【社会】「派遣切り」の7割、派遣元からも解雇 厚労省まとめat NEWSPLUS
【社会】「派遣切り」の7割、派遣元からも解雇 厚労省まとめ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
09/02/27 18:57:51 Uw6qeUKB0
          ≠       u       ミ  /
         ≠    -v-      U  |||   /  最初は
        / u    ̄V ̄  U      ||||
        |   ,,,,,    ,,,,       ||||      / ̄ ̄"| ロロ
         |____/⌒ヽ___ /⌒ヽ______  ||||   / /`フ |
        │ ヽ>ノ  ヽ<ノ      |ヽ|    ̄ /  /  | ̄ ̄|
  , ──、/     ̄ / ヽ ̄        y )    \/     ̄ ̄
 l   __ }ヽ    丿(。。)ゝ        )ン
 | ___)( ̄ ヽY  丿     Y     /     武部は   _  _◎.          /二二ヽ  
 |  __)  ヽ.ノ .ヽ )---(   丿   /             / /  \\          イ _、 ._ 3 
 ヽ、__)_,ノ \.     ̄      _/`ヽ、          / /    \\  | ̄ ̄|    ヽ⊿`ノ   オレはあほうだけど…
      `ー-、 自称【偉大なるイエスマン】ヘ        ̄        ̄    ̄ ̄    /<∨> \

3:名無しさん@九周年
09/02/27 18:59:05 hEaBJZZx0

              ___ __ _ __ __
            /ヽ}ヽヾヾ|ハハ\}ハ)\
              /}ハ))}レハノノツ}三ミヽy'({ソヽ
          /ノノソノノノノ彡'ソ}三ミヽヾミ三}}\
          ,ミ辷三三三彡'}三三}}≧ト、ミ三三ヽ
            /ヾミ三ヲミ三ヲノ}三ヲソ}ト、))ヽミ三}ハ
        //ヾ\ミ≧三彡'ノノ/ソ ノノ)ノノハミ三}}ハ
.       /////}}ミ≧三彡'/i/     (    |ノノjハノ
       〃/// j川//i}ノ 77フ二ヽ   ,r=-||}j从})
       {{///} ノ〃/'"´ '´ _,rtッ、  i ,tッ、 ||l小i }
       |}//川///       ー‐ ,  l ー‐ ||lノノソ
       }iノiノノ}|ノi|        r  ヽ   从i}ツ   
       {{((((ソ从    {´  / ー __ノヽ //ノ   人材派遣は、創価の事業。文句ある?
         ゝ>>'" i∧.   /  / ____,. /_     
.          j';';';{/  \  /   ー ‐´ /;';';\      政治力もあるわよ。
       /;';';';{     `       - /;';';';';';';ト、____     
.     /;';';';';';';|        ` ーァ´;';';';';';';';';';{;';';';';';i;';`ヽ
__ , -;';'/;';';';';';';';';';{          { /;';';';';';';';';';'{;';';';';';|;';';';';'i
;';';';';';';{;';';';';';';';';';';'ヽ            |';';';';';';';';';';';{;';';';';';|;';';';';'|


4:名無しさん@九周年
09/02/27 18:59:11 FwX0rRaWO
でも派遣元はマスコミに叩かれない
ふしぎ!

5:名無しさん@九周年
09/02/27 18:59:32 fDDQG3TQO
ちゃんとこういう裏を取って派遣元を叩け!
何のためにピンはねしてたんだ!?

6:名無しさん@九周年
09/02/27 18:59:43 GkvGqgrI0
派遣元って、解雇する時に何か違約金払ってくれるの? そこが分からない。

7:名無しさん@九周年
09/02/27 19:00:07 BViAiB9T0
奴隷商人 「よし、自由にしてやる。景気が良くなったら、帰って来い。飯を食わせてやる。感謝しろよな。」

8:名無しさん@九周年
09/02/27 19:00:58 QVoXFhb80
派遣元を潰して違法にすればいい、この際。

みんな出ろ。出て生活保護でくいつないで、将来は直接雇用を探せ。

時代は変わる。変えないと。

9:名無しさん@九周年
09/02/27 19:01:11 vrvFklE70
マジで部品扱いw

10:名無しさん@九周年
09/02/27 19:01:15 zP3yZL0E0
>>7

確かに派遣企業は奴隷商人かもしれない。
だが、派遣労働者が自ら進んで奴隷になったという事実は変わらない。

11:名無しさん@九周年
09/02/27 19:01:25 AkNGNqU70
これはひどい。

12:名無しさん@九周年
09/02/27 19:01:27 VlxMGOkS0
殺人業。
国は責任をとれ。

13:名無しさん@九周年
09/02/27 19:01:31 P4/HwyH20
はははは

14:名無しさん@九周年
09/02/27 19:02:30 tOYkcMzx0
派遣派遣って何故騒ぐ、
自爆要員だから派遣なんだろが、

15:名無しさん@九周年
09/02/27 19:02:42 J/DN03Lr0
で、マスゴミに派遣されたのはどのくらいかね!
ハッハハハハ

16:名無しさん@九周年
09/02/27 19:03:12 UqsMPmzvO
奴隷商人やりすぎ

17:名無しさん@九周年
09/02/27 19:03:14 VDAdixOm0
派遣法、再改正の動きがまったく出ないのはなじぇ?
自民党は無理だろうけど、民主側も騒ぐだけで、具体案が見られないんだけど?

18:名無しさん@九周年
09/02/27 19:03:20 6S0K1Aas0
派遣会社への発注やめた会社は叩いても、クビにした会社は名前すら出さないのねw

19:名無しさん@九周年
09/02/27 19:03:34 NAe98gsQ0
派遣村→生活保護の流れで
勝ち組に転向のチャンス到来

20:名無しさん@九周年
09/02/27 19:04:37 1wCnsXil0
>>18
似たような会社いっぱいだし
最悪社名変更するから無駄

21:名無しさん@九周年
09/02/27 19:06:45 9L1JD1zp0
共産党は派遣先が派遣契約を延長しないことを叩いているが、派遣元に対する
抗議活動は実施しているのか?
派遣制度上、派遣先が派遣契約を延長しないことは問題ないはずなんだけど。

22:名無しさん@九周年
09/02/27 19:07:49 EKrrSTgA0
7割じゃないだろ9割くらいだろwww

23:名無しさん@九周年
09/02/27 19:08:22 2neL2N+VP
派遣会社にはあんまり被害ないんだってな
切った分は派遣先から保証金で支払われるそうなww

24:名無しさん@九周年
09/02/27 19:08:35 fDDQG3TQO
>>17

民主は公務員、正社員クラブがバック


25:名無しさん@九周年
09/02/27 19:08:49 QVoXFhb80
>>21

>派遣元に対する
抗議活動

してるだろ。住居奪ったりっていう惨状についてとくに。

その結果が労働団体の参加多い派遣村の結成なんだよ。今、
全国でいろいろ広がってるみたいだが。

弁護士もついてるし、訴訟でどっちが勝つかは目にみえてる。

26:名無しさん@九周年
09/02/27 19:09:36 hEaBJZZx0

          _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\  
    /              \:::::\ 
    |                彡::::::| 
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/  
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  | 
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |   
   |   /(      )ヽ      |__/ 
   |   /  ⌒`´⌒        ) |    
  .|              /    | |   派遣元は、
  (    |_/ヽ_'\_/      | |    
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|     男弾左衛門の南部さんが経営するパソナと、
   .\   |    ̄ ̄     _///\      女弾左衛門の奥谷さんが経営するザ・アールです。
     \__ ヽ____/  / /  \      
    -ー~ |\ー─     /  /    \  両方とも、創価学会員です。



27:名無しさん@九周年
09/02/27 19:11:21 7R3Po9CP0
>>23
その金は派遣労働者には回らないのか。
狂ってるな。

28:名無しさん@九周年
09/02/27 19:11:56 gviCcTK00
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは派遣先から契約を中途解除されたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか派遣元からも解雇されていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 再チャレンジだとか定額給付金だとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

29:名無しさん@九周年
09/02/27 19:12:55 QVoXFhb80
>>21

> 派遣制度上、派遣先が派遣契約を延長しないことは問題ないはず

派遣元であれ派遣先であれ、「途中解雇」は違法。普通できない。
それと住居立ち退き請求も。とくに住人の荷物を勝手に捨てるとか
っていうのは犯罪行為。

>>27

訴訟でとれると思うぜ。つーか、派遣先、派遣元とも違法操業が
ほとんどだから、偽装請負にしろなんにしろ。問題てんこもり。

30:名無しさん@九周年
09/02/27 19:13:46 1NGGpSDzO
いい話だなぁヽ(´▽`)/

31:名無しさん@九周年
09/02/27 19:16:12 a/ZdZo/g0
厚労省はどんなもんだと思ってたのコレ

32:名無しさん@九周年
09/02/27 19:18:14 REma/RLm0
これはひどい
派遣会社は廃業した方がいいな
ピン70%なんて極悪な設定をしておいて

>>10
3年前のハロワ知らんだろ
応募が全部派遣だったぞ
欧米が負けを認めた自己責任論をいつまでも続けてるといい加減に足が付くぞ

33:名無しさん@九周年
09/02/27 19:19:30 FX4BnUQZ0
というか今は派遣より若者の半分がフリーターってことのほうが問題だと思うんだ

34:名無しさん@九周年
09/02/27 19:20:07 TkfW3ZWb0
うちに入れてた派遣会社の社長が、ついこの間まで
「最近は切るとかの話はあるけど、まぁクレームも無いし暇やからゴルフばっかりいってまっさー」
と言ってたのに一昨日に
「ここまで仕事無いと困るわぁ!なんとか仕事くれや!飲みにも行かれへん!」
前は冗談かと思ってたが、どこまで危機感が無かったんだ・・・


35:名無しさん@九周年
09/02/27 19:20:58 QVoXFhb80
>>33

フリータ−とかパートはニュースに出ないが事情は同じだろうな。

ただ、正社員と同じ労働なのに差別待遇っていう派遣はもっと問題。
もちろんフリータ−やバイトにもそういう現場はあるだろうけど。

36:名無しさん@九周年
09/02/27 19:22:15 a0zZnOxhO
母『お父ちゃんが就職しろ』って
耳にタコが出来るぐらい言ってたのに~
思い出したか?

親の言う事は、我が子の事を思って
言ってるんだぞ~

わかるか~


37:名無しさん@九周年
09/02/27 19:22:19 BtWEB++/0
【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
URLリンク(shop.kodansha.jp)
【一般書籍】生活保護獲得ガイド
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠(派遣村村長)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
スレリンク(newsplus板:3番)
厚生労働省社会・援護局保護課の巻口徹課長補佐
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁
URLリンク(www.jcp.or.jp)
生活危機:自立を支援、生活保護 派遣切りで住居や職探し…多くの人に受給資格
URLリンク(mainichi.jp)
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
スレリンク(newsplus板)l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
スレリンク(newsplus板)l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
スレリンク(newsplus板)l50
【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に
スレリンク(newsplus板)l50

38:名無しさん@九周年
09/02/27 19:23:06 zP3yZL0E0
>>32
「応募」と「募集」の使い方を間違えてる奴を時々見るが、ものすごくバカっぽいな。

39:名無しさん@九周年
09/02/27 19:23:28 IzmOf1t00
そりゃ仕事ねーんだもん。

40:名無しさん@九周年
09/02/27 19:23:32 lkauEEoP0
雇用契約結んで派遣ってアウトソーシング系か。

仕事無くても、保険と給与払って、収益は仕事のある奴に依存してれば、
いくらハネていても、一般派遣より先にジリ貧になるわな。

41:名無しさん@九周年
09/02/27 19:25:55 jFwuafcI0
派遣業者を壊滅させてハロワが現在の派遣みたいになればいいじゃん。
継続的に天引きするんじゃなくて、初任給の1割だけ入る仕組みにするとか。
ハロワは雇用者の能力診断をし、企業の求める人材を入れる。
企業は今まで派遣に払った分ほど支払わなくて済むけど最低賃金は全国一律千円にする。
それで倒産する零細企業は、経営者が無能だったという事で自己責任。

42:名無しさん@九周年
09/02/27 19:29:32 7xKs0lh70
<丶`∀´> 雇っていた朝鮮人経営の慰安所より、慰安所を使った日本軍に責任がある
(´・ω・`)  雇っていた朝鮮人経営の派遣会社より、派遣会社を使った日本企業に責任がある

43:名無しさん@九周年
09/02/27 19:30:31 QVoXFhb80
>>41

> 派遣業者を壊滅させてハロワが現在の派遣みたいになればいいじゃん。

つーかね、ハロワはそういうところだったの。税金で成り立ってる公共機関。
みんなの使える場所でそこでの求人は直接雇用がほとんどだった。

英語で言えばunemployment officeね。失業者用の事務所窓口。

だけどいつからかそこに派遣の求人も混じってそれがところによっては
そればっかりみたいなのもあったわけだ。

44:名無しさん@九周年
09/02/27 19:31:11 VfOHM2wP0
血も涙も無いな

45:名無しさん@九周年
09/02/27 19:31:25 9L1JD1zp0
>>25
共産党は派遣先の会社の前では毎日抗議活動を実施しているが、
派遣元の会社の前で抗議している姿を見かけたことがない。
活動に力をかける場所が逆じゃないか?
ただ単に大手企業に文句を言いたいだけに見える。

>>29
契約満了後に契約を延長しないことが、どの法律に触れるのさ?

46:名無しさん@九周年
09/02/27 19:32:17 8meVJGJy0
>>33
捏造乙

※※※※※非正規雇用問題は左翼の捏造※※※※※
去年25歳~34歳の年齢階層で、派遣・契約・アルバイトなどの非正社員は、
男性では13%、女性で42%(平成20年労働力調査)。
男性に関する限り、氷河期にぶち当たった年代でも9割近くが正社員として働いてる。
女性の非正社員は確かに激増してるが、昔は、女性は正社員でも30代位までに退職が前提だったから実態は同じ。

労働力調査(第二表参照)
URLリンク(www.stat.go.jp)
*労働力調査は、労働者側へのアンケート方式
「勤め先での呼称」を以下の選択肢から選ぶ調査票になってる
正規の職員・従業員、パート・アルバイト、労働者派遣事業所の派遣社員、契約社員、嘱託
*以下のような注意書きがあり、派遣社員は特定派遣や常用型派遣も含めて、全部派遣扱い
「労働者派遣事業所の派遣社員」とは、労働者派遣法に基づく労働者派遣事業所に雇用され、そこから派遣される人をいいます。
労働者派遣事業所の派遣社員は、他に当てはまるものがあっても「労働者派遣事業所の派遣社員」とします。


47:名無しさん@九周年
09/02/27 19:34:23 qAXeUhnMO
マスコミ、民主党からも賞味期限切れで解雇www

48:名無しさん@九周年
09/02/27 19:34:35 NRiqleYaO
>>43
税金を使って、奴隷商人の求人を無料でする職安

安定しない、職業を紹介しといて職業安定所かよ

49:名無しさん@九周年
09/02/27 19:35:46 QVoXFhb80
>>45

> 共産党は派遣先の会社の前では毎日抗議活動を実施しているが、
派遣元の会社の前で抗議している姿を見かけたことがない

それは文面の抗議とか訴訟でケリがつくからだろ。戦略っていうのも
あるわけだ。とくにマスコミ向けにね、何が効果的か。

ただ、企業はようするに仕事の発注元なんだからそこにも責任があるわけ。
派遣会社ってほんとただの仲介で仕事しないところだから、実際の仕事の
契約は企業でやってるってところがほとんど。そのへんがまた契約違反であり
いろいろ問題があるところなんだけど。

だけど、首切り宣告だけは派遣会社がやる。そういう感じ。その為にだけ
あるって感じだな、ある意味。

> 契約満了後に契約を延長しないこと

そんなことはオレはいっていない。「途中解雇」がダメだって。



50:名無しさん@九周年
09/02/27 19:35:57 jFwuafcI0
なんだかなぁ。
ハロワで診断されて、派遣業者からも診断されて
挙句が競合で派遣先企業から選択されるって・・・。

51:名無しさん@九周年
09/02/27 19:39:18 279TUAwdO
ネガティブな体験談が揃っちゃって、もう派遣業界が前より栄えることは無いわなw



52:名無しさん@九周年
09/02/27 19:40:07 QVoXFhb80
>>48

> 税金を使って、奴隷商人の求人を無料でする職安

まあ、そうだが、オレはもっと最悪のシナリオを考えていた。
それはいわゆるそういう「仕事斡旋」の民営化。つまり派遣会社に
全部その仕事をゆだね、ハロワを閉鎖、みたいなね。それだったら
これはもっと地獄になっていた。

少なくともそうならないように歯止めはかかってるみたいだし、
この流れで行けば派遣は縮小できるかもしれない。湯浅氏なんかは
今後もっと広がるっていってるから、オレの見解は間違ってるだろう
けど、希望として、それにやっぱり世論の支持として、派遣は廃止
しないとダメだと思う。絶対に。

奴隷派遣の話ね。ここで問題になってる。

53:名無しさん@九周年
09/02/27 19:41:30 PjO0gjE40
>共産委員長 新自由主義はいよいよゆきづまった。

>共産委員長 新自由主義はいよいよゆきづまった。

【赤旗】 「ルールある経済社会」への一歩を踏み出す年に
      労働と金融の規制緩和は表裏一体で労働者を苦しめている
URLリンク(www.jcp.or.jp)
志位 それは証券市場の投機化ということです。橋本内閣いらい進められてき
た「金融ビッグバン」といわれる金融の規制緩和によって、いま東京証券取引
所(東証)の株の売買の六割から七割は外国人投資家によるものとなっていま
す。そのほぼ半分はヘッジファンド(投機的基金)だと言われている。そうし
た投機マネーが跋扈(ばっこ)する市場となってしまっているのです。

 投機マネーは、短期的な株の売買で利益をどんどん上げていく稼ぎ方をする。
短期でみて利益が上がらない企業の株はどんどん売られるのです。企業も四半
期(三カ月)ごとに業績開示が求められるようになり、短期でみて利益を上げ
るかどうかで企業価値が決められるようになった。そういう投機的市場が、労
働者の首を切ってでも株主への配当を増やすことを個々の企業に強制する、圧
力になって働いているのです。

 新自由主義のもとでの労働の規制緩和によって、派遣労働など「使い捨て」
労働が広がった。同時に、金融の規制緩和によって投機化した証券市場をつく
ってしまった。それが「派遣切り」を強制し、国民の暮らしを破壊している。
両面で新自由主義はいよいよゆきづまった。

54:名無しさん@九周年
09/02/27 19:42:15 yW12DAxW0
いいねぇ(・∀・)!!!

ハローワークの民営化!! 小さな政府! 民でできることは民でする!!

最高です!!



55:名無しさん@九周年
09/02/27 19:42:24 Xhzj0GSe0
国営の人材派遣会社を作れ

56:名無しさん@九周年
09/02/27 19:43:31 dZ8h9HC60
>>「派遣切り」の7割、派遣元からも解雇 厚労省まとめ
都合のいい統計だな・・・・・
自動車系の派遣の給与は30万ほどあった、これが問題でたとえば介護の
ヘルパーの仕事に行かせたくても工場労働者は拒否している、サービス業も
まだ派遣が入れる所はいくらかある、物流も若干ある、専門職に至っては
足りていない、専門職は誰でもってわけじゃないので外したとしても、
それ以外の職で給与が20万以下になる、だからみんな断わり辞めていくだけ、
派遣が出来ない土木やタクシーなどのも”元派遣”の応募が少ないそうだ、
NKが1万人雇用するといったが元派遣の応募が殆どないと担当者が首を
傾げると言ったのが現状、

57:名無しさん@九周年
09/02/27 19:43:48 QVoXFhb80
>>54

> ハローワークの民営化!! 小さな政府! 民でできることは民でする!!

煽るな。その「民」がやくざだったわけでこうなった。

言葉に騙されちゃまずいんだよ、まじで命取りになる。

58:名無しさん@九周年
09/02/27 19:46:06 QVoXFhb80
>>56

年収200万円以下は貧困だ。生活保護と変わらないレベル、いろいろ引かれたら。働いてそれっていうのはおかしい。しかもはねられてそれだ。

それは違法。だから終わり。

59:名無しさん@九周年
09/02/27 19:46:06 fDDQG3TQO
>>57

ハローワークならまともに職を斡旋してたかのような言い分だな
実際に公務員が何もしてなかったから派遣が探してきてたんだろが


60:名無しさん@九周年
09/02/27 19:46:33 hEaBJZZx0
民主党の前原誠司の奥さんが、創価・パソナで働いていて、
創価・奥谷と結びついているという話は何度も聞く。 
防衛省外郭団体の清掃会社(公益法人)の理事長とか。

61:名無しさん@九周年
09/02/27 19:47:37 sGaGN18J0

派遣元の解雇には文句を言わないマスコミwww




62:名無しさん@九周年
09/02/27 19:48:26 9L1JD1zp0
>>49
毎日出勤時間に駅前で演説している共産党は、委託先企業が派遣契約の延長を
しないことを叩いているぞ。

>> 共産党は派遣先の会社の前では毎日抗議活動を実施しているが、
>> 派遣元の会社の前で抗議している姿を見かけたことがない
>それは文面の抗議とか訴訟でケリがつくからだろ。戦略っていうのも
>あるわけだ。とくにマスコミ向けにね、何が効果的か。
法的に訴える手段がないから、委託先企業に対しては、ねちねちと嫌がらせ
をしているということか?

>> 契約満了後に契約を延長しないこと
>そんなことはオレはいっていない。「途中解雇」がダメだって。
途中解雇に問題がないなんて、そもそも言っていないだろう。

63:名無しさん@九周年
09/02/27 19:51:03 fDDQG3TQO
>>58

日本の経済や財政が悪くなれば、一人当たりに回ってくる金は減るのは当然
違法だと叫んだところで打出の小槌のように金は湧いてこない
確かにワープアが生活保護より貧困なのはおかしいが、それは生活保護を引き下げれば解決する
人権とは要は一人当たりの金という意味なので国が貧乏になれば、人間としての当然の生活のラインも下がるのは当然


64:名無しさん@九周年
09/02/27 19:52:21 I76Cjp9X0
暴力団や同和やチョンが怖くて派遣会社に取材しない屁垂れな日本のマスコミ。

65:名無しさん@九周年
09/02/27 19:53:38 fVil3IQRO
派遣元からも解雇って、あの人たち特定派遣(派遣会社の正社員)だったの?
いわゆる一般派遣なら“解雇”じゃなくて“登録抹消”だろ?

66:名無しさん@九周年
09/02/27 19:53:40 KP8omrQO0

2月17日(火)放送分
評論家 内橋克人さん 不均衡国家の危うさ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

67:名無しさん@九周年
09/02/27 19:53:42 QVoXFhb80
>>59

> ハローワークならまともに職を斡旋してたかのような言い分

ではない。しかし派遣会社よりはましな機関。哲学が違うから。

オレにはなんで労働基準法違反である派遣法みたいなのがあるのか
すら理解できない。なんで二重に法律があるのか。これこそ問題。

公務員の怠慢も問題だが、やくざ商売の派遣はもっと問題。議論する
余地もない、いまさら。

>>62

共産党に文句があるなら直接言ってくれ、オレにではなくて。関係ないから。

>>63

> 確かにワープアが生活保護より貧困なのはおかしいが、それは生活保護を引き下げれば解決する

逆だろ。下げてどうする?おまえはやくざか?

つーか、生活保護をどうこうより、それ以外でちゃんと仕事につけるような
支援が必要。その斡旋の重要さをことごとく破壊したのが派遣会社らの派遣業。

68:名無しさん@九周年
09/02/27 19:56:39 fDDQG3TQO
>>67

生活保護を引き下げれば
ワープア>>生活保護
になり矛盾は解決される

財政赤字は未来の人間からの人権(=金)の搾取に他ならない

69:名無しさん@九周年
09/02/27 19:57:10 kFJDxhKrO
>>19
生活保護をもらうのがそんなに勝ち組か?
16、7万の大して贅沢出来ない金で、何もやらずにダラダラする生活に本当に憧れているのか?
俺は嫌だね、やり甲斐のある仕事をしたいし、贅沢できるくらいの給料欲しいし、家庭も持ちたい

生活保護生活なんて、最低限の安定の代わりに、あらゆる欲を諦めなきゃいけない、最低の負け組だと思う

70:名無しさん@九周年
09/02/27 19:58:05 GjCCITfE0
自民党議員に献金すれば労働法すら無力だぜ

71:名無しさん@九周年
09/02/27 19:59:44 jFwuafcI0
若者の非正規雇用社員が増えているって事は、毎年増え続けて
ワープアが増大するから高価な商品は益々売れなくなるね。
今は安価なジャンクフードが売れているみたいだけど、
外食すらできない人が増えるよ。経済的にどうなんだろ。

72:名無しさん@九周年
09/02/27 19:59:44 f2Ua59V+0

「非正規雇用」33%…総務省調べ

総務省が発表した労働力調査結果(2006年平均)によると、雇用者全体に占めるアルバイトや
派遣社員ら「非正規」の割合は、33・0%となり、02年の調査開始以来、最高を更新した。
また非正規は「199万円以下」が56・8%と過半数を占めた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

73:名無しさん@九周年
09/02/27 20:00:02 QVoXFhb80
>>63

>国が貧乏になれば

これは正確にいうと、貧乏になってない。批判されてる企業は利益はあるし
留保がいままで以上にある。それを還元しないから問題なわけ。しかも
役員報酬なんかの話になれば、キャノンの例があるように金はそこに吸い上げ
られてるだけで。

>>65

> いわゆる一般派遣なら“解雇”じゃなくて“登録抹消”だろ?

言葉のあやだと思うが、「契約解消」=「登録解除」ね。解雇だろ。

>>69

> 生活保護をもらうのがそんなに勝ち組か?

正気になれ。生活保護は仕事がない時、できない時に受けるものだ。
それ以上でもそれ以下でもない。まして欲やプライドの問題でもない。

74:名無しさん@九周年
09/02/27 20:00:12 PjO0gjE40

◆「派遣切り」 Q&A  くい止める道は◆   2月14日(土)「しんぶん赤旗」
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 いま「派遣切り」の被害にあっている労働者の大部分は、違法状態のもとで
働かされたあげくに解雇されているという実態があります。日本共産党の志位
和夫委員長は四日、衆院予算委員会で、違法の具体的事実を示して是正を迫り、
舛添要一厚生労働大臣がこれを認める重要な答弁をしました。この質問は、現
行法のもとでも、たたかい方によっては「派遣切り」を止める道を開くことが
できる有力な根拠を示しました。その内容をQ&Aで紹介します。

Q 派遣は大部分が違法状態にあるとは、どういうことでしょうか。

Q 派遣で3年超える前に期間工になって、また派遣に戻るというのをくり返
  してきました。こういうケースは違法ですか。

Q 派遣で働いて、期間が3年に満たない場合は、あきらめなければならない
  か。

Q 違法だと分かったらどうすればいいのか。

Q 「契約満了」で雇い止めされました。はじめ請負で2年、そのあと派遣に
   なって2年でしたが、同じ製造メーカーでまったく同じ仕事でした。こ
   れは3年の期間制限をこえたことになるのか。
----------
政治の知恵と力で 「派遣切り」止めよ 衆院予算委 志位委員長が迫る
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

75:名無しさん@九周年
09/02/27 20:00:20 fDDQG3TQO
>>67

ハローワークがマシな機関な訳ないだろ
哲学なんてどうでもいい
職を用意できたか否か
求職者に職を用意できずに、自分は安全な場所から高い賃金を貰って哲学とやらに殉じていたらそれは悪
ないほうがまだマシである



76:名無しさん@九周年
09/02/27 20:00:37 u46bmCW30
>昨年10月から今年3月までに派遣先との契約を中途解除される5万120人

ええーっ!たった5万人しかいないの?全然問題ないじゃん
こんなの話題にしてるマスコミは不況を煽ってるだけ

77:名無しさん@九周年
09/02/27 20:02:10 9tCOAykZ0
派遣会社が次の派遣先探してくれると思ったら大間違い

78:名無しさん@九周年
09/02/27 20:02:44 A2B6zql30
>>76
給料晒しのほうに行けば現状把握できるんじゃね?

79:名無しさん@九周年
09/02/27 20:03:19 fDDQG3TQO
>>73

国がってのは財政に決まってるだろ
団塊がお前みたいに“人権”とか言って本来以上の人権レベルを享受した(=財政赤字を作った)から、本来俺達が享受できる人権レベルが下がってしまった


80:名無しさん@九周年
09/02/27 20:03:24 hEaBJZZx0
派遣切りは一種のごみ掃除だからな。
ごみ掃除というと、創価学会員だろ?
実際、防衛省のごみ掃除に、前原誠司の
嫁の創価学会員がからんでいるし。

81:名無しさん@九周年
09/02/27 20:03:38 7mScbOtf0
今切られてる連中と過剰社員50%くらい処分できれば景気回復するんだろうな。
高品質製品の輸出を国の基本スタイルにして過剰なオートメーション進めてきたんだから仕方がない。
それか価格勝負に変更して国民全員を途上国並みの生活レベルに落とすかの二択。

日本レベルの人口でやる無能保護主義の限界なんだよ。

82:名無しさん@九周年
09/02/27 20:06:35 Fye+5yqrO
派遣会社は全部潰れろ








俺が新しい派遣会社立ち上げるから

83:名無しさん@九周年
09/02/27 20:08:38 yW12DAxW0
>>82
自分自身でさえ売り込みにいけないやつが、他人を売り込みに行けるものなのか?(´・ω・`)


84:名無しさん@九周年
09/02/27 20:09:06 PfAOYRee0
小泉の派遣法改正って結局のところ
それ自体が低学歴無職のセーフティネットだったんじゃない?
就労意欲さえあれば誰でも職につけたんだしさ


85:名無しさん@九周年
09/02/27 20:09:10 PjO0gjE40

【赤旗】 直接雇用の指導・助言・勧告求める申告書  自由法曹団が参考例発表
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 自由法曹団は、社会問題になっている「派遣切り」をやめさせるため、厚生
労働大臣と各労働局に対して、労働者派遣法にもとづく直接雇用の指導や助言、
勧告を求める申告書の参考例を発表しました。

 鷲見賢一郎幹事長は、「いま『派遣切り』にあっている労働者は、偽装請負
などで最長三年の期間制限を超えて働かされているのがほとんどであり、労働
者派遣法にもとづいて派遣先企業には労働者に直接雇用を申し込む義務が生ま
れています。『派遣切り』をやめさせて、派遣先企業に直接雇用させるため、
都道府県の労働局が指導や助言、勧告をするよう申告する運動を全国で起こし
ていこう」と話しています。

 申告書の参考例を紹介します。 
URLリンク(www.jcp.or.jp)

-------------
◆「派遣切り」 Q&A  くい止める道は◆
URLリンク(www.jcp.or.jp)

86:名無しさん@九周年
09/02/27 20:09:59 /k1u1D2r0
「非正規雇用」半年で15万人失職、正社員もリストラ拡大 (読売新聞, 2/27)


 昨年10月から今年3月までに失職したか、失職することになる非正規雇用の労働者が、今月18日時点で15万7806人に上ることが27日、厚生労働省の調査で分かった。

「非正規雇用」半年で15万人失職、正社員もリストラ拡大


■雇い止めなどで職を失った非正規労働者の都道府県別の人数(2/18時点、厚労省調べ)

1.愛知 23,892人
---------------------------派遣切り 2万人の壁
---------------------------派遣切り 1万人の壁
2.長野  7,652人
3.静岡  7,181人
4.三重  5,927人
5.神奈川 5,387人

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

87:名無しさん@九周年
09/02/27 20:09:59 hEaBJZZx0
派遣会社は、昔は労働基準法違反だったが、
創価が政権政党に入ったら、合法になった。
ここら辺が良くわからん。

88:名無しさん@九周年
09/02/27 20:13:44 f2Ua59V+0

875 :名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:55:32 ID:s2wuTuMV0
小泉は10%を金持ちにしたが、90%を貧乏にした。
GDP下がるのは当たり前w

46 :名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:39:45 ID:Ap5NOh4Z0
GDPを支配してんのは、6割個人消費だぞ?
自民のやってることは、時代を逆行している。

74 :名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:43:12 ID:RFIEaO1T0
「デフレ経済」なのに景気対策をやらなかったばかりか、財政再建とか言ってデフレ圧力になる
ことばかりしてきたから、GDPが後退するのも当然だな。

56 :名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:41:18 ID:UeKxbsGx0
おまえらが信念だけでデータも見ずに小泉支持するからこうなったんだろ。

493 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 03:33:31 ID:AtwiNrqq0
緊縮財政、増税を行い一時的には財政赤字が削減されても
すぐさまGDPが落ち込み、税収が落ち込むため結局大量の赤字国債発行を迫られる
橋本と小泉が犯した愚行である

89:名無しさん@九周年
09/02/27 20:17:56 dufF87JO0


派遣業はピンハヌのためだけ ただそれだけ これがなければ会社も安く使えるし、給料も高くなるのに バカだなみんな




90:名無しさん@九周年
09/02/27 20:18:07 VlxMGOkS0
この国崩壊寸前。
新卒ですら就職できない奴もたまに見る。

91:名無しさん@九周年
09/02/27 20:18:45 QjmCnjWh0
>>84
ごもっとも…ごもっともだが…その後があやふやな訳で…
派遣先に就職出来るかもって前提があるにはあるが、絶対じゃない訳で
建前を利用して正社員の雇用を最初から考えていない企業も群がってしまい
派遣社員は派遣社員でバイト感覚な奴も群がって…一種のカオス状態

そんな状況を小泉の・・・って言う・・・

92:名無しさん@九周年
09/02/27 20:20:53 ButexWhj0
派遣業は潮時だな
これからは有技能スタッフだけに絞るか、有能な請負集団でやってくかだろ

93:名無しさん@九周年
09/02/27 20:21:49 PjO0gjE40

>志位委員長 「新自由主義はいよいよゆきづまった。」

【赤旗】 「ルールある経済社会」への一歩を踏み出す年に
      労働と金融の規制緩和は表裏一体で労働者を苦しめている
URLリンク(www.jcp.or.jp)
志位 それは証券市場の投機化ということです。橋本内閣いらい進められてき
た「金融ビッグバン」といわれる金融の規制緩和によって、いま東京証券取引
所(東証)の株の売買の六割から七割は外国人投資家によるものとなっていま
す。そのほぼ半分はヘッジファンド(投機的基金)だと言われている。そうし
た投機マネーが跋扈(ばっこ)する市場となってしまっているのです。

 投機マネーは、短期的な株の売買で利益をどんどん上げていく稼ぎ方をする。
短期でみて利益が上がらない企業の株はどんどん売られるのです。企業も四半
期(三カ月)ごとに業績開示が求められるようになり、短期でみて利益を上げ
るかどうかで企業価値が決められるようになった。そういう投機的市場が、労
働者の首を切ってでも株主への配当を増やすことを個々の企業に強制する、圧
力になって働いているのです。

 新自由主義のもとでの労働の規制緩和によって、派遣労働など「使い捨て」
労働が広がった。同時に、金融の規制緩和によって投機化した証券市場をつく
ってしまった。それが「派遣切り」を強制し、国民の暮らしを破壊している。
両面で新自由主義はいよいよゆきづまった。

94:名無しさん@九周年
09/02/27 20:22:35 f2Ua59V+0
761 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:33:06 ID:Xe/w0G980
個人消費はGDPの六割を占める。消費の減少がどんな結果を引き起こすか明らかだ。

873 :名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 12:17:13 ID:zr0JDK/R0
日本の一人当たりGDPはすでに18位と危機的だし、優良企業の外資割合も高く
配当を引き上げさせる為に資産売却・クビ切り・非正規雇用への転換などやりたい放題。
内需に回らない構造が着々と出来つつある

474 :名無しさん@4周年 :04/01/20 22:34 ID:IUhqduU+
1社2社が単独でコストダウン努力をしても、大した影響はありませんが、
猫も杓子もコストダウンをすると、全体のGDPの縮小、すなわちたくさんの
人の給与所得の減少をもたらします。

703 :名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 17:56:22 ID:05ddbHnU0
小泉は、政権初期に名目GDP成長率をマイナス成長にした。

58 :名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 00:10:27 ID:EVszxAse0
日本の国力はジャパンマネー。 ジャパンマネーの原資は預金残高。
大企業が史上空前の利益を上げているのにGDPは伸びていない。
従って、大企業の利益増大は日本の国力増大に関与しているとは言えない。

116 :名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:16:05 ID:WND2zNIH0
日本のGDPの6割は内需w 輸出なんてせいぜい1割ですw
庶民の財布が軽くなればなるほど日本は沈没ですw

95:名無しさん@九周年
09/02/27 20:29:31 8Uf2IK580
雇用問題で小泉批判する奴って
なぜか奥田のことはスルーなんだよな

やったことを考えれば罪の重さは
奥田>>>>小泉
なのは考えなくてもわかるのに

やはり奥田への批判をそらすためにやってるのか?


96:名無しさん@九周年
09/02/27 20:32:37 xTSwRXiQ0
奴隷会社そのものだな。

97:名無しさん@九周年
09/02/27 20:33:23 f2Ua59V+0
399 :名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:14:13 ID:OiHMQQ9Z0
派遣制度という労働形態を作り上げた事についての反省は。

402 :名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:14:18 ID:9mphXAGOO
小泉純一郎と竹中平蔵によって、外資が日本企業、株式をタダ同然で
買収できるように仕向けられたが、外資の要求で株主配当は4倍増、
資本の犬として忠実にコストカットを断行した役員の報酬は倍増した。

241 :名無しさん@九周年:2008/09/28(日) 10:31:19 ID:B7YCiYIvO
株主配当を確保するために
従業員の給料はぎりぎりまで下げざるをえなくなった
株主すなわち外国人資本家が喜ぶ仕組みにしたのが小泉

332 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 00:56:54 ID:bwg8Ssou0
法人税の大幅な減税による企業優遇。
同時に労働法制の規制緩和による人件費削減。
企業収益があがり役員や一部株主は儲かるが、
ほとんどの一般国民は貧しくなった。

98:名無しさん@九周年
09/02/27 20:33:25 491KLj/50
派遣元からも解雇 ではなく
派遣元から解雇 じゃないの?

99:名無しさん@九周年
09/02/27 20:33:47 zgEyu4Jc0
切られる順
外国人→派遣→契約社員→社員

苦しい業界に文句言ってもしゃーない
労働者が足りない業界に移ればいーだけ

100:名無しさん@九周年
09/02/27 20:37:35 ButexWhj0
派遣業が生き残るには人事業務の下請け、有期労働力の調達代行という手もあるよ
会計事務所やノンバンクと組んで人事・総務・経理をパッケージで請け負うとかも
いずれにしても借金まみれの企業は将来的人件費の支払能力どころか、今いる社員の退職金引当の余裕もないんだから

101:名無しさん@九周年
09/02/27 21:12:13 wqqLKwZW0
ノーリスクハイリターンなんぞ夢のまた夢だって事
企業に雇用される為の競争に落ちた人達を救済する期間を与えたのに
そのチャンス期間が永遠に続くと勘違いした人間もいるが勘違いさせた人間もいる
責任の押し付け合いなんぞしてないで一歩でも前進してこうじゃないか…

102:名無しさん@九周年
09/02/27 21:30:48 SBfMRRVd0
派遣と連帯保証人は人身売買と同じ

民主は政権取れたらこの二つを絶対無くす、って公約してみ
圧勝できるから

103:名無しさん@九周年
09/02/27 21:32:43 q9jnqpai0
派遣先は叩くけど派遣元は叩かない
不思議、不思議
マスコミ系の派遣会社が製造業に派遣してたんじゃないの?
それでスポンサーがいなくなれば製造業叩き?
マスコミ関係の収入は全体でトップクラスなのに?
やってる事が強請たかりその物だな

104:名無しさん@九周年
09/02/27 22:32:58 Ho35yBpZO
>>103マスコミは必死に逃げてますw
自己責任とありもしない言葉を巧みに使い。
今から失業する人は自己責任と言いかねません。

105:名無しさん@九周年
09/02/27 22:36:27 MbbV6QT70
フォーラムエンジニアリングも酷いよ。

待機になりそうな人は、即時解雇。
解雇に応じない奴は減給して自主退社に追い込んでいる。


こんな会社に応募しちゃだめ!


106:名無しさん@九周年
09/02/27 22:50:25 Ho35yBpZO
保守レス

107:名無しさん@九周年
09/02/27 22:57:21 IMQq2U6aO
ていうか正当な理由なしに解雇すんのは違憲だろ

108:名無しさん@九周年
09/02/27 23:08:11 yW12DAxW0
正当な理由があるからいいんじゃね?(・∀・)


109:名無しさん@九周年
09/02/27 23:12:12 ddzzMmSs0
中抜きで散々稼いで、要らなくなったらポイッ♪か、こんな社会的責任がない事業を許すなよ。

110:名無しさん@九周年
09/02/27 23:20:17 YM+0sk/y0
★「派遣業者」は、「ダフ屋」や「ヤミ金融」や「奴隷制度」と同じ★

言っておくが、ダフ屋は思われているほど悪徳な存在ではない。
まず、簡単にボロ儲けできるような商売ではない。次のように結構難しい。
・ある程度チケットを買い占める必要があるから、資本がたくさんいる。
・売れ残った時のリスクが大きい。
・チケットを買い占めて売りさばくにも経費がかかる。人件費がかかる。
・だから、マージンはたっぷりもらわないとやっていけない。

ダフ屋だって、見方を変えれば「お金さえ出せば売り切れのチケットを手に入れることができる。」というありがたい存在。
ヤミ金融だって同じだよね。借りる人が居て成り立っている。回収できない場合もあり、その場合は完全に赤字になる。だから、利子を多くしないとヤミ金融業者は潰れてしまう。

現在の派遣業も同じだよね。
派遣業/ダフ屋/ヤミ金融は、どれも、需要と供給があって成り立っている。
そして、これらは必ずしも違法で悪徳なことと決まっているわけではない。
資本主義・自由主義という観点では別に問題のある行為ではない。(※)
(※ なお、資本主義や自由主義は、適切なルールを設けた上で実施しないと、望ましい特性(=自由競争による向上)が発揮できない)
---
良いか悪いかは、その時代のイデオロギーで決まる。
例えば、非人道的な奴隷制度でさえ、世界中が容認していた時代もあった。
奴隷を奴隷と扱って何が悪いの?衣食住を与えてるのに、みたいな時代があった。

時代の変革時には、いつも次のような議論がされていたのだ。
「奴隷禁止されたら、労働力が減ってしまう。生活レベルが落ちてしまうじゃないか!」
「ダフ行為を禁止されたら、ダフ屋はこれから何を売れば良いんだ!」
「ヤミ金融規制法なんて制定されたら、ヤミ金融業者はやっていけない!」
「ピンハネ規制されたら、派遣業者は儲けが出ない!」←今ココ★!
---
結論を言おう。
「派遣業者も中世の奴隷制度と同様に禁止するべきか?」という命題に正解はない。
その答えはその時代の人が決めることなのだ。さあ、あなたはどう判断する?

111:名無しさん@九周年
09/02/27 23:21:38 lIq7nLtz0
3月から、派遣先の会社の直接雇用の契約社員になるが、期間は3ヶ月だけで契約更新は無し。
それ以降はもし働きたいなら、元の派遣会社に戻るか、別の派遣会社に登録して、また派遣で働けとのこと。
要は3年以上派遣社員使えないから、一時的に契約社員にして誤魔化そうということらしい。
幸いこの会社、極端に人手の必要な仕事なので、継続を希望すればとりあえず仕事はありそうだけど。
それにしても、ここまで企業が直接雇用を増やすことを必要以上に恐れるようになったのは、明らかに派遣会社のせい。
人事を派遣会社に丸投げするようになって、自社で人事を考える能力が退化したとしか思えん。

112:名無しさん@九周年
09/02/27 23:22:57 Ho35yBpZO
>>108どんな理由(・∀・)?

113:名無しさん@九周年
09/02/27 23:38:20 vPpuxsGO0
派遣元から解雇されないと失業保険もらえないじゃん。


114:名無しさん@九周年
09/02/27 23:47:35 ziKgHpDK0
派遣元って、ピンハネするだけしといて、何の補償もなく解雇するのか。
どんだけメシウマかと。

115:名無しさん@九周年
09/02/27 23:55:10 /tBcpRzZ0
>>114
トヨタ派遣は散々問題になったし外人問題や加藤みたいなのも生んだが
派遣の条件としてはあれ極上の部類なんだぜ

一畳強程度の素敵寮で月5マン天引き、時給1000円で保険もへったくれもないなんてのが真の派遣

116:名無しさん@九周年
09/02/28 00:01:34 jFwuafcI0
>>110
派遣社員は自ら”奴隷”になる事を願っている人種なんだよ。
奴隷になる事で、誰かが働き出を紹介してくれる。
だから自分は子供のように紹介者に甘んじていればいい。
甘えの為なら人権なんて無視しちゃって結構。
その証拠にこれ見てみ↓
URLリンク(www.haken.or.jp)

本来、違法であった事前面接に賛成する派遣社員が76%もいるんだよ!
● 派遣先の人が(奴隷を)判断すべきだと思うから(20代:女性)
● 会社にも(奴隷を)選ぶ権利はあると思うし、実際打ち合わせをしてから断られたことが過去にあります。だから一緒だと思う(20代:女性)


117:名無しさん@九周年
09/02/28 00:08:23 Rtjr5q14O
>>116捏造してない?

118:名無しさん@九周年
09/02/28 00:10:39 1E4dDVtq0
どこでとったアンケートか知らないけど、こんなデータ見たら自業自得と思うわ

119:名無しさん@九周年
09/02/28 00:10:42 wkMvlQSU0
1年間常用雇用で偽装請負やっていたが、現場で物(製品、備品等)が紛失すると
ロクに調べもしないで、全て「請負社員がやった」になっていたな・・・・

これでも派遣元(請負)は東証1部上場企業だぜw


120:名無しさん@九周年
09/02/28 00:13:30 +3u/ZY6/0
ま、どうしようもないだろ、外国人労働者追い出すしかないだろ

121:名無しさん@九周年
09/02/28 00:22:23 dp4dFHQL0
解雇されるためにやるようなもんだから派遣に登録に行ってはダメですよ

122:名無しさん@九周年
09/02/28 00:23:35 D8I32bLj0
派遣会社は登録者に無償で教育訓練積ませて再就職させろよ。
派遣会社なのに有料講習してるところってなんなの。
派遣会社が教育を登録者に与えて、仕事就かせるんだろ。
それをしないならただのピンはね会社じゃねーか。
派遣じゃなく、違法な手配師と同じ。
そんな派遣会社は、派遣業許可取り消し対象だ。

123:名無しさん@九周年
09/02/28 00:26:18 1rcHEWys0
>>122
甘えるなwww


124:名無しさん@九周年
09/02/28 00:27:19 ssBLO7Tm0
派遣契約が3末で終了することになったが、
なぜか派遣先が俺の次の受け入れ先探しに親身になってくれていて、
派遣元はと言えば、次の仕事を探すどころか俺を切る気満々。

意味分からん。

125:名無しさん@九周年
09/02/28 00:28:17 rH2XDOVw0
派遣会社ってスゲーな。心を殺せないと無理だろ。

126:名無しさん@九周年
09/02/28 00:28:23 wgZUfy/M0
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
雇用危機対策 人手不足が続く介護や福祉などへ人材を誘導すべき
URLリンク(mainichi.jp)
外食チェーン「不況は人材得る好機」「派遣切り」採用強化 モンテローザ正社員最大500人の大量採用

を掲げた。既に1000人以上の応募があり、これまでに300人を採用した。他
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
離職者を介護の現場に(3月からホームヘルパー2級取得に必要な講習費を全額肩代わりなど)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
介護資格の取得支援 厚労省 失業者を人出不足分野に
URLリンク(www.kaigo-kyuujin.com) URLリンク(www.ekaigotenshoku.com) URLリンク(www.kaigojob.com) 介護求人
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
農林漁業で求人ラッシュ-失業者らからの電話が鳴りやまない
URLリンク(www.nca.or.jp)
全国農業会議所ホームページ都道府県別に求人・研修情報
URLリンク(oshigotoguide.froma.com)
URLリンク(www.security-staff.jp) ←↑警備員求人

URLリンク(www.tokyo-hellowork.go.jp)
求人倍率12月(東京)介護関連 3.84/ 保安の職業(警備員等)5.43/接客・給仕の職業 6.12
URLリンク(www.jobdirect.jp) ジョブダイレクト「転職サイト・ハローワーク・企業HP」をまとめて検索

URLリンク(www.syunkan.net) URLリンク(weban.jp)
URLリンク(shotworks.yahoo.co.jp) URLリンク(domonet.jp) URLリンク(www.baitoru.com)
すぐ現金が必要な場合日払いのところを探そう

スレリンク(bizplus板) 日本車が大量に並ぶ米・カリフォルニア

州のロングビーチ港

127:名無しさん@九周年
09/02/28 00:30:01 ePWNQnGA0
働いたら負けたニュース。

128:名無しさん@九周年
09/02/28 00:39:05 wgZUfy/M0
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
農林水産業への就業、半月で倍増 2月
 製造業などの雇用情勢の悪化を受け、昨年12月から今月18日までに
農林水産業に584人の就職が決まったことが25日、農林水産省のまとめで
分かった。2月4日時点の249人から半月で倍以上になった。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
失業者に漁師のススメ やる気のある若者よ ここには仕事がある
URLリンク(www.ryoushi.jp)
全国漁業就業者確保育成センター

URLリンク(careerzine.jp)
経産省「雇用創出企業1,400社」を発表
 経済産業省が、採用意欲のある中小企業の紹介と、
雇用のミスマッチを防ぐことを目的に、「雇用創出企業1,400社」
(企業概要集)を発表した。

URLリンク(www.meti.go.jp)
雇用創出企業1400社について
製造産業局素形材産業室
  現下の厳しい雇用情勢を踏まえ、経済産業省は、
農林水産省や厚生労働省とも連携し、ものづくりやサービス業、
農業等の分野において、採用意欲があり、かつ人材育成に優れる
企業について、関係機関を総動員して、1,400社の掘り起こしを
行いました。今回の「雇用創出企業1,400社」(企業概要集)は、
企業の魅力発信を行うだけでなく、人材確保に難を抱える業種に光を
当てて、その業種の特色や働き方を提示することで、雇用のミスマッチ
解消を図ります。  

129:名無しさん@九周年
09/02/28 00:43:49 uSkFGMQ+0
>>124 そりゃ製作所や本社前で座り込みされたくないからだよ。
昨日のホンダ本社なんて恥さらしもいいところ。


130:名無しさん@九周年
09/02/28 00:45:03 uC0WNajuO
携帯電話組立の派遣なんて在職中に就職して退職されてもかまいませんよ、なんて去年の今頃採用担当がいってたの思いだすよ!
正社員採用の枠が少なく毎年職につけない若者なんかがでてるの企業も派遣会社も把握してるから毎年これで利益追及できてうまいなぁなんて思ってるな!

131:名無しさん@九周年
09/02/28 00:46:10 75C5mchh0
岩手県にいい崖あるよ

132:名無しさん@九周年
09/02/28 00:47:27 HF8kr2FCO
>>120
外国人労働者を切って派遣切りされた日本人を雇おうとしても、

「給料が安いからやらねぇ!それよか、早くタダ飯くれよ!」

ってなるから意味無いかもね。

133:名無しさん@九周年
09/02/28 00:53:18 uC0WNajuO
メーカー直のバイトやパートも首きると解雇の金払わないといけないからだいたいイジメやパワハラで自主退職させるみたいだね!今後こうゆう企業どんどん増えるだろね。
でも、自動車メーカーの直採用の期間工は満了金くれるだけ良心的だよ!他の製造業なんか貰えないからね!

134:名無しさん@九周年
09/02/28 01:04:10 rH2XDOVw0
>>131
福井にも痴情のもつれで突き落とされた坊さんの名前が付いたいいのあるよ。

135:名無しさん@九周年
09/02/28 01:08:07 ZMwpg3no0
>>80
公務員の給料を半額にすれば解決。何だよ処分てw

136:名無しさん@九周年
09/02/28 01:09:43 uabcqYl60

選挙前にイジメ必死ですね与党(笑)

去年の真夏の時も王手潰してたしw

137:名無しさん@九周年
09/02/28 01:10:59 8ytIyOWrO
経団連要請の派遣制度拡充初任正社員一人分月給=派遣三人分 体よくヤリクリされたあげく凄惨に処理 奥田は恐ろしいな!評やりぐさの政治家をてだまに取りたいほうだい!人は切りたい放題 民主主義が嘘みたいだ

138:名無しさん@九周年
09/02/28 01:10:59 Bs52RyQN0
マスゴミは派遣業の味方です
どんな勢力も派遣業を貶める事はだけは許しません
その為に政府与党・製造業は遠慮無く叩きまくりますwwwww

139:名無しさん@九周年
09/02/28 01:11:25 nSZvBSOI0

しかしひどいよなーピンはね業界って

何様なんだろう?


140:名無しさん@九周年
09/02/28 01:12:38 ZMwpg3no0
>>81
>今切られてる連中と過剰社員50%くらい処分できれば景気回復するんだろうな。

購買客のアメリカ様が不景気なのになんで景気回復するんだよ。
マクロ経済学も理解できないどころか今回の不景気の原因すら知らないような低脳は書き込むなよ。

141:名無しさん@九周年
09/02/28 01:12:48 Rtjr5q14O
>>138絶対に有り得ないw

142:名無しさん@九周年
09/02/28 01:15:22 8ytIyOWrO
トヨタ優位性が反転した今や政治家どもツケを払うべし!公務員制度改革により公僕の縮小による 民事安定雇用システムの再構築しやがれ!!!!!

143:名無しさん@九周年
09/02/28 03:14:59 ZbAbJ8jV0
>>119
請負は法規制さえ無いからなあ。

土建労働者みたいに、日雇い雇用保険を義務付けたらいいだけなんだよな。

144:名無しさん@九周年
09/02/28 03:17:23 uhm/enYL0
自分たちも派遣で奴隷ADや万年派遣スタッフを使い潰してるので
派遣会社は叩きません、派遣先の大企業を叩きます
それがマスゴミクオリティ

朝日新聞総合サービス
URLリンク(www.asahi-sougou.co.jp)

東京読売サービス
URLリンク(www.yomiuri-tys.co.jp)

毎日コミュニケーションズ
URLリンク(hakenjob.mycom.co.jp)

フジサンケイ人材センター
URLリンク(www.fs-jinzai.co.jp)

日経スタッフ
URLリンク(www.nikkeistaff.co.jp)



145:名無しさん@九周年
09/02/28 03:23:28 5Egokpxz0
97 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:33:36 ID:j/fa7XHD0
派遣業に関わったり派遣労働者を使って利益を得ている連中が、
「自業自得!自己責任だから派遣は正しい」と言うのには違和感を感じる。

例えば、誰かが水溜りに足突っ込んだのを見て、全くの第三者が「不注意だ!自己責任だ!」
と言うのはわかるけど、自ら水溜りをつくって待ち構えてるやつが、足突っ込んだ奴に
「このドブにはまった奴は自己責任だ」と言いながら利益を得ている様には違和感を感じる。

「自業自得!自己責任!」と正当化する背景には、水溜りを掘るような
「自分が悪いことやってる」という自己認識があることを示している。
しかも人を使ったり一緒に労働したり人間が人間をつかいながら、ドブにはまった人を見て
「自己責任だ!」と叫び利益を吸う様は人間のすることじゃない。

ヒルか畜生か環形動物とかそういう類。 奥谷さん!あなたのことですよ!
 

146:名無しさん@九周年
09/02/28 03:27:10 r5oV3AeqO
派遣の品格()笑

147:名無しさん@九周年
09/02/28 03:37:19 Lahe856J0
そりゃあピンハネ出来なくなれば解雇するわなー
派遣なんて労基法違反(中間搾取の禁止)を事実上合法化したデタラメだろうが。

148:名無しさん@九周年
09/02/28 03:39:53 jiUfFewc0
小泉改革でなんの責任も背負わない派遣業者だけが儲けたようだな

149:名無しさん@九周年
09/02/28 03:45:13 Lahe856J0
搾取の報いは搾取で贖われる。それが歴史だ。
今度は搾取された貧者が搾取を行った者から搾取するだろう。
その時は財産だけではなくて生命も奪われると覚悟したほうがいい。
そういえば週末だな。

150:名無しさん@九周年
09/02/28 03:49:33 RomlgIn30
派遣も社保がいい厚生年金がいいなど言うからピンハネの口実与えることになる
その分の「手数料」だけで月の稼ぎの一割以上は軽く吹っ飛んでるぞ

151:名無しさん@九周年
09/02/28 03:50:17 6X1yx5ay0
市場原理主義の代替勢力になってきた側もいまや衰退したか存在しないしね。

社会主義を「自称」してきた中国でさえ、走資派復活によって改革解放路線を掲げ、
アングロサクソン的経済モデルをますます積極的に採用するに至っている。

鄧小平はレーガン、サッチャー、小泉と並んで新自由主義の一人にすら数えられているw
URLリンク(www.amazon.co.jp)

強い代替勢力があったころには西側も社会主義的な制度のよい面を積極的に取り得れて
不完全な市場経済を安定的に機能させるもう一つの不可欠な動力源にしてきたはずなのに。

社会主義というライバルがいなくなって暴走したことで、皮肉なことにかえって、社会主義の
批判者でもあったマルクスやエンゲルスが唱えた唯物史観に手をかす事態になってしまっている。

マルクスやエンゲルスは、社会主義を資本主義の代替的改良制度でしかなく、ブルジョア社会
では必ず失敗に終わる運命にあると主張し、資本主義の暴走を擁護した一種の走資主義者。
もちろんその暴走の果てに自らが築き上げてきた遺産によって自己崩壊をおこすという意味だが。


152:名無しさん@九周年
09/02/28 03:53:36 RomlgIn30
つまり、口入屋の仕事は純粋に紹介だけと明言できるようにしろ
そうして初めて「紹介だけで俺の給料から永久に取ってくつもりですか」と言えるようになる

153:名無しさん@九周年
09/02/28 07:13:12 kxil6O800
>>111

> 3月から、派遣先の会社の直接雇用の契約社員になるが、期間は3ヶ月だけで契約更新は無し。
それ以降はもし働きたいなら、元の派遣会社に戻るか、別の派遣会社に登録して、また派遣で働けとのこと。
要は3年以上派遣社員使えないから、一時的に契約社員にして誤魔化そうということらしい。

おまえさんがそこですでに3年非正規(派遣やパート、正社員じゃない立場)で働いていた後にそういう行為に出たのなら、現在の派遣法にすら違反になる。

そういうことは全国起きてるから、もしそうなら個人でも加盟できるユニオンや弁護士に相談を。無料だしどこにでもある。

154:名無しさん@九周年
09/02/28 07:19:04 3kBauu4k0
>>111
うちも同じ手口でしきりに別の派遣会社の切り替えの要求きています
困りましたね。


155:名無しさん@九周年
09/02/28 07:24:20 NPrOkhTr0



  マスゴミ、 ちゃんと派遣会社叩けよww


  散々派遣先企業を叩いたようになww


  ダブスタのクズじゃなけりゃできるだろwwwwwwwwwwwww




156:名無しさん@九周年
09/02/28 07:26:57 kxil6O800
>>154

そういうのを繰り返しまくってるのはほんと全国であって、なんでニュースが
少ないかというと、労働者達にその知識がない、あるいは対応するだけの時間や
金、法的支援がないなどがほとんど。

そういうのはどんどん告発すればいい。

いわゆる「クーリング」問題ね。

URLリンク(haken-net.or.jp)

157:名無しさん@九周年
09/02/28 07:28:43 OAURyVnU0
派遣元のピンハネ分は、こういう時のためだろ!
単純な時給は正社員より高いんだぞ

158:名無しさん@九周年
09/02/28 07:30:23 kxil6O800
『クーリング期間悪用の仕組み
~こんな行為は違法・脱法になります!~
◎はじめに
労働者派遣法の改悪により、派遣の適用対象業務が大幅に拡大されました。
派遣可能期間の制限は26の専門業務については定めがなく、それ以外の業務に
ついては原則1年、派遣先の過半数労働組合などの意見を聞いた場合は最長
3年まで延長できることになっています。
そして、派遣可能期間を超えて派遣労働者を使用する以下のような場合に、
派遣先は派遣労働者に対して「直接雇用の申込み義務」が発生します。
(1)専門の26業務の場合:派遣開始から3年以上経過し、その派遣労働者が
行っていた同一の業務に直接雇用する労働者を雇い入れる場合
(2)専門の26業務以外の業務の場合:派遣先の過半数労働組合などの意見を
聞かずに同一の業務で1年超えて派遣労働者を使用する場合、または3年超えて
派遣労働者を使用する場合
このように派遣期間の制限は「派遣労働者」ではなく「派遣業務」にかかり
ます。』

『◎2009年問題とは
製造業務への労働者派遣が解禁された当初は、派遣可能期間は1年でそれ
以上は認められませんでした。これが、他の業務と同じように原則1年、
最長3年まで延長されたのは2007年3月です。
このため、2006年3月からスタートした派遣期間の最長は2009年
3月に3年目を迎え、場合によっては、派遣労働者を受け入れている工場
では多くの派遣労働者に対して直接雇用の申込み義務が発生することが予想
されます。これが、いわゆる「2009年問題」です。』
URLリンク(haken-net.or.jp)

159:名無しさん@九周年
09/02/28 07:35:27 mdErfARDO
>>157
幹部(仲間内)で山分けがデフォルト

160:名無しさん@九周年
09/02/28 07:41:39 vlaOYLhj0
鵜飼いが鵜を〆めちゃったら、食べていけなくなる。
つぎは派遣業者がバタバタ倒れていくステージだな

161:名無しさん@九周年
09/02/28 07:41:57 4N6Eq48/0
昨日奥谷がMBSのニュースでてたけど、あいつ人の褌で己の飯食っている割に
なんであんな発言するのか?わからんわ。見てて吐き気がした
間違いなく奥谷つるし上げするぐらいしないとだめだろ

162:名無しさん@九周年
09/02/28 07:45:42 mdErfARDO
>>161
なんて?
つーか犯罪者みたいなもんをテレビに出すテレビ屋も腐ってるわな

163:名無しさん@九周年
09/02/28 07:48:21 66b0f3w20
産業構造の転換が起きているだけの話。

派遣はこれからの成長産業に移れるんだから、衰退産業にしがみつかざるを得ない
正社員よりも恵まれている。

164:名無しさん@九周年
09/02/28 08:07:20 DkX8Y9Co0
よく知らないけど仕事が無くても派遣元は登録者に給料払ってんの?
それとも登録情報の管理経費すら惜しいから解雇するの?

165:名無しさん@九周年
09/02/28 08:15:49 4N6Eq48/0
半年前に、ちょっと試しに派遣登録した。
1ヶ月間だけだから仕事ちょうだい?っていったら。登録後なんの連絡もなし今日の今もほったらかし
これが結局実態なんだろうな。って思ったよ。別に失業中じゃないからいいけど

166:名無しさん@九周年
09/02/28 09:04:09 3kBauu4k0
>>164
普通払わないんじゃない?
ただ、寮に住まわせても回収が難しいから天引きできるうちに即時解雇するだけで

167:名無しさん@九周年
09/02/28 09:05:19 niVLj2F20
自己責任ノキワミwwwwwwwwwwwwwwwwアーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

168:名無しさん@九周年
09/02/28 09:20:48 kxil6O800
>166

実際、よくあるのは、派遣会社は派遣社員を派遣先の企業に連れていくだけ。
あるいは仲介するだけ。実際の仕事は企業がスケジュールを組んでるみたい。

そこで、よくある「来週は仕事ないから」とか「二日間」だけみたいなことを
平気で言われるみたい。つまり実質それだけ分しか仕事/稼ぎがない。

で、そこで寮に入っているととにかく毎日寮費という名目で搾取されていく
だけだからどんどん貧困に陥る。だから、派遣で寮に入って働いていても
「月の手取りが3万円しかない月もあった」っていうケースがあるわけだな。

で、企業が解雇をする場合、また派遣会社の人間がきてその宣告の代理をする。それで終わりっていうパターンだ。

169:名無しさん@九周年
09/02/28 09:29:35 e1b/vigs0
口入れ屋なんて昔は893商売。今だって変わらん。
むしろ昔の口入れ屋は奴隷のアフタケアを欠かさなかっただけ今より遙かにマシ。

170:名無しさん@九周年
09/02/28 09:30:23 gX3WTZ8kO
やはり

『派遣可能な人材は派遣元企業に属している正社員に限る』

にすべきだよ。
出来ない派遣会社は潰れりゃいい

171:名無しさん@九周年
09/02/28 09:57:58 ouiK2xau0
>>161
あの手のカスは逮捕されるぐらいされないと駄目。
幸い、郵政利権持ってるようだし、ネタはありそうだが。



172:名無しさん@九周年
09/02/28 10:02:59 kxil6O800
『首都圏青年ユニオン

2009年2月26日

 本日、三菱ふそうトラック・バス株式会社(以下、三菱ふそうと表記)と
首都圏青年ユニオンとの
交渉の結果、三菱ふそうに派遣契約を打ち切られたために派遣会社から解雇
された当労組組合員の三
菱ふそうの社員寮の居住について、その継続を認めさせることに成功した。』
URLリンク(www.labornetjp.org)

173:名無しさん@九周年
09/02/28 10:04:36 HOn4YgA20
結局ただのピンハネ屋。
解雇のケツ持ちくらいしてくれるのかと思いきや非難は派遣先に集中。
ショバ代取るやくざより使えない連中じゃないの?

174:名無しさん@九周年
09/02/28 10:08:22 /9ZEdAxs0
仕事を取ってこれない人材などいらんってワケか・・・

175:名無しさん@九周年
09/02/28 10:10:19 bkG9f5gmO


■竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。

マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!

近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。

「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

URLリンク(takenakaheizo.cocolog-nifty.com)
(↑現在、見れなくなってます。)

176:名無しさん@九周年
09/02/28 10:30:30 aVl4OOnxO
派遣をはじめた時のいいわけが人材の流動化だったはず

斜陽化して職にあぶれた労働者を活性化してる業界へ流す

だが派遣業は職と労働者のマッチングをやるだけで活性化している業界へ転職できるよう教育も販路拡大もやらなかった

なぜか

派遣のシステムを作った経団連は正社員の味方だからだ

人材の流動化というミッションを達成するために派遣会社には登録者を教育する義務、失職時に次の職を紹介する義務、失職期間の補償義務を持たせよ

これが無理なら国のハロワなり職業訓練校がサポートしてやれよ

177:名無しさん@九周年
09/02/28 10:34:20 kxil6O800
全国一斉・派遣切りホットライン
         2009年2月28日(土)・3月1日(日)
              10:00~20:00
                主催 派遣法改正連絡会

相談窓口
北海道  札幌地域労組 011-756-7790
東 北  おきたまユニオン(山形) 0238-24-9900
東 京  全国ユニオン・全日建 03-5371-5202 03-5304-1253
茨 城  茨城ユニオン・不安定労組(3/1のみ) 029-827-0966
静 岡  連帯ユニオン静岡 0545-61-3693 0545-64-1616
      静岡ふれあいユニオン 054-271-7302
愛 知  名古屋ふれあいユニオン 052-679-3079
三 重  ユニオンみえ(2/28のみ) 059-225-4088
大 阪  派遣切りホットライン関西 06-6586-5005
      派遣ネット関西(2/28のみ) 06-6942-0219
京 都  きょうとユニオン 075-691-6191
岡 山  岡山地区労 086-232-3741 086-226-1133 086-225-2023
九 州  連合福岡ユニオン 092-273-2114
URLリンク(homepage3.nifty.com)

178:名無しさん@九周年
09/02/28 10:35:10 oLD51vp70
5、6回更新してる奴は裁判起こして
無期雇用契約の判決を貰って休業補償貰え

179:名無しさん@九周年
09/02/28 10:35:51 0XzmE1dq0
ピンハネ野郎を無くせば良いだけじゃないの

180:名無しさん@九周年
09/02/28 10:39:49 oLD51vp70
↓有期雇用契約でも無期雇用契約として判断された有名な最高裁の判例を晒しとく

東芝柳町工場事件
(1)事件のあらまし
原告労働者Xらは、電気機器等の製造販売会社Yに契約期間2ヵ月の臨時従業員として雇用され、
最も少ない者で5回、最も多いもので23回の更新を経て1年ないし3年8ヵ月の間雇用が継続された後、
Yによって契約更新を拒絶された。Xらは、この更新拒絶は実質的に解雇に他ならないなどと主張し、
労働契約の存在確認等を求めて提訴した。

(2)判決の内容 

労働者側勝訴

最高裁は、Xらの労働契約は期間満了ごとに更新を重ねてあたかも期間の定めのない契約と実質的に異ならない状態で存在していたものであり、
その雇い止め(更新拒絶) には解雇に関する法理(解雇権濫用法理) が類推適用されるとした上で、本件雇い止めの根拠・効力について次のような判断を示した。
就業規則に解雇事由が明示されている場合には、解雇は就業規則の適用として行われるものであり、
したがってその効力も右解雇事由の存否のいかんによって決せられるべきであるが、右事由に形式的に該当する場合でも、
それを理由とする解雇が著しく苛酷にわたる等相当でないときは解雇権を行使することができないものと解すべきである。
Yの臨時社員就業規則8条は、臨時従業員の解雇事由を列挙しており、その3号は契約期間の満了を解雇事由として掲げているが、
本件各労働契約が期間の満了毎に更新を重ねて実質上期間の定めのない契約と異ならない状態にあったこと等にかんがみると、
Yにおいて従来の取扱いを変更して右条項を発動してもやむをえないと認められる特段の事情の存しないかぎり、
期間満了を理由に雇い止めをすることは信義則上からも許されない。この点につきYは何ら主張立証していない。
Yの臨時社員就業規則8条は、 期間中における解雇事由を列記しているから、
これらの事由に該当する場合には雇い止めをすることも許されるというべきであるが、原判決はYの主張する本件各雇い止めの理由が
これらの事由に該当しないとしており、その判断は相当というべきである。

181:名無しさん@九周年
09/02/28 10:43:03 ja+cXHel0
派遣会社がちゃんと面倒看てやれよ。

182:名無しさん@九周年
09/02/28 10:49:36 gH658Wh30
>>144

暇だからアカヒの派遣のページを見た。

おいおい、なんだよこれw

「09.02.26【3月下旬スタート】独立行政法人(赤坂)での校正・編集業務」

アカヒ新聞さん、天下りは反対だったよな。
どうして独立行政法人の仕事を紹介しているんだ?

採用までの流れ
「AGSでは、登録制を採用している他の派遣会社と違い、
基本的に企業から派遣要請を受けて人材を公募し、
その仕事に最もふさわしい方を採用しています。」

ということは、官僚にもきちんと手を伸ばして、
アカヒは派遣を独立行政法人に派遣しているということ。
そこからピンハネをする。つまりは税金泥棒ってことかw

183:名無しさん@九周年
09/02/28 10:51:55 vsfoenAlO
まずは派遣会社を全部潰すことだな

184:名無しさん@九周年
09/02/28 10:53:02 Ab8U1FSw0
まったく派遣会社の体をなしてないな┐(´д`)┌ ヤレヤレ

185:名無しさん@九周年
09/02/28 10:54:34 7DZ7EoGN0
派遣でなければ、ワークシェアができるが、
派遣では切られるだけ。
この制度はやっぱりおかしい。

下請け企業も同じだけれど。

186:名無しさん@九周年
09/02/28 10:56:45 PscSLmN30
これは、派遣会社を運営してるマスコミにとっては

「都合の悪い真実」だな

派遣先の企業だけ叩くのは異常だし

187:名無しさん@九周年
09/02/28 10:58:20 4J6cATqn0
派遣先からの金を5割ぐらいピンハネしといて、
次の新しい派遣先を世話しない派遣元が悪いんじゃんw

188:名無しさん@九周年
09/02/28 10:59:44 65C/eOzXO
竹中焦りまくっていて楽しい。昨日親戚から越乃寒梅もらったけど、逮捕された夜のお祝いにしよう。

189:名無しさん@九周年
09/02/28 11:00:24 TaCPZVop0
ハローワークで派遣も取り扱えばいいのに。

190:名無しさん@九周年
09/02/28 11:01:10 oLD51vp70
解雇権法理から免れて容易に人切り出来る為だけに設けられた制度なのは明白。
派遣会社経営者と政治家は全員首吊れ

191:名無しさん@九周年
09/02/28 11:01:10 xXh7N/Pj0
今の派遣先首になっても次の派遣先を用意すれば問題なかったんだよな
派遣会社がすべて悪い

192:名無しさん@九周年
09/02/28 11:01:27 j34pbvkt0
さっさと派遣法を無くせよカス

193:名無しさん@九周年
09/02/28 11:09:13 kxil6O800
全国一斉・派遣切りホットライン
         2009年2月28日(土)・3月1日(日)
              10:00~20:00
                主催 派遣法改正連絡会

相談窓口
北海道  札幌地域労組 011-756-7790
東 北  おきたまユニオン(山形) 0238-24-9900
東 京  全国ユニオン・全日建 03-5371-5202 03-5304-1253
茨 城  茨城ユニオン・不安定労組(3/1のみ) 029-827-0966
静 岡  連帯ユニオン静岡 0545-61-3693 0545-64-1616
      静岡ふれあいユニオン 054-271-7302
愛 知  名古屋ふれあいユニオン 052-679-3079
三 重  ユニオンみえ(2/28のみ) 059-225-4088
大 阪  派遣切りホットライン関西 06-6586-5005
      派遣ネット関西(2/28のみ) 06-6942-0219
京 都  きょうとユニオン 075-691-6191
岡 山  岡山地区労 086-232-3741 086-226-1133 086-225-2023
九 州  連合福岡ユニオン 092-273-2114
URLリンク(homepage3.nifty.com)

194:名無しさん@九周年
09/02/28 11:11:35 20Wcci9a0
なにもせずにピンはねで儲ける

そういう会社の経営者を調べたら

たいていは学会員だ!!!!




195:名無しさん@九周年
09/02/28 11:20:04 20Wcci9a0
小泉構造改革です。郵政民営化です。
悪い世の中になりました。貧しい世の中になりました。
今まで蓄えてきた日本の貿易黒字はどこかに消えて
借金大国、いつの間にやら貿易赤字
すべて小泉のおかげです。




倒しましょう自民党を
倒しましょう公明党を
倒しましょう創価学会を



196:名無しさん@九周年
09/02/28 11:22:12 jd6M5OlA0
こんな会社には派遣という名前が相応しくない
奴隷会社に名前変えるべき

197:名無しさん@九周年
09/02/28 12:27:45 2Zp1GVTgO
>>189
田舎のハロワだとフルタイムの仕事は大概、派遣しか載ってないよ。
大不況で仕事無いから取り扱いしてるかは知らないが。

198:名無しさん@九周年
09/02/28 12:34:58 D9DpTRiFO
いまさら報告書かよ
こんなもん派遣法の問題が表面化した時点で把握しとけよ能なしども

いまはもう解決のための法整備するべきなのに、アホウと脳無しの仲間たちは
野党・マスゴミ批判と内部分裂のゴタゴタに終始して、まったく国民に目を向けない始末だからな
こいつらは政治力ゼロどころかマイナスだ。国会にいるだけで害悪になる害虫だよ。
能力の無さを恥じてさっさと切腹しろ




199:名無しさん@九周年
09/02/28 12:38:46 CTA1eLhW0
ハケンはとことん使い捨て
ハケン元も廃業しろ

200:名無しさん@九周年
09/02/28 12:39:00 NnbYISLR0
求人雑誌に自動車工場の派遣募集が一件も無くなっててワロタww

201:名無しさん@九周年
09/02/28 12:41:41 W/jGxl8oO
派遣もアメリカの例の指示書で実現されたんだっけ?

202:名無しさん@九周年
09/02/28 12:43:40 95RxJgno0
>>10
企業側が派遣を雇って正社員数を抑えてるんだから
その論理は通らない
死ぬか派遣をやるかという二択になっている

203:名無しさん@九周年
09/02/28 12:44:47 x4D118B8O



おいおい、これだったら派遣会社不要だろ

そんな簡単に解雇できるなら、派遣会社を通さずに必要あるときだけ直接雇えばいいだけ


仕事あるときだけピンハネしてて、仕事なくなったら即クビなんて会社、どんな業界にもありえねーよw

204:名無しさん@九周年
09/02/28 12:44:55 /vhp6mFJO
派遣やるようなバカは小泉のときに「郵政民営化賛成」とか言って自民党に投票した奴らだろ?
自業自得だから死んで良いよ。

205:名無しさん@九周年
09/02/28 12:47:36 nI14umq10
解雇って懲戒解雇?


206:名無しさん@九周年
09/02/28 12:48:22 nqjhGMlwO
派遣や契約社員は期間終了後に契約更新されない可能性がある
まともな人間ならそれに向けて他の仕事を探したり資格を取ろうとする

ただ、また契約更新されるだろうと自分の置かれてる立場も考えず
何もしない危機感の無いアホが
こう言う時にギャーギャー騒ぐ

207:名無しさん@九周年
09/02/28 12:48:35 NI7NeKHMO
派遣はマジでぼったくり 俺が学生なころ登録してた派遣会社は資本金1000万。わずか10年で年商2億だ


208:名無しさん@九周年
09/02/28 12:48:55 ukoHqNIt0
ユニオンも派遣法改正叫ぶのはいいけど、
今まで派遣でしか職にありつけないレベルの
日雇い労働者を、
正社員として雇う奇特な会社も無いだろ。

209:名無しさん@九周年
09/02/28 12:49:00 gd2lYVUHO
>>202
ここ2~3年は大企業は大量採用してたよね

210:名無しさん@九周年
09/02/28 12:50:53 4N6Eq48/0
壮絶な消耗戦を何年続けるんだ?


211:名無しさん@九周年
09/02/28 12:53:51 kxil6O800
>>207

そりゃ、まさに「右から左へ」受け流すだけのことをやってるだけで金が入る。
それが派遣会社だからさ。やくざの「手配師」っていうのと同じ。

まあ、ほんと横流しっていう意味では汚染米事件の中間業者と同じ。ただ、ピンハネしてるだけ。

212:名無しさん@九周年
09/02/28 12:56:37 JUJHMNJE0
>>209

団塊世代の大量退職+氷河期世代の採用不足+↓

2009年問題(Wikipedia)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

213:名無しさん@九周年
09/02/28 12:58:12 WtdudSDB0
まじめに働いて報われない奴には同情するけど、
同僚の派遣みたいに、
・派遣先の社長よりも遅く出社する。
・病欠、遅刻が異常に多く、酷いときには月の半分しかきてない。無断欠勤多数
・自分の仕事を他人に丸投げする。
・下らない質問で仕事を邪魔する。
・人の忠告を聞かない。
こんなんだったら、切られて当然だが。
その同僚は3月で切られる。

214:名無しさん@九周年
09/02/28 13:06:11 n3phXDxD0
>>213
同じ仕事と責任内容で正社員の半額程度の給料でザビ残業がざる状態

なんて例じゃ無いですよね?ね? 
そんなブラックなんてかけらも無い職場での感想なんですよね!

215:名無しさん@九周年
09/02/28 13:07:12 eKx4F0gw0
仕事を取って来れない派遣会社は無能だよ?

216:名無しさん@九周年
09/02/28 13:09:32 wwXyfLCnO
まあなんだ
派遣切りの次は








正社員切りですよ
正・社・員を削減

217:名無しさん@九周年
09/02/28 13:11:31 s5b5SAW60
ああ、職場にもがんばってる子がいるけど
3月に切られちゃうよ
かわいそうなこった

正社員の一般職はちっとも働かないのに
高給と地位は守られるのな

218:名無しさん@九周年
09/02/28 13:13:23 ouiK2xau0
>>217
それを当の正社員は実力と勘違いしているからね。
彼らは既得権益がもたらす安心と自信を混同して勘違いしてるから始末におえない。
その気持ちは能力に裏付けられた自信じゃなくて、ただの法的保護の結果だって気付
いてない。基本的に彼らぐらいの仕事なら大抵の者ならできるんだよ。
何を夢見てんだか、って感じだがな。



219:名無しさん@九周年
09/02/28 13:26:40 9VhkCUSd0
>>218
正社員になるためには入社試験を突破する必要があるからな。
派遣会社に登録するのが就職活動だった派遣とは格が違うよ。
多くの派遣社員が突破できない入社試験をクリアしたんだから、
派遣を酷使して楽な仕事をしていても問題ないんじゃないか?

220:名無しさん@九周年
09/02/28 13:26:48 oP+ycgcj0
>>211
1年くらい日研あたりで担当でもやってみな。同じ事いえるかどうか。

221:名無しさん@九周年
09/02/28 13:30:06 kxil6O800
>>219

> 多くの派遣社員が突破できない入社試験をクリアしたんだから、

普通、海外だと入社に試験なんてないんだけど。面接程度。それで普通に
正社員。日本ってさ、漢字テストとかくだらないの多いよね。

嫌がらせにしかみえないんだけど。

222:名無しさん@九周年
09/02/28 13:32:16 s5b5SAW60
>>219
単に時代だよ
90年中旬以前に、就業年齢だったかどうか
短卒・高卒ならそれでも30代だからね

人に指示できるような能力も、特段のスキルも無いよ

223:名無しさん@九周年
09/02/28 13:33:32 +/afEkKz0
けど、九九も出来ないような奴に来られるのもいやなもんだぜ?

224:名無しさん@九周年
09/02/28 13:34:31 hYaL1M1Z0
【過労死!よろこんで!大庄】

 大庄(東証1部上場) 「庄や」他居酒屋チェーン
    営業職(店長候補・調理長候補) 
       基本給:12万8700円 役割給:6万9900円 (合計:19万8600円)

【滋賀県】
 
 最低賃金:691円
 深夜手当25%+残業手当25%=深夜残業手当50%増
    ① 700円×8時間×22日=12万3200円
    ② 700円×50%×80時間=8万4000円
   ①+②=20万7200円≒19万8600円

【大庄殺人事件】

 吹上元康(24) 4月入社⇒8月不整脈による心臓性突然死 
     最低支給額(給与体系表上):19万4500円
          (ただし、欄外「時間外80時間に満たない場合、不足分を控除する」)と記載
     最低支給額(実際):12万3200円 
 両親 「大庄の給与体系は月80時間以上の残業を前提としており、過重な長時間労働は明らかだ」
      と大庄を提訴
 さらに、強制労働サービス残業と、昼夜逆転労働の影響もあっただろう
 自公労働監督署も、自公証券取引所もクソ

【奥谷礼子】

 「労働基準監督所は不要」「過労死は自己責任」
   日本郵政社外取締役(ザ・アールが派遣)
   総合規制改革会議委員(人材派遣緩和)


225:名無しさん@九周年
09/02/28 13:35:36 9VhkCUSd0
>>221
面接だけなら今派遣をやっている連中は正社員になれたの?
面接でアピールする学歴や資格があるの?
くだらない漢字テストにも合格できない奴が、会社に入って働けるの?


226:名無しさん@九周年
09/02/28 13:36:12 s5b5SAW60
>>223
そのかわり、がんばってない&業務不適格&害を及ぼす人(マルチとか)は
すぐ居なくなっちゃうけどね

227:名無しさん@九周年
09/02/28 13:41:46 Aovtiakf0
派遣会社がやる仕事は本来はハローワークの仕事。
ハローワークがしっかりと人材マッチングを行ってたら
派遣会社がこんなにのさばる事はなかった。

228:名無しさん@九周年
09/02/28 13:43:39 gd2lYVUHO
>>221
ここにいる奴の大半は国内企業勤務じゃない?

229:名無しさん@九周年
09/02/28 13:45:20 Aovtiakf0
>>219
>正社員になるためには入社試験を突破する必要があるからな。

入社試験ってSPIくらいだろw

230:名無しさん@九周年
09/02/28 13:46:42 WtdudSDB0
>>214
言っとくが、俺も偽装請負で似たようなもんなんで。

231:名無しさん@九周年
09/02/28 13:47:58 9VhkCUSd0
>>227
企業が正社員として雇いたいと思えるような人材がハローワークに来なかったんだよな。
学歴も職歴も資格もない奴なんて正社員にできないだろ?
だから派遣会社が雇用して、使えなかったらすぐにチェンジできるというビジネスモデルが
出来上がってしまったんだよ。要は派遣会社に仲介してもらわないと怖くて
雇えないような無能で信頼できないバカが増えたってことだ。

232:名無しさん@九周年
09/02/28 13:48:12 j6E/CMWg0
>>221
応募者多数の場合,面接だけで絞り込むのは非常に面倒くさい

だいたい面接したって,自己アピールで

「学生時代はアルバイトに力を入れていました」
「学生時代は勉強を頑張っていました」

このどちらかしかいない.それ以外を聞きたいのに.


233:名無しさん@九周年
09/02/28 13:48:36 qCK5q6q+0
ν速+だとコネ嫌いが多いけど血縁コネじゃない限り
圧倒的にコネで入れた方が安全。
試験と面接で人間決めるのはやっぱ無理があるわ。

234:名無しさん@九周年
09/02/28 13:49:24 jcLAFgUiO
>>1
それでも批判は派遣先や麻生に

235:名無しさん@九周年
09/02/28 13:49:27 gd2lYVUHO
正社員は採用の時にそれなりの地位の身元保証人が必要。
派遣サンはそういうのあるの?

236:名無しさん@九周年
09/02/28 13:49:55 sjELlyDCO
>>220
日研スゲーよねw

キチガイとクズの吹き溜まり。
他で落ちたヤツが最後に流れ着く夢の島。

加藤の時も日研なので納得した

キチガイ入れて会社の信用なくすとかは考えない日研総業の体質が丸裸w

担当は連休明け前に人員が逃げてないかチェックしなきゃいけないんだよなw

237:名無しさん@九周年
09/02/28 13:52:20 9VhkCUSd0
>>229
SPI(ただの足切り)もできないから派遣をやっているんでしょ。
SPIを突破しても面接で落ちるけどな。何のアピールポイントも無いもんな。
白紙の履歴書が派遣の人生そのもの。空っぽの人生。

238:名無しさん@九周年
09/02/28 13:52:53 oP+ycgcj0
入社試験、確かにくだらなく思える。こんなもんで自分が計られるってなんだよ?ってな。
ただ、派遣歴の長い者とそうでない者との面接の受け方の違いは感じられる。
私服サンダルで来るかよ普通、って言いたくなるのが多い。
くだらない試験問題の結果以前の問題になりかねん。

239:名無しさん@九周年
09/02/28 13:54:30 LKK4L2nq0
>>236
複数の派遣会社から雇うけど
派遣の給料が時給1100のとこもあれば時給950円のとこもあった。
その950円が日研w

240:名無しさん@九周年
09/02/28 13:58:11 xK0CYGT40
派遣法を改正して、正社員しか派遣できないようにすれば?
派遣元は派遣労働者と期間の定めのない雇用契約をしなければならないとか。

241:名無しさん@九周年
09/02/28 13:58:37 Aovtiakf0
>>231
>企業が正社員として雇いたいと思えるような人材がハローワークに来なかったんだよな。
>学歴も職歴も資格もない奴なんて正社員にできないだろ?

小泉改革でハローワークの非効率が問題になって、
その時に管から民への改革の一環として、人材斡旋事業の規制緩和も進行するようになった
今の派遣・非正規は別に無能だとか職歴がどうとかいう問題では無い。

これは、戦後の正社員が既得権益と化してしまうような労働法制の在り方と90年代の
労使の馴れ合いや癒着が原因(首切り恐れた労働者+中核世代を失いたくない経営者の合意)
結果として、ある時期からの新卒採用は非常に厳しくなり、あぶれた人達は非正規にならざるをえなかった。

これは、本来は世代間格差の問題であって、今の非正規やブラック企業でデスマやってる人達は
一世代前に生まれてたら、もっと良い待遇で働いてただろう。

242:名無しさん@九周年
09/02/28 14:00:02 R7uup+oN0
派遣切り派遣切りってよく聞くけど
要は仕事選り好みしてるボンボンが人のせいにして愚痴ってるだけだろ?
ハケンがいやなら安定してる人手不足な業界に就職すればいいだけ。
40過ぎの求人だっていくらでもあるわ。

243:名無しさん@九周年
09/02/28 14:01:15 u8xpZYW9O
>>234
当たり前だろ バカなの?

244:名無しさん@九周年
09/02/28 14:02:01 gd2lYVUHO
なんでも小泉のせいか
そら一生非正規だわ

245:名無しさん@九周年
09/02/28 14:02:14 sCK/94p/0
>>242
何の努力もしないでテキトーに派遣やってた連中が就職出来る訳ないだろ。
うちの会社も切られ派遣は取らないで申し合わせ済です。


246:名無しさん@九周年
09/02/28 14:04:16 6R0BJhoI0
>>221
>普通、海外だと入社に試験なんてないんだけど。面接程度。それで普通に
 正社員。日本ってさ

お国柄によって、採用試験はさまざまだけれど…
あなたが言ってるように、簡単な物ではないよ。
ある意味、日本より専門性が問われます。
学生時代にどんな経験をし、何を身に付けたのか?
自分で自分の能力を、強くアピールしなければなりません。
その根拠を、論文、作品、賞などで具体的に示さねばなりません。
即戦力思考が、日本より高い国が多いですから。


247:名無しさん@九周年
09/02/28 14:04:41 9VhkCUSd0
>>238
少ない時間の中で多数の応募者の中から選別する訳だから仕方ないさ。
大事なのは「こんなもんで自分が計られるってなんだよ?」と思いつつも
履歴書に嘘八百を並べて自分を飾り立て、筆記試験で高得点を取り、面接で好印象を与えるしたたかさだ。
それができないなら自分で起業して社長になるか、派遣かホームレスになるしかない。

>>241
政治や景気のせいで正社員になりにくくなったのは同意するが、だからなんなの?
人間は生まれる時代、国、親を選ぶことはできない。だから自分にできる精一杯の努力をして
勝ち上がっていくしか無いだろ。負けたら負けたなりの人生を送ればいいだけ。
「豊かになって野球人口が増えたから俺はプロ野球選手になれなかった。
戦後間もない頃なら俺はプロ野球界でスターになってウハウハだった。国は俺が転職できるように援助しろ」
お前が主張はこういうことだ。単なるワガママ。

248:名無しさん@九周年
09/02/28 14:05:10 Mg9w0GoLO
>>245
お前より仕事できるぞ

249:名無しさん@九周年
09/02/28 14:07:38 otYGoKReO
派遣社員は派遣元の正社員にすべきだな

250:名無しさん@九周年
09/02/28 14:07:56 rJCbzuZd0
なれるうちにさっさと公務員になった方がいい。

正社員と派遣無職で自己責任だと叩き合いながら両方とも3年以内に
結局リストラされるやつだらけだから

251:名無しさん@九周年
09/02/28 14:09:48 b+mMz7jW0
なぜか派遣元叩きはしないマスゴミ
そもそも派遣されてる会社から不当に解雇されたなら
派遣会社がとりあえずなんらかの保障をするべきだろ。

252:名無しさん@九周年
09/02/28 14:11:24 oP+ycgcj0
派遣元の正社員を派遣する形態、特定派遣ってやつだけど、
全てそうしてしまうのがいいかもしれないな。
でも、そうすると採用される人数は限られてくるから、そこでふるいにかけられるね。

253:名無しさん@九周年
09/02/28 14:11:36 Aovtiakf0
>>247
>戦後間もない頃なら俺はプロ野球界でスターになってウハウハだった。国は俺が転職できるように援助しろ

国が労働法制の改革や失業対策を含めて制度を整備するのと、本人が自助努力をするのは全くの別問題。

254:名無しさん@九周年
09/02/28 14:13:28 xK0CYGT40
正社員の有効求人倍率は0.4倍だってね。
もうブラックな仕事でしか正社員にはなれないわな。

255:名無しさん@九周年
09/02/28 14:14:20 rJCbzuZd0
>>254
正社員になっても意味がない。なぜならこれから更に景気後退していくから
せっかく正社員になっても倒産リストラの可能性が高い。なるなら公務員

256:名無しさん@九周年
09/02/28 14:16:21 gd2lYVUHO
>>250
そうなったら納税者が激減してコームインもやばいよね

257:名無しさん@九周年
09/02/28 14:17:06 WtdudSDB0
>>246
日本のとあるソフト会社の入社試験は、
言語は問わないが、要求された課題のプログラムを作成しろ
というのを聞いた。

外国人もOKらしいよ。

258:名無しさん@九周年
09/02/28 14:18:22 rJCbzuZd0
>>256
公務員は法定欠格事由に該当しない限り解雇はありえない。法律で身分が
保障されている。不景気での解雇はないということ。

259:名無しさん@九周年
09/02/28 14:19:21 BzCCfvIf0
世の中に自分は優秀だと胸張っていえる奴がどんだけいんの?
正社員さまが優秀なら転職も楽チンだろし、会社つぶれてもすぐ再就職できるはずだが
実際はなあ

260:名無しさん@九周年
09/02/28 14:19:35 Yzf2Ec300
>>257
年齢問わないなら受けてみたいなソコ

261:名無しさん@九周年
09/02/28 14:20:11 LLFAq6Sg0
おれは派遣のやつがいきがってた時代を見てるから全く同情できない

262:名無しさん@九周年
09/02/28 14:20:48 NJCbIPfz0
日本が一番最初に没落すると世界中のジャーナリストが見てる
麻生は一番に脱却すると言ってたがw

263:名無しさん@九周年
09/02/28 14:22:32 ua7V9RTA0
>>243
ヨクワカラナイ

264:名無しさん@九周年
09/02/28 14:22:32 pITaZEUQO
うちの財団、職員募集中です

265:名無しさん@九周年
09/02/28 14:24:20 5HwGkGqg0
中間搾取する派遣業の唯一の存在意義であった首切りに対する世間の批判が
まったく期待はずれだったことから、今後メーカーでは期間労働に切り替えるだろうね。
客に泥塗ってただですむと思うなよ。派遣業なんかいずれ消えてなくなるわ。

266:名無しさん@九周年
09/02/28 14:25:29 OroFA3U70
これが、おかしいんだよ
派遣元は、派遣するなら常用雇用じゃなきゃ駄目だろ糞どもが

267:名無しさん@九周年
09/02/28 14:25:29 WtdudSDB0
>>260
そこの会社おもしろいよ、Python使いがいたり、
Rubyが今みたいにメジャーになる前にRuby使いがいたりした。

268:名無しさん@九周年
09/02/28 14:27:44 ua7V9RTA0
>>266
どっちみち潰れるから同じでしょう。

269:名無しさん@九周年
09/02/28 14:31:37 oP+ycgcj0
派遣元は、「解雇なら失業保険がすぐにもらえる」っていって納得させたのだろうな。
こんな時期、新しい職探すのは難しいってのに。

270:名無しさん@九周年
09/02/28 14:36:25 HOn4YgA20
マスコミがネタにしたがるんだろうけども寮追い出されたとたんホームレスって話結構あるな。
「ド○タ殺すにゃ刃物は要らぬ雨の3日も降ればいい」って言葉があったけど日給払いと月給払いで同じ立場。
意外とド○タの方が生活観念ずっとしっかりしてたりして。

271:名無しさん@九周年
09/02/28 14:39:11 ccFzEifG0
御上が登録型派遣をそういうシステムにしちゃったからだろう?

272:名無しさん@九周年
09/02/28 14:40:14 pxnB2MFS0
10人に椅子が10つ

寝椅子 ×1
1人がけソファー ×4
パイプ椅子 ×2

今まであと3つパイプ椅子があったが
部屋が狭い所に引っ越した為撤去されて、代わりに

風呂場の椅子 ×3

が登場。
情けは人の為ならずだし、寝椅子を1人がけソファーにして、
1人がけソファーを肘掛付き事務椅子にすれば、
パイプ椅子あと3つくらいは部屋に入るんと思うんだけど、
やっぱりダメかね。

273:名無しさん@九周年
09/02/28 14:50:24 /d1ctKv10
>>266
常用雇用に拘ると、新たな派遣先が決まるまでは休職扱いになる。

274:名無しさん@九周年
09/02/28 14:51:40 /6jsUO3O0
スレリンク(psy板)l50

26 :神も仏も名無しさん:2009/02/15(日) 16:10:08 ID:O+z/9kC1
歩き回った後のまんこはあせのにおいとあいえきで
ぐちょぐちょ
江戸時代の好事家はあるきぼぼ、おまいりぼぼといって喜んだそうだ。
ほうしのあとすぐやったらどうか

275:名無しさん@九周年
09/02/28 15:10:48 liapDNgj0
>>272
居候のためにパイプ椅子に座るのは辛抱ならん。
さっさと出て行け。

276:名無しさん@九周年
09/02/28 15:15:36 bFvQPW1Z0
>>275

277:名無しさん@九周年
09/02/28 15:16:49 bvuO1+dw0
この解雇に対するデモなら許す存分にやれ

278:名無しさん@九周年
09/02/28 15:17:46 ePFxg3Hr0
使い捨てライター並みw

279:名無しさん@九周年
09/02/28 15:18:20 7xKbpIMtO
大半が勝手に辞める奴等ばかり。
理由は「もっと安定した職につく」「事務系の仕事なんか出来ない」「お前みたいな事務所にいるだけで俺たちの倍の給料を貰うのは許せない」
言っとくが、俺の給料は手取りならお前ら3分の2程度だ。勘違いするんじゃねぇ!

280:名無しさん@九周年
09/02/28 15:20:52 1E4dDVtq0

ホームレスの前職は正社員や経営者が多いからなぁ
働き方を知らん連中なんだろうな


281:名無しさん@九周年
09/02/28 15:23:27 0LZedWdq0
とりあえずニートでよかったぜ

働いてたら搾取され世間から蔑まれ
挙句の果てに使い捨てられるわで大変だ。

282:名無しさん@九周年
09/02/28 15:32:33 1zC1yb5J0
「次の会社、正社員の口があっても、前の会社を『クビ』・『解雇』って事だと、まあこいつはダメだって
事にされちゃって不利だから、自己退社って事にしてあげる。『一身上の都合で…』って書いて提出しといてくれればOKだから、
後の手続きはこちらが全部やってやる」
と言われて「自主退職」になったけど…まずかったかな?

283:名無しさん@九周年
09/02/28 15:34:15 /6jsUO3O0
だったら公務員試験に合格すれば。

284:名無しさん@九周年
09/02/28 15:41:59 Z09ELxuI0
>>282
雇用保険が満額もらえないだろ

285:名無しさん@九周年
09/02/28 15:42:59 B2UVHQbC0
>>279
手取りで比較すんなよw

286:名無しさん@九周年
09/02/28 15:55:50 phJQqFGIO
なんか、使い捨てって良くない!
犯罪も多いし・・・。

廃止は仕方ないな。

287:名無しさん@九周年
09/02/28 16:23:15 pxnB2MFS0
>275
寝椅子に座ってる人はこの先さらに部屋が狭くなってもいいように、
虎視眈々と

寝椅子 ×1
風呂場椅子 ×9

にするチャンスを伺ってます。
「いやなら出ていけ」だけでは寝椅子組の思うツボのような気が。


>282
一律の整理解雇ならともかく、転職先を見つけないうちの自己都合退社は
協調性が無い、わがまま等「トラブルメーカーの可能性あり」と思われるよ。
辞めさせる会社にとっては、自己都合の方が何かとありがたかった筈。

288:名無しさん@九周年
09/02/28 16:33:25 yBYqNS/7O
派遣元は簡単に解雇できないようにしろよ
採用人数抑えて質も上げろ

289:名無しさん@九周年
09/02/28 16:38:13 HibM3gv20
うちにも去年の8月まで派遣さんたくさん来てたんだが
あの人たちのほとんどが今無職か
年いってるひとはきつそうだな

290:名無しさん@九周年
09/02/28 16:40:53 5SSpr6pJ0
一般派遣に限った話じゃなく。

正社員として雇用している特定派遣でも
派遣先が見つからないと冷遇してクビに追い込むよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch