09/02/25 20:26:25 0
★得意のはずが…麻生さんの英語、米側「聞き取れない」
・麻生首相は24日の日米首脳会談の冒頭、オバマ大統領と英語で会話を交わした。
日米同盟強化を呼びかけた大統領に、首相は「数多くの課題がある。日米が共同で
取り組まなければならない」などと応じた。外務省によると、首相はその後は日本語を
使って会談した。
しかし、ホワイトハウスがその後、発表した公式の発言録には、「日米が共同で……」の
くだりはなく、代わりに「聞き取れない」と書かれていた。
◇
ホワイトハウスの発言録で、作成担当者が聞き取れずにそう表記されるのは、珍しい
ことではない。実際、前日の大統領と議会関係者との会合の発言録でも、下院議員の
複数の発言が同様の扱いになった。
国会などで漢字の読み間違いが多い首相も、英会話は得意と自負している。
今回、「聞き取れない」とされた原因は不明だが、最高の場面で披露した「英語力」に、
けちがついた格好となった。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)