09/02/24 22:37:18 xSSEIihV0
かぶってのはおかしいんだよ。
100億円株式を発行した企業は、「わが社は100億円の財産を手に入れた」と思ってるし、
株券を手に入れた人たちも、「100億円の紙切れを持ってる」と思ってる。
株式を100億発行しただけで、どちらもお金を失ったと思ってないから、架空の財産が100億円分できる。
これが借金だったら、お金が移動しただけだということが、わかりやすいんだけど。
株式だと、双方が「100億もってる」と主張する状態。
だからバブルが崩壊するんだよ。
架空の財産だから。それは政府が支えれるようなもんでもないし支えちゃいかん。
企業の本来の価値と、企業の成長予測を反映してないで、株を発行するたんびに架空の財産がでっちあげられてるんだから。
株価が下がること自体は悪いことじゃないんだよ。架空の財産が消えるだけなんだから。