【政治】民主・小沢氏、米軍削減発言について「当たり前の話をしただけ。具体的な事は政権を取って、米国に聞いてみないと分からない」at NEWSPLUS
【政治】民主・小沢氏、米軍削減発言について「当たり前の話をしただけ。具体的な事は政権を取って、米国に聞いてみないと分からない」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
09/02/27 21:30:11 UYgYKja60
小沢半泣きw

3:名無しさん@九周年
09/02/27 21:30:17 mfZ3osNkP
民主党公式HP
URLリンク(www.dpj.or.jp)

民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに委譲または共有を行います。


4:名無しさん@九周年
09/02/27 21:30:22 9d5bXQ2m0
まただよ(笑)

5:名無しさん@九周年
09/02/27 21:30:40 +XVyuzUg0
>>1
陸軍については、その使命から日本の陸上自衛隊が自衛活動を行うのは当然ですが、
やはり国際的なアジアの平和という観点から見ても、在日米軍の中で海軍だけが存在すれば
良いというようなことは到底考えられない発想です。これは、軍事についてある程度勉強したもの
であれば、ほとんど自明の理でありまして、この極東の平和については日米安全保障条約で
しっかりとした連携体制がとれて、初めてしっかりとした安全が保たれている訳ですから。理解に
苦しむ発言であります。
 - 細田博之 自民党幹事長
URLリンク(www.jimin.jp)

6:名無しさん@九周年
09/02/27 21:31:13 ddmsN6ns0
小沢のこれを言ってしまった後の今の本音を10文字以内で教えてください。

7:名無しさん@九周年
09/02/27 21:31:26 3jwUmN030
なんとなくノムたんと同じようなことを言っている気がする。


8:名無しさん@九周年
09/02/27 21:31:28 hbyNCN1M0
               .,、_
           ,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,
          .,':::::::::::::::★::::::::::::::::::::::::::',
    ,rn.  ---―――--,,;;;;;;;;;;;;;;|
   r「l l h.  ヽ// .....    ......... /::::::::::::|
   | 、. !j   ||   .)  (     \::::::::|
   ゝ .f    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   |  |    | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ,」  L_   |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ヾー‐' |  |.    ___  \    |  <中華帝国マンセー
   |   じ、  |   くェェュュゝ     /
   \    \.入  ー--‐     /
    \   ノリ^\_____//ヽ
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\
       \  /    /       /  \
         \'    |o   ★  ,|    \
          y'   |   [主席] |\/  |
          |     |o        |/| _ |
          |    |       |  「  \
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川

       小 沢 民 [Shao Tak-ming]
(1942-  中華人民共和国倭族自治区 初代主席)


9:名無しさん@九周年
09/02/27 21:31:50 ZRjKEqym0
後で考えるとか福田かよ

10:名無しさん@九周年
09/02/27 21:32:15 X4lg3lM/0
米国に聞かなきゃ分からん話を
どこに向けてぶっぱなしたつもり
だったんだ。

11:名無しさん@九周年
09/02/27 21:32:24 FgAk919z0
>>(民主党は)まだ政府じゃない。具体的なことは政権を取って、
>>米国に聞いてみないと分からない
いつもは、まるで政権取ったかのようにいうくせにwwww

12:名無しさん@九周年
09/02/27 21:32:27 fFnp82mM0
また「野党ですから」発言か
無責任にもほどがあるよw

13:名無しさん@九周年
09/02/27 21:32:30 r8dvcrovO
西松建設からの違法献金はどうした?


民主党の北沢議員の兄が西松建設幹部で
以前長野県土木部の幹部だったそうだが

14:名無しさん@九周年
09/02/27 21:32:31 GrAA0k/+0
ぶれ過ぎわろた

15:名無しさん@九周年
09/02/27 21:32:36 RjRbcHOS0
米国に聞いてみないと分からない

16:名無しさん@九周年
09/02/27 21:32:48 Iby3el3N0
小沢、民主党は何でも政権をとってから決めるってか?
あほか、そんなことで日本国民を巻き込むな!

国民の生活第一?どこに言ったそんな大嘘!

国会審議もしない、ただただ政権をとるだけが目標!

こんなやつらに日本国、日本人の将来は任せられない!



17:名無しさん@九周年
09/02/27 21:32:54 O/xd9DCp0
> 具体的なことは政権を取って、米国に聞いてみないと分からない

お断りです

18:名無しさん@九周年
09/02/27 21:33:01 BViAiB9T0
小沢くんのお小遣いをぶん捕ろうと思います。具体的にどうやってぶん捕るのかは、小沢くん本人に聞いてみますね。

19:名無しさん@九周年
09/02/27 21:33:05 b6uDx3M/0
これでも国会議員だからな
誰が票入れたんだか

20:名無しさん@九周年
09/02/27 21:33:28 6X62GVSR0
ネトウヨ脱糞ww

21:名無しさん@九周年
09/02/27 21:33:36 +ZZMyclp0
第7艦隊うんにゃらはどうした?

22:名無しさん@九周年
09/02/27 21:33:37 BlsdBiLL0
>>1
政府じゃないから具体的なことは言わないでいいってのは違うぞ
じゃあネクスト内閣なんてごっこ遊びしてる、アレはいったいなんだ?

政権を担うことを前提に具体案を提示できない野党が
なにをもって国民に「変えろ、任せろ」と言えるのか
あまりにも軽すぎる

23:名無しさん@九周年
09/02/27 21:33:47 Ag4e+X9n0
今考えろ今

24:名無しさん@九周年
09/02/27 21:33:52 mfZ3osNkP
※(小沢民主党の売国議員、自公の売国議員らによる法案テロの数々)
1.人権擁護法案
    = 日本を内部から破壊する法案テロ
2.外国人参政権 + 1,000万人移民 + 30万人中国人留学生 + 国籍法改悪
    = 日本を選挙によって破壊する法案テロ
3.テロ対策特措法;海上給油支援中止、ソマリア沖派遣反対、ISAFへ陸自を丸腰派遣
    = 外交で日本を孤立させる法案テロ

25:名無しさん@九周年
09/02/27 21:33:57 lg3pCSU/0
>>6
「政権取りたい」 6文字

26:名無しさん@九周年
09/02/27 21:34:16 VhyhqgBP0
         _人人人人人人人人人人人_
   r;;;;ミミミミミミヽ>せいぜいがんばってね!!< ヾシiミ、
  ,i':r"       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^゙``   ミミ、
  彡        ミ;;;i             {i       ミミミl
  彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!            i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
  ,ゞ-i" ̄ フ‐! ̄~~|ゞ,            {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
  ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、'〉;r'            l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
  `,|  / "ii" ヽ  |ノ             |/ _;__,、ヽ..::/
   't  ト‐=‐ァ /              ヽ.~ニ~ ' .::::ノ
     ヽ `ニニ´/                `ー '"

27:名無しさん@九周年
09/02/27 21:34:20 qO1kwu0h0

一発ギャクかよ。
吹いてしもうた。


28:名無しさん@九周年
09/02/27 21:34:32 Gkhpnqwm0
>>22
オバマも引継ぎをするまでは
国防機密にアクセスできなかったけどな。

29:名無しさん@九周年
09/02/27 21:34:36 ddmsN6ns0
民主党ネクスト内閣の防衛大臣は何と言ってるんですか?

30:名無しさん@九周年
09/02/27 21:34:53 X13i7peV0
まぁ、一国の安全保障の根幹が自国の軍事力だってことは当たり前だよな
メディアの反応とか見てると、この国にはいかにポチが多いか分かる

31:名無しさん@九周年
09/02/27 21:35:02 IucmpImA0
放り投げかよ
麻生はスルーされるし

どうするねんにほん

32:名無しさん@九周年
09/02/27 21:35:23 n72/Qwf9O
具体的な事は政権とってから考えるとかアホか

33:名無しさん@九周年
09/02/27 21:35:27 wteDTNno0
当たり前の話なら今すぐに具体的な話ができるよね。
憲法改正とか、核武装とか、防衛費増強とか…議論のたたき台はいくらでもある。

34:名無しさん@九周年
09/02/27 21:35:28 IgapNUc9O
政権取ったら本気出す

35: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
09/02/27 21:35:30 fFnp82mM0

                  /⌒\
                ./   ::: \
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐"/  /⌒\::: \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《   /     \::: \
     |::::::::::/      《_/ヽヽ      \::: |
    .|::::::::::ヽ ........   ┃ .....|:|         ̄
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|. -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |                        
    ._|.    /  _╂   .|    
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ

36:名無しさん@九周年
09/02/27 21:35:41 fWOsS5zD0
政権とったら豹変するって公言してる政党に投票するって、頭おかしいよね。

37:名無しさん@九周年
09/02/27 21:35:44 yrcoHXseO
これはテレビでは大々的報道はしないんだろうなぁ…


ここまで頭悪い発言だと本当に可哀相になるな。

38:名無しさん@九周年
09/02/27 21:35:57 59VXhsku0
つまり支那の傀儡政権が出来るワケか

39:名無しさん@九周年
09/02/27 21:35:59 ofs15glK0
当たり前のことを言って
それが釣りになってる。

連続針怖いな。サビキのつもりか

40:名無しさん@九周年
09/02/27 21:36:09 Q2W4J6OO0
本来なら景気対策と並んで、衆院選の最大の争点にしなきゃいけない問題だろ。
まだ政府じゃないとか、米国に聞いてからとか姑息な逃げを打たずに、
正々堂々と民主党の外交・安全保障政策として具体的にマニフェストとして出すべきだ。
ってか、公約としての具体的な外交・安全保障政策もないのに解散、解散言ってんのか?

41:名無しさん@九周年
09/02/27 21:36:21 hbyNCN1M0

        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___  \    |
      |   くェェュュゝ     /|___
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|

       小 沢 民 [Shao Tak-ming]
(1942-  中華人民共和国倭族自治区 初代主席)


42:名無しさん@九周年
09/02/27 21:36:33 ASk4XbjI0

ヨーロッパは二大政党制? しかし、ここは特アに囲まれた日本です。
日本は一党与党、複数派閥で、他のどの二大政党制の国よりもうまくやってきたのにね。
二大政党制じゃなかったからどこがダメだったのかね????

ヨーロッパでは中国様・韓国・朝鮮のようなDQN国家はないし、
さらに、彼らに支援されているサヨクの仮面をかぶった共闘団体もない。
拉致協力社会党・反日日教組・売国マスコミ・DQN公務員労組が母体の民死党。不可能。

不況の時代だからこそ、分断工作の容易な、つけこみやすい二大政党制はさらに危険な考え。
マスコミはうまくいった国がないのに二大政党制が時代の趨勢かのように報道する。
そして、民主党の支持母体が反日なのにこれは報道しない。
平和だと思っている日本も金融屋からみたら、単なる紛争商売の道具でしかない。
不況だからこそ、更に危険な状況にある。紛争はひとごとじゃないよ。


民死党の保守勢力は「二大政党制」の魔力につかまってるよ。
二大政党制 を掲げれば、政権がとれて、自民党を見返してやれる???
でも、仲間に絶対入れちゃいけないのを入れている。ここで一線をこえちゃってるよ。

民死党の保守は、二大政党制の魔力につかまって、共闘しちゃいけない連中と共闘している。
日教組・中国系議員・在日系議員・マスコミ・公務員組合・在日思想かぶれの幹部の多い組合系。
小沢は日本がどうなろうが、政権がほしいだけ。

民死党の保守勢力は 二大政党制のワナから抜け出して、
民死党から分離して連立第三勢力になるべき。


43:名無しさん@九周年
09/02/27 21:36:39 mfZ3osNkP
スイス政府「民間防衛」に学ぶ
-日本が敵国から武力以外による攻撃を受け、破滅へと導かれないように

スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P230
敵は同調者を求めている

全体として、この国の国民は、福祉政策によって眠らされており、彼らの伝統的制度が、他のあらゆる
形の体制に優越するものであることを確信しているので、われわれが恐れていたような反応は全くない。
われわれの組織は順調に活動している。
われわれは、新党の党首に小沢一郎を据えた。彼は”剛腕”と評されているが、金丸の鞄持ちだった頃
から総理になる野心に取りつかれ、更に非常に金を欲しがっている。彼の属していた自民党は、彼に微
かな希望しか与えなかったので、じっと控え室で自分の出番を待つ代わりに、彼はついに性急な道を選
んだのだ。彼は、自民党の派閥からは決定的に排斥されてしまったので、今や、成功するためならどん
なことでもするだろう。それ故、われわれの活動は順調に進んでいる。

44:名無しさん@九周年
09/02/27 21:36:58 Mqz827t2O
すごい小物的な発言(・∀・)
自分で考えられないのか?

45:名無しさん@九周年
09/02/27 21:36:58 0SN0C1BP0
まいかい、具体性がないな。


46:名無しさん@九周年
09/02/27 21:37:02 BlsdBiLL0
>>28
何を言ってる
アフガンやイラクについて、米軍のあり方をはっきり述べてたと思うが
じゃないとアメリカ国民が判断できないだろ

47:名無しさん@九周年
09/02/27 21:37:06 pEi41iIP0
聞いたら言われた通りにするのかね

48:名無しさん@九周年
09/02/27 21:37:08 tZNx25rU0
海賊対策で手腕を発揮した民主党きっての防衛通、長島議員の言葉

小沢外交「政権取れば豹変」=民主・長島昭久氏インタビュー
URLリンク(www.jiji.com)

49:名無しさん@九周年
09/02/27 21:37:14 X4lg3lM/0
>>40
アメリカに聞いてみないとわからない。

50:名無しさん@九周年
09/02/27 21:37:26 ksje8Q+lO
小沢って自民のスパイだろ?
だからこんな馬鹿なことばっかり連発する。
でもマスコミが報道してくれないから空回り。
そのうち体調不良を理由に代表を下りるんじゃないかな?
マスコミも取り上げざるをえないし、民主には他に人材は居ないし。



51:名無しさん@九周年
09/02/27 21:37:41 YCMKBf7X0
>>1
結局汚沢も米国追従じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

52:名無しさん@九周年
09/02/27 21:37:46 tBDLnN+90
アルツハイマー小沢

53:名無しさん@九周年
09/02/27 21:37:53 kmWG3tuqO
アメリカ植民地の原住民がパニックおこしてます(笑)

54:名無しさん@九周年
09/02/27 21:38:07 SMmIA1sl0
9条の足かせをつけた今の自衛隊だけで防衛できると本気で思っているのだろうか?
日本の周辺国の軍事増強を知らないわけはないだろうに。

9条の足かせつけたままの自衛隊だけにするのは日本弱体化のためとしか
考えられないのですが

55:名無しさん@九周年
09/02/27 21:38:25 OD/vhzDd0
隣にミサイルぶっ放しそうな国があるのに
米軍削減したら日本から投資家手引いちゃうだろうがよ

56:名無しさん@九周年
09/02/27 21:38:58 IYXXHrIJ0
なぜ自衛隊増強については明言避ける
日本を弱くしたいのか強くしたいのかハッキリ言えっての

57:名無しさん@九周年
09/02/27 21:39:05 Rg7wRR4P0
汚沢ぶれまくり。めちゃくちゃ笑えるわ。

58:名無しさん@九周年
09/02/27 21:39:27 Gkhpnqwm0
>>46
当たり前ジャン。
アメリカ軍のあり方を、アメリカ人がはっきり述べるのはw

59:名無しさん@九周年
09/02/27 21:40:00 tZNx25rU0
>具体的なことは政権を取って、米国に聞いてみないと分からない

ヒラリーと何話したんだろうね

60:名無しさん@九周年
09/02/27 21:40:29 hNBIqv120

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   またまた
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    | やらせていただきますた。
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::


61:名無しさん@九周年
09/02/27 21:40:41 rMRRSzqe0
小沢代表会見 米軍・安全保障発言について
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

62:名無しさん@九周年
09/02/27 21:40:47 YfBIuPNP0
ごくごく当たり前に9条改正もセットで話せば?

63:名無しさん@九周年
09/02/27 21:40:51 fsqY3sL60
>具体的な事は政権を取って、米国に聞いてみないと分からない

おいwwwwwwwwwww
「お伺い」をたてないと決められないのかよwwww

それを「アメポチ」っていうんじゃないのか?wwwwwwwwwww

64:名無しさん@九周年
09/02/27 21:41:16 Bk/vNW530
公約にできないなら出来ないと男らしく

65:名無しさん@九周年
09/02/27 21:41:19 nJo6fVKq0
すごいね。TBS。
やらせ捏造、やるやると聞いていたけど、
今の編集技術ってこうなんだ。とわかる検証動画をアップ。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

66:名無しさん@九周年
09/02/27 21:41:39 KvCBLL4x0
具体的なことは政権取ってからってw
そんな池沼に日本国民の代表たる政権渡せるかボケw

67:名無しさん@九周年
09/02/27 21:41:45 CpZd5Jxd0
>米国に聞いてみないと分からない

小沢は軍事を知らないし、しかも政治においても素人だwww
情報参謀から敵情があがり、補給参謀などから自軍の状況が上がる
それで、作戦会議上、作戦参謀はこちらが主導した作戦を提案する
相手に主導させてどうするのだ?おまえは奴隷なのか?

小沢というのは敗軍の将にしかならない!将ですらない!(^o^)

68:名無しさん@九周年
09/02/27 21:42:07 0aED0WLq0
>>1
すでにケビン・メア駐沖縄総領事が批判してる中で
「政権を獲ってからアメリカに訊いてみないとわからない」
とか、どんなギャグですか?

69:名無しさん@九周年
09/02/27 21:42:32 NmHlJGNY0
奴隷の群れどもが、なんか右往左往してますな
可笑しくってたまらん

小沢は日本人の防衛議論の203高地を真っ先に陣取りして
有象無象の騒ぎを高見の見物ってとこだろ

70:名無しさん@九周年
09/02/27 21:42:35 GJgM+a8F0
どうするかわからないならいわなきゃいいのに。

71:名無しさん@九周年
09/02/27 21:42:35 8CPnm9zP0
やるやる詐欺かよ。

72:名無しさん@九周年
09/02/27 21:42:50 X4lg3lM/0
素直に言えよ。

アメリカじゃなくて、横路や福島党首と相談しないと決められない、と。

73:名無しさん@九周年
09/02/27 21:42:53 0FcsosO70
まぁ、小沢なんてしょせんこの程度だよ。
だって、考えてみぃ?自民党時代だって、最高ポストは幹事長。
で、東京都知事選で、元 NHKの磯村氏を担いでの都知事選は
歴史に見る惨敗。
経済知らない。国際政治知らないの典型的な内弁慶。
そりゃ、小泉ごときからバカにされるわな。っていうか、
麻生だから、自分にも日の目が当たると勘違いしたか?

とにかく今までの小沢のやって来たことを冷静に分析してみろよ。
ぜったい過大評価されすぎだってw


74:名無しさん@九周年
09/02/27 21:42:57 +p/SZsMe0
ダメだ!ダメだ!小沢じゃ話にならない!
こんな奴に政権取らせるわけにはいかなくなった
あまり期待できないが麻生にがんばってもらうしかない

75:名無しさん@九周年
09/02/27 21:42:59 DzqeYdIr0
>>1
>そして米国の負担が軽くなれば、それだけ在日米軍も少なくて済むじゃないか』という、
>ごくごく当たり前の話をしただけだ」と説明した。

日本の負担と安全面のことはすっ飛ばしてるな






76:名無しさん@九周年
09/02/27 21:43:33 YMZUOcYK0
歴史観で仕方なく自民に入れてても
外国の軍隊が駐留するのは我慢ならんと思ってる人はいっぱいいるだろ
そういう人に向けた発言だw


77:名無しさん@九周年
09/02/27 21:43:36 ne5oDMcaO
麻生といい小沢といいなんでこんなに、ブレるんだ?

78:名無しさん@九周年
09/02/27 21:43:43 8oh/XGRj0
尖閣諸島を守るため、当たり前の話をしているだけ。

アメポチはどんだけ国を売ればいいんだ?竹島に次いで尖閣も差し上げろってか?

79:名無しさん@九周年
09/02/27 21:43:58 ApRs38N/0
当たり前に馬鹿晒してどうするんだかw

80:名無しさん@九周年
09/02/27 21:44:06 wteDTNno0
>>77
小沢さんはブレてません、質量を持った残像です。

81:名無しさん@九周年
09/02/27 21:44:27 J9k5WQiv0
>具体的な事は政権を取って、米国に聞いてみないと

何じゃこの発言はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

82:名無しさん@九周年
09/02/27 21:44:39 Kt3Gn3AUO
また「与党になったら考える」「なってみないとわからない」か

こんなのが政権をよこせなんて言うんだから、日本はおしまいだよな…

83:名無しさん@九周年
09/02/27 21:44:52 lGx1RosV0
日本独自での防衛力増強も打ち出さないで米軍削減したら
軍拡やりまくってる中国が居るのだから
日本の安全が脅かされ日本全般に悪影響が出るだろうに

防衛力増強も言わずにこの発現だけした小沢は日本にいらぬリスク要因を呼び起こしただけだ

84:名無しさん@九周年
09/02/27 21:45:14 kmWG3tuqO
アメリカが本気で日本を守ってくれると信じている情弱たち(笑)

おまえら外国人を命がけで守る気なんかあるのか?

85:名無しさん@九周年
09/02/27 21:45:24 Q2W4J6OO0
>>78
どう守んのよ?

86:名無しさん@九周年
09/02/27 21:46:10 fsqY3sL60
>>76

「そういう人」って
この程度の発言で満足するのか?

具体的なことは考えてないしアメリカさんに聞かないとだめだけど
在日米軍がすくないといいね~

とか。

馬鹿?

87:名無しさん@九周年
09/02/27 21:46:17 0FcsosO70
もっと言えば、小沢のルサンチマンのために、この日本を捧げて
いいはずがない。
いい加減死ねよ。小沢。

88:名無しさん@九周年
09/02/27 21:46:25 tkw09yad0
与党になる気ないだろw

89:名無しさん@九周年
09/02/27 21:46:41 0aED0WLq0
>>69
あかん節子それ203高地やない!プラツェン高地や!

90:名無しさん@九周年
09/02/27 21:46:51 Mqz827t2O
自民党もゴタゴタしてて嫌気が差し気味だが、民主党にはゼッタイに投票しない

91:名無しさん@九周年
09/02/27 21:47:03 HO4zuhYi0
>>58
>当たり前ジャン。
>アメリカ軍のあり方を、アメリカ人がはっきり述べるのはw

日本の国防を、日本の政治家がはっきり述べるのは?

92:名無しさん@九周年
09/02/27 21:47:25 pH214LidO
政権とってアメリカに聞かないとわからないと言うのは、自ら政治家としての実力不足を露呈したようなもの。そんな人が偉い立場の政党って与党の資格はあるのか?

与党、野党問わず日本にはまともな発言能力を持った政治家はいないな。

93:名無しさん@九周年
09/02/27 21:47:28 KCK+m7Ip0
小沢は方向性を示しただけだがそれだけでも価値がある
それに向かって何十年かかってもいいから努力すればいい
唯々諾々とアメリカに従うだけの政治家よりまし

94:名無しさん@九周年
09/02/27 21:47:39 ApRs38N/0
>>78
とりあえず 小沢が「政権獲ったら 防衛費の増額+自衛隊を出して竹島を奪還する」・・・ぐらい言えよw

在日米軍削減の話はそれからだ

95:名無しさん@九周年
09/02/27 21:47:48 PyoXyNkB0
たしかに当たり前の話だなw
ポチがいいと言っているネトウヨだけが騒いでるんだよw

96:名無しさん@九周年
09/02/27 21:48:03 JRIQlkbW0
小沢は日本は出来るだけ日本で守るべきって言ったんじゃん。
まあ間違った事言ってないんだけどね、うん、間違ってはいないんだけど。。。

97:名無しさん@九周年
09/02/27 21:48:07 EggHxPCDO
もうね、マスコミ連中は腹切って死ねよ

98:名無しさん@九周年
09/02/27 21:48:14 BViAiB9T0

こうなったら、

「麻生」

 と

「小沢」

両方、同時に下ろそうぜ!!


99:名無しさん@九周年
09/02/27 21:48:54 X4lg3lM/0
>>94
うん。

ここで鳩山が真逆の解釈をしたから、
自衛隊の増強については絶対に言及しないといけないんだよな。

100:名無しさん@九周年
09/02/27 21:49:03 X0CGWIWnO
ぶれまくってんなぁ

民主支持のお間抜けさん一言お願いします

101:名無しさん@九周年
09/02/27 21:49:06 wteDTNno0
その場合、アメリカからどうやって国を守るんだ?
日本から出て行かなかった場合に強制排除するプランも必要だと思うんだが。

102:名無しさん@九周年
09/02/27 21:49:18 NmHlJGNY0
おまえら日本駐留軍がほんとに日本&アジア防衛の為にいると思ってんのか?
日本の軍備膨張を監視する為にいるんだよ


103:名無しさん@九周年
09/02/27 21:49:19 VEP2jZ9RO
愛人「正妻になってみないとわからない」
まずは、あの女を引きずり下ろしてからよ!」

104:名無しさん@九周年
09/02/27 21:49:20 jhMTPHC0O
>>89
街亭でも可。

105:名無しさん@九周年
09/02/27 21:49:21 SHgz5Iw10
その小沢一郎としては、当たり前の話ですよ。
その小沢王国の前身は、朝鮮進駐軍小沢部隊ですから。

106:名無しさん@九周年
09/02/27 21:49:51 kmWG3tuqO
アメリカが本気で日本を守ってくれると信じている情弱たち(笑)

おまえら外国人を命がけで守る気あるか?

アメリカ人が日本人を命がけで守る筋合いなんかないだろ(笑)


107:名無しさん@九周年
09/02/27 21:49:55 fsqY3sL60
>>84

だからさぁ、具体的にどうするのよ。

憲法改正、自衛隊国軍化、防衛費10倍、核武装

こういう具体的な話を今こそすべきなのに
政権をとってから考えるとか
君子豹変するとか言ってる奴の話を鵜呑みにする馬鹿?

どうせ具体的な話になったら党内分裂するから
言えないけど、馬鹿ウヨの票を取りたいから
大口叩いてるだけだろ。

そこまで馬鹿にされて、嬉しいのか?

108:名無しさん@九周年
09/02/27 21:50:19 8mGv4WDe0
米国に聞いてから決めるんなら、今の政府と一緒じゃね?

109:名無しさん@九周年
09/02/27 21:50:21 dKfYWEdl0
こんなの小沢本人も現実化するなんて思ってないだろ
アメリカとの交渉を有利にすべくハッタリやってんだろ
それかショック療法でもやりたいのかねえ

110:名無しさん@九周年
09/02/27 21:50:25 06IIh/TQO
>>84
在日米軍と自衛隊の共用基地はたくさんある
まぁ当然有事の際は狙われるわな
米兵とその家族が十数万人が基地周辺に住んでる訳で
米政府が彼らを見捨てることなんてできないわけで

111:名無しさん@九周年
09/02/27 21:50:48 swZzed2o0
オザワンなんか飲んだの?

112:名無しさん@九周年
09/02/27 21:50:54 dIQQ/gE90
>>107
その話題を具体的に議論したら自民も党内分裂するだろ。

113:名無しさん@九周年
09/02/27 21:50:55 0FcsosO70
>>84
傭兵にすればいい話。ってか、欧米人は契約に忠実。だから、
殺し屋家業が成り立つ。
ってことで、あんたが情弱なことは間違いない。

114:名無しさん@九周年
09/02/27 21:51:19 YLa5unn40
情けないなお前ら。
そんなにアメ公の子分でいたいのか?
いや、マジで。

115:名無しさん@九周年
09/02/27 21:51:21 yB/N98uU0
小西克哉 松本ともこ ストリーム『オープニングトーク&ニュースさかさめがね』
駐留アメリカ軍は第7艦隊だけで十分」という民主党・小沢さんの発言を受けて、自民党と小沢さん、どちらの発言に利があるのでしょうか。今日は、軍事ジャーナリストの神浦元彰さんにお話をうかがいます(7分以降から)。
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)

結論; 小沢が正しく自民党はいい加減なことを言ってる、それは間違った学者が自民党に古い情報を入れ知恵しているため起きた。


116:名無しさん@九周年
09/02/27 21:52:00 QL8MTxoP0
具体的なことがわからん癖に日本の命運を分けるような発言せんで下さいマジで

117:名無しさん@九周年
09/02/27 21:52:01 g/15HYIx0
小沢って集金活動には定評があるけど
肝心の政策はからっきし駄目だよねw

118:名無しさん@九周年
09/02/27 21:52:36 nQAB3JLg0
小沢一郎「民主党はいまだ、様々な面で力量が不足している。
       国民からも『民主党は本当に政権担当能力があるのか』との疑問が提起され続け、
       次期衆院選での勝利は厳しい。」

119:名無しさん@九周年
09/02/27 21:52:38 V1ASi19E0
さっすがオザーさんとか言ってたバカどこ???
出てきなさいよ

120:名無しさん@九周年
09/02/27 21:52:42 Q2W4J6OO0
>>106
アフガンで、アフガン・アメリカ人以外の何カ国の人間がどれだけ死んでるか知ってるか?

121:名無しさん@九周年
09/02/27 21:53:00 06IIh/TQO
なんか勘違いしてる奴がいるよね
在日米軍は人質なんだよ
自衛隊と同居してる間はずっとな

122:名無しさん@九周年
09/02/27 21:53:02 kmWG3tuqO
小沢の発言にパニックになるサムライ(笑)ジャパン!

123:名無しさん@九周年
09/02/27 21:53:16 YBjhLOZJ0
尖閣諸島で中国とやりあうことになってもアメリカは領土問題には手を出さないって言ってるらしいけど、
有事になったらアメリカに守ってもらえるとか思ってる奴はどんだけ情報弱者だよ


124:名無しさん@九周年
09/02/27 21:53:23 0aED0WLq0
>>115
いよいよ逆神の本領発揮だなw

125:名無しさん@九周年
09/02/27 21:53:29 Lx9qbrGs0
今回ばかりは尻拭いさせられてる鳩山がかわいそう・・・・・

126:名無しさん@九周年
09/02/27 21:53:30 etoRs+Je0
>>1 動画どうぞ

小沢代表会見 米軍・安全保障発言について
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

毎日新聞の質問にキレながら答えてます。
「日本が他国の有事に参加することはない」
「日本の防衛はより日本が負担していくから、米軍はもっと縮小できる」
「私は政府じゃないですからね!政権とってアメリカに聞いてみなきゃ
 具体的なことはわかりませんから!」

在日米軍は日本防衛のためにのみ存在してる。日本がもっと役割をになって
米軍を撤退させて、台湾・朝鮮有事にはノータッチにするそうです___

127:名無しさん@九周年
09/02/27 21:53:47 Z66y2OK50
行き当たりばったりダナ
莫大な財源が必要なマニュフェスト掲げてるのに増税しないで
在日米軍を大幅に減らして自衛隊の戦力増強とか無理だろ

128:名無しさん@九周年
09/02/27 21:53:56 0FcsosO70
>>114
アメリカ主導の自由貿易体制(レッセ・フェール)にあるのに
それはお構いなしか?
それなら、日本は自由貿易を放棄する覚悟も必要だぞ?
鎖国をしてまでも。その断固となる決意ありやなしや?

129:名無しさん@九周年
09/02/27 21:53:59 iPSD7jO10
最後は全てアメリカに聞こうが汚沢の政策

130:名無しさん@九周年
09/02/27 21:54:05 2/booQmW0
>>1
>小沢氏はまた「(民主党は)まだ政府じゃない。
>具体的なことは政権を取って、米国に聞いてみないと分からない」と語った。



131:名無しさん@九周年
09/02/27 21:54:09 xCycrHQ60
右にも左にもいい顔見せて、
矛盾する方針を出しまくって、
結局何もしない。

小沢民主はこういうの多すぎだろ。

132:名無しさん@九周年
09/02/27 21:54:09 3ZpAVSU30
民主小沢代表 「台湾は見殺しにします」
スレリンク(news板)






民主小沢代表 「台湾は見殺しにします」
スレリンク(news板)

133:名無しさん@九周年
09/02/27 21:54:18 YfBIuPNP0
>>112
話を出したのは小沢なんだけど

134:名無しさん@九周年
09/02/27 21:54:33 fsqY3sL60
>>112

そうだよ。

ってか、党内どころか国内が分裂するだろう。
まぁマスゴミの世論誘導で、そんな論議を始めたとたん
あっというまに内閣が吹っ飛ぶだろうけどな。

詐欺師と言われた小泉だって無理だ。

だから結局在日米軍の庇護を受けないと
日本は防衛が出来ない。

これはアメポチではなく現実論。

政治家の問題より、国民世論とそれを扇動するマスゴミの問題。

135:名無しさん@九周年
09/02/27 21:54:57 X4lg3lM/0
>>126
>日本の防衛はより日本が負担していくから

ありゃ、鳩山の言ってたのと食い違ってるじゃん。
もう少し意思統一しろよ3馬鹿。

136:名無しさん@九周年
09/02/27 21:55:00 NmHlJGNY0
小沢の布石にパニックになる奴隷の群れ
おまえら囲碁弱いなあ

137:名無しさん@九周年
09/02/27 21:55:09 VDAEtOOV0
小沢の言うことも一理あるだろ
実際、在日米軍の戦闘部隊は横須賀の第七艦隊だけだろ
その他の部隊は通信輸送関係ばかりで戦闘部隊ではない
沖縄にF-22が来ているらしいが、あれは暫定的な物だ

138:名無しさん@九周年
09/02/27 21:55:18 kmWG3tuqO
どこがサムライジャパンなんだよ(笑)

植民地の原住民ジャパンだろ!

139:名無しさん@九周年
09/02/27 21:55:29 dIQQ/gE90
>>133
だから?

140:名無しさん@九周年
09/02/27 21:55:29 rMRRSzqe0
>>114
だから米国に聞いてみないとわからないってw

141:名無しさん@九周年
09/02/27 21:55:31 yj53gFca0
これマジで近日中に小沢終了のお知らせが届くんじゃね?

142:名無しさん@九周年
09/02/27 21:55:35 Rg7wRR4P0
>>115
神浦って勉強しているという姿勢は認められているけど、能力が低いせいか結論がトンデモと
軍板でさんざんネタにされている人ですね。

143:名無しさん@九周年
09/02/27 21:55:50 vALbnPHS0
    / / ...-‐‐‐‐‐‐‐‐----..,
   //(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::\
 // // u      )( ヽ::::::::::::ヽ/
 /   l | ....... `ー' ......⌒ ,/::::::::::::::|
      ||  ___\  ( ,__,,.\:::::::::|
      |/;,@ フ. |/;, @ //  |;;/⌒i
      .|`≡='ノ  ミ≡彡 ∪   )|
       |  ノ(、_,、_)\  u    ノ
    .// |u ______.\,、  ∪ |_   安全保障問題は民主党のアキレス腱
 .,r‐' / .| くドエエエ-┴''´/ u   /|
 / /    ヽ `┴┴┴┴''’∪   / /::  旧自民党と旧社会党でまとまるわけない
 ./      /\  ー=-‐ '    / /

144:名無しさん@九周年
09/02/27 21:56:06 2/booQmW0
>>136
いきなり、碁石ばらまいちゃダメでしょ。

145:名無しさん@九周年
09/02/27 21:56:09 5iXl3lhX0
政権をとったら考えるのか・・・それでは遅すぎんか?
いちいち雨にお伺い立てなきゃだめか?
小沢は本当にただの政局屋なんだよなあ。

146:名無しさん@九周年
09/02/27 21:56:09 g/15HYIx0
小沢って議員歴はかなりの長さなのに外交も内政も素人丸出し
なんのビジョンもなくその場しのぎの発言ばかりを繰り返してる
だから発言はあっちこっちにブレまくるw
マジで恥ずかしすぎるわこのおっさん
選挙のやり方しか勉強してこなかったらしいw

147:名無しさん@九周年
09/02/27 21:56:31 nkF+MeX20
タモガミを防衛大臣にしろよ。

148:名無しさん@九周年
09/02/27 21:56:42 vFhijH8G0
思いやり予算全て削除で核武装するんですね
わかります

149:名無しさん@九周年
09/02/27 21:56:48 /koeSdHXO
小沢は民主の神体無き御輿なんだよ
早く鳩山に替われ

150:名無しさん@九周年
09/02/27 21:57:03 debf/r4u0
>>136
オマイも麻生信者乙とか言えないねw


151:名無しさん@九周年
09/02/27 21:57:05 r59VdcpY0
小泉選挙で民主選ばなかった時点で民主は終わっているし
政権担当能力のない民主に今の最悪の状態を任せるとかアホか?w

152:名無しさん@九周年
09/02/27 21:57:06 YfBIuPNP0
>>139
>だから?
こっちが聞きたいんだけど

153:名無しさん@九周年
09/02/27 21:57:14 HO4zuhYi0
>>139
>だから?
民主のほうが倒壊するんじゃない?



154:名無しさん@九周年
09/02/27 21:57:28 IQQCJP9iO
結局・・・・何なんだ?


155:名無しさん@九周年
09/02/27 21:57:35 pof/6VSR0
たもがみを民主の新防衛大臣にむかえろよ。

156:名無しさん@九周年
09/02/27 21:57:36 eVUS8cwF0
小沢さん、かっこ悪すぎます。

157:名無しさん@九周年
09/02/27 21:57:36 nQAB3JLg0
保守派の反米とサヨクの反米は違うよ
保守派の人はWGIPの事を批判なさってるけど、サヨクがこのWGIPを叩く事は無い
___WGIP(WGC:War Guilt Campaign)広報局___
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
検閲とWGIP(宣伝)の概要
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
サヨクどもがこのWGIPを叩かないのは親玉がGHQと結託してこのWGIPを実行した側だから
今でもこのWGIPを強化した日本占領政策が行なわれている
戦後教育、戦後民主主義、ゆとり教育などが良い例
今の女尊男卑の風潮も同じ穴の狢が作ったモノ

158:名無しさん@九周年
09/02/27 21:57:36 kmWG3tuqO
なにがサムライジャパンだ!
植民地の原住民ジャパンだろ(笑)

159:名無しさん@九周年
09/02/27 21:57:50 dIQQ/gE90
>>152
何を?

160:名無しさん@九周年
09/02/27 21:57:51 VKTrz9B6O
なんだそれww

161:名無しさん@九周年
09/02/27 21:58:05 SPfPBR980
というかこれが軍拡前提の話なのかちゃんと確認しろよ。マスコミは。
MSIPの改修したF-15なんて未だほとんどないし、殆どのF-15の
中距離ミサイルはスパローのみ。
これでアメリカが空軍撤収したら日本の空軍力なんてお話になんないでしょ。

162:名無しさん@九周年
09/02/27 21:58:05 06IIh/TQO
>>137
ワイルドウィーズルを無視か
やるな貴様、以後軍事を語るな

163:名無しさん@九周年
09/02/27 21:58:09 D/n96xUy0
今までこういう事いう政治家いなかったな。
この閉塞感から脱するには小沢ぐらいの悪党の方がいいかも知れん。
小沢なら日本を変えてくれるかもしれない。
その際、アメリカを激怒させて日本が滅亡するかもしれないけど
正直、俺は俺ごと日本が滅びて欲しいと常日頃思ってるからウエルカム。

164:名無しさん@九周年
09/02/27 21:58:17 7VyiVmXc0
>具体的なことは政権を取って、米国に聞いてみないと分からない

結局何にも考えてないってことか。

ネットウヨよりも中身が無いな小沢はw

165:名無しさん@九周年
09/02/27 21:58:21 fsqY3sL60
>>126
>日本の防衛はより日本が負担していくから

だからそれは政権取った時の民主党内と
連立する社民党と意見統一できるのかって聞いてんだよ
この口だけ野郎が!


166:名無しさん@九周年
09/02/27 21:58:39 w2h4O/Jx0
ブレてるブレてるw
自分のブレは美しいブレかw

167:名無しさん@九周年
09/02/27 21:58:39 eqrSeUzZ0
本当に民主党は安全保障問題はさっぱりだな。
国家というものについての認識が甘すぎる。
さすが党大会で日本国旗を掲揚しないだけあるね。

168:名無しさん@九周年
09/02/27 21:58:41 8GkrTKHq0
聞いてみないとって
ダメって言われるか金出せって言われるか
どっちにしても駄目な話になる

169:名無しさん@九周年
09/02/27 21:58:44 xCycrHQ60
>>137
理想論やら「一理あること」を言うのなら、そこらの中学生でもできる。
理想に近づくために具体的にどうするかを提示するのが政策であり、政治家というプロの仕事。
小沢の発言は、自分はプロではないと公言してるようなもの。

170:名無しさん@九周年
09/02/27 21:58:46 nsiFm4nz0
これは仮設だが、
トランスフォーマーについてプレゼン受けたはいいが大きく勘違い
プレゼントの定価に独創的な見積りをしてしまっているのでは

171:名無しさん@九周年
09/02/27 21:59:00 aADD1KSM0
>>84
でも自衛隊よりは役に立つんじゃねw

【速報】米朝緊迫
スレリンク(news板)>>84

172:名無しさん@九周年
09/02/27 21:59:17 0aED0WLq0
>>157
ああ、新日のベルトだっけ?

173:名無しさん@九周年
09/02/27 21:59:21 slfuaGbj0
越後屋

174:名無しさん@九周年
09/02/27 21:59:35 ApRs38N/0
>>123
そうは言っても 中国は米軍が居る間は南沙諸島には手を出せなかった。

175:名無しさん@九周年
09/02/27 21:59:57 X4lg3lM/0
まあ日本の国防の将来について、わかんないことあったら
アメリカに聞いてみればいいんじゃね?

176:名無しさん@九周年
09/02/27 22:00:03 mWrUoTyU0
防衛費削減も公約じゃなかったっけ…
減らしてから米軍に聞くのか?

177:名無しさん@九周年
09/02/27 22:00:09 Gf2n3C0S0
「小沢は変わった」とかメディアで言われてた気がするが
記憶にあるアンポンタンぶりと何も変わってないんだが

178:名無しさん@九周年
09/02/27 22:00:15 67t+xFgT0
結局、どっちに転んでもいいように言ってるだけかよw
はっきりしろw

179:名無しさん@九周年
09/02/27 22:01:04 wSodyEGe0
>>153
これ以上具体的な話を進めなければ倒壊しないだろ。自民と同じ。

180:名無しさん@九周年
09/02/27 22:01:12 YfBIuPNP0
>>159
>>107

181:名無しさん@九周年
09/02/27 22:01:42 zQaHQilrO
>>1
>聞いてみないとわからない
とか馬鹿だろ(笑)

わからないことを堂々と発言するな(爆)

182:名無しさん@九周年
09/02/27 22:01:47 w7/xBEx+i
おい!小沢!
政権取る前に、キチンと説明しろ!
政権取るなら尚更のこと説明しろ!

有権者にキチンと説明しろ!
投票出来ないぞ!

183:名無しさん@九周年
09/02/27 22:01:46 kmWG3tuqO
アメリカ奴隷!!
パニックジャパン(笑)

184:名無しさん@九周年
09/02/27 22:01:54 AGUoZxzw0
「具体的なことは政権を取って、米国に聞いてみないと分からない」

wwwwじゃあ喋るなよw

185:名無しさん@九周年
09/02/27 22:02:11 OEM9XfJ10
小沢がiraneって言ってるのは米軍じゃなくて在日米軍だろ?
いらねーじゃん。
困った時だけグアムあたりから来てもらえば良いんだし。

186:名無しさん@九周年
09/02/27 22:02:14 Wa8HFoTb0
こういうのはぶれてるとか言わないんだ。
資格がないとか言わないんだ。なんだかな。

187:名無しさん@九周年
09/02/27 22:03:10 dIQQ/gE90
>>180
政権とってるほうも具体的な議論、なんもしてない。
それで片方だけに不信感もっても意味ない。

188:名無しさん@九周年
09/02/27 22:03:25 y9cUZaeE0
相変わらず虚言癖がひどいなww



189:名無しさん@九周年
09/02/27 22:03:31 fsqY3sL60
>>126
>日本の防衛はより日本が負担していくから

といって米軍削減を優先して、その後自国防衛を強化しようとしたら
党内の旧社会党派と社民党の反対を受けて出来ませんでした~

で結局自衛隊弱体化と在日米軍削減で日本は丸裸になりました。
中国様マンセー!

こうなることは目に見えてるんだが。

小沢の言ってることを真に受けてる奴って1手先も読めない馬鹿なの?

190:名無しさん@九周年
09/02/27 22:03:33 m+JjhyspO
なんだ。この前ヒラリーに聞いてなかったのか。
本気で話してないな。

191:名無しさん@九周年
09/02/27 22:04:22 0FcsosO70
でもまぁ、小沢君を見れば、先の大戦でなぜ大敗を喫したか
よくわかるよ。
いかんせん、一貫性がなさ過ぎる。
湾岸戦争時の小沢君の主張と、今回の主張と照らしあわせても
全然一貫性ないもん。
この日本の危急存亡の時に、この第一野党の党首の言葉の
軽さったら。。w

192:名無しさん@九周年
09/02/27 22:04:29 B9eI4CtPO
やっぱ・・・民主は・・・
器じゃないのかな?
何処に投票したらいいんだ?

193:名無しさん@九周年
09/02/27 22:04:29 kmWG3tuqO
小沢の発言にアメリカ奴隷発狂中(笑)

194:名無しさん@九周年
09/02/27 22:04:50 w7/xBEx+i
>>185
グアムからどの位時間かかるか知ってんの?

チャリで行ける距離じゃないのは
いくら脳味噌足りない民主支持者でも
理解できるよな?

195:名無しさん@九周年
09/02/27 22:05:04 2/booQmW0
>>187
ワケワカラン

196:名無しさん@九周年
09/02/27 22:05:26 GJgM+a8F0
>>189
日本がやるってのはそれはそれで考えてみるべきことだが、
平気で社民と連立組むとか言ってるんだよね。

小沢がなにしたいんだか、全然見えないしわからないし
矛盾だらけ。

197:名無しさん@九周年
09/02/27 22:05:36 Je4RKSBaO
いっかいやらせろよ

あ?やってみなきゃわかんねーべ

198:名無しさん@九周年
09/02/27 22:05:40 HO4zuhYi0
>>179
>これ以上具体的な話を進めなければ倒壊しないだろ。自民と同じ。

自民だったら、最 初 か ら そんなお花畑の話をしない。
民主とは、随分違うようだな?

199:名無しさん@九周年
09/02/27 22:05:42 5CN6zQno0
ぶれたよ、こいつw

200:名無しさん@九周年
09/02/27 22:06:21 +LK762YY0
>>190
だよねぇ。
ヒラリーいる時は日米関係を最も重視とか言っておいて
帰った後で在日米軍は無用って.....
こういうのって卑怯なんじゃないのかなぁ。

201:名無しさん@九周年
09/02/27 22:06:27 gG3sXqPt0
>>197
そうわいかん。ばかたれ。

202:名無しさん@九周年
09/02/27 22:06:29 fsqY3sL60
>>187

>政権とってるほうも具体的な議論、なんもしてない

自民党は在日米軍は必要、憲法改正も必要って言ってるだろ。

在日米軍は必要ないって言ってる小沢に
じゃあ在日米軍なしにどうやって
自国防衛を強化するんだって聞いてんだよ。

203:名無しさん@九周年
09/02/27 22:06:35 9P9cuNnm0
これが再軍備とセットなら、支持できる発言だがね
鳩山が軍拡ではないとか言っているし
どうも嫌だな

204:名無しさん@九周年
09/02/27 22:06:39 Q2W4J6OO0
言うべきことは言う、と啖呵を切っておいて、

>米国に聞いてみないと分からない

じゃなぁ・・・w

205:名無しさん@九周年
09/02/27 22:06:54 xCycrHQ60
>>146
小沢はちょっと口先三寸だけで物事を動かそうとしすぎるんだな。
それでも永田町の中だけなら結構うまく皆を踊らせられるが、
永田町の外部が関わってくる外交とか安全保障の問題になると、途端にボロが出る。

206:名無しさん@九周年
09/02/27 22:07:01 AGUoZxzw0
>>197
どこの田舎のエロ親爺だよw

207:名無しさん@九周年
09/02/27 22:07:09 kmWG3tuqO
おまえら一生、アメリカ人のチンコなめてろ(笑)

208:名無しさん@九周年
09/02/27 22:07:23 X4lg3lM/0
>>187
議論というか、与党は内外で合意した戦略にそって米軍再編したり、
ようするに実務をやってるわけでして。
それに対して野党は対案があるならその戦略を提示して議論ふかっける
立場なんであって。そのつもりじゃなかったのかな小沢先生は。
一般論のつもり?

209:名無しさん@九周年
09/02/27 22:08:01 1Ug7kWb00
内容の良し悪しはともかく、
小沢は状況が読めないようだな
やっぱりダメだ
麻生はゾンビだが、小沢はそれよりずっと前からゾンビ
民主党執行部もゾンビ揃いだね

210:名無しさん@九周年
09/02/27 22:08:07 YfBIuPNP0
>>187
米軍削減を言い出したんだから
じゃあ日本はこれからどうする?って話はすべき

211:名無しさん@九周年
09/02/27 22:08:07 uR9A6giZ0
>>1
これで小沢の政治生命は断たれたな。田中角栄の二の舞になるだろう。
その理由↓

─ 『暴かれた「闇の支配者」の正体』(ベンジャミン・フルフォード著)より

(ロッキード事件前の)田中は日中国交回復や、独自のエネルギー政策を提唱するなど、
明らかにアメリカから距離をおく自主外交路線を選択していた。
アメリカにとってそれは非常に気に食わないことでもあった。

だから、この機に乗じて田中だけを潰そうという狙いもあったのではないかといわれている。
それが田中の5億円だけを取り上げて、児玉に流れた30億円の大半について解明がまったく進まない理由の一つである。

よくよく考えてみれば、アメリカと親しい関係にある政治家はいくらスキャンダルが出てきても逮捕されない。
イトマン事件の亀井静香、泉井疑惑の山崎拓もそうだし、
小泉にせよ森喜朗元首相にせよ、政治生命の危機に瀕することはあっても、警察・検察に捕まることだけは避けられている。


212:名無しさん@九周年
09/02/27 22:08:34 w7/xBEx+i
>>207
逆ギレかよバーカwww

>>197
お前は犬とやってろアホw

213:名無しさん@九周年
09/02/27 22:08:34 /xGtxkzL0

>>1

おーw

ブレてないつもりだw

バカだなぁw

214:名無しさん@九周年
09/02/27 22:08:58 debf/r4u0
>>207
そんなに悔しいの?顔真っ赤だよw


215:名無しさん@九周年
09/02/27 22:09:51 nQKTq5orP
>>1
今できない奴は結局できない。

野党を理由にできない様なのがなぜ与党になったらできるようになるんだ?

216:名無しさん@九周年
09/02/27 22:10:00 etoRs+Je0
>>189
小沢の本音は
「ちょっぴり反米してみました、テヘッ。驚いた?」
てもんだろうけどねぇ。何も考えてない。

北朝鮮ミサイル準備で、米空軍フル回転してる今
できる発言じゃないよ。

217:名無しさん@九周年
09/02/27 22:10:22 Ci+7fCZZO

変態新聞が
アメリカざまぁ~
と言ったことを

忘れない
忘れない
ない
なぃ



218:名無しさん@九周年
09/02/27 22:10:24 gG3sXqPt0
小沢が核武装の必要性を言及して民主党をそれを追認するならば、
民主に投票してやる。

219:名無しさん@九周年
09/02/27 22:10:41 0FcsosO70
>>193
韓国はいいさ。北朝鮮と合併すれば立派な核保有を成した統一朝鮮の
誕生だもんね。そりゃ、分相応かどうかはさておいて、朝鮮の人々は
モルヒネ打ったみたいに、アメリカと対等になったと思いこむだろうよ

220:名無しさん@九周年
09/02/27 22:11:20 wSodyEGe0
>>198
別に倒壊しなければ問題ないがな。意見は色んな意見の者があっていい。
自民にも安保について色んな意見があるだろ?

221:名無しさん@九周年
09/02/27 22:11:23 dIQQ/gE90
むしろ「第七艦隊で十分」という部分が現実的だと思うが。
第七艦隊以外でどんな部隊が「常時日本にいないと困るのか?」と思うんだが。



222:名無しさん@九周年
09/02/27 22:11:31 nQAB3JLg0
2.5 サヨクが下ネタ好きである理由
URLリンク(www9.big.or.jp)
2.6 左翼とサヨクの違い
URLリンク(www9.big.or.jp)
* 左翼にあるもの:思想
* サヨクにあるもの:病理


2.7 サヨクの妄想癖
URLリンク(www9.big.or.jp)

223:名無しさん@九周年
09/02/27 22:11:46 u4FsoNbX0
小沢の中では国会議員って言う公職は
ずる休みもOKだし、いくらでも虚言を弄してもいい職業なんだろうな
民主党にいながら自民最大の暗部なんて言われるだけのことはあるわ

224:名無しさん@九周年
09/02/27 22:11:49 fsqY3sL60
>>207

反米馬鹿って「お前のかーちゃん出ベソ」レベルのことしか言えんのかね。

小沢に対して、
「そこまで言うなら具体的に現実可能な自国防衛論議をしろ」
といってるのに。

アメ公のチンコを舐めないための
具体的現実可能な論議ならいくらでもするべき。

だが階段を10歩も20歩も踏み飛ばして
出来もしない論議する馬鹿は右翼だろうがサヨクだろうが
どっちも「お花畑脳」なんだよ。

225:名無しさん@九周年
09/02/27 22:12:02 DwS1Vspb0
>1
>米国に聞いてみないと分からない

なんだよコレw

226:名無しさん@九周年
09/02/27 22:12:06 2/booQmW0
>>221
アメリカに聞いてみればいいんじゃないの?

227:名無しさん@九周年
09/02/27 22:12:44 +LK762YY0
>>221
空軍かなぁ。
後は人間の盾だなw

228:名無しさん@九周年
09/02/27 22:12:46 PkPOpH7/O
>>215
アメリカに聞かないとわからない

229:名無しさん@九周年
09/02/27 22:13:00 whZH8AplO
こいつは国民の安全保障はなにひとつ考えてないな
シナに日本を禅譲しそうだ


230:名無しさん@九周年
09/02/27 22:13:10 E6DyqBMo0
イラクでさえ日本より先に自立しようとしてるのに
日本は自分の国の防衛を将来どうするのか議論するとたたかれるって
どんだけゆとりなんだと思う。

231:名無しさん@九周年
09/02/27 22:13:15 ApRs38N/0
>>185
それで 代わりに日本はアメリカに何を提供出来るんだ?
まさか アメリカが好意だけで日本を助けに来てくれると思ってる訳じゃないよな?

232:名無しさん@九周年
09/02/27 22:13:56 ohD4v6g+O
小沢は総理になりたくないんだと思う。

233:名無しさん@九周年
09/02/27 22:14:07 9P9cuNnm0
アメリカ国債の購入について、日本側は消極的だし
その傾向は特に日本の民主党は顕著だ
だからアメリカとしては民主党政権が嫌なのは事実だろう
ヒラリーが小沢と会談した背景もそこにあるが。
米軍再編でも方針が変わるとなればアメリカが警戒が強くなるな

234:名無しさん@九周年
09/02/27 22:14:16 2/booQmW0
>>230
議論しようとしたら
アメリカに聞いてみないと分からないんだから議論にならないじゃない。

235:名無しさん@九周年
09/02/27 22:14:19 kmWG3tuqO
どっかの国の代表が
奴隷のくせにサムライ名乗ってるよ(笑)

236:名無しさん@九周年
09/02/27 22:14:41 fsqY3sL60
>>221

>むしろ「第七艦隊で十分」という部分が現実的だと思うが。

問題はそこじゃないんだよ。

現状の在日米軍を第7艦隊だけにして
空いた穴を埋めるべき自衛隊の軍備増強を
民主党内と社民党で意見統一できるのか
ってのが一番の問題だろ。

237:名無しさん@九周年
09/02/27 22:14:41 6oP9R6LlO
言ってみただけってか?
コイツ本当に総理になる覚悟あるのかね?

238:名無しさん@九周年
09/02/27 22:14:47 2sLFKxSy0
【政治】小沢民主党代表とクリントン米国務長官の会談要旨
スレリンク(newsplus板)l50
 17日夜行われた小沢一郎民主党代表とクリントン米国務長官の会談要旨は次の通り。

【日米関係】
国務長官 日米同盟をさらに強固にしていくために互いに努力しよう。パートナーシップを多くの分野に
 拡大していかなくてはならない。安全保障だけでなく、気候変動やクリーンエネルギー、アフリカ開発
 などで日本にリーダーシップを取ってもらい、いろいろ提案してもらえれば歓迎したい。
小沢氏 全面的に同意する。最近わたしの言動について、米国の友人から「米国内で誤解がある」
 という忠告を受けたが、わたしは日米同盟が何より大事だと唱えてきた1人だ。ただ、同盟は、
 一方が一方に従う従属の関係であってはいけない。お互いに議論し合い、よりよい結論を得て、
 結論は互いにしっかり守っていく関係でなければならない。

【米軍再編】
小沢氏 まず両国が同盟国として世界戦略、日米の役割分担をきちんと話し合い、合意を得た上で
 個別の問題について対応することが大事だ。今までのわが国政府は、自らの主張をきちんと主張
 できないところに問題があった。それは、日本人がたとえ困難でも責任は果たしていく覚悟がなかったからではないか。

【北朝鮮問題】
国務長官 中韓ロと同じテーブルで問題に取り組むこと、日本が協議でリーダーシップを取ることが大切だ。
小沢氏 北朝鮮が核カードを手放すとは思わない。中国(が望んでいるの)は北朝鮮の現状維持だと思う。

【中国】
小沢氏 問題が大きい。中国のこれからを非常に心配している。市場主義と共産主義の矛盾が
 表面化するだろう。中国の民主化がいかにソフトランディングするかが、日米、世界にとって最大のテーマだ。
国務長官 大変重要な洞察だ。日米中のトライアングルが非常に大事な関係だ。

【その他】
国務長官 ぜひ今後も対話を継続していきたい。
小沢氏 継続できるように、選挙で頑張る。(了)


239:名無しさん@九周年
09/02/27 22:15:13 G+SQv6ud0
一番読めないのが、政権交代後の与党内のまとまりだからなぁ

この辺の事は、絶対に党内の合意はできないと思うのだが、その時に小沢は
諦めて何もしないのか、強引に締め付けてまとめるのか、どうすんだろうな

240:名無しさん@九周年
09/02/27 22:15:24 dIQQ/gE90
>>226
あんたもその辺わからずに議論してるんでしょ?
ここの住民、みんなそんな感じでしょ。

241:名無しさん@九周年
09/02/27 22:15:41 H63qZxuQ0
オバマよ。今のうちに小沢を潰しておかないと大変な事になるぞ。

242:名無しさん@九周年
09/02/27 22:15:41 IdfXJ7550
素朴な疑問なんだけど
民主党内って旧社会党系の奴から前原みたいな保守っぽい奴まで色々いて
ただでさえ安全保障関連で党内を纏め難い体質な上
更にそれ以上に振れ幅が酷い国民新党と社民党と協力して行こうともしてるのに
なんで小沢はわざわざ自分からそれを争点にするような発言をしたんだ?

243:名無しさん@九周年
09/02/27 22:15:45 P4tdTwBPO
>>232
本当にそんな気がしてきたw

244:名無しさん@九周年
09/02/27 22:15:45 Xn+k85Ba0
>>「政権とったら聞いてみる」

そんな奴に政権とらせるなんて危険すぎるだろw わけわからんwww

245:名無しさん@九周年
09/02/27 22:16:03 GPwHBt6uO
流石に
「アメリカに聞いてみないと分からない」
はねーだろwww

246:名無しさん@九周年
09/02/27 22:16:22 45RNvPAp0

, 政治家ってこんないい加減でもいいんだ、、、

247:名無しさん@九周年
09/02/27 22:16:37 7EPXR8nLO
糞に政権を取らせるほど日本国民はバカでは無い。

248:名無しさん@九周年
09/02/27 22:16:48 k94O9tZH0
政権を取ってみないと分からないw

249:名無しさん@九周年
09/02/27 22:16:57 debf/r4u0
「9条改正」+「今回の発言」だったら支持率upだったのに。
あっ、その前に民主分裂か?


250:名無しさん@九周年
09/02/27 22:17:05 2UPMm+5E0
10億円不動産で有罪判決受けたんですってね、さっぱり報道されないのはなんでなんですか?

251:名無しさん@九周年
09/02/27 22:17:05 HO4zuhYi0
>>220
>別に倒壊しなければ問題ないがな。意見は色んな意見の者があっていい。

シーレーン上重要な、海賊対策ひとつ、まともに議論できないのに?
色んな意見といっても、最終的にはひとつの見解にまとめられないんだよね・
政局以外でw

…それよりハードルの高い日米安保に突っかかってどうするよ?
ひっくり返るぞw

>自民にも安保について色んな意見があるだろ?
いきなりそれで発狂したりしないがな、自民党のセンセーの場合は。




252:名無しさん@九周年
09/02/27 22:17:46 SPfPBR980
>>221
米軍航空部隊。
日本のF-15は現時点ではほとんどの機が
スパローしか撃てない。
加えて要撃機に未だにF-4つかってる。

253:名無しさん@九周年
09/02/27 22:17:54 kmWG3tuqO
小沢は自分の発言で日本人のアメリカ奴隷度をチェックしたんだよ(笑)

254:名無しさん@九周年
09/02/27 22:18:20 Ya7REGVO0
なあ、アメリカに聞いてみて
減らすどころか足りない、もっと基地を提供しる、思いやり予算は倍な。
とか言われたらどうすんの?

255:名無しさん@九周年
09/02/27 22:18:48 13/OcL4A0
まだ政府じゃないからってw
なら今口先でどんな政策を言ったって
具体的な事は政権を取ってからじゃないとわからないって事だろ?
何も信用できないじゃん

256:名無しさん@九周年
09/02/27 22:18:51 2/booQmW0
>>253
小沢本人がアメリカに聞いてみないと分からないのに?

257:名無しさん@九周年
09/02/27 22:19:09 6F4kzldBO
独立国日本は戦後の悲願だからな


258:名無しさん@八周年
09/02/27 22:19:12 lu2SFU6s0
>>250
それ、すごく大事な情報だよね。
まさに報道して国民に知らせるべき話。
ほんと、マスコミは偏向しすぎで信用できない。

259:名無しさん@九周年
09/02/27 22:19:22 ApRs38N/0
>>245
万年野党で相手にされず会えなかったならともかく
こないだ ヒラリーに会った時 茶飲み話でもしてたのかな?・・・こういう話しろよw

260:名無しさん@九周年
09/02/27 22:19:24 i6Y8AobG0
なってみないと解らないじゃねーよ

261:名無しさん@九周年
09/02/27 22:19:30 BoX4oy1UO

事実上問題の先送り

262:名無しさん@九周年
09/02/27 22:19:39 g1wwKpm30
しまいにゃ憲法9条の会にでも聞きそうな勢いだな小沢はwww

263:名無しさん@九周年
09/02/27 22:19:49 l1Oa6PC20
いや、「今」「あなたが」どう考えてるのかを聞きたいんですよ?
今どう考えてるんですか?

264:名無しさん@九周年
09/02/27 22:20:18 etoRs+Je0
>>253
小沢「私は政府じゃないですからね!政権とってアメリカに聞いてみなきゃ
 具体的なことはわかりませんから!」

どういうことだよ、、、(´・ω・`)

265:名無しさん@九周年
09/02/27 22:20:26 kmWG3tuqO
日本人はサムライ名乗るなよ!
植民地の原住民なんだから(笑)

266:名無しさん@九周年
09/02/27 22:20:50 0FcsosO70
>>232
ないない。そんな度胸あるわけないじゃん。小沢が目指してるのは
角栄のミニチュア板。要するに闇将軍だよ。
だから、おれはこいつが大嫌いなんだよ。
ノープレイ・ノーエラーで一時が万事なんだから。
政治家ではあるまじき行為。
細川政権見ればわかるよ。

267:名無しさん@九周年
09/02/27 22:20:52 52mbYz7H0
待て待てみんな。
本当に分からなかったんだから仕方ないじゃないか。

268:名無しさん@九周年
09/02/27 22:21:15 fm/sDfbl0
>>263
想像だが。
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ  在日米軍が少なくなれば、
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||    中国人民解放軍がやってくる
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |      わたくしはごくごく、当たり前の話を
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、  ただ単に、しただけのことです。
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\   
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )


269:名無しさん@九周年
09/02/27 22:21:20 CngwcgeA0
>>182
なに言ってんだよ、そんなこと言える訳ないじゃん。
次の総選挙で勝っても2/3取れなきゃ、参議院は単独過半数じゃないんだぞ。

小沢は本当は自衛隊を強化したいんだよ。
だから息子も防衛大学校行かせて海上自衛隊だろ。
だけどそれを今言っちゃったら、社民、共産敵に回すだろ。
だから本音は言えないの。
在日米軍減らすとこだけ強調して沖縄の票を取るだけ。


270:名無しさん@九周年
09/02/27 22:21:34 rud8LRKw0
【民主】鳩山氏「『在日米軍は海軍だけで十分』との小沢発言は、日本の軍事力を増強するという発想に立ったのではないと理解してる」★2
スレリンク(newsplus板)


( ´,_ゝ`)プッ

271:名無しさん@九周年
09/02/27 22:21:40 fsqY3sL60
>在日米軍は第7艦隊で充分

あのね、中東とかで有事があったら第7艦隊も中東に派遣される
可能性が高いんだが、
その隙を狙って中国やロシアが出張ってきたらどうすんの?
中国は今まさに空母部隊を建造してるわけで。

その穴を埋めるために日本も2つ以上の空母機動部隊を持つべきだが
その増強予算を出せるだけの意見統一が民主党に出来るのか?

はっきりしてもらわないと。

272:名無しさん@九周年
09/02/27 22:22:17 JtdDfhHM0
■日本と中国の戦力差■

<陸軍力>
日本(陸自兵力:14万9千人)
中国(陸上兵力:160万人)

日本(戦車850輌、歩兵戦闘車69輌、装甲兵員輸送車627輌)
中国(戦車7580輌、歩兵戦闘車1000輌、装甲兵員輸送車3500輌)


<海軍力>
日本(海自兵力:4万2千655人)
中国(海軍兵力:25万5千人)

日本(フリゲート8隻、駆逐艦44隻、軽空母0隻、空母0隻)
中国(フリゲート50隻、駆逐艦27隻、軽空母0隻、空母2隻→現在建造中)

日本(潜水艦16隻、攻撃型原子力潜水艦0隻、弾道ミサイル原子力潜水艦0隻)
中国(潜水艦50隻、攻撃型原子力潜水艦6隻、弾道ミサイル原子力潜水艦3隻)

日本(海自戦闘機0機、対潜哨戒機80機、対潜ヘリコプター68機)
中国(海軍戦闘機346機、対潜哨戒機4機、対潜ヘリコプター35機)


<空軍力>
日本(空自兵力:4万7千207人)
中国(空軍兵力:40万人)

日本(戦闘機293機、戦闘攻撃機75機、爆撃機0機、空中給油機4機)
中国(戦闘機1179機、戦闘攻撃機1242機、爆撃機222機、空中給油機10機)

273:名無しさん@九周年
09/02/27 22:22:26 PPjzKSW20
具体的なことはわからないけど第七艦隊だけで充分

いみふ

274:名無しさん@九周年
09/02/27 22:22:31 BoX4oy1UO

アメリカは小沢の在日米軍削減の考えを批判してるのに、
「聞いてみないと分からない」って…

小沢って馬鹿なの?

275:名無しさん@九周年
09/02/27 22:22:40 ZaDdP748O
「平和」の名の下に両手両足縛られてる自衛隊に国防できる訳ねーじゃん
米国に頼らないというのは確かに当たり前のことかもしれんが
これは憲法改正とセットでなければならない

276:名無しさん@九周年
09/02/27 22:23:09 IsPs5bjy0
はいはい、政権を取ったらちゃんとやるんですねw

277:名無しさん@九周年
09/02/27 22:23:17 WXYEBgFD0
第7艦隊って要するに太平洋艦隊なの?

278:名無しさん@九周年
09/02/27 22:23:29 2UPMm+5E0
在日米軍を減らして自衛隊で補うなら、思いやり予算の10倍くらい必要になるんだぜ。

279:名無しさん@九周年
09/02/27 22:23:29 tgdbW+zO0
米安保に米軍の戦闘部隊派遣は明文化されていない
つまり、「後方支援だけシマース」と言っても条約違反ではない
沖縄の米兵は米軍の日本側参戦を保証する「人 質」

ヒラリーババアは
沖縄に米兵置いておくと日中戦争に巻き込まれるから
グアムに敵前逃亡シマースと言っている

オザワはビシっと
「敵前逃亡は許さん!今まで『オレタチが守っている』と言いつつ強姦
してたんだから、県民のために『肉の盾になれ!』」というべきを

「ヒラリーババアに逆らってクビになりたくないですううう
アメポチ売国して靴を舐めますう、ドンドン敵前逃亡しちゃってください」
と言っちゃったわけ

オザワはアメポチ売国奴




280:名無しさん@九周年
09/02/27 22:23:50 EY6JkmfYO
やはり領収書は小沢小澤で送受か。


281:名無しさん@九周年
09/02/27 22:24:06 JBm7rPfG0
私を、天皇と思って許せ。

282:名無しさん@九周年
09/02/27 22:24:58 kmWG3tuqO
奴隷の幸せが終わりそうなので、アメリカ奴隷発狂中(笑)

283:名無しさん@九周年
09/02/27 22:25:29 2sLFKxSy0
>小沢氏 まず両国が同盟国として世界戦略、日米の役割分担をきちんと話し合い、合意を得た上で
> 個別の問題について対応することが大事だ。今までのわが国政府は、自らの主張をきちんと主張
> できないところに問題があった。それは、日本人がたとえ困難でも責任は果たしていく覚悟がなかったからではないか。

そりゃー政権を取ってアメリカの要求を聞いてみないことには役割分担はできないだろう。

284:名無しさん@九周年
09/02/27 22:25:33 G+SQv6ud0
>>269
俺も、小沢が首班指名を辞退して、綿貫首相の目もあると思ってる
民主党内では小沢以外じゃまとまらないし、小沢は体力的にももたないし
で、党外では誰かというと、他にいないから

285:名無しさん@九周年
09/02/27 22:25:50 fsqY3sL60
>>269

馬鹿か。

沖縄票を取ったらサヨク系の議席が増えるだけだろうが。

いまでさえ日教組や旧社会党反日サヨク系が大手を振っている状況なのに
これ以上サヨク議席増やして自衛隊を強化なんて出来るわけないだろが。

仮に小沢がその気があったとして
小沢なんてあの心臓じゃ1年も持たない。

そのあとの総理候補はどいつもこいつもサヨク系ばかり。
サヨク議席が多ければ完全に左翼政権になるだけど。

286:名無しさん@九周年
09/02/27 22:26:01 8eADU/Rj0
ホント無責任な奴だな

287:名無しさん@九周年
09/02/27 22:26:36 QGPH71jC0
脳内妄想発言?

288:名無しさん@九周年
09/02/27 22:27:05 RAEe1Uvd0
「具体的なことは政権を取って、米国に聞いてみないと分からない」


 聞いてみないと分からない、って小学生かよw

289:名無しさん@九周年
09/02/27 22:27:10 nsiFm4nz0
ハッ?

小浜の米軍予算削減→米空軍、ラプタン生産元の悲鳴→
→ラプタン輸出許可→ラプタン那覇配備→嘉手納縮小も可

…予算か…

290:名無しさん@九周年
09/02/27 22:27:23 1VMDZm2O0
>>16
>小沢、民主党は何でも政権をとってから決めるってか?

そんなことはありません!支那朝鮮に売り渡す計画は確定してます!

291:名無しさん@九周年
09/02/27 22:27:37 CngwcgeA0
>>236
>現状の在日米軍を第7艦隊だけにして空いた穴を埋めるべき自衛隊の軍備増強を
>民主党内と社民党で意見統一できるのかってのが一番の問題だろ。

全然。
全然問題じゃない。
先ず第一段階として、総選挙に勝ったら自民党が割れる。
そうすりゃ衆参両院単独過半数取れるから社民党なんてどうでも良い。
場合にっては民主党内でも左派は出て行ってもらっても良い。
おまけに、自民党が割れなくても来年は参議院選挙がある。
それまでこの話は棚上げにしておけばどうせ過半数取れる。
以下同文。

どの道、政権取ったら一年くらいは経済、農業・・・・・
自民党が何にもやってないから、
防衛の話なんてゆっくりやりゃ良いんだよww


292:名無しさん@九周年
09/02/27 22:27:49 0FcsosO70
>>282
いや、韓国人はいいよ。勝手に夢を見られるから。
でも、日本は先の大戦を糧にして、もう二度と失敗はしたくない。
だから、この程度の釣りには釣られたくないだけだよw

293:名無しさん@九周年
09/02/27 22:28:07 kmWG3tuqO
日本人にとってアメリカ人は
創価学会員のイケダ先生のような存在な(笑)

294:名無しさん@九周年
09/02/27 22:28:22 m+JjhyspO
政権とったら考える。by 小沢

295:名無しさん@九周年
09/02/27 22:28:57 EzXf2DU30
小沢「政権取ったら本気出す」
ニート「就職したら本気出す」

296:名無しさん@九周年
09/02/27 22:28:59 rud8LRKw0
>>269
じゃあ小沢はサヨクを騙してるんだな

おい民主党支持者のサヨク共
お前ら騙されてるってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

297:名無しさん@九周年
09/02/27 22:29:36 wK5Q8Okf0
すげー
こんな大事な問題なのに
全体のビジョンをはっきり示さずに
白紙委任状よこせとw

298:名無しさん@九周年
09/02/27 22:30:08 vyIiEA9S0
アメリカと日本って一蓮托生みたいなもんなのに民主党が政権とったらどうなるんだろう?

299:名無しさん@九周年
09/02/27 22:30:14 NIuSooU1O
こいつぶれすぎ

300:名無しさん@九周年
09/02/27 22:30:25 0aED0WLq0
>>291
で、総選挙を勝てなかったら?
なんか、わざわざ自分から票削るような事を言っちまったっぽいがw

301:名無しさん@九周年
09/02/27 22:30:49 2/booQmW0
>>296
というか、社民党も懸念を表してるだろ。

302:名無しさん@九周年
09/02/27 22:30:55 vyw9MdzX0
米国に聞いてみないと分からないって
聞くまでもねーだろそんなこと
小沢はバカと言うよりイカレてるわ




303:名無しさん@九周年
09/02/27 22:31:12 kmWG3tuqO
日本人にとってアメリカは
イケダ先生のようなありがたい存在です(笑)

304:名無しさん@九周年
09/02/27 22:31:31 kKkx9FjvO
またこのバカの「政権とってないからいいんだもん」か…
お前なんか永久に取れるかよ低能(笑)

305:名無しさん@九周年
09/02/27 22:31:31 yRKQTP+L0
例えばひとつの演説の中に、米軍削減と外人参政権の話をしてみれば? 話の筋が通らないだろ。

306:名無しさん@九周年
09/02/27 22:31:54 w2h4O/Jx0
民主党は日本の政党ではない。
在日利権を支持母体に持つ、反日政党です。
その政党が主張する事を実現するとどうなるかと言うと・・・?

307:名無しさん@九周年
09/02/27 22:32:38 2UPMm+5E0
小浜が本当に米軍を減らしたらどうする気だ

308:名無しさん@九周年
09/02/27 22:33:14 AKwkxye/0
米軍削減なら、自衛隊の増強がセットになってないと駄目だ。
思いやり予算廃止して、その分を国防費に回せ

309:名無しさん@九周年
09/02/27 22:33:14 LJMXrgZ/0
いつもの小沢じゃん。

めんどくさくなると、出来もしない原理原則を言って、周りを離れさせる。
もう止めたいんだよ。

自由党も、その前の新進党も、最後は小沢が出来もしないことを言って引きこもった。

310:名無しさん@九周年
09/02/27 22:33:43 Kg0KV4wc0
>>202
人民解放軍に守ってもらうんじゃねーの?www

311:名無しさん@九周年
09/02/27 22:34:03 CngwcgeA0
>>284
それって涙目自民党シンパの願望その①だよなww

312:名無しさん@九周年
09/02/27 22:34:04 Kz6MYsbs0
つーかアメリカ様におうかがい立てるって発想なのな
どいつもこいつも
自民党なんて恐れ多くて聞くまでもないって土下座しちゃってるしww

313:名無しさん@九周年
09/02/27 22:34:21 OjNZE9CC0
予想外に反発大きくてしまったと思ったんだろうな

314:名無しさん@九周年
09/02/27 22:34:23 nEpuv5ia0
>>285

統一協会に洗脳されている人みたい

315:名無しさん@九周年
09/02/27 22:34:35 vyIiEA9S0
>>305
話の筋は通ってるんじゃないか?
日本人には受け入れられないお話になるだろうけど

316:名無しさん@九周年
09/02/27 22:35:10 kmWG3tuqO
アメリカのご機嫌を損ねるんじゃないかと
狂ったように小沢を批判するアメリカ奴隷ども(笑)

317:名無しさん@九周年
09/02/27 22:35:17 ApRs38N/0
>>308
その程度じゃ 全然足りないよ

318:名無しさん@九周年
09/02/27 22:35:56 0aED0WLq0
>>311
で、総選挙を勝てなかったらどうすんの、って訊いてるんだが?

319:名無しさん@九周年
09/02/27 22:36:39 gbAY/EnV0
米軍ってのは一種の占領軍なのだよな。何で米国債買わされてんだとかよく言われるけど、
まあ経済的な問題ももちろんあるが、根っこでは占領されているという事実と
占領政策の一環てのがあるんだよな。

共産党も9条とか言ってるが、そもそも完全に自衛のための軍隊を持つことにとことん反対はしないはず。
主に占領軍に守ってもらうのと、自衛の軍で主に守るのでは意味合いが違うと思うのだが。

320:名無しさん@九周年
09/02/27 22:36:44 NF6ZnPA50
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。


具体的な事は政権を取って、米国に聞いてみないと分からない

選挙後180度違うことも言い出せるってことだぜ?有権者舐めてんだろ

321:名無しさん@九周年
09/02/27 22:36:54 tgdbW+zO0
>>291
>どの道、政権取ったら一年くらいは経済、農業・・・・・
 自民党が何にもやってないから、
 防衛の話なんてゆっくりやりゃ良いんだよww

おーい・・・・
 防衛の話はゆっくりやりたいなら、米軍は引きとめろよ!
 「米軍は敵前逃亡してもいいですよ!」なんていうから
  米軍をクビにして代わりはどうするんだ?と言う話になっている

>先ず第一段階として、総選挙に勝ったら自民党が割れる。
 そうすりゃ衆参両院単独過半数取れるから社民党なんてどうでも良い。
 場合にっては民主党内でも左派は出て行ってもらっても良い。

そういう数頼みの騙し政治はもうやめようぜ
 同盟国の社民や左派に失礼だろーに
 対話と妥協して、政策協定結んで、それを選挙前に国民に明示しろ

322:名無しさん@九周年
09/02/27 22:36:57 0FcsosO70
基本は、自由貿易と日米安全保障条約と憲法9条は一蓮托生だと
いうこと。
この大前提を踏まえて議論しないととんでもないことになるぞ。
この3つはきっても切り離せない。


323:名無しさん@九周年
09/02/27 22:37:02 ZhIcbovq0
米国に聞いてみないと分からない(笑)
こいつ、そろそろまた逃げ出すんじゃないか?

324:名無しさん@九周年
09/02/27 22:37:12 W5nji/6GO
悲しいけどコイツが麻生よりマシなとこを探しても見つからない

325:名無しさん@九周年
09/02/27 22:37:47 kmWG3tuqO
日本人のヘタレ度は笑える。
何がサムライジャパンだよ(笑)

326:名無しさん@九周年
09/02/27 22:37:58 7/JvmmLu0
なんか嫌米厨って気味が悪い
壊れたレコーダーみたいに同じこと言い続けるのが

なんか宗教やってんの?

327:名無しさん@九周年
09/02/27 22:38:58 faMRzYOX0
独立自尊。
真の独立国家になるべきだ。
足りない戦力は同盟国から支援を受ける。
これが筋というもの。


328:名無しさん@九周年
09/02/27 22:39:48 SPfPBR980
>>319
買わされてるって米国債は世界の中ではものすごい優良債券なんだけど。
何で世界中の国家が大量に保有してると思ってるんだ??

329:名無しさん@九周年
09/02/27 22:40:07 Kt3Gn3AUO
報ステは華麗にスルー

マスゴミが偏った報道で甘やかすから、いつまでたっても
実力に裏打ちされたまともな対抗勢力が育たないんだよな

330:名無しさん@九周年
09/02/27 22:40:12 0FcsosO70
>>322
ごめん。ちょっと言い方が不足してた
「自由貿易」→「日本にとっての自由貿易」
本当にすまぬ

331:名無しさん@九周年
09/02/27 22:40:17 St5HYL52O
こないだヒラリーと話せよ。政権取る準備ができてないじゃん。とってからなんとかするじゃ任せらんないよ。

332:名無しさん@九周年
09/02/27 22:40:29 NF6ZnPA50
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。
選挙前にこんな重要な事すら結論を示せないってことじゃん。


具体的な事は政権を取って、米国に聞いてみないと分からない

政権獲得後、180度違うことも言い出せるってことだぜ?有権者舐めてんだろ




333:名無しさん@九周年
09/02/27 22:40:34 CngwcgeA0
>>296
おまえ見たいな奴が支持してるから自民党は下野する事になったんだよw

サヨクを騙してるってw
そんなの先刻ご承知だよww

前の細川内閣の別名って何か覚えてない?
非自民連立内閣だよ。
分るか?
今は非自民であることが大事なんだよww

あとさ、当時と違うことが1つあって、
反公明であることな。
創価に1票貰うと6票逃げて行くって石井が口滑らしちゃったけど、
あれホントだから。
そう言う調査結果が出たんだよww

334:名無しさん@九周年
09/02/27 22:40:49 Hi+wTJS80
また政権とればとかいってんのか
海の物とも山の物とも分からないのに票を投じれるわけがないだろう
無責任なことばかりいって言い逃れしてんじゃねえよ

335:名無しさん@九周年
09/02/27 22:41:43 0aED0WLq0
>>326
あらかじめ用意したコピペを貼り付けてるだけだからです。
試しにすぐ上の奴にレスつけてみ?
日本語が読めないんで、レスできないからw

336:名無しさん@九周年
09/02/27 22:41:46 2/booQmW0
>>333
だから小沢の発言については社民党も懸念を示してるでしょ。
そうだから鳩山がフォローしたわけで。

337:名無しさん@九周年
09/02/27 22:41:52 5NoH5Yrt0
> 小沢氏はまた「(民主党は)まだ政府じゃない。具体的なことは政権を取って、
> 米国に聞いてみないと分からない」と語った。 

事の重大性に、やっと気づいたみたいだなw

338:名無しさん@九周年
09/02/27 22:42:06 kmWG3tuqO
>>326
日本人は原爆の恐怖を克服しろ。
今度はアメリカに1000発の核ミサイルをぶち込んでやれ!
日本人はナガサキ、ヒロシマの恨みを忘れるな!

339:名無しさん@九周年
09/02/27 22:42:33 dIQQ/gE90
>>328
中国「もう買いたくねー」って言ってるぞ。
優良物件でも財布が空の時には、買いたくないだろ。

340:名無しさん@九周年
09/02/27 22:42:33 JbAIrQIY0
小沢、もうダメだわコイツ

341:名無しさん@九周年
09/02/27 22:43:03 Q2W4J6OO0
>>336
ミズポはここ数日必死で小沢に電話しようとして着信拒否されてると思う。

342:名無しさん@九周年
09/02/27 22:43:23 vyIiEA9S0
>>338
恨みを忘れるなって言われても、もともと恨んでないし困る

343:名無しさん@九周年
09/02/27 22:43:43 OffxLUan0
つかこれだけ重大な失言をマスゴミがほとんど扱わないのも大問題だよな

まじで胡散臭い売国ヤクザ民主党だけは絶対に支持できない

344:名無しさん@九周年
09/02/27 22:44:14 XfyGzSzj0
>防衛力を整備していく必要があるということではないか

やっぱり軍拡じゃんw
民主党信者は極右だな

345:名無しさん@九周年
09/02/27 22:44:24 0aED0WLq0
>>333
おーい、それで、民主が政権を獲れなかった場合>>296の策自体が機能しないんだが、どーすんだ?
って訊いてるんだが、答えてくんねえかなー。
小沢自体の居場所がなくなりそうんだがw

346:名無しさん@九周年
09/02/27 22:44:32 ni9IQz8/O
つまりは「放言」でした




347:名無しさん@九周
09/02/27 22:44:46 kmWG3tuqO
アメリカが本気で日本を守ってくれると信じている情弱たち(笑)

おまえら外国人を命がけで守る気あるか?

アメリカ人が日本人を命がけで守る筋合いなんかないだろ(笑)

348:名無しさん@九周年
09/02/27 22:44:54 0FcsosO70
>>338
だから、半島人。
日本にとって必要なのは、原爆の克服じゃなくて、
自由貿易体制の維持なのだよ。

349:名無しさん@九周年
09/02/27 22:45:12 SPfPBR980
>>339
なんで中国が「買いたくねー。」なんていうんだ?
別に中国は敗戦国でもなんでもないはずだが?

350:名無しさん@九周年
09/02/27 22:45:15 zhj0sIij0
つっこまれると逃げ腰になるのやめてくれませんか・・・

351:名無しさん@九周年
09/02/27 22:45:28 nsBtxobmO
>>306日本は無くなります

352:名無しさん@九周年
09/02/27 22:45:50 Ci+7fCZZO
そろそろ日テレの時間だ。
この話題出るかな。

353:名無しさん@九周年
09/02/27 22:46:16 m0B04GMh0
>>342
それ洗脳されてるからw

■WGIP ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム

敗戦国日本に乗り込んできたGHQが仕掛けた洗脳プログラムWGIP。
それは日本人に「大東亜戦争は人類に対する犯罪行為であった」
という罪悪感を無理矢理植え付け、日本古来の精神文化を奪う
犯罪的プログラムでした。

さらにGHQの検閲組織CCDと翻訳機関ATISに勤務した一万人にも
及ぶ日本人協力者たちは、自らの既得権益保護のためにGHQに
なり代わり、戦後日本を長期に渡って思想的に支配統制し続け
たということが明らかになってきました。

このHPは未だ厚いベールにつつまれたWGIPの全貌と、CCDとATIS
勤務者の正体を暴くことによって日本の誤った戦後史を正し、
日本人に正当な誇りを取り戻すためのホームページです。

URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

354:名無しさん@九周年
09/02/27 22:46:20 pNADCoEu0
報ステこの話題スルー



355:名無しさん@九周年
09/02/27 22:46:21 tgdbW+zO0
>>344

防衛力の整備は正しいじゃん

ただ時間がかかるから30-40年はアメ公引き止めなければならないが

356:名無しさん@九周年
09/02/27 22:46:25 5NoH5Yrt0
政権取ってなきゃ、何言っても許されるのか、日本は。

357:名無しさん@九周年
09/02/27 22:46:33 2IS4D0hK0

某国での一コマ。

     ____
    / .....  ...\
   /    ) (  \
 /   ‐=・=-  ‐・=- \
 |       (__人__)    |   わんわんお!
  \      ` ⌒´   /
C/       ☆  l
 し――し――J


小沢一郎がヤバイ 「中国主席に握手してもらった」とハインテンション
URLリンク(www.nicovideo.jp)

7秒経過した当たりで、
尾っぽを振りながら駆け寄る犬の姿が見えますw


358:名無しさん@九周年
09/02/27 22:46:40 E6DyqBMo0
米軍より先に自衛隊幹部に防衛戦略聞いといたほうがよくね?
制服組の話だけを鵜呑みにするわけにもいかんから、タモガミさんも入れて。

359:名無しさん@九周年
09/02/27 22:46:48 rud8LRKw0
おいおいサヨクは騙されてるってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小沢信者がゲロったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

360:名無しさん@九周年
09/02/27 22:47:16 uNwu/aAp0
138 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/27(金) 21:55:18 ID:kmWG3tuqO
どこがサムライジャパンなんだよ(笑)

植民地の原住民ジャパンだろ!

158 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/27(金) 21:57:36 ID:kmWG3tuqO
なにがサムライジャパンだ!
植民地の原住民ジャパンだろ(笑)

183 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:01:46 ID:kmWG3tuqO
アメリカ奴隷!!
パニックジャパン(笑)

193 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:04:29 ID:kmWG3tuqO
小沢の発言にアメリカ奴隷発狂中(笑)

207 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:07:09 ID:kmWG3tuqO
おまえら一生、アメリカ人のチンコなめてろ(笑)

235 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:14:19 ID:kmWG3tuqO
どっかの国の代表が
奴隷のくせにサムライ名乗ってるよ(笑)

253 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:17:54 ID:kmWG3tuqO
小沢は自分の発言で日本人のアメリカ奴隷度をチェックしたんだよ(笑)


361:名無しさん@九周年
09/02/27 22:47:23 7/JvmmLu0
>>349
「米国債は不良債権みたいなもので日本は無理矢理買わされている」

これは宗教的信念だから何を言っても無意味かと・・・
聖書みたいなもの

362:名無しさん@九周年
09/02/27 22:47:31 OffxLUan0
しっかし自民党のちょっとした失態(漢字の読み違え)などは、
一日中お祭り騒ぎで煽るくせに、

この全世界をも揺るがす無責任な大失言はほとんど扱わない

まじで日本のマスゴミは腐っている

363:名無しさん@九周年
09/02/27 22:47:33 dIQQ/gE90
>>349
最近のニュース見てないの?

364:名無しさん@九周年
09/02/27 22:47:45 XfyGzSzj0
>>355
ポッポは当初軍拡には繋がらないといっていたが?
9条信者涙目だなw

365:名無しさん@九周年
09/02/27 22:47:50 uNwu/aAp0
303 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:31:12 ID:kmWG3tuqO
日本人にとってアメリカは
イケダ先生のようなありがたい存在です(笑)

316 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:35:10 ID:kmWG3tuqO
アメリカのご機嫌を損ねるんじゃないかと
狂ったように小沢を批判するアメリカ奴隷ども(笑)

325 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:37:47 ID:kmWG3tuqO
日本人のヘタレ度は笑える。
何がサムライジャパンだよ(笑)

338 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:42:06 ID:kmWG3tuqO
>>326
日本人は原爆の恐怖を克服しろ。
今度はアメリカに1000発の核ミサイルをぶち込んでやれ!
日本人はナガサキ、ヒロシマの恨みを忘れるな!

347 名前:名無しさん@九周[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:44:46 ID:kmWG3tuqO
アメリカが本気で日本を守ってくれると信じている情弱たち(笑)

おまえら外国人を命がけで守る気あるか?

アメリカ人が日本人を命がけで守る筋合いなんかないだろ(笑)

366:名無しさん@九周年
09/02/27 22:48:21 dOyCMB7x0
そういえば、前田だか前川だかはどう思ってるんだろう?

367:名無しさん@九周年
09/02/27 22:48:36 G4cDYTXO0
ハイ、ぶれました。
この発言でブレ報道はされたの?

麻生なら総攻撃されるんだけどな

368:名無しさん@九周年
09/02/27 22:48:39 jwF4a2lm0
後で考える(笑)

369:名無しさん@九周年
09/02/27 22:48:40 kmWG3tuqO
【日本軍は植民地解放軍】

アメリカ人の妹、マイリー・サイラスのつり目差別事件や
NYポスト紙のオバマ・チンパンジー差別事件でわかるように白人の有色人種に対する差別は凄まじい。
日本は侵略国家ではなく、世界を白人の差別と奴隷支配から救うため、白人と戦った植民地解放国家。
支那人や朝鮮人はイギリス人やロシア人に差別されていたことを忘れるなよ!

世界は白人に奴隷として支配されたことを忘れるな!

370:名無しさん@九周年
09/02/27 22:48:44 q7HmrwVUO
だめだこりゃマジでだめだだよ


371:名無しさん@九周年
09/02/27 22:49:00 NF6ZnPA50
平岡秀夫、「在日米軍がいなくなった後、東アジアの各国で役割分担を決めながら戦力の縮減を進める集団安全保障を目指すという意味ではないか」
平岡秀夫、「在日米軍がいなくなった後、東アジアの各国で役割分担を決めながら戦力の縮減を進める集団安全保障を目指すという意味ではないか」
平岡秀夫、「在日米軍がいなくなった後、東アジアの各国で役割分担を決めながら戦力の縮減を進める集団安全保障を目指すという意味ではないか」
平岡秀夫、「在日米軍がいなくなった後、東アジアの各国で役割分担を決めながら戦力の縮減を進める集団安全保障を目指すという意味ではないか」
平岡秀夫、「在日米軍がいなくなった後、東アジアの各国で役割分担を決めながら戦力の縮減を進める集団安全保障を目指すという意味ではないか」
平岡秀夫、「在日米軍がいなくなった後、東アジアの各国で役割分担を決めながら戦力の縮減を進める集団安全保障を目指すという意味ではないか」
平岡秀夫、「在日米軍がいなくなった後、東アジアの各国で役割分担を決めながら戦力の縮減を進める集団安全保障を目指すという意味ではないか」
平岡秀夫、「在日米軍がいなくなった後、東アジアの各国で役割分担を決めながら戦力の縮減を進める集団安全保障を目指すという意味ではないか」
平岡秀夫、「在日米軍がいなくなった後、東アジアの各国で役割分担を決めながら戦力の縮減を進める集団安全保障を目指すという意味ではないか」
平岡秀夫、「在日米軍がいなくなった後、東アジアの各国で役割分担を決めながら戦力の縮減を進める集団安全保障を目指すという意味ではないか」


こんなアホまでいる政党に安全保障を任せるんですねwww

372:名無しさん@九周年
09/02/27 22:49:16 etoRs+Je0
民主党の山岡国対委員長
URLリンク(kjm.kir.jp)
「中国との関係を良くしていくことは、ハード面で”アメリカに対する抑止力”になる」

動画はコチラ
URLリンク(www.youtube.com)

373:名無しさん@九周年
09/02/27 22:49:36 rr35uzATO
なぁ、何でこんなにアホなのに民主党って支持者いるんだ?

374:名無しさん@九周年
09/02/27 22:49:38 xOFb/rMBi
なんだよ。
結局アメリカ様の御意見を伺わにゃ何もできないんかよ。


375:名無しさん@九周年
09/02/27 22:50:06 CngwcgeA0
>>332
壊れたのか?(爆)

それに付いては自民党に電話て聞いてくれ。
あのさ、良く自民党が出す出す詐欺とか「対案をだせ」って言うだろ?
あれってさ、抱きつき戦略って言って、
民主党が何か出すとそれをパクルんだよ自民が。
前の金融危機の時もそうだったんだけど、
あの時見たいにパクられても良いから出そうってのなら出すけど、
今はもう間もなく政権取るんだから出さなくても良いでしょ。
下手に良い案出して麻生の支持率1%でも上がったらそれだけ解散遠のくし、
一議席くらいへるかも知れんしなww
なんせ目指すは過半数じゃなくて2/3以上だからww

376:名無しさん@九周年
09/02/27 22:50:11 /SXI1Yu20
おいおいw

マスコミ連中はこんなやつが党首の党に政権取らせたがってるのかw
マスコミには奇特な御仁が多いんだなw

377:名無しさん@九周年
09/02/27 22:50:14 Fsr10luM0
政権をとらなくても政治活動はできるぞ
サボんなおざーさん

378:名無しさん@九周年
09/02/27 22:50:34 7/JvmmLu0
>>369
劣等感むき出しだな・・・

379:名無しさん@九周年
09/02/27 22:51:00 YbsNOtfo0
>>361
大損してるんだがなぜ優良だと思うの?


380:名無しさん@九周年
09/02/27 22:51:05 X4lg3lM/0
>>362
なんつうの。マスゴミはもう日本じゃないと思えばいいんじゃないの。

381:名無しさん@九周年
09/02/27 22:51:21 0aED0WLq0
>>361
聖書というか、原本の存在しないモルモン経…。

>>369
We never rerate with DOG EATER.

382:名無しさん@九周年
09/02/27 22:51:33 2IS4D0hK0

09.2.25.青山繁晴がズバリ!1/5~5/5
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

・アメリカの経済パートナーは日本よりもやっぱりシナに?
・金融サミットなどを乗り切って選挙は8/30(大安)?
・民主党は実は社民党に振り回されている。


383:名無しさん@九周年
09/02/27 22:52:33 XfyGzSzj0
>>375
>民主党が何か出すとそれをパクルんだよ自民が。
>前の金融危機の時もそうだったんだけど

ソースくれ。
民主党案丸呑みしたら、なぜか民主党が反対した件は覚えているけどw

384:名無しさん@九周年
09/02/27 22:52:36 JLuplVU40
次の総選挙後は民主が政権って言ってるんだから
こんないい加減なことでは困るな。
小沢さん、選挙民バカにしてないか?

385:名無しさん@九周年
09/02/27 22:52:38 tgdbW+zO0
>>366
前原は軍事知識はあるから、
「国防再建が優先。今すぐ米軍撤収されたら大変だ!」だろ

石破も同じ

マトモで軍事知識ある人は皆そういう

タモ神はマトモじゃないから
「ウリナラマンセー 中国かかってきなさい・ 米国の助けなど要りません」
っていうかもしれない

386:名無しさん@九周年
09/02/27 22:53:07 OffxLUan0
>>380
個人的にはとっくに見限っているが、騙されている馬鹿もまだ沢山いる

問題が大きすぎる

とりあえず、売国ヤクザ民主党を支持する奴は馬鹿かヤクザ

387:名無しさん@九周年
09/02/27 22:53:36 0aED0WLq0
>>375
で、なんで>>345には答えないの?
民主が政権を取れない可能性を考えると、脳の回路が切れるの?

388:名無しさん@九周年
09/02/27 22:53:45 SZOccwPj0
>>366
民主の人寄せパンダが何言ったって党の運営に何の影響力もないただのパフォーマンス
民主は元社会党がごっちゃりいて力持ってる癖に絶対に表にださないのが汚い

389:名無しさん@九周年
09/02/27 22:53:45 7/JvmmLu0
>>379
円安誘導のためにドル買い→インフレでの目減りを抑えるため米国債購入
→円高に振れたので含み損が出た

390:名無しさん@九周年
09/02/27 22:53:50 KgUQFDdM0
選挙活動ばかりして米国に聞いてる暇なんてなさそうだがな、現状も国会軽視選挙活動状態だしw

391:日本国って・・・?
09/02/27 22:54:04 L05ikf9/0

   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\           独立国家??? 合衆国自治領???
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.        
   |::::._____ __)     ) /  まっ 自国の制空権すら 
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (  
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______ 確保してない 国ですから・・・
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ~〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch