09/02/26 22:05:31 YWLSFKEk0
上杉?小沢の犬だろw
二世はダメと言ってるが、奴によれば小沢や鳩山兄やらは対象外らしいw
645:名無しさん@九周年
09/02/26 22:20:54 ab54R2laO
>>644
それマジ? 例の文春のキャンペーンのやつか
結局上杉も単なる民主無批判マスゴミの使い走りだな
646:名無しさん@九周年
09/02/26 22:31:36 7/J1iMH70
鳩山の秘書だって、断られつづけてようやく取り付けたっつーし、
俺はヤツが、○○Aの諜報活動やってたんじゃねーかって思ってる。
まぁ妄想って事でw
647:名無しさん@九周年
09/02/26 22:53:05 UR3CSOSw0
今日
URLリンク(www.myp2p.eu)
02:00 UEFA Cup―CSKA・モスクワ×アストンビラ
02:00 UEFA Cup―FCメタリスト・ハルキフ×サンプドリア
02:15 UEFA Cup―ハンブルガーSV×NEC
02:30 UEFA Cup―トゥエンテ×マルセイユ
03:00 UEFA Cup―ボルフスブルグ×パリSG
03:30 UEFA Cup―ガラタサライ×ボルドー
04:45 UEFA Cup―AC・ミラン×ベルダー・ブレーメン
04:45 UEFA Cup―アヤックス×フィオレンティーナ
04:45 UEFA Cup―マンチェスターシティ×FCコペンハーゲン
04:45 UEFA Cup―スタンダード・リェージュ×ブラガ
04:45 UEFA Cup―ウディネーゼ×レフ・ポズナン(ポーランド)
04:45 UEFA Cup―シュツットガルト×ゼニット・サンクトペテルブルグ
04:45 FA Cup―ハル・シティ×シェフィールドU
04:55 UEFA Cup―サンテチエンヌ×オリンピアコス
05:00 UEFA Cup―ラ・コルーニャ×アールボリ(デンマーク)
05:00 UEFA Cup―トッテナム×シャクタール・ドネツク
05:30 UEFA Cup―バレンシア×ディナモ・キエフ
07:15 Copa Libertadores―エスツディアンテス×ウニベルシダリオ・スクレ(ボリビア)
09:15 Copa Libertadores―レアル・サンルイス(メキシコ)×リベルダード(パラグアイ)
10:00 Concacaf Champions league― プエルトリコ・アイランターズ×マラトン(ホンジュラス)
648:名無しさん@九周年
09/02/26 22:57:21 ZmyLcs220
周りが「ホワイトハウスに一番最初に招かれた」と言うのはまぁ御愛嬌だけど
国会で麻生自ら、それを言うのって
なんか凄く恥ずかしい
649:名無しさん@九周年
09/02/26 23:06:17 sdJSiNP20
【NYタイムズ】Japan’s Outcasts Still Wait for Acceptance
麻生首相はかつてブラク出身の野中氏の首相就任を阻止していた…根深い「ブラク問題」
URLリンク(www.nytimes.com)
「ああいう(ブラクの)人たちに日本の舵取りを任せて本当にいいんですか?」と
語ったと言う。
Mr. Kamei said he remembered thinking at the time that “it was inappropriate to say such a thing.”
「婦人に参政権与えたのは失敗だった」
スレリンク(news板)
麻生太郎失言集!
URLリンク(eritokyo.jp)
「あんなブラク出身者(野中)を日本の総理にはできないわなあ」(麻生太郎)
URLリンク(shopworld.cocolog-nifty.com)
↓
日米首脳会談 異例の昼食なし 麻生首相よりもTVキャスター優先
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.youtube.com)
650:名無しさん@九周年
09/02/26 23:30:38 sKd/oIfY0
>>4
例えばシナが攻めてきた時、アメは確実に助けてくれるのか?
核の傘はもちろん、通常戦力でさえ使ってくれないと思うが。
651:名無しさん@九周年
09/02/26 23:38:42 rxkGYhc+0
>>650
100%助けるよ。
同盟国に顔向けできない、示しがつかない上に、
潜在的敵対国や発展途上国にナメられる、軽く見られるから。
もし助ける気がないのであれば、コトが起こってから条約違反を犯して醜態晒すようなバカなまねはせず、
事前に必ず動きがあるから。条約の改定だったり、基地の返還だったり、在日米軍の削減・撤退だったり。
たとえば韓国のようにね。
(朝鮮半島有事の際の作戦統制権(指揮権)を2012年4月に韓国へ移管)
652:名無しさん@九周年
09/02/27 00:41:56 dZ8CWpCY0
>>624
移動も何も専用自動車、専用飛行機が移動するだけ
ただそれに座ってるだけじゃん
653:名無しさん@九周年
09/02/27 00:56:58 00rimLc20
麻生は元黒人奴隷の現役奴隷かよ
654:名無しさん@九周年
09/02/27 01:09:03 cnQ4z6Aw0
>麻生首相を待っていたのは、わずか1時間の会談と、あらゆる支援の約束、
あらゆる支援の約束って?
スゲー妄想だなw
655:名無しさん@九周年
09/02/27 01:34:53 d+ueUPg90
トントントントン、ワシントーン!
656:名無しさん@九周年
09/02/27 04:56:14 K7fs/fT+O
>>1
こんな事歴代の首相がやってんだろww
何故に今回だけ驚く?
馬鹿だな~www
不満ならお前行って来いwどの日本人が行っても同じだからwwwwww
657:名無しさん@九周年
09/02/27 05:17:30 +qQplkPA0
米国の犬の自民じゃしょうがない
アメリカ様の靴を舐め続けろポチ野郎
658:名無しさん@九周年
09/02/27 06:13:58 CxWM1hRa0
上杉は面識もない相手から直接聞いたとか虚言を繰り返すので有名なんだがw
659:バーゲンセール
09/02/27 07:30:03 AYB4SdF30
そりゃ政権末期ともなれば約束の大安売りだからな
660:名無しさん@九周年
09/02/27 09:07:13 pDB3oL1y0
ジャイアンとスネ夫の関係から
ジャイアンとのび太の関係に降格か・・・
661:名無しさん@九周年
09/02/27 09:44:01 Gd71KBXGO
上杉氏の事は知らないが麻生がアメリカに相手にされてないのは、ほぼ確定。
662:名無しさん@九周年
09/02/27 09:57:20 qrY6mED50
会う時間とか階段の順位とか、三国時代みたいな事いつまでも言ってるんじゃねーよw
そーゆー無駄な駆け引きなんて意味ねーんだよ。
663:名無しさん@九周年
09/02/27 09:59:37 R7NunOTp0
ドル基軸をまもるといいきったんだからあらゆる支援をもとめられるだろうな
馬鹿な男よあう必然性って2ショットとりたかったからだろ
それも国民に見透かされるから当然支持率浮揚につながるはずもない
664:名無しさん@九周年
09/02/27 10:01:47 j4pwsPLHO
>>650
それを持ってアメリカと仲良くする必要がないと主張するなら、
中露への対策も合わせて主張すべき。
日米安保は最善ではなくても、中露が攻めることはないとか、
ただ、信用できないから不要だというだけの主張よりは、
国防として効果がある。
665:名無しさん@九周年
09/02/27 10:03:27 Uf6pTS67O
ランチなかったのがこんなに恨まれるなんてw
666:名無しさん@九周年
09/02/27 10:06:13 623u58a/O
このご時世に晩餐会なんて開いたらオバマ殺されるだろよ
667:名無しさん@九周年
09/02/27 10:07:38 ++EaOmtG0
昼食会→当然、乾杯→酩酊
668:名無しさん@九周年
09/02/27 10:08:21 TavrnTRo0
麻生が行って日本の新幹線がアメリカに売れたならいいことじゃないのか
669:名無しさん@九周年
09/02/27 10:16:44 K5K1wICuO
昼食会開く費用を惜しんだんだな
670:名無しさん@九周年
09/02/27 10:19:10 IrCO6QDX0
通訳介すから、じっしつ話たのは20分ってとこだな。
所信表明演説の日に会おうとするなんてアホすぎる。
これは日程組んだやつの責任。
671:名無しさん@九周年
09/02/27 11:11:25 ThZ1FbWz0
英語の一部が聴取不可 麻生首相 日米首脳会談で恥の上塗り
URLリンク(news.livedoor.com)
25日に帰国した麻生氏はなぜか上機嫌。
興奮冷めやらぬ同日深夜、官邸に与党幹部を集めて会談の報告をした。
急きょ呼ばれたほうは、内閣改造か辞意表明か…と緊張が走った。
恐る恐るたずねた公明党の太田昭宏代表に対し、
麻生氏は「そんなことではない」と言ってのけたという。
まさに 馬鹿につける薬は無い!
672:名無しさん@九周年
09/02/27 11:17:53 8zA0eQLZO
子供の使いみたいだなw
673:名無しさん@九周年
09/02/27 11:19:51 wZhkr9900
おにぎりでも持参して一緒に食べればよかったのに
674:名無しさん@九周年
09/02/27 11:20:08 S6sIH/8l0
また餓えすぎか
675:名無しさん@九周年
09/02/27 11:20:09 tCjOFvF20
「完全なる飼育」だね
676:名無しさん@九周年
09/02/27 11:22:41 f/lsQXdP0
オバマ「今の日本の首相?だれ?とりあえず、ちょっと金いるからよんどけ」
クリントン「誰でもいいッスよね。あいつらとりあえず呼んだら、尻尾振ってきますからww」
677:名無しさん@九周年
09/02/27 11:23:13 +YFx1G280
アメリカの高速鉄道に日本メーカーが進出できればデカイよ。
あっちは100年前で技術停まってるに等しい。
カリフォルニアで始まって信頼を得ればなんてったってあの国土のデカさ。
自動車産業が弱ってる今がチャンスだ。
678:名無しさん@九周年
09/02/27 11:24:07 pU+kc3wtO
>>666
それはない。むしろ遇しを疎かにしたほうが本当は批判される。
679:名無しさん@九周年
09/02/27 11:57:08 t2A63Xki0
>>1
>オバマ政権の魂胆は、レームダックになっている日本の現政権から搾り取れるだけ、
絞り取ってやろうというものだ。
それが出来ないことは、今のオバマ政権は知ってるだろ。
福田氏から、突然、麻生氏 に変わった理由を一番理解しているのが、アメだもの。
>麻生首相を待っていたのは、わずか1時間の会談と、あらゆる支援の約束、
そして昼食会の取り止めという屈辱であった。
1時間20分だけどね。
昼食会の取り止めじゃなくて、最初からなかったの。
だから、婦人同伴じゃなかったの。上杉さん、わかる?
680:名無しさん@九周年
09/02/27 12:01:25 proFl0DL0
おまえら上杉隆の言うことなんて信じてるのか?
681:名無しさん@九周年
09/02/27 12:04:27 proFl0DL0
上杉隆は反日でおなじみの元ニューヨークタイムズの記者だよ
こいつの情報源はその筋
こいつはアメリカのスピーカーみたいなもんだよ
682:名無しさん@九周年
09/02/27 12:05:38 3IcA/STh0
オバマにとっては1時間ちょっとの面会の仕事に過ぎなかった
683:名無しさん@九周年
09/02/27 12:07:29 IBXV+Cg40
貢国家日本
シッポ振りATM
情けね
684:名無しさん@九周年
09/02/27 12:08:28 proFl0DL0
小沢だったらもっとやばいけどな
湾岸戦争利権でアメリカに首根っこつかまれてるからな
685:名無しさん@九周年
09/02/27 12:09:06 zNp/NDMIO
上杉かよw
686:名無しさん@九周年
09/02/27 12:09:58 VR/G8Z2SO
まるでトヨタに出張にいくダイハツ社員みたいでつね
687:名無しさん@九周年
09/02/27 12:11:54 proFl0DL0
ま、おまえら何も知らないんだろうけど
上杉なんかはアメリカで対日ロビー活動で完全に
洗脳されちゃってるゆとりバカなんだけどな
ちょっとは調べろよw
688:名無しさん@九周年
09/02/27 12:20:02 uuUL9eUi0
しょうがないよ
属国なんだから(´・ω・`)
689:名無しさん@九周年
09/02/27 12:32:09 proFl0DL0
アメリカや諸外国のロビー活動→日本のバカジャーナリスト、マスコミ
→日本の国民→これが洗脳の流れ
690:名無しさん@九周年
09/02/27 12:43:24 KKGAcKvG0
上杉なんてどうでもいいけど、この文章に関しては完全に正しいじゃん。
冷静に見てやれよw
691:名無しさん@九周年
09/02/27 13:04:41 uIirZsbe0
オバマのパシリ1号に任命されて、喜んで帰ってきたのか
692:名無しさん@九周年
09/02/27 14:15:45 IIw7ER+s0
>>1
あながち外れてないかも・・・
【国際】 日本が確認要求するも、米は「尖閣を防衛する」明言避ける…中国船の侵犯後
スレリンク(newsplus板)l50
693:名無しさん@九周年
09/02/27 15:07:32 ThZ1FbWz0
日本から、政府専用機で、
わざわざ1時間の中身のない会談をしにいったアホウ
本当に
国益になっていない おばか外交だな 国辱もの
こんなことしたら、なめられるだけじゃないか
694:名無しさん@九周年
09/02/27 15:12:58 RSJtBsYn0
上杉と言えば妄言癖
上杉と言えば虚言癖
「ああ言えば上杉」
695:名無しさん@九周年
09/02/27 15:14:47 tYUmX3Oo0
アホウは喜んでんだろ
良かったじゃん
696:名無しさん@九周年
09/02/27 15:17:40 CCEtqVvPO
この世界情勢の中で時間を裂いて日本の首相に会う時間をわざわざ作らせた
麻生は凄い
697:名無しさん@九周年
09/02/27 15:18:57 RnCOP4q9O
何を話したかは憶測の域を出てないのに、後半でさも本当の事の様に語るなよ
698:名無しさん@九周年
09/02/27 15:20:00 kTuX0O+2O
オバマっていったい…
699:名無しさん@九周年
09/02/27 15:20:07 ensIy9LAO
この分析はまったく正しいだろw
上杉の情報とか何も入ってないし。
700:名無しさん@九周年
09/02/27 15:32:27 CKilSVhx0
>>677
何にも知らないんだな。日本のメーカーが儲ける事は出来ないよ。
下院の法案とか読んでみ。
701:名無しさん@九周年
09/02/27 15:57:17 Gd71KBXGO
オバマさんは物事をBUSINESSLIKEに考える人だと思う。多分、麻生さんとは20分程話しを十分と思われたんだね。つまり、かなり、軽んじられてる。
本当に大事な人ならば、自分の時間を割いてでも親交の場を設けるだろ。
702:名無しさん@九周年
09/02/27 19:04:19 9VF5CyDK0
オバマ大統領は会談の後、背の低い麻生総理にすこしかがみ姿勢で後ろから手を回して肩をぽんぽんと叩く画が映っていたが、なんだか一昨々年
小泉首相が永田メールで辞任に追い込まれた前原民主党前代表に国会内で肩をぽんぽん叩いていた光景に似ていて、日本国民としてはなんか不愉快な感じがしたわ。
703:名無しさん@九周年
09/02/27 19:07:42 EBfzANEv0
まずは会談で何話したかちゃんと取材して報道しろよ
704:名無しさん@九周年
09/02/27 19:37:06 RSJtBsYn0
ニュースの真相・朝日NHK番組改編問題 中川昭一 生出演
上杉 「ジャーナリストとして中川さんに聞かなくてはなりません。
中川さんがNHKに番組内容について圧力をかけたのか?」
中川 「(記事にした)朝日の記者、逃げまくってますよ!
(朝日新聞が)社を挙げて守ってるんじゃないの!?」
上杉 「そんなことは無いと思いますよ! まっ、私は朝日の人間では
無いですが・・・・」
中川 「じゃぁ、あなたが答えることじゃないでしょ!?」
上杉 (苦笑い・・・・)
705:名無しさん@九周年
09/02/27 19:42:26 kBxxQrGUO
日本はアメリカにとって、都合の良い女でしかないな。
706:名無しさん@九周年
09/02/27 19:50:12 +4r10krM0
てか昼食会でても批判されただろうしね。
もう何でもありですよ、マスコミは。
707:名無しさん@九周年
09/02/27 20:14:41 o+GsHUBv0
>>1
GMの自家用ジェットを叩いておいてオバマも税金で飲み食いできないだろうwwwwwwwwwwww
日本人なら本音と建て前とか言ってやるだろうけど
708:名無しさん@九周年
09/02/27 20:19:36 kKkx9FjvO
急遽会談になった背景も考える事の出来ないコイツは園児か(笑)
北チョンのミサイル対応だバカが
「誇らしいニダ」とかそんなくだらない問題じゃない
完全に安全保障上の実務
709:名無しさん@九周年
09/02/27 20:28:17 oPStzYG80
団塊退職間際の万年課長が焼き鳥屋で愚痴るのと内容はなんら変わりなし。
糞文でもアメから送信すればまかり通ると思ってるの?
710:名無しさん@九周年
09/02/27 20:31:39 q+kcwdFs0
黒人は、人気取りに必死なんだろ。
所詮、黒人が大統領になれたのは、単なる「ガス抜き」だろ?
こんなの一期持てば御の字だよ。
711:名無しさん@九周年
09/02/27 20:31:55 hPnHFZHPO
これ本当?URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)
712:名無しさん@九周年
09/02/27 20:35:23 LnqkT9BG0
まあ中川変態会見につぐ国辱だったのは事実だなw
713:名無しさん@九周年
09/02/27 21:13:44 kKkx9FjvO
キムチの語る事実(笑)
714:名無しさん@九周年
09/02/27 23:12:38 rCSJG5tI0
>>707
お前何にもしらないんだな
アホウの後にマスゴミと昼食会やったんだぞ
あの黒豚はw
715:名無しさん@九周年
09/02/27 23:24:39 8mXUIRwp0
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と 酷似している。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で
世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「 放送番組調査会 」の会合の中で、以下のようなとんで
もない報道方針がマスゴミ同士で決められた。
●どんな些細な事でも、 自民党だけを叩き、 みんなで調子を合わせる。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●この際、 ウソでも何でも噂でも、 とにかく 自民党だけ、選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。
テレビ朝日の企みは 産経新聞によってスクープされ、 椿貞良は衆議院で証人喚問されることに
なったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。
716:名無しさん@九周年
09/02/27 23:53:37 RcabuhrV0
将来アメリカが世界を統一することがもしあるなら、日本はアメリカの一部だったと胸を張っていえるレベル。
江戸時代の藩でも、もっと独立国ごっこをやらせてもらえていた。
717:名無しさん@九周年
09/02/28 08:46:12 Goe4u/un0
害行
718:名無しさん@九周年
09/02/28 09:43:07 VUDeDZ8j0
> 【政治】安倍元首相「自称『ジャーナリスト』上杉隆氏の週刊文春での署名記事は事実無根の捏造である。訂正と謝罪を求める」
> スレリンク(newsplus板)l50
719:名無しさん@九周年
09/02/28 16:37:22 7GN5yfKb0
>>679
>福田氏から、突然、麻生氏 に変わった理由
何だ?言ってくれ
720:名無しさん@9周年
09/02/28 17:52:32 D/NklOao0
麻生首相6ッカ国会議での日本の立場をちゃんと米国に伝えてくれたよ。上杉なんとかいうゴミ記者が麻生さんは米国で歓迎されなかった
とかネガキャンやってるそうだがうそですよ。CNNでは一日中好意的に麻生首相とオバマの会見をながしていた。拉致被害者の件も報道していた。
オバマが日本はアジアと米国の平和結ぶ最も重要な国であり今までの日本の平和に対する世界への
貢献を高く評価するといったスピーチがラジオまで何度も報道されていた。その日の夕方オバマは初の
議会演説があったのと今の不況と景気対策で緊張感いっぱいの米国で大統領になったばっかりで豪華な晩餐会なんか出来る雰囲気じゃない
日本のマスゴミの悪質な歪曲した捏造報道はなんとかならないのか。
721:名無しさん@九周年
09/02/28 19:05:03 lX2guS4Y0
>>720
CNNJ見てればね。
722:名無しさん@九周年
09/02/28 21:48:43 dzeYpnfr0
自称・上杉隆さんか
723:名無しさん@九周年
09/02/28 21:54:24 sX6WzVT+O
麻生はブレジンスキーとかアーミテージとか外交国防関係の大物と会食してんだけど?
なに麻生がアメリカに惨めな扱いを受けたような印象操作してんの?(・∀・)ニヤニヤ
724:名無しさん@九周年
09/02/28 22:02:57 UXg/VQyC0
・講演会場ガラガラ捏造→実際は満員の盛況
・アメリカで屈辱の会食なし→実際は高評価
何が何でも麻生を扱き下ろしたいんだなマスゴミ
捏造してまで叩くのは如何なものか
725:名無しさん@九周年
09/02/28 22:07:07 pnl9XzjF0
市況2では麻生会談など雑談のネタにすらならないレベルで無視だったのがワロス。
そもそも、日本の政治の動きってのは為替にはまったく影響しないんだよね。
あらゆる日本発の指標が市場ではまったく無視。
FXやりだしてから世界の中で、日本の扱いの小ささを実感したよ。
で、俺の92.26Sは救われるのか?
726:名無しさん@九周年
09/02/28 22:16:39 EUAt3ep8O
社会人なら使えない取引先の人間とは距離をおくもの
727:名無しさん@九周年
09/02/28 23:58:55 +NLTF2e10
このウソ吐き小僧が
あたかも知った風なくちきくんじゃねえよ
URLリンク(www2.2ch.net)
多分こいつの話のほとんどはウソだろーな
人を陥れるウソ吹聴する奴は人間として落第
死んだ方がいいよ