最後に最高速アタックを行った模様を撮影したもので、
これが原因で警察に逮捕されたという有名なビデオです。このビデオ、最初は谷田部の走行シーンが収録される予定でしたが、
280km/hしか出せなかった為、常磐道でアタックしましたが、それを出すつもりはなかったのに手違いで世の中に出回ったとのことです。
切替氏は「本当はそんなに出していないのでは?」という警察の取り調べに対して、F40の性能が偽りではないことを世間に示す為に
「実際に出した速度」であったことを強調したといいます。速度違反はオービスを除いて原則現行犯でしか検挙できないようなので、
ここで「出していない」と言えば逮捕は免れた可能性は高いのに、切替氏はF40の名誉の為に「出した」と主張したのです。
警察はそれを証明する為に1億円かけて捜査、309km/h(当時の記事)か317km/h(最近の記事という速度を実際に出していたとして逮捕したのでした。
URLリンク(gtracing.jugem.jp)

232:名無しさん@九周年
09/03/01 14:33:23 fwIbFqyu0
悪魔のZとか多分かかれてそう

233:名無しさん@九周年
09/03/01 14:33:26 SCLRxSIA0
>>185
警察に訴えろ
警察がしぶったら、「交通法規違反は当然として、暴行でも立件可能だ」
とか言って見ろ。
向こうが車の傷の主張をしてるなら、逆に証拠になる。

234:名無しさん@九周年
09/03/01 14:33:38 YTuQsQGKO
>>207

それは無理だろ!

235:名無しさん@九周年
09/03/01 14:33:42 v4pYuCdXO
アクセル踏み続けるのはなんの技術もいらないのにw
外車信仰とかアホらしいwww

236:名無しさん@九周年
09/03/01 14:33:57 mYsOV9M30
200馬力、160km/h 程度で自家用機は空を飛べる
なんで地面走るだけなのにそんなパワーとスピードが要るのさ

237:名無しさん@九周年
09/03/01 14:33:59 UR2bjuLZ0
自動車メーカーは100キロまでしか速度が
法律で出せないのになぜ100キロ以上出る車を作るんだ?

238:名無しさん@九周年
09/03/01 14:34:00 v4pYuCdX0
320km Ferrari F40 常磐自動車道での映像。
URLリンク(www.youtube.com)

239:名無しさん@九周年
09/03/01 14:34:24 gXxh5xsQ0
文系がそれっぽいこと言おうとするとこうなっちゃうという見本が>>153>>226


240:名無しさん@九周年
09/03/01 14:35:06 BOXHyOXmO
オレは東関道で450キロ出したぞ!!!

さぁ、Jカス記事にしろやww

241:名無しさん@九周年
09/03/01 14:35:11 1dJGZ3hPO
100キロ以上出した事のないおいらはチキン

242:名無しさん@九周年
09/03/01 14:35:45 B1AAJLOu0
>>133
700㌔代なら表示できるじゃないかw

と、冗談はさておき、マトリクスが1つ抜けてるとは気が付かなかったぜw
今度よく見てみよう

243:名無しさん@九周年
09/03/01 14:35:50 2Akt5bXP0
>>217
トイレ付けてウンコとかオシッコをあの速度で運ぶために石油を使っているとは。。。

244:名無しさん@九周年
09/03/01 14:35:51 Pb+n0vM00
2chで拾ったレスで記事書いて
その記事を元に2chでスレ建てて
以下ループ



245:名無しさん@九周年
09/03/01 14:35:57 tPK4OIRa0
今は普通のおっさんセダンだけど、
さすが輸入車ちゃんと300までメーター振ってあるわけで…

サーキットで遊んでた時も今も公道なら100前後までしか出さないけどなぁ
怖くて無理だろ普通

246:名無しさん@九周年
09/03/01 14:36:06 Nd8RTjDJO
>>211
みんなももっとゆっくり走ればいいのにね
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

247:名無しさん@九周年
09/03/01 14:36:27 cuXgxP5r0
>>74
おっさん
いつの話してんんの?

248:名無しさん@九周年
09/03/01 14:36:30 xmNZHqXT0
おれはに200オーバーは無い
でも、運転手が勝手に800km出してたことはある。

249:名無しさん@九周年
09/03/01 14:36:47 B+3toHEy0
高速道路を80キロで走る俺はある意味で勇気がある

250:名無しさん@九周年
09/03/01 14:37:04 3f5Kff+V0
>>225
アルトやミラでいいじゃん。
わざわざ古いシトロエンに乗ってるようなのは、自意識過剰な奴が多くて
付き合いにくくてしょうがない。

251:名無しさん@九周年
09/03/01 14:37:10 0sHUqYql0
横○強さんも、常磐道で暴走してたんだっけか?w

252:名無しさん@九周年
09/03/01 14:37:10 LgdyS95R0
家から200日出たことない俺はまだまだ甘いな

253:名無しさん@九周年
09/03/01 14:37:31 hPT0bPR6O
>>234
東行き(偏西風に乗れば)なら出るよ。

254:名無しさん@九周年
09/03/01 14:37:39 WSN4ouKP0
なんという早漏スレ

255:名無しさん@九周年
09/03/01 14:37:46 4puLuPz90
>>1
はびこる理由?

クズだからに決まってるジャン?


256:名無しさん@九周年
09/03/01 14:37:50 nm0cYvdh0
ていうか2ちゃんねる内ですら特定板以外でスピード自慢しても白眼視されるだけだよな

257:名無しさん@九周年
09/03/01 14:37:55 n+l5CMm70
ドノーマルでもアホみたいに速い車乗ってるが、ぶっちゃけ恐いよね。
車が安定しててもやっぱり恐い、自分のコントロールできん所まで一気に逝きそうで恐い。
突発的に起こるかもしれないヤバい状態を予測しちまうから恐い。

制限速度内で走行車線をちんたら走るのが、結局一番楽だ。

258:名無しさん@九周年
09/03/01 14:37:57 qqCVW8Hy0
車幅ぎりぎりの道でも余裕で100キロ出せるぜ
体重的な意味でな(´・ω・`)

259:名無しさん@九周年
09/03/01 14:38:51 4kawte4kO
どんどん捕まって国庫金に寄付すりゃいいwww


ただオレの近くには寄るな!

飛び石で傷が付くからなw

260:名無しさん@九周年
09/03/01 14:38:58 mU3eS7uy0
>>250
>アルトやミラ

欲しくないし。
車は安い買い物じゃないんだから
欲しくない車には乗りたくないよ。

261:名無しさん@九周年
09/03/01 14:38:59 MfNDo7fO0
>>237
車運転したことないのかw

262:名無しさん@九周年
09/03/01 14:39:01 aVRYqiaw0
>>72
>休日:土日以外

に一番ワロタ

263:名無しさん@九周年
09/03/01 14:39:16 xddmusN+O
高校生ん時にパッソルにジョグエンジン積んで
走った時のがビクビクだったぜ

264:名無しさん@九周年
09/03/01 14:39:18 MkGNLiTFO
IP片っ端から調べて尋問する必要がありそうだな
警察働けよ

265:名無しさん@九周年
09/03/01 14:39:20 5J9ioA5X0
スピード出しても快感なんかないわ。

266:名無しさん@九周年
09/03/01 14:39:34 VNZLgoie0
(・○・)

267:名無しさん@九周年
09/03/01 14:39:38 fwIbFqyu0
暴走して自爆するのはいいけど他人の家には突っ込むなよ


268:名無しさん@九周年
09/03/01 14:39:54 9rEQtukO0
ドリフトのほうが面白い。

269:名無しさん@九周年
09/03/01 14:40:00 M6xOLwwfO
「風力、温度、湿度、一気に確認…ならばやってやりますか!」

270:名無しさん@九周年
09/03/01 14:40:05 74tk+IGYO
急な回避どころか制動ももできない直線番長だろ。

性能の良い車に載せてもらってるだけの。

271:名無しさん@九周年
09/03/01 14:40:07 J4btrlcL0
こうやって刻むのさ

: _,,,,,,,,,lllllllllll,,,   ,,,lllllllll,,、   .,,,llllllll,,, 
lil゙゙”`    ゙li, ,,ll゙’   ゙゙li,  ,ll゙°  `゙li, 
ll"      ,ll ,il゙     .lli、.,l゙     .゙l、,i
ll,,,,,lllllii   ,i!゙.il° .,illliy  .'l|,il′ .,illli,  .ll.
゙゙゙゛ ,ll′ ,,ll’,ll  ,ll`.ll:   lllil`  ll" ll  .llll
  ,,l゙`  ,,l゙′ll  ,ll .ll  ,llll  ll" .ll  :llll
  'llll,,,  `゙゙ll,,.ll  ll! ll!  ..llll  ll| il|  llll 
   ゙lll   llll:   ll .ll′ .lllll  ll: ll"  lllll
   ,,,ll°  .,llll  ll, .,l″ .,il.ll  ll| ,i!′ .,l!ll
,llllll゙゙°  .,i!`ll、 ゙゙゙゙° ,il゙.ll、 : ゙゙゙゙゜  .il"
lli、    .,,,l゙゜ .゙l,、    .,,l゙ '!i,     .,i!゜
.ll,_,,,,,,,,llll゙゙`   ゙ll,,,_: _,,,,ll゙′ '゙ll,,,_: ,,,,,ll゙゜ 
`゙゙゙ ̄       .゙゙゙゙゙゙″    .゙゙゙゙゙゙″

272:名無しさん@九周年
09/03/01 14:40:16 ALSqYNRt0
スピード違反する奴もバカだが、制限速度を守って走ると邪魔者扱いされる風潮もどうにかならんか。
メーターの誤差はあるとしても、制限40キロの道をピッタリ40キロで走ると、流れを読めだの
迷惑だの言われるのはおかしい。
ちょっとぐらい違反してもいいじゃないかというかもしれんが、それならちょっとぐらい万引きしたり
ちょっとぐらい麻薬吸ってもいいのかよ?

273:名無しさん@九周年
09/03/01 14:40:18 y8t1hGSmO
俺のアソコは156に耐えたぜ

274:名無しさん@九周年
09/03/01 14:40:33 gDNpXThD0
Z1000で239まで出したことある。
ベタ伏せでも風で死ねる。


275:名無しさん@九周年
09/03/01 14:40:37 cNcPmRIh0
チョースケ・・

276:名無しさん@九周年
09/03/01 14:40:41 f86b/RMx0
すげぇ偏向だな
ツーちゃんねらって冒頭につけるとツーちゃんねるの総意っぽくなるが
実際は一部板の極一部住人の戯言レベル
ツーちゃんねるに自称神がいたらそいつのいうことを真に受けて報道するのかって話よ

あ、Jカスさんは報道じゃありませんでしたねw

277:名無しさん@九周年
09/03/01 14:40:53 QO1WyV8g0
dqnが武勇伝自慢するのと同じだろ。

278:名無しさん@九周年
09/03/01 14:40:56 2yzYUxrM0
俺もブリヂストンロードマンで50キロオーバーで走ったが
ハンドルが小刻み震えて押さえ込まないとあらぬ方向に
行ってしまいそうで恐ろしかったな。

279:名無しさん@九周年
09/03/01 14:40:56 GVNUCyuL0
>>260
はいはい君は一般人とはまったく違う、特別な人間だよ。
これで満足か?

280:名無しさん@九周年
09/03/01 14:41:04 WNMmzvT80
俺は3分でイッちまうぜ

281:名無しさん@九周年
09/03/01 14:41:06 RQJ2ZiQV0
速さ自慢も何も所詮直線でアクセル踏むだけw

282:名無しさん@九周年
09/03/01 14:41:34 zLTqXEGnO
俺の機体なんて第一宇宙速度を余裕で越える

283:名無しさん@九周年
09/03/01 14:41:45 0xgY749PO
教習で70km/hオーバーしたことある。
制限50km/hを120km/h

284:名無しさん@九周年
09/03/01 14:41:45 B4H+hGnuO
DQNは氏ね

285:名無しさん@九周年
09/03/01 14:41:56 XNROyuzX0
>>263
パッジョグなつかしいw

286:名無しさん@九周年
09/03/01 14:42:07 piTfoDGe0
ゴリラで200キロ走った。はんぱなく疲れた

287:名無しさん@九周年
09/03/01 14:42:09 YU+lCEAe0
>>237
速度リミッターを110~120km/hぐらいにするべきだよな。
今だって、国産車はリミッターが180kmになってるんだから、その設定を変えるだけだ。

288:名無しさん@九周年
09/03/01 14:42:20 u+O5zHJj0
PC見ながら犯人探しできていいな

289:名無しさん@九周年
09/03/01 14:42:29 8OX7W2Z9O
スピード自慢(笑)は勝手だが、周りの車に迷惑かけないように誰もいない場所に激突しろよ?w

290:名無しさん@九周年
09/03/01 14:42:35 Zo2IGWqv0
ああっ、俺のネタレスが記事にっw

291:名無しさん@九周年
09/03/01 14:42:49 KMkWvRW40
>>283
遅すぎだろw
教習車で180km/hは当たり前だぞ。

292:名無しさん@九周年
09/03/01 14:42:50 TV8HbH0YO
警察の釣り針にうまく引っ掛かったな

馬鹿なやつらだ


警察も狡い

293:名無しさん@九周年
09/03/01 14:42:59 MwiwBKJv0
>>287
で、1万出してリミッター解除と・・・

294:名無しさん@九周年
09/03/01 14:43:10 Sdoxatrv0
おれは120キロでぶっ飛ばしたぜw
ジムニーで120出すとすごく怖いぜw

295:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/03/01 14:43:12 BfdpJ8t/O
速さ競うなら飛行機のれよ(笑)
車より速いのは間違いないぞ。


296:名無しさん@九周年
09/03/01 14:43:13 WNMmzvT80
>>283
お前は本当に愚かしいな

297:名無しさん@九周年
09/03/01 14:43:17 nvHVSQyu0
>>266
新幹線かわいいw 210km/hだっけ?

298:名無しさん@九周年
09/03/01 14:43:26 nm0cYvdh0
>>272
まぁ実際ちょっとくらい万引きしてもいいじゃないか!って声は
ガチでテレビの電波に乗って全国放送された事があるよ。
「踏み切り 万引き」でぐぐるとよくわかる。

299:名無しさん@九周年
09/03/01 14:43:38 SCmO68Pl0
おい待て

3万(人)×10万(円)=30億

これは規制しないよなwwwおいしすぎるwwwwwww

300:名無しさん@九周年
09/03/01 14:43:52 W3osv+Vm0
>>286
そりゃ疲れるわw

301:名無しさん@九周年
09/03/01 14:43:52 7Wv5YuC60
おまえら音速超えてから自慢しろよ

302:名無しさん@九周年
09/03/01 14:43:53 t+mOwLHa0
>>293
そんなこと言い出したら、車検自体の意味がない。

303:名無しさん@九周年
09/03/01 14:44:03 juiXyvDw0
200キロだすとやっぱり早く着くよね!
忙しい社会人は200キロだよ。

304:名無しさん@九周年
09/03/01 14:44:22 Uu6ZBRwBO
320キロ出したことある元レーサー

305:名無しさん@九周年
09/03/01 14:44:40 P5a643yi0
>>238
見れないので、↓で確認した。
URLリンク(www.youtube.com)

こいつ、車線変更でウンカー上げてねーのなw
怖くて、両手ハンドルから離せなんだw
ダッセーw

306:名無しさん@九周年
09/03/01 14:44:40 MfNDo7fO0
>>263
6.8~7.2psのジョグスポかZじゃない限りパッソルの方が早くね?

307:名無しさん@九周年
09/03/01 14:44:45 IMlKKqIa0
地球の自転速度は、日本のあたりで日本1400km/hだそうだ。

だからどうしたという訳ではないが…

308:名無しさん@九周年
09/03/01 14:44:52 kcnwBjZD0
犯罪自慢
会社奴隷自慢

309:名無しさん@九周年
09/03/01 14:44:57 XRWjXWqHO
地方は遅れてるなー、191㌔でニュースになんのか?
最近の首都高都心環状線はマッハ越えだぜ!この前、ブルドックターボ2に抜かれた時、数秒遅れてエキゾーストノートがやって来たよ!

310:名無しさん@九周年
09/03/01 14:45:10 xXe5prQG0
若い頃170km/hくらいまで出したことあるが、正直怖かった。
あと一回オービスに引っかかって8万くらい取られた後は
速度より罰金が怖くなってスピード出さなくなった。

311:名無しさん@九周年
09/03/01 14:45:28 JChI2x4S0
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田碩 トヨタ自動車副社長(当時)

【本 文】
 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================

*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four 水冷V型8気筒DOHC32バルブ 3968cc
URLリンク(autos.yahoo.co.jp)

■日経ビジネスの記事検索 日経BP社、日経ホーム出版社の雑誌・ニューズレターを見出し無料で検索できます。

> 「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」に関する記事
> 検索結果 1件中1件

> 閑話/スコアカード奥田 碩氏[トヨタ自動車副社長]愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
> 1995/07/17 日経ビジネス ページ数:1 文字数:513(テキスト420円)
URLリンク(nikkei.goo.ne.jp)

312:名無しさん@九周年
09/03/01 14:45:37 HLIPR0fM0
普通のセダンでもリミッターさえ外せば220km位は出るからね
出せるものは出して見たくなるのも自明の理
どうせならリミッター解除と法定速度以上を
記録するシステムでも作って見やがれw

313:名無しさん@九周年
09/03/01 14:45:44 SGN6ODdR0
バイクでさえ、300越えは、容易にできるだろう。
最高は、確か1500超えは、してたと思う。
車だったら、400超えだろう。
最高も、バイク以上かな?











まあ、ミサイルには勝てないだろうなw

314:名無しさん@九周年
09/03/01 14:45:46 S4XaRSUp0
200とか直接的な表現するようになったんだな
ふわわとかふぬわとかみかか的表現しないで

315:名無しさん@九周年
09/03/01 14:45:49 fwIbFqyu0
>>272
ぶっちゃけ朝通勤時は空気嫁って思う

316:名無しさん@九周年
09/03/01 14:45:53 JVvzSnoD0
>>237
日本の高速道路で一番きつい登坂を走るとき100km/h出るように設定すると、勾配なしで大体180km/h出る計算になるんだってさ

317:名無しさん@九周年
09/03/01 14:46:15 +BL0v9HjO
>>276
お前らの大好きなマスゴミに対する態度もそうじゃないのか?
いつも一部のマスコミ関係者のミスを全体のミスにして叩いてきたじゃん

318:名無しさん@九周年
09/03/01 14:46:19 ZRL3fwMN0
>>272
交通に限って言えば、周りの状況が激変するものだから、その場その場の状況に応じて臨機応変に対応できるドライバーのほうが安全。
要はバランス感覚だな。自分の快楽のためにぶっ飛ばすようなのも、法的規制を遵守することを安全よりも優先するようなのも、どちらも危険だよ。

319:名無しさん@九周年
09/03/01 14:46:20 MYa9WVF90
うちのは引っ張っても110km/hくらいしか出ないぜ

320:名無しさん@九周年
09/03/01 14:46:31 mYsOV9M30
>>295
頑張っても120kt(220km/h程度)しか出ないウチの自家用機に謝れ!(´;ω;`)

321:名無しさん@九周年
09/03/01 14:46:34 xZWKhOS90
>>315
ほんと空気読んで路側帯ぐらい空けとけよ
邪魔でしょうがない

322:名無しさん@九周年
09/03/01 14:47:14 fUz6SYTq0
地球にいるだけで、みんな銀河宇宙を相対速度で分速数万キロで走っていると言うのに


323:名無しさん@九周年
09/03/01 14:47:28 24XZlWvS0
おいおい、あんまり音速超えとか書くなよ。
またJ-CASTが記事にしちゃうだろw

324:名無しさん@九周年
09/03/01 14:47:47 iNk+2yqF0
スピード出すだけなら誰でも出来る、制御できるかどうかが大事なのに

325:名無しさん@九周年
09/03/01 14:47:48 lSXWf0Da0
俺全盛期は1600、1700は当たり前だったけどな。ってくらい馬鹿馬鹿しい自慢だな。
どんだけ誇るものないんだよw

326:名無しさん@九周年
09/03/01 14:47:49 4O5bCFJF0
>>11
これかな?
高速道路 大型バイクによる超高速の世界
URLリンク(www.nicovideo.jp)

327:名無しさん@九周年
09/03/01 14:47:50 3qJIWFErO
一般道150kmでオービスが怖くてやめた
速度違反の罰金は痛すぎるw

328:名無しさん@九周年
09/03/01 14:47:56 nm0cYvdh0
>>316
というか、272はそもそも法定速度以上のスピードが常速化してるのがおかしいんじゃないのって話をしてるんじゃないのか

329:名無しさん@九周年
09/03/01 14:48:07 0IhPUVEz0
>>316
大型トラックは、90km/hの速度リミッターが義務付けられてるんだが。
その理屈だと、高速道路の登り坂を上れない大型がたくさん出ることになる。

エンジン全開にしても100km/hしか出ないクルマを作れといってるんじゃなくて、
100km/hになると、速度がそれ以上出ないようにしろと言ってるんだ。

330:名無しさん@九周年
09/03/01 14:48:19 mZbodDJE0
俺はミグでマッハも経験したしファニーカーで580キロも体験した最強の2ちゃんねらーだ!!

331:名無しさん@九周年
09/03/01 14:48:24 ypu3x1KQ0
>>1
You Tubeの速度計、嘘くさ。

実際に車に乗ったことない奴らが多いから、簡単に騙される。

332:名無しさん@九周年
09/03/01 14:48:25 vWKJgUJj0
>>15
高々数十センチの画像解像度、夜間は赤外線撮影かレーダー撮影になるから
よけい判別が難しくなる。

一台一台誰の車か判断するのはまず無理。
地道に地上観測のカメラ増やすのが吉。

333:名無しさん@九周年
09/03/01 14:48:59 tRv5JVdB0

2ちゃんもドキュン増えてるからねぇ
 
てかケンカ強い自慢とか
違犯自慢してるやつなんて殆どが ゆとりが朝鮮人じゃん・・・

334:名無しさん@九周年
09/03/01 14:49:10 JYULIZrM0
>>318
みんなが制限速度を守るようにすればいいだろ。
なんで違反してるやつに合わせないといけないんだよ?

335:名無しさん@九周年
09/03/01 14:49:38 jqNbgTWp0
2ちゃんねらが表彰されても、記事に「2ちやんねら」とはつかないもんなぁ。

なんかニュー速ですら偏りだしてるな。

336:名無しさん@九周年
09/03/01 14:49:43 tit0SEE50
これぞ、J-CAST

337:名無しさん@九周年
09/03/01 14:49:57 ypu3x1KQ0
車の数減ってんだから、どうでも良いじゃんね。

スイスイ走って快適そのものだよ。

338:名無しさん@九周年
09/03/01 14:50:01 bOPq6rHC0
>325
>どんだけ誇るものないんだよw
これが全てだね。

339:名無しさん@九周年
09/03/01 14:50:02 Hz5CdQMr0
俺の屁マッハ超えてんぜ!

340:名無しさん@九周年
09/03/01 14:50:05 7F9dv7S4O
10万以下?俺12万とられたんだけど…

341:名無しさん@九周年
09/03/01 14:50:22 mYsOV9M30
>>332
ぶっちゃけ現行Nシステムで区間巡航速度計算すれば一発だけどなー
これならオービス前だけ減速とかやってもムダ

342:名無しさん@九周年
09/03/01 14:50:23 mmZnEBGZ0
>>333
そういうやつは民主党支持者だよ。
サヨクはバカが多いから。
今度の衆院選では、絶対に民主に政権を取らせてはならない。

343:名無しさん@九周年
09/03/01 14:50:33 vBQvaECz0
似たような流れで、歩きなら負けねぇ!!ってのが出てきて、
それを詰めたのが競歩だと思った。

344:名無しさん@九周年
09/03/01 14:50:42 weJF/xtb0
日速720kmは軽いぜ。俺の原付。

345:名無しさん@九周年
09/03/01 14:50:45 962UmIpT0
俺FZEROで900キロ出せるよ

346:名無しさん@九周年
09/03/01 14:51:01 KSCqBUKK0
>>248
飛行機かよw

347:名無しさん@九周年
09/03/01 14:51:02 pn+A9QOi0
                 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|     ネタをネタと見抜けないry
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー―'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――、/

348:名無しさん@九周年
09/03/01 14:51:14 v4pYuCdXO
高速料金所のタイムスタンプやNシステムを使って平均速度って計算できるよね?
現行犯じゃなくても検挙できるようにするのは無理なはなし?

349:名無しさん@九周年
09/03/01 14:51:24 Yy5196+yO
>>313

> バイクでさえ、300越えは、容易にできるだろう。
バイクは2001年から300キロリミッターついてる。
URLリンク(m.youtube.com)

350:名無しさん@九周年
09/03/01 14:51:25 GOAIpzwX0
>>140
捏造だろ。
あんなの100km/hで自然崩壊するだろうしw

351:名無しさん@九周年
09/03/01 14:51:30 sKOIDSIi0
一般道で35Kオーバーで、捕まったことがある。
簡易裁判所で7万請求され、数日後教習所で試験。
受かったから1日免停だったけど、3人ぐらい受からない
ヤツがいて30日免停くらってたw

352:名無しさん@九周年
09/03/01 14:51:35 Bm08ujAf0
そんなことより、軽自動車は高速禁止にしろよ

353:名無しさん@九周年
09/03/01 14:51:49 ypu3x1KQ0
>>340
俺は10万取られた事ある。
点数は一年無違反で無事に戻ってきたw。

354:名無しさん@九周年
09/03/01 14:52:02 SsWjL67tO
俺のソアラはメーター180を越えたら(振り切って190位かな)エンジンがウオーンてなる。
壊れそうな気がするがあれがリミッターが効いた状態なんかな。

BMの時はスムーズに240まで出たんだが。

355:名無しさん@九周年
09/03/01 14:52:25 mZbodDJE0
AK47フルオートで2000発撃ったしガトリンクガンもぶっぱなした最強の2ちゃんねらーだ!!

俺には勝てないな!!!

356:名無しさん@九周年
09/03/01 14:52:27 XlV6TFC+0
光速超えたけどな俺

357:名無しさん@九周年
09/03/01 14:52:28 k1qXLJ55O
>>344
やだよ。

358:名無しさん@九周年
09/03/01 14:52:38 nvHVSQyu0
>>305
それ実測は勿論320km/hでてないだろうが、
メーター読みでも320km/hにとどいてないなw

はじめてみたけどチョットかわいそうかも。


359:名無しさん@九周年
09/03/01 14:52:46 973WK+R70
自動車にもATSを付けるべし。
技術的には可能な話だろ。
全ての交差点に地上子を設置して、それにより車上側に速度制限を与える。
道路ごとに厳密な速度制限が可能。
もちろん即非常停止じゃまずいから速度超過したら緩いブレーキで徐々に減速させる。

360:名無しさん@九周年
09/03/01 14:53:06 Bm08ujAf0
>>354
古いからじゃねえか?

361:名無しさん@九周年
09/03/01 14:53:17 ypu3x1KQ0
200で巡航したことあるけど、その俺を抜いていった黒いセルシオが
その後パトカーに追跡されたってことはあったな・・・。(遠い目)

362:名無しさん@九周年
09/03/01 14:53:24 Cl2TEGk50
うちの軽トラで100km/h以上出すと燃料消費がすごいことになるからな
出そうにも出せないぜ

363:名無しさん@九周年
09/03/01 14:53:29 BQyhMWaW0
リミッターは外しても違法改造にはならない、豆知識な。

364:名無しさん@九周年
09/03/01 14:53:45 PV/BvXCP0
高速道路で左側車線だけが渋滞していて
先頭を確認してみると
大型クレーン車がトロトロ走ってるのを見たこと無いか?
アレは車体がでかいから安全運転してる訳じゃなく
本当に60km/hしか出ないんだぜ

365:名無しさん@九周年
09/03/01 14:53:47 1QiuwAS+O
最近宇宙人に拉致されてUFO乗った。

光超えた速さでオバマに会いましたよ!

366:名無しさん@九周年
09/03/01 14:54:01 flEcYnPlO
俺のミニ四駆は30kmは超えてたぜ?
早過ぎるのと軽量化のし過ぎでいつもカーブで吹っ飛んでた。

367:名無しさん@九周年
09/03/01 14:54:11 ZRL3fwMN0
>>342
支持政党ですべてを片付ける奴の知能も、たかが知れw

368:名無しさん@九周年
09/03/01 14:54:28 idhR8KEC0
おれは光速を超えたことがあるけどな

369:名無しさん@九周年
09/03/01 14:54:33 5M5UPiAo0
高速道路を未舗装にすれば、
制限速度守ると思う…

370:名無しさん@九周年
09/03/01 14:55:02 mZbodDJE0
車もバイクもショボいなw 男は黙って戦闘機!!

371:名無しさん@九周年
09/03/01 14:55:09 WwXTNha40
速さ自慢ってはびこってる?
バイク板とか、ほぼ確実に叩かれるけど

372:名無しさん@九周年
09/03/01 14:55:11 iaNieflMO
>>356
未来エコーは見えたかい、リスター。

373:名無しさん@九周年
09/03/01 14:55:24 tit0SEE50
パトカーが前を走っていたので、制限速度で走ってたんだけど、俺をおいていくパトカー。
追っかけっていって逮捕してもいいですよね?

374:名無しさん@九周年
09/03/01 14:55:46 BmLFm+MHO
>>356
時空間ワープも可能な時代に、何言ってんの?

375:名無しさん@九周年
09/03/01 14:56:14 bOPq6rHC0
昔のデコチャリの速度計ついてるやつで
坂道で何キロ出せるか大会とかやったっけなあ

376:名無しさん@九周年
09/03/01 14:56:16 ld8J9zaU0
250k、300kで走れる車買って200キロで走ったからって
なんで自慢話になるんだ、ようはその車に乗れる
財力が自慢なんだろ。

377:名無しさん@九周年
09/03/01 14:56:25 XNROyuzX0
>>369
WRC仕様を真似た車が出てくるが。

378:名無しさん@九周年
09/03/01 14:56:25 y3ifcxeu0
ネット弁慶が多いだけだろ。
あと世間一般の認知するような「2ちゃんねら」は、DQN行為はとりあえず叩きます。

379:名無しさん@九周年
09/03/01 14:56:35 ypu3x1KQ0
>>373
俺、パトカーをいい気になって追い掛けて、その後止められた車を見た事ある・・・。

380:名無しさん@九周年
09/03/01 14:56:55 aIJnNKTr0

150のへたれです
すいません

381:名無しさん@九周年
09/03/01 14:56:55 ZRL3fwMN0
>>334
車の性能的に、物理的に速度の制限ができてない今の状況ではそれは理想論。絵に描いたもち。
せめて、制限速度ぴったりに動く車が過半数を占めない限り、それを言っても意味がない。

382:名無しさん@九周年
09/03/01 14:57:12 gjaCE56J0
そもそも140キロ以上出せるエンジン載せるのが間違いだろ。
車は2リッターまでで十分。
それ以上は10倍課税してヨシ。
バイクの250cc以上も10倍課税してヨシ。
その代わりそれ以下の自動車税と重量税は半分で良い。

383:名無しさん@九周年
09/03/01 14:57:16 7o8LXcDw0
スピード狂って精神的におかしいだけだからな

384:名無しさん@九周年
09/03/01 14:57:26 N53Lpoaa0
ネラー信者は空だって飛べるんだぜ
地球侵略されたら宇宙にだって飛び出せるのにw

385:名無しさん@九周年
09/03/01 14:57:29 vHtAX++k0
東北道は200どころか50オーバーでもスリップで余裕で死ねるお

386:名無しさん@九周年
09/03/01 14:57:39 ypu3x1KQ0
>>382
そういう共産主義的思想イラネ。

387:名無しさん@九周年
09/03/01 14:57:50 f7T6zGcO0
200キロは普通にでる速度だな。
俺は250キロで余裕だよ。

388:名無しさん@九周年
09/03/01 14:57:50 wGSpWinH0
300キロとか400キロはたまた5000キロとかその辺の書き込みは無視してるんだなw

389:名無しさん@九周年
09/03/01 14:58:00 UToFM+W8O
2ちゃんねる住人の基本的なスペックを知らなすぎだろ。

このご時世に、年収2000万オーバーは当たり前。
最高速度が180km/hのレクサスとかGT-Rなんて国産車に乗る奴は貧乏人扱いですよ。
高速の巡航速度が250km/hは普通w

390:名無しさん@九周年
09/03/01 14:58:12 iXxmB2SSO
国道1号浜名バイパスは飛ばす車多いよね

391:名無しさん@九周年
09/03/01 14:58:29 vpkdrtX80
>>381
そんな万引き防止策をしてないほうが悪いみたいな頭悪い理論いうなよw

392:名無しさん@九周年
09/03/01 14:58:31 OTRoE06MO
学歴系のスレに現れる自称東大卒(実際はマーチすらキツい馬鹿)
年収系のスレに現れる自称開業医、一流企業リーマン(実際は派遣)
と全く同じでただのネタ
実際は時速250㎞どころか車すら持っていないw
ひどい場合は免許もないw

393:名無しさん@九周年
09/03/01 14:59:00 ypu3x1KQ0
俺の家の周り、すげー立派な道路が増えたが

誰もゼロヨンやらねー。今の若いヤツ、車乗らないからなw。

394:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/03/01 14:59:06 UdKpbZn20
>>132
日本は速水と橋本が居たから大丈夫だったよ。

395:名無しさん@九周年
09/03/01 14:59:08 iDHs7oI/0
引きこもりニートの妄想に釣られるJ-castはウンコw

396:名無しさん@九周年
09/03/01 14:59:14 hbuKdn8B0
「2ちゃんねら」ってもう「TV視聴者」と変わらない印象
ネット使ってる奴は大抵見てるだろ

397:名無しさん@九周年
09/03/01 14:59:34 fECrNZqGO
>>1
オッサン達はスピード出したがるからな

うちの親父も市道で200キロ出したの自慢してたし

398:名無しさん@九周年
09/03/01 15:00:00 ydCTam170
人間が運転する方式からコンピュータ制御の時代に変われば
速度違反もなくなるんじゃね?

399:名無しさん@九周年
09/03/01 15:00:14 F+StXDIE0
>>366
俺の子供の頃は日東のサーキットの狼シリーズを改造して
近所のプラモ屋のレース場に行ってたなぁ

400:名無しさん@九周年
09/03/01 15:00:42 trCYanYr0
5 名無しさん@九周年 New! 2009/03/01(日) 13:59:38 ID:HFnWFGju0
>>1
これ書いた記者は当然このスレも見てるわけだぜw

お前らなんか言ってやれ↓


6 名無しさん@九周年 sage New! 2009/03/01(日) 13:59:50 ID:YDvk/19s0
2ちゃんねらーの○○自慢は脳内ソースが基本。

401:名無しさん@九周年
09/03/01 15:00:43 SsWjL67tO
>>360

それか!
やはり古いからか…。
買い替え時だな

402:名無しさん@九周年
09/03/01 15:00:47 MKi9Yoo1O
高速で煽られるたびに事故って氏ねと思ってる

403:名無しさん@九周年
09/03/01 15:00:58 nvHVSQyu0
>>376
財力自慢なら、普通にメルセデスでいいだろうに。
AudiRS6よりEクラスの方が素人目に財力自慢できる。

404:名無しさん@九周年
09/03/01 15:01:04 mZbodDJE0
>>389
俺はネタじゃないぞ!!F22も裏で○億積めば可能だ!!!

おまえらのレベルじゃ無理

405:名無しさん@九周年
09/03/01 15:01:19 5J9ioA5X0
スピード制限より燃費制限しなよ。

2ちゃんねらーは、平均で身長181cm、偏差値70、年収1500万円らしいからな。

406:名無しさん@九周年
09/03/01 15:01:53 BoL1+8E10
走り屋ってどんな商売ですか

407:名無しさん@九周年
09/03/01 15:02:00 KQgfb9x70
>最高速度を「50キロ以上」超過した違反は6か月以下の懲役(過失の場合は3か月以下の禁錮)

過失で50キロオーバー出すってどんな場合だよ

408:名無しさん@九周年
09/03/01 15:02:02 htP1mUN20
高速道路で何キロまでスピードだしたことある?@OURS-2ch過去ログ倉庫
URLリンク(lib.ac.la)

最高速度で走るスレ@OURS-2ch過去ログ倉庫
URLリンク(lib.ac.la)

409:名無しさん@九周年
09/03/01 15:02:22 VwUSg7uD0
>普通車だと時速180キロ以上は出せないよう

180キロも出していい道路はないのに180キロで自主規制とは。。。

410:名無しさん@九周年
09/03/01 15:02:59 ZRL3fwMN0
>>391
道路は一歩間違うと人が死ぬからな。
本音と建前をきちんと理解していないと本当にやばい。

教習所で教えるキープレフトなんか、その最たるもの。あんなのみなが実践したら死人の山だぞ。
今の現状で横断歩道の一時停止を実践するのも一緒。

411:名無しさん@九周年
09/03/01 15:03:07 SCmO68Pl0
それにしても記事にするのもどうかと思うよな
2chだもんゲームの話に決まってるだろ。

今は音速だがそろそろ光速になるぞww

412:名無しさん@九周年
09/03/01 15:03:32 OggKXYY/0
俺のラジコン飛行機も300km越えするよ

413:名無しさん@九周年
09/03/01 15:03:41 1jSO4G590
NAでATのGTOでアクセル踏んだら140キロでどうたらこうたら

414:名無しさん@九周年
09/03/01 15:03:48 J7UmCKRE0
馬鹿だなあ
地球の公転+自転速度に比べれば誤差なのに

415:名無しさん@九周年
09/03/01 15:03:53 mZbodDJE0
>>403
うちの都内のクラブじゃMBはカッペ扱いBMなんて軽だ!!

最低ランクでもサリーンな

416:名無しさん@九周年
09/03/01 15:04:04 gxJrRUeg0
どうせゲームの中の話だろ

417:名無しさん@九周年
09/03/01 15:04:08 ZkxX+XFj0
1000km出しても余裕ですた

418:名無しさん@九周年
09/03/01 15:04:14 LaYZLFi80
俺なら光速を超えてマッハで飛ばすね

419:名無しさん@九周年
09/03/01 15:04:21 SGN6ODdR0
なあ、誰か作れよw トマホークに車輪と座椅子を付けたものをw

420:名無しさん@九周年
09/03/01 15:04:37 Qh4NVOeW0
俺のモトコンポは最速だぜ!
モンキーRとポッケもあるよ。
スペーシー50があとちょっとでレストア終わる。
誰か買ってくれ。

421:名無しさん@九周年
09/03/01 15:04:39 AZoSybbT0
>>393
全国の免許所持率は一時期に比べて減ってるらしい

422:名無しさん@九周年
09/03/01 15:04:42 dJ7t9mL8O
DQN信仰のおっさんはたまに居るもんです

423:名無しさん@九周年
09/03/01 15:04:50 mKGK0ggN0
100kmでも怖いのにすげーな

424:名無しさん@九周年
09/03/01 15:05:21 NQydZJ/UO
あ?音速以下でナニいきがってんの?

425:名無しさん@九周年
09/03/01 15:05:22 4iiiyc3z0
>>418
>>418
>>418
>>418
>>418
>>418


426:名無しさん@九周年
09/03/01 15:05:22 dA+pLHLo0
2ちゃんねる
見てる奴は
2ちゃんねらー

427:名無しさん@九周年
09/03/01 15:05:43 ydCTam170
もっとアクセルを重くすればいいんだよ
やけにアクセルが軽い車は怖すぎる

428:名無しさん@九周年
09/03/01 15:06:10 YXRbN8MmO
>>392
それどこの俺?
と思ったが、派遣じゃ違うな。
俺は無職だし。

429:名無しさん@九周年
09/03/01 15:06:23 7KmcA+4c0
>>419
つ[桜花]

430:名無しさん@九周年
09/03/01 15:06:24 AdYT7wQrO
200キロ近くなると、ハンドルの操作幅は左右3~4センチ程度。
直進安定性の高い車でないと、危なっかしくてたまらん。
経験者でなきゃ分からないだろうが、決して『余裕』なんて無い。
それでも『余裕』なんて方は、危険察知能力が足りない方かも。
サーキット経験者の大半は、「公道なんて危なくて飛ばせない」という意見が多い。

431:名無しさん@九周年
09/03/01 15:06:32 QN/xdFRM0
輸入車で250km/hリミッター付き(350ps位なのでそこまでは確実に出る)
周囲に車がいなければ限界まで出してみたいと思っている。
JARIの高速周回路を走ってみたい

432:名無しさん@九周年
09/03/01 15:06:34 LbtehdWZ0
>>408
俺のレコードは東北道、メーター読み230km/だな。
5~6分巡航したかな。
まぁ、スピードなそ出すものではない。

433:名無しさん@九周年
09/03/01 15:06:42 P5SXijsL0
>>418
やったな!


434:名無しさん@九周年
09/03/01 15:07:13 3m9ADGFlO
音速を超えたとき景色が変わったな
こう光の中に入ったって感じかなw

435:名無しさん@九周年
09/03/01 15:07:21 Qh4NVOeW0
でもさあ200超えて走ってて下に降りると80km/kでも遅く感じるよね?

436:名無しさん@九周年
09/03/01 15:07:42 uPl4uJDL0
最近の履歴書には、何キロ出せたことがあるか書く欄あるしな。


437:名無しさん@九周年
09/03/01 15:07:45 sKOIDSIi0
俺の車、最近高速で130k以上出すと、
ハンドルがプルプルするんだけどw

438:名無しさん@九周年
09/03/01 15:07:47 2YPdKl5t0
ネットの書き込み鵜呑みにしちゃまずいだろ

439:名無しさん@九周年
09/03/01 15:08:07 4O5bCFJF0
アインシュタイン先生もビックリだ

440:名もなし
09/03/01 15:08:17 ZahPn8ZB0
バイクの230はヘルメットが風圧で押されて息できなかった。

441:名無しさん@九周年
09/03/01 15:08:21 12OPzcRZ0
直線なんてそんな飛ばして面白いもんかね
300kmだろうが限界内ならクルージングだろ


442:名無しさん@九周年
09/03/01 15:08:25 8Rsd8Wu3O
今度はバイクのY2Kでチャレンジしてくれ
日本じゃ走れねぇか

443:名無しさん@九周年
09/03/01 15:08:32 bNFDcC5L0
>>418
さすが2ちゃんねらだな

444:名無しさん@九周年
09/03/01 15:08:42 HTeRhsXj0
俺のトランザムは480km/hで余裕だぜ。
おしゃべりがうるさいのがたまに傷だけどな。

445:名無しさん@九周年
09/03/01 15:08:49 LHb37QwG0
200オーバーの奴はたまにいるけど、こっちが
追い越しにいると譲ったら良いか譲らない方がいいか
本当に迷うんだよね。気づいたらすぐ来るからね。
向こうも迷ってるだろうし(w。

446:名無しさん@九周年
09/03/01 15:08:50 BM/TbPr+0
いまどきの車は別にスポーツタイプでなくとも200くらいでるんじゃね?

とまるとはおもえんけど。

447:名無しさん@九周年
09/03/01 15:08:51 QtFEjVon0
未だに2ちゃんねる書き込んだ事が無いんだけど
なんかとんでもないDQNばかりの掲示板のようだな。

448:名無しさん@九周年
09/03/01 15:09:03 NEzXG/mDO
>>333
実際増えてるみたいだからな。DQN自慢マジでかっこいいって思って書き込んでるんだろう。
車を暴走させる奴は町の仲間達が成敗してくれるさ。

449:名無しさん@九周年
09/03/01 15:09:19 MKi9Yoo1O
>>437
見てもらったほうが良いよ

450:名無しさん@九周年
09/03/01 15:09:21 yOG8YVuh0
J-CASTニュース 馬鹿じゃないのか? 

451:名無しさん@九周年
09/03/01 15:09:22 Ct4bX2cl0
俺はマッハ越えも有りだぜ

452:名無しさん@九周年
09/03/01 15:09:37 zUVXjmOl0
マスコミのDQN加減には敵わないだろうな

453:名無しさん@九周年
09/03/01 15:09:47 PemS2TIe0
オレなんて時速10000キロで無職ストリートからニート街道突っ走っているんだぜ

454:名無しさん@九周年
09/03/01 15:10:00 gDNpXThD0
チャック・チャック・イエーガー

455:名無しさん@九周年
09/03/01 15:10:00 AUf3EpZM0
>>437
こんにゃくゼリーが入ってるからな

456:名無しさん@九周年
09/03/01 15:10:02 U/0ZouDD0
俺は飛行機ヲタなんだけど、そんだけ馬力のあるエンジンなら
翼をつけて飛ばした方がスピード出ると、いつも思ってる。

457:名無しさん@九周年
09/03/01 15:10:15 L1KcKzrO0
俺は292までだったな
300まで出せる設計だったんだけど直線がもう少し足りなかった

458:名無しさん@九周年
09/03/01 15:10:21 oEAJ4B+E0
2chのスレで記事を書くJ-CASTって・・・

459:名無しさん@九周年
09/03/01 15:10:27 F+StXDIE0
>>437
そこからグイッと踏み込むと異次元の世界に

460:名無しさん@九周年
09/03/01 15:10:55 BgDy330CO
飲み屋でのホラ話と変わらないんだろな。鵜呑みにするほうがやぼ。

461:名無しさん@九周年
09/03/01 15:11:14 puTOjVPn0
お前には速さが足りない

462:名無しさん@九周年
09/03/01 15:11:23 wDhnZw8p0
120しか出したことありません・・

463:名無しさん@九周年
09/03/01 15:11:24 5quKEYgh0
趣味車の奴は田舎モンばかりで嫌になる。

464:名無しさん@九周年
09/03/01 15:11:35 GDV8h9pe0
無理してまでスピード出したくないです
後続車から煽られても命の方が大事

465:名無しさん@九周年
09/03/01 15:12:05 nm0cYvdh0
あれだな。道路に電波出す装置と車側に受信機仕込んで、強制的に法定速度までしか出せなくなるようにするしかないな

466:名無しさん@九周年
09/03/01 15:12:06 GNSestmkO
一部マジレスしてる馬鹿と釣られて記事まで立ち上げたジェイキャストが寒すぎるんだがw

467:名無しさん@九周年
09/03/01 15:12:06 f4vSk9Lo0
軽以外の車の販売を禁止しろ!
地球環境にも優しい思考言うバカも居なくなるしで一石二鳥

468:名無しさん@九周年
09/03/01 15:12:18 18/b0Xdj0
>>1
>200キロ巡航
これって車板に粘着してる「名無し」君じゃんw

469:名無しさん@九周年
09/03/01 15:12:24 KQgfb9x70
>>437
ホイールバランスが狂ってるんだよ
車屋でバランスとってもらいな

470:名無しさん@九周年
09/03/01 15:12:35 hinq2Sw70
200オーバーってのはなんの話だ?

体重か?血糖値か?γ-GTPか?

471:名無しさん@九周年
09/03/01 15:12:35 G89tPRSS0
スピード出すだけなら馬鹿でもできるw
自慢してるやつは偽物ばかりの罠

472:側近中の側近 ◆0351148456
09/03/01 15:12:37 esJRNNYu0
(っ´▽`)っ
リミッターを100kmにすればいいのにぃ
100kmにしちゃうと不安だという意見があるが、
それはフェールセーフ(障害が発生した場合、常に安全側に制御すること)の概念に反するでしょうが!
リミッターを100kmにしなかったせいで速度を出しすぎ事故が発生するってことも考えられる。

473:名無しさん@九周年
09/03/01 15:12:37 YHJ30bR70
バイク乗るといいよ
風当たりがハンパないから100キロ位でビュンビュン飛ばしてる気になれる

474:名無しさん@九周年
09/03/01 15:12:38 jPZ7dJ53O
大変どうでもよろしい

475:名無しさん@九周年
09/03/01 15:12:39 /s5efMRx0
そんなに速度出して何がしたいの?オーラーロードでも開きたいの?

476:名無しさん@九周年
09/03/01 15:12:46 Qh4NVOeW0
俺の単車はデイトナのステダン付いてっし、オイルキャップのブリパイで
ガス抜いてっから最速なんよ。ノーマルのマフラー変えてチャンバーつけ
てんの最高にイかすっしょ?
モトチャンプのステッカー貼ってっから見かけたら声かけてよ。


477:名無しさん@九周年
09/03/01 15:12:49 a2o22hpZO
おまえらスピードだしすぎだろ
果たして何人が本当のことを書き込んでいるのか
鵜呑みにはできない

でもマッハライダーはいないな

478:名無しさん@九周年
09/03/01 15:13:27 cGO+jlcj0
燃費のため80で走行します

479:名無しさん@九周年
09/03/01 15:13:31 OJKtiCYO0
俺のアプリオは音速超え余裕だわ。

480:名無しさん@九周年
09/03/01 15:13:31 mZbodDJE0
>>446
俺の腹違いの弟くんはハマーH2にシェビー510SC積んで250は余裕だ
ただ止まらな!!

481:名無しさん@九周年
09/03/01 15:13:37 aZg9/oRJO
自慢は免許をとってから。

482:名無しさん@九周年
09/03/01 15:13:38 AdYT7wQrO
ジェット機の離陸速度が約280~300キロ程度。
車なら車重を考慮しても、200キロでは厳しい。

483:名無しさん@九周年
09/03/01 15:13:51 hvYbPmvt0
高速を走っている時に新幹線が通り過ぎていくのを見ると、
「ZZR1400ならあるいは…」と思ってしまうなー

車?軽ですよ…OTL

484:名無しさん@九周年
09/03/01 15:13:54 qOpST6e4O
俺の車は最初からリミッターついてない。

ちなみにスバルトラヴィック

ミニバンのくせに速いよ

485:名無しさん@九周年
09/03/01 15:14:08 n+Ki+Q+g0
どうせ厨房がグランツーリスモで200キロ出したとか話とかそんなんだろw
リアルで?
いないいないw

486:名無しさん@九周年
09/03/01 15:14:16 v81N1xn9O
ゴーンがスピード違反で捕まったとき
試乗テストと言っていたがお前らどんだけ
テストすれば気がすむんだよ

487:名無しさん@九周年
09/03/01 15:14:25 UeScoiKU0
>>437
もっと出せば止まる

488:名無しさん@九周年
09/03/01 15:14:32 sKOIDSIi0
>>469
ありがとう。車検のときに言ってみます。

489:名無しさん@九周年
09/03/01 15:14:44 NO8wvVXW0
車に乗ってちょっと加速されるだけで
下腹に寒気というか小便チビりそうになるんだけど
今度車の免許取ろうと思ってるんだが平気ですか?

490:側近中の側近 ◆0351148456
09/03/01 15:14:46 esJRNNYu0
(っ´▽`)っ
警察の車両だけリミッター解除できるようにすればいい。
リモコンみたいのを取り出して、リミッター解禁!ってな。

491:名無しさん@九周年
09/03/01 15:14:56 GZW6KC9U0
日本車は180キロリミットだったっけ
そこまで出した事無いけど

その点、外車は羨ましい
リミットも無いし、第一道が直線で幅広で
速度出しても安全なように出来てる

492:名無しさん@九周年
09/03/01 15:15:56 YFaCHgzT0
35GTRってリミッターついてるの?

493:名無しさん@九周年
09/03/01 15:16:02 cGO+jlcj0
>>437
アル中中川乙

494:名無しさん@九周年
09/03/01 15:16:14 GhF2+nJGO
ねらーは妄想が酷いからな

495:名無しさん@九周年
09/03/01 15:16:21 iaNieflMO
>>481
自己最高速度は、高速教習の時の80キロ。
ペーパーゴールド免許!

免許はただの身分証明書だ…。

496:名無しさん@九周年
09/03/01 15:16:24 6MpKsqePO
早ければいい訳じゃないぜ。

497:名無しさん@九周年
09/03/01 15:16:25 5tEXrYvl0
速度違反の取締りって最近はまったく見ない
警察の怠慢だな
高速道路ではたまに覆面を見るが


498:名無しさん@九周年
09/03/01 15:16:39 Cl2TEGk50
まあ俺の可愛い軽トラちゃんは空も飛ぶがな

499:名無しさん@九周年
09/03/01 15:16:43 e3p5hcAN0
スピード出す奴の気がしれん。自宅でゲームでもしてろ。
俺は周りに車がいなけりゃもっとマイペースでのろのろ運転するんだけどなあ。

500:名無しさん@九周年
09/03/01 15:16:49 e2fpoZFx0
以前はみかかで書いてたのに、今じゃ平気で数字を書くよなw

>>437
>>469の言うようにホイールバランスもあるけど
ホイールが古くてナットとの接点が磨り減ってる時なんかは
新しくする方が良い場合もあるよ

501:名無しさん@九周年
09/03/01 15:17:09 BiXuzXS+0
何で、違法行為を自慢したがるんだろうね?
こいつとか
URLリンク(s04.megalodon.jp)

こんにちは
黒野本人です。

今回初めてこちらを伺わせて頂きまして、私に対して憤っていらっしゃる方がおられたので、驚いてお返事させていただいております。

まずは 94,98,111様のコメントを削除したことに関しまして、気を悪くされているとすればごめんなさい。
やっと出版デビューできるようなので、ブログを立ち上げたところ、いきなり強い口調のコメントだったもので反射的に削除してしまいました。

スピード違反云々に関しまして、現在は本当に安全運転を心がけておりますが、若かりし頃どうだったか、はご想像にお任せします。
「どうせ、今もスピード出しまくっているんだろう」
という突っ込みは、どうかご勘弁くださいませ(笑)。
ただ、編集者にもたしなめられましたが、僕は文章を書く際に調子に乗ってくると、面白くしようと大げさな表現となり、所謂 「筆がすべる」 癖があります(笑)。
ですので、コメントを返しましたように、その滑った部分を94,98,111様にご指摘いただきましたのは助かりました。
重ねて御礼申し上げます。

ま、貧乏サラリーマンが530を買った際の会計的見地を書いておりますので、まだまだつまらない文章、稚拙な内容も多いのですが、素人デビュー作なので大目に見ていただければ幸甚です。
ま、あのブログで書きたかったのは車自慢などではなく、どれほど素人が出版デビューするのが大変なものか、ということです。そのような目で見ていただければ、と思います。

では、今後ともよろしくお願いいたします。

502:名無しさん@九周年
09/03/01 15:17:16 EcKUjj5/0
180制限無くせば
もっと車売れるだろうな

503:名無しさん@九周年
09/03/01 15:17:19 P5a643yi0
>>437
それ、ホィールバランス悪いんじゃねー?

504:名無しさん@九周年
09/03/01 15:17:23 AdYT7wQrO
すばるとらびっくはオペル車だから。

505:名無しさん@九周年
09/03/01 15:17:33 f6CkDNrU0
200オーバーの巡行って、相撲協会のイベントかよw
cruiseの意味なら「巡航」だろ。

506:名無しさん@九周年
09/03/01 15:17:50 eASQkZZdO
昔ワゴンRから新しいマジェスタに乗りかえた。高速(特にトンネル)で気が付けば12、30キロ越えてるなんてざらにあって怖かったよ。
さすがに高級車だけあって、エンジン音は静か過ぎるし景色は流れないわでついつい飛ばしてしまう…
毎日高速に乗らないといけない自分は、またワゴンRに変えた。100キロ出そうものならエンジンは火が出そうな音がするし安心だよ。


これが維持出来なくなったマジェスタを売った時の言い訳だった事は秘密だ。

507:名無しさん@九周年
09/03/01 15:18:05 4O5bCFJF0
免許とって10年経つが、いまだに運転したこと無い
欲しいんだが駐車場も無し

508:名無しさん@九周年
09/03/01 15:18:05 r7atyMG+O
昔はオートバックスで売ってたターボタイマーの中にリミッター解除がついてたな!いまもあるかな?

509:名無しさん@九周年
09/03/01 15:18:05 YLmH4u3rO
>>233
マジか。今下痢だから明日警察署行ってみるわ

510:名無しさん@九周年
09/03/01 15:18:08 o6cAL6XCO
俺の先輩のXJ速い
一速で60キロ出るって言うから
5速で300キロ出るよ
今度売ってもらうんだ

511:名無しさん@九周年
09/03/01 15:18:22 cuXgxP5r0
>>488
いやいや
ハンドルに振動を感じない速度でもハブベアリングの負荷かが掛かってるので
今すぐにバランスをとった方が長期的に見て費用が掛からない
ハブベアリングが壊れたら何万コースですよ

512:名無しさん@九周年
09/03/01 15:18:33 igszjM3XO
友人が高速でふざけた運転したりして注意したらビビりすぎって言われました
どう言ったら危険だと分かってもらえるのだろうか

513:名無しさん@九周年
09/03/01 15:18:50 DRsDOyE/0
ママチャリで時速56km余裕でした

514:名無しさん@九周年
09/03/01 15:18:50 /yWAs5XJO
スズキの試乗会で、竜央のテストコースでRー1000とブサで299km出したことあるけど。

515:名無しさん@九周年
09/03/01 15:18:52 t72c6qn20
日産スカイラインの旧型の裏ロム搭載で軽く590馬力に変身、
時速、298Kmは首都高湾岸線では普通の走り、
改造に300万、日産ディーラーからニスモで改造、東京大田区の改造ショップで
550マソで、690馬力に変身すれば東京湾トンネルだと305Kmは軽い


516:名無しさん@九周年
09/03/01 15:19:28 JK/CB+BXO
2ちゃんの書き込みを真に受ける奴はバカ

517:名無しさん@九周年
09/03/01 15:19:56 KQgfb9x70
鎧効果で自分が強くて早くなった気がするんだな。自分の惨めな部分を機械が埋めてくれる・・
運動や喧嘩苦手なデブやヒョロがスポーツカー乗って自慢げに武勇伝を語る姿は車ヲタ共通仕様

518:名無しさん@九周年
09/03/01 15:20:21 ZRL3fwMN0
>>488
危ないから、今すぐ近くの車屋行って来いw
調整なんぞ、数千円、行っても1万円いかない程度だから。

519:名無しさん@九周年
09/03/01 15:20:21 H5cr4CsR0
慣れれば東京湾横断道路で200キロの方が安全
車少ないし
幼稚園や公園の前走るほうが危ないよ、マジでw

520:名無しさん@九周年
09/03/01 15:20:21 fQYJIXpNO
それなら100㌔でリミッターかかるようにすればいいじゃん!それで済む話だよ。

521:名無しさん@九周年
09/03/01 15:20:27 v81N1xn9O
オルティアのフルタイム四駆ですがなにか?

522:名無しさん@九周年
09/03/01 15:20:28 cocPTfoW0
>>512
去年の交通事故死亡者数を延々と耳元で唱え続ける。

523:名無しさん@九周年
09/03/01 15:20:32 P5a643yi0
>>507
頼むから、運転する前にもう1回教習所に行ってくれ

524:名無しさん@九周年
09/03/01 15:20:33 YXRbN8MmO
>>436
でも、測定時に使用した測定器の校正証明がいるんだよ。

525:名無しさん@九周年
09/03/01 15:20:51 fw5nWj3g0
人間の脳にリミッターを埋め込んだ方が早くね?

526:名無しさん@九周年
09/03/01 15:20:56 phI5sigw0
>>521
ジャンレノか

527:名無しさん@九周年
09/03/01 15:21:11 ENd++El50
お前等バカにされてるのに気付いた方がいいよ

528:名無しさん@九周年
09/03/01 15:21:34 GIzbUlYPO
原付でハイドロプレーニング現象をくらった事があるから安全運転を心がけている

529:名無しさん@九周年
09/03/01 15:21:35 n+Ki+Q+g0
だいたい速度自慢するやつは学生時代、100m走で18秒とかかかるようなデブのコンプレックスからきてる


530:名無しさん@九周年
09/03/01 15:21:37 mqIp1PPQO
>>512
わかってもらえない
もう乗らない
友人事故
わかってもらえる
あの世で

531:名無しさん@九周年
09/03/01 15:21:45 QW2gMwN00
死ねばいいのに

532:名無しさん@九周年
09/03/01 15:21:46 F/C7BaQp0
スピードでは負けるが、
こういう専門の改造した車で200とかだすのと、
うちのヴィッツ(総走行距離10万キロ)で150キロ出すのどっちが怖いのだろうか。

ちなみに出したら、車体がギシッて言った><。

もう、ゼロの領域は見ねぇよ!

533:名無しさん@九周年
09/03/01 15:21:53 iaNieflMO
>>512
命の危機を背負ったまま同乗して、危険運転をこっそり録画→警察へ。
一緒に怒られるだろうけどw
ていうかそんなの友人じゃないよ。
付き合い止めなよ。

534:名無しさん@九周年
09/03/01 15:22:00 JJnM4jj+0
よくそんなにスピード出せるな。
俺は高速でも130キロが限度かな。
いつもは100~120かな。
80巡航なんてときもある。
のんびり走りたいのだよ、私は。

535:名無しさん@九周年
09/03/01 15:22:06 Cl2TEGk50
>>519
一度走ってみたいなぁ
他の車いないだろうし直線で気持ちよさそう

千葉に行く用事が無いけどな!

536:名無しさん@九周年
09/03/01 15:22:24 e/C83ciW0
>>512
死ねば分かるんじゃないだろうか?

537:名無しさん@九周年
09/03/01 15:22:25 mYsOV9M30
>>492
GPS搭載で、サーキットに居るときだけリミッターが切れる

538:名無しさん@九周年
09/03/01 15:22:31 WiiTYkv6O
>>512
それは単にお前がビビりなだけw

539:名無しさん@九周年
09/03/01 15:22:39 2EzKtM9p0
   彡川川川三三三ミ~
   川|川/  \|~ プゥ~ン
  ∥|∥ ◎---◎|~        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川∥    3  ヽ~      < 200kgは余裕
  川川    ∴)д(∴)~       \_______________
  川川      ~ /~ カタカタカタ
  川川∥    ~ /∥ _____
 川川川川___/∥  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

540:名無しさん@九周年
09/03/01 15:22:44 +hvmCdF20
東関東自動車道で140キロくらいでマジで34GTRを抜いた

541:名無しさん@九周年
09/03/01 15:22:56 Bs3ro3Cv0
オレの車は秒速100キロくらいしか出ないや。

542:名無しさん@九周年
09/03/01 15:22:56 cGO+jlcj0
>>506
アりストは150出てても安定してる
あんなスピード感の無い車は危険だ
早く禁止すべきだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch