09/02/26 23:41:14 aHABDV5z0
んなのあるかよ
なんでこの世界不況期に「運用前提」で考えるかな。。
おまいはその金を国内で使ったり、他の国で借地するという考えはないのか
>円以外に対してはほぼ全面ドル高なのにドル切り下げ?そりゃ凄いね。
ばかなの?ねえばかなの?
決算期なんだからドル上がるの当たり前だろうが
どうやって貿易の支払いするつもりだ
3月過ぎたらまた下がるに決まってるじゃん
174:名無しさん@九周年
09/02/26 23:45:40 Yby62AUP0
米ドルの通貨覇権の後退は、多くの論者が言うよりもっと速いと見ています。その根拠は、この2009年に、何でもすると
言う米政府が、金融・経済対策の財源を作るために刷る国債が(現時点で)200兆円規模、半年後には500兆円の
発行見積もりにもなるからです。
2007年は、米国の新発国債の94%は、海外が買っていました。国内では買う余力がなかった。2009年、人類の歴史で
最大の、米国の新発国債を、米国はどこに売るのか? これが、オバマ政権の喫緊の難題になるからです。
先行するのは、米国の株価です。
再び下げに入った米国株(ダウで$7465:09年2月19日)が$6000に向かうときが、新発国債が思うように売れないこと
を示す先行指標になる。株価は、約6ヶ月、経済の状態を先取りします。企業の次期利益と期待金利を予想して、動くからです。
しかし、200兆円~500兆円分という巨額の新発債に対し、海外からの入札が少なく、札割れが起こって、米国の市場
金利が上がれば、アナウンスメント効果で引っ張られていた資金は、米国債売りの逆流を起こします。
これが、6ヶ月内に起こる可能性が、相当に高い。米ドルは、「2009年は、他に代わるものがない基軸通貨とは言われ
ながらも、価値が崩落し、世界は通貨混乱の時期を迎える。」ことになる可能性が高いと見ます。
忘れてはならないのは、FRBのバーナンキ議長が、「FRBが、これ以上の金融機関の不良債券を買い、通貨を刷るのは、
もう限界だ。」と昨年末に、発言していることです。
本マガジンで昨年11月に示した米国FRBの、約3倍に膨らんだ資産内容が、市場で、問題と認識されるのはいつか?
これにかかっています。FRBの資産は金融機関から買うかまたは担保に預かった価値の低い証券であり、負債は、
その対価である金融機関の当座預金預かりと通貨発行です。つまり、通貨発行です。
URLリンク(archive.mag2.com)
175:名無しさん@九周年
09/02/26 23:47:11 aHABDV5z0
お前ら+民は、円高になれば「うは、円最強ww」とか言い出して、
一旦円安に振れればドルの切り下げリスクがないと言い出す
公的資金を投入すれば、投入した分だけ米政府の負債になるのだから
このままだるま式にふくらんでいくんだよ
さらに利払いまでくっついて、輪転機回さずに返せるわけないじゃん
事実上デフォルトと同じだ
URLリンク(research.stlouisfed.org)
USドル・マネタリーベース↑
176:名無しさん@九周年
09/02/27 00:03:56 RdRFJC5U0
>>173
ユーロなんかは去年の夏からドルに対して下がりまくってるわけだが、コレも決算期だならなんだねw
ドルの基軸通貨としての地位を脅かす通貨が存在するなら、そっちに乗り換えるのは大賛成なんだけどね。
177:名無しさん@九周年
09/02/27 02:19:56 5ykbRC6m0
【財政】オバマ政権初の予算教書:米赤字、史上最大の170兆円に [09/02/27]
スレリンク(bizplus板:-100番)
178:名無しさん@九周年
09/02/27 06:09:51 vOUEWnrN0
どうでもいいけど、麻生ってなんだかギリギリの線で日本の国益を守っているよな、
ボロボロになりながら決して国内人気取りとか政権バックアップを”外国政府”に頼んだりしないあたり、さすが保守の鑑。
179:名無しさん@九周年
09/02/27 06:13:44 LnqkT9BG0
さらなる引き受けの話はなくとも買うべきだろうJK
180:名無しさん@九周年
09/02/27 07:37:18 Nzy7UXkI0
アカデミー賞2つてことは
マジで大金要求してくるな
181:名無しさん@九周年
09/02/27 09:04:39 L+x4XA6a0
米国債買う条件として日本の新幹線買いなさい、ってか。
ついでに日本の建築会社に工事受注させてくれ。
新幹線は米経済にとってプラスの財産になる。
これは麻生うまい!
10点あげるわ。