09/03/01 04:13:55 iYakiUmT0
>>197
ソ連のような崩壊がどういうものか説明してみろ。
210:名無しさん@九周年
09/03/01 04:14:00 IJ14Y7OP0
>>198
貧困層が弾圧され暴動が日常茶飯事の
野蛮国家支那より安心でつw
211:名無しさん@九周年
09/03/01 04:15:38 7w+VTjsH0
中国に対する抑止ではなくアメリカに対する抑止とは、
55年体制の社会党の言ってた事と同じじゃないか。
シーラカンスをまた一匹発見。
212:名無しさん@九周年
09/03/01 04:15:56 df0zryeE0
<丶`∀´>
東京のド真ん中で、
『うるせえ馬鹿!』『お前が朝鮮へ帰れ!』と
日本人に向って叫ぶ韓国人大集団!
URLリンク(www.youtube.com)
11・7 民団デモ2 参政権不当要求
213:名無しさん@九周年
09/03/01 04:17:14 JRvDcBKE0
その民団に支持されてる民主か
そして今度は中国か
214:名無しさん@九周年
09/03/01 04:17:31 tEe4leW50
>>209
あなたはソ連の崩壊を予測してたと
215:名無しさん@九周年
09/03/01 04:18:28 W+iHvxUZ0
アジアのバランサーになるのか
216:名無しさん@九周年
09/03/01 04:18:48 GlWsuocx0
おーーーいい、本当にミンス党でいいのか?
中国と手を組むなんて危険な行為だぞ、しかもマスゴミは『日中記者交換協定』で真実を報道しない
それと、最近は"なりすまし"と云う不法入国で日本各地にチャイナコミュニティを
築く戦略じゃないか、おまけに、改悪国籍で日本人と結婚して中国の家族を
ゴッソリ日本へ定住させちゃう図式・・・
別人の真性旅券の密航者の票も欲しいのかねぇ、ミンスはさぁ
まぁ、ぶくろはすでにフロンティアだから、あとはしんじゅく、しぶや・・・
217:名無しさん@九周年
09/03/01 04:18:52 diuamT/i0
麻生自民がいくらメジャーリーグ級のマヌケ政権でも
このミンスよりは、マシだな、ということを再確認できた。
218:名無しさん@九周年
09/03/01 04:19:15 UYnBDEa50
中国でノニジュースのマルチ商法をやってるところ、見つけた。
URLリンク(www.nonicn.cn)
↑
(このURLだけでも笑ってちょ)
健康云々よりも「会員を増やすと儲かりますよ」ってことが図解してあるw
民主のマルチ山岡は、このへんとつながりがあるんじゃまいか?
219:名無しさん@九周年
09/03/01 04:19:15 df0zryeE0
>>188
日本の心配より、祖国の心配しろ。
いまどき共産主義者ってダサいぞ。
220:名無しさん@九周年
09/03/01 04:20:01 e8RXsgzj0
>>1
もちろん米国への抑止力は考えるべきだが
それをメディアに向けて民主党の幹部が発言すること
そしてそれを中国との協力によって成し遂げる事は
日米同盟にどういう影響があるか考えてるのか?
これは凄い発言だぞ
221:名無しさん@九周年
09/03/01 04:21:20 LqZaN1to0
鳩山が言ってたけど日本から米軍追い出す件
それで自国防衛って言ってんだけど
民主は決して軍備増強しないらしい
要するに日米同盟をアメポチ呼ばわりして分断して
北朝鮮や中国がミサイルの脅威で恐喝外交しやすくなるようにしたいんだよ
小沢は
売国奴って言っても小沢の場合小銭目当てにで小さいもんちょろまかす程度じゃすまない
本気で日本を潰そうと
日本に憎しみとか持ってるようにすら思える
222:名無しさん@九周年
09/03/01 04:21:27 df0zryeE0
【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献[12/10]
スレリンク(news4plus板)l50
【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★6
スレリンク(newsplus板)l50
【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献[12/10]
スレリンク(news4plus板)l50
【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★6
スレリンク(newsplus板)l50
【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献[12/10]
スレリンク(news4plus板)l50
223:名無しさん@九周年
09/03/01 04:22:31 IJ14Y7OP0
>>215
アメリカの崩壊よりも
半島と支那の崩壊の方が現実的ですが何か?
224:名無しさん@九周年
09/03/01 04:23:26 A75xv/k20
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 駄目だこいつ
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ 早くなんとかしないと……
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
225:名無しさん@九周年
09/03/01 04:23:35 iYakiUmT0
>>214
ソ連の崩壊がどういうものか聞いてるのに、何で予測したかどうかの話になるんだい?
226:名無しさん@九周年
09/03/01 04:23:58 9mKfX7GcO
ソ連連邦崩壊の予言なら、小室直樹氏の一連の著作が面白かったな
随分昔の話だが
227:名無しさん@九周年
09/03/01 04:24:00 kJlkfi7+0
>>214
ほれ、
ソ連崩壊
URLリンク(ja.wikipedia.org)
今のアメリカに大規模な分離独立運動なんてあるか?
小規模なのがハワイ州ぐらいにあるかぐらいじゃなかったけか?
228:名無しさん@九周年
09/03/01 04:24:25 a9KNkPfCO
アメリカの何を抑止しろとw
229:名無しさん@九周年
09/03/01 04:24:41 LqZaN1to0
>>199
前原~
自分で書くな恥ずかしい
「やるやる詐欺」で2ちゃんに生息してるのばれてんだぞ
230:名無しさん@九周年
09/03/01 04:25:27 vAbc5/X40
普通なら、主戦兵器を並べて比較してみるだけでも
チュウゴクとは組みたくないという気になるんだがな。
231:名無しさん@九周年
09/03/01 04:25:37 df0zryeE0
ソ連の崩壊か。
共産国家崩壊、民主化に取り残されたのが北チョンと支那。
いまだに共産主義です。
232:名無しさん@九周年
09/03/01 04:28:03 pIeW6I7L0
ソ連崩壊ってw
どう考えてもシナの崩壊の方が現実的だろw
それに今の日本が軍事小国で単独じゃ国防出来ない事実は変わらん。
将来的な自主防衛の目処なんか全くついてないのに、米軍撤退だけ先に公約してどうする。
233:名無しさん@九周年
09/03/01 04:28:21 py0GUkRR0
前回のミサイル発射のとき、民主党の小澤鳩カンガンスの3馬鹿トリオは北京にいたんだよ。
なんでわかっていたんだろ??不思議だなあ、偶然だなあ・・・・・。
で、今回のうつうつ情報を見たときに、民主党3馬鹿は、まだ日本にいるじゃん。
突然外遊するかも知れんが、今のところ、日本国内にいるじゃん。
という事は、ミサイル発射はない!!! 断言できそうやね。急に北京に行きたくなったと小澤は言い出すかも知れん。
そのときが要注意やで!!!!
234:名無しさん@九周年
09/03/01 04:28:29 IJ14Y7OP0
>>215
安価ミススマソ
>>224
アメリカの崩壊よりも
半島と支那の崩壊の方が現実的ですが何か?
235:名無しさん@九周年
09/03/01 04:29:06 qBd/A7ZoO
確かに共産主義の国が
民主主義の防波堤になるわけがないわな
236:名無しさん@九周年
09/03/01 04:29:18 tEe4leW50
>>227
崩壊の仕方は予測不可能と言ってるわけで。
アメリカは不滅で永久に日本を守ってるくれるのかい。
237:名無しさん@九周年
09/03/01 04:30:01 9mKfX7GcO
対アメリカの場合は、条約を結んでいるのにも関わらず信頼していないというのに
対中国だと、ただ親しくなるだけで軍事的リスクが減るもんなのか
238:名無しさん@九周年
09/03/01 04:31:29 ixBOAqoX0
アメリカは、財政崩壊中 … 。
239:名無しさん@九周年
09/03/01 04:31:55 GlWsuocx0
>>1
日本の未来も暗いですなぁ、益々、与党を応援したくなった
危険分子の存在感が鮮明だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240:名無しさん@九周年
09/03/01 04:32:01 df0zryeE0
<丶`∀´>
東京のド真ん中で、
『うるせえ馬鹿!』『お前が朝鮮へ帰れ!』と
日本人に向って叫ぶ韓国人大集団!
URLリンク(www.youtube.com)
11・7 民団デモ2 参政権不当要求
241:名無しさん@九周年
09/03/01 04:32:25 tWB5SPj6O
民主党って、あと一歩のところで必ず馬鹿みたいな失敗をして自爆するよな。
これが組織としての民主党の限界なんだろうなと思う。
はっきり言って、こんなレベルの低い集団に日本の将来を託すのは怖い。
242:名無しさん@九周年
09/03/01 04:32:28 LqZaN1to0
少なくともアメリカは日本にミサイルは向けてねえし
援助してやってる国からミサイル向けられてて擦り寄るなんてのは
日本の政治家がバカかって事
田中角栄&池田大作の路線
引き継いでるのは真紀子だの小沢だの
コイツらが生きてるうちは日本はグダグダなままだな
243:名無しさん@九周年
09/03/01 04:32:39 9FEeJK8V0
民主党は既知外だろ
抑止すべきは中国で
アメリカを抑止してどうするんだ?
馬鹿だろ。正気の沙汰じゃない。旧社会党と変わらんじゃん。党名変更しろよ、わかりやすいように
244:名無しさん@九周年
09/03/01 04:32:58 cfYrmcXw0
アメリカへの抑止力ってなんですか?
245:名無しさん@九周年
09/03/01 04:33:02 qBd/A7ZoO
>>236
それ詭弁だよ
逆にアメリカを中国に変えて同じ事をいえる
少ないとも
反日で国民を教育している国とは
こちらが手を差し出しても反日で幾度とやってくれた国に
信頼できるわけなし
246:名無しさん@九周年
09/03/01 04:33:43 pIeW6I7L0
日本は確かに、アメリカの軍事力と言う借り物のセーターで寒さを凌いでる軍事小国だよ。
でも代わりの着替えも無いのに、俺はアメリカに頼りたくないとか言って、寒空の中スッポンポンになって
挙句「なあに、中国がきっと服を貸してくれるさ!」
これが小沢
247:名無しさん@九周年
09/03/01 04:33:50 f1qzr4T4O
申し訳ありませんが、皆様に不快のお裾分けm(__)m
昨年、『なんで日本人は自分の国をチャイナに差し出すの?世界が不思議がってる』と英国人に言われた
更に、『日本人は朝鮮人好きなんじゃないの?なんで貴女は嫌いなの?(驚)』とも言われてビックリ
ハァ?(゚д゚;≡;゚д゚)?ハァ
『朝鮮人好きな日本人はいない!』に対し、激しく驚かれたの(ショック)
北に対して世界中が怒ってるのに、ミサイル撃たれても日本は怒らないから、欧州ではそう思われてるそうです
尚、欧州では、『表向き拉致ってことで、実は北と日本の交流であり、日本がテロ国家北朝鮮を支援していると思ってる人が殆どだ』と言われて愕然としました
なんという誤解のされ方(;^-I-)
『日本に一番不要なのは朝鮮半島と朝鮮人!』
と、不快感を顕にしたのに、理解して貰うのに沢山の説明が必要でした
この誤解…怖くないですか?
248:名無しさん@九周年
09/03/01 04:38:24 bGkOalFb0
アメリカは日本に核ミサイルの標準を合わせていませんが?
アメリカは国民に反日教育をしていませんが?
アメリカは少数民族を虐殺していませんが?
249:名無しさん@九周年
09/03/01 04:38:37 lGAoGZz20
中国との関係をよくするのはまあこの際置いといて
何でアメリカへの抑止力が必要と思ったんだ?
250:名無しさん@九周年
09/03/01 04:38:44 gkG3Ua4x0
同盟国相手に「ハード面での抑止力」ってどんな三流国家だよ。
こんな連中が与党になんのか? 笑えねぇよ、ここまで下等だと。
251:名無しさん@九周年
09/03/01 04:39:05 kJlkfi7+0
>>236
貴方が、アメリカがソ連の様に崩壊と言った純然とした事実があるんですが???
197 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/01(日) 04:11:53 ID:tEe4leW50
アメリカがソ連のように崩壊したらどうするつもり
>崩壊の仕方は予測不可能と言ってるわけで。
それなら、ソ連を例に出さずに、単にアメリカが崩壊したら如何するんだと言えばいいだろ?
なんで、わざわざソ連を例に出したんだ???
意味不明!!!
>アメリカは不滅で永久に日本を守ってるくれるのかい。
まずは、日本もアメリカが崩壊しないように努力すれば良いと思うが?
日本が、アメリカが崩壊しないように努力すれば、10年や20年そこらでアメリカが崩壊するとも思えない。
アメリカが崩壊するのを現実的に考慮しなければならない根拠は???
あなたは、本当はそれをソ連と類似する事で主張したかったんじゃないの?
252:名無しさん@九周年
09/03/01 04:39:27 5/ZPZsDv0
>>1
尻尾みえてるんだが・・
しかしお前らよくこんな政党に期待なんてできるなw
253:名無しさん@九周年
09/03/01 04:40:05 S6N0sfuC0
いわゆるあの国のあの法則ですね。
発動している限り、日本は悪化の一方をたどる
254:名無しさん@九周年
09/03/01 04:40:43 qBd/A7ZoO
日本人は怒らないからね
それにしても
中国は国の不満を許さない=犯罪とやる国家なのに
人権にうるさい左翼が大好きという矛盾
工作員ばっか
255:名無しさん@九周年
09/03/01 04:40:50 r+yLb0wp0
前回の選挙は、親や周りに頼まれたのもあって民主に投票したが、
次の選挙はこれで完全に民主に投票はしない。
256:名無しさん@九周年
09/03/01 04:41:24 M7mwREM50
民主党は墓穴掘るの大好きだね
バカかと
257:名無しさん@九周年
09/03/01 04:42:16 F3Eo35CnO
民主マジで頼むわ
自民がガタガタなのに替わりがこれでは余りにも救いが無い
258:名無しさん@九周年
09/03/01 04:43:28 5/ZPZsDv0
こんな発言する議員を野放しって
民主の総意と受け取ってもいいんですね・・
259:名無しさん@九周年
09/03/01 04:43:40 GlWsuocx0
『日中記者交換協定』ふぅ~ジレンマ、日本中国化運動ですね、わかります
260:名無しさん@九周年
09/03/01 04:43:49 iYakiUmT0
>>257
自民にお灸据えるより、民主にお灸据えた方が良い政治体制になるんじゃないかって気すらしてるw
261:名無しさん@九周年
09/03/01 04:44:01 4mn2yOHsO
>>236
地政学的な観点では、日本だけでなくアメリカも互いに互いを必要とする関係でないと世界中が混乱すると。
日本がアメリカと同盟組んでいるのは両者だけのためじゃなく世界のためってこと。
これは東南アジア諸国が中国を牽制することの出来る日米安保を支持理解していることからも解るだろう。
で、貴方への回答だが「永遠に日米の同盟が続くの?」って問いかけは無意味だから「永遠に日米同盟が維持出来るよう努力することが必要か?」と問わなければならない。
もちろん答えはイエス。
262:名無しさん@九周年
09/03/01 04:44:16 LqZaN1to0
>>236
少なくとも小沢の生きてられる時代はまだアメリカの世話になんなきゃしょうがないだろ
日本の戦闘機は北京はおろか平壌でさえ攻撃行って帰ってくる燃料さえ積めなく出来てるし
今回ミサイル落とされても日本だけじゃ報復攻撃も出来ない
やっても迎撃のみやり返されなきゃやり放題だろ
米軍がいなきゃとっくに日本列島に落とされてたかも知れないよ
自国防衛するなら法整備と自衛隊増強してから
民主党の考えは増強もしないって事らしい
特アのカモにするのを手伝ってんだよ
こんな政党が政権取ったらたまったもんじゃない
参議院選挙前から無理やり自民党の足引っ張り続けてるマスコミの責任
263:名無しさん@九周年
09/03/01 04:45:30 9mKfX7GcO
ソ連が崩壊した根本的な理由の一つは
ソ連憲法では、各共和国の連邦からの分離独立を認めていたから
共産党支配がきつい中ではそんな事はできなかったが
ゴルバチョフのお陰でタガが緩むと、あれよあれよと合法的に離脱していった
アメリカでは各州に大幅な自治は与えられているが
アメリカからの独立はできない。ゆえにアメリカではソ連型の崩壊はまず起きない
264:名無しさん@九周年
09/03/01 04:45:41 5d4x09lw0
何でこんなのが野党第一党なんだよ…orz
265:名無しさん@九周年
09/03/01 04:46:10 df0zryeE0
東京のド真ん中で、
『うるせえ馬鹿!』『お前が朝鮮へ帰れ!』と
日本人に向って叫ぶ韓国人大集団!
URLリンク(www.youtube.com)
11・7 民団デモ2 参政権不当要求
266:名無しさん@九周年
09/03/01 04:46:58 dCuJCO/10
また馬鹿なことを言いやがって・・・シナが見返りなしで仲良くするかっつうに
267:名無しさん@九周年
09/03/01 04:47:29 F3Eo35CnO
>>260
前原辺りと自民の一部で新党作ってくれんかな
268:名無しさん@九周年
09/03/01 04:49:14 TXXU5IML0
フィリピン
フィリピン
フィリピン
フィリピン
フィリピン
フィリピン
フィリピン
フィリピン
フィリピン
フィリピン
さて10回クイズです!
支那の甘言を信じて米軍を追い出し、南沙諸島を支那に取られ、支那に海軍基地を作られ駐留されている国は府どこでしょう?
こたえ:フィリピンw
もう一問!
日本で米軍を追い出し、尖閣諸島を支那にとらせ、支那の移民を1000万人受け入れ、一国二制度で日本の主権を捨て、沖縄に支那軍を駐留させようとしているのはどの政党でしょう?
こたえ:ミンス党(とおまけの捨民党)
269:名無しさん@九周年
09/03/01 04:49:55 GlWsuocx0
>>1
おもしろい、極東のスケープゴートはまた日本に決定ですねぇ、わかります
アメリカは大事なパートナーですよ、敵にしますか?
270:名無しさん@九周年
09/03/01 04:49:56 qBd/A7ZoO
前原の時は期待したよ
あの偽メールは
内部の抗争だと思ったので
民主党をやめた
271:名無しさん@九周年
09/03/01 04:49:58 +PGhn5Ze0
>アメリカへの抑止力
何言ってるかわからないw
もしかしてミンスにとってアメリカは仮想敵国なわけ?
これマスゴミは当然のごとく華麗にスルーするから批判されないだろうけど
問題発言だろ!www
272:名無しさん@九周年
09/03/01 04:51:04 D/DgZi5AO
ミン巣打破したいなら、自民党に入党しよう!
具体的な行動に出るなら今だ!
日本をあきらめるな!
273:名無しさん@九周年
09/03/01 04:51:39 kJlkfi7+0
>>268
個人のブログっぽいが纏まってたので引用。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>「中国現るところ乱あり」という言辞があるそうです。この言辞を「米軍引くところ米軍にとって代わって中共軍現る」と置き換えると歴史的事実がよく判ります。
>1973年の米軍のベトナム撤退では、ベトナムが実効支配していた西沙(パラセル)諸島に中共軍が軍事侵攻してベトナム軍を追い出して軍事基地化してしまいました。
>1992年には米軍の比国(フィリピン)撤退の後に、日本が敗戦で放棄した南沙(スプラトリー)諸島に中共軍が軍事進出して紛争地となっています。
>米国から日本への1972年沖縄返還が決定した1971年以降、中国共産党が尖閣諸島の領有権を主張しだしました。台湾国民党も同様の領有権を主張しているそうです。
>この尖閣諸島には日系工場(魚肉加工工場)もあったし、米軍の沖縄占領後に米軍が射撃練習場として使用していた島嶼なのですが・・。
>言われっぱなしの日本政府と日本外務省の不甲斐無さを感じてしまいます。海外で生活すると米国人は強い母国に守られていると感じているようですが、
>日本人は母国政府から守られていると感じることはできないのもこれまた実感です。尚、国名表記に関し、中国を使っているのは日本だけのようです。
>海外はChina(チャイナとか支那と発音)だそうです。なぜそうなったのかは、中華民国の国民党が敗戦国の日本に対して「支那(China)ではなくて、
>中国(中華秩序の中心にある国)と呼ぶよう」との要求が出されて、外務省が受け入れてからのことだそうです。
274:名無しさん@九周年
09/03/01 04:51:43 9mKfX7GcO
アメリカの軍事費は年間約70兆円
対する日本は約4兆円。いくらアメリカが世界をカバーしているとはいっても、この差は圧倒的すぎる
日本がアメリカの肩代わりをしたいなら
最低でも今の倍は予算がいるだろな。それでも足りないような気もするが
275:名無しさん@九周年
09/03/01 04:52:09 /sjpE+Tl0
キッシンジャーの言葉を引用してるあたりでアレだな。
276:名無しさん@九周年
09/03/01 04:56:22 VhjNZirM0
頭良いな
277:名無しさん@九周年
09/03/01 04:58:17 1HA6Z8dp0
別に自民支持者って訳じゃないんだが、民主見てると自民が与党でなくなったらやばいと思えてくる不思議
278:名無しさん@九周年
09/03/01 04:59:06 kJlkfi7+0
>>274
軍事費
URLリンク(ja.wikipedia.org)
GDP比で、日本は1.0%,中国は2.0%,韓国は2.6%,アメリカは4.1%。
GDP比でみれば、2倍にしても不思議ではない。
アメリカ並なら4倍になる。
まぁ、4倍は無理だろう。いくななんでも・・・
279:名無しさん@九周年
09/03/01 05:00:21 ywNxwt2K0
>>1
アメリカ国務省のアジア部門が絶賛大混乱中だろうなw
「クレイジーなのか共産主義者なのか知恵遅れなのか全く分からん」という感じで
280:名無しさん@九周年
09/03/01 05:02:02 mhq2yd4H0
民主が政権とったらマジで日本終わるな。
今の中国の政治体制に飲まれてみろ、…もう悲惨だぞ!
281:名無しさん@九周年
09/03/01 05:02:05 f1qzr4T4O
民主党はネタ的には面白いんですがね(笑)
菅「未納三兄弟って言うんですよ!」→自分も未納発覚、お遍路へ
小沢、小泉の年金未納批判→自分も未納発覚、民主党代表就任直前で辞退へ
岡田「小泉さんは兼職の疑いがある、国家公務員法違反だ!」→自分が兼職、国家公務員法違反
永田「お金に魂を売ったのは自分(武部)じゃないですか!」→与党のスキャンダル欲しさに魂を売った永田、辞職へ
安倍「外交とは日本の国益を守る事」菅「当たり前ですよ!」→シン・ガンス工作員の釈放嘆願書にサイン
自民案を批判し、結果民主の教基法改正案で審議→「我々の提出した案には賛成できない!」
菅が世襲議員批判→菅の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選(菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だった)
菅「ハマコーさんは金を配っていた」→ハマコーが配っていたのは小沢の金
安倍内閣閣僚の事務所費問題追求→小沢はダントツの4億(全部あわせると10億)
諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」→自分が厚生大臣のとき許可
小沢「ニートの親は動物以下」→菅の息子がニート
安倍がアパの社長と映っている写真があると批判→鳩山もアパの社長と一緒に映っていました
安倍が統一教会に祝電を送っている→鳩山は若手を何人も引き連れて出席していました
282:名無しさん@九周年
09/03/01 05:06:09 +A/VKgtH0
>>1
よくわからんが、中国への抑止力の方が必要なんじゃないか?
283:名無しさん@九周年
09/03/01 05:07:29 jZTK33290
今まではアメリカだけがジャイアンだったのが
パワーバランスが変化してジャイアンが米中ふたりになってしまったというw
日本はカネだけあっても政治力が三流以下だから、スネオ以上にはなれない。
どうせ米中の策略に右往左往するのが関の山www
284:名無しさん@九周年
09/03/01 05:10:56 tEe4leW50
>>263
ちょっとはヤバいと思ってるんじゃないですか。
こんな軍事的綱渡り状態でいいわけがないと。
285:名無しさん@九周年
09/03/01 05:11:26 D/DgZi5AO
支那をジャイアン、朝鮮をスネオに例える香具師がいるが、現実には、虐待者と虐待児の関係だ。
何千年もそんな歪んだ関係が続いているから、両者の人格はボロボロに破綻してしまっている。
日本の先人が、朝鮮に同情してしまった為に日本が支那朝鮮にとり憑かれて今日にいたる。
田母神論文は、そんな先人たちと同じ轍を踏まない様に、支那朝鮮とは関わるな、というメッセージを含む。
さあ!特アからの呪縛を解き、未来志向で進んで行こう!
特ア抜きで。←コレが一番重要ポイント
286:名無しさん@九周年
09/03/01 05:12:17 0y8dUDcm0
売国まっしぐら
287:名無しさん@九周年
09/03/01 05:12:36 oweKHpzW0
日本が米と距離をとり、
米が中国に接近したら、
日本終了。
288:名無しさん@九周年
09/03/01 05:12:42 Z5jYl/l70
比例で国会議員の山岡は中国に1兆円ばら撒けば旨く行くと
言ったに過ぎない。何も考えてない典型だ。
マルチは支援する。どの部分が政治家だ。
289:名無しさん@九周年
09/03/01 05:13:40 ckrlGEX40
アメリカと中国が裏で手を組もうとしてるのに駆け引きごっこかよみんすらしいわw
290:名無しさん@九周年
09/03/01 05:13:50 NPBd94SP0
アメリカへの抑止力(笑)
もう一度原爆でも落とされてろw
291:名無しさん@九周年
09/03/01 05:15:15 S6N0sfuC0
国会のさ議員ってどうにかして辞めさせきれないの?
あいつらを変えれば状況も変わるような気がする。
あいつらが勝手に状況悪化させているだけじゃん。
292:名無しさん@九周年
09/03/01 05:17:24 KMJJdWf50
なこと言ってたら、
核がないからこうなるのでしょ?
となっちゃうぞw
293:名無しさん@九周年
09/03/01 05:19:02 f1qzr4T4O
国内、かなり深刻です
維新あたりからチョンばかりか、チャンも沢山紛れ混んできており、思い切り日本人に成り済ましています
長い時間をかけて、じっくり日本を中から侵略してきたのが支那
ずっとチャンスを狙っていたんです
今が、まさにそのチャンス
機は熟した
本当にヤバイ状態_| ̄|○
294:名無しさん@九周年
09/03/01 05:20:43 0y8dUDcm0
菅 「自民は解散前に下野を」
小沢「在日米軍は海軍だけでいい」
山岡「中国との関係を良くしてアメリカへの抑止力に」
295:名無しさん@九周年
09/03/01 05:20:50 kJlkfi7+0
>>291
国会議員様にはリコール制度がなからな。
選挙区で選ばれても、不良な人間は、全国区の署名等でリコールして欲しいものだ。
リコール制度があれば、間接的に内閣総理大臣にも適応可能のはずだ。
確か憲法で国会議員じゃないとダメだったはず。
296:名無しさん@九周年
09/03/01 05:21:52 dDILPTAf0
アメリカへの抑止力を持ちたいなら核を持つことだ
中国との関係を良くしたかったら核を持つことだ
向こうから握手を求めてくる
核抜きなら頭がパーな発言だ
297:名無しさん@九周年
09/03/01 05:22:05 QcQZvVZd0
マルチは何が言いたいの??
298:名無しさん@九周年
09/03/01 05:23:38 738CWmKc0
なんかこうゆうことぶち上げて国を財・政・外交全部ぶっ壊した政治家いたな
韓国のノムヒョン大統領?
299:名無しさん@九周年
09/03/01 05:24:19 D/DgZi5AO
ミン巣打破しないと日本がヤバイ。
自民に入党して保守を支えていこう!
300:名無しさん@九周年
09/03/01 05:24:33 nZLq49e10
民主党って名前じゃなくて、中華共産党に名前変えろよ。
301:名無しさん@九周年
09/03/01 05:25:34 mTSh1XEj0
1番恐ろしいのはアメリカ
「中国との関係を良くしていくことはハード面でアメリカへの抑止力になる」
その通りだ
302:名無しさん@九周年
09/03/01 05:28:26 2XhV7K2U0
【国際】治安部隊、抗議の焼身自殺図ったチベット僧を銃撃 中国
スレリンク(newsplus板)l50
はぁ?こんな国と関係を強化して仮にも同盟国を抑止って
あたまおかしーんじゃないの?
303:名無しさん@九周年
09/03/01 05:28:29 MKO6ed4o0
ハード面でのアメリカへの抑止力というのはどういう意味なんだ?
304:名無しさん@九周年
09/03/01 05:28:30 tD3/eFKz0
ノムヒョンの「バランサー外交」と何処が違うのか説明しろよ。
どうしても相容れない相手には「敵だ」って言ってやるのが良策だろが。
これだから民主脳はw
現在の日本国民の悩みは、「自民党が野党になるのは構わないが、民主党が与党になるのは御免」ってとこだろ。
305:名無しさん@九周年
09/03/01 05:29:21 QcQZvVZd0
>>301
具体的に何が恐ろしいの?
306:名無しさん@九周年
09/03/01 05:29:55 kbaFhFf/0
ついに日本も赤化か
307:名無しさん@九周年
09/03/01 05:30:09 2c5iC7yF0
>>295
選挙区から選ばれても国民の3分の2が No! と言ったらクビにできる制度があるといいね。
308:名無しさん@九周年
09/03/01 05:30:11 GAOFvsrS0
>民主・山岡氏
>「中国との関係を良くしていくことはハード面でアメリカへの抑止力になる」
取り敢えず、栃木県だけを中国の管理下に置いて、本当に大丈夫かテストをして欲しい。
栃木自治区の成り行きでその言葉を検証してみたい。
309:名無しさん@九周年
09/03/01 05:30:25 PYDHoaGQ0
反米でも嫌米でもいいけど、もう少し現実を見てくれ
310:名無しさん@九周年
09/03/01 05:31:27 nZLq49e10
よく考えてみると、
中国の力を借りないと民主はアメリカと対等に話し合えないって事なのか。
311:名無しさん@九周年
09/03/01 05:32:16 jkPAvnzl0
アメリカの何をどう抑止する気なのかイマイチわからない。
そもそも抑止とか言っても、あっちは日本の何倍の力があると思ってるんだ。
312:名無しさん@九周年
09/03/01 05:33:07 f1qzr4T4O
>>301
>一番恐ろしいのはアメリカだ
と、中共様がおっしゃったのですね
そかそか(笑)
菅直人の息子よ、そろそろ寝なはれw
うちも寝よ(´д⊂)‥アフ
313:名無しさん@九周年
09/03/01 05:33:37 QPRKGIIU0
中共にここまで露骨にすりよる民主、テレ東は気味が悪い。
314:名無しさん@九周年
09/03/01 05:35:34 /MmtInck0
で、どっちからも見放されるわけね
能無し政治屋がバカなことをwww
315:名無しさん@九周年
09/03/01 05:35:47 Jbiqzfyo0
国士だな。大東亜共栄圏(アジア連合)設立。五族協和(在日参政権)。反米英。
316:名無しさん@九周年
09/03/01 05:36:16 0y8dUDcm0
アメリカにあえて敵対姿勢を見せる意味が分からん
中国に取り込まれて終了だろ
317:名無しさん@九周年
09/03/01 05:37:14 Qb/DuoXp0
艦隊戦って、拾数メガトンクラスの水爆ミサイルの前には無力じゃないかな。
318:名無しさん@九周年
09/03/01 05:38:59 /MmtInck0
テレビ東京は経団連の宣伝機関だから当然
婿殿はホンモノの阿呆だなwwwwwww
319:名無しさん@九周年
09/03/01 05:40:17 oweKHpzW0
アメリカに抑止力を持ちたいならアメリカと同等以上の国力を持ってからだろ。
で、ちっこい島国の日本にはそれは永遠に不可能。
核を持って北朝鮮ばりの瀬戸際外交っていうのも勘弁。
320:名無しさん@九周年
09/03/01 05:40:55 QO0YdGgt0
アメリカと中国。
どちらがましか?
これがすべてだろう。
アメリカはその国の文化を尊重するけど中国は前政権の文化をぶち壊すから。
321:名無しさん@九周年
09/03/01 05:42:00 /MmtInck0
こんな奴らが政権獲るならアメリカの自治領になったほうがマシ
能無し政治屋が何言ってるのやらww
322:名無しさん@九周年
09/03/01 05:42:10 vXPSDtfo0
つか、アメリカを抑止して誰が一番得するんかな
323:名無しさん@九周年
09/03/01 05:43:21 78yDk1zeO
別にアメリカに喧嘩腰になる必要がない
324:名無しさん@九周年
09/03/01 05:43:48 3Xrg2Gz+0
>>310
だなw
325:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
09/03/01 05:43:50 XzX3TydL0
最近あからさまに民主党の実体が見え隠れする様に為ったよな。
326:名無しさん@九周年
09/03/01 05:44:39 43Q36KwsO
中国と付き合っていくって…考えただけでも疲れる…
327:名無しさん@九周年
09/03/01 05:45:10 1miphxwb0
津川雅彦が小沢さんについて語っています
さて今度はクリントンさんが小沢さんに会いたいと電話をかけた時の、その筋の噂話です
URLリンク(www.santanokakurega.com)
328:名無しさん@九周年
09/03/01 05:46:14 qw3I7XMr0
中国と喧嘩なんてできるかな?
アメリカが何もしてくれないのにw
どっちがいいかといったら小沢だよ
329:名無しさん@九周年
09/03/01 05:46:31 Vf7Hdh210
ミンスは中国よりアメリカを抑止したいのかw
330:名無しさん@九周年
09/03/01 05:47:35 Fsr2/raQ0
あほでしょ。
先進国の首脳はダライラマと会談してるというのに。
これ以上従属してどうするんだと。
アイヌは蛮族といった男だし、人権感覚には乏しいのかもな。
331:名無しさん@九周年
09/03/01 05:48:01 OZMRs1GlO
>>314
こういうのはネタバレしちゃ意味ないしな
332:名無しさん@九周年
09/03/01 05:48:12 WkV00+OG0
アメリカべったりだから年次改革要望書みたいので好き放題にやられるのは認める
中国とアメリカは等距離に置くべきだな
333:名無しさん@九周年
09/03/01 05:48:19 /MmtInck0
民主党のマニフェストは「タダにします」「お金あげます」以外は
全部アメリカのパクリ
334:名無しさん@九周年
09/03/01 05:48:28 uUTu7qjK0
民主党が自由と民主主義の敵いうことが明らかになりました。
335:名無しさん@九周年
09/03/01 05:48:47 NF+xx8w40
> 民主・山岡氏
> 「中国との関係を良くしていくことはハード面でアメリカへの抑止力になる」
意味がわからん・・・
これだから民主党に投票するのをためらうんだよな
パクとかおかしなのもたくさんいるし
336:名無しさん@九周年
09/03/01 05:49:15 gkG3Ua4x0
>>327
すげぇな、津川雅彦、マジで凄い。
337:名無しさん@九周年
09/03/01 05:49:33 4lXHJeTE0
>>1
同盟国と言えど、牽制くらいはしろ!!
とは思うけど、抑止って
そこまで敵対する理由は……
安保使って
尖閣や領海の問題でアメリカから何か引き出して
中国を抑止しようと思うのが普通だと思うけど?
338:名無しさん@九周年
09/03/01 05:50:34 cTyrvooa0
>>335
同じく全く意味が解らん
339:名無しさん@九周年
09/03/01 05:50:44 /MmtInck0
こんな能無し議員が700人もいる国会
国会廃止して直接民主制にしたほうがいい
340:名無しさん@九周年
09/03/01 05:52:12 P+UC73My0
同盟国を抑止してどうする
341:名無しさん@九周年
09/03/01 05:54:07 oJVezjCg0
ウヨク自民信者顔真っ赤w
いま国益害してるのはどこの政党だ?w
342:名無しさん@九周年
09/03/01 05:55:34 I7GVqDFm0
>>341
民主党
343:名無しさん@九周年
09/03/01 05:55:48 5BcYxVr20
中国と日本が接近すると欧米が焦るのは間違いないこと
中国は常に社会不安を抱える構造だからその辺の弱みを日本が利用できればいいが
結局小沢+コキントー、クリントン+江沢民が仲良く軍儀的緊張を高めないようにできればいい
なんて、うまくいくわけないよ
日本が小沢になれば米中からたかられるに決まっている
344:名無しさん@九周年
09/03/01 05:58:50 jiH7kRow0
従が増えるだけじゃん
345:名無しさん@九周年
09/03/01 06:00:04 DucQR+fm0
政権もまだ取らずして、もうアメリカと喧嘩することばかり考えている小沢とは何か?桑原、くわばら.....
346:名無しさん@九周年
09/03/01 06:00:14 RiHiJ8Ud0
西松建設やマルチ商法企業から不正に献金受けていた捜査はつづいてるよ
国防をなめるな
拉致被害者を救出しろよ、バカ
347:名無しさん@九周年
09/03/01 06:00:41 vWYXJrSxO
やっぱり民主は中国共産党日本支部か
348:名無しさん@九周年
09/03/01 06:01:48 uHj8GsO30
マ、マ、マルチの山岡どぅーす。
349:名無しさん@九周年
09/03/01 06:02:11 Mm+nexJD0
中国の発展が日本の脅威と考える人もいる。特に安全保障の面で。
だから、中国としては将来の民主党の中国政策を見守るべきだ」
何だこの中国教授は?
偉い中国は何もしなくて良いってか?
350:名無しさん@九周年
09/03/01 06:03:12 qw3I7XMr0
ネトウヨは日本が丸腰なのに最強だと思ってるお馬鹿ちゃんw
351:名無しさん@九周年
09/03/01 06:04:13 1wOBZb6E0
ある意味、経世会の引越しだな(´Д`)
352:名無しさん@九周年
09/03/01 06:05:39 j7pDfdbLO
タイターは日本が無くなるって言ってたらしいけど、当たりそうだな…
353:名無しさん@九周年
09/03/01 06:05:54 glk1zLAy0
小沢は田中の申し子で金儲け充分した。マンション16億中国人秘書やら済州島出身と、何
かと怪しい御仁であるのにこいつを首相に担ごうとするやつらはどこまでおめでたいのか!
目を覚まさないと日本は戦争しないで他国に蹂躙されるぞ
354:名無しさん@九周年
09/03/01 06:07:15 VwheXoQW0
まんま社会党じゃん
看板変えて騙そうとすんなよ
355:名無しさん@九周年
09/03/01 06:10:35 5BcYxVr20
今の日本は衆愚政治の限界点に達した感があるな>マスコミに洗脳された有権者
ここいらで一発平成維新でもして戦後レジーム破壊と支配階級刷新を遂げんとイカン
356:名無しさん@九周年
09/03/01 06:11:28 gkG3Ua4x0
本人達は脳内お花畑でその気はないのかも知れんが、
日本を戦争ができる、どころか戦争せざるをえない状況に追い込みそうだな。
民主党が。
357:名無しさん@九周年
09/03/01 06:12:59 9dLILNi+0
特アと仲良くしても、日本にメリットなどない
教育として反日が教え込まれてるのに、根本的に好感など得られない
358:国家公務員 ◆6W2ICKCUvI
09/03/01 06:13:36 2MUIWmC00
米軍基地を置くのは我慢してやる。
ただし、横田の空域は直ちに返還しろ!!!
邪魔なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
359:名無しさん@九周年
09/03/01 06:14:18 OWmyXbfd0
アメリカ、「尖閣防衛に安保条約適用」について「領土問題は当事者間で」
スレリンク(news5plus板)
米の『竹島=韓国領』表記
スレリンク(newsplus板)
asahi.com(朝日新聞社):米中「戦略対話」、安保も協議へ 外相会談で合意 - 国際 アジア 2009年2月21日22時45分
URLリンク(www.asahi.com)
日米安保から北東アジア安保へ
北の核問題が解決したら、日米中韓朝露の6者協議は、同じメンバーのまま、北東アジアの集団安全保障のメカニズムへと
発展することになっている。前回の記事に書いたとおり、ライス国務長官は最近の論文で、それを改めて宣言した。…
日米…同盟を再強化する可能性は…低い
URLリンク(tanakanews.com)
Foreign Affairs - Rethinking the National Interest - Condoleezza Rice From Foreign Affairs, July/August 2008 PAGE2
…the six-party framework.…The parties intend to institutionalize these habits of cooperation through the establishment
of a Northeast Asian Peace and Security Mechanism -- a first step toward a security forum in the region.…
URLリンク(www.foreignaffairs.org)
日本政府、ロシアの原発・IT事業へ協力--中国を牽制 [05/24]
スレリンク(bizplus板)
小泉元首相、ロシア・モスクワ訪問…なぜ、わざわざ麻生首相のサハリン訪問と同時期に
スレリンク(newsplus板)
ロシアの対中兵器輸出、ほぼゼロ
スレリンク(news4plus板)
360:名無しさん@九周年
09/03/01 06:15:06 LqZaN1to0
>>319
抑止力は現に利いてるよ
米軍がいなきゃとっくにやっれてたよ
361:名無しさん@九周年
09/03/01 06:15:07 qw3I7XMr0
>>357
だが雑魚だから仲良くするしかない
つーか、アメリカは中国寄りだから従わなきゃいかん
362:名無しさん@九周年
09/03/01 06:16:20 7upJrkC60
もう呆れるどころか笑っちゃうね。
363:名無しさん@九周年
09/03/01 06:17:15 3Xrg2Gz+0
ある意味、マルチな活動だな。米中どちらにも擦り寄り。
364:国家公務員 ◆6W2ICKCUvI
09/03/01 06:17:17 2MUIWmC00
横田の空域を、、さっさと返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あと、キャンプ座間も撤収しろ!
他国に米陸軍の司令部を置くな!!!!!!!!!!!!!!
URLリンク(www.chijihon.metro.tokyo.jp)
365:名無しさん@九周年
09/03/01 06:17:35 OWmyXbfd0
ついにロシアにまで媚を売り始めたアメリカ かなり重症。
スレリンク(news板)
【おそロシア】「保有していた米国債をすべて売却したよ」…イグナチェフ中銀総裁
スレリンク(newsplus板:676番)
【国際】中国、日本を抜いて世界最大の米国債保有国に 約56兆5600億円
66 :名無しさん@九周年 :2008/11/19(水) 20:24:57 ID:rPuRBhO10
中国が台湾や日本に軍事侵攻しても助けてくれなくなるよ。
まぁアメリカは鼻から日本を売り飛ばすつもりだろうが
【国際】台湾と断交を条件に国債3億ドル購入 中国、コスタリカと覚書交わすスレリンク(newsplus板)
411 :名無しさん@九周年 :2008/11/19(水) 23:28:23 ID:DZHxFsqL0
第三次世界大戦は
米英中 vs 大陸欧州+露
になりそうだな。日本はどうするんだ
412 :名無しさん@九周年 :2008/11/19(水) 23:29:42 ID:QWWduLid0
>>411 省か州になってたりして
554 :名無しさん@九周年 :sage :2008/11/20(木) 12:20:20 ID:JZdeLeWa0
>>513 米国籍もってる元中国人が元日本人より多い件。民主党にもたっぷり献金しております。
スレリンク(newsplus板)
オバマ新政権、多すぎる親中派「パンダ・ハガー」
スレリンク(news4plus板)
【中国】中国人と結婚したオバマ次期大統領の実弟が慈善パーティに登場…広東省深セン市
スレリンク(newsplus板)
『Voice』 2007年12月号 日米安保は崩壊寸前だ 日高義樹
いまアメリカの指導者たちが中国についてしきりに口にする台詞は、次のようなものだ。
「中国は世界のステークホルダーである。中国とかかわっていくというのがアメリカの政策である」
スレリンク(newsplus板:9番)
366:名無しさん@九周年
09/03/01 06:17:52 ahHm6ZnZO
意味が分からない…
367:名無しさん@九周年
09/03/01 06:18:16 w7RkfIVn0
戦後60年も経つのに、いい加減従属関係を今のまま続けるのもおかしな話
我が物顔で貴重な空域を独占したり、一等地や特権を行使し続けているのも
見過ごす事は出来ない
368:名無しさん@九周年
09/03/01 06:19:13 9pAWdswq0
反日やってる中国とアメリカではちがうだろう
どうも民主党はおかしい。
369:名無しさん@九周年
09/03/01 06:19:43 LqZaN1to0
>>319
竹島乗っ取られたのも何千人もの漁民拉致されて44人殺されたのも
安保の前
米軍の抑止がなけりゃ近隣国がやりたい放題だって事
370:名無しさん@九周年
09/03/01 06:19:55 hIvy04hs0
アメリカが日本より中国と仲良くしようとしてるのに馬鹿じゃないのか
371:名無しさん@九周年
09/03/01 06:20:12 gkwfan1f0
何だコイツw
早く死ねよ
372:名無しさん@九周年
09/03/01 06:20:29 bez3cl520
てか小沢がめちゃくちゃやらなきゃ今よりはアメリカに物言う事もできてたろうにその男を党首にしてる党がなにをぬかすか。
今アメリカがぐらついてる時が日本が少しでも自立に向かうチャンスだがそれを口にしながら中国にしっぽ振るのは
飼い主が変わるだけで何も変わらないどころか今より悪化するだろうが
373:名無しさん@九周年
09/03/01 06:20:33 3Xrg2Gz+0
>>367
うむ。駅前の一等地を汚いパチンコ屋が占めているのも、ワケのわからん地方参政権やら特権を要求されるのも
看過できない問題だな
374:名無しさん@九周年
09/03/01 06:23:23 LqZaN1to0
>>367
だったら先に法整備して自衛隊を強化してからだろうよ
泥棒の為に開けっぴろげか
375:名無しさん@九周年
09/03/01 06:26:37 5BcYxVr20
『平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を確保しようと決意した』
平和を愛する諸国ってのはどこだ?他国に自らの安全と生存を任せる馬鹿は日本以外いるか?
偽善に満ちた押し付け憲法を後生大事に掲げ続ける愚を指摘する政治家がついに現れなかった
麻生は最後の砦なのかも知れんな
376:名無しさん@九周年
09/03/01 06:27:09 R7CGNVEn0
これじゃ、民主は 100年政権は無理だ。
377:名無しさん@9周年
09/03/01 06:29:11 66PNqFVx0
オバマのアメリカを敵対視するなんて馬鹿だね。人権問題に最も関心があってチベットや他の
ムスラム民族、拉致問題にも同情的なリベラルオバマ政権は日本の民主党とは全然違うとみた。
沢の阿呆が中国共産党一党統一国家の傀儡だから日本の民主主義をめちゃめちゃにする。
怖いねえ。
378:名無しさん@九周年
09/03/01 06:29:21 2c5iC7yF0
>>369
44人ていうのは死傷者だよ。死者ではない。無くなったのは数人だったはず。
まあ、安保前に韓国に不当に拿捕されたり殺されたりしたのは事実だが、
事実誤認は突っ込まれる元だから。
379:名無しさん@九周年
09/03/01 06:29:45 XOV/RaVb0
やっぱ危うい政党だなあ。
中国は民主主義ですらないだろうが。
自由選挙の一つもやってないだろうが。
それもわきまえずに三国志の軍師気取りかよ。
なに考えてるんだ。
380:名無しさん@九周年
09/03/01 06:30:07 K+8Le/Fz0
山岡マルチ野郎は消えろ。
381:国家公務員 ◆6W2ICKCUvI
09/03/01 06:30:42 2MUIWmC00
首都圏の空の大半をアメリカ軍に抑えられてる。 (横田の空域)
この段階で、日本は純然たる独立国ではない。
空域を返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
382:名無しさん@九周年
09/03/01 06:31:23 xbBqgg570
小沢が何も考えないで言ったことを補完しなきゃならないから民主党幹部も工作員も大変だね
383:名無しさん@九周年
09/03/01 06:31:54 LqZaN1to0
小沢はどうせ中国に貢ぐつもりなんだろ
ミサイル何本も向けられて
尖閣占拠されて
経済は日本を抜いただの言ってる国になんで援助しなきゃなんないんだって
その上これ以上アッチに生産移しても日本の製造業が弱退化するよ
384:名無しさん@九周年
09/03/01 06:32:27 CY9iYDTn0
> 民主・山岡氏
> 「中国との関係を良くしていくことはハード面でアメリカへの抑止力になる」
自分は中国の代弁者ですって言ってるようなもんだな
385:名無しさん@九周年
09/03/01 06:37:31 qHuqQpW50
中華人民共和国・日本自治区誕生のお知らせ
386:名無しさん@九周年
09/03/01 06:37:37 5BcYxVr20
日本は来る三次大戦においてどの陣営からも距離を置く努力を強いられることになる
食料・資源の問題、安全保障の問題、経済問題
こういったことに政治が積極的に関与せねばならない状況が今
政局のみで日本をオモチャにするようなマスコミ・政治家は粛清されるべき
387:名無しさん@九周年
09/03/01 06:38:03 Qf16Ix150
>>379
中国の古典に出てくるダメな政治家の見本だよね(´ω`)
心の底から結果的にスパイになってることを正しいと思い込んでるから始末におえない。
>>383
今力を持ってるのがクソ団塊の洗脳済み世代なんだから、20-30代が維新のときの倒幕派みたいに実力行使しないといけない。
388:名無しさん@九周年
09/03/01 06:39:04 7D+rkMij0
テレ東って政治家に取材とかすんだな
389:名無しさん@九周年
09/03/01 06:41:37 CCXZIzC10
さっすが、旧社会党の残党
恐いわ~~~~~
390:名無しさん@九周年
09/03/01 06:43:07 VSxMwLXS0
せっかく民主党に投票しようと思いはじめたのに、
これじゃ投票に行きたくなくなる。
391:名無しさん@九周年
09/03/01 06:44:16 v/dnpH+d0
アメリカへの抑止力
バカじゃねーの
392:名無しさん@九周年
09/03/01 06:45:13 duKqRQ2hO
民主党はもうじき旧社会党議員に乗っ取られて新社会党に改名しますw
次期党首はみずほ
393:名無しさん@九周年
09/03/01 06:47:33 Yp47qgWb0
アホ丸出し
394:国家公務員 ◆6W2ICKCUvI
09/03/01 06:47:47 2MUIWmC00
日本と中国で、20%の米国債を占有している。
従って、日本と中国を無視してアメリカは生存できない。。。
安全保障面で、日本はアメリカを無視できない。
親米の振りをして、反中・・・・
反米の振りをして、親中・・・・
米中を緊張状態にしておいて、、漁夫の利を得るのが日本の国益だ。
今は・・・反米の振りをして、親中にすべきとき。
「これ以上、日本は米国債をファイナンスしません。」と、オバマを脅してやれば良いw
395:名無しさん@九周年
09/03/01 06:48:04 W4QSWAO30
本当に日米中で対等な三角関係にしたいなら、
核武装とか憲法改正が必須だろ。
やるのか小沢?
396:名無しさん@九周年
09/03/01 06:48:36 v/dnpH+d0
アメリカからの小麦、とうもろこし、大豆などの
輸入ストップで日本は兵糧攻めにあいますが?
397:名無しさん@九周年
09/03/01 06:49:31 y8xpjBO80
>>1
両方から叩きのめされるだけ
398:名無しさん@九周年
09/03/01 06:53:06 ixBOAqoX0
社民とは創価学会と合併しないと、自民用が困るし、公明党も困るしナー。
399:名無しさん@九周年
09/03/01 06:55:12 tsYQFllr0
まぁ、でも、こんなだらしない政府、政治家でよく60余年も持ったもんだわw
もうこの先は、一気に崩壊するだろうけどw
まぁ、監視しなかった国民、国を憂う人材育成ができなかった、文化面国民性もろもろ
日本人全体の問題だったんだろうに
400:名無しさん@九周年
09/03/01 06:55:43 y8d+3kbAO
>>390
いい加減、民主党が成り立ちから現在まで赤い売国政党だと気付いてくれよ…
401:名無しさん@九周年
09/03/01 06:59:38 wtveCkvt0
アメリカへの抑止力の為に中国に擦り寄るのなら
中国への抑止力の為に日米安保を強化存続させるのもまた道理。
なのに前者だけを推進し、後者は削減見直しを明言する民主党。
そこにある意図はただ一つなのは素人でも理解できよう。
402:国家公務員 ◆6W2ICKCUvI
09/03/01 07:01:17 2MUIWmC00
アメリカ・・・銭が無いんだからw 金庫の中は空っぽ状態。
オバマが何者か知らんが、銭がないのに何が出来るんだ?w
最近のNYダウが、それを表してる。
金持ちの中国と、極貧のアメリカ・・・・・俺なら中国に軸足を置く。 6:4の割合でwww
403:名無しさん@九周年
09/03/01 07:01:55 JDggFvck0
>>テレビ東京
>>民主党の山岡氏は民主党が政権を取れば信頼の厚い首脳関係が築けると主張する。
根拠のない主張だけ、確実性ゼロの政策提言だけなら、サルにも出来る。
>>民主・山岡氏
>>「われわれは中国はこうあるべきだと、こういうところに注意すべきだと率直に申し上げる。
>>率直に言い合えるトップ同士の間柄になることが重要」
米国は中国に対して政治面でも行政面でもズケズケ物を言うが、それでも中国の現状を
改善するには至っておらず、軍事面で見るとどんどん対立が先鋭化している。
404:名無しさん@九周年
09/03/01 07:02:32 oMa+CZZXO
ロシアとの関係修復も同時にする事だ。
ロシアと資源協定を結べば、日本近海へのロシア輸送船団を利用しての互恵防衛と言う道筋が出来る。
中国と北朝鮮には、ロシア輸送に伴う南下圧力を掛けて牽制する事が可能になる。
アメリカには日本に於ける名目上の存在感すら希薄にさせて、内政干渉を封じる事が可能になる。
またロシアは天然ガスのライフラインをヨーロッパに於いて握っており、影響力は中国より大きい。
外務省のアメリカ絶対外交は、米国債購入や利子償還の利権(外務為替特別会計の運用利権)が根底にある(いわゆる埋蔵金の事)
政権交代したら、この外務特別会計を一般会計に組み込ませてガラス張りにし、外務省の親米勢力を刷新して、中国と親露人脈を繰入れる事だ
405:名無しさん@九周年
09/03/01 07:03:15 W4QSWAO30
>>402
金持ちの中国??
406:名無しさん@九周年
09/03/01 07:03:33 U5eAHzXm0
もうあきらめて中国とやっていく方法考えなきゃいけないのかもな…
407:名無しさん@九周年
09/03/01 07:03:41 q72h9gylO
津川雅彦は闘病中にもかかわらず本気でこの国を憂いているんだな。政治状況をよく見抜いている。今こそ気骨のある保守が日本社会を正さなければ・・・
408:名無しさん@九周年
09/03/01 07:04:40 VwheXoQW0
もう民主とか自民とか分かりにくいから売国党と保守党の二党体制でやれよ
409:名無しさん@九周年
09/03/01 07:04:51 5BcYxVr20
維新を成し遂げた明治時代の先人たちに書物を通して教えを請うしかない
中国・ロシアのプレッシャー、イギリス等ヨーロッパのアジア植民地政策
これらの危機的状況を前にどう立ち居振舞ったのかはヒントにできる
明治だろうが平成だろうが同じ日本人の血が流れているし、皇室も守りぬけたんだから
410:名無しさん@九周年
09/03/01 07:05:40 A8ZfFMxm0
売国政党・・・・基地外集団
411:名無しさん@九周年
09/03/01 07:05:46 JlUvK9/h0
左翼って基本が反米なんだな。
だからアメリカに対すれば「自立した」って思ってしまう。
満州で石原莞爾盛り上げてたのは朝日新聞社だし。
なあなあのズブズブの子汚い関係になっても相手がアジアなら
無感覚なんだよな。結局白人コンプレックスの裏返し。
「アメリカのポチ」とかいって悟ったような気でいるのみると虫酸が走る。
この小さい地理的にも微妙な位置の国が他国とうまくとりもってくのなんて
あたり前の外交なのに。太平洋戦争の頃イギリスとアメリカとフランスと
中国とかで分け合って日本をそれぞれの植民地にするっていう案があった
そうだけど、そういう事忘れちゃダメだよ。変に敵対なんかしたら中国が
味方してくれるフリして水面下でアメリカと手を組んでドサクサにまぎれて
ロシアも出てきて3国で日本わけっこして終~了~・・・なんて事にも
なりかねない。(もちろんその時も中国はいつか全部のっとったると腹の
中で思ったりしてな。)
412:名無しさん@九周年
09/03/01 07:06:28 NQg2uC//0
チベットを思い出せ。 中国はそうゆう国だ。
もし小沢がチベットでの虐殺を止めることができるのなら、民主を信じてもいい。
小沢もノーベル平和賞だ。
本当にできるのか??????
413:名無しさん@九周年
09/03/01 07:07:28 oMa+CZZXO
>>403
自民党の【確定した】土下座外交には無口だな
【既に】失策まみれの政権に何を期待しているんだ?
たられば、の未知数を挙げつらっても仕方ない。
414:名無しさん@九周年
09/03/01 07:09:11 W4QSWAO30
なぁ、民主ってチベット問題に対して
何か公に意見出したっけか?
415:名無しさん@九周年
09/03/01 07:09:50 NQg2uC//0
>>413
日本人の感覚ではない。 どこの国の人ですか?ww
416:名無しさん@九周年
09/03/01 07:10:01 WAV/xOk50
攻めてくる魏に対して抗戦派(自民?)と保守派(ミンス)に分かれた呉みたいなもんだな
417:名無しさん@九周年
09/03/01 07:12:02 id8KrWi7O
>>413
まともな軍隊も持たない国に土下座外交以外の選択肢があるのかよwww
ミンス政権になって中国に擦り寄ったって土下座外交は続くんだよ
もう一度戦争でもするか日本で革命でも起きない限り
418:名無しさん@九周年
09/03/01 07:12:26 mjxUe/210
朝鮮の歴史を学んでないのかねw
419:名無しさん@九周年
09/03/01 07:14:15 JlUvK9/h0
今は経済面でもアメリカは日本より中国にお世話になってるからね。
アメリカは経済的に困窮してるから、経済的に世話になってる国に
しっぽ降るのはあたりまえ。
中国もそれをわかってる。
日本の左翼の「アメリカから自立するんだ!俺ってなんて反骨なんだ!」
なんていう思想は中国に都合良くあしらわれて、アメリカも世話になってる
中国の為に茶番でもして対立してるフリして日本を追い込む様な事もするかも
しれない。
420:名無しさん@九周年
09/03/01 07:14:40 oMa+CZZXO
>>415
お前こそ何者だ
白いボスから黒いボスに替わっても、貢ぎ続けるアホウ自民党の何者だ?ww
尖閣諸島も日米安保の範囲に入っているのに動かない米軍
思いやり予算追加してやり、グァム基地移転には大盤振る舞いしてやる植民地統治政党の何者だwww
421:名無しさん@九周年
09/03/01 07:16:01 JDggFvck0
>>テレビ東京
>>中国の政府に精通する精華大学の教授は民主党政権に大きな不安はないと話す。
責任ある行動は政権をとってからで良い、と放言するような政党に不安がないなら
世界はとっくに平和になっているはずだ。
>>精華大学・劉教授
>>「小沢氏の考えは日米関係の強化と同時に中国との関係も強化すること・・・
劉教授って、ウィキでも、精華大学のHPでも出てこないんだけど本当にいるの?
それに名前から見ると中国人のようだが、日米・日中間の問題を論ずるのに一方からだけの話なんて
公平性にかけるし、信用性もゼロだ。
それに米中は基本的に敵国同士。日中間も基本的に敵国同士だ。
現時点においては日中関係強化と日米関係強化が並存する可能性はない。
むしろ、日中関係がこれ以上強化されることになると、今度は日米関係が効果を持たなくなり、
米国自身が日本を敵国視する可能性が高い。
日本国民自身も日本が中国の現状と同じ状況になるのが良いか、米国の現状と同じになるのが良いかを
経済以外で冷静に選択させたら大多数は米国を選ぶのではないか?
そういった点からも留教授の主張は根拠がない。
むしろ、それを分かった上で日本を悪意を持って煽動しようとしていると見るべきだ。
422:名無しさん@九周年
09/03/01 07:16:08 R/m5v3Nk0
>>394
金に一番困っているのが、米国
金を一番せびってくるのが中国
アメリカと中国は利害が一致すれば裏で繋がって、日本から金を吸収する
政策圧力をかけてくる可能性だってある
日本は米国債を売るはずも無いが、中国は何をするかわからない
アメリカは中国を懐に取り込みすぎた
423:名無しさん@九周年
09/03/01 07:16:21 a+FG7Hr90
狂ってるね民主、
民主の仮想敵はアメリカみたいね
424:名無しさん@九周年
09/03/01 07:18:26 Up3EeQYu0
あきれた。
民主の反米は半端ないな。
425:名無しさん@九周年
09/03/01 07:18:28 jiH7kRow0
ハート面で中国の犬になる
426:名無しさん@九周年
09/03/01 07:19:16 Db5cNQ5b0
ハード面でって将来的には中国から武器を輸入するつもりか?
427:名無しさん@九周年
09/03/01 07:20:04 iUDAit4C0
はっはっはっは
政権が目の前に見えてきたからホンネが漏れ出してきているな
428:国家公務員 ◆6W2ICKCUvI
09/03/01 07:20:11 2MUIWmC00
人類の5人に1人は中国人だから・・・(13億人)
しかも、その90%以上は猿と変わらん知能しかない。
だから、よく食べるし、よく消費するし、よく働くし、よく動く。 家畜と同じだ。
こんな美味しい市場を敵に回してどうする?
「バカとハサミは使いよう」・・・・・徹底的に利用して、我が国は利を得なければならない。
相手は猿だ!!!!!!!!!!!
使い物にならなくなったら捨てれば良いだけだ。
429:名無しさん九周年
09/03/01 07:20:27 LE3Dkjkk0
インターネット 韓国経済を検索するとすべてが
明らかになります。麻生氏も中川氏も日本国を守っていることが
判明します。中国、ロシアでさえ頭を抱え信用していません。
日本は未曾有の一大事でしょう、すでに。
430:名無しさん@九周年
09/03/01 07:20:33 /omvUMDn0
>>412
日本が属国になるって言えばできるんじゃない
431:名無しさん@九周年
09/03/01 07:20:37 NQg2uC//0
>>420
中国のチベット虐殺、ロシアのチェチェン進行・・・。
なぜにこんな国に日本の未来を任せられる?
麻生がやったインドとの同盟が正しい選択だろ?
いづれインドの国力は中国を抜くし、親日だし、
殻保有国で、中国への抑止力にもなる。
米国との同盟一辺倒からの転換は、静かだか
既に始まっているんだよ。
そのインド首相との会談をキャンセルした小沢・・・。
おれは、疑問に思うね。
432:名無しさん@九周年
09/03/01 07:22:10 W01DNis80
あのチベット映像を見た以上
今後、20年は、中国は
一切信用できない
まずコキントウが交代しないことには
433:名無しさん@九周年
09/03/01 07:22:55 JlUvK9/h0
しかしこんだけマスコミも民主盛り上げて政権とってコケたらどうすんだろね。
報道の責任はかなり大きいと思うけど。
434:名無しさん@九周年
09/03/01 07:22:58 n4OegkfK0
民主・山岡氏
「中国との関係を良くしていくことはハード面でアメリカへの抑止力になる(キリッ」
【社会】 外国人犯罪 中国籍が最多、組織化や地方での犯罪が増加、件数は3年連続減少
スレリンク(newsplus板)
ようするに毒には毒をもってなんとやらですか?民主も自民も、っていうか全ての政治化ほんとダメ
ダレだよこんな糞な連中に投票してるバカ国民はよ
435:名無しさん@九周年
09/03/01 07:23:04 W4QSWAO30
>>428
猿は経済活動しないから、関係ない
436:名無しさん@九周年
09/03/01 07:24:01 i5LM6BH5O
さすが日教組w
同盟国に抑止力って?
中国こそ仮想敵国だろうよ
437:名無しさん@九周年
09/03/01 07:25:05 V50rvfm60
なんだ、麻生政権のほうが余程ましじゃねえか。中川は酒飲みだが優秀だし。
438:国家公務員 ◆6W2ICKCUvI
09/03/01 07:25:38 2MUIWmC00
>>435
猿に期待するのは消費だ。
それ以外は何も無い。
よく食べて、よく買い物をして、どんどん消費してもらえれば、それで良い。
439:名無しさん@九周年
09/03/01 07:26:10 2LmrWfi30
すげーな。
領土係争国に迎合して
同盟国を抑止する
なんて売国以外の何があるってんだw
頭おかしいんじゃねーか???
440:名無しさん@九周年
09/03/01 07:26:17 JDggFvck0
>>テレビ東京
>>民主党は中国との関係を深めることで従属関係になりがちな日本とアメリカの
>>関係に刺激を与えられると見ている。
日中関係を深めると日米関係の刺激になる、という点では同意するが、
その刺激の内容が問題だ。
日中関係が不必要に強化されるということは日米関係・日米同盟が崩壊することを意味する。
米中関係が基本的に敵国同士だからだ。
端的に言うとつい最近、演習中の米機動部隊空母の資金に中国潜水艦が浮上した。
同盟国同士でも通告なしにこんなことをやれば、即座に戦闘が始まってもおかしくない。
こんな事を一潜水艦の艦長が独断でやるはずがなく、中国政府の意思の表れと見るべきだろう。
ここにも米中関係が敵国同士である証がある。
これでに中関係強化が日米関係の良い意味での刺激になるはずがない。
>>民主・山岡氏
>>「中国との関係を良くしていくことはハード面でアメリカへの抑止力になる」
上で述べたように、に中関係強化が日米関係の敵国化に直結する以上、
抑止力になるというのはおかしい。日米間での戦争に近づくものだ。
中国の狙いは一気にそうしようというのではなく、日米間を仲たがいさせた上で
日本を中国の属国化、もしくは併合して米国の覇権を突き崩すことにあると見るべき。
このような放送をやるTBSは日本の放送局というのはおかしい。
むしろ、中国の国営テレビを日本での煽動活動に利用しているようだな。
441:名無しさん@九周年
09/03/01 07:26:37 O+bUlpOA0
山岡ってマルチがらみでなんか責任取ったのか?
中川よりひどいのに。
442:名無しさん@九周年
09/03/01 07:26:45 fxSIlW2lO
雨の暴走は歪めないが聖火リレーで厨がどんな国かは世界中が知ったはずなのになあ
他国で応援するなら自国旗5割、応援する地の国境5割にするのが礼儀だと思うが
しかも競技ではなく聖火リレーなんだから
ミンスだけは世界中が見た中国の姿が見えていないらしい
443:名無しさん@九周年
09/03/01 07:26:47 iUDAit4C0
>>434
米兵の犯罪は国をあげての大騒ぎになって「米兵を国外に追い出せ!」なんて騒ぐヤツまで出るのに、
なぜか中国人の犯罪はたいして騒がないんだよね、マスゴミも世論も。件数でいえば米兵の事件より
ずっと多いだろうに。
444:名無しさん@九周年
09/03/01 07:27:08 RSYxfMXT0
コウモリみたいにふらふらしちゃって
米中両方から叩かれるだけなんじゃないの?
445:名無しさん@九周年
09/03/01 07:27:27 14KlddlKO
政治家としては気を使うアメリカが嫌いなんだろうが、将来的にアメリカが日本にミサイルぶち込む可能性はゼロ%。
一方、中国や韓国北朝鮮が日本に侵略してくる可能性は100%。
実際、いま既に始まってるからな
446:名無しさん@九周年
09/03/01 07:28:26 a+FG7Hr90
【尖閣諸島】 北京を訪問中、米国防次官補代理「領有権問題には立ち入らない」…中立の立場示す[03/01]
スレリンク(news4plus板)
中国を訪れているアメリカ国防総省の高官は、28日、記者団に対し、日中双方が主権を主張する尖閣諸島の領有権問題について
「アメリカは、いかなる立場も取らない」と述べて中立の立場を示し、双方が平和裏に解決するよう促しました。
尖閣諸島をめぐっては、麻生総理大臣が26日の衆議院予算委員会で、「日本の領土である以上、日米の安保条約の対象になる」と
述べたのに対し、中国側は「中国固有の領土だ」として、強い不満を表明しました。
これに関連して、アメリカ国防総省のセドニー次官補代理は、28日、北京で記者団の質問に答え、
「尖閣諸島の最終的な主権の問題について、アメリカはいかなる立場も取らない。これはアメリカの一貫した立場だ」と述べ、
中立の立場を示しました。
尖閣諸島の問題をめぐっては、5年前、アメリカ国務省の報道官が、領有権の問題では中立の立場を保つとしながらも、
「尖閣諸島は、日本の施政のもとにあり、日米安全保障条約が適用される」と述べています。しかし、セドニー次官補代理は、
日米の安保条約が適用されるのかどうかについては明確に答えず、この問題で敏感になっている中国側に配慮を示した形です。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
447:名無しさん@九周年
09/03/01 07:28:30 ddrko/Wd0
アメリカへの抑止力?? アメリカが敵だと思ってんのか??
尖閣諸島を侵略し、沖縄も侵略し、日本全体も侵略し「日本はなくなる」と公言
している中国の仲良くする??
こんな腐れ工作員を議員にした有権者は腹を切って反省しろ!!
448:名無しさん@九周年
09/03/01 07:29:55 T41se2Wy0
この人の正体は愛川欽也
449:名無しさん@九周年
09/03/01 07:30:08 W4QSWAO30
>>438
だから猿は経済活動しないと言うてるだろ。
猿がどーやって食い物調達するか考えろ。
取ってくるか、奪ってくるかだよ。
450:名無しさん@九周年
09/03/01 07:31:08 80DFErRZ0
山岡:「中国はこうあるべきだ。こういうところに注意すべきだ。」
中国:「内政干渉はやめていただきたい。」
451:名無しさん@九周年
09/03/01 07:31:23 iUDAit4C0
>>447
アメリカの軍事力を抑止すれば中国様にとってこの上なく好都合。そういうことだ。
452:名無しさん@九周年
09/03/01 07:33:36 nbC6xQ1m0
中国人富裕層に人気の日本の高機種携帯電話
盗難携帯か 中国で流通 「日本製はステータス」
12月28日8時3分配信 産経新聞
中国で出所が分からない日本製携帯電話が大量に出回り、一部は中
国人が日本で不正購入し、中国に運び出していることが27日、分か
った。最近では携帯価格の上昇に伴い、携帯販売店から盗んで運び出
している可能性も高いという。日本製携帯電話は中国でステータスが
高く、高値で売買される。警察当局は日本製人気を背景に、携帯が不
正な手段で中国に流出しているとみて捜査している。
NTTドコモによると、同社が首都圏で把握しているだけで、大量
盗難はこの1年間に約40件発生。茨城県では1店から219台が盗
まれるケースもあった。
盗まれた携帯の大半が個人データが入った「SIMカード」を誰で
も差し替えられるドコモとソフトバンクの携帯。自分のSIMカード
を盗んだ携帯に差し込めば自分の携帯になる。店でしかSIMカード
を差し替えられないauでは被害が確認されていない。被害総数は明
らかなだけで3000台を超え、いずれも中国や欧州でも使えるタイ
プの機種だった。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
453:名無しさん@九周年
09/03/01 07:34:27 K4QpzPW+0
>>441
マルチ商法のことはテレビで追求されてないだろ
中川の会見みたいな悪事よりはいいことなんじゃね?
454:名無しさん@九周年
09/03/01 07:34:32 14KlddlKO
>>428は詭弁。
やつらはゴキブリ。繁殖力がハンパじゃない。
今の日本やアメリカを見ろ。
どれだけチャイニーズが溢れてるんだ。
民主党には絶対に投票しない。
455:名無しさん@九周年
09/03/01 07:35:34 PqyduWOq0
こんなのが議員やってるんだから民主党は怖いわ…
456:名無しさん@九周年
09/03/01 07:36:35 CVXdh/IJ0
この人なに言ってるの?
457:名無しさん@九周年
09/03/01 07:37:24 5BcYxVr20
精華大学は中国の理工系エリート大学、設立はアメリカの富豪ロックフェラーが関わっている
米中による日本追い込みに拍車がかかる前触れだと気づく有権者はどれだけいるか
中国もアメリカ国務省も日米同盟解消を望んでいる、それを日本自ら民主的に成す事を
458:名無しさん@九周年
09/03/01 07:37:40 ddrko/Wd0
犯罪商売を支援するゴロツキ国会議員が未だに未処分の民主党!
当たり前か、暴力団に支援されてる民主党だからな。
459:大悟と大輔の呉越同舟
09/03/01 07:37:46 XgGsl6wd0
【>>447】そもそも一般の有権者は「事情通=その周辺に通じていなければ」
そいつが工作員かどうか見極める事できないだろ、それともオマエは
どの議員が「公約違反」を「したかしてないか」とかわかるのか
有権者を裏切った議員が悪い、よって国民投票法案がマスコミの釣り道具としての人気投票の危険があるので
個人的に反対、叩くやつ間違ってんだよアンタ、わざとだったら工作員かプロ奴隷の、かく乱工作だと思うが
何か言い返すことがあれば、下記に落書きしろ馬鹿
460:名無しさん@九周年
09/03/01 07:38:13 WAV/xOk50
>>433
勿論その間、マスゴミは何も報じません。
マンセー記事だけ書いて、負の部分(某国への多額の無償融資など)はダンマリ。
その間どんどん日本は自浄機能が働かないままどん底へ
461:名無しさん@九周年
09/03/01 07:38:20 aXGu26lZO
意味わかんね、さすがマルチ人間山岡だ
462:名無しさん@九周年
09/03/01 07:38:24 NSY2mGBq0
中国とは「対等の関係」とは言わんのか?
463:名無しさん@九周年
09/03/01 07:38:31 B3s50SjC0
小沢発言で、民主が野党になることに、全く問題ないと思った。
464:名無しさん@九周年
09/03/01 07:41:49 T41se2Wy0
本当に次の選挙で民主政権になるのですか
んで社民からも入閣ですか 悪夢だ
465:名無しさん@九周年
09/03/01 07:42:11 NSY2mGBq0
アメリカに付いて行くか、中国に付いて行くか。
総選挙の争点は、すげー単純で分かりやすくなったな。
466:名無しさん@九周年
09/03/01 07:43:08 JlUvK9/h0
>>431
オザーさんのキャンセル、テレビはほとんど(というかみた限りでは一度も)
やらないよね。中国の訪問なら国会の日程押してまで行ったのに(去年)。
マスコミを味方に付けて印象操作なんて姑息なまねしないで、
堂々と国会で党首討論すればいい。
放送法改正案 放送局への行政処分規定を削除
2007.12.3 20:20
自民、民主両党は3日の衆院総務委員会理事懇談会で、先の通常国会で
継続審議となった放送法改正案について、捏造(ねつぞう)番組を流した
放送局への再発防止計画提出を義務づける行政処分規定を削除することで
合意した。4日の委員会で修正案を共同提出し6日に採決する方針で、今
国会で成立する見込み。同規定をめぐっては、民主党が「公権力が表現の
自由へ介入にすることになる」などとして、削除を審議入りの条件にして
いたため、自民党が歩み寄った。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
↑これで読売は民主に世話になった。
読売新聞の報道に対する法務省の過剰反応に抗議する
民主党政策調査会長 枝野幸男
URLリンク(www.dpj.or.jp)
民主党は「わかってる」からあんなに強気なんだろう。うまく編集してネ、と
467:名無しさん@九周年
09/03/01 07:47:40 MhPHkoOf0
ハード面ってどういう意味だよ
468:名無しさん@九周年
09/03/01 07:48:42 EXmuvTMP0
『米中協調体制による日本への工作がいかに行われてきたか』戦略情報研究所3/7
URLリンク(jp.youtube.com)
『中国とキッシンジャー、父ブッシュによる日本封じ込め』戦略情報研究所1/7
URLリンク(jp.youtube.com)
【RPE】オバマのアメリカ [まぐまぐ!]
中国共産党と人民解放軍は、クリントン夫妻・民主党党本部・民主党有力議員に贈賄するため、香港・東南アジア・北米の100社以上の企業を使用した。<略>
「中国の「核」が世界を制す」<略>260p)<CIAと連邦上院の調査によると、
「戦後、長期間にわたって、リッポ・グループは中国政府のスパイ機関と協働してきた」という。
URLリンク(archive.mag2.com)
Amazon.co.jp: 中国の「核」が世界を制す: 伊藤 貫: 本
URLリンク(www.amazon.co.jp)
スタン・ターナー著「CIAの内幕」時事通信社
著者は、カーター大統領時代のCIA長官<略>本書の95Pには奇妙な記述がある。
大手新聞ワシントン・ポストの社長キャサリン・グラハムが、中国にビジネス旅行をする際、
最近の中国情勢についてCIAにレクチャー(講義)するよう、半ば命令口調で要請し、
奇妙にも!CIAがソソクサと要請に「従って」いるのである。
URLリンク(alternativereport1.seesaa.net)
【政治】 国連が各国に貢献を求めている"海賊対策" 日本政府に焦燥感 防衛省内では慎重論強く 対米関係で中国に「後れ」懸念
スレリンク(newsplus板)
【中国】ソマリア海賊対策、米と軍交流再開[12/24]
スレリンク(news4plus板)
469:名無しさん@九周年
09/03/01 07:49:25 aCIaXzW30
この発言をもっと報道しろ
470:名無しさん@九周年
09/03/01 07:51:05 cHJHswlkO
日本はアメリカのポチだから、プライドを捨ててご主人様に尽くすべき
471:名無しさん@九周年
09/03/01 07:51:30 JlUvK9/h0
>>466の民主党の論、おいらもちゃんと読んでなかったんだけど読んで驚いた。
一度読んどくといい。北朝鮮元工作員の難民認定に関する記事に法務省が
抗議した事を民主党が抗議ー
2003年5月30日の記事だが、国籍法の伏線になるのか。
472:名無しさん@九周年
09/03/01 07:51:40 y8xpjBO80
>>402
そーいうのを事大主義ってんだよ。
そのまんま朝鮮人だな。
苦しいときに助けてやるのが盟友。
473:名無しさん@九周年
09/03/01 07:52:05 W01DNis80
中国と仲良くするぐらいだったらアメリカのポチでいた方が
マシだな
474:名無しさん@九周年
09/03/01 07:52:16 vS7oGDaH0
ハード面でアメリカに勝てるかw
475:名無しさん@九周年
09/03/01 07:53:01 mgG7HmgIO
>>466
ひでええ…詐欺行為黙認ですか
476:名無しさん@九周年
09/03/01 07:54:19 1g408iKMO
つまり、上手く三角関係に持ち込みたいってわけか。
果たして日本にそんな器量と知略があるか?二人ともに振られるのがオチだと思うのだが。
477:名無しさん@九周年
09/03/01 07:55:23 1J7Wpdhm0
民主主義、コンプライアンス、表現の自由すら無い中国に
圧倒的に未来なんて無いだろ?wwww
478:名無しさん@九周年
09/03/01 07:56:11 XG6vGhUX0
>>475
>ひでええ…詐欺行為黙認ですか
マルチをあまり叩かないでしょ?
メディアは。
479:名無しさん@九周年
09/03/01 07:58:02 NSY2mGBq0
中国を日本の属国にするなら話は別だけど。
でも、あんな糞中国人を支配してもなぁ。
480:名無しさん@九周年
09/03/01 07:58:11 cpXhHntE0
抑止力のよって立つ原理ってあるじゃん。
自己確証破壊だっけ?
それのことかね?
481:名無しさん@九周年
09/03/01 07:58:48 5lsSnT690
とりあえず情報統制、民族弾圧の今のままの中国とは仲良くしたくないわ
482:名無しさん@九周年
09/03/01 07:58:49 1bWbm98e0
オイオイ、チベット他多くの地域を蹂躙している人権無視の中国と仲良くするだって?!
民主党はダメだな
483:名無しさん@九周年
09/03/01 08:00:26 XS0Djoc90
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 駄目だこいつ
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ 早くなんとかしないと……
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
484:名無しさん@九周年
09/03/01 08:00:57 e7+dYpMk0
ハード面て軍事力だぞwwww
485:名無しさん@九周年
09/03/01 08:02:59 t42QUHzAO
日本は明日の台湾
明後日のチベットとはよく言うもので。
486:名無しさん@九周年
09/03/01 08:04:25 5BcYxVr20
米中どちらもよく似た性格の国民性・外交戦略
現憲法に縛られる外交無力な日本とは絶対に相容れない性格の国家
対等な三角関係を望むならば、憲法改正・軍保有・武器輸出解禁が必須
日本の防衛はアメリカのブラックボックスに玉を握られている
自国の武器を相手に押し付けることがどれほど安全保障上有益か米中両国承知している
487:名無しさん@九周年
09/03/01 08:04:37 +7rla4nP0
専門家っぽく言ってみました的な言い回しだな>ハード面
この人実は何も考えてないとみた
488:名無しさん@九周年
09/03/01 08:04:57 5v12OyKl0
憲法9条やら非核なんかの縛りがあるなかでロシア・中国・北朝鮮への抑止力
としての日米同盟だろ?
その縛りを解くのならともかくそれもせずに抑止力無くしてどうするのよ…
489:名無しさん@九周年
09/03/01 08:05:16 8lUQDEBe0
アメリカが中国と仲良くなって、日本が無視されるとは思わないのだろうか。。
490:名無しさん@九周年
09/03/01 08:05:43 zpecu0BU0
民巣は絶対に基地害。許されんな。
アメリカへの抑止力はいいけど、民巣が協調したい相手はヤクザなんだよ。
ヤクザと協調して何か思い通りに事を進めようなんてしたら、この先自分が正当な権利を主張できる資格を
捨ててしまう事になるのくらい議員なら気付けよ、アホ民巣党!
491:名無しさん@九周年
09/03/01 08:07:31 JlUvK9/h0
>>479
永遠のゴネネタに使われるだけだから、間違ってもしないほうがいいと思う。
左翼は勘違いしてるけど、真に愛国的な保守はそんな野望はない。
保守は文字通り危機を感じた時がんばるだけ。
満州で大東亜とか盛り上げたのは朝日新聞。石原莞爾の会合のお膳立てとかしてる。
492:名無しさん@九周年
09/03/01 08:07:41 W01DNis80
【国際】治安部隊、抗議の焼身自殺図ったチベット僧を銃撃 中国
スレリンク(newsplus板)
493:名無しさん@九周年
09/03/01 08:08:00 edcARrD9O
台湾の馬が大統領に選ばれたように
日本もそういう流れになってくのかな。もう末期だね。
494:名無しさん@九周年
09/03/01 08:08:48 MUQglb5I0
民主党の外交防衛政策は全くのブラックボックスでふたを開けてみないと
どうなるのか、どうしたいのか全くわからん。
めちゃくちゃ不安なんですけど、こういう政党に政権を託す勇気は俺にはないな。
495:名無しさん@九周年
09/03/01 08:08:53 NSY2mGBq0
でも、こういう政党をみんなで支持している訳か、分からんな。
496:名無しさん@九周年
09/03/01 08:09:06 J8FMy4bM0
【国際】治安部隊、抗議の焼身自殺図ったチベット僧を銃撃 中国
スレリンク(newsplus板)
497:名無しさん@九周年
09/03/01 08:10:41 NQg2uC//0
>>491
真に愛国的な保守はそんな野望はない。
いいこと言うね。 その通り。
日本は安全保障では米国追従だが、
食糧保障とエネルギー保障では、
日本独自の外交をしている。
特にエネルギー保障では、
イランを含む中東外交は、
まったくと言っていいほど
米国の立場とは異なる。
498:名無しさん@九周年
09/03/01 08:11:12 V6ttgVSV0
アメリカを仮想敵国にしている発言ですな。ついに本音がでた
という感じでOK?
499:名無しさん@九周年
09/03/01 08:11:26 5BcYxVr20
アメリカは世界最強の軍事国家であり、本気で殺しあった末に唯一負けた国
この当たり前な現状認識もなく『アメポチ』と無責任に非難する馬鹿、それに訴えかける政治家
今度の選挙では安全保障で投票する党を選べばいい
500:名無しさん@九周年
09/03/01 08:12:03 XS0Djoc90
中国との関係を良くする事による「『ハード面で』のアメリカへの抑止力」
って、
アメリカに対して、
「在日米軍を撤退させ、代わりの防衛措置として人民解放軍を
日本に駐留させる」
と脅迫する
としか外交上読めないんだが。
こいつは素でアフォですか?
民主の中にはこういう奴も居るのか、それとも民主全体がこういう雰囲気なのか
(何せ旧社会党の人間が多数居るわけで十分有り得る)
民主の支持者の人どうなの?
もしもこういった人物/考えに反対なら何か行動起こす気あるの?
501:名無しさん@九周年
09/03/01 08:12:10 8lUQDEBe0
小沢の発言といい完全に外交姿勢は中国に傾くね、TVはもっとちゃんと
報道した方がいいんじゃない?
502:名無しさん@九周年
09/03/01 08:12:15 /Z+Qd54l0
中国とズブズブw
503:名無しさん@九周年
09/03/01 08:12:49 JlUvK9/h0
>>486憲法改正はしないほうがいいと思う。
9条変えるとアメリカが焦ってつまんない茶番にまきこまれそう。
それ以外の武器輸出なんとかとかを改正して、憲法は曖昧な9条のが賢い。
504:名無しさん@九周年
09/03/01 08:14:03 V6ttgVSV0
>>501
TVもその気なんじゃないのかな?
505:名無しさん@九周年
09/03/01 08:17:25 NQg2uC//0
>>503
抑止力=攻撃力な。
だから、憲法9条を変える必要があるので、当面は防衛力強化。
まぁ~ だからこそミサイル防衛で、敵の核搭載弾道ミサルの無力化が重要。
ちなみに北のミサイルを撃ち落としたら、中国の台湾戦略も変わるだろうし、
見ものだぞ。
506:名無しさん@九周年
09/03/01 08:17:57 2YyrVzqF0
>民主・山岡氏
>「われわれは中国はこうあるべきだと、こういうところに注意すべきだと率直に申し上げる。
>率直に言い合えるトップ同士の間柄になることが重要」
じゃあまず、チベット問題に対して苦言を呈してみろよ。
507:名無しさん@九周年
09/03/01 08:18:47 IEsnBTgCO
中国への抑止力でアメリカと仲良くするんじゃないのかね。
言ってることが反対だ
508:名無しさん@九周年
09/03/01 08:18:55 fTDO4uBX0
アメリカが尖閣守らないって言ってる以上アメリカベッタリじゃもう独立国としてもやっていけんだろ
中国が嫌なのはわかるけどある程度外交の幅もたせなきゃもうどうしようもないね
509:名無しさん@九周年
09/03/01 08:20:10 NQg2uC//0
>>504
TBS以外は、広告料維持のための視聴率稼ぎをしたい
だけだから、どっちが勝ってもいい。
いや、民主が政権とったら、毎日スキャンダルだらけだから、
もっと都合が良い。
ぐらいの認識らしい。
変態新聞の子会社のTBSは、マジらしいがw
510:名無しさん@九周年
09/03/01 08:21:13 KaftgeZg0
日本へいまだに核の標準をセットしているキチガイ中国を
抑止してくれてるアメリカを抑止してどうする?wwwww
民主党はホントに糞だなw
511:名無しさん@九周年
09/03/01 08:21:20 JlUvK9/h0
>>505
最近迎撃の法律変わったんだよ。逃亡したら撃てないけど、敵が撃つ前に
撃てる様になった。
9条変える事なくてもそう言う事で知恵を使った方が絶対賢い。
512:名無しさん@九周年
09/03/01 08:21:39 bOxLTwKf0
>>129
便乗 URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
中央学院大学の西内雅教授(故人)が昭和47年にアジア諸国を歴訪した際、偶然、入手した秘密文書。
内容は中国共産党が革命工作員に指示した陰謀で、当時から現在に至る迄、中国の対日謀略は秘密文書の通りに続いているとみられる。
同年8月、国民新聞社は特集記事を掲載し、更に小冊子を発行したが、重要と思われるのでここに再録する。
目次
A.基本戦略・任務・手段
A-1.基本戦略
A-2.解放工作組の任務
A-3.任務達成の手段
B.工作主点の行動要領
第1.群衆掌握の心理戦
1-1.展示会・演劇・スポーツ
1-2.教育面での奉仕
第2.マスコミ工作
2-1.新聞・雑誌
2-2.テレビとラジオ
2-3.出版(単行本)
2-4.マスコミ部を設置し、諸工作を統轄
第3.政党工作
3-1.連合政府は手段
3-2.議員を個別に掌握
3-3.招待旅行
3-4.対自民党工作
A.基本方針 B.手段
3-5.対社会・公明・民社各党工作
A.基本方針 B.手段
3-6.「政党工作組」で統轄
長いので以下カット。詳しくはwebで
513:名無しさん@九周年
09/03/01 08:21:42 JL0gWmIV0
民主党員のチベットへの発言を許さずに、中国に媚を売りにいったのは小沢
中国に 臣下の礼をとるのが 小沢外交
514:名無しさん@九周年
09/03/01 08:21:54 NSY2mGBq0
「Made in Japan」がなくなる日も近いのか。
いくら良いもの作っても「Made in China」
515:名無しさん@九周年
09/03/01 08:22:38 Yn1JY94s0
【国際】治安部隊、抗議の焼身自殺図ったチベット僧を銃撃 中国
スレリンク(newsplus板)l50
やめろ、日本のイメージが更に悪くなる
516:名無しさん@九周年
09/03/01 08:23:08 mgG7HmgIO
小沢のこの態度で明らかだよね
インド→ドタキャン
米→なんとか逃げようとするが失敗。しぶしぶ会う
中国→熱烈歓迎
結局選挙活動より大事なのは、中国様だけでした
517:名無しさん@九周年
09/03/01 08:24:48 tsxsN2Yg0
>>503
もし小沢が本気で火遊びやるつもりなら憲法九条改正は最低限でもやっておかないとどうしようもないよ。
敵地の拠点を素早く叩こうとする場合あの憲法は本当に邪魔で、アメリカの攻撃力に期待するしかないから。
まあその憲法九条改正を一言も公約に掲げていない時点で民主の腹の底が知れるけどね。
518:名無しさん@九周年
09/03/01 08:25:18 5qhgiLD/O
だから米国が尖閣を守らないなら、日本はなおさら独自で強力に中国と敵対せにゃならんだろうが。
なんで突如、無意味な中国ベッタリを始めてんだよ。
意味分からねーよ。
519:名無しさん@九周年
09/03/01 08:27:03 KaftgeZg0
やっぱ擁護しきれねえかw
民主党マンセー在日工作員が全然入ってこねえなw
スレが伸びねえなー民主党ネタはw
age
520:名無しさん@九周年
09/03/01 08:27:10 Rb1IQJAL0
ハード面での抑止力って具体的に何の事だろう
基地は増やしてるわけじゃないから抑止とは言わないだろうし・・・
521:名無しさん@九周年
09/03/01 08:27:30 tsxsN2Yg0
>>508
歴史的に領土問題のある諸島関係は自国で何とかしろ、が国際ルールですが?
どうせ諸島防衛に現政府が自衛隊出しても反対するくせに何言ってるんだか
522:名無しさん@九周年
09/03/01 08:28:07 kaMQD4kx0
米国に抑止力を利かせる前に中国に抑止力をかけろよ汚沢・・・
露骨に侵略してきてるじゃん。
523:名無しさん@九周年
09/03/01 08:28:09 XS0Djoc90
>>508
「幅を持たせる」と「ハード的な抑止力」じゃ天地の開きがある
「アメリカに対するハード的な抑止力」って表現はアメリカを仮想敵国と認定って意味にしかならないんだよ
もちろん、同盟国間の「ハード的抑止力」なんて表現はあり得ない-少なくとも公言はあり得ない-ので日米同盟破棄と同義になる。
中国との関係を深める事で~の表現と併せれば「日米同盟破棄、アメリカを仮想敵国とした日中同盟」と以外解釈の仕様がない
524:名無しさん@九周年
09/03/01 08:28:12 zpecu0BU0
中国との関係を増すというのは隷属的傘下に組み入れられるということ。
アメリカの下に居る都合のいいパシリ的扱いよりはるかに奴隷扱いされるようになる。
ただそこまでに至るまではヨイショされたりして中国接近が一瞬成功しているような幻想を持たせてくれるだろうけど
民巣党生命はそこまでのシナリオしか持ってない。
それから先は私らはもう何も知らない、これが民巣党の「何でも反対政党」として生き残っていれている唯一の
存在感なだけで、よくこんな民巣が国民から支持されているなんて完全にマスゴミのでっち上げだろ。
525:名無しさん@九周年
09/03/01 08:28:24 KkoNDF0b0
つーか
中国と近くなるとロシアとの問題も出てくるわけだが
526:名無しさん@九周年
09/03/01 08:28:43 5lsSnT690
鎖国するぐらい言えや小沢
527:名無しさん@九周年
09/03/01 08:29:44 KaftgeZg0
>>508
【米台】 尖閣諸島:「日米安全保障条約の範囲内にある」…米窓口機関、台湾・中央通信のインタビューで見解示す[02/28]
スレリンク(news4plus板:-100番)
528:名無しさん@九周年
09/03/01 08:30:13 fDh6Nz6a0
民主党は政治ではまともに勝負にならないから
マスゴミやら使って揚げ足取らないと駄目なんだろうな
529:名無しさん@九周年
09/03/01 08:31:04 d+wCVW+i0
>>1
人間のクズとは本当にいるもんだな。>小沢に山岡
530:名無しさん@九周年
09/03/01 08:31:41 NQg2uC//0
自民は、安部・麻生が作った、自由と繁栄の弧をおっと前面に押し出して戦ったほうがいい。
自民内部の中国シンパが離党しても構わない。
どうせ、どの政党が政権とっても、この経済危機を克服するのに数年はかかる。
高支持率の内閣は存在しない。
また、アメリカの影響が数年に低下するとも思われない。
単にイデオロギーの選択ではなく、
日本の将来を見据えた外交を選択できる政党の再編を期待したい。
俺は、自由、人権尊重、経済繁栄による平和を望む。
531:名無しさん@九周年
09/03/01 08:31:59 SU6YbImYO
部落とか日教組とか在日朝鮮人とかマスコミとか
利権絡みで民主党を応援してる人達も
中国には毅然とした態度を民主党に望むべきでは?
本当に中国領土になったら
市民が政府に意見するだけで殺されるし
532:名無しさん@九周年
09/03/01 08:32:26 rF29iLebi
わけ分からん
米軍減らして、中国と友好にして、
自衛隊はこのままで、って彼等にとっては
あたりまえなのかもしれんが
イメージがわかない
今や時代遅れかもしれない米国依存を
減らしたいってのは新しいけど、
聞いてると中高生のレベルの牧歌的な
説に見えるんだが
533:名無しさん@九周年
09/03/01 08:32:59 rF29iLeb0
インドは中国やパキスタンを牽制するために、万難を排して、
核ミサイルや空母を保有することを決断するが、
ある種、同じような地政学的リスクをかかえる日本は
あまりにも甘すぎないか。
534:名無しさん@九周年
09/03/01 08:33:02 5BcYxVr20
>>511
憲法改正=軍事大国&戦争突入ではない
自国の都合で日本に自衛隊を作り、憲法を押し付けたのはアメリカだ
今憲法が足枷になって自国の安全保障=戦争回避ができない状況
いいところを残しつつ新しい憲法を作ればいいだけ
9条に新たに一項『自衛のためには前項の限りにあらず』を加えれるだけでもいい
535:名無しさん@九周年
09/03/01 08:33:29 nNduHlzU0
日本省はかんべんしたいな。
536:名無しさん@九周年
09/03/01 08:33:43 tsxsN2Yg0
>>528
民主の政策が不安でこっちが叩いている時にも、民主信者は何故か漢字間違いくらいしか書いてこないからなw
537:名無しさん@九周年
09/03/01 08:34:58 oMa+CZZXO
アメリカ人はエコなんかしていない。
窓には網戸が無い家が殆どだ。
各室エアコンで年中稼動。
節約など一切しない。
クレジットカードは何枚も持ち、利払いだけの先送り生活をしている。
空き缶拾いのオッサンがSUVを乗り回し、アルバイトのフリーターがプール付きの家に住む
オバマが守るのは、こんな連中。
日本に内政干渉して構造改革をさせ、緊縮デフレ政策で節約をさせるのも、こうした生活を支えさせる為に
日本にドルを支えさせる為なんだよ。 つまり、日本人が忍従して蓄えた円の貨幣価値をアメリカに移転させる
これが楽しいか?
538:名無しさん@九周年
09/03/01 08:36:12 zpecu0BU0
民巣党=中国傘下=奴隷日本省
アメじゃなくてもいいけどこれだけは避けたい
539:名無しさん@九周年
09/03/01 08:36:24 6CyMVblr0
>>1
<=( ´∀`) 「さすが、山岡さん!アメリカ涙目、ネトウヨ涙目だね!」
<丶`∀´> 「早く同胞に選挙権を与えるニダ!」
( `ハ´) 「在日支那人への選挙権も宜しくアル」
民団、民主・公明支援へ 次期衆院選 選挙権付与めざす
URLリンク(www.asahi.com)
>在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主、公明両党候補を支援することになった。
>民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。
>民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を確認。
>「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。ご理解いただき大変ありがたい」と謝意を伝えた。
<民団>参政権実現へ賛同候補を全面支援 総選挙へ根回し着々民主、公明とも「付与」強調
URLリンク(www.mindan.org)
>野党・民主党は「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」が
>「付与に関する提言」をまとめ(5月)、「地方参政権検討委員会」も「付与すべきだ」との検討結果を小沢一郎代表に答申(9月初め)。
>今度の総選挙用のマニュアルにも「付与」をうたっている。
>ちなみに、民主党は98年の結党時に策定した「基本政策」の中で「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と明記しており、
>同年10月に「永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律案」を公明党と共同提出。
> 2000年7月には民主党単独で法案を再提出した。
>民主党は、昨年7月の参議院選挙の結果、参院第1党となっており、
>小沢代表は「(衆院)総選挙で民主党が多数を獲得したならば、『付与』公約を必ず実現する」と強調している。
540:名無しさん@九周年
09/03/01 08:36:27 xfPh+/zF0
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,, / ヽ´\
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /´ ノー―´ ̄| \
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ / / | \
_.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/ / ̄ \_ |
/::::::::::::::::::::::"ヘ:::::| (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / | |
/::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽ. |// ヽ |へ、 /ヽ | |
/::::::::;;;;...-‐'""´ .| ,,,,, ,,,,, // ..... ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|::::::::::| 。 .| '''"""'' ''"""'' || .) ( .|●ノ 丿 ヽ●__/ /
|::::::::/ ,,,..... ...,,,,, |-=・=‐, =・=- |.-=・‐. ‐=・=- ./ ̄ノ / `― ヽ/
|,ヘ;;| -・‐, ‐・= .|. "''''" | "''''" | 'ー .ノ 'ー-‐'.(  ̄ ( )ー |ノ
(〔y -ー'_ | ''ー |. ヽ | ノ(、_,、_)\ ヽ ~`!´~' 丿
民主党の支持団体 民団、日教組、連合、自治労、パチンコ団体、9条信者、社民党(福島瑞穂)
541:名無しさん@九周年
09/03/01 08:36:33 5gyxztiZ0
軍事力がないと外交はどうにもならんだろう
話し合うぞは冗句だけにしておけ
542:チェイス
09/03/01 08:36:33 ZYDM8CR40
山岡、GMは上海に進出してるんだぞ。
アメリカが13億の市場を手放すわけ無いだろうが。
中国とアメリカはズブズブの関係なの!
そして日朝国交正常化に伴う利権を掌握しようと画策している。
アメリカは冷戦構造のイデオロギーなどほとんど考慮していない。
共産主義の拡散はほとんど封じ込めたからね。
徹底した国益重視、帝国主義の国なんだよ。
少しはアングロサクソンの本質を理解しろや。
故に、我々日本人が摂るべき選択肢は一つ。
「北朝鮮に拉致された同胞を奪還するまでは一切の援助を北朝鮮に対して行わない。国交正常化など以ての外だ。」と声を上げ、
拉致被害者奪還の機運を盛り上げ、拉致被害者全員の奪還を果たすことだ。
甘い認識による主体的願望を一切拝し、徹底した現実主義で物事を客観視し、次に取るべき一手を着実に実行する。
日本の外交手腕はもっと冷静・実務的であるべきだ。
当たり前のことを当たり前に粛々と行う。
政治の本分とは、そこにあるのではないか。
543:名無しさん@九周年
09/03/01 08:37:14 JlUvK9/h0
>>517
武器輸出三原則を変えれば9条かえなくてもできる。
テレビでやらないけど迎撃の法律も先週変わった。>>511
9条は守るべき。それ以外の法律を改正して強化すべき。
国籍法は元に戻すべき。食料自給率も鑑みないで軍で自立なんて
それこそお花畑。
544:名無しさん@九周年
09/03/01 08:37:35 d7ei/K+jO
昔からよく言うじゃん
「バカは死ななきゃ治らない」
545:名無しさん@九周年
09/03/01 08:38:49 tsxsN2Yg0
>>537
そうやって感情的に「アメリカ嫌い!」だけで突っ走って国に必要な安全保障をまるで考えられない連中が民主支持
してるわけね。
546:名無しさん@九周年
09/03/01 08:40:17 LeygpKUkO
>>531
もうその片鱗は見えてる
民主党は都合の悪いことは中国のように隠し黙殺する
中国の犬だから日本国民が殺されようと平気だ
断言する
今でさえこうなのだから
547:名無しさん@九周年
09/03/01 08:41:02 NQg2uC//0
>>537
アメリカの貿易収支を勉強してねw
今は、各国の内需拡大による、自由貿易の維持が急務。
将来はゆっくりとブロック経済に移行するだろう。
だからエネルギー・食糧資源政策が極めて重要になる。
548:名無しさん@九周年
09/03/01 08:41:46 6CyMVblr0
>>540
部落解放同盟と朝鮮総連を忘れているぞ!
それと、連合は日教組や自治労の上部団体だから、日教組や自治労を入れるなら、なくてもいいな。
社民党(福島瑞穂)は支持団体というか、友党だな。
事務所荒らし…民主・松岡徹議員の次男逮捕
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>大阪府警貝塚署は28日までに、会社事務所に侵入して現金を盗んだとして窃盗容疑で、
>大阪府熊取町久保2丁目、無職松岡潤容疑者(30)を逮捕した。
>松岡容疑者は民主党の松岡徹参院議員(比例代表)の次男。
松岡徹(wiki)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>大阪市西成区出身。初芝高等学校卒。
> 1972年に大阪市職員となり、社会同和教育指導員として勤務していたが、1989年に退職。
> 1991年には大阪市議会議員に当選し、2003年まで3期務める。
>また、市議就任の前から部落解放同盟で活動しており、本人の記述によると1975年部落解放同盟に参加、青年部に入り1977年~1988年大阪府連専従オルグ担当。
> 1998年には部落解放同盟大阪府連執行委員長、2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する。
> 2004年の第20回参議院議員通常選挙に民主党公認で比例区より立候補し、初当選を果たした。
>民主党『次の内閣』ネクスト法務副大臣(2007年9月就任)。
>金日成生誕95周年記念 金正日生誕65周年記念として2007年4月7日、大阪で開かれた「自主と平和のための全国フォーラム」
>(主体思想研究会全国連絡会主催)に家正治、佐久川政一、田代菊雄、武者小路公秀らとともに参加し、挨拶をおこなっている。
>反差別国際運動日本委員会専務理事、アジア・太平洋人権情報センター理事、ニューメディア人権機構理事、西成地区まちづくり委員会顧問、ヒューマンライツ教育財団理事長
>在日韓国人等に参政権を付与することを目的とする「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に所属。