09/02/24 22:58:13 h/Iku9S90
真性の新自由主義者はこのホームラン級の馬鹿発言に怒り心頭になるべきだよw
205:名無しさん@九周年
09/02/24 22:58:14 T5CqUVSd0
>日本経団連の御手洗冨士夫会長は、「株式の買い取り機構を作り、公的資金で買って株価を維持すべき」と発言。
それ郵政が担ってた役割だしwwwwwwwwww
つーかあんたは改革と称して郵政資金をアメリカに投下することに傾倒してたんちゃうんかいとw
もはやお笑いのレベルだろw
206:名無しさん@九周年
09/02/24 22:58:50 DcIFD5TqO
おいおい!
売国奴自民党!
国民には自己責任、自己責任と言ってたよな!
派遣社員を野垂れ死にさせているくせに!
207:名無しさん@九周年
09/02/24 22:59:04 jBRhXQ9n0
>>183
オメエな、知りたきゃ、日経とNYダウの過去のチャートを見てみろ。
オメエのようなカスに反論してどうする?意味のねえことはしねえよ。
ま、オマエがチョンで与謝野擁護をしてることだけは分かったがな。
208:名無しさん@九周年
09/02/24 22:59:16 TAPvExP80
すげーな。
小泉時代はこんな状況の中、株の持ち合いダメとか、時価会計に変更とか
今と全く逆の政策やってたんだよな。株価がどんどん下がるような。
小泉竹中ってよく殺されなかったな。
209:名無しさん@九周年
09/02/24 22:59:36 fRpVPFxW0
派遣切りは「自己責任」つってる
キャノンが 政府にかね出せ??
ふざけんなwwwwwwwwwww
210:名無しさん@九周年
09/02/24 22:59:41 +BtiupVV0
派遣は自己責任、株価は税金で支えて株主の損失補填ふざけるな
100パーセント減資しろ
税金投入するなら100パーセント減資が条件だ。
211:名無しさん@九周年
09/02/24 22:59:50 2UmszaQT0
>>207
で、今日のザラ場はGDの後、一応、上げたんだが・・・・w
これは、その与謝野効果でつか?www
212:名無しさん@九周年
09/02/24 22:59:58 FDFtIvy30
キヤノンは自己責任で倒産すべきだ
213:名無しさん@九周年
09/02/24 23:00:03 1VjhvCayO
便所は大学4留して親のコネでキヤノンに入社して取締役になった麻生と同レベルのゴミ老害
214:名無しさん@九周年
09/02/24 23:00:08 befAbc+IO
100年に1度これだけの不況ならそれもしょうがないかもしれんよな
日本バブル崩壊のときも公的資金をもっと早く注入できてれば
失われた10年は無かった
215:名無しさん@九周年
09/02/24 23:00:10 lu8TrE/P0
バブル崩壊時のPrice keeping Operation の愚をまた繰り返すつもりか。
株の下落を先送りしただけで、ハゲタカに空売りで儲けさせただけだったろうが。
216:名無しさん@九周年
09/02/24 23:00:13 vQsUvpac0
株価というのはあくまで公的に介入しない前提で経済状態のベンチマーク的な存在となっている。
で、市場を介入して株価を維持するというのは結局は経済状態を公に粉飾しろといっている訳で、
言っている人の倫理観が全くないことを感じるわけですね。
工場建設でも人の道から離れたことをするのはトップが腐り果ててるからか。
217:名無しさん@九周年
09/02/24 23:00:18 xsClWe4CO
文字どうりトイレに金を流すだな
218:名無しさん@九周年
09/02/24 23:00:27 yzCn39ZU0
>>208
小泉竹中は基本的に株価対策などろくにしていないからな。
基本ほったらかしでさらに強制的不良債権処理。
よくあの時倒れなかったもんだ。運が良かったのもあるが。
219:名無しさん@九周年
09/02/24 23:00:28 /a9HZlYp0
公に言って良い事と悪い事の区別もつかないほど浮世離れしてんのかしら
220:名無しさん@九周年
09/02/24 23:00:34 O/JA+cLH0
なんで公然と談合して逮捕されて死刑にならないの?
221:名無しさん@九周年
09/02/24 23:00:49 YIgcXJam0
甘えです
政府に泣きつくのも早いな便所w
222:名無しさん@九周年
09/02/24 23:01:00 DcIFD5TqO
売国奴自民党の麻生は今年も医療を完全に崩壊させるために医療費を削減する悪魔!
売国奴自民党は日本人の雇用、医療、教育、地方経済を破壊するために
絶対に赤字国債で金が無いからと日本人に金を払わないけど、
2月だけでもダボスで3兆円、ローマで9兆円も外国に日本人の金をばら蒔いた悪魔!
現在の大不況を引き起こしたのは、自民党と公明党。
ま、小泉・竹中路線と言ってもいいだろう。
ちなみに竹中平蔵が曲学阿世の徒であることは、かなり前から(郵政解散以前)知られている事実。
また、小泉・竹中路線がはっきり失敗すると言っていたのは、
実は金子勝慶応大学教授だけではない。
日刊ゲンダイに実名入りで、大学教授などが寄稿などをしていたのが結構いた。
ま、ちょっと考えたならすぐわかるよな。
小泉・竹中の推進したものは、詐欺の奨励だもの。
で、自民党と公明党はどうやってこの大不況を引き起こした責任を取るのかね?
日本中が困っているってーのに。
ちなみにサブプライムローン問題のレポートなんか3年前にすでに証券会社からも出ていたぜw
ま、早とちりの連中はそこで仕掛けて死亡したがな。
とにかく、最初から失敗が100%わかっていた政策を行った、
自民党・公明党は売国奴・非国民であることは歴史が証明したこと。
結論は変わらない。
223:名無しさん@九周年
09/02/24 23:01:00 R3snvwtj0
株価を買い支えるより中小企業救済の方が先
銀行は貸してくれないんだし
224:名無しさん@九周年
09/02/24 23:01:03 Xyo3txKTO
>>204
この国に、真性の新自由主義者がいるのか?、疑問だ。
225:名無しさん@九周年
09/02/24 23:01:29 hYq2LkF90
これなんて共産主義?
226:名無しさん@九周年
09/02/24 23:01:32 nX0E0Mqu0
キヤノンの工場建設の裏金でキヤノン株買ってた人らしい発想だなw
227:名無しさん@九周年
09/02/24 23:01:40 FDFtIvy30
ちょっとまえは為替介入しろとほざいてたな
228:名無しさん@九周年
09/02/24 23:01:50 Pf690xKj0
ああ
日経平均6000円台まっしぐら発言wwwwwww
229:名無しさん@九周年
09/02/24 23:01:53 RfBaGDc60
ID:jBRhXQ9n0 は何を興奮してるんだろう。下手糞で種を溶かしたんだろうか。
230:名無しさん@九周年
09/02/24 23:02:45 XA30rkoA0
自分の資産処分して買い支えればいいだろ、クソ便所。
231:名無しさん@九周年
09/02/24 23:02:47 fRpVPFxW0
キ ャ ノ ン よ 自 己 責 任 で 倒 産 し ろ!!!
232:名無しさん@九周年
09/02/24 23:02:51 Hu26Et5d0
バ
カ
与
謝
野
233:名無しさん@九周年
09/02/24 23:02:55 qw40LOUF0
>>208
あいつらはアメリカの政策をそのまま日本に持ち込んだだけ
アメリカがコケれば日本もコケるシステム
その逆もしかり
本来、国策は国家間の影響を受けないように努力するべきだろ
234:名無しさん@九周年
09/02/24 23:03:31 MJuLKpnV0
努力が足りない
改革が足りない
餓死するわけじゃない
痛みに耐えてがんばれ
235:名無しさん@九周年
09/02/24 23:03:32 R3snvwtj0
つーか、一部銘柄は年金が買い支えているせいで割安感が乏しい
公的資金が実体経済を無視して吊り上げたらますます個人は買わなくなる
236:名無しさん@九周年
09/02/24 23:03:35 Ie01av5F0
株の含み損を計上利益に入れないシステムに改正すればいんじゃね?
サービスでも無く形の無いものに価値をつけるのやめようよ。
俺、頭いい??
237:名無しさん@九周年
09/02/24 23:03:41 uKsuTeBC0
結局、新自由主義なんて形を変えた社会主義なんだよな。金融危機でだいぶ明るみに出てきて良かったじゃん。
238:名無しさん@九周年
09/02/24 23:03:46 T+XuUsTJ0
日立:今期純損益予想を7000億円赤字に修正-従来予想150億円黒字
パナソニック:最終赤字3800億円に-拠点閉鎖、1万5000人削減へ
NEC:今期は2900億円の最終赤字、無配へ-半導体や部品子会社不振
NECエレクトロニクス、09年3月期当期損益予想は650億円の赤字
東京エレクトロン2009年3月期の連結純利益が前期比99%減の8億円に下方修正 受注低迷響く
東芝:今期赤字が2800億円と最大に-半導体事業にメス、原発は強化へ
ソニーの今期、営業赤字2600億円 コスト削減2500億円目指す
TDK:通期純損失280億円に、受注急減や円高-8000人追加削減
富士通、2009年3月期連結決算予想=当期損失は200億円、赤字に修正
シャープ:通期純損益予想は1000億円の損失-東証上場後初の最終赤字
パイオニア:今期最終赤字予想1300億円に下方修正-1万人削減へ
富士電機HD、正社員1200人削減 09年3月期最終赤字700億円
ニコンの09年3月営業利益は-67%減・440億円の見通し、半導体製造装置が不振
シチズンHD:08年度 9カ月連結、当期赤字転落27.46億円、09年3月予想190億円の赤字
オリンパス08年度 9カ月連結、当期赤字転落276.72億円、09年3月予想450億円の赤字
ローム08年度 9カ月連結、当期88.3%減45.98億円、09年3月予想115億円の赤字
OKI08年度 9カ月連結、当期赤字幅拡大481.40億円、09年3月予想330億円の赤字
野村の4―12月、最終赤字4924億円 通期赤字は過去最大の公算
オリックス09年3月期当期利益予想を前年比‐91.2%の150億円に下方修正
新日石、09年3月期経常損益予想を2700億円の赤字に修正
コスモ石油:今期純損益が過去最大920億円の赤字へ-原油安で
新日鉱HD:08年度 9カ月連結、当期赤字転落340.76億円、09年3月予想570億円の赤字
239:名無しさん@九周年
09/02/24 23:03:51 Z6XQL0yp0
キヤノン国営化か
240:名無しさん@九周年
09/02/24 23:03:54 0B46ZYGz0
ダメなら潰れろ
が構造改革じゃなかったっけ?
241:名無しさん@九周年
09/02/24 23:03:55 O/JA+cLH0
なんで便所が日本は我が物だという顔で威張り腐ってるの?
242:名無しさん@九周年
09/02/24 23:04:02 yzCn39ZU0
>>216
それは放任自由主義という。
米のフーバー大統領が1930年代に似たようなことをやって
株価暴落を大恐慌まで育て上げた。
自由経済という観点のみで動き介入せずにいると悲惨な事になる。
243:名無しさん@九周年
09/02/24 23:04:03 befAbc+IO
公的資金を使って景気回復させるか
公的資金を使わずに株式会社を倒産させて失業者を増やすか
どっちが良い?
244:名無しさん@九周年
09/02/24 23:04:06 TetSATrb0
公的資金を使うなんて甘え
企業の自己責任
245:名無しさん@九周年
09/02/24 23:04:12 q9zhaOCjO
株買う金がいりますから消費税上げましょうってか
246:名無しさん@九周年
09/02/24 23:04:28 gukuBormO
便所は消えろ
247:名無しさん@九周年
09/02/24 23:04:36 VMpToD680
俺自身は「会社は株主の物」と思ってはばからん人間であり、株主至上資本主義に賛成な人間である。
が、さすがにここまでダブルスタンダードな言動を支持するほど堕ちてはいないと思ってる。
グローバルスタンダードとか言いながら悪くなると社会主義かよ。
御手洗ってこんなにプライドのない人間だったのか。こんなのが経済界トップとは恐れ入る。
248:名無しさん@九周年
09/02/24 23:04:38 h/Iku9S90
「会社は株主のものではない」という与謝野発言と見事な連携だね。
国が税金で私企業の株買いまくっても、何にもしません。
ただ経営陣にお金だけあげま~すってかw
249:名無しさん@九周年
09/02/24 23:04:39 FDFtIvy30
竹中の前まではヘッジファンドを監視する機関が
日本にあったんだよ。
竹中がつぶしたけど
250:名無しさん@九周年
09/02/24 23:04:40 0rmjgkLc0
社長ら役員の総退陣とこれまで受け取った報酬の返上
社員の大幅な給与待遇のカットを条件にするのなら構わんよ
251:名無しさん@九周年
09/02/24 23:05:05 DcIFD5TqO
『ウォールストリート・ジャーナル』2005.8.8日号のインターネット版記事の一部
ウォールストリート・ジャーナルは「郵政民営化法案は廃案となったが、これは手取り
の時期が少し延びたに過ぎない。ほんの少し待てば、われわれは3兆ドルを手に入れるこ
とができる」との見方を述べている。3兆ドルとは、国民が郵政公社に預けている350兆
円のことである。ウォール街は、9月11日の総選挙で小泉首相が勝利し、総選挙後の特別
国会で郵政法案を再提出し、成立させると信じているようである。
H氏によると、これを確実にするため、ウォール街は、多額の広告費を日本に投入し、日
本のテレビを動員して、日本国民をマインドコントロールして、小泉首相を大勝利させる
方向に動いている。
「多額の広告費はどのくらいか?」と聞くと、「とにかくケタ違いの金額のようだ。いまま
で投入した広告費の10倍を投入してもかまわない、と考えている。350兆円を得るために、
その1~2%を使ってもよいと考えているようです。すでにテレビ朝日とテレビ東京は、
小泉勝利のためにテレビ局の総力をあげることになった、といわれています。これに日本
テレビ、TBS、フジテレビがつづく。
NHK以外の在京の全地上波キー局が小泉自民党の宣伝機関になり、小泉ヨイショ報道に
狂奔している。これにより日本国民をして小泉を支持させて、小泉を英雄にし、独裁者に
しようと狙っている。独裁者になった小泉が郵政を民営化し、350兆円の郵貯・簡保の金を
ウォール街に流してくれると考えている」とのことだ。ウォール街は日本国民をモルモッ
ト程度にしか考えていないのだろうか
252:名無しさん@九周年
09/02/24 23:05:12 NR6gYmcx0
国は一部の大企業のためにあるんじゃないぞ
253:名無しさん@九周年
09/02/24 23:05:24 QHdxPj9h0
エラそうに経団連やってるんなら各産業分野での合併、構造再編の計画を策定すべきだろ
そのうえで国民に土下座して政府増資、政府融資のお願いをするのがスジだろ
254:名無しさん@九周年
09/02/24 23:05:28 C5osDIuEO
あったまきた
民主党に投票してやる
こうなりゃ自爆テロだ
255:名無しさん@九周年
09/02/24 23:05:43 Ixhu11r10
>>195 :名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:57:04 ID:N2P1zkWL0
つーか、俺はトヨタとキヤノン製品はボイコットする。
どうしようもないとき以外は。
これトイレが言っているように書いているけど、言ってるのは億田でしょう、きっと・・・
製品もそうだけど、株だって常識のある人なら買わないだろうよ。
少なくとも○ワタは南米にでも移転するしかない。
所詮は日本に馴染めなかったんだね・・・バイバイ
256:名無しさん@九周年
09/02/24 23:05:43 8RZOWEiT0
御手洗、トカゲの尻尾きりで逃げられると思うなよ!
257:名無しさん@九周年
09/02/24 23:05:53 kNZKCbXl0
他を削って株に金をぶちこむのが賢いとは思えないなぁ
一般の家庭でも国家でも・・
258:名無しさん@九周年
09/02/24 23:05:58 o9RjVK+d0
いくつかの社会インフラ系企業ならやってもいいが、
キヤノンは国有化には値しない企業だと思うがな
259:名無しさん@九周年
09/02/24 23:06:06 ovanmxnu0
経営陣が身包み剥がれて素っ裸になったら公的資金使っていいよ
260:名無しさん@九周年
09/02/24 23:06:07 MJuLKpnV0
>>250
とにかく株主を救え、と?
261:名無しさん@九周年
09/02/24 23:06:11 yzCn39ZU0
>>240
でも実際には公的資金注入したよね、りそなUFJに。
金融危機にならないように政府が介入するのは当たり前なんだよね。
>>251
今ゆうちょ銀の預金残高いくらか知ってる?
262:名無しさん@九周年
09/02/24 23:06:16 rJOY/una0
投資の本で読んだ覚えがあるけど、これって自殺行為らしい。
ようするに政府が買い支えで用意出来る金額を上回る金をつぎ込んで売り浴びせれば必ず勝てる理屈だwww
263:名無しさん@九周年
09/02/24 23:06:24 O/JA+cLH0
なんで死刑に値する発言をして平然としてられるの?
264:名無しさん@九周年
09/02/24 23:06:31 YIgcXJam0
人は死んじゃだめだが法人は死ぬときは死んでもいいんだよ
そこから再生できる
265:名無しさん@九周年
09/02/24 23:06:34 qDIVPdlW0
>>1
かんぽの宿を転売して濡れ手に粟のつもりが、鳩山の勘ピュータのせいで、
目算が狂ったオリックスの株価を、税金を投入して下支えするわけですね。
わかります。
266:名無しさん@九周年
09/02/24 23:06:38 J/keLngT0
._____________
/ ____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/ )( )( . |日本は経団連の私物じゃ!ヴォケ
| ^ ||^ . |小泉非正規化で人口・GDPが衰退しようが
| ノ-==-ヽ | 中曽根法人・金持ち減税で財政と国防が崩壊して
丶 / 全方位土下座外交になろうが
ヽ ヽ / /
日本は経団連企業の「株 価」の肥やし!
株価が下げると「オレ様がクビになるだろ!!」
経 団 連は国 民の敵!
企業・団体献金=ワイロの完全禁止を!!!!
共産党に戦略投票を!
267:名無しさん@九周年
09/02/24 23:06:44 2PX8Aaw+0
在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。
‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。
とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
~中略~
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。
民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
268:名無しさん@九周年
09/02/24 23:06:51 Ozx8e9Zd0
国有化でおk
269:名無しさん@九周年
09/02/24 23:06:57 2UmszaQT0
>>235
個人が買わないのは、ファンダ面ではなく、そもそも、株への投資意欲が低いのと、
あと、日本に成長性があると思って無い。
それと、現状は景気の先行き懸念がなお強いからでしょ。
それから、やればすぐわかる、米国市場連動。
モノの本には、株価は業績がどうのこうの書いてる癖に、
実際には大違いw 米国市場が下がればすぐ下がる。これじゃ株なんか買ってらんないw
270:名無しさん@九周年
09/02/24 23:07:02 0B46ZYGz0
「構造改革が順調に進んでいる表れではないか」
271:名無しさん@九周年
09/02/24 23:07:10 FDFtIvy30
便所をはやく逮捕しろよ
272:名無しさん@九周年
09/02/24 23:07:16 HpMxGsWOO
韓国と同じ轍を踏む気かよ
正気のさたじゃねー
273:名無しさん@九周年
09/02/24 23:07:32 T+XuUsTJ0
三井化学、09年3月期営業損益予想を250億円の赤字転落に下方修正
住友化学 最終赤字150億円 正社員含め2500人削減
ブリヂストン、08年12月期連結純利益が前の期比94%減の75億円
京セラ、09年3月期営業利益予想を前年比‐83.6%の250億円に下方修正
ヤマハ発:今期予想の純損益420億円の赤字-二輪車販売低迷な
高島屋の今期、一転40%減益に 売上高、20年ぶり1兆円下回る
ルネサステクノロジ今期純損失が2060億円と過去最大へ-一部生産ライン閉鎖
エルピーダ、純損失1180億円=半導体価格の急落で―4―12月期
富士フイルム、09年3月期営業利益予想を前年比‐85.5%の300億円に下方修正
横河電機、正社員6000人を一時帰休 今期最終赤字400億円
アルプス電気、今期最終赤字530億円 過去最大の赤字に下方修正
帝人:09年3月期連結決算予想、当期損失は300億円、赤字に修正
東レ:09年3月期連結決算予想、当期損失は160億円、赤字に修正
三菱レ:09年3月期は270億円の当期赤字に下方修正
東洋紡:08年度 9カ月連結、当期赤字転落58.23億円、09年3月予想85億円の赤字
三菱ケミカル 580億円赤字に下方修正
東ソー08年度 9カ月連結、当期赤字転落130.76億円、09年3月予想260億円の赤字
富士重の09年3月期、190億円赤字 自動車需要減退響く
トヨタ、今期営業赤字4500億円 再び下振れ
マツダ08年度 9カ月連結、当期35.9%減288.57億円、09年3月予想130億円の赤字
日野自:4-12月期純損益195億円の赤字-通期予想は赤字330億円
三菱自08年度 9カ月連結、当期赤字転落47.63億円、09年3月予想600億円の赤字
日産自:今期赤字予想、純損失2650億円
いすゞ:純損益は150億円の赤字-トラック販売不振と円高響く
全日空:通期純損益は90億円赤字に転落-景気後退で需要減
JAL、09年3月期営業損益予想を370億円の赤字に下方修正
第一三共:今期3160億円赤字、ランバクシー株急落で特別損失計上
IHI 09年3月期連結決算予想、当期損失は250億円、赤字に修正
デンソー09年3月期連結決算予想、当期損失は640億円、赤字に修正
大京08年度 9カ月連結、当期赤字転落489.72億円、09年3月予想510億円の赤字
凄まじい勢いで日本は没落してるw
274:名無しさん@九周年
09/02/24 23:07:33 xTl1Fx8JO
____
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'| 他人にカネは使わせても
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ | 自分では鐚一文出さない男…
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ / それがボクちゃん流~♪
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
,.、-  ̄/ ヽ:::::::::::゛::::ノ/ |` ┬-、
/ ヽ. / ト ̄ ̄ ̄ | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
275:名無しさん@九周年
09/02/24 23:07:35 xYITEupa0
北チョンのロケットが経団連を直撃しますように…
276:名無しさん@九周年
09/02/24 23:07:39 VB1zh7G90
こいつの国策逮捕はいつ何だ?
277:名無しさん@九周年
09/02/24 23:08:25 /a9HZlYp0
>>262
結局下駄履かせるだけだからこんなバレバレでやったら毟られておしまいと思う
・・・と素人が適当に言ってみる
278:名無しさん@九周年
09/02/24 23:08:35 yzCn39ZU0
>>262
政府紙幣発行されたらどうすんの?
>>269
大丈夫だよ、俺は買ってるから。
後、株は誰も買わないときに買うもんだよ。
279:名無しさん@九周年
09/02/24 23:08:36 AaGf0lbjO
経営責任者がまず全財産突っ込め
280:名無しさん@九周年
09/02/24 23:08:44 O/JA+cLH0
>>259
身を呈して日本を守ろうって気があるなら乞食になるくらいの気概をみせて欲しいね。
しかし奴らは私財を増やそうとしてるだけで社員に還元する気はまるでない。
281:名無しさん@九周年
09/02/24 23:08:53 TetSATrb0
公的資金まで使ってキヤノンを救う価値なし。キヤノンなんぞ潰れても誰も困らないし。
競争社会で生きられない会社はただ潰れるだけの事。中小だろうが大企業だろうがこれは同じだろ。
自己責任。自業自得。
282:名無しさん@九周年
09/02/24 23:08:53 q8rVdLEA0
こんな状況下でも、空売りとやらを仕込める奴は
巨万の富を築いてんだろうな。
283:ニート見習い
09/02/24 23:08:57 8T2mHEJc0
( ´,_ゝ`)プッ
284:名無しさん@九周年
09/02/24 23:09:15 YfHAJj+H0
民主党が政権を取ったら、
アジア統一通貨になって、中国がお札の発行権をする事になるよ。
円はごみになるよ。気をつけて。
【政治】民主・中川議員「アジア共通バスケットなどで新しい基軸通貨を作っていきたい。中国などと連携を」
スレリンク(newsplus板)
285:名無しさん@九周年
09/02/24 23:09:44 DcIFD5TqO
『ウォールストリート・ジャーナル』2005.8.8日号のインターネット版記事の一部
ウォールストリート・ジャーナルは「郵政民営化法案は廃案となったが、これは手取り
の時期が少し延びたに過ぎない。ほんの少し待てば、われわれは3兆ドルを手に入れるこ
とができる」との見方を述べている。3兆ドルとは、国民が郵政公社に預けている350兆
円のことである。ウォール街は、9月11日の総選挙で小泉首相が勝利し、総選挙後の特別
国会で郵政法案を再提出し、成立させると信じているようである。
H氏によると、これを確実にするため、ウォール街は、多額の広告費を日本に投入し、日
本のテレビを動員して、日本国民をマインドコントロールして、小泉首相を大勝利させる
方向に動いている。
「多額の広告費はどのくらいか?」と聞くと、「とにかくケタ違いの金額のようだ。いまま
で投入した広告費の10倍を投入してもかまわない、と考えている。350兆円を得るために、
その1~2%を使ってもよいと考えているようです。すでにテレビ朝日とテレビ東京は、
小泉勝利のためにテレビ局の総力をあげることになった、といわれています。これに日本
テレビ、TBS、フジテレビがつづく。
NHK以外の在京の全地上波キー局が小泉自民党の宣伝機関になり、小泉ヨイショ報道に
狂奔している。これにより日本国民をして小泉を支持させて、小泉を英雄にし、独裁者に
しようと狙っている。独裁者になった小泉が郵政を民営化し、350兆円の郵貯・簡保の金を
ウォール街に流してくれると考えている」とのことだ。ウォール街は日本国民をモルモッ
ト程度にしか考えていないのだろうか
286:名無しさん@九周年
09/02/24 23:09:46 Z6XQL0yp0
御手洗「これはバイ・キヤノン株条項だよ!経団連のみんな、俺に続け!」
287:名無しさん@九周年
09/02/24 23:09:50 J3mF0nGb0
便所くさい。
288:名無しさん@九周年
09/02/24 23:10:05 qbIzJ8460
自分で買えばいいのに
なんで人に勧めるの?
289:名無しさん@九周年
09/02/24 23:10:19 2UmszaQT0
>>278
もちろん、買う人もいる。ただ、基本的に少ないって話w
290:名無しさん@九周年
09/02/24 23:10:20 HfvjRKF0O
外資資本に振り回されるのは隣国の韓国を見ても判る通りだ。
だから資本の安定が優先するのは理解出来るが、 一番の問題は今回の金融危機が、アメリカのドル基軸を通じた金融資本の暴走と言う事実だ。
多重債務者(米国)の通貨しか貿易決裁通貨にしないから、外貨を準備する国々は多重債務者のデタラメに振り回される。
この冷徹な事実を放置したり、またぞろ多重債務者(米国)を支えても意味が無いのだよ。
ドル基軸の金融資本が金融工学で作り出した架空の過剰消費市場(米国)や他国間の貿易過当競争と際限ない短期収益競争をエンドレスに支えてどうするんだ?
経団連は自分達の勇気の無さが窮地を招いた反省をし、アメリカには厳しい要求をするべきだ。
迎合の果てに見た破綻を何度繰り返すんだ?
291:名無しさん@九周年
09/02/24 23:10:37 ZUnJGwP/0
>>263
企業や政治家や役人や公務員が国民の上にのさばって、
やりたい放題やってきたことで、腐りきったのを通り越してしまった状態だな。
極端な話、万死に値すると言われても仕方がない。
それだけ国民は、想像を絶する苦しみや悲しみを押し付けられてきたからな。
そこで連中のこのアホ発言。もう消えてくれと言う感じだ。
292:名無しさん@九周年
09/02/24 23:10:48 zBRztnq+0
株式市場操作を国が税金でやれ、ということですね。
で、禿鷹ファンドに利益を全部持っていかれるわけですね。
>>208
小泉時代に、金庫株(会社による株の買い支え)全開になって、
株式相場と会社の実態のかい離が当たり前になったわけで。
で、タコが自分の足を食べるがごとく、リストラ+株価つり上げ工作
をやったら、もうどうにもならなくなったのが今。
293:名無しさん@九周年
09/02/24 23:10:49 befAbc+IO
>>284
うわ、最悪だな
日本侵略への布石か
294:名無しさん@九周年
09/02/24 23:10:54 ZP3vtyOS0
資本主義の行き着く先が共産主義 本当でしたw
資本主義の権化とも言うべき経団連のクズどもが共産主義体制のほうがいいとよww
じゃぁ経団連解散してね 要らないでしょ
295:名無しさん@九周年
09/02/24 23:10:55 WXID8FUL0
もう公的資金なんて言い回しで誤魔化さないで、税金とはっきり言おうよ。
やってることは同じなのに、言葉を選んで事実を目立たなくするなんて、政府のやるこっちゃないでしょ。
296:名無しさん@九周年
09/02/24 23:11:10 yzCn39ZU0
>>289
多かったら株価が上がるだろ。それじゃあ駄目なんだよ。
株価が安値で長期低迷してくれればくれるほどいい。
長期投資家にとっては。
297:名無しさん@九周年
09/02/24 23:11:20 DO8/T2dv0
>公的資金で買って株価を維持すべき
こういうことやると、むしろ
長期的には逆効果なのに
298:名無しさん@九周年
09/02/24 23:11:22 SQYjdNHdO
公的資金入れるなら経営権取りに行けよ
キャノンにTOB掛けろ
御手洗さん自ら話を出してるんだから敵対的ではありませんよw
299:名無しさん@九周年
09/02/24 23:11:32 N2P1zkWL0
電機メーカーは多いし、キヤノンが潰れて困ることある?
300:名無しさん@九周年
09/02/24 23:11:52 yABW0YAD0
てめえの金で買ってろ
てめえの友人は犯罪者
301:
09/02/24 23:12:00 4MvpHTMZ0
国賊冗談もいい加減にしろwww。
302:名無しさん@九周年
09/02/24 23:12:12 C5osDIuEO
9月の選挙で誰に投票したらこいつを逮捕できるんだ?
303:名無しさん@九周年
09/02/24 23:12:39 O/JA+cLH0
立て続けに馬鹿な発言ばかりしてたらボディーガード各々に毎日10万円づつくらいやらないと危険なんじゃないの?
304:名無しさん@九周年
09/02/24 23:12:52 T+XuUsTJ0
東芝株が約30年ぶり安値に、自己資本比率は最低水準-増資警戒売り
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
08年4-12月期(第3四半期)連結決算は1596億円の最終赤字、通期(09年3月期)は2800億
円の最終赤字を見込む。半導体や液晶パネルなどの赤字が拡大しているためで、自己資本比率
は昨年3月末の 17.2%から同12月末は11.9%に低下。
東芝だからといって国の金いれると大変なことになるかもしれんのにw
305:名無しさん@九周年
09/02/24 23:13:26 aPGamPUI0
派遣社員の首を切り、自己責任を押し付ける経営者が、
自分の会社がピンチになると税金で助けるべきだと公言する。
306:名無しさん@九周年
09/02/24 23:13:29 9LLNE91v0
なんで買え支える必要があるんだよ
株なんて実体のないバブルみたいなもんだろ
307:名無しさん@九周年
09/02/24 23:13:38 n51xpBMj0
己のことしか考えてないのかコイツは!
308:名無しさん@九周年
09/02/24 23:13:44 OlcJaurJ0
>>11
「自分のケツをふけ~!」
309:名無しさん@九周年
09/02/24 23:13:45 PoRrziqV0
>>1
官から民へ。
経団連が構造改革で主張してきたことだろ。
明日から内部留保で株を買い支え給え。
310:名無しさん@九周年
09/02/24 23:13:46 0B46ZYGz0
どっか潰れれば供給過剰は解消され
日本全体の生産性は上がって景気は回復する
余計な手出しは御無用
構造改革!構造改革!
311:名無しさん@九周年
09/02/24 23:14:05 yzCn39ZU0
>>304
国が介入する場合、市場購入じゃなくて優先株発行だと思うよ。
このスレで言うような直接市場介入はさすがに考えづらい。
312:名無しさん@九周年
09/02/24 23:14:19 yOki+ZB20
>>298
TOBでキャノン買えるだけ現金ぶち込んだら
国民マジギレするぞw
313:名無しさん@九周年
09/02/24 23:14:44 /aWhMUlXO
メザシの土光さんとは比べものにならんな
314:名無しさん@九周年
09/02/24 23:14:50 FC0Qd3s8O
大手企業の台所が
火の車だと言うことが
よくわかりました。
315:名無しさん@九周年
09/02/24 23:14:54 O/JA+cLH0
これは便所に金を捨てるようなもの、
316:名無しさん@九周年
09/02/24 23:15:09 sNnNEI410
たく、散々自己責任をぶってきたんだから潰れるときも自己責任で潰れろよ
これが通ったら零細経営の俺も国に資金注入要求しちゃうぞ
317:名無しさん@九周年
09/02/24 23:15:09 GMfDUe2G0
キャノン以外は公的資金で買い上げ
キャノンは値上がりした現物を担保に空売り
318:名無しさん@九周年
09/02/24 23:15:22 HXhppuPz0
自己責任だろ便所w
319:名無しさん@九周年
09/02/24 23:15:29 N6wzM7L/O
まずは自分の首を差し出すべきだよね
320:名無しさん@九周年
09/02/24 23:15:38 oYjDDoP30
321:名無しさん@九周年
09/02/24 23:16:05 yV14hi2G0
悪逆非道の強欲鬼畜経営者は社会的責任の自覚之無くやりたい放題の時世なれば もはや問答に及ばず
天は誅戮を欲す
322:名無しさん@九周年
09/02/24 23:16:05 gix1luI40
政府が買い捲り→売り浴びせで暴落→損失→税金で穴埋めするねっ
こういうこと?
323:名無しさん@九周年
09/02/24 23:16:06 CzUnX4at0
キャノンの女は 全員ノーパン タダでやらせればよい それなら税金使ったもよい
324:名無しさん@九周年
09/02/24 23:16:12 lRiRIFTv0
ドル円きてるな
325:名無しさん@九周年
09/02/24 23:16:16 M9P+roYk0
この人、馬鹿だね
326:名無しさん@九周年
09/02/24 23:16:19 MpLeBx2B0
日本の株価は下がっても、同時に円が高くなってその絶対的?価値自体はそう変わらないよう変動していると思ってた。
アメリカ見たく、相対的な価値を通貨も株も無理に膨らませているのではなく、
日本は絶対的な価値の元、株式が上がれば円が下がり、円が上がれば株が下がると。
327:名無しさん@九周年
09/02/24 23:16:42 SQYjdNHdO
>>311
わかってる
だけど優先株だと既存の株主にはマイナスだし企業側にしたらモラルハザードもいいところ
一度国有化されて経営の自由を失うくらいのペナルティを付けなきゃこいつら駄目だ
328:名無しさん@九周年
09/02/24 23:16:48 I4p+upkx0
よし!公的資金でキャノン株の仕手戦を仕掛けよう。
329:名無しさん@九周年
09/02/24 23:16:49 T+XuUsTJ0
日立、財務体質が悪化 4―12月、最終赤字3569億円
日立製作所の財務体質が悪化している。
3日発表した2008年4―12月期の連結決算は3569億円の最終赤字(前年同期は5億円の赤字)となり、自己資本は1年前より約4600億円減った。
09年3月期末の自己資本は1兆4000億円程度と一段と減る見込みで自己資本比率は6年ぶりに20%を割る。
経営の後ろ盾となっていた強固な財務も余裕が乏しくなっている。
12月末時点の自己資本は1兆7108億円で自己資本比率は17.4%になった。
巨額の損失計上に加え円高による外貨建て資産の目減りと保有株の価格下落などが響いた。
今3月期は過去最大の7000億円の最終赤字になる見通しで、期末の財務体質はさらに悪化する。
自己資本は6年ぶりに2兆円を下回る。
もう日本の名だたる企業の台所はどこも火の車なんだよね
だめなところは退場してもらうのが筋だろ
330:名無しさん@九周年
09/02/24 23:16:49 BpeJ7vhpP
これっていいの?
駄目だよね?
よく知らんけど、公的資金使うには民事再生法にのっとってやるしかないんじゃないの?
つまり破産か破産に近い状況にならないと無理だよね?
詳しい人、解説きぼんぬ
331:名無しさん@九周年
09/02/24 23:16:59 0B46ZYGz0
>>313
土光さんで思い出したけど
加藤寛先生が講演会で言ってた話
一緒に食事をして食べ残そうとしたら
「キミ、ヒトのカネで食うときは残すな」chanchan
332:名無しさん@九周年
09/02/24 23:17:25 yzCn39ZU0
>>327
既存の株主にはマイナスでも、倒産回避される方がマシだよ。
とにかく経営を安定させる事が大事。
333:名無しさん@九周年
09/02/24 23:17:31 QUYsDn5b0
もうコイツは公衆便所に強制収容しろ!
334:名無しさん@九周年
09/02/24 23:17:31 QYSYH7eHO
こいつマジで馬鹿なんだな。
御手洗ってこんなもんか。
335:名無しさん@九周年
09/02/24 23:17:37 QHdxPj9h0
漏れがキャノンの従業員なら経営者の代わりくらいナンボでもおると大声で言うたるのにな
336:名無しさん@九周年
09/02/24 23:17:57 Hwyy2oWDO
まったく都合のいい話だな
政府の買い支えのハシゴが外れたとき
てっぺんで買った一般人には自己責任だと言うくせに
337:名無しさん@九周年
09/02/24 23:18:12 CSPHH9nQ0
おいトイレ、全部売っぱらえばもう悩まなくてすむぞ
338:名無しさん@九周年
09/02/24 23:18:16 ShUdCQzY0
キヤノン株を買い占めて、国有化。
便所、懲戒免職処分
339:名無しさん@九周年
09/02/24 23:18:21 b7F8avsP0
終いにゃ一揆が起こるぞ
340:名無しさん@九周年
09/02/24 23:18:22 G2eu8w2N0
まず
過去10年遡って役員報酬を国が回収する。
それを資本にして株を買う。
これなら役員以外の国民が納得 w
341:名無しさん@九周年
09/02/24 23:18:27 C6is5/UW0
株価下げた元凶が何をほざいてるんだ
342:名無しさん@九周年
09/02/24 23:18:31 yOki+ZB20
もともと年金で買ってるんじゃないの
去年の年金赤字えらいことになってたけど、ヤバイのかな
ドル95円くらいになってたから、
もうちょい円安に振れればどうにかメーカー生き残れるんじゃね
343:名無しさん@九周年
09/02/24 23:19:17 0B46ZYGz0
だって株主は配当が少ないと経営者は無能だって言ってクビにしようとするし
株価が下がると経営者は無能だって言ってクビにしようとするんだも~ん
344:名無しさん@九周年
09/02/24 23:19:35 +ZD61sUO0
当然、そこまで追い詰められたってことで便所は引責だよなw
まさか国たかっておいて今のポストに居座る気じゃあるまいなw
345:名無しさん@九周年
09/02/24 23:19:35 rJOY/una0
儲けたら自分たちの懐に、潰れそうになったら国に救って貰う。
こんな結構な話は無い罠www
346:名無しさん@九周年
09/02/24 23:19:39 2UmszaQT0
>>336
主体別売買動向の推移見てても、日本の個人はなかなか天辺で買わんだろ
外人は下手糞だからよく天辺を買うがw
347:名無しさん@九周年
09/02/24 23:19:45 o0Nz2G9d0
こんなことを考えるより消費者が求めている製品を
考えたほうが有益だとおもうけど。
348:名無しさん@九周年
09/02/24 23:19:49 PZ2FBv8H0
足りぬ足りぬは努力が足りぬ
349:名無しさん@九周年
09/02/24 23:20:12 T+XuUsTJ0
日立過去連結純利益
2009年 ▲7000億円 ←←←New!!!
2008年 ▲581億円
2007年 ▲327億円
2006年 373億円
2005年 514億円
2004年 1588億円
2003年 278億円
2002年 ▲4038億円
2001年 1043億円
2000年 169億円
1999年 ▲3278億円
350:名無しさん@九周年
09/02/24 23:20:14 36mHXBXP0
税金で株を買うなどもっての他じゃー
それは自由主義ではありまへんな
まるで社会主義国家じゃねーか。
馬鹿者めー。思い上がるなジジー
351:名無しさん@九周年
09/02/24 23:20:37 35Ajaq2OO
よく、銀行に公的資金注入って言いますけど、潰れた後に債権買い上げ(って言葉で良いのか?)じゃ駄目なの?
352:名無しさん@九周年
09/02/24 23:20:41 y/Zgcm0l0
大光
353:名無しさん@九周年
09/02/24 23:20:40 nbkBPfH9O
どんだけ恥知らずなんだよコイツ。
あれだけ自己責任論振りかざして派遣切りしといて、てめえ等の尻に火がついたら税金寄越せかよ。
354:名無しさん@九周年
09/02/24 23:20:53 O/JA+cLH0
なんでオベンジョは切腹しないの?
355:名無しさん@九周年
09/02/24 23:21:10 0sB3w+E0O
トイレは自己保身にもほどがあるぞ
356:名無しさん@九周年
09/02/24 23:21:11 DbL4Groa0
会計基準変えて以前みたいに株を計上するのを止めればいいじゃん。
ただ、時限立法にするか、もしくは株の資産の公表を義務付けるかの条件付きでさ。
357:名無しさん@九周年
09/02/24 23:21:16 5QzOflh90
年金で株を買い支えて
年金破綻させる気か
死ねよ経団連
358:名無しさん@九周年
09/02/24 23:21:18 SQYjdNHdO
>>332
従来は禁じ手なわけで経営が自由に出来ないリスクを負わない限り公的資金を入れて欲しいなんて言わせないようにしないと
359:名無しさん@九周年
09/02/24 23:21:50 RXcFXIVb0
これ一般投資家が逃げるだけだろ
安く買うチャンスが無くなり
維持するだけだから上がるわけでもない
上がったら政府が売ってくるからなw
これはやばいよ
株式投資の魅力が無くなり投資する人がいなくなって大変なことになるぞ
恐怖の閑散相場の到来だよ
360:名無しさん@九周年
09/02/24 23:21:51 0B46ZYGz0
誰か素手で掃除してやれよ
361:名無しさん@九周年
09/02/24 23:21:56 UOIS37wl0
やっぱり便所叩きスレになってたか・・・
冷静に考えて、便所の言うようにした方がいいと思うけど。
シティ株を買い上げたアメリカに、景気回復で遅れを取るよ。
サブプラの影響が少なかったというのに。
362:名無しさん@九周年
09/02/24 23:22:18 PoRrziqV0
公的資金注入してから返済するまでは、
社員の給料は公務員に準拠すべきだよな。
35歳500万ぐらいで。
363:名無しさん@九周年
09/02/24 23:22:23 yzCn39ZU0
>>358
つっても今が従来の状態じゃないからなー。
政府紙幣とか市場直接介入って意見が出るような異常事態だし。
364:名無しさん@九周年
09/02/24 23:22:55 Q5Vh6JCI0
便所なんて人望ないから金をばらまくだけばらまいてお情けで会長に
してもらったんだよな。キヤノンだって一族の順番がたまたま運良く
回ってきただけのことでやったことはコストカットだけ。
こんなのが経団連の会長ってどんだけ腐った団体だよ。
365:名無しさん@九周年
09/02/24 23:22:55 4mjuS7AhO
また、仕事人が現れそうだな・・・
366:名無しさん@九周年
09/02/24 23:23:20 BpeJ7vhpP
金融機関への公的資金は預金保険法で別扱いだよね?
367:名無しさん@九周年
09/02/24 23:23:23 h/Iku9S90
>>330
特別立法が準備されてるんじゃなかったっけ?
個別企業にいつでも税金投入できるように。
368:名無しさん@九周年
09/02/24 23:23:36 yOki+ZB20
>>362
キャノン社員は公務員待遇にして
公務員は税収減なので給料下げてと
369:名無しさん@九周年
09/02/24 23:23:43 /a9HZlYp0
>>361
じゃあ、代わりに何を差し出すのかって話
370:名無しさん@九周年
09/02/24 23:23:44 O/JA+cLH0
公的資金を流す必要はない、サンポールで十分。
371:名無しさん@九周年
09/02/24 23:23:51 PMVf0cdA0
早く証人喚問しろよコイツ
372:名無しさん@九周年
09/02/24 23:23:52 943E7emuO
>>1
てめえが株主なんて糞とか言うから株がさがるんだろうに…
373:名無しさん@九周年
09/02/24 23:24:07 8RdKS/D7O
政府がキヤノンの株を全部買ってしまえ。
374:名無しさん@九周年
09/02/24 23:24:45 ofvWnp1Y0
自分の金で買い支えればいいんじゃねw
375:名無しさん@九周年
09/02/24 23:24:45 pEMIKJv60
てか今でもおまいらの年金がじゃぶじゃぶ使われてるじゃないか
これ以上は銀子がやばくならない限り無理じゃね
376:名無しさん@九周年
09/02/24 23:25:02 h6acw9Qu0
増税与謝野
377:名無しさん@九周年
09/02/24 23:25:06 +DWJPNdKO
>>332
大量解雇ありきじゃ経営を安定させても景気はよくならんだろ…
経営者の責任追求もしなくちゃ、失敗を繰り返しかねないし。
378:名無しさん@九周年
09/02/24 23:25:16 +tm8U2370
キャノンは中国に行け
379:名無しさん@九周年
09/02/24 23:25:30 J0qQlpEd0
あれ?経団連ってまだ存在してるの?
380:名無しさん@九周年
09/02/24 23:25:40 Z6XQL0yp0
【政治】 与謝野財務相 「雇用切っても株主優先…『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」★3
スレリンク(newsplus板)
381:名無しさん@九周年
09/02/24 23:25:40 +J6zJFdBO
>>61
とてもわかりやすい、ありがとう。
382:名無しさん@九周年
09/02/24 23:25:42 G2eu8w2N0
>>373
政府が中華キャノンをぶっぱなせ
に見えて噴いたわ www
383:名無しさん@九周年
09/02/24 23:25:48 BpeJ7vhpP
>>367
それはちょっとわかんない
384:名無しさん@九周年
09/02/24 23:25:58 xF6VtLF40
まあ昔から、公的資金での株買い支えは行われてきている。
ODAという奴だな。
支那に金をあげるODAではない。
しかし、今はその時期ではないだろう。
むしろ、株関連の税制をまともにすべき。
年間1000万円程度以内の売買は非課税にすべき。
あと、配当も年間100万円程度はでは、非課税にすべき。
株は、株価下落で吸い上げられ
税金で吸い上げられで
リスクが高すぎ。
国内参加者を増やして株価下支えをすべき。
ジジババはいっぱい金持っているのだから。
385:名無しさん@九周年
09/02/24 23:26:02 Q5Vh6JCI0
大分の工場の件はどうなったよ
便所も関与してんだろうが
386:名無しさん@九周年
09/02/24 23:26:15 SQYjdNHdO
>>363
経営介入してもいいならいいよ
それが出来ないと希望する会社が殺到して線引きできなくなる
387:名無しさん@九周年
09/02/24 23:26:19 Xr3vDCAv0
>>369
政治献金
388:名無しさん@九周年
09/02/24 23:26:19 HY9QeJIp0
公金って俺が払った税金って事?(´・ω・`)
389:名無しさん@九周年
09/02/24 23:26:40 yOki+ZB20
>>373
時価総額およそ3兆ほどになりますがよろしいでしょうか
一時8兆行くかという勢いだったこと考えると
安いは安いかもしれない
390:名無しさん@九周年
09/02/24 23:27:02 zMv9C0TI0
キャノンはね別に大赤字ってわけじゃないんだよ
たしか一時保管金っていう会社が保有してるお金をたぶんたしか3000億円ぐらい溜め込んでるはずだから
ただ単にそのお金を使いたくないだけじゃない??
そのお金を解雇された派遣社員にに使わないで笑わせるよね御手洗一族
こんな会社の製品もう俺は買いたくないかなというか買わない!
391:名無しさん@九周年
09/02/24 23:27:12 h6acw9Qu0
現経営陣の解雇と、正社員の派遣社員化が新株主の国民からの条件だ。
物をいう株主だな。
392:名無しさん@九周年
09/02/24 23:27:31 4pIidDx00
>>332
> 既存の株主にはマイナスでも、倒産回避される方がマシだよ。
> とにかく経営を安定させる事が大事。
えーと、自己責任だ自由主義だ市場原理だ株主資本主義だとか偉そうなことを言ってたくせに、
「俺が損するのは我慢ならないから、国が買い支えて俺たちの財産を保全しろ」
ってことですか?
393:名無しさん@九周年
09/02/24 23:28:03 0B46ZYGz0
>>361
いや
製造業は何社か潰しておいたほうが将来のためになる
394:名無しさん@九周年
09/02/24 23:28:10 gujFEdyMO
経済わかったふり大臣w
395:名無しさん@九周年
09/02/24 23:28:56 yzCn39ZU0
>>392
公的資金注入なら、普通は経営責任問われて取締役全部首切り当たり前だよ。
396:名無しさん@九周年
09/02/24 23:29:19 JAp4v0U50
資本主義の申し子みたいな経団連が
市場原理無視発言とかもう末期症状じゃないか
397:名無しさん@九周年
09/02/24 23:29:23 36ll2km+0
株価維持っていったいいくらつぎ込めばいいんだよ。
馬鹿じゃないか。
398:名無しさん@九周年
09/02/24 23:29:38 UOIS37wl0
年金全部突っ込んじゃえばいいのに。
で、将来元が取れなかったら、キヤノンをハゲタカに売却して回収。
399:名無しさん@九周年
09/02/24 23:29:41 4pIidDx00
>>391
> 現経営陣の解雇と、正社員の派遣社員化が新株主の国民からの条件だ。
つーか、「国に買いささえさせる」なら、
株主から「持ち株数に応じた特別制裁金」を徴収すべきだな。
400:名無しさん@九周年
09/02/24 23:29:47 +tm8U2370
お手洗いは国民から搾取して私腹を肥やし
お前の汚い尻拭いまでさせようなんて汚手洗い丸出しだな
401:名無しさん@九周年
09/02/24 23:29:47 s/wnWMc4O
便所って臭いよな。
公金で株価操作するようになったら世もマツだろ。
それのどこが資本主義なんだ?
統制経済じゃないか。
402:名無しさん@九周年
09/02/24 23:29:49 h/Iku9S90
>>361
税金で株買ってもらうけど、国有化はいや!経営介入もってのほか!
給与も現状のまま!
っていうのが御手洗大先生のご趣旨だからね。
金融安定化のための株式買取とはちょっと違う。
403:名無しさん@九周年
09/02/24 23:29:58 SQYjdNHdO
>>389
議決権の過半数で十分です
404:名無しさん@九周年
09/02/24 23:30:05 4eKY6teZO
なるほど株価が上がり、一定以上増えた資産は
国庫に入れるシステムになる訳だなw
405:名無しさん@九周年
09/02/24 23:30:42 ucGgIFSL0
______________
/ _____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ
/ )( )( |
| ^ ||^ .| 税金を使ってでも我社の株価を維持しろ!
| ノ-==-ヽ |
丶 /
ヽ ヽ / /
ヽ _-----_ /
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄`
| \
| \
| \
| \ \ \
| \ \::::: \ \
| \ \::::: _ヽ __ \ _
\ ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
\ // /< __) l -,|__) >
\ || | < __)_ゝJ_)_>
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| |
406:名無しさん@九周年
09/02/24 23:30:42 VhRiQPcY0
安浦「御手洗が言うから間違いだな」
407:名無しさん@九周年
09/02/24 23:30:43 h6acw9Qu0
自分が高値で売り抜けたいだけだろ。便所さん。
408:名無しさん@九周年
09/02/24 23:30:47 2wkZhXkJ0
>>290
日本は円でないと決算しませんと言えたらいいんだけどねえ。
409:名無しさん@九周年
09/02/24 23:30:59 +TaGkrrs0
便所が言うな
410:名無しさん@九周年
09/02/24 23:31:01 l2coi/jH0
キャノン売り推奨ww
411:名無しさん@九周年
09/02/24 23:31:03 e2qyqyeh0
キヤノンが潰れそうになったら公的資金を注入しろとか言い出すな。
御手洗だって株所有してるだろうに。
412:名無しさん@九周年
09/02/24 23:31:17 xC+UqiBi0
よく恥ずかしくもなくこんな事言えたな。
413:名無しさん@九周年
09/02/24 23:31:18 noIe58kfO
>>1
これが経団連の『財界総理』と呼ばれる御手洗会長。
これが自民党の『経済通』と呼ばれる与謝野大臣。
財界と政界のツートップが集まって、出たアイデアが『税金(年金積立金?)での株の買い支え』
もうちょっと何とかならんのか?(笑)
414:名無しさん@九周年
09/02/24 23:31:36 2IN6KctA0
株買わない人には課税しましょう
415:名無しさん@九周年
09/02/24 23:31:49 T+XuUsTJ0
12月の造船受注量、9割減 08年通年も20.7%減
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
08年貿易黒字、80%減 12月輸出額、落ち込み最大
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
12月の工作機械受注71%減 過去最大の下げ幅に
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
12月の鉱工業生産は9.6%低下-下落率は2カ月連続で最大更新(2)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
12月の百貨店売上高、9.4%の落ち込み 過去最悪に
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
12月の建機出荷額、32.3%減 落ち込み幅過去最大に
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
12月の失業率、0.5ポイント上昇 67年と並ぶ過去最大の悪化幅
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
1月の粗鋼生産は38%減、高炉休止で下落率過去最大を更新(2)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
日本自体が凄まじい勢いで没落してるので、政府買い支えをはるかに上回る外人売りが断続的にでるので効果は皆無だろw
416:名無しさん@九周年
09/02/24 23:32:08 RYEoFStk0
なんだよこれwwwwwww
417:名無しさん@九周年
09/02/24 23:32:11 6lI7z5dU0
いやもう潰れれば良いから。
無能経営者が駆逐されないと何時までたってもまともな経営者が出てこない。
418:名無しさん@九周年
09/02/24 23:32:13 UOIS37wl0
株価が安い時に買っておくのは、いいことのような気がする。
株価が回復したらパーッと売ればいいんだし。
419:名無しさん@九周年
09/02/24 23:32:18 4pIidDx00
>>395
> 公的資金注入なら、普通は経営責任問われて取締役全部首切り当たり前だよ。
>>332は経営陣の立場の話じゃなくて、株主の立場の発言だろうよ。
だからこそ、>>392の主張になるわけだ。
自己責任だ、自由主義だ、市場原理だ、株主資本主義だ、とか言っておいて、
「倒産されるよりマシだから、国は俺が株を持ってる企業の株を買い支えろ」発言してるのが
株主の立場の発言である>>332だよ。
420:名無しさん@九周年
09/02/24 23:32:33 KoM8ha340
>>390たしか一時保管金っていう
なんだそれは?帳簿にのってるのか?
会社の経理でそんな課目聞いたことがないんだが。
社内留保じゃないのか?
421:名無しさん@九周年
09/02/24 23:32:43 ej1vSg0M0
キャノンがなくてってニコン、オリンパスいろいろあるじゃねーか。
便所逝ってよし
422:名無しさん@九周年
09/02/24 23:32:52 h6acw9Qu0
消費税アップしなくちゃねぇ
423:名無しさん@九周年
09/02/24 23:32:55 n5IOExYx0
いいアイディアだと思う
ただし、便所が自分の全財産供出したら、の話な
便所が日本のヒーローになれるチャンスだぞ!
424:名無しさん@九周年
09/02/24 23:33:05 nbkBPfH9O
赤報隊は狙う相手を間違えんなよ!
派遣切りして自国民を食い詰めさせて、何かと言うと海外移転するぞと脅迫する売国奴がいるだろ。
425:名無しさん@九周年
09/02/24 23:34:15 O/JA+cLH0
便所に注入するのはサンポールで十分。もしくはドメスト
426:名無しさん@九周年
09/02/24 23:34:28 UOIS37wl0
>>424←これはたぶんアウト
427:名無しさん@九周年
09/02/24 23:34:36 s/wnWMc4O
前提条件は御手洗の個人および親族の全財産没収なら検討の余地がある。
428:名無しさん@九周年
09/02/24 23:34:42 ucGgIFSL0
______________
/ _____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ
/ )( )( |
| ^ ||^ .| 年金は破綻覚悟で我社の株価を買い支えろ。
| ノ-==-ヽ |
丶 /
ヽ ヽ / /
ヽ _-----_ /
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄`
| \
| \
| \
| \ \ \
| \ \::::: \ \
| \ \::::: _ヽ __ \ _
\ ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
\ // /< __) l -,|__) >
\ || | < __)_ゝJ_)_>
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| |
429:名無しさん@九周年
09/02/24 23:34:44 x9mKqBOW0
公的資金投入の前に、おまえの資産を投入して責任を取れ。
430:名無しさん@九周年
09/02/24 23:34:49 VPIica9F0
キヤノンってのは本当に人間の屑だね。
半島でも大陸でも好きなところに行け。
431:名無しさん@九周年
09/02/24 23:34:50 Xr3vDCAv0
>>423
家族に資産移すだけ
432:名無しさん@九周年
09/02/24 23:34:50 HfvjRKF0O
外資資本の流動性は君達が望んだ事。
巧くいっている間は良かったが、所詮はドル基軸の金融資本が金融工学で作り上げた米国過剰消費市場に浮かれて、
短期収益競争に乗らされた果てに見た危機。
『なぜ頭がそんなに悪いんだ?』 米国の戦略に乗る事は資本の移動により合理的に捨てられる事。
だから国も企業にも資本は固執しない。
だから日本から逃げる事が出来ない日本人を大切にした先人の知恵に学べよ
もともと優秀なシステムをわざわざ潰して自ら窮地に至る。
賢くなれよ
433:名無しさん@九周年
09/02/24 23:34:54 ej1vSg0M0
市場原理主義から国家社会主義へ転向した便所さん
434:名無しさん@九周年
09/02/24 23:34:58 zof9D8Rm0
大企業は馬鹿やっても国から税金で助けてもらえるってのか
零細企業の社長は自宅まで担保に入れてそれでも払えなくて首括ってる奴までいるんだぜ
435:名無しさん@九周年
09/02/24 23:35:11 Rnf+ArLwO
経団連会長………!
御手洗不二雄!
先ずは…………
保留金を出せ!
436:名無しさん@九周年
09/02/24 23:35:27 BxdCxs670
株価なんてしらん
こんな事を言い出す現状の秩序は狂ってると思う
ぶっこわしてやれ11
437:名無しさん@九周年
09/02/24 23:35:53 BpeJ7vhpP
>>395
会社更生法ならそうなるかもね
けど、キヤノンが倒産するほどの状況になってるの?
438:名無しさん@九周年
09/02/24 23:35:54 SRD9juyU0
国民の命金を相場にジャブジャブ突っ込む国家っていったい何なの?
439:名無しさん@九周年
09/02/24 23:35:59 sNnNEI410
社会的責任も果たせないような企業にこんなことを言う資格があるのかって話だよな
派遣はバサバサ切っておいて自分たちは助けろじゃ都合よすぎるぜ
440:名無しさん@九周年
09/02/24 23:36:08 Mxfxc/6C0
>>1
与謝野はこの発言と同時に会社は株主という考えは誤りとか言ってるんだろ。
経済対策の発表と同時に消費税の増税を言ったり、ぶっ飛びすぎだろwww
頭の中の配線がどうなってるんだよ。
441:名無しさん@九周年
09/02/24 23:36:12 Ao3uGFTC0
まずお手洗いはO蛾に作らせた高級愛人クラブについて釈明すべき。
週刊誌に載ってたぞw
442:名無しさん@九周年
09/02/24 23:36:13 i/hf8+Q70
脱税する奴の言うことなんかwwww
443:名無しさん@九周年
09/02/24 23:36:15 NHRM0JZCO
>>424
ただのヘタレ団に何か期待してるのか?
444:名無しさん@九周年
09/02/24 23:36:25 VB1zh7G90
そんなことより中小企業救ってやよれ。
昔の自民は中小には優しかったのに
いまや敵。経団連の犬
445:名無しさん@九周年
09/02/24 23:36:28 yOki+ZB20
>>436
この意見に賛同する必要は全くないが
正直株価ぐらい気にした方がいい
446:名無しさん@九周年
09/02/24 23:37:15 4pIidDx00
>>395
> 公的資金注入なら、普通は経営責任問われて取締役全部首切り当たり前だよ。
公的資金を注入されたアメリカの企業はどうなってますかねw
447:名無しさん@九周年
09/02/24 23:37:19 7NGO3wsl0
>>1
>日本経団連の御手洗冨士夫会長は、「株式の買い取り機構を作り、公的資金で買って株価を維持すべき」と発言。
正気で言ってます?
448:名無しさん@九周年
09/02/24 23:37:56 ej1vSg0M0
自分のケツは自分で拭くのが市場原理。
便所って名前の癖にわからんのかね
449:名無しさん@九周年
09/02/24 23:38:00 T+XuUsTJ0
韓国サムスン電子<005930.KS>の第4四半期純損失は222億ウォン、予想の2560億ウォンを大幅に下回る
2008年通年の純利益は5兆5300億ウォンとなり、予想の5兆2900億ウォンを上回った。
URLリンク(jp.reuters.com)
電機大手9社の今期見通し、1.9兆円赤字 構造改革に7500億円
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
日本の電機が束になっても、サムスン一社にかなわない悲惨な状況に日本は陥ってしまった
国際競争力を失った企業は、どれだけ買い支えしようと破綻するのはされられない
貴重な税金が失われることになるのは目に見えているw
450:名無しさん@九周年
09/02/24 23:38:03 c2zD/LgA0
株価対策は必要だろうが、これは駄目だろ。
451:名無しさん@九周年
09/02/24 23:39:02 SQYjdNHdO
一般企業の株式を公的資金で買い支えろとか国債発行して地デジへの買い換え進めろとか酷い国だな本当に
民主主義なんて辞めたらいいのに
議員に近い奴が勝つシステムには欠陥がある
452:名無しさん@九周年
09/02/24 23:39:03 9xkWqs990
株で儲けてるのは外人だろ。
日本の経営者は外人に高額配当利益をやるために
派遣や低賃金で日本人労働者の生活を苦にしてるだけだろ。
会社の社員を中心に考え優遇したら損をするのは外人投資家だもんな。w
国民は外人投資家のために働いてるもんだぞ。
453:名無しさん@九周年
09/02/24 23:39:33 ucGgIFSL0
______________
/ _____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | | 俺?俺はキヤノンの株主だけど何か?
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ ストックオプションもらいまくりですが何か?
/ )( )( |
| ^ ||^ .| 株価が下がると、俺の持ち株も下がるんだよ。
| ノ-==-ヽ |
丶 / 俺の資産を税金で買い支えろ。
ヽ ヽ / /
ヽ _-----_ /
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄`
| \
| \
| \
| \ \ \
| \ \::::: \ \
| \ \::::: _ヽ __ \ _
\ ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
\ // /< __) l -,|__) >
\ || | < __)_ゝJ_)_>
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| |
454:名無しさん@九周年
09/02/24 23:39:48 gYtJDvC80
電機は国有化でよろ
455:名無しさん@九周年
09/02/24 23:40:03 nj1lYlze0
キャノン以外でなw
456:名無しさん@九周年
09/02/24 23:40:52 oSzp7QBWO
どこまでも身勝手
457:名無しさん@九周年
09/02/24 23:41:03 YHc4q+L90
さすがにそれはないわ。
国有化したいの?
458:名無しさん@九周年
09/02/24 23:41:19 Rnf+ArLwO
さ
ぁ
さ
ぁ
さ
ぁ
っ
!
保留金を出して頂
き
ま
し
ょ
う
か
っ
!
459:名無しさん@九周年
09/02/24 23:41:31 0ZjTHbDXO
イカサマ賭博経済×集団詐欺推奨国家…orz
460:名無しさん@九周年
09/02/24 23:41:31 RXcFXIVb0
まともな政策で株安対策ができないからとんでもないことをやり始めたぞw
まさに麻生内閣らしいアホな政策だ
GDPを上げたいなら給付金をばらまけばいいなじゃい♪
株価を上げたいなら公的資金で買えばいいじゃない♪
まさに脳無し政権らしい政策だなw
461:名無しさん@九周年
09/02/24 23:41:55 UOIS37wl0
Q、派遣が切られたのはなぜですか?
A、派遣だったからです。
462:名無しさん@九周年
09/02/24 23:42:02 nri/Eojy0
与謝野は増税以外興味無し
463:名無しさん@九周年
09/02/24 23:42:19 Oy1403HsO
>>1
ついに脳味噌にまで糞が溜まったかwww
464:名無しさん@九周年
09/02/24 23:42:21 Ye7uZwbs0
これはいくらなんでも馬鹿の極み
経団連なら何でもたたく訳じゃないが、これは気違いの沙汰
465:名無しさん@九周年
09/02/24 23:42:36 h6acw9Qu0
もうちょっと下がってからな(笑)
466:名無しさん@九周年
09/02/24 23:42:44 BpeJ7vhpP
>>460
与謝野はそんなこと言ってないんでしょ?
ソース見てないけどさ
467:名無しさん@九周年
09/02/24 23:42:50 SQYjdNHdO
>>457
責任取られず経営権も国に握られないのを御所望のようだ
さすがに馬鹿正直には言わないが
468:名無しさん@九周年
09/02/24 23:42:53 7M8ANko5O
>>450
これはこれでアリかもしれん
キヤノン株の三割でも持てば国が筆頭株主だろ
経営権行使じゃ 株価が回復したら国庫に納める
御手洗? クビでいいだろ
469:名無しさん@九周年
09/02/24 23:43:00 /iHxahzD0
>>1
こいつマジで何なの?
自分さえ損をしなけりゃそれでいいの?
税金使う前に貯めこんでる金使えよハゲ!
470:名無しさん@九周年
09/02/24 23:43:13 T+XuUsTJ0
凄まじい勢いで日本全体が没落してるのに株価維持なんて焼け石に水だろ
日本経済は過去経験したことがないようなスピードで悪化=門間日銀調統局長
URLリンク(jp.reuters.com)
[東京 9日 ロイター] 日本銀行の門間一夫調査統計局長は9日、日本記者クラブで講演し、
日本経済について「少なくとも過去40─50年の中で経験したことがないようなスピードで悪化し
ている」との厳しい認識を示した。
その上で、実質GDP成長率について「10─12月期は、これまでの常識では考えられないよう
な大幅なマイナス成長になる可能性がある。1─3月期も10─12月と同等か、場合によっては
それ以上の大幅なマイナスになる可能性を意識せざるを得なくなってきている」と語った。
471:名無しさん@九周年
09/02/24 23:43:14 MFsTv57X0
>公的資金で買って株価を維持
こんなことしたら企業は「いざという時は政府が何とかしてくれる」と考えるようになって
いい加減なことばかりするようになるんじゃないか?
472:名無しさん@九周年
09/02/24 23:43:21 dwfXVvtSO
おいおい自分の都合で派遣や正社員のクビ切っといて何言ってんだこいつは
冗談は顔だけにしな
473:名無しさん@九周年
09/02/24 23:44:25 F5frRGgm0
公的資金で買って株価を維持って
まずは社員に株式売れよ。大事にしている家族なら買ってくれるぞ。
大事にしていればなw
474:名無しさん@九周年
09/02/24 23:44:32 TxKY1pvg0
―ニ―爻 , \丶{{ニへ 冫ミ 爻 爻
 ̄ ̄― _{{―,爻_  ̄ | \\ 从 从 从
カアー | ̄ ̄―_ \ | 爻 \ 从 \\ 人 / /
⌒⌒ カアー |  ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻 / 人
⌒⌒ |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 / 爻V / / 「
;″: .;".;" | | __ニ |||||||三 \ \\ / 人 /
ΛΛ _ |― _ ||||||| ||三三 \ V 人
( / ⌒ヽ Λ | Λ |||||||| \ | 三“
| | | ( / ~丶) ||| |||| _ | | 人@ 三三三
.;".; . し | || || || ||| 三\| | \\三三“
.;" | ~ || |」 \|| | “ 三
ざわ ざわ .;″: .;".;" | し | .;"| | |".;"三
し し | | | |.;″: .;".;" ;". 三三
;".;"″ U┌──────┐ 三三
<最後尾はコチラで~す .";. │ 現在約4時間待ちです! |
.;″: .;".;": .; ″: .".;"″└――∩∧∧∩─――┘三三
ワイワイ .;″: .;".;": .; ″.;チャントナラベヤ (゚Д゚)ノ 人 /\人三三
ワカイノニネー v从(| |爻wjwξw rwwγ
ドチラカラデスカ? オヤ、アナタモ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ワタシノ オイショウミマスカ? | キヤノンのホルダーはこちらです
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ |∈(゚◎゚)∋ウナー∧ ∧ \____ _______
| | | | | ..|∧_∧∧_∧_∧ ∧_∧_∧ ∨∧_∧
 ̄  ̄モナー観光 ̄ ...|´∀` (´∀` )´∀`(´∀` )´∀`) (´д`;)
モレハ シンヨウニカイダテ
475:名無しさん@九周年
09/02/24 23:44:48 JAp4v0U50
当然経営責任取るんだよな経営者は
経済見通しが出来なかった敗者なんだから
資本主義的に言えば
476:名無しさん@九周年
09/02/24 23:44:54 Ye7uZwbs0
普段は株主株主言いながら従業員切ったり技術切ったりしてるくせに、
株主に見放されるとお国たすけてーーって
もう
477:名無しさん@九周年
09/02/24 23:44:59 SQYjdNHdO
で、キヤノン社員は恥ずかしくないの?
478:名無しさん@九周年
09/02/24 23:45:08 UOIS37wl0
増税して、それでキヤノンの株を買えばいいじゃない。
愚民どもに金持たせておいたってタンスにしまい込んでるだけだ。
479:名無しさん@九周年
09/02/24 23:45:26 XUrkKUE70
この糞便所が諸悪の根元
480:名無しさん@九周年
09/02/24 23:45:40 sNnNEI410
>>461
国が雇用を守らなかったからだろw
>>1はまさにそういうことを言っている
481:名無しさん@九周年
09/02/24 23:45:57 0UfWeG78O
御手洗は国民をなめてんのか?
482:名無しさん@九周年
09/02/24 23:46:33 4pIidDx00
>>466
うん、言ってない。
与謝野「うーん、株価対策とか必要かも知れんなぁ・・・」
キヤノン御手洗「それなら政府が金出して株式を買ったらいいよ!株価対策ならそれが一番いいよ!!」
という話なので、>>460はただの馬鹿か「御手洗が言い出したことじゃなくて、与謝野が言い出したこと」だと
思わせたいキヤノンの工作員。
483:名無しさん@九周年
09/02/24 23:46:34 TcyJxVk2O
みたらい
484:名無しさん@九周年
09/02/24 23:46:40 h6acw9Qu0
結構、買いざさえてもらってるんじゃないの?すでに。
市場原理にまかせなよ。派遣を切ったときのように。
485:名無しさん@九周年
09/02/24 23:46:59 k9FhqISq0
甘え。自己責任。
486:名無しさん@九周年
09/02/24 23:47:05 cnK35SoM0
株なんかに税金使うんじゃねぇよ。
日経平均なんか7000円切ってもどうにもならんだろ。
意地悪ばばぁがっ
487:名無しさん@九周年
09/02/24 23:47:15 Z/hM4Tto0
便所は気に食わんが、
このままじゃあ年度末持たない会社多数出てくるだろうからな・・・
でも、まずは株式に関する税制から変えていくべきだろうな
488:名無しさん@九周年
09/02/24 23:47:24 /iHxahzD0
多くの国民が貯金を切り崩して生活してるというのに
内部留保金をどんだけ貯めこんで口で言ってんだ!恥を知れ。
489:名無しさん@九周年
09/02/24 23:47:31 noIe58kfO
>>461
○正解!
>>1
Q:経団連の厚かましさは何人並ですか?
A:『朝鮮人』並
490:名無しさん@九周年
09/02/24 23:47:40 M5AldY5/0
まずは役員報酬全部突っ込めよ
その次は従業員の給料だろ
491:名無しさん@九周年
09/02/24 23:48:05 cKzkkhWi0
公的資金=キヤノン・鹿島の裏金?
492:名無しさん@九周年
09/02/24 23:48:14 VB1zh7G90
なんでこう、最近の経営者って馬鹿ばっかなんだ?
松下幸之助とか本田宗一郎の本でも読めって感じだな
493:
09/02/24 23:48:36 4MvpHTMZ0
便所の落書き。
494:名無しさん@九周年
09/02/24 23:48:39 DIo2ztM90
無理矢理支えても
価値がなければ結局は重力で下がっていく
去年からの下げ相場で買い捲っている年金が
いくら含み損抱えてるか考えてものを言え
495:名無しさん@九周年
09/02/24 23:48:46 RXcFXIVb0
>>466
>>482
>これを受け、政府内では、銀行等保有株式取得機構や日銀が買い取る株式の対象を、現在の銀行と企業の
>持ち合い株だけでなく、株式全般に広げる案が浮上している。
政府が検討中だって書いてあるだろ
アホwwww
496:名無しさん@九周年
09/02/24 23:48:48 gYtJDvC80
今時公務員になれたら大歓迎。国有化してほしい。
497:名無しさん@九周年
09/02/24 23:48:47 T+XuUsTJ0
純現金収支減で資金調達を警戒、住金や三菱重など-ゴールドマン証
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2008年10-12月期決算時点のペースで現金の燃焼が続いた場合、1年以内にキャッシュを使
い尽くしてしまう企業は、現預金が底をつくまでの日数が早い順に、住金(73日)、神戸鋼(153 日)
、三菱重(217日)、コマツ(271日)、日立建機(283日)、新日本製鉄(292日)、スズキ(308日)の7社となった。
498:名無しさん@九周年
09/02/24 23:49:11 UDidhQtz0
株がどうなろうと何も問題ないだろうにw
株主が損をするだけだ
499:名無しさん@九周年
09/02/24 23:49:12 KCTIZ/sTO
明らかに違法だよな
500:名無しさん@九周年
09/02/24 23:49:15 cnK35SoM0
都合が良いことばっかいいやがってwww
またゴルフ三昧したいだけだろ。
こんなに税金使ったら庶民が怒り狂うだろwww
501:名無しさん@九周年
09/02/24 23:49:50 RkeMZvFN0
大損物故いてるけど公的資金使ってまで株価操作するのは反対
502:名無しさん@九周年
09/02/24 23:50:08 nbOax6JCO
あれ?
この御手洗って人、なんか悪い人とつながりあるんじゃなかったっけ?
なんで捕まってないの?
503:名無しさん@九周年
09/02/24 23:50:18 5azk9a4GO
恥の権化
504:名無しさん@九周年
09/02/24 23:50:52 C8nYBdcOO
官製バブルwwww
505:名無しさん@九周年
09/02/24 23:51:15 Xr3vDCAv0
実は既に死に体であるオリックスを早急に救え、って話だったりして
506:名無しさん@九周年
09/02/24 23:51:16 Ao3uGFTC0
日本にとって必要な業種だけ選定して社債を国が買い取れ。
もう円刷れよ。 スピードだ。 何でもやれ。 キャノンとトヨタは別なw
507:名無しさん@九周年
09/02/24 23:51:30 yOki+ZB20
>>499
そうだよな~明らかに違法だよな~
で、どの法律に触れるんでしたっけ?
508:名無しさん@九周年
09/02/24 23:51:30 ivoKrGe60
派遣切り、期間工切りやっておいてそれはねーだろ。
ダブルスタンダードすぎるw
509:名無しさん@九周年
09/02/24 23:51:39 SQYjdNHdO
>>496
職歴加算無しの初任給スタートな
510:名無しさん@九周年
09/02/24 23:51:43 9SN3kTkK0
>>1
いい加減に偏差値の低い発言やめましょうよ? 後輩が迷惑するでしょ。
「あーあの人の出身大学でしょww うちではそんな人材いらないからww」って。
511:名無しさん@九周年
09/02/24 23:51:51 C6is5/UW0
自分の資産を投げ打って買い支えろよ
その前に黒い資金は国に返せよ
512:名無しさん@九周年
09/02/24 23:51:52 Ye7uZwbs0
仮に買い取り機構を作ったとして、どうやって株価支えるんだよ
やっぱりキヤノン買うの?
513:名無しさん@九周年
09/02/24 23:51:55 cnK35SoM0
>>490
だな。まずはてめぇんとこの会社の役員報酬をカットして
従業員の給与カットして、それ以外のコストも全部削減できてから
言うべき事だな。
こんなナンセンスな考えは通るわけねぇだろwwww
むしろ通ったらこの国は本当にお終い。
514:名無しさん@九周年
09/02/24 23:52:03 kEi5du0m0
便所が自分で買え
515:名無しさん@九周年
09/02/24 23:52:02 cAxfIaBDO
そんな事より便所を逮捕しろ
516:名無しさん@九周年
09/02/24 23:52:04 Z/hM4Tto0
>>494
日本株は下げ渋ってるよ。
企業価値云々ではなくダウ次第。
517:名無しさん@九周年
09/02/24 23:52:28 zzHRqKAdO
公的資金と名をつけても、どの株を買うか選んだら私的資金になるんじゃないか?
株を公開していない会社は見捨てるのか?余りの我田引水ぶりに腹がたってくる。
こんな、我が儘を平気で言える国になったのか?
ならば労働者たちよ。団結しよう!
518:名無しさん@九周年
09/02/24 23:52:53 BpeJ7vhpP
>>507
いや、公的資金を使える法が無いのでは?
519:名無しさん@九周年
09/02/24 23:52:56 YIgcXJam0
物乞い経団連w
520:名無しさん@九周年
09/02/24 23:53:04 Ye7uZwbs0
>>505
パリーグやばいよな
西武と日ハム以外なくなって1リーグとかなったり
521:名無しさん@九周年
09/02/24 23:53:13 T+XuUsTJ0
悲鳴をあげてる企業がちらほらw
S&P:日産自の格付けBBBに1段下げ-クレジット・ウォッチ解除
URLリンク(www.bloomberg.com)
2月23日(ブルームバーグ):スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は23日、日産自動車の長
期格付けを「BBB」に1段階引き下げ、「クレジット・ウォッチ」を解除したと発表した。財務内容
の健全性が低下しつつあると判断した。
522:名無しさん@九周年
09/02/24 23:53:35 9X/ZEHEQ0
会社は株主のものではないんだよねー。国有にはならないんだよねー。
523:名無しさん@九周年
09/02/24 23:53:43 KbqlnT1n0
ふ・ざ・け・る・な・!
524:名無しさん@九周年
09/02/24 23:54:15 dwfXVvtSO
やっぱり厚顔無恥て死ぬまで性格変わらないんだな
普通派遣にあんだけ反感買われてるのにこんな事口が裂けても言えん
恥を知れ
525:名無しさん@九周年
09/02/24 23:54:47 lcblSwdCO
【脱税事件】「大光」がキヤノン御手洗氏の所有地管理 大分駅近くの駐車場
スレリンク(newsplus板)
526:名無しさん@九周年
09/02/24 23:54:54 N1VX8ASK0
永野重雄おじちゃんの頃とは違うね
経団連も地に堕ちたもんだ、情けない。
恥お知れ!
527:名無しさん@九周年
09/02/24 23:54:58 Ye7uZwbs0
立て万国の労働者~♪
もうサヨク活動に必死な労組なんぞ頼りにならん
528:名無しさん@九周年
09/02/24 23:55:05 uQ3jJdNW0
さっさとコイツをムショにぶち込んでくれ!
529:名無しさん@九周年
09/02/24 23:55:29 2IN6KctA0
>>452
日本人が買えば日本人に配当が行くわけで
530:名無しさん@九周年
09/02/24 23:55:30 4YsCNw300
キャノンは一旦潰したらいいよ
そして国が安く買い上げる
531:名無しさん@九周年
09/02/24 23:55:41 yOki+ZB20
>>521
日産の今のヤバイのレベルは、
ヨタやキャノンを遥かに突き抜けた所にあると思う
532:名無しさん@九周年
09/02/24 23:55:54 Q2ztvMCWO
あてつけに内需株買ってやろうぜw
国際競争力を免罪符に派遣奴隷マンセーで内需をボロボロにしたクソ会社の株なんぞ知るかwww
533:名無しさん@九周年
09/02/24 23:56:01 w5hOnvaA0
トヨタとキャノンはもうちょっと落ちぶれていいよ、みんな他の国内会社の製品を買え
534:名無しさん@九周年
09/02/24 23:56:03 DIo2ztM90
>>516
日本株のEPSは幾らでしょう?PERは?
その数字が全てとは言わないが
他国に比べてはるかに割高ですよ?
535:名無しさん@九周年
09/02/24 23:56:07 J/w0uqx/O
無能な政治家、疫病官僚、経団連共、お前ら責任取って早く四ね!。
お前らが居る限り、日本の未来は無い!!。
536:名無しさん@九周年
09/02/24 23:56:10 tR+3ecu/0
便所コラ
お前はさっさと大分の不正を言い訳してりゃいいんだボケが
カメラ屋ごときが何抜かしてやがんだカスめ!車屋の奥田も最悪だったが
便所お前はそれ以上だな。さっさと我がの犯罪釈明しろやドアホ
537:名無しさん@九周年
09/02/24 23:56:13 vemUMuvX0
キャノンって01ショップの01ショックしか思いつかんわ(01(ゼロワン)ショップは
キャノンがMACを販売するために作ったショップです)
昔はアップルのMACを日本で独占契約してMACを超ボッタクリ価格で販売。
あまりにも高すぎるからアップルのお偉いさんから怒られて値段を半額以下にしたって奴。
当時120~130万のMACがいきなり50万切ったんだっけか・・・
本当に会社としてどうよ?としか思えない
光学商品だけ地道に売ってればこんな事にはならずにすんだのに。
538:名無しさん@九周年
09/02/24 23:56:18 nj1lYlze0
>>491
TVは特にマスコミ報道少ないね。中川より大事件なんだけどね。何故w
539:名無しさん@九周年
09/02/24 23:56:44 rJOY/una0
国としても株買い支えの予算の限度ってものが自ずと発生するわけで、
世界中のハゲタカやらヘッジやらが群がって買い叩きにあったらどうするわけ?
金を刷りまくって対抗?
不可能でしょそんなの。国民生活が無茶苦茶になるよ。
540:名無しさん@九周年
09/02/24 23:57:08 cnK35SoM0
>>1 日本経団連の御手洗冨士夫会長は、「株式の買い取り機構を作り、
公的資金で買って株価を維持すべき」と発言。
これを受け、政府内では、---略---株式全般に広げる案が浮上している
↑↑↑
えっ??? まさか本気で考えてるんじゃねぇよなwwww
どんだけアフォなんだ?wwwwww
541:名無しさん@九周年
09/02/24 23:57:11 yzDw18RN0
売国企業の株など買い支える必要は無い
潰れろ トヨタとかトヨタとかトヨタ!
542:名無しさん@九周年
09/02/24 23:57:37 YIgcXJam0
なまぽ経団連
543:名無しさん@九周年
09/02/24 23:57:45 LKjlsvXd0
国が株を買い支えて、株価が上がったまま業績不振で倒産したら、
紙屑抱えて国はどうすれば良いか?
544:名無しさん@九周年
09/02/24 23:57:53 bBGF/jJJO
厚顔無恥。
恥というものを知らんのかな彼は。
どんな躾受けてきたのやら…
545:名無しさん@九周年
09/02/24 23:57:56 yOki+ZB20
>>532
内需株だろうが
買ってもらえるなら御手洗的にはOKだろ
546:名無しさん@九周年
09/02/24 23:57:57 T+XuUsTJ0
やばいよやばいよw
マツダ株が大幅安、40年ぶり安値水準-資金調達力など不透明感
URLリンク(www.bloomberg.com)
髙木証券投資調査部の勇崎聡次長は「個別の材料は見当たらない。むしろマツダの信用力への懸
念が、株価下落の形で表れているようだ」と指摘する。背景には、前日のNY株式市場の大幅下落
や、日本で前日に東証1部上場のSFCGの破たんがあり、「上場企業の信用力に対する揺らぎを
より現実的なものとして感じさせており、市場では各業種の中での企業の選別が行なわれている
その一例ではないか」とみている
547:名無しさん@九周年
09/02/24 23:58:13 s/wnWMc4O
便所を会長にした理事の人たち、臭くて見苦しいので
会長を更迭して下さい。
早くしないと現役会長が特別背任容疑で逮捕されかねません。
548:名無しさん@九周年
09/02/24 23:58:23 Z/hM4Tto0
しかし、公的資金で支えるのを検討するくらいやばい状況だってわかってない奴が多すぎるな
549:名無しさん@九周年
09/02/24 23:58:28 TQuJfFwq0
キャノンが潰れようが外資が乗っ取ろうが日本人には関係ないよ。
550:名無しさん@九周年
09/02/24 23:58:33 +6LEv8H40
派遣労働でピンハネして空前の利益とかやって、
それでいて法人税減税とかさんざん言ってきたわけだろ?
ところが利益が上がらなくなり株価が下がると、今度は国で株を買えって?
なぜ私の利益獲得を公が保証しなければならないんだ。
551:名無しさん@九周年
09/02/24 23:58:47 dq1PXcsd0
【脱税事件】「大光」がキヤノン御手洗氏の所有地管理 大分駅近くの駐車場
スレリンク(newsplus板)l50
【脱税事件】「大光」がキヤノン御手洗氏の所有地管理 大分駅近くの駐車場
スレリンク(newsplus板)l50
【脱税事件】「大光」がキヤノン御手洗氏の所有地管理 大分駅近くの駐車場
スレリンク(newsplus板)l50
【脱税事件】「大光」がキヤノン御手洗氏の所有地管理 大分駅近くの駐車場
スレリンク(newsplus板)l50
【脱税事件】「大光」がキヤノン御手洗氏の所有地管理 大分駅近くの駐車場
スレリンク(newsplus板)l50
【脱税事件】「大光」がキヤノン御手洗氏の所有地管理 大分駅近くの駐車場
スレリンク(newsplus板)l50
552:名無しさん@九周年
09/02/24 23:59:02 mxw7iIsNO
>>1
バカ。国家社会主義者は去れ
553:名無しさん@九周年
09/02/24 23:59:31 Ye7uZwbs0
>>548
でもこいつが言っちゃいけない
554:名無しさん@九周年
09/02/24 23:59:44 PqeY+jF80
税金は払いたくないが、税金で自社の株買って!
究極の寄生虫だな、便所
555:名無しさん@九周年
09/02/25 00:00:15 O/JA+cLH0
こんな発言をしたらキャノンは潰れそうだって言ってるようなもんじゃないか。
自ら自社の株価を下げて何がしたいの?
556:名無しさん@九周年
09/02/25 00:00:30 yOki+ZB20
>>553
誰ならいいんだ?
同友会のリコー会長か、ヨタの会長か
557:名無しさん@九周年
09/02/25 00:00:31 Z/hM4Tto0
>>534
じゃあ2002年の数値はどうだった?
この状況下ではEPSもPERも参考にならんよ
558:名無しさん@九周年
09/02/25 00:00:42 Zy/2vudyO
キヤノンのような人を大切にしない会社は潰れてもかまわないよ
559:名無しさん@九周年
09/02/25 00:00:58 2Q/X9Oln0
御手洗、都合よすぎだろ
560:名無しさん@九周年
09/02/25 00:01:06 HDatJopc0
御手洗の身勝手な主張が
ナメック星で死にそうになったフリーザ様と重なったよw
いったいお前は今まで何人もの人間を切ってきたと思っているんだ???
561:名無しさん@九周年
09/02/25 00:01:07 YIgcXJam0
子飼いが脱税してるというのに便所ときたら
562:名無しさん@九周年
09/02/25 00:01:09 p6rYvcrK0
>>548
わかってるさ
皆嫌味で書いてるだけだろ
563:名無しさん@九周年
09/02/25 00:01:21 +6LEv8H40
>>548
御手洗の個人利益を税金で守りましょうって、どんだけー
564:名無しさん@九周年
09/02/25 00:01:27 e3HFEKqI0
>>578
支えるべきは株価じゃないだろ。企業業績が回復して、結果として株価が上がるってのが普通なのに
買い支えで上げてもしょうがないだろ。
なら消費税減税して購買力上げるほうがまだ健全な発想だ。
565:名無しさん@九周年
09/02/25 00:01:27 TpdNd4ILO
>>518
年金積立金なら使える法案が福田内閣の時に可決している。
当時、世耕の糞野郎が『リスクの高い金融商品にも、積極的に投資して運用していく必要がある』とか売国発言してたからね。
あれから順調にサブプライム商品とか買ってたら、兆円クラスの損失が出てる可能性がある。
566:名無しさん@九周年
09/02/25 00:01:41 /bJmo3cL0
国は、国民は、税金はすべて企業のためにあるとでも?
完全に竹中政策で麻痺してるな。
567:名無しさん@九周年
09/02/25 00:01:46 mJQz3FJs0
>>556
経団連下の外資社長あたりに言わせると説得力が有る
568:名無しさん@九周年
09/02/25 00:01:58 1u1kL4/vO
キヤノンには潰れてもらっても一向に構わない。
569:名無しさん@九周年
09/02/25 00:02:15 GTE8NoqmO
自己責任の欠片もない経団連
570:名無しさん@九周年
09/02/25 00:03:25 yKVyjGQ90
つか、すでにやってるじゃん
年金運用でよ
で、去年は3兆円ちかく溶かしたのに
なんで年金積立金管理運用独立行政法人のトップは
退陣しないんだよ
まずはそこからつっこめ、話はそれからだ
571:名無しさん@九周年
09/02/25 00:03:36 wKyJ3Zj/0
「損を覚悟で」というのが抜けてる
572:名無しさん@九周年
09/02/25 00:03:39 Z5XIPeEX0
バブルの時のPERが60倍ぐらいで前の金融危機もPER60倍ぐらいで今が70倍弱かな
573:名無しさん@九周年
09/02/25 00:03:46 TbrcNKrR0
とりあえず、キヤノンは倒産してほしい。
前置きはこれぐらいにして、
>>1
公的資金で買って株価を維持してもいいけど
お毎らの資産はすべて国有化することが前提でOK?
574:名無しさん@九周年
09/02/25 00:03:54 /iHxahzD0
金持ちほどケチってのがよくわかる
575:名無しさん@九周年
09/02/25 00:03:54 /2Yw4m3L0
国営化されたいってこと???
576:名無しさん@九周年
09/02/25 00:04:09 Jw+dkqmaO
ヨタが潰れるのはちょっと困るけどキヤノンならいいかと思う
577:名無しさん@九周年
09/02/25 00:04:20 yL4FVnW40
国が株を買いあげる場合は、取締役の責任を問い総退陣ぐらいな条件じゃないと話にならんぞ。
自分の私的財産は保全して、国に株を買い上げろなんて、とんでもない話だからな。
578:名無しさん@九周年
09/02/25 00:04:27 BhrqjtZd0
>>548
株価なんか買い支えたって収益が回復するわけでなし
税金の使い道間違ってる
579:名無しさん@九周年
09/02/25 00:04:27 1u1kL4/vO
御手洗を筆頭に最近の経営者ってホント下品だわ。
彼等は何か勘違いしてるね。
580:名無しさん@九周年
09/02/25 00:04:42 V6pRj5QNO
便所って旧商工ファンドの大島と同じ種類の人間なんだな。
581:名無しさん@九周年
09/02/25 00:04:56 DZkuofyB0
>>564
ですな
582:名無しさん@九周年
09/02/25 00:04:57 fzu0AUFI0
>>565
世耕ってパイナップル頭をしたキモ野郎か
知らないうちにとんでも無いことしてんだな
583:名無しさん@九周年
09/02/25 00:05:12 IkeD8m5m0
経済界もこの辺で一度ガラガラポンやった方が良いよ。
生き残った企業が格安で同業他社を買い取ればいい。
日立やキャノンが潰れて困る人ってこのスレにいるのww
584:名無しさん@九周年
09/02/25 00:05:25 RHtUNwdx0
自分の私有財産全て売り払ったが足らないんです。
社員のためにどうかどうかっていう姿勢ならカッコいいのにな。
585:名無しさん@九周年
09/02/25 00:05:47 YZRSh2JZ0
ある程度企業を救うのは有ると思うが
まず役員とその親族社員全て排除させろ
それに回復が難しそうな企業は無理に延命させるだけ無駄になる
新しいこれから伸びる事業に投資した方がまし
そこら辺の判断はしっかり
絶対お友達だから助けるとかそういった馴れ合いは駄目だぜ
586:名無しさん@九周年
09/02/25 00:05:54 Ye7uZwbs0
>>574
ケチじゃないと金持ちになれない
徹底的にケチになったら金たまったわ
587:名無しさん@九周年
09/02/25 00:05:59 u+D2XqBe0
>>579
だって、団塊ですものw
588:名無しさん@九周年
09/02/25 00:05:59 FAn3wFrg0
だれかミンチにしてトイレに流してあげて
589:名無しさん@九周年
09/02/25 00:06:09 RTASokJV0
【脱税事件】「大光」がキヤノン御手洗氏の所有地管理 大分駅近くの駐車場
スレリンク(newsplus板)l50
【キヤノン疑惑】御手洗会長の友人・大賀容疑者、長男はキヤノン社員 昨年唐突に体制強化のラグビー部総括
スレリンク(newsplus板)l50
【キヤノン疑惑】工場建設担当のキヤノン常務、大賀容疑者から現金数十万 大分県も「広瀬知事の政治判断」で異例の優遇
スレリンク(newsplus板)l50
【キヤノン疑惑】大賀容疑者、大分県知事のパー券購入 県は「知事の政治判断」で用地造成に税金投入
スレリンク(newsplus板)l50
【社民党】 キヤノンの工場建設をめぐる脱税事件を受けて、社民・重野幹事長「御手洗会長の国会招致を」
スレリンク(newsplus板)l50
【キヤノン疑惑】東京地検、御手洗会長の親戚を逮捕 元大分県議会議長、大賀容疑者の企業では役員に
スレリンク(newsplus板)l50
【キヤノン疑惑】大分・広瀬知事(テレ朝相談役の実弟)、大賀容疑者が選挙支援 キヤノン工場用地は県公社が鹿島と随契で造成
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】キヤノン工事めぐる疑惑、脱税容疑で「浪速コンサルタント」社長ら5人逮捕 「大光」社長にも逮捕状
スレリンク(newsplus板)l50
【キヤノン疑惑】御手洗会長、大賀容疑者の会社から邸宅(鶴見区SSGY)購入 本社内装も同社担う 果てはゴルフの予約送迎まで★2
スレリンク(newsplus板)l50
590:名無しさん@九周年
09/02/25 00:06:15 h6acw9Qu0
国民を使い捨てにする企業だもの
591:名無しさん@九周年
09/02/25 00:06:19 TQuJfFwq0
外需頼みの後進国から離脱するいい機会だよ。
これを機会に、キヤノンやトヨタを捨てて、立派な円高国家にしよう。
592:名無しさん@九周年
09/02/25 00:06:38 3CbZLX8N0
キャノン以外の株は買うのはok
593:名無しさん@九周年
09/02/25 00:06:41 /HTLyVMU0
便所は逮捕されるべきだろ
594:名無しさん@九周年
09/02/25 00:06:41 oMOmWf+10
トヨタ、世界生産650万台 単体ベース09年計画、5年ぶり700万台割れ
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
トヨタ自動車は2009年の世界生産(単体ベース)を650万台前後とする計画をまとめた。
08年の実績を約2割下回り、5年ぶりに700万台を割り込む。
フォルクスワーゲンの世界販売、08年は過去最多
URLリンク(car.nikkei.co.jp)
【ミュンヘン=後藤未知夫】欧州自動車最大手の独フォルクスワーゲン(VW)が
11日発表した2008年の世界販売は、前年比0.6%増の623万台だった。新興国での販
売が好調で過去最多記録を更新した。
国際競争に敗れ去った尻拭いを国民にさせようとしてるな
国際競争に敗れ去った企業は静かに退場するのが筋ってもんだろ
595:名無しさん@九周年
09/02/25 00:06:46 rM21fFjGO
キヤノンは潰れて良いよ。
地獄を見て来るが良い!。
596:名無しさん@九周年
09/02/25 00:07:11 yL4FVnW40
便所「俺の役員報酬を国が保障するべきだ!」
597:名無しさん@九周年
09/02/25 00:07:21 kvsgove90
>取引所の一時閉鎖
こんな考えもあったのか・・・
あたまおかしーんじゃねーか?マジで。
政治家の馬鹿さ加減が良くわかったわ。
そんなことしたら処分売りが殺到するに決まってるだろ。
598:名無しさん@九周年
09/02/25 00:07:26 Q5BUJsZY0
便所は黙ってろ
599:名無しさん@九周年
09/02/25 00:07:34 Bg29T3dp0
景気って株価が上がるから回復すると思ってるんだが、間違ってる?
600:名無しさん@九周年
09/02/25 00:07:36 9DJ+HYjt0
<<←この不等号みたいのでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのってダルいですよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づいてるんでしょ?
話の分かる人は次のレスからヨロシク。
601:名無しさん@九周年
09/02/25 00:07:44 V6FuAMx30
>>583
経営や雇用の方針を変えろって話ならともかく
潰れて困らない人間いるとしたら、
ブルジョア層か日本人でないかのどちらかだろな
日立グループが潰れただけで、今の派遣切りなんて
雑魚扱いの人数無職が発生するぞ
602:名無しさん@九周年
09/02/25 00:07:47 emhUVoCw0
企業はインフラと銀行は国営
あとは農業漁業酪農とマニュファクチャだけで良し
603:名無しさん@九周年
09/02/25 00:07:48 2Q/X9Oln0
>>583
日立はわりと困るぞ?
あそこは基幹特許をかなりもってるから、国防なんかの面でも問題が発生する。
キャノンは俺はどうでもいいな。
604:名無しさん@九周年
09/02/25 00:08:02 Cmm7uNY10
公的資金で買い支えるくらいなら、最初から株式市場の外国参入規制を緩めたりするなよw
605:名無しさん@九周年
09/02/25 00:08:06 Ua19WL6L0
ついに狂ったか…便所
606:名無しさん@九周年
09/02/25 00:08:18 s/wnWMc4O
キヤノンは部門別に解体して分社化させればいいんじゃね。
607:名無しさん@九周年
09/02/25 00:08:21 mJQz3FJs0
アメの変な経営術に躍らされてる馬鹿団塊経営者は
この機会にお引き取りいただきたい
7つの法則だ、リーダー論だ、なんて言ってた大元が
アメでもつぶれそうじゃねーかwww
608:名無しさん@九周年
09/02/25 00:08:39 f4x+yJ+p0
まぁ要するに金融機関金融政策ってものは国を挙げて盛り上げ&抑制監視しないとこうなるってことか
日本はここが駄目すぎる。テコいれしても、どうせ守銭奴がむらがるだけだろうが
609:名無しさん@九周年
09/02/25 00:09:04 Ohd0WjUkO
メザシの土光さんが泣いている。
アメ公の合理主義を呑まされて、そのアメ公の暴走で危機になる。
価値観の違う国と貿易するのには戦略が要るんだよ。